2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国産月軌道船】紆余曲折の末2022年打ち上げへ=韓国ネット「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」[10/02] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/02(金) 08:20:13.51 ID:CAP_USER.net
2020年9月27日、韓国・聯合ニュースは「韓国産月軌道船が紆余(うよ)曲折の末、2022年に打ち上げられることになった」と報じた。

記事によると、韓国航空宇宙研究院(航宇研)はこの日、「月軌道遷移方式」(BLT/WSB)で打ち上げる月探査軌道船の打ち上げ予定日を2022年8月1日に決定したと発表した。

月軌道船とは、月の周囲を回りながら地形観測、月着陸船の着陸地点情報収集、宇宙インターネット技術検証実験などを行う探査船。当初、航宇研は「段階的ループトランスファー方式」(PLT)で打ち上げる計画だったが、軌道船の重量が計画していた550キロから678キロに増え、燃料不足につながる可能性があるという問題が持ち上がった。このため、航宇研は月軌道に到着後、月上空100キロの円軌道を1年間回りながら探査活動を行う当初の計画の代わりに、3カ月は100キロの円軌道を回り、9カ月は100キロの楕円軌道を回りながら探査活動を行う計画に変更したという。

ところが米航空宇宙局(NASA)は、月探査軌道を変更した場合、NASAが月の軌道線に搭載するShadowCamが月面のイメージを計画通りに撮ることができないなど、本来の機能を果たせないことを懸念。航宇研に対し、燃料の消耗を減らせるBLT軌跡への変更を提案した。航宇研はこれを受け入れて「全軌跡設計担当チーム(BTAK)」を構成してBLT軌跡を設計し、NASA側から任務完了可能と評価されたという。

この月軌道船は米スペースX社のロケット・ファルコン9に搭載される予定だという。

これを受け、韓国のネット上では「すごい!今後韓国の宇宙産業技術がもっと発展しますように」「研究陣のみなさん、おつかれさまでした。韓国ファイト!」など歓喜に沸く一方で、「韓国がロケットを打ち上げるかのように言ってるけど、米国のロケットに搭載されるんだよね」「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」と指摘する声も上がっている。

その他にも「軌道船とロケット両方とも開発して、韓国の宇宙センターで打ち上げて。政府の支援金はこういう分野に使われるべき」「こんなことに巨額を投じるのではなく、軍事偵察や通信衛星をもっと打ち上げて独自のGPSを構築する方が先。口先ばかりの自主防衛はやめて、基本的なことから解決して」などさまざまなコメントが寄せられている。
(翻訳・編集/松村)

2020年10月02日 07時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b805104-s0-c10-d0058.html

関連スレ
【人工衛星】韓国型の最初の月の軌道線、2022年8月に打ち上げる [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601212231/

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 08:50:25.06 ID:eSaYvijI.net
月観測の前にどう考えても自力で宇宙だろwww
朝鮮人のアホさ加減には毎回爆笑させられるわ

37 ::2020/10/02(金) 08:50:30.20 ID:clHEH4t1.net
>>31
>この月軌道船は米スペースX社のロケット・ファルコン9に搭載される予定だという。

スペースXで運ぶみたいw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 08:50:31.17 ID:qzVapMPx.net
ラジコン飛行機の初心者が経験者に、
組み立て方と飛ばし方を教えてもらってる光景を想起する記事だな

39 ::2020/10/02(金) 08:53:56.20 ID:9n2Pq0xX.net
亀甲船を打ち上げるなら評価するのに

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 08:54:38.18 ID:s/8gkeBo.net
自国のロケットが打ち上げ成功するかどうかは分からない
仮に成功しても他国の顧客が付くのは遥か遠い先
だったら自国の衛星を自国のロケットに載せるのが常道だと思うけど
貴重な衛星を失いたくなかったのかな

41 ::2020/10/02(金) 08:56:30.63 ID:y1Iu+wxC.net
なんだ、何年か前に東大阪の中小企業がやった事と同じか。
あの時もアホメディアがロケットまで中小企業が作るみたいな話になってたわ。
何故か韓国とアホメディアの考え方は通じるものがあるんだなぁ、、、、、

