2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ノーベル平和賞候補に金正恩氏、習近平氏、文在寅氏、トランプ氏、プーチン氏、グレタ氏ら [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2020/09/29(火) 00:35:08.71 ID:CAP_USER.net
Nobel Peace Prize Winner 2020

World Health Organisation 3.00
Greta Thunberg 4.00
Jacinda Ardern 5.50
Donald Trump 12.00
U.N.H.C.R. 12.00
Black Lives Matter 16.00
The European Union 16.00
Kim Jong-Un & Moon Jae-In 18.00
Bill Gates 20.00
Reporters Without Borders 20.00
Christine Lagarde 25.00
Elizabeth Warren 25.00
Emmanuel Macron 25.00
Julian Assange 25.00
Kristalina Georgieva 25.00
Roberto Firmino 25.00
Vladimir Putin 25.00
Volodymyr Zelensky 25.00
Boris Johnson 50.00
Joe Biden 50.00
Kim Jong-Un 50.00
Michelle Obama 50.00
Xi Jinping 50.00
Colin Kaepernick 75.00

https://m.nicerodds.co.uk/nobel-peace-prize

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:35:56.33 ID:LNiOSZJz.net
wwwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:38:13.07 ID:eszGhhye.net
WHOが一位と言うところからしてwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:38:37.31 ID:S2d3JC4n.net
立候補制だっけ?

5 ::2020/09/29(火) 00:40:21.93 ID:Hc+XLlnd.net
皮肉でやって当てる気ないだろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:40:52.18 ID:fiTz3/PP.net
ただの賭けのオッズじゃないか。孔子平和賞候補なら途端に倍率が変わるんだけどな。

7 :ネコマムシ三太夫 :2020/09/29(火) 00:40:57.21 ID:SUjm+6CS.net
とりあえず、明日起きたらこのスレをロムることから始めるw

トランプでいいよw

今度こそおやすみなさい( ˘ω˘ )zzz

8 ::2020/09/29(火) 00:41:25.39 ID:saXGYt1s.net
動物園の人間という展示物

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:41:25.62 ID:xzq3gbHS.net

http://o.5ch.net/1hlh4.png

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:41:34.62 ID:xzq3gbHS.net

http://o.5ch.net/1ibnc.png

11 ::2020/09/29(火) 00:41:56.87 ID:P9eRRk6G.net
欲張りセットかよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:41:57.41 ID:xzq3gbHS.net
..
http://o.5ch.net/19tyt.png

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:42:07.83 ID:xzq3gbHS.net
..
http://o.5ch.net/1ibnf.png

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:42:20.99 ID:fuVKk7Qz.net
文系のノーベル賞は廃止しろよ
まったく意味なし

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:42:30.65 ID:DiyAc3A1.net
スレタイの中だけならトランプが一番まとも。
あとは共産主義者と独裁者、キチガイしかいない。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:42:32.34 ID:xzq3gbHS.net
..
http://o.5ch.net/1ekl3.png

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:42:56.58 ID:Vkc2tYxu.net
>>1
これ中国の推薦順位なのかなー??
ちゃっかり下位に入れておく当たりが、そう感じるなー
ご都合主義利益有るもの担げば恩を売れるという事か・・・・・??

18 ::2020/09/29(火) 00:42:59.52 ID:kKjXoTjl.net
スレタイの候補全員アカン奴等やん
一番マシな候補がトランプとか何の冗談だよ

19 ::2020/09/29(火) 00:43:05.54 ID:5wM7JckO.net
イグノーベル的ななにかかな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:43:26.22 ID:qbMcKKIO.net
>>1
もう平和賞は何の価値もなくなりそうで。。。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:43:32.41 ID:xzq3gbHS.net
ウンコ先生はどうなるんだ

 ウン・コ(銀高 Un Ko : 詩人 1933年8月1日〜 南トンスルランド)
 万年ノーベル文学賞候補  ハルキのライバル
 代表作:ぞうきん、バケツ

    一杯のバケツ
    肉のスープが一杯で溢れそうだ
    スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
    全て平らげると用足ししたくなる
    今度は糞尿でバケツが満たされる
    裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
    明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
    嗚呼幸せだ
.
http://o.5ch.net/13gp1.png

22 ::2020/09/29(火) 00:43:40.45 ID:LY9D/TqZ.net
ムンムン大好き

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:43:53.36 ID:+Mw0tS6k.net
こんな賞、いる?
ノーベル平和賞は辞めるべきだろう。

24 ::2020/09/29(火) 00:44:05.39 ID:VnrKGj1b.net
世も末

25 ::2020/09/29(火) 00:44:07.99 ID:r/4bCfaS.net
金正恩は韓国人を殺したのが理由か?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:44:17.48 ID:g1EddaK0.net
ランカーが唯一持ってない賞か

27 ::2020/09/29(火) 00:45:26.69 ID:VnrKGj1b.net
相対的にトランプがものすごくマシに見えるw
まぁ意外とまともっぽいし

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:45:39.69 ID:rhhmyfSG.net
選ぶほうもどうかしている
だから文系はバカって言われるんだよ
やめてくれ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:45:44.85 ID:KMjuBbUP.net
全員にどうぞ

30 ::2020/09/29(火) 00:45:52.40 ID:rH+d2ze2.net
どの単勝も万馬券以上のレースってなに?成立すんの?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:46:34.50 ID:0SSNlewV.net
日本人はノミネートなしか
日本終わったな

32 ::2020/09/29(火) 00:46:41.58 ID:U2Y2+wrH.net
WHOとか黒電話+ドアとかグレタとかきんぴらごぼうとか頭おかしいだろこれ
トランプはまだ解るが

33 ::2020/09/29(火) 00:47:16.70 ID:C2o1jp+k.net
兄をころしてノーベル平和賞

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:47:50.69 ID:QqLU+cuC.net
>>1
どう考えても「台湾の衛生福利部」一択やろ。

35 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2020/09/29(火) 00:49:16.88 ID:9LAE4Jra.net
この面子だったらK防疫にもチャンスありだな

36 ::2020/09/29(火) 00:49:22.10 ID:jEq1M1rB.net
トランプには中共を潰してもらって、その実績で受賞してほしい

37 ::2020/09/29(火) 00:49:23.50 ID:3hpSFkYc.net
ムンとキムって何か結果を残していたっけ?

38 ::2020/09/29(火) 00:49:24.49 ID:Yo3Wu6eN.net
すげぇ面子だな
トランプが超常識人に見える

39 ::2020/09/29(火) 00:51:33.09 ID:kKjXoTjl.net
>>37
金大中も南北会談しただけで貰ったからな
※尚、会談の為に大金を北朝鮮に渡した事からノーベル平和賞を金で買ったと言われる始末

40 ::2020/09/29(火) 00:52:18.75 ID:tKsQV23n.net
だれも平和に貢献してなくて笑った

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:53:23.51 ID:i/UH+8g2.net
ラジー賞くらいでいいんじゃないか

42 ::2020/09/29(火) 00:53:35.43 ID:rRrRjHxJ.net
ネタ化してない?

そもそも近年平和に貢献した人間なんかいないだろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:53:54.83 ID:TFlb9WD0.net
正解は該当者なし。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:53:55.39 ID:uZ63dNji.net
グレタじゃねえの

45 ::2020/09/29(火) 00:53:57.32 ID:a1alhfsb.net
【1月31日 AFP】
 トゥンベリさんを推薦したのは、スウェーデン左翼党のイェンス・ホルム議員とホーカン・スフェネリン議員。

「グレタ・トゥンベリさんは環境活動家だ。彼女をノーベル平和賞にふさわしいとする主な理由は、その若さにもかかわらず、政治家たちの目を気候危機に向けようと懸命に努力してきたことだ」

 「気候危機は新たな紛争、最終的には戦争を引き起こす。よって温室効果ガスの排出量を削減し、パリ協定に従うための取り組みも、平和をつくる活動と言える」

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:54:04.96 ID:1kEsH1Ap.net
もう、この際
コロナウィルスでいいよ

C O2排出量を減らした功績

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:54:06.96 ID:KMjuBbUP.net
今年の受賞者は。。全世界の人たちです!って激寒にして賞自体消えないかな。。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:54:21.41 ID:pFG4HgBy.net
この中だとトランプがまともに見えるw

49 ::2020/09/29(火) 00:54:45.15 ID:kKjXoTjl.net
>>40
一応トランプは貢献しているだろ
まあイスラエルの為にパレスチナやイランは切り捨てた中東和平だけど
他は全くもって論外で平和とは真逆の連中ばかり

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:55:47.16 ID:uZ63dNji.net
Moonなのか

51 ::2020/09/29(火) 00:56:17.78 ID:U2Y2+wrH.net
>>40
トランプはセーフ
他はアウト
特にグレタ、WHO、黒電話、ドア、キンピラ
むしろこいつらは世界を不和に導いてる急先鋒やん

52 ::2020/09/29(火) 00:56:40.40 ID:rWUuZTYk.net
今年はコロナと戦う医療関係者

53 ::2020/09/29(火) 00:56:53.29 ID:Xy1YhN2F.net
>>1
そうそうたるメンツ
ジャイアンとガキ大将、仲良し朝鮮人AとB
小さなヤクザ、サボり魔の中二病少女

54 ::2020/09/29(火) 00:57:07.23 ID:M/AvJ+3X.net
選考する側も半笑いでやってそう

55 ::2020/09/29(火) 00:58:04.14 ID:qeAKw9LW.net
トランプが一番マシに見えるんだから、コロナ渦の今年はとんでも無いねw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 00:58:27.51 ID:KMjuBbUP.net
Moonがとったらオモロイのになw 絶賛推すわw

57 ::2020/09/29(火) 00:58:34.62 ID:kKjXoTjl.net
グレダって去年も候補に挙がったらしがマジでギャグだろ
このガキは中国の手先で温室効果ガス削減とか言っているだけやん

58 ::2020/09/29(火) 00:59:36.59 ID:tLFjecuJ.net
nice joke..

59 ::2020/09/29(火) 00:59:54.92 ID:NfhAS9jp.net
平和賞って、何でも詰め込むんだな

数字はオッズか、WHOが1位で、グレタが2位?

何か平和に貢献したか

60 ::2020/09/29(火) 01:01:32.68 ID:P/sEOCAm.net
胸やけがするメンツ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:02:41.74 ID:DnK0NwiX.net
台湾のオードリータンでしょ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:02:43.10 ID:53alnI3r.net
安倍にやるべきだろ。
国民苦しめてその分世界のATMになって
金をばらまいて平和にしたんだから。

63 ::2020/09/29(火) 01:02:43.89 ID:cswKjCvj.net
何この

ネタの面子

64 ::2020/09/29(火) 01:02:52.26 ID:DMp1ZJ1r.net
ノーベルピンフ賞

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:03:07.31 ID:sI18jGg8.net
>>52
団体受賞は無いって回答が昔出て九条教が発狂してなかったっけ?

66 ::2020/09/29(火) 01:03:22.19 ID:kAMN4k1g.net
魑魅魍魎。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:03:25.37 ID:Gx1myY72.net
科学賞も含め、ノーベル賞自体が茶番であることが知れ渡ってしまった。
もうノーベル賞に価値はない。

68 ::2020/09/29(火) 01:04:08.03 ID:9hxs1ifK.net
平和賞なんかよっほどでなければ該当なしにしちまえ

69 ::2020/09/29(火) 01:05:08.97 ID:9tRxVs6g.net
Kim Jong-Un & Moon Jae-In
セットで大草原

70 ::2020/09/29(火) 01:05:27.53 ID:sNTGKro0.net
>>64
ピンフ賞ならキンペーがもってく
他のメンツは誰も麻雀しらんやろ

71 ::2020/09/29(火) 01:06:50.14 ID:qeAKw9LW.net
>>67
ノーベル財団は少なくとも物理学、化学、生理医学をノーベル賞と認めてるけど、他の部門は無視してるっぽい。

72 ::2020/09/29(火) 01:08:30.99 ID:RKyPX363.net
叔父は高射砲水平撃ちで粉砕
兄貴は毒殺
国民は•••いや、皆までは言うまい

ノーベル平和賞
シュールだ

73 ::2020/09/29(火) 01:08:47.67 ID:TmesQ2OE.net
>>44
グレタとか不良の女はやめとけ。

74 ::2020/09/29(火) 01:10:07.44 ID:RacE1q8T.net
ネタだよね?

