2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾の都市を「中国」と表記、EUの支援で修正=外交部長  [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/09/28(月) 19:54:38.01 ID:CAP_USER.net
Reuters
MON SEP 28, 2020 / 5:00 AM EDT


Photo
 「世界気候エネルギー首長誓約」の公式サイトで台湾の6都市の国名が「中国」と表記されていた問題で、台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は28日、EUの協力で「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」に修正されたと表明した。写真は2日撮影(2020年 ロイター/Ann Wang)
https://www.reuters.com/article/taiwan-diplomacy-idJPKBN26J0RM



[台北 28日 ロイター] - 地球温暖化対策を進める世界の自治体が参加する「世界気候エネルギー首長誓約」(本部ブリュッセル)の公式サイトで台湾の6都市の国名が「中国」と表記されていた問題で、台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は28日、欧州連合(EU)の協力で「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」に修正されたと表明した。

台湾6都市の市長が国名の訂正を求める公開書簡を出したことを受け、首長誓約側が修正に応じたという。

中国政府は、国際団体や企業に対し、ウェブサイトや公式文書で台湾を中国の一部と表記するよう要求。台湾は中国政府の方針に反発している。

台湾は五輪などで「中華台北」の呼称を使っている。

同部長は、詳細を明らかにしなかったものの、この問題でEUが台湾を「支援」してくれたと表明。「非常に満足している」と述べた。

EUや首長誓約のコメントは取れていない。

中国外務省の報道官は記者団に、台湾は中国の不可分な領土であるとし「台湾の都市は当然、中国の都市として記載すべきだ」と述べた。

*中国のコメントを追加しました。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 19:58:29.63 ID:/dsU6lk0.net
潮目が変わった

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 20:01:48.26 ID:SbmOUMK6.net
気候関係にはシナもあれこれ噛んでたんだろうな
ぐれたとか

4 ::2020/09/28(月) 20:02:00.63 ID:fZ6BfuSQ.net
バイバイChina from blue team members

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 20:03:18.06 ID:TxRjUeDm.net
戦争が現実のものになりだして、ネトウヨも沖縄もみんなビビりだしてるのな
わいなんて竹内結子やから、沖縄にミサイル攻撃仕掛けられても、横須賀に核ミサイル撃ち込まれてもウエルカムカモーンですよ

6 ::2020/09/28(月) 20:14:27.59 ID:Suk6ssXM.net
1700社の日本企業も中国から撤退始めてるしシナ包囲網の完成は間近だ

7 ::2020/09/28(月) 20:14:58.47 ID:F0gcYXBo.net
一つの中国を応援します。
中華民国で。

8 ::2020/09/28(月) 20:16:47.43 ID:l3ku6EuL.net
はい中国おわったー
世界中が敵で困ったね?w

9 ::2020/09/28(月) 20:18:30.69 ID:JHkLFgJg.net
中国は香港の代わりに韓国を合併して大朝鮮と国名変えろ

10 ::2020/09/28(月) 20:19:29.57 ID:KSXshIqT.net
EUがはっきりと台湾側に立つことになったんだ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 20:19:30.36 ID:Ia7EsRUu.net
まぢかよ?中華民国最低だな!

12 ::2020/09/28(月) 20:30:45.53 ID:/a8NBp7c.net
中華民国の失地回復を願っています

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 20:35:04.38 ID:eGpdgKQ+.net
ささやかながら面白くなってきたコレ!
EUもシナ不利と読んだか
…まあ、明らかに四面楚歌だが

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 20:38:08.41 ID:0NoIyM2S.net
香港を捨て駒にしてEUが一致団結した感じかなあ
韓国捨て駒でインド太平洋軍も一致団結したし

15 ::2020/09/28(月) 20:40:51.06 ID:6aM9O6Hm.net
金の無くなった中国なんかお払い箱ってね

16 ::2020/09/28(月) 20:41:35.32 ID:698IDdPI.net
>>1

台湾、中華民国 Republic of Chinaが正式名称だからChinaになってたんだろうなぁ。


というか、Republic of Chinaという正式英文名称を変えないとどうしようもないと思うんだが。
いい加減、大陸をあきらめて、台湾として国を名乗ればいいのに。