42 ::2020/10/02(金) 08:57:27.55 ID:3BfIQq6j.net
なぜ基本的な自国技術すら確立されてないのに、
技術先進国のマネをして、あっちこっちに手を出したがるんだ?
基礎技術がない以上、例外なく中途半端に終わることは火を見るより明らかだろうに

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 08:58:22.41 ID:JCUBDfkd.net
気象観測衛星とか測位衛星とかもちろん監視衛星とか
そもそも打ち上げ技術も獲得してさえいないのに
そっちの方が先なんじゃないの?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 08:59:59.74 ID:yyBx4iBU.net
>>43
打ち上げる技術も無ければ、打ち上げるモノすら作れないんだからなぁw
ハードル高すぎだよね。

45 ::2020/10/02(金) 09:01:19.00 ID:B4SVLjl9.net
打ち上げ失敗してNASAに謝罪と賠償を要求するんだろうな

46 :真のネトウヨ:2020/10/02(金) 09:04:04.56 ID:vQsUQ/4B.net
韓国はとにかく飛ばして国威発揚することが目的
NASAは観察が目的
いちおうWin-Winなわけだ
PLTとBLTの違いをもっとくわしく知りたいね

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:05:52.35 ID:oqQDAyIn.net
生きたまま行くのが無理なら、せめて細胞だけでも乗せとけ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:08:27.69 ID:S1vpIgHG.net
>>1
正確にはNASAが公募した中から選ばれた大学研究機関のShadowCamな。

選ばれたと言っても応募はこの1件だけだったらしいけど(笑)

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:09:35.32 ID:12eMIGMJ.net
>>5
日帝にロケットで連行されたニダ

50 ::2020/10/02(金) 09:10:22.59 ID:JNNrWrzG.net
ハヤブサ2はいつ頃戻ってくるのだろう

51 ::2020/10/02(金) 09:12:00.52 ID:Jtu2JGSI.net
他国もなにも自前じゃ飛んでかないだろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:12:09.45 ID:lTRcfhNU.net
>>47
2022年打ち上げの韓国初の月探査機では
韓国人の精子をカプセルに入れて月面に着陸させる
事実上人類で2番目の月面到達民族となるわけである
悔しい日本

53 ::2020/10/02(金) 09:12:30.52 ID:kbQw1xsv.net
あれあれー
打ち上げロケットエンジンの試験が成功したとか言ってなかった?w
また嘘だったか
でもさ、すごい予算付けて結局全て無駄遣いだったってこと?

54 ::2020/10/02(金) 09:13:21.87 ID:Lwfa7qUE.net
> 1 自国民からも韓国の宇宙開発全否定でワロス

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:13:27.49 ID:jdc9tAHG.net
ネチズン発狂www

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:14:24.72 ID:PGbzVLHa.net
探査機→ロスト

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:15:04.69 ID:jdc9tAHG.net
>>52
悔しくねーわ、発想がキムチ悪いw
さすがチョンの下位互換、半韓国人だなw

58 ::2020/10/02(金) 09:15:13.79 ID:kbQw1xsv.net
こういうのってさ 監査入らないの?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:17:28.24 ID:jdc9tAHG.net
もう日本が恵んでくんないんだから
無駄遣いやめなよw
借金は無理して返さなくてもいいってのはチョン国だけで通じる理論だからなw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:19:22.89 ID:uaJ/Pe1B.net
月軌道船も100%外国製のくせにチョンはまた国産詐欺やんのか。

61 ::2020/10/02(金) 09:19:29.87 ID:kbQw1xsv.net
たしか最初の計画は自前の打ち上げロケットで自前の衛星を月軌道に乗せるって言ってバンバン予算使ってきたんだよね
いったい何に予算を費やしてきたんだい?