75 ::2020/09/29(火) 01:10:53.71 ID:p2p4Yr0h.net
ノーベル平和賞はネタ枠だし

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:11:29.96 ID:Gf7Viuet.net
>>14
お前に何がわかる
偉そうなこと言うんじゃない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:12:54.77 ID:KMjuBbUP.net
個人的にはましろ杏(VR)だけどな

78 ::2020/09/29(火) 01:13:18.37 ID:ecLvM7oc.net
モンドセレクション状態

79 ::2020/09/29(火) 01:13:22.06 ID:WF7wOzc2.net
くだらねぇネタだろ
フィルミーノとかサッカー選手じゃねーか

80 ::2020/09/29(火) 01:14:26.21 ID:ecLvM7oc.net
ケンポーキュージョーはノミネートされてねえの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:15:32.32 ID:rD+Th6i/.net
この中でトランプが一番まともとかなという感じだけれど
歴代の候補者全員集めても、トランプが一番まともな可能性あるんじゃなかろうか。
人間性ではなく、平和賞に値する実績という部分だけの話として。

82 ::2020/09/29(火) 01:16:04.23 ID:/SLIhrEC.net
流石ノーベル賞の面汚し

83 ::2020/09/29(火) 01:16:04.88 ID:x4X+SnZ/.net
平和賞はスウェーデンアカデミーが授与してるわけではない
自然科学部門以外は金と権力政治に塗れた最も価値がないノーベル賞

84 ::2020/09/29(火) 01:16:24.56 ID:3Dlb1G80.net
このゴミどもよりは安倍ちゃんのほうが世界平和に貢献してそう

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:18:03.87 ID:x41DXlYm.net
>>1
上位に不登校児のグレタとか略奪暴行のBLMとかすげーな(笑)

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:18:56.05 ID:+C7DnXYk.net
>>81
イスラエルとアラブ諸国の国交樹立なんて本来はすごい偉業のはずなのにな

87 ::2020/09/29(火) 01:19:06.15 ID:OomeY+zZ.net
オールスターやん

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:19:19.59 ID:vazEJQCk.net
>>6
Xi Jinping 1.00じゃ賭けとして成り立たないw

89 ::2020/09/29(火) 01:19:24.62 ID:SyBqxARy.net
金正恩になって影武者が出てくるのか気になるwww

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:19:43.46 ID:1PrhgtAY.net
秩序が完全に乱れている

91 ::2020/09/29(火) 01:20:07.79 ID:/bB+vHgn.net
なぜにロベルト・フィルミーノ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:20:27.53 ID:JfxeB53L.net
ジョンウンとムンのペアであげればいいよ
永遠に笑えるやろw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:21:14.46 ID:x41DXlYm.net
もうあれだ、犯罪件数を下げ自殺件数も下げたコロナ19に与えとけよ。

94 ::2020/09/29(火) 01:21:25.87 ID:BLxUqARc.net
相変わらずクズばっかやな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:22:57.90 ID:9GxGqjEK.net
ただのバクチやん

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:23:04.44 ID:0bqY04Vw.net
金正恩と文在寅は、完全に韓国人から金を巻き上げる為だけのオッズだわなww

97 :みかん水 :2020/09/29(火) 01:23:36.40 ID:kAMN4k1g.net
で、誰を犠牲にしていくら積むんだ?

98 ::2020/09/29(火) 01:24:00.10 ID:8dtUmSJl.net
テドロスじゃなくてWHOなんだ

99 :みかん水 :2020/09/29(火) 01:24:05.36 ID:kAMN4k1g.net
>>66
ID被ってるwww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:24:08.28 ID:Gx1myY72.net
>>71
「ノーベル賞と認めてる」ことに、もう意味がない。

101 ::2020/09/29(火) 01:24:10.33 ID:9L344OPD.net
平和賞は政治的意図があって出してるもんでしょ
価値はないけど意味はあるんだよ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:25:30.07 ID:rD+Th6i/.net
>>86
それに加えて、セルビアとコソボの経済正常化の仲介ってのもあるんだよな。
どう割り引いても、オバマよりは仕事してんだろと思うわ。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:25:59.78 ID:J3VS5FsK.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fxsy7.senord.org/2020/news/huD0550127.html

私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。

http://fxsy7.senord.org/topics/sGpH2478704.h wr wdscwe

104 ::2020/09/29(火) 01:26:55.33 ID:zrikOEze.net
なんだその面子は

105 ::2020/09/29(火) 01:27:56.95 ID:v6HLyZHT.net
まーたはじまった

106 ::2020/09/29(火) 01:29:38.11 ID:ymhh2JsL.net
マジでやってんの?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:29:39.00 ID:qg24aakY.net
核ミサイル発射を我慢したご褒美

108 ::2020/09/29(火) 01:30:10.62 ID:BEyS4fqR.net
もうモルゲッソヨにでも受賞しとけよ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:31:18.44 ID:OWvoIOY8.net
>>1
兄貴殺しに民族浄化、反日基地外に障害児までいるわw ノーベル賞も安くなったな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:33:21.65 ID:OWvoIOY8.net
>>1
かなりアカに侵食されてるな
習近平は誰も取りに来ない孔子賞でオナニーでもしてろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:35:45.40 ID:KMjuBbUP.net
グレタは親衛隊がいくらロビー活動やってもダメだな。相当金積んでるはずだぞ

112 ::2020/09/29(火) 01:35:56.64 ID:i8dM1zQ+.net
>>98
テドロスに意見出来ないWHOという括り。
連帯責任?w

113 ::2020/09/29(火) 01:37:08.11 ID:Q+OaPf1s.net
授賞式に全員呼んでミサイル打ち込んだら平和になりそうなメンツだな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:37:56.35 ID:0dVYS/Cy.net
眼鏡を拭いた人をミサイルで粉々にする奴が平和賞?

115 ::2020/09/29(火) 01:38:12.33 ID:Ust0ElRH.net
ムーーん ジャェインってのが我等がドア大統領だね。
キムジョングウンとニコイチでした

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:38:16.16 ID:Fp1CLHeL.net
ギャグかな?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:39:07.61 ID:QNN5yjRF.net
すごいメンツだw
トランプがまともに見える

118 ::2020/09/29(火) 01:41:07.11 ID:i8dM1zQ+.net
>>116
ノミネートではなく、英ブックメーカーのオッズだよ。

119 ::2020/09/29(火) 01:41:21.04 ID:CN5p5lnx.net
登場人物全員悪人

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:42:10.00 ID:KDUABg5A.net
ノーベル平和賞ねえ
この中だと文ちゃんが1番マシだな
あとは引っかき回しただけで平和とはほど遠い

121 ::2020/09/29(火) 01:42:32.76 ID:1GfS8OKI.net
平和賞じゃなくて平和にしま賞だな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:42:49.28 ID:vazEJQCk.net
もちろん色んな批判や不満はあるだろうが、皮肉も含めて「何かをやった」
人々や組織がノミネートされるのは理解できる。

そんな中で唯一ジョーバイデンだけが「全く何もしてない」のに、
何の業績で名前が上がってるんだw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:43:16.21 ID:V88kzfJr.net
イグノーベル賞?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:44:10.69 ID:lB8tRlVa.net
>ノーベル平和賞候補に金正恩氏、習近平氏、文在寅氏、トランプ氏、プーチン氏、グレタ氏ら

これトラベルメーカー候補しか思えない

125 ::2020/09/29(火) 01:44:25.61 ID:1GfS8OKI.net
実際は戦犯リスト

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:44:44.94 ID:a3vMhjs3.net
又、ドア大統領は発表に合わせて
スケジュール空けてワックワクで待ってる感じなの?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:44:57.02 ID:HS7Qtn1U.net
5ちゃんのおっさん界隈ではトランプが大人気やけどさすがに最も平和とはかけ離れた人間でしょ
トランプが1番まともって感覚はかなりズレとる

128 ::2020/09/29(火) 01:45:31.57 ID:m3q/cvLh.net
トランプよりグレタとWHOのが賭けの倍率低いとか草なんだけど

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:45:34.90 ID:rD+Th6i/.net
>>122
これからアメリカ人が2億人死ぬという予言の実績とか

130 ::2020/09/29(火) 01:45:36.18 ID:6fBq8x5I.net
いっそこの全員にやって表彰式には一同揃って壇上に上がってほしい

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:45:52.71 ID:SYyEzH7Z.net
平和を乱してる輩ばっかりじゃん
なんじゃこりゃw

132 ::2020/09/29(火) 01:46:32.37 ID:hevFBtTD.net
佐藤栄作でも取れる賞だからな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:47:15.94 ID:Xt5ufbcs.net
WHO ぶっちぎりトップwwwwww
黒電話&ドア大統領 トランプに負けとるやないか
まあどっちみち平和賞なんざネタ枠やしな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:49:00.84 ID:7msX1wQO.net
なんかやべーやつらばっかりだなw

135 ::2020/09/29(火) 01:49:01.85 ID:PoUlJD/M.net
もはや無価値

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:49:18.85 ID:Yk085ku/.net
これは酷いw

137 ::2020/09/29(火) 01:50:05.38 ID:+skowN3l.net
>>127
×平和とは
○平和賞とは
>>124
おっ、gotoか?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:50:22.01 ID:a3vMhjs3.net
ノーベル平和賞って科学系の賞取れる見込みない国の
有名人用の参加賞みたいなもんだっけ?

139 ::2020/09/29(火) 01:51:30.26 ID:FqR8LfdN.net
U.N.H.C.R=国連難民高等弁務官事務所はわかるがなんか特筆すべきことやってたっけ?

140 ::2020/09/29(火) 01:51:37.22 ID:ZK3MoNHb.net
周庭ちゃんおらへんがな

141 ::2020/09/29(火) 01:51:48.92 ID:XMMJhHp/.net
ノー平和賞の間違いでは?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:52:10.77 ID:p5vHg2m3.net
行き過ぎたグローバリズムに楔を入れた武漢ウイルスが受賞すべきだろ。
国境線を無視してヒトモノカネが移動する世界への警告をした偉大なウイルスだな。

143 ::2020/09/29(火) 01:52:56.33 ID:apXGm5vK.net
今年も始まったね
誰が一番金を積むかレースの始まり始まり

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:53:01.49 ID:XhAxDc6U.net
ビルゲイツでいいだろ
1番身銭切っとるし
トランプとかプーチンとか正気かよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:53:12.96 ID:UarbZ72j.net
もうなんの賞だよw
R-1か? ほんと下らない賞だな。政治家に与えた平和賞は全て糞であり「嘘」「虚」だった。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:53:35.30 ID:naF0En5F.net
まぁ、平和賞と経済学賞は

基準があやふやで、賞として意味が無いと

他国でも廃止論がかなり出ているよ

147 ::2020/09/29(火) 01:54:11.47 ID:5nlY1jRs.net
ポリコレで社会を引っかき回して、世界をより複雑で面倒臭いものに作り替えようとしてる連中ばっかりだな

148 ::2020/09/29(火) 01:54:13.30 ID:+NB7jKPe.net
まずノーベル財団は候補の発表とかしてないからね
こういうのは各国メディアの予測と願望
韓国においては妄想

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:54:30.91 ID:sfUk8DK2.net
ノーベル平和賞とかいうノーベル賞内の汚物

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:55:12.48 ID:Yk085ku/.net
>>142
グローバルは様々な国の産業を破壊してハリボテにするだけだったな
コロナのおかげで国際機関が腐りきっていることも可視化された
悪い部分も多いが学べた部分もあった

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:55:36.14 ID:/3AcnH4A.net
>>14
同意!!!!!

