2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルーVSレッド】 中国に人権カードを突きつける欧州[9/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/09/30(水) 19:22:52.50 ID:CAP_USER.net
「戦狼外交」、ますます強硬に

 欧州各国の中国に対する姿勢が厳しさを増している。伝統的に人権問題を重視してきた欧州外交だが、特に香港国家安全維持法の適用や新疆ウイグル自治区に対する非人道的な政策などへの批判が拡大。巨大市場である中国との経済関係重視もあって、これまで比較的取り上げられることが少なかった南シナ海などへの海洋進出や台湾問題にも矛先が向けられている。

 米国との対立が激しくなる一方の習近平政権は、トランプ政権と距離を置くドイツをはじめとする欧州各国への外交攻勢をかけたものの、いずれの国でも厳しい姿勢を突き付けられ、見通しの甘さを露呈し、むしろ孤立感を強めた形だ。コロナ後の世界に向け、さらなる強硬・強権的な「戦狼(せんろう)外交」を展開する中国と、欧米をはじめとする民主主義陣営との対立が過熱する中、新たに発足した日本の菅政権の対中姿勢も問われている。(時事通信社解説委員、元パリ特派員、市川文隆)

時事ドットコム 09月29日 15:00
https://i.imgur.com/Pmtbpdl.jpg
パリのエッフェル塔を臨む広場で中国政府のウイグル族弾圧に抗議して中国製品ボイコットを呼び掛けるウイグル人社会のメンバーと支持者ら=2020年8月16日、パリ【EPA時事】

バックナンバー
https://www.jiji.com/jc/v7?id=world-column

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:23:35.14 ID:YVKmgjZQ.net
てんあんもーん
ちべっとういぐるー

ゲーラゲラゲラ

3 ::2020/09/30(水) 19:24:19.83 ID:Fnobh5Ov.net
ん?

人権は人類の普遍的価値観じゃなかったの?

中国さん相手だと違っちゃうわけ?

4 ::2020/09/30(水) 19:24:25.35 ID:BpQeNV5Z.net
置くだけ

5 ::2020/09/30(水) 19:24:29.11 ID:Zj3NNqQq.net
>>1
制裁しろよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:24:44.83 ID:0wgb6lRW.net
人身売買もやってるみたいだし

7 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2020/09/30(水) 19:28:09.19 ID:8pEhOSC9.net
大丈夫
日本にはアグネスちゃんがいる

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:30:05.45 ID:mEe2gmyh.net
>>5
するだろな。
で、日本はどうする?
放置とかは有り得ん。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:30:35.62 ID:wqxkUL0K.net
一方日本では二次元人の人権擁護が始まっていた

10 ::2020/09/30(水) 19:31:27.54 ID:f2NxJzcr.net
ブルー、レッドを砕け

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:32:15.33 ID:YVKmgjZQ.net
>>8
支那包囲ダイアモンド、日本が構想から始めて、
とうとう世界が賛同し始めてるし(笑)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:34:19.84 ID:4a7580xI.net
同盟国のロシアですら
内乱を気にしてか露中国境沿いに戦車1500輌を含む大部隊を投入したというし

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:34:36.40 ID:mEe2gmyh.net
>>11
安倍の支那包囲網構想は、すでに消失している。
今のは欧州発である。

14 :ぴらに庵 :2020/09/30(水) 19:35:09.41 ID:3D/SxlVn.net
簡単なことだよ

中国共産党が人権を守ればよかったんだ
他の国ではできてることだろ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:35:49.68 ID:YVKmgjZQ.net
13
消失してる割には、最近また会合あるんだよな。
日 本 ホ ス ト で (笑)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:36:54.66 ID:eieTRFEX.net
>>13
オーストラリアのモリソン首相だよ、議会の親中派追い出した

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:36:56.47 ID:J977qSdB.net
2ヶ月前くらいだっけ、アメリカでウィグル人権法案が可決した
中国はこんなのに従うわけはない、落とし所のない法案
米中どっちも引けない法案

18 ::2020/09/30(水) 19:38:26.78 ID:bI6bs8U8.net
しかし、相変わらずイスラムはウィグル見殺しだよなあ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:39:51.00 ID:tIaEiSa4.net
ブルーレッドイエロー
スクランブル交差点♬

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:41:20.91 ID:eieTRFEX.net
>>17
従うとかじゃなく金融制裁だから銀行口座が閉鎖されたりアメリカにある資産が凍結される。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:43:17.97 ID:MRhkGrHR.net
国賓様の来日を期待するおまえらレッドチーム日本は、即刻EUに遺憾の意を表明しろよ!

22 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/09/30(水) 19:45:08.92 ID:GG4DWIeC.net
>>21
持ち回りの国賓は延期した上で再開の見込み無しだったが?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:45:09.55 ID:outSQGLq.net
レッドレイディスクかと思った

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:45:25.46 ID:UOtj+Ia6.net
万年属国で自分で何一つ解決してこなかったチョンの精神構造は他者に訴えるのがあたりまえになってるからしようがない

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:48:34.55 ID:UOtj+Ia6.net
>>24
誤爆スマソ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:48:40.45 ID:+9EHf3R5.net
日本のマスゴミとか立憲の蓮舫さんとか自民の2F とか……何かコメントは?