62 ::2020/10/02(金) 09:19:46.32 ID:K2dKTegC.net
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:19:48.44 ID:29yRwihl.net
>>1
まるで親に手伝ってもらった夏休みの工作状態

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:20:02.05 ID:jdc9tAHG.net
>>56
探査機の探査機w

65 ::2020/10/02(金) 09:20:12.73 ID:g1R0Db3k.net
ようは人工衛星作って
NASAのカメラ載っけてNASAに打ち上げてもらうって話しか

66 ::2020/10/02(金) 09:21:21.31 ID:kbQw1xsv.net
いいえ
NASAは打ち上げません
スペースX社のロケットです

67 ::2020/10/02(金) 09:21:33.00 ID:zG2hbpmg.net
>>4
もっと軽く作らないと無理w

68 ::2020/10/02(金) 09:22:33.12 ID:kbQw1xsv.net
で、ちゃんと打ち上げ費用をスペースX社に払えるんだろうな?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:23:17.49 ID:RXPBpfWE.net
数年前三菱重工のロケットで衛星を打ち上げた時、テレビ放送で三菱のマークにボカシが入ってたwww

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:23:34.43 ID:S1vpIgHG.net
>>52
息するように嘘吐いてないで今から月面に立てる旗でも用意しとけ(笑)

71 ::2020/10/02(金) 09:24:05.82 ID:4hbc+BeF.net
という妄想記事でした

72 ::2020/10/02(金) 09:24:20.41 ID:FGVV64/k.net
本気かよw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:25:14.81 ID:4HxXthS+.net
>>65
しかも、月まで送ってもらう。

74 ::2020/10/02(金) 09:26:15.96 ID:ZEcogWJg.net
これでウリも宇宙強国ニダ

75 ::2020/10/02(金) 09:32:40.24 ID:jeDCkTWk.net
空母、原潜、ステルス機、アーセナルシップそんで月ですか最近デカいことばっかり言ってるけど
何から目を反らせたいの?
不法選挙までバレバレなのに

76 ::2020/10/02(金) 09:36:13.94 ID:cNtrVxfk.net
GSOMIAと同じで、2020年が終わりそうになってギリギリで撤回した感じか。実にチョウセン的だなぁ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:42:45.73 ID:tgJTTdM3.net
>>69
日本の国旗マークが韓国の国旗にCG加工されてた

78 ::2020/10/02(金) 09:42:49.45 ID:b0GF6kX7.net
朝鮮半島を宇宙に飛ばしたい

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:43:11.07 ID:RL9xxcJ+.net
順番が違うだろ
まずはロケット開発だ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:44:04.74 ID:dKX931ZB.net
逃げ水のように先送りだろうよ 千三つチョン当たったためしなしw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:44:52.85 ID:KJ/ZXhW1.net
スペースXなら石ころでも月の周回軌道にのせてくれるだろ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:49:00.03 ID:kRGY0YQI.net
失敗したらスペースX社のせいにするのに1ウォン

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:52:56.82 ID:c1RYoCJy.net
なにしようといいんだが、ロケット代は払えよ

84 ::2020/10/02(金) 09:53:06.54 ID:xBMEcfYS.net
普通は、アメリカに韓国の開発した月周回衛星を投入してもらうて言うだろう。

85 ::2020/10/02(金) 09:54:15.38 ID:gh0qzXIh.net
>>52
✕韓国人の精子
⚪韓国人のウ⚪コ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:54:32.58 ID:wcndaRlY.net
せめて電波の受信や衛星への指令は韓国でやるんだよな
ひょっとしてそれも米国頼みか?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:56:59.77 ID:9vJolfy2.net
計画より128kgも重量増えるってあり得ないだろ
どんな設計してるんだ?

88 ::2020/10/02(金) 09:57:04.47 ID:JNNrWrzG.net
多額の費用を入れるとかなんとか言って他に流用してないか?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:59:30.23 ID:wcndaRlY.net
スペース社の月面コラ映像に歓喜する韓国人
これがオチだろ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 09:59:34.61 ID:aDUC5lXD.net
少しでも予定と違ったら謝罪と賠償を要求するニダ!

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:00:09.52 ID:X/gzoe14.net
https://i.imgur.com/bV0vr8I.jpg
日本の国旗と三菱のマークが消されてたんだよ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:01:02.38 ID:+o9U6cGV.net
将軍様をたたえる歌を流すだけでも意味がある。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:01:17.77 ID:siSUGHix.net
>>10

アイツ等は妄想てんこ盛りだから
重量とかバランスは二の次なんだよ
K1改戦車や独島艦やセヲル号が良い例だろ?ww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:02:56.04 ID:qPw3I4c1.net
>>79
開発してた団体が2019年に解散してんだよ!