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:55:46.43 ID:RNIowj1b.net
>>32
もしイスラエル、サウジアラビアの和平がなればトランプは当然だ。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:58:07.34 ID:RjEKtzID.net
>>152
新たなテロを引き起こすだけだぞそんなの

154 ::2020/09/29(火) 01:58:23.86 ID:gAUx/6Kz.net
>>36
軍事力と工業生産力(両方ともあくまで数だけど)で2025年以降アメリカが中国に勝てなくなるってデータがあるのよね

逆パターンだけど先の大戦前夜、アメリカが1943年から工業生産力が文字通り倍増して
何したって日本が勝てなくなる(※)ってデータがあったんでそれも加味して1941年12月に開戦した経緯がある

もし米中戦争が勃発した場合、インドが米側に付くだろうし、ロシアも漁夫の利があるので
2025年以降でも圧倒的に不利ではないんだが

※念のため、軍部がこの報告出した1941年の時点でアメリカの戦争した場合、
 100%負けるって報告は出してる。じゃなんで開戦に踏み切ったかというと朝日新聞を含むマスゴミが
 対米戦争を煽ってたため、ここで開戦しないと天皇制が危ないと判断したから(御前会議決定に軍部は反対は出来ない)
  後、何故1942年以降の開戦にならなかったのかは、アメリカの工業生産力とは別に、対米戦争した場合
 海軍が戦艦同志の艦隊決戦があると判断し(実際には起こらなかった)、その場合国内備蓄量と初戦でオランダ領
 の備蓄資源を確保してギリギリ戦争の継続が出来る量が1942年1月分までしかなかったので
 (ほんと初戦でマレー作戦及びその後の進行失敗したらどうするつもりだったんだろうな燃料……)

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 01:59:24.06 ID:q2e0izxm.net
>>1
WHO(テドロス)、グレタ、金正恩、習近平

ふざけてんのか?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:00:36.61 ID:b4kq2yjN.net
金正恩は死んでるのに

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:00:37.72 ID:GgmFCkcT.net
知名度が高いだけの人を集めただけだよね

158 ::2020/09/29(火) 02:00:38.23 ID:gGRtqPNs.net
ここまで並ぶと皮肉というか、ノーベルギャグ大賞というか

159 ::2020/09/29(火) 02:01:09.40 ID:hpxetwDT.net
ノーベル独裁者賞か

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:01:36.85 ID:Gf7Viuet.net
日本人てギャグでも名前出ないね
影響力弱いんだろうね

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:01:39.48 ID:Q6K7TI1y.net
この中であるなら、グレタだろな

162 ::2020/09/29(火) 02:01:50.85 ID:ZK3MoNHb.net
いやこれ、公式でも何でもないただの予想サイトだろ?w
平和賞は創設者のノーベル自身が最も価値を置いた賞で、このためにノーベル賞を作ったようなもんだ
ノーベル平和賞こそノーベル賞の根幹だっつの
廃止するならノーベル賞ごと廃止だぜw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:01:55.37 ID:rD+Th6i/.net
>>156
そこが評価された可能性

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:03:53.70 ID:GgmFCkcT.net
ノーベルお騒がせ賞?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:04:23.61 ID:RNIowj1b.net
>>160
それだけ平和ボケ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:05:30.05 ID:GgmFCkcT.net
>>160
クセのある人でないと、ダメなんだろうね
腹黒さが欲しい所だね

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:05:43.04 ID:G+ZwW0D5.net
>>1
ツッコミ待ちで背化に配信すんなw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:05:49.65 ID:DuEsrE3j.net
俺の中で一押のアグネス・チョウは?

169 ::2020/09/29(火) 02:06:48.93 ID:+skowN3l.net
>>163
ダーウィン賞かな?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:07:25.45 ID:VzPlioyT.net
日本から出すとするならkenpo-kyujoだろ

171 ::2020/09/29(火) 02:07:42.97 ID:kKjXoTjl.net
団体もOKなんだから今年は新型コロナへの対応をした医療従事者達へ送れば良いだろ
間違ってもWHOには送るなよアレは癌だ

172 ::2020/09/29(火) 02:08:54.44 ID:OIrImKQj.net
ノーベル平和賞の存在がノーベル賞自体の格を落としてる感あるよな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:09:27.44 ID:GgmFCkcT.net
あー分かった
人口を抑制して、地球への負荷を下げるという
偉大な功績を残したような人が
ノミネートされやすいんだね

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:10:00.64 ID:Yk085ku/.net
>>171
確かにヒーローは現場の医療従事者かな

175 ::2020/09/29(火) 02:10:13.82 ID:Pfvp+HTa.net
>>160
最近は紛争地域でなんかやった人が多いからな
日本はずっと平和だから該当しなくて当然

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:11:22.30 ID:mzlBxIE/.net

http://o.5ch.net/1pzgo.png

177 ::2020/09/29(火) 02:12:50.83 ID:ZK3MoNHb.net
>>172
言っちゃなんだけど、ノーベル賞ってのは元々そういうもんだぜ
科学分野だっつっても、結局人の主観がはいりこんでる
つぶさにみれば、偏った評価や政治的配慮で授与されてる例が目に留まるだろうよ
どの分野であろうと、妄信するのが間違ってるんだよ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:12:52.15 ID:GgmFCkcT.net
悪政を敷いて、人々に平和を希求させたような人が
ノミネートされるのかな?

179 ::2020/09/29(火) 02:12:55.99 ID:+skowN3l.net
>>171
国家として台湾に送るべきだな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:13:24.66 ID:T061caJT.net
半島のハリボテと半島の嘘つきに 大陸の害虫に 北のマフィアに 北米の死の商人w

181 ::2020/09/29(火) 02:14:58.60 ID:XRE7ymZk.net
平和賞こそがノーベル賞を象徴する無くてはならない賞だよな
平和は爆弾=ダイナマイトから生まれるのだから

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:15:23.31 ID:LFA9H1M9.net
金大中で失敗したのにまた同じ轍を踏むつもりか?

183 ::2020/09/29(火) 02:16:02.55 ID:RRDFAC2v.net
揃いも揃って好戦的で草

184 ::2020/09/29(火) 02:16:55.49 ID:ADqXEajh.net
ジョンウンがノーベル平和賞だったら
ガイアナのジョーンズ牧師はノーベルヒューマニズム賞だ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:17:53.72 ID:GgmFCkcT.net
悪政を敷いて、国民に
「平和が来ないかな〜 やっぱり平和が一番だ」
と身に染みて平和のありがたさに気付かせてくれた政治家が
ノミネートされやすい?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:20:08.12 ID:k8p9OiVk.net
みんな悪魔やないか!

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:20:33.77 ID:tA4GdJlv.net
何の逆張りだw 平和と無縁な奴ばかりじゃねえかw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:21:03.34 ID:GgmFCkcT.net
>>180
平和のありがたさに気付かせてくれるような
メンツだよね
そういう功績かな?

元から平和な日本からは、ノミネート者は出ないだろうね

189 ::2020/09/29(火) 02:21:29.95 ID:+skowN3l.net
>>185
予想はともかく、今までは
表面上はよさ気な事をしたが、後々そのよさ気な事のせいで地域が酷いことになった
人が取ってるね。つまり審査が浅い、薄っぺらい

190 ::2020/09/29(火) 02:23:56.54 ID:5pzxH0Fy.net
今年は対象者無しと言う事で。
ハイ、解散!

191 ::2020/09/29(火) 02:25:07.29 ID:AmfshfnG.net
カスしかいないじゃん笑
こんな賞になんの価値がある

192 ::2020/09/29(火) 02:25:23.31 ID:AbwMFNH6.net
リンク先のおばはんめっちゃわろてるやん

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:25:35.60 ID:vazEJQCk.net
>>129
アタマの中が平和賞ってことかw

194 ::2020/09/29(火) 02:26:10.14 ID:3wEegXz5.net
白人以外だったらだいたい取れるだろ平和賞、そういうのいたじゃん

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:26:49.05 ID:GgmFCkcT.net
>>189
アメとムチを与えるような、スパルタ的な政治家かな?
結果として、国民は平和の大切さに気付くことができる、
という

196 ::2020/09/29(火) 02:26:49.66 ID:hdnZ++AJ.net
イスラエルと一部アラブが仲直りさせただけトランプには可能性あるかも

でも平和賞は意味ないから廃止すりゃいーのに

197 ::2020/09/29(火) 02:27:00.93 ID:W5havSao.net
チョンどもはなーんにも結果出てないよね(´・ω・`)

198 ::2020/09/29(火) 02:27:56.54 ID:0rD1E+F/.net
今年はノーベル物理学賞からノーベル平和賞まで、韓国人が総なめにしますので、ヨロシク。

199 ::2020/09/29(火) 02:30:39.27 ID:+skowN3l.net
>>195
そんな良いもんじゃ無い
善意で舗装された道をひた走ってるだけ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:32:35.63 ID:GgmFCkcT.net
>>198
5000億円ぐらい積めば、買えるかも
韓国人限定だけど

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:33:32.62 ID:Zex0PqW7.net
流行語大賞と変わらんな
ゴキブリどもの自己満足

202 :Ikh :2020/09/29(火) 02:34:03.24 ID:WrytbnQZd.net
やはり世界平和を確立するためには、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を明らかにしていくしかないねw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:34:47.90 ID:iQ2OvNGt.net
世も末だな

204 ::2020/09/29(火) 02:35:27.80 ID:AbwMFNH6.net
オッズで遊ばれてることに気付かないでホルホルしそうだ・・・
終戦宣言が間に合えば20倍の大穴が本命になったのにね
そして在コの帰国がはじってウインウイン!

205 ::2020/09/29(火) 02:35:35.21 ID:YlrT3xM+.net
今年は該当者無しでいんじゃね

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:35:46.17 ID:vazEJQCk.net
>>139
長年の功績ってのは十分に対象になるよ。
このところの平和賞が政治的なメッセージを優先させすぎなだけであって
本来は長年の貢献に対して与えられるべき賞。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:36:21.04 ID:Rl/I8Uzj.net
心臓、もう少し長くやっとけば候補に上がったのにな
残念


政治家なら、ジョンウンにあげて

208 ::2020/09/29(火) 02:36:38.99 ID:MisqRYHS.net
>>155
平和を乱したから受賞させるという皮肉なのでは?
ラインナップはふざけてるなとしか思えないけどね。

209 ::2020/09/29(火) 02:36:55.83 ID:+skowN3l.net
>>206
なら李登輝さんに・・・

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:37:18.34 ID:Q8DbObTv.net
ぎゃははははは!

偽札作って覚せい剤密造してミサイルぶっ放して先物で儲けてる誘拐犯がノーベル平和賞wwww

ニンニク臭すぎないか?wwwwww

211 ::2020/09/29(火) 02:38:57.32 ID:qTnjXk2/.net
香ばしいのしかいないな

212 ::2020/09/29(火) 02:39:24.98 ID:0wdxRZWb.net
>>14
経済学賞は文系なのか?
経済工学とか言われるけどな?

213 ::2020/09/29(火) 02:40:07.92 ID:0rD1E+F/.net
ノルウェーも韓国が切望しているのは分かっているはずだ。

今年あたりは空気を読んで韓国人に授けて欲しいと思う。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:41:06.70 ID:KJiecP82.net
>>1
えーと、ギアスのゼロとか00のソレスタルビーイング的な「世界の敵」リスト?