いつまでも、大陸もわれわれの領土だと言ってるから、応援しようもない

17 ::2020/09/28(月) 20:47:00.80 ID:YtWqlKWv.net
戦狼外交やりすぎた例

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 20:49:52.95 ID:DAukiCbI.net
>>3
確かに金貰ってそうだもんなぁ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 20:59:25.96 ID:SDjIisVM.net
中国製
世界地図や地球儀から

自治区や台湾の色を、変更して欲しいな

色を統一して でかく見せてるが、意外と小さな国 
中国なんだよな

20 ::2020/09/28(月) 21:10:10.50 ID:tSkBlOJN.net
日本=台湾側
EU=台湾側
イギリス=台湾側
アメリカ=台湾側

朝鮮=中国側

21 ::2020/09/28(月) 21:17:46.58 ID:QKiS8Kfe.net
>>5
あの世からの書き込みやめろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 21:27:46.91 ID:YSTx3Wdl.net
日中友好条約の共同宣言で中国は台湾を中国の一部としている、そしてその立場を日本は理解するとなっているけれど、
これから色々問題出てくるのかもね。
いずれはアメリカが台湾を独立国扱いする日が来る、その時にどう出るか。

23 ::2020/09/28(月) 21:31:18.72 ID:KhkeuRxx.net
中華料理は王将
台湾料理はとにかくライスとラーメンと具の量が半端ない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 21:39:30.75 ID:kupZdkVx.net
>>22
中国をズルズル受け入れるかハッキリ敵対するか
まあ前者かな

25 ::2020/09/28(月) 22:08:41.74 ID:J7iCgSHC.net
>>22
アメリカの行動を理解するだろ

26 ::2020/09/28(月) 22:23:40.52 ID:PkFMHaaH.net
>>3
あいつシナの批判はぜったいにしないらしいなw

27 ::2020/09/29(火) 02:43:03.49 ID:YVDm/mHv.net
もう中国と韓国に配慮する国は日本だけ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:49:31.12 ID:rWMhFYHs.net
EUの支援も取り付けたのかすごいな

29 ::2020/09/29(火) 03:20:55.11 ID:l7Z5TqjO.net
香港を飲み込もうとしたのがまずかったな
あれで完全にユダ金を敵に回してしまった

30 ::2020/09/29(火) 03:28:26.10 ID:kW9Se6NC.net
EUが手を出すとは、変われば変わるもんだな。
あんだけ中国にズブズブだったのに。
チャイナマネーの効力切れたか。

31 ::2020/09/29(火) 03:29:07.06 ID:kW9Se6NC.net
>>22
アメリカ側でしょ、考えるまでもなく。

32 ::2020/09/29(火) 13:54:52.50 ID:dvIlrZtY.net
日本海を東海とか書くのも直して

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 14:30:41.55 ID:AtoINrjD.net
もうすぐ中共倒して自由主義の中華民国になります

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 14:55:50.33 ID:WZolATp8.net
台湾の違法操業漁船が中国の真似して
巡視船に体当たりしてきたね。

35 ::2020/09/29(火) 15:23:49.29 ID:RaaZos+U.net
>>22
理解はするが納得はしない(キリッ

36 ::2020/09/29(火) 15:49:17.32 ID:vMWTOOFJ.net
でもまだ中立的な呼称なんだよな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 20:29:50.15 ID:cWQ8Hdp2.net
中華ってどう英訳するの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 21:07:14.49 ID:sI18jGg8.net
>>30
コロナ禍につけこんでの医療用品・5Gの押し売り、
香港・ウイグル問題と来て、チェコに対する王キの恫喝でさすがにキレたかな
あれはない。次は我が身と身につまされたことだろう
コロナで中国とは経済的に、ある程度の距離が保てたのも一因かと

39 ::2020/09/29(火) 21:15:29.29 ID:T2jQGpA5.net
>>34
工作員のマッチポンプだよ

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200