95 ::2020/10/02(金) 10:04:51.51 ID:KH7eLF7u.net
クネは2020に有人月探査とか言ってた気がする

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:12:12.56 ID:CSlAlgoW.net
そういやロケット開発どうなった?
続報あったっけ?

97 ::2020/10/02(金) 10:15:45.13 ID:ZEcogWJg.net
これって単にNASAのプロジェクトに韓国が金出してるだけじゃね?

98 ::2020/10/02(金) 10:23:21.30 ID:AAMUmvKF.net
>軌道船の重量が計画していた550キロから678キロに増え
これがすべてを物語ってる

何も理解できていないから一生自力で打ち上げると無理だろな

99 ::2020/10/02(金) 10:24:10.93 ID:mk2oH5ME.net
>>10
欲深さの現れ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:24:19.09 ID:BnCwk9ce.net
>>12
びっくりするほど意味も意義も何もないなんだ、これがw
まだ地球周回コースで衛星の誘導実験やらスペースデブリの排除なんかのほうが
はるかに意味がある。どっちもキラー衛星技術だから
ちなみに日本は、この分野でもトップクラス

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:34:12.53 ID:Nb3NZNZU.net
ただ乗っけて貰うだけなら 数十年前に民間TBSがやってたな

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:35:50.24 ID:Q3V7kB+d.net
気長におやんなさいw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:36:11.41 ID:EJbDIdND.net
紆余(うよ)ウヨ
ワロタ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:39:42.33 ID:QTc0T/x8.net
チョンはマヌケばかりだと思っていたが、
>軍事偵察や通信衛星をもっと打ち上げて独自のGPSを構築する方が先。
だって。

わかってんじゃん。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:46:35.85 ID:d2qL8Mcd.net
>>1
これで日本を超えた
アメリカに次いで2番目の月探査強国に大韓民国が名乗りをあげた
てゆうか韓国は月探査に強いイメージがすでにある
くそジャップ

106 ::2020/10/02(金) 10:50:18.23 ID:eYIvCAEW.net
月面にノーベル賞の台座を作って慰安婦像座らせてこいよ

107 ::2020/10/02(金) 10:55:10.87 ID:jeDCkTWk.net
もう中国が行ってだろ

108 ::2020/10/02(金) 10:58:00.81 ID:SD4r2Mwu.net
>>97
カタログスペックから韓国の計画をNASAは検証しただけよ。
NASAからデータを盗み出そうとしたのがバレて、韓国系と韓国籍の研究者はNASAに出入り禁止食らってるんだから。
NASAの宇宙開発プロジェクトに韓国を混ぜることはないでしょう。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:02:11.01 ID:U9lSb5mT.net
>>42
面子を保ちたいだけ。
本気で科学立国を目指しているのではない。

110 ::2020/10/02(金) 11:03:07.97 ID:/fOGj83a.net
スペースデブリを増やすなよ。

111 ::2020/10/02(金) 11:05:57.94 ID:S0v1eAvX.net
東京五輪のときに嫌味ったらしく打ち上げてホルホルしたいためだけのもんだったから2022じゃ全く意味ないんだよね

112 ::2020/10/02(金) 11:06:29.60 ID:O4zeFNCF.net
衛星が韓国製なら軌道修正用のエンジンも韓国製なはずだろ 一度も宇宙空間でテストされてないんだがね 
今までの衛星はベースがフランス製で搭載機器とかをオーダーした半規制品だったんだが
米国が予定軌道を修正しろと言って来たのは ベースが米国製で搭載機器を韓国製にしたら 
その機器が重くなり過ぎて「予定のコースでは燃料が足り無いから このコースでないと月まで行けないよ」…と言われたんだと思うんよ
つまりロケットは米国製で衛星も米国製 積荷が韓国製、、なだけ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:32:57.28 ID:HUrW7GcY.net
>>1









国アホチョーセンwwwwwwww

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:39:06.70 ID:NgYyFb8H.net
韓国の夢(願望) : 「韓国のロケットが月へ行く!」