215 ::2020/09/29(火) 02:41:37.11 ID:+f3XRFWI.net
なんで北のデブがたったの25倍なんだ?w

216 ::2020/09/29(火) 02:42:18.20 ID:+f3XRFWI.net
>>209
死者は資格なし

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:43:56.84 ID:vazEJQCk.net
>>160
殺されちゃったからもう受賞はできないけど
中村哲氏なんかはもらえる可能性があったのでは?
本来はああいう地道な活動を称えるべき賞なんじゃないのと思う。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )日本は:2020/09/29(火) 02:44:01.27 ID:Q+fma5yY.net
なんてこった what the hell just joke
この面子何かの間違いでは 
元安倍総理がいないではないか
only Trump president on the USA is better
and also Mr Abe of the Japan

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:44:24.09 ID:n4pH8NVY.net
カリアゲ、キンペー、ムンムン… ひとことで言うと、ろくな奴いねぇ
カリアゲとかキンペーがなぜ平和賞の候補なんか理解に苦しむわw
真逆の事やってんだろ

220 ::2020/09/29(火) 02:46:24.03 ID:dvIlrZtY.net
酷すぎるラインナップ

221 ::2020/09/29(火) 02:51:14.23 ID:fwCyXWDq.net
これもう事実上の戦争じゃん

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:54:48.38 ID:GhA5Zkrz.net
>>1

Nobel Peace Prize Winner 2020

World Health Organisation 3.00
Greta Thunberg 4.00
Donald Trump 12.00
Black Lives Matter 16.00
Kim Jong-Un & Moon Jae-In 18.00
Bill Gates 20.00
Julian Assange 25.00
Vladimir Putin 25.00
Volodymyr Zelensky 25.00
Boris Johnson 50.00
Joe Biden 50.00
Kim Jong-Un 50.00
Xi Jinping 50.00

おい。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 02:59:29.84 ID:VaH15BNY.net
ヤクザばっかりで笑えない

224 ::2020/09/29(火) 03:01:04.42 ID:Lajo5NWr.net
スレタイのデッキが赤過ぎてw

225 ::2020/09/29(火) 03:01:43.59 ID:IRLftfGb.net
ある意味精鋭が揃ったな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:03:25.78 ID:UVpyHhht.net
「今年は該当者無し」かも

227 ::2020/09/29(火) 03:05:36.06 ID:+yY5PnUz.net
これ、マジでトランプや習近平に賭けるやついるのかw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:07:22.50 ID:LM061rU+.net
トランプが聖人に見えるメンツの酷さ

229 ::2020/09/29(火) 03:09:46.31 ID:e1GMYQqv.net
俺はノーベル平和賞はこの世のすべての兵器に与えるべきだと思うんだよねぇ
なぜならば、時には抑止力となり、悪を撃ち抜き、平和を作り出してるんだからww

230 ::2020/09/29(火) 03:10:06.85 ID:0pMprEJG.net
ろくなのがいないじゃないかw
一番まともなのトランプだぞ

231 ::2020/09/29(火) 03:12:19.11 ID:SMZrDjk1.net
これもうフッ化水素横流し止めた安倍でも獲れるだろ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:12:26.49 ID:8ZAzqFi2.net
独裁者と詐欺師とマフィアばっかじゃねーかw
ノーベル賞も地に落ちたなw

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:14:22.90 ID:klxEYULB.net
ノーベル平和賞に人民弾圧の、、、金恩氏、、、習近平、、だって

   、、、まるで、、、パロディーだよな

234 ::2020/09/29(火) 03:15:00.95 ID:R5isjqkF.net
グレタでさえマシに見えてしまう

235 ::2020/09/29(火) 03:15:04.85 ID:yIWV20s8.net
地獄かな?
どーせそれ以外の活動家が受賞する

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:15:29.65 ID:LEnu8eOK.net
平和を乱してるやつばっかりじゃないか。
この賞、意味がないどころか腐ってんじゃん

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:15:39.00 ID:klxEYULB.net
ノーベル平和賞に人民弾圧の、、、金恩氏、、、習近平、、だって

  、、、まるで、、、パロディーだよな、、みっともない

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:15:40.67 ID:Rl/I8Uzj.net
平和賞なんて、異論反論あるからこの際廃止したほうがよくないか?
ついでに、文学賞も
村上某氏は喉から手が出るほど欲しいかもしれんが、時代にそぐわない

で、IT賞を新設してほしい
候補なんて、ネットに詳しい2ちゃんねらー、もとい5ch民ならいろいろ上げれるだろう
とりあえず、GAFA,BATHの代表格にあげて・・・

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:15:55.62 ID:8ZAzqFi2.net
いざこざの原因になってる奴らがマッチポンプしたらノーベル平和賞かよwwww
くそくだらねー

240 ::2020/09/29(火) 03:16:41.99 ID:3oaRZDdd.net
誰も何もしてないできてない

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:18:50.31 ID:klxEYULB.net
ノーベル平和賞に人民弾圧の、、、金恩氏、、、習近平、、だって

  、、、まるで、、、パロディーだよな、、みっともない

これじゃ、過去に受賞した人間がバカにみえて、、可哀そうだろう

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:19:18.99 ID:LEnu8eOK.net
なんらかの「技術開発」によって平和をもたらしたっていう条件に変更したらどうだ。
たとえば核融合炉とかさ

243 ::2020/09/29(火) 03:21:13.55 ID:R5isjqkF.net
アフリカで貧しい人のために地道に頑張ってる名も無き黒人医者とかでいいよ
探せば何かしらいるだろ
デモとは無縁の黒人にあげとけ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:24:13.13 ID:OvCmQF45.net
>>1ブラックリストかな(笑)

これだとどうせニガーのBLMだろうなw

犯罪者ニガー様バンザイw

245 ::2020/09/29(火) 03:24:57.25 ID:D4LJ9+hR.net
この賞いる?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:26:50.69 ID:LEnu8eOK.net
今の核兵器がもたらした平和はどう解釈したらいいんだよ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:30:52.49 ID:jMWrs0aY.net
ノーベル賞もうやめよう
逆張り馬鹿じゃ話にならない

248 ::2020/09/29(火) 03:32:35.25 ID:Be4F+rdq.net
今年一番吹いたわ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:33:15.96 ID:Rl/I8Uzj.net
為政者ばっか注目しがちだけど、WHOやビルゲイツ、欧州連合(EU)、
アメリカンフットボール選手、国境なき記者団とかも候補に挙がってて草


ビルゲイツにあげてくれ
で、来年は、スティーブ・ウォズニアック
再来年は、マーク・ザッカーバーグ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 03:44:40.14 ID:dd/f3Sd4.net
>>1
もうめちゃくちゃ…価値なくね?

251 ::2020/09/29(火) 03:53:51.66 ID:lkilk/Iu.net
平和賞ってもう完全にネタだよね
誰だよこれ考えたやつ
これもらって喜ぶやつもういないだろwww

252 ::2020/09/29(火) 04:05:53.70 ID:EP6RRkY+.net
その候補なら阿倍ちゃんも入ってないとおかしくない?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 04:08:33.20 ID:Rl/I8Uzj.net
各国首脳にあげるのはつまらん、話題性はあるかもだけど



WHOとかビル・ゲイツがいい

254 ::2020/09/29(火) 04:15:57.35 ID:qHCoptCf.net
候補者が全て人間の屑で草

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 04:23:20.54 ID:jWgmiGQw.net
ノーベル平和賞って、すっかりイロモノ扱いに落ちたんだなw
何処からおかしくなったんだ?

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 04:23:29.72 ID:KaEtSQiA.net
ほんと、もらったら負け、みたいな賞だなw

257 ::2020/09/29(火) 04:48:59.83 ID:+0+ha9bM.net
レッド多すぎい!

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 05:04:19.95 ID:sj1QhWoU.net
安倍さんが一番ふさわしい

259 : :2020/09/29(火) 05:06:59.05 ID:N4Jfs3M0.net
おはようございます。

で…ないわぁ〜〜いくらなんでも、これは、ないわぁ〜〜('A`)

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 05:10:40.70 ID:g5IilhN1.net
この賞を決めるのは科学者か?政治家か?

261 ::2020/09/29(火) 05:10:55.92 ID:k7rNTvXQ.net
ろくなのいねえなw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 05:17:21.43 ID:Gofmqddy.net
チョン煽るなら、4chanのこれ使え.
https://s1.desu-usergeneratedcontent.xyz/int/image/1601/32/1601323075054.png

263 ::2020/09/29(火) 05:44:17.56 ID:/jHzWBIP.net
ヤベぇww
まともなのがトランプしかいないw

264 ::2020/09/29(火) 05:48:05.91 ID:r5KAMHxn.net
闇鍋の具かな(´・ω・`)

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 05:49:37.12 ID:m4aZg0Py.net
>>18
イスラエルとUAEの国交樹立の立役者ってだけで十二分にノーベル平和賞の資格あるけどな。
でも現役の政治家に与えるとろくなことない。

266 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/09/29(火) 05:51:27.39 ID:nrBKub51.net
⎛´・ω・`⎞これブラックジョークの塊だと思うのだが

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:02:42.07 ID:/ASo4HSP.net
ノルウェーさん、ノーベル賞選びはもっと真剣にやれ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:08:24.98 ID:unSsQMQE.net
おもろいねw

269 ::2020/09/29(火) 06:08:54.72 ID:XTjmYEDh.net
安倍晋三が受賞したら面白いが

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:09:48.18 ID:YwOafF4q.net
こいつら全員をリング上でバトルロイヤルさせて
最後に勝ったものに平和賞を授与で

271 ::2020/09/29(火) 06:11:00.58 ID:6kzFHJ0+.net
Timeの100人に選ばれた伊藤詩織いたら大爆笑

272 ::2020/09/29(火) 06:12:38.07 ID:kzmqVV4y.net
>>270
レフェリーテドロスで行こう
インチキ采配に爆笑の渦だろw

273 ::2020/09/29(火) 06:16:36.87 ID:tk6k6WxG.net
>>1
笑かしにきてるな

274 ::2020/09/29(火) 06:19:03.31 ID:f7iiYBK9.net
選ばれたら負けみたいな賞だな

275 ::2020/09/29(火) 06:19:39.88 ID:EP/H9TT/.net
ひどいメンツすぎてw

276 ::2020/09/29(火) 06:21:04.34 ID:EP/H9TT/.net
なんだ、イギリスの賭けの倍率かい(´・ω・`)
ノミネートされてるわけじゃないんでしょ?しょ?

277 ::2020/09/29(火) 06:26:18.56 ID:ivnDuJDW.net
もっとアフガンで水路作った人とかにあげろよ。

278 ::2020/09/29(火) 06:26:50.04 ID:HQW7fGT0.net
半島のお笑いコンビに受賞させるくらいなら
ジョージフロイドの方がまだマシだよね

279 ::2020/09/29(火) 06:27:50.83 ID:oqvBKa2a.net
イグノーベル賞最初の平和賞は水爆の父エドワード・テラーだったっけ

280 ::2020/09/29(火) 06:28:20.22 ID:Sbrk58I0.net
ノーベル賞平和賞今年からラズベリー賞扱いかw

281 ::2020/09/29(火) 06:29:55.88 ID:dSW0c2ua.net
WHO?
誰?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:32:25.74 ID:jWgmiGQw.net
>>267
ノーベル平和賞の選考だけはスウェーデン

283 ::2020/09/29(火) 06:32:50.98 ID:dSW0c2ua.net
>>1
>Roberto Firmino 25.00

リバポの選手がなぜに平和賞?

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:33:11.69 ID:AJywi8+L.net
グレタ・トゥーンベリと文在寅だけでいい ノーベル平和賞は無価値だということを世界に
知らしめる良い機会だろう 

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:34:32.99 ID:R2EKdwZh.net
グレタさんを除いて、お笑い版の大集合だろ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:35:03.87 ID:+016hZBO.net
創設者のノーベルは遺言で、平和賞を「国家間の友好関係、軍備の削減・廃止、及び平和会議の開催・推進のために最大・最善の貢献をした人物・団体」に授与すべしとしている(Wikipediaより)

グレタの行動ってこれに当たってるか……?

