2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国産月軌道船】紆余曲折の末2022年打ち上げへ=韓国ネット「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」[10/02] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/02(金) 08:20:13.51 ID:CAP_USER.net
2020年9月27日、韓国・聯合ニュースは「韓国産月軌道船が紆余(うよ)曲折の末、2022年に打ち上げられることになった」と報じた。

記事によると、韓国航空宇宙研究院(航宇研)はこの日、「月軌道遷移方式」(BLT/WSB)で打ち上げる月探査軌道船の打ち上げ予定日を2022年8月1日に決定したと発表した。

月軌道船とは、月の周囲を回りながら地形観測、月着陸船の着陸地点情報収集、宇宙インターネット技術検証実験などを行う探査船。当初、航宇研は「段階的ループトランスファー方式」(PLT)で打ち上げる計画だったが、軌道船の重量が計画していた550キロから678キロに増え、燃料不足につながる可能性があるという問題が持ち上がった。このため、航宇研は月軌道に到着後、月上空100キロの円軌道を1年間回りながら探査活動を行う当初の計画の代わりに、3カ月は100キロの円軌道を回り、9カ月は100キロの楕円軌道を回りながら探査活動を行う計画に変更したという。

ところが米航空宇宙局(NASA)は、月探査軌道を変更した場合、NASAが月の軌道線に搭載するShadowCamが月面のイメージを計画通りに撮ることができないなど、本来の機能を果たせないことを懸念。航宇研に対し、燃料の消耗を減らせるBLT軌跡への変更を提案した。航宇研はこれを受け入れて「全軌跡設計担当チーム(BTAK)」を構成してBLT軌跡を設計し、NASA側から任務完了可能と評価されたという。

この月軌道船は米スペースX社のロケット・ファルコン9に搭載される予定だという。

これを受け、韓国のネット上では「すごい!今後韓国の宇宙産業技術がもっと発展しますように」「研究陣のみなさん、おつかれさまでした。韓国ファイト!」など歓喜に沸く一方で、「韓国がロケットを打ち上げるかのように言ってるけど、米国のロケットに搭載されるんだよね」「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」と指摘する声も上がっている。

その他にも「軌道船とロケット両方とも開発して、韓国の宇宙センターで打ち上げて。政府の支援金はこういう分野に使われるべき」「こんなことに巨額を投じるのではなく、軍事偵察や通信衛星をもっと打ち上げて独自のGPSを構築する方が先。口先ばかりの自主防衛はやめて、基本的なことから解決して」などさまざまなコメントが寄せられている。
(翻訳・編集/松村)

2020年10月02日 07時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b805104-s0-c10-d0058.html

関連スレ
【人工衛星】韓国型の最初の月の軌道線、2022年8月に打ち上げる [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601212231/

182 ::2020/10/06(火) 17:15:18.30 ID:hw5ZgetH.net
://ispace-inc.com/team-hakuto/
日本にも月着陸船計画はあるけど
こっちもロケットはインド(or誰か?)が頼り

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:31:03.00 ID:Yg3Mir6w.net
>>182
それ、国際月面車競争の日本チームじゃん
期限内に誰も到達できなかったから、中止になった
確か、月面車で50m(500m?)走行して、地球を撮影し、地球に送信するまでを競う国際レース

日本チームはインドに頼もうとしたけど、労働ストライキで打ち上げ延びて、期限内到達不可能になった
他にも数カ国がインドのロケットに相乗りする予定だった

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:53:10.03 ID:mbFpWtnJ.net
韓国の宇宙センターから打ち上げるようになったら
日本はいちいち迎撃ミサイル準備しないといけないね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:05:22.85 ID:kP+LPaWJ.net
>>184
なってから言えよ。何回言わせるんだ?

186 ::2020/10/06(火) 23:41:24.54 ID:HICjB7eQ.net
イスラエルは以前から月探査をやりたがっているが予算がつかない
ブラジルも月探査に興味を示していたが、コロナ禍でそれどころじゃなくなった

187 :age:2020/10/07(水) 01:33:46.54 ID:kgKZAzRx.net
朝鮮にロケット飛ばす施設ってあるの?
正確にはちゃんとしたモノを飛ばせる実績のある施設があるのかってことね
そんなのないんだからミサイル迎撃する必要もない
要らぬ心配するだけ無駄
黙ってKマンコで外貨稼いでろよ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 01:39:41.69 ID:3O3yO7Hh.net
MITSUBISHIの文字を消すだけの簡単なお仕事です

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:04:00.87 ID:E9y344eG.net
ロケットの問題ではないだろう、韓国にしかできない、世界で韓国にしか出来ない技術、
調査があるのなら、それは人類にとって素晴らしいことだ。韓国は世界に必要な国となる。
で、ありますかって話。何をするの?それ、必要?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:25:16.97 ID:22tfe6Au.net
>>4
(=゚ω゚=)ノ ボラー連邦のミサイルみたいなことになっても困るから止めて。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:27:06.00 ID:22tfe6Au.net
>>99
(=゚ω゚=)っ【深きものども】

(業の)深きものども
(欲の)深きものども
(罪の)深きものども

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:28:47.65 ID:22tfe6Au.net
>>38
(=゚ω゚=)っ【飛ばしたい 抜きたい心に ブレーキを】

193 ::2020/10/07(水) 02:29:09.30 ID:p+X1UrAB.net
動物実験の対象として朝鮮猿を飛ばすのは意味があるのではないか?もちろん全て片道で。っていう条件だけど

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:32:31.80 ID:22tfe6Au.net
>>52
(=゚ω゚=)ノ ちなみに日本は全固体燃料ロケットで
探査機を月面に着陸させたことがありますので。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:38:50.06 ID:22tfe6Au.net
>>120
米露中のような広大な国土も無く
EUのような海外領土(仏領ギアナ宇宙センター)も無く
日本のように国土の東側に海が開けてもいない

そんな韓国がロケット開発とは
(=゚ω゚=)ノ おこがましいと思わないかね?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:39:52.21 ID:22tfe6Au.net
>>143
(=゚ω゚=)ノ 猿人の前段階…ていうか、ウニでしょ?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:48:06.89 ID:22tfe6Au.net
>>193
(=゚ω゚=)ノ ボイジャーみたいに太陽系外に送り出すことも考えたけど
もし太陽系外の宇宙人あるいは知的生命体がそれを見付けたら

太陽系の恥だよなぁ…

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 03:01:12.54 ID:3IEC1KXY.net
もはや伝統芸
国の在り方からしておんぶに抱っこ
駄々をこねてお金を貰う
ダメなら盗むだけ
自力で成しとげたことは皆無

それが韓国

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 21:45:33.20 ID:sq+BGT8A.net
韓国の月着陸計画のスレで申し訳ないが
日本はSLIMとイプシロンでの小型探査衛星が控えているんだが
次は月着陸だよ、誰も知らないの? 少しは構ってやって欲しい。

総レス数 199
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200