韓国の現実
 自国でロケット開発できずにアメリカの民間宇宙船を使います
 月探査船の一番の売りのカメラはNASA製でした
 月探査船は当初の規格どおりの重量にする事が出来ずにNASAに怒られました

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:44:55.04 ID:sWK28//N.net
.......
http://o.5ch.net/19gue.png

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:45:09.70 ID:sWK28//N.net
.......
http://o.5ch.net/1dhop.png

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:45:18.18 ID:sWK28//N.net
.......
http://o.5ch.net/1obwu.png

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:45:32.40 ID:sWK28//N.net
.......
http://o.5ch.net/164o7.png

119 ::2020/10/02(金) 11:49:33.44 ID:mdjgKRuA.net
>>105
ロシア「はぁ?」
…いや、日本もすでに「かぐや」が月の地中に大きな空間を見つけてるんだけどね

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:50:20.93 ID:6/qpfIlH.net
朝鮮人は自国ロケットも無いくせに月探査なんて夢見ているのか

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 11:58:17.05 ID:d2qL8Mcd.net
>>119
日本はまだ月に人を送ってないだろが
韓国は月有人探査を計画してるんだよ
くそジャップ

122 ::2020/10/02(金) 12:03:56.60 ID:iKM8DKv7.net
>>121
旗立てて帰って来るのか?w

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 12:04:31.64 ID:bbRClXb3.net
>>121
計画だから韓国も送ってないな。
残念だったなww

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 12:05:32.17 ID:7V2H9oa9.net
>ところが米航空宇宙局(NASA)は、月探査軌道を変更した場合、NASAが
月の軌道線に搭載するShadowCamが月面のイメージを計画通りに撮ることが
できないなど、本来の機能を果たせないことを懸念。航宇研に対し、燃料の
消耗を減らせるBLT軌跡への変更を提案した。航宇研はこれを受け入れて
「全軌跡設計担当チーム(BTAK)」を構成してBLT軌跡を設計し、
NASA側から任務完了可能と評価されたという。

>この月軌道船は米スペースX社のロケット・ファルコン9に搭載される予定だという。

なあんや。懸念するのもNASAで 修正の提案もNASA。
打ち上げるのもXスペース社という。
韓国産は 一体何をしたんかいな。
それで「韓国はすばらしい」と いうんかいな。 アホか!

125 ::2020/10/02(金) 12:10:14.81 ID:FcN3cuHL.net
>>121
日本の有人月探査計画ならとっくにやってるわ
((σ-`д・´))ばーか ばーか

126 ::2020/10/02(金) 12:15:18.62 ID:6KhZbUQ3.net
大雑把な指示書を他国の民間企業に丸投げで作った衛生がなんだって

127 ::2020/10/02(金) 12:16:42.22 ID:hrK0ypmB.net
>>121
今年中に月に立つんだろ?
頑張れよw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 12:39:23.97 ID:gOu+JSr3.net
つ ホリエモンロケット

お前らはこのレベル

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 12:42:33.97 ID:bwJ34nHl.net
またやるやる詐欺かよ
実現できてから自慢せえや

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 12:52:48.30 ID:tzhrqRWN.net
美味しいとこだけパクっていく
ってのが、国のスタンスなのに
月に飛ばして、何やるんだ?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 13:02:47.35 ID:eUJBtfsf.net
ウリ達は月で、焼き鳥屋開るニダ、その次は火星で、キムチ作るニダ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 13:07:32.59 ID:KtEytEkb.net
あれっ?もしかして韓国って
ロケット作れない飛ばせない感じ?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 13:11:39.32 ID:uaJ/Pe1B.net
チョンはNASAの月探査機に国旗を書かせてもらう程度の資金と技術力しか持っていない。

134 ::2020/10/02(金) 13:11:43.83 ID:cxc+bezP.net
>「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」
絞めちゃえよ、こういう奴は

135 ::2020/10/02(金) 13:29:25.25 ID:C1KjPWxU.net
宇宙云々いう前に地上でやるべき課題が山ほどあるでしょ

総レス数 199
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200