287 : :2020/09/29(火) 06:35:36.13 ID:N4Jfs3M0.net
>>277
ノーベル賞は、生存している人だけが対象です。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:36:34.98 ID:jWgmiGQw.net
日本国憲法第9条をノーベル平和賞にする運動も、今回だけはチャンスがあるかもしれないw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:37:05.02 ID:o4Lo9QIs.net
クレタも含めて混乱を招いている面々だな

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:37:25.10 ID:HHefnjSf.net
プーチン?
プーチンとな笑
なんの冗談だ笑

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:37:57.92 ID:EPvKTUq1.net
>>4 www だよな

292 ::2020/09/29(火) 06:38:30.54 ID:ocxyUFHO.net
>>290
なんならプーサンのほうがふさわしい

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:38:52.06 ID:x+vzusxM.net
文学賞は普通にいらないが平和賞はもはや有害だな

294 ::2020/09/29(火) 06:39:57.42 ID:pvAfxvJ+.net
コロナと戦っている全医療機関の全医療従事者にあげればいいと思うの

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:40:01.97 ID:HHefnjSf.net
なるほどなアサシンはセーフか

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:40:57.05 ID:jWgmiGQw.net
>>294
テドロス「ワシが育てた」

297 ::2020/09/29(火) 06:42:55.02 ID:MfslbEng.net
パラリンピックってあるじゃん
これはそれのノーベル賞版でパラノーベル賞
心とか頭の不自由な人のための

298 ::2020/09/29(火) 06:45:19.71 ID:NAS2qeSz.net
あれアベは?
威嚇飛行がまずかったか

299 ::2020/09/29(火) 06:46:25.12 ID:hm6ywF8O.net
個人的には

ほとんど罰ゲーム
正恩在寅コンビのダブル受賞

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:46:57.41 ID:NJiOyC+2.net
イグノーベル賞と同じメンバー?

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:47:00.84 ID:XhKwaFY7.net
ムンムン受賞なら支持率も爆上げ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:48:13.21 ID:xWieu2l8.net
>>1
レッド国は除外しろよ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:48:58.86 ID:Cd7kzQ5G.net
ちょっと、ちょっと、なんかの冗談みたいな!

アベのマスクが入ってないけど!

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:49:00.34 ID:/ydkjIOt.net
偉大な❸匹未だ貰って無かった事に驚きを隠せない 

日本なんかノーベル賞200〜300ヶ授与されて然るべきやった 選考委員共の目は節穴ゃ!

305 ::2020/09/29(火) 06:49:07.45 ID:MAnBLmSd.net
平和賞って平和活動後払いの賞だよね

306 ::2020/09/29(火) 06:52:27.14 ID:MAnBLmSd.net
「平和賞やるからケンカすんじゃねぞクズ」
っていうっていう賞

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:53:10.62 ID:lXmLjlbK.net
ジャップアベは何でノミネートされないの?

308 ::2020/09/29(火) 06:58:04.44 ID:xIge6waJ.net
2020年度ノーベル平和賞の発表です
今年は「該当者なし」

審査員が熟考した結果、武漢肺炎で世界が混乱のさなかに
ここで個人に平和賞を与えるのは、国際社会の枠組みの中で健全ではないと判断したものです。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 06:58:44.47 ID:hJnbNcY8.net
ノーベル賞から平和賞と文学賞は除外した方がいいな

特に平和賞なんて皮肉なことに世界に諍いの種をもたらすだけ

310 ::2020/09/29(火) 07:00:49.46 ID:MfslbEng.net
平和賞は必要だよ
それでしか取れない可哀想な国のためにある、言わば残念賞だからw

311 ::2020/09/29(火) 07:01:16.01 ID:tSogumGL.net
ムンに取ってもらいたいなあ
それでノーベル症の韓国人にとって不可侵の存在になれば
韓国は確実に死亡ルート

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:02:43.19 ID:gG7bjQ4Z.net
どれでもどうでも良いけど、香港の子かなー

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:02:47.55 ID:+016hZBO.net
>>307
意味ないからじゃない?

314 ::2020/09/29(火) 07:03:06.69 ID:cNLeKeUa.net
BLM
↑これ笑いどころ?

315 ::2020/09/29(火) 07:03:26.91 ID:4EjCOHCM.net
>>307
知るか
ファック ユーをノミネートしてやろう

316 ::2020/09/29(火) 07:05:58.03 ID:vK8tOxgT.net
>>309
昔は業績に対して出してたが、今はヨーロッパの意識高い系が社会的圧力を加える為に出してる賞だから。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:06:03.77 ID:KrQgv5NW.net
世界の極悪6人衆やんw

318 ::2020/09/29(火) 07:06:47.98 ID:2TWRoG4h.net
なんかもう完全にノーベル賞のネタ枠だな

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:07:39.47 ID:+016hZBO.net
ノーベル活動家賞に名称変更した方がいいんじゃない?

320 ::2020/09/29(火) 07:07:49.91 ID:cOCt9YYV.net
>>316
ムンさんが筆頭にあがるね

321 ::2020/09/29(火) 07:08:08.13 ID:tSogumGL.net
つか
これでアベガーとかアホなのか
別に候補者としてノミネートされてるわけじゃねえのに

322 ::2020/09/29(火) 07:08:11.00 ID:WPn35a5B.net
政治家には、もう難しいのでは?
アウン・サン・スー・チーの前例があるから。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:08:14.75 ID:jwJb6ybW.net
>>181
とういことは防弾少年団で決まりだな
ダイナマイト!!

324 ::2020/09/29(火) 07:08:51.61 ID:IZi4Byfs.net
>>52
代理でwhoが貰うとか

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:09:22.91 ID:4F9qd2K4.net
案外トランプあるぞ
ぶっ飛んだ中東政策が通ったから

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:09:36.34 ID:jwJb6ybW.net
>>285
グレタもお笑い枠

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:09:40.76 ID:gG7bjQ4Z.net
テドロスはおらんのか

328 ::2020/09/29(火) 07:09:55.69 ID:tSogumGL.net
>>321
あっと
候補者としてノミネートされてるわけじゃないてのは
>>1の面々がって事ね

329 ::2020/09/29(火) 07:10:33.81 ID:LrgLC0vF.net
サプライズのテドロス受賞で乾杯だ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:11:05.81 ID:+016hZBO.net
>>327
あれは孔子平和賞だろ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:11:09.48 ID:mx6dBhJo.net
オナミ

332 ::2020/09/29(火) 07:11:09.53 ID:pc9oyd3L.net
俺の中ではムンとグレ太の三つ巴

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:11:23.60 ID:Cd7kzQ5G.net
人口削減に貢献
キンペイ・テドロスで賞

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:13:23.04 ID:4F9qd2K4.net
テドロスは塩漬け燻製ミイラ化してWHOのロビーに晒さないといけない教訓として

335 ::2020/09/29(火) 07:15:20.65 ID:3WMLhWDW.net
ビルゲイツでオナシャス・・・なんだこの候補リスト・・・

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:15:57.30 ID:gG7bjQ4Z.net
>>330
そうなんだ、ソウル平和賞はバッハだったな

337 ::2020/09/29(火) 07:16:10.36 ID:hNfHBxcl.net
誰が一番カネを出せるかのレースだよ
カンパイ希望

338 ::2020/09/29(火) 07:16:11.33 ID:dELD06m0.net
>>37
結果を残さないやつがもらう賞だよ
オバマなにしたか覚えてるやついないでしょ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:16:46.26 ID:jwJb6ybW.net
まあ、順当に香港絡みの人だろ

340 ::2020/09/29(火) 07:18:32.86 ID:dELD06m0.net
ムンでいいよ
朝鮮人封じ込めて何人も殺して経済規模縮小させて世界に迷惑かける韓国人減らしたのは評価されていい

341 ::2020/09/29(火) 07:19:50.83 ID:6TGOae/5.net
同時受賞なんて粋じゃない?

342 ::2020/09/29(火) 07:19:55.30 ID:b8bo1MV2.net
なにこれ?

343 ::2020/09/29(火) 07:22:13.40 ID:6TGOae/5.net
>>288
中華人民共和国と韓国、北朝鮮の憲法にも
日本の9条と同等の平和憲法に改正されたら
ノーベル賞物だと思うわ。

日本単独の平和憲法はノーベル賞の価値はない。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:23:07.62 ID:JN4YYj3V.net
キンペーが50倍で入ってるのはシャレか?

345 ::2020/09/29(火) 07:23:34.81 ID:otRIXpNv.net
>>10
何かと思ったらこれか。

ネイチャーが韓国に警告「カネでノーベル賞は買えない」
2016/06/05 06:09
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2016060301775

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:24:04.17 ID:2uvxT/a7.net
>>1
この中ではトランプが一番マトモだわ。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:24:26.68 ID:7yi+TrvM.net
>>1
人々の反感を煽る人ばっか

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:25:31.81 ID:4F9qd2K4.net
>>344
賭けだから大穴無いと面白くないしなw

349 ::2020/09/29(火) 07:26:37.43 ID:SPWpOA6A.net
クズしかいないな

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:26:38.18 ID:CiQYGCkc.net
このメンツがマジでノーベル賞選考委員がノミネートしたシロモノならおよそどう控えめに見ても正気の沙汰とは思えねーな🙄
特に菌ぺーとか刈り上げ子ブタとか誰がどう見ても平和とは程遠いただの脳ミソイカれた凶悪テロリストの親玉にしか見えんと思うのだが🙄
ましてキチガイメガネの父ちゃんまで候補に挙げてるってどうなんだ?コイツなんぞは完全に論外なんじゃねーの🙄
こんなクズみたいなのが本当にノーベル平和賞受賞したら価値とか権威とかダダ下がりするんじゃねーか?
タダのキチガイチョンコロ共のウリナラファンタジー妄想か選考委員がウラ金でも貰ってるのか知らんけどもう少し人選考えようよ😧
マトモな思考回路持ち合わせてたらこんな連中の名前なんぞ間違っても出てくるワケが無いと思うんだけど😧😧

351 ::2020/09/29(火) 07:27:49.88 ID:GzO5vQ/O.net
兄暗殺しといてこれは

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:28:32.72 ID:qdEsBjxv.net
>>102
アフガンで和平交渉締結して、アフガンからの米軍削減。他の国からも駐留米軍撤退。
北朝鮮のミサイル発射抑え込み、核実験停止に追い込む。

実績としてはあるけど、経済戦争は活発化。

353 ::2020/09/29(火) 07:29:24.38 ID:xeUtE2hI.net
ならず者ばっかりじゃん

354 ::2020/09/29(火) 07:29:31.27 ID:oHNMv1b0.net
WHOで良いんじゃないですかね?