27 ::2020/09/30(水) 19:48:59.76 ID:4HcdlZrR.net
やっちゃえ日産

28 ::2020/09/30(水) 19:54:08.62 ID:ORuZcUu9.net
ジンケンガー

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 19:56:12.50 ID:XoVliTR6.net
>>18
テロ攻撃してるよ
まあ中国はそれを大義名分にして弾圧してるわけだけど

30 ::2020/09/30(水) 20:02:46.09 ID:s1jc9A3d.net
ブルーレッドおくだけ♪

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 20:06:42.03 ID:3WCGPB0s.net
>>30
俺も思ったが
イマイチだなと
書き込まなくて良かった

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 20:26:27.61 ID:q35j3JZr.net
>>29
そんなショボい話ではないよ

公然と非難をし、国交を断絶し、石油禁輸、台湾承認ぐらいするのが普通。
同胞を見殺しにするイスラム教徒、所詮ビビりのクソ雑魚。女子供相手にだけ勇ましくなる朝鮮人レベルな連中

33 ::2020/09/30(水) 20:43:39.54 ID:WqSjDYbS.net
>>14
人の命が世界一軽い支那に人権なんてあるワケ無かろうw

34 ::2020/09/30(水) 20:44:41.18 ID:WqSjDYbS.net
>>19
ブルーとレッドが交わればパープルになります

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 21:15:18.89 ID:jjmPgTvZ+
ホロコーストその物だからな
内臓抜いて商売してるから毒ガスは使ってないようだがな
生きたままかっさばいて内臓や目玉抜くんだからナチスより残忍で悪質
習近平の近くにミサイルピンポイントで撃ち込んで警告してやれよ
多分すぐにヘタレて白旗揚げるだろう

36 ::2020/09/30(水) 21:18:01.75 ID:r/ygd9c7.net
誤:戦狼外交
正:負け犬外交

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 21:21:50.78 ID:bRNnANRT.net
中国人を自分達と同じ人間と思うな!
骨の髄まで「詐欺師」の中国人に「人権」とか「信頼」という概念が入り込む余地は無い。

中国人は「どうやって目の前の人間を騙す」としか考えられないように遺伝的に進化してしまった。
最初は、2500年前の孫子兵法から始まった「詐欺師」の考えは、2500年かけて、騙す側を正当化し続け、騙されて怒る人々を殺戮し続けた。
その結果、西洋の属に言う「正々堂々」とした人間は、大陸から消えた。
今の、中国人は骨の髄まで「詐欺師」であり、変わりたくても変われない。

我々は、中国人を「詐欺師」と知って受け入れるか、地球上から消し去るしかない。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 21:35:31.22 ID:bRNnANRT.net
米国の社会は、嘘をつく人間を受け入れてる。
米国人は「人間はうそをつく」と認識しており、基本的に人間が「書いた」文章しか信用しない。

問題は、米国の人口が3億人で、うそをつく人間は、頭が悪いのに、中国人は14億人もいて、頭が良いことだ。
そういう相手に対し、欧米人は過去に「徹底抗戦」をしてきた歴史がある。
中国人が発展途上国だった時点では、欧米社会は詐欺師民族にも寛容的だったが、今のように世界ランクでトップクラス経済力を持つに至ると、容赦は無くなる。

中国人は今、執拗な攻撃に会い始めたが、一時的なものだろうとタカをくくっていると思われる。
しかし、それは大きな間違いだろう。
欧米社会は今、対中国で「食うか食われるか」の戦闘状態だ。
中国人は、詐欺師なので、戦わない。
必死で逃げまくるが、ひとむかし前と違って、欧米は中国を「食いつぶす」まで、攻撃の手を緩めないだろう。
そして、朝鮮は欧米にとって、中国の一部だから、中国と運命を共にするはずだ。

39 ::2020/09/30(水) 21:50:26.09 ID:bI6bs8U8.net
>>29
>>32
まあ、言い過ぎだけど、イスラムを国教にしてる国がたくさんあるのに非難声明も出さないからな

40 ::2020/09/30(水) 22:12:22.08 ID:F1dKitmn.net
>>13
してないけど?w

41 ::2020/09/30(水) 22:14:05.43 ID:F1dKitmn.net
>>38
中国人が頭が良いとはこれいかに?

42 ::2020/09/30(水) 22:17:48.54 ID:XoVliTR6.net
>>39
トルコあたりが避難してなかったかな
外交的な取り組みも無しにいきなりムスリムが結束して欧米主導の対中連合に加わるなんてありえないけど

43 :パサラソケサラソ:2020/09/30(水) 22:57:37.29 ID:2fLpCYdAm
「20世紀までの5百年はヨーロッパの時代だった。ヨーロッパの価値観で世界が廻った。」
「21世紀からはアジアの時代だ。アジアの時代とは中国の時代ということだ。」
と中国は思っているが、アジアの中で中国とインド、さらにはインドネシアの三つ巴になりそう。
しかも、すぐにアフリカの時代が訪れるかもしれない。

44 ::2020/10/01(木) 02:17:58.59 ID:gkOMlm2c.net
>>13
アホか(´・ω・`)
むしろ発展しとるがな

45 ::2020/10/01(木) 05:56:29.68 ID:+2sCsO/Z.net
香港見たら
アンチ中国になるw

46 ::2020/10/01(木) 07:30:19.95 ID:8Ih0N+SR.net
EUの中国付き放しは、コロナの影響が大きいね

47 ::2020/10/01(木) 07:38:19.06 ID:ue68btfM.net
がドイツは東を向いたまま

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200