355 ::2020/09/29(火) 07:31:34.27 ID:3+mT3oP/.net
さらし者かよwww

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:32:55.29 ID:78aNDvPf.net
wwww
何のリストだや
脳減る屁岩賞のリストかとオモタよ

357 ::2020/09/29(火) 07:33:17.33 ID:0xHyKu7G.net
ネタじゃないんやねw

358 ::2020/09/29(火) 07:34:44.56 ID:otRIXpNv.net
>>188
この反日プロ市民、まだやってるのかな。
https://i.imgur.com/zAODKvN.jpg

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:34:51.46 ID:XnjUje3e.net
結果発表 該当者なし

360 ::2020/09/29(火) 07:36:19.25 ID:FOGY6ccg.net
>ノーベル平和賞選考員
馬鹿じゃねぇのか

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:36:22.07 ID:fOUVwJHf.net
>>14
意味がないならなくせというなら
この掲示板そのものが先に・・・

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:40:07.15 ID:thuyFiA2.net
>>175
長期政権=極東の安定の経済成長平和路線

って事で、佐藤栄作は平和賞貰ったな。

363 ::2020/09/29(火) 07:40:08.92 ID:DL3x1xZO.net
このレベルのメンツが受賞するならボランティアおじさんの尾畠さんが受賞で

364 ::2020/09/29(火) 07:41:15.61 ID:aHcY2hIN.net
>>348
スレタイのメンツだと大穴しかいないという

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:43:16.39 ID:jE4m/DNm.net
>>362
佐藤栄作はこんな汚い賞を貰って可愛そう

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:45:22.14 ID:hJCMsUmb.net
どうせ今年のノーベル平和賞は
世界中のすべての医療従事者だろ

つまらん、

367 ::2020/09/29(火) 07:47:08.85 ID:WY2/pcie.net
これもし馬鹿チョン兄弟が受賞したら全く意味がない物だと認識されるな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:48:32.67 ID:Q9d3SVhc.net
玉石混交の石ころばっか 凄いメンバーを集めたもんだ  笑

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:49:33.37 ID:q1uT+AFf.net
イグノーベル章候補だろよ・・・・トランプさん以外は
悪夢の冗談としか思えない

370 ::2020/09/29(火) 07:49:54.44 ID:dSW0c2ua.net
>>368
「石ころばっか」なら石石混交だな

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:51:32.37 ID:jdVMXgIy.net
周さんはいますか?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:51:47.79 ID:TvKHpS2v.net
平和賞だけはメダルをオスロに置いといて本人限定掴み取り早い者勝ち選手権パフパフで良いんじゃないか

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:52:04.78 ID:q1uT+AFf.net
>>370
トランプさんだけ玉な、中東和平推進の実績あるし、本物の平和主義だし

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:53:12.87 ID:uwpmkMB7.net
>>1
もうノーベル賞かんぜんにおわたw
もう日本人からしたら候補者の面々がギャグの世界w

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:53:56.56 ID:lXmLjlbK.net
日本からは二階先生がノミネートだな

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:54:08.31 ID:TvKHpS2v.net
それより文大統領には経済学賞をさし上げなさい

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:55:06.64 ID:uwpmkMB7.net
なんかグローバル化というか、他の国がネットで丸見えになってから
昔、海外の文化とか外国の人たちってカッコよく、すごく見えたのに
今や、めちゃくちゃガキっぽくて、DQNで、思慮が浅くて、バカっぽくみえるようになったね。

やはり国境、境界線ってのは、お互いの尊厳を守るためにも必要なんだよ

378 ::2020/09/29(火) 07:57:03.05 ID:OSCGJjEZ.net
他の賞は結果にあげてるけど平和賞だけ「今後に期待」であげてるだろ。
いつからこうなった?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:57:13.58 ID:gAtU5vgU.net
>>99
キモ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 07:59:40.81 ID:XykVTKGc.net
>>377
敬して遠ざく(尊敬しているからこそ馴れ馴れしくせず適切な距離を保つ)って言葉もあるもんな

381 ::2020/09/29(火) 07:59:44.40 ID:K8nMSIU6.net
もうわざとだろこれwwww

382 ::2020/09/29(火) 08:00:25.95 ID:UqKIFoJ8.net
パヨクも称賛のイスラエルとバーレーンの和解仲介の偉業でトランプにキマリだろうな。
気色悪い偏狭な選考基準の平和賞選考員はグレタを選んでもべつに驚かないが。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:00:33.89 ID:1RHgoCFB.net
該当者無しでいいだろw

384 ::2020/09/29(火) 08:00:59.67 ID:MqVV0x/Y.net
真面目にやれ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:02:33.85 ID:5nm6+jdz.net
>>23
50年に1人くらいの方が有難味ありよなぁ

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:03:33.06 ID:1RHgoCFB.net
いや平和賞は要らないな

387 ::2020/09/29(火) 08:05:04.42 ID:CIU6H4c3.net
クソの役にもたっていないのに受賞できる平和賞ね

388 ::2020/09/29(火) 08:05:25.81 ID:c4P6dzLX.net
ギャンブルのネタにアホが釣れそうな名前並べてるだけだろ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:05:29.24 ID:/z4lHfAN.net
異議あーり!
テドロスが入ってない時点でやり直し

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:06:26.77 ID:MDg4g12k.net
こんな馬鹿げた賞に
ノーベル賞の名を冠するのは
自然科学者への侮辱だ!

391 ::2020/09/29(火) 08:06:35.34 ID:NMbjHd06.net
平和賞なんて廃止でいいと思うけどなー
無理してアレな人を選んでノーベル賞の価値を下げるべきじゃない

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:07:22.06 ID:/z4lHfAN.net
菅直人の名前が無いな

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:10:39.08 ID:H0aW2nsQ.net
IgよりむしろUglyノーベル賞だな

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:11:04.25 ID:flyjxoy9.net
平和と書いてピンフと読むんだろ?
オーソドックスな役だよな

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:12:32.76 ID:4st/bMnr.net
全員不適格者

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:12:57.09 ID:I1FfFCFe.net
之って単に、ブックメーカーのサイトのようだが。

まぁ奴らは、しょせん(他)人の業績を、自分の食い扶ちにしてるような連中に過ぎないんだが


そんなのに選ばれたのが、そんなにうれしいのか?

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:14:06.89 ID:/z4lHfAN.net
池田先生を忘れてるな

398 ::2020/09/29(火) 08:14:28.02 ID:jcagkeeA.net
平和賞と文学賞は、廃止にした方が良いよ。

かわりに数学賞を新設すべきだと思うんだが。

399 ::2020/09/29(火) 08:15:42.56 ID:VylHstOU.net
Joe Biden 50.00

バイデンも入ってるのか
なんかしたkっけ

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:20:11.59 ID:axz9PIKT.net
ショーンKは入ってるの?

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:20:53.48 ID:Hkjchvoq.net
グレタの二酸化炭素と平和をどうやってつなげるんだよw

402 ::2020/09/29(火) 08:21:28.97 ID:512If8O2.net
じゃあ大穴で安倍晋三。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:21:34.90 ID:q8h7bO6Z.net
>>398
同意。文学賞も大概だが平和賞なんてゴミ以下だと思う。
過去の受賞者もその後は概ね碌な事やってないし。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:23:02.41 ID:yUCmtDps.net
全員落選確定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

405 ::2020/09/29(火) 08:23:19.82 ID:hEsm3Kjk.net
>>403
文学賞はなぜか文学を研究している人には授与されない

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:23:33.15 ID:Cd7kzQ5G.net
これはもう、ギャグで賞

407 ::2020/09/29(火) 08:23:39.63 ID:P4n8FqJI.net
名前がでたらアウトだからなぁ…

可哀そうなムンちゃん

しらんけどシリーズ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:24:54.65 ID:czuFXXwM.net
Black Lives Matterってのは誰にあげるの?
ムーブメントであって特定の運動団体に上げるのは違うだろ
そんなんだったらスティービー・ワンダー2でもやったほうがマシだわwww

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:24:55.69 ID:PTn2SNad.net
グレタとブラックライズマターの関係者だけはないよな!
俺は誇りある白頭山血統の金正恩最高指導者様かその忠実なる犬の文在寅代と閣下を応援するわ。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:25:19.83 ID:vMfU0Ad7.net
ノーベル平和賞って一体

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:25:20.25 ID:yUCmtDps.net
噓吐きチョソ鮮人は賄賂でお願い・・・・・・・・・・・

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:26:06.90 ID:9p2aiRsP.net
>>401
グレタは迷惑かけただけで何もやってないのにねぇ
それならゴアの方がまだわかるわ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:27:14.63 ID:vxp5pIXz.net
なんの冗談なんだかww

414 ::2020/09/29(火) 08:27:29.45 ID:WU0JNeT4.net
安倍総理は?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:27:48.67 ID:vxp5pIXz.net
>>410
もはや孔子平和賞の方が意味がありそうな気がしてきたw

416 ::2020/09/29(火) 08:28:46.38 ID:aHcY2hIN.net
今年はもう全世界の医療従事者 でいいだろうに

417 ::2020/09/29(火) 08:34:07.95 ID:G4fTBqwZ.net
なんだこれw

ノーベル争い賞の間違いwww

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:37:21.17 ID:QFkgMHeb.net
きちがいで賞の間違いだよね?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:37:53.49 ID:YD/5b1DL.net
いいギャグセンスだ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:39:32.54 ID:84e2RKzm.net
>>416
いいねぇ
でもストライキやった韓国は除外しないとな

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:41:19.01 ID:LgtBIGOT.net
?? くそくらえ!だ。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:41:50.62 ID:QBMc53wX.net
平和って何ですかね。。。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:41:51.08 ID:DQoa3F+i.net
本命WHOもギャグだろ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:45:05.77 ID:bQIixppA.net
平和賞だけはバカバカしい
廃止にしろ

425 ::2020/09/29(火) 08:45:58.71 ID:512If8O2.net
>>422
定番がすが、何も役が付いていないことです。

426 ::2020/09/29(火) 08:48:11.44 ID:Clf8fvJ3.net
香港関連じゃないか?

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:48:37.97 ID:k2tTvdfu.net
>>21
セクハラ事件で失脚したから無理じゃね?

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:49:01.96 ID:6UfoADbv.net
ノーベル賞の「権威」にさえ影を落とす異様な面々  ジョークなんであろうが( ^ω^)・・・

429 ::2020/09/29(火) 08:50:41.59 ID:Sp2LFMk9.net
イグ・ノーベル平和賞

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:51:24.25 ID:xHMVYsbo.net
濃いな

431 ::2020/09/29(火) 08:58:13.98 ID:adecQ81Z.net
>>12
墓参りw

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:58:26.10 ID:9G4n2L6S.net
このメンツの中で選ばれても恥ずかしいだろうなぁw

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 08:58:52.76 ID:L4ozzRzB.net
グレタもコロナには勝てなかったか

434 ::2020/09/29(火) 09:00:47.26 ID:RobsvjPV.net
やった事は、トランプがダントツだろ。

あいつはビジネスマンだから、なんやかんやで手は出さないしなw

435 :masasue:2020/09/29(火) 09:02:27.55 ID:gbcunAx5.net
ノーベル賞は賞味期限切れです、最近は乱発過ぎます。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:02:55.45 ID:qZ+XToAy.net
金正恩様、習近平様とトリプル加算で受賞ニダ。
アベは入ってないニダ。誇らしいニダ。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:03:45.28 ID:nMY2WwYR.net
色物ばっかりだな
もっとこう地道な人を・・・

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:15:16.51 ID:55ygi1JYp
習近平「文在寅、ノーベル賞候補辞退しろアル!」
プーチン「文在寅、ノーベル賞候補辞退しろ!」
訪韓したらこれだな

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:09:48.33 ID:Q9d3SVhc.net
ヒドイ候補者メンバーだな 冗談だと思ったわw

440 ::2020/09/29(火) 09:12:13.59 ID:ptnli8LO.net
ノーベル賞の無駄遣いだろ

441 ::2020/09/29(火) 09:20:21.17 ID:x7LKZCuX.net
キャグ?

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:22:20.72 ID:yN1tZCQO.net
安部と麻生も立候補しろよ。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:26:41.97 ID:yN1tZCQO.net
なんでチンピラだよ? テロリストの味方WHOの回し者か?
世界は香港の民主化運動だろ?

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:29:49.47 ID:vg6FpsHi.net
この中で一番マシな奴を選ぶとかないよな。該当者なしでいいだろ。支那朝鮮とグレタは特に部外者だ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:04:20.07 ID:pm3YshGtP
>>442

この顔ぶれに含まれないから無理でしょう。
感染者を隔離したのは人権問題じゃないから。

446 ::2020/09/29(火) 09:43:03.53 ID:XTjmYEDh.net
>>270
プーチンが勝つかな?
最初に全員でプーチンを倒しに行って成功すれば習近平かトランプだが。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 09:47:28.20 ID:VRqcto0h.net
モルゲッソヨにやっとけや

448 ::2020/09/29(火) 09:52:03.04 ID:nv3VL0xP.net
>>12
パロのコラージュはともかく、すげえ数の台座を作ってるんだなおいw

449 ::2020/09/29(火) 09:52:58.47 ID:YlrT3xM+.net
平和を乱してる奴しか挙がってねえじゃん

450 :へーそうでっか:2020/09/29(火) 09:54:22.99 ID:LNqb+Elz.net
ノーベル文学賞が
セクハラ騒ぎで権威失墜したから、
もう何があってもおかしくない。

451 ::2020/09/29(火) 09:58:54.17 ID:VpfAc9Aa.net
単なる独裁者じゃねえかよ

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:03:46.55 ID:LIal9hr9.net
まぁ無難なのはグレタだな

453 ::2020/09/29(火) 10:03:54.06 ID:OSCGJjEZ.net
話題性とか関係なくもうちょっと地味に活動してる人を探した方がいいんじゃない?
亡くなられちゃったけど中村 哲医師みたいな人を。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:05:03.18 ID:TqtQ0dZm.net
ならず者博覧会wwwwww

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:05:50.79 ID:xq/0URB4.net
習近平??

456 ::2020/09/29(火) 10:06:25.77 ID:DK3iCz/u.net
平和賞の権威が年々下がる一方だな

457 ::2020/09/29(火) 10:17:11.97 ID:6+kfRo37.net
最初からグレタで決まってるんだよ

458 ::2020/09/29(火) 10:17:23.15 ID:2kWuJpoI.net
世界パヨちんニナーレ開催でーすか?

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:21:51.68 ID:yN1tZCQO.net
方向性がおかしいだろ? どこの共産党テロ支援のWHOだよ?
受賞すべきは、ダライラマとか香港独立運動やウイグルの宗教指導者だろ?
そういや、犬作さん生きてんの?

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:23:45.34 ID:JBowknH8.net
平和賞は無くすか故人に限定するしかないだろ

461 ::2020/09/29(火) 10:25:40.11 ID:83NynnoW.net
>>1
もはやサイコパス展示会じゃねーかw

462 ::2020/09/29(火) 10:26:00.41 ID:F9YWUeYS.net
>1
ヨーロッパのジョークは難しい。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:28:13.74 ID:B7RAAVHU.net
トランプはともかく習近平が何をしたというの?信じられない、

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:32:20.84 ID:vazEJQCk.net
>>126
燕尾服の採寸ぐらいはしてるんじゃないかw
一国の大統領でも韓国だと燕尾服着る機会は無いと思われるが、
授賞式は民族衣装でもいいんだったかな?
乳だしチョゴリの奥さん同伴で。

465 ::2020/09/29(火) 10:36:00.63 ID:22oE5o0r.net
一番まともなのがトランプw

466 ::2020/09/29(火) 10:36:46.82 ID:V1BV1M1D.net
トランプとグレタちゃんくらいか
人殺してないの

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:37:10.15 ID:vazEJQCk.net
>>242
核融合炉を実用化できたら肝の技術に物理学賞確実じゃねえの?

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:38:55.26 ID:jWgmiGQw.net
>>466
アメリカメディアと民主党は「コロナ対策が疎かだったから大量のアメリカ国民が犠牲になった!」と言って騒いでる

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:41:13.03 ID:YjHjLTbk.net
今年は自粛でやめとけばいいよ
変なのに受賞させると、権威がおかしくなるよ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:42:24.87 ID:vazEJQCk.net
>>267
これは賭け屋のオッズであって賞の選考には何も関係ない。
リスト以外が受賞したら賭けた金は胴元のものになるだけ。

471 ::2020/09/29(火) 10:45:35.30 ID:Ym8/21G4.net
推薦は勝手だが、まあ選ばれないでしょう

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:46:00.70 ID:vazEJQCk.net
>>459
ダライラマはとっくに受賞してるよ。

473 ::2020/09/29(火) 10:49:55.66 ID:2+tBkBja.net
世界を争いのもとになるようなことばっかりしてるやつらがノーベル平和賞とかなんか意味あるのか?

474 ::2020/09/29(火) 10:53:43.10 ID:JDdGw8qE.net
まあ、ノーベル賞モンドセレクション部門だしな
こんなもんだろう

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 10:54:30.52 ID:6R7Jjg7D.net
なんか変なのまざってんぞwww.www.

476 ::2020/09/29(火) 11:07:13.96 ID:8SDWM2LZ.net
WHOなんて引っ掻き回しただけやんけ(´・ω・`)

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 11:24:15.47 ID:KZRPE+By.net
コロナばら撒いたヤツと
コロナに罹った人と
コロナ対策に失敗したヤツと
暗殺しまくるクズしかいない

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 11:38:55.49 ID:dINwWuD9.net
金正恩:粛正しまくり
習近平:民族浄化中
文在寅:セウォル号で即時対応できた日本のレスキューを阻止し、子供達200人見殺し
トランプ:アルカイダ討伐
グレタ:中国批判無し

…手に血がついてないのはグレタかなw

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 11:40:31.56 ID:AsGL5a15.net
レベル高すぎて草
マジでこの中じゃトランプが1番マシじゃねーかw

480 ::2020/09/29(火) 11:42:13.42 ID:i0ZCkQ39.net
>>477
平和を脅かすリストだなw

481 ::2020/09/29(火) 11:45:13.70 ID:RxelEn/L.net
ここに挙がってる奴らってA級戦犯だろ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 11:49:19.55 ID:emfOa6d4.net
トランプの中東和平への貢献はいいとして、それ以外の連中の場違い感が凄すぎるw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:23:45.56 ID:KO9FNvuZZ
なんの冗談?

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:00:01.04 ID:U7u26rE6.net
>>1
へ~、グレタ4倍で2位つけてんのか

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:14:58.90 ID:Rb+z79An.net
>>442
韓国じゃあるまいしw

486 ::2020/09/29(火) 12:18:58.94 ID:USo2lVM1.net
>>482
金正恩とかきんぺーは
どこをどう切り取っても無理がある
マジで何を評価してるのかわからん

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:22:13.38 ID:YDVsRuLc.net
危ねぇ奴しかリストアップされてねぇ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:26:02.80 ID:yjdPu+Gi.net
逆説的に平和のありがたさを教えてくれたってことか?

489 ::2020/09/29(火) 12:30:55.85 ID:XTjmYEDh.net
盛り上がってるところ悪いけど、池田先生は(´・ω・`)?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:31:15.92 ID:/PFWzMdf.net
平和賞イランわ。
こんなクソみたいな賞があることで、他のノーベル賞の
値打ちが下がるんだよ。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:37:11.83 ID:YALBmMxM.net
BLMは大坂なおみが代表なら許す

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:51:42.15 ID:7JeYxM76.net
中国の魔の手から世界を救う契機を作った安倍晋三こそふさわしい

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 12:51:46.01 ID:vSx4fxHz.net
金正恩に一票

494 ::2020/09/29(火) 12:53:43.95 ID:zKoeqoEc.net
キンペーにして授賞式に出てきた所を絞め上げろ
来なかったら除外で

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 13:09:53.57 ID:57LKXjWs.net
>>1う〜ん
平和賞ってなんだっけ?

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 13:34:45.78 ID:m4aZg0Py.net
>>282
逆じゃない?

https://mainichi.jp/articles/20171030/kei/00s/00s/009000c

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 13:59:29.38 ID:yN1tZCQO.net
良くわからんけど、コロナ報復で中共と開戦したトランプと
受けて立ったキンペ―にやっときゃ良さそう・・・

香港民主化鎮圧とチベット、ウイグルの
宗教弾圧や民族浄化による共産党帝国支配の栄光もあるし・・・

巻き込まれた、プーちゃん、文と金も御存命なら副賞で・・・
平和って何? マアジャン?

498 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/29(火) 14:01:44.60 ID:ZAKqZR0P.net
>>495
(=゚ω゚)ノ 平和台球場に貢献した人たち

499 ::2020/09/29(火) 14:05:23.01 ID:07AmQ6eR.net
よくみたらWHOが一番有力か。常識と知性で判断を願うわ

500 ::2020/09/29(火) 14:17:49.49 ID:WPn35a5B.net
香港のアグネスは圏外なのか?

501 ::2020/09/29(火) 14:27:17.37 ID:iWGY3YIr.net
なんかの皮肉かな?

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 14:34:45.38 ID:Y6LwCZ0j.net
安倍さんが一番

503 :アップルがいきち :2020/09/29(火) 14:42:21.44 ID:8XQGlMTK.net
ネタで作ったオッズだろ。

504 ::2020/09/29(火) 15:03:34.57 ID:Ph5JeIx6.net
実績からいえばトランプか

505 ::2020/09/29(火) 15:21:03.76 ID:h38o0zA0.net
どうしても選ばなきゃいけないんだろうか

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 15:24:51.68 ID:EYvXwZge.net
これギャグですか
トランプさんが1番まともに見える
習近平さん ウイグル人100万人拘束 拷問した功績ですか
金正恩 自分のおじさん、兄 殺害 国民飢えさせた功績ですか
プーチンさん 敵対候補 一服盛って 瀕死にし ジャーナリスト
殺しまくり 選挙で不正しまくった 功績ですか
イグノーベル賞も貰えませんよ こんな連中

もう ノーベル平和賞 辞めるべき 言い潮時です

507 ::2020/09/29(火) 15:25:59.19 ID:TkBTlVz7.net
ウンコ消えたからもう平和賞狙いしかないわな

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 15:28:03.19 ID:+n7F1Xcc.net
これは馬鹿ランキングとしか見えないな、

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 15:29:36.51 ID:nfDocNFX.net
こいつらが雁首揃えて並んでる絵面普通に見たい
大阪G20の会議室すし詰め状態もなかなかの壮観だったけど

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 15:38:11.75 ID:rNzcxgJR.net
全く意味を成さない物をもらってもな。

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 15:41:32.30 ID:zExOHgGT.net
誰が受賞しても賞の品位を落とすだろうな

512 ::2020/09/29(火) 16:01:47.88 ID:+XoX4LAs.net
該当者なし のオッズは?

513 ::2020/09/29(火) 16:04:31.36 ID:cKIb7Li+.net
最有力がグレタかWHOってひどいリストだなあ

514 ::2020/09/29(火) 16:06:38.92 ID:cKIb7Li+.net
>>14
文学賞はあってもいいと思う
平和賞は毎年はいらんな 
数年に一回 まともな候補しゃがいる年だけでいい

515 ::2020/09/29(火) 16:10:31.23 ID:inBIr5eB.net
核兵器の削減と拡散防止に尽力した指導者と
朝鮮人の削減と拡散防止に尽力した指導者

どちらが平和賞にふさわしいだろうか?

516 ::2020/09/29(火) 16:15:42.83 ID:vM2NumnE.net
この中からどうしても選ぶならトランプさんしかおらん
他があまりにも酷すぎて

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 16:29:28.30 ID:QJd3tvRS.net
>>486
ゴルバチョフのノーベル賞平和賞はどうなの?
って話になるな。
彼は、米ソの雪解けを演出した。


ただ、金正恩がゴルビーと全く違うのは、
ほぼ一貫して、ソ連内ハト派の雪解けプレーヤーの役割だったゴルバチョフに対して、

対米強硬なタカ派のスターリンと、雪解け派のゴルバチョフを、同一人物が「一人二役」で演じようとしている事だ。

518 ::2020/09/29(火) 16:37:10.52 ID:mwDvGNo8.net
どの馬が一番人気なんだい?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 16:44:39.72 ID:v8Hl5RZJ.net
中国の手先になってコロナを世界に拡散したら平和賞がもらえました!

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 16:51:46.35 ID:nfcVQfuq.net
いつの間にか呪いの賞になっている平和賞

受賞しないのが吉

521 ::2020/09/29(火) 18:18:42.84 ID:s9SoP+aL.net
>>1
ゴミしかいねーなww
トランプが一番実績ある時点で終わってる

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 18:20:42.21 ID:ak5wHLkj.net
 >習近平氏、文在寅氏、トランプ氏、プーチン氏、グレタ氏ら

NHKのニュースで平和賞の候補をいくつか挙げていたが
キンぺーもトランプも名前はでなかったぞ。
もちろん、金ブタは言うまでもないけどww

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 18:36:39.24 ID:Eg8fl3Xw.net
まともな候補はトランプだけ。
アラブとイスラエルの関係改善を実現させた功績は大きい。

524 ::2020/09/29(火) 18:51:00.86 ID:hthv6SgN.net
グレタって誰だよ?学校サボって誉められてたガキか?

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 19:40:55.32 ID:bMuWiRqk.net
最近グレタ見ねえな
まあ見たかないけど

526 ::2020/09/29(火) 19:59:00.01 ID:XMRfckz4.net
>>1
怪しい面子の名前ばかり並んでいるな

527 ::2020/09/29(火) 20:00:08.80 ID:2rCpo0WE.net
国民が殺されたのにニヤニヤしてる文ちゃんこそふさわしい
これ以上の平和があるか?

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 22:37:20.49 ID:sT5Us69A.net
マジレスするとペシャワール会に取って欲しいな。
中村哲が暗殺されて、故人は対象にならないが、団体は対象になるだろ。

529 ::2020/09/29(火) 22:38:45.16 ID:xwHPkMy2.net
そうそうたるメンバー

むしろ自分がこの中に入っていないことが     誇らしいw

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 22:45:23.62 ID:bWjTy4oH.net
>>518
チョクセンバンチョー

531 ::2020/09/29(火) 22:57:11.57 ID:lK7EXi8S.net
>>1

WHOが一位って、嫌味か皮肉だろうな
習近平、金正恩、ドア、トランププーチンも完全にネタだな
グレタ、アサンジ、ビルゲイツってのは、本気も少し入ってるか?

本命は『Black Lives Matter 』って気がするが、
こりゃスローガンだろ? 誰が貰うんだよWw

532 ::2020/09/29(火) 22:59:59.47 ID:lK7EXi8S.net
時節柄、香港の民主活動家が獲るかもな
ちょっと前、支那人(王毅だっけ?)が
やるんじゃね〜ぞって、脅しに行ってたろ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 23:21:31.86 ID:sI18jGg8.net
>>93
受賞理由は多分、中共の危険性を世界に知らしめた、ってとこかな

534 ::2020/09/29(火) 23:27:43.74 ID:jmMgnbGO.net
周庭

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/29(火) 23:37:01.94 ID:thuyFiA2.net
>>534
周庭とグレタを同時受賞させて、国連で共にそれなりの活動をさせるというのは良い作戦だ。
中国も、対米批判の観点から若者のグレタを推してる手前、周庭批判をしにくくなる効果がある。

536 ::2020/09/30(水) 02:30:38.69 ID:cexuTjXf.net
もはやノーベル平和賞って、その年で一番世界で輝いていた無能お花畑に送る賞になってしまったなw

537 ::2020/09/30(水) 05:37:57.11 ID:nZMzm5Bw.net
もう平和賞廃止しろよ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 06:29:30.85 ID:hz+8OBtG.net
>>531
偽札の製造元

539 ::2020/09/30(水) 07:12:46.25 ID:Vq2DwpoN.net
>>67
では逆に、価値がある賞って何があるの?

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 08:09:10.76 ID:nid4wCmd.net
>>1
そうそうたる面々w

541 ::2020/09/30(水) 08:11:00.09 ID:cu8N3ogl.net
もっとふさわしい人がいるだろ

レイチェル・コリー、すでに故人だがこ本物の平和反戦活動で犠牲になった人

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 08:15:42.82 ID:p/XsFa1T.net
>>539
韓国が取ったらその賞じゃないかなw

543 ::2020/09/30(水) 10:21:23.17 ID:Wmy2NjcM.net
もう面白いから全員に上げちまえよ

習近平とトランプの同時受賞とか
文在寅と金正恩が一斉にホルホルする姿とか
WHOが出すあさっての声明とか
全部見たいわ

544 ::2020/09/30(水) 11:40:58.86 ID:bLxIbH4n.net
面子が邪心にまみれたトラブルメーカーばっかりでワロタ
トランプ氏だけだよまともなのは。

545 ::2020/09/30(水) 12:06:35.89 ID:M4cShEPs.net
本当なら中村哲さんみたいな人が受賞すべき賞なのに・・・

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 13:41:21.16 ID:idmx3ow3.net
いよっ!トランプ大統領 
再選おめでとうございます!
ノーベル賞受賞者おめでとうございます!

547 ::2020/09/30(水) 13:44:40.93 ID:css7UCV2.net
>>536
鳩山由紀夫がもらうの(´・ω・`)?

548 ::2020/09/30(水) 13:45:08.73 ID:css7UCV2.net
>>542
取れるわけないじゃん

549 ::2020/09/30(水) 15:58:22.30 ID:6k9NvdoI.net
可能性あるとしたらトランプじゃね

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:37:23.29 ID:X/opk3uR.net
ノーベルは平和に貢献した人へノーベル平和賞を贈りたかったのに
それを政治的な賞に貶めたノーベル財団が一番ノーベルの意思を踏みにじってるだろ

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:38:42.71 ID:eyHp0TiL.net
金正恩氏、習近平氏、文在寅
3人共同受賞希望

552 ::2020/09/30(水) 16:45:05.40 ID:kyCB+vLD.net
皮肉を通り越してギャグの域

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:50:36.71 ID:NorP2JU4.net
「核なき世界」と言っただけで、実際には何もしなかったオバマが
ノーベル平和賞をもらっちゃったもんだから、もう何でもあり、誰がもらっても
不思議ではないという雰囲気ができちゃったんだよな。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:55:36.79 ID:ZzsM+9EK.net
>>23
科学系のイグノーベル賞の方が価値がある

555 ::2020/09/30(水) 17:14:53.37 ID:fehIUbSN.net
グレタがノーベル平和賞wwww
こいつのせいで平和から遠ざかってるというのにwwww

ムンムンに与えてやれよ

556 ::2020/09/30(水) 17:15:42.60 ID:fehIUbSN.net
>>23
韓国人が受賞できる可能背のある唯一の部門だから無くしたらだめだ

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 17:20:39.42 ID:TOnjmx33.net
アラブとイスラエルの和平でトランプがとっても不思議じゃねえわ

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 17:27:12.21 ID:lt6Kjk4Y.net
どういう基準やねん
自己推薦とかやってんのか?

559 ::2020/09/30(水) 17:32:56.08 ID:PGBaXki7.net
死者はノーベル賞をもらえませんよ?(´・ω・`)

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 18:39:45.30 ID:wl3ulTOe.net
トランプは中共を潰せば受賞待った無しだな

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 18:41:02.34 ID:QCtMjgHs.net
つか、トランプはコッズ部隊を粉砕したんだから、称賛されて当たり前

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 18:44:19.95 ID:uLGEenVB.net
イグノーベル平和賞

563 ::2020/09/30(水) 19:12:47.27 ID:QXNINIrc.net
平和賞と文学賞はネタ枠

564 ::2020/09/30(水) 21:49:37.41 ID:kvuh9tdF.net
>>1
ノーベル戦争賞に名前を変えた方がよさそう

565 ::2020/10/03(土) 12:59:42.39 ID:g/OLJfRu.net
平和を脅かした人がマッチポンプでノーベル平和賞もらえるとか無いだろ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/05(月) 16:09:08.01 ID:+mp/ewgr.net
消去法で選んだらフィルミーノで確定

567 ::2020/10/05(月) 16:10:19.43 ID:PR2RsAeA.net
>>1
一人としてまともな候補者がいない件wwww

568 ::2020/10/05(月) 16:19:31.03 ID:SvmY4DcA.net
イグノーベル賞の候補だろ?それ

569 ::2020/10/05(月) 16:36:33.22 ID:z1OrlMbi.net
カリアゲにやればいいんじゃね?

面白いしw

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/05(月) 17:00:55.96 ID:nwGBV8dG.net
糞喰い劣等朝鮮人が取れるのは、平和賞だけ。

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/05(月) 20:44:51.23 ID:UB7lUAK6.net
>>570
北朝鮮の核兵器を容認した功績で平和賞をもらえるのですか

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/05(月) 21:06:49.29 ID:qcogZ3Wi.net
まぁ中国だろうね。もう気兼ねなく日本もやめれる。

573 ::2020/10/09(金) 18:05:41.37 ID:Rq9nNWVB.net
WFP

グレタ残念でした

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:13:13.79 ID:jxCXGi4H.net
>>565
それがあるんだよ
アラファトとかキッシンジャーとか

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:24:08.91 ID:/TCRpFt7.net
ろくでなし達のオスロオリンピック

576 ::2020/10/09(金) 19:59:05.06 ID:EkpYL0DT.net
温暖化と平和賞は関係ないと思うがな

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:18:43.30 ID:xBwNbEYx.net
迷走してるな

578 ::2020/10/10(土) 06:16:41.41 ID:Lh4lOuf+.net
受賞者が賭け対象になかったってなにそれ

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/18(日) 13:50:50.23 ID:Nc5iJrBJ.net
これはひどいメンツ

580 ::2020/10/18(日) 14:46:01.84 ID:HS6FvmLa.net
逆に平和賞にふさわしい面子と思えてしまう

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/18(日) 19:58:03.53 ID:gJ3Nuo7F.net
金正恩&文在寅ってセットになってるのワロた。

582 ::2020/10/19(月) 20:12:18.13 ID:gPcxneyd.net
>>581
むしろアジアで最も平和を脅かしている人達

583 ::2020/10/23(金) 19:35:49.57 ID:YNUBJA+q.net
平和を脅かしてる奴がちょっと緩めると平和賞w

584 ::2020/11/01(日) 14:18:43.84 ID:OdbKJhbs.net
なんかの皮肉かよ?

585 ::2020/11/01(日) 14:37:11.28 ID:raEJF++a.net
元々ノーベル財団はそんな候補の発表なんてしてないから、金をもらった奴が勝手に言ってるだけだしな

586 ::2020/11/04(水) 20:20:15.21 ID:in1YD8u/.net
グレタ・トゥンベリって聞く度に、村上ショージ思い出すんだよね。若い人はわからないけど。

587 ::2020/11/14(土) 10:47:24.02 ID:fe8BQQDN.net
ノーベル賞関係者が平和賞の価値を自ら毀損しまくって、
このカテゴリを無くす方向に仕向けてるとしか思えない人選…

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/19(木) 14:00:54.23 ID:smrTGQQz.net
昨年のノーベル平和賞。
アビィ・アハメド(エチオピア)

現在、アビィさんが先頭に立って絶賛内戦中。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/19(木) 14:31:22.01 ID:K9OM0tuE.net
何このラインナップ無意味な賞になりさがったな

590 ::2020/11/19(木) 14:46:58.33 ID:dLI40D96.net
ヤベー奴に当てつける賞になったのか

591 ::2020/11/19(木) 14:52:02.17 ID:W7hReSVv.net
グレタが一番マシやな(´・ω・`)

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/19(木) 18:03:17.15 ID:wqF6VvnZ.net
全部ダメだろwwww

593 ::2020/11/19(木) 18:14:34.00 ID:xMmAwYM4.net
いつのスレあげてんだよ

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/19(木) 18:38:39.61 ID:aFjqCJw6.net
平和ってなんだろ?(´・ω・`)

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/19(木) 18:43:15.50 ID:h9WHEcEl.net
カリアゲは真逆で処刑すべき。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/19(木) 21:33:33.00 ID:T/S86PrJ.net
その面子だったらテドロスも入れてくれ。

597 ::2020/11/19(木) 21:57:48.15 ID:SkZ2APau.net
ハーメネイ最高指導者が無いな

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/19(木) 22:31:48.86 ID:icUAnCcn.net
風刺だろこれ。よくもまあ揃いも揃ってw

599 ::2020/11/19(木) 22:41:01.30 ID:fXcNIN2g.net
くっだらねぇ賞だなホント

600 ::2020/11/19(木) 22:41:07.23 ID:dy1+225z.net
それを本気にした文在寅はノーベル賞受賞に備えてスケジュールの予定空けて発表を待っていたとかw

601 ::2020/11/19(木) 22:47:37.05 ID:dy1+225z.net
>>599
一応言っておくが
>>1に挙げられたノーベル賞候補は候補者と利害関係のある推薦人などが勝手に言っているだけで、
ノーベル財団が本当に検討している候補とは全く違うものだから

総レス数 601
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200