2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国産月軌道船】紆余曲折の末2022年打ち上げへ=韓国ネット「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」[10/02] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/02(金) 08:20:13.51 ID:CAP_USER.net
2020年9月27日、韓国・聯合ニュースは「韓国産月軌道船が紆余(うよ)曲折の末、2022年に打ち上げられることになった」と報じた。

記事によると、韓国航空宇宙研究院(航宇研)はこの日、「月軌道遷移方式」(BLT/WSB)で打ち上げる月探査軌道船の打ち上げ予定日を2022年8月1日に決定したと発表した。

月軌道船とは、月の周囲を回りながら地形観測、月着陸船の着陸地点情報収集、宇宙インターネット技術検証実験などを行う探査船。当初、航宇研は「段階的ループトランスファー方式」(PLT)で打ち上げる計画だったが、軌道船の重量が計画していた550キロから678キロに増え、燃料不足につながる可能性があるという問題が持ち上がった。このため、航宇研は月軌道に到着後、月上空100キロの円軌道を1年間回りながら探査活動を行う当初の計画の代わりに、3カ月は100キロの円軌道を回り、9カ月は100キロの楕円軌道を回りながら探査活動を行う計画に変更したという。

ところが米航空宇宙局(NASA)は、月探査軌道を変更した場合、NASAが月の軌道線に搭載するShadowCamが月面のイメージを計画通りに撮ることができないなど、本来の機能を果たせないことを懸念。航宇研に対し、燃料の消耗を減らせるBLT軌跡への変更を提案した。航宇研はこれを受け入れて「全軌跡設計担当チーム(BTAK)」を構成してBLT軌跡を設計し、NASA側から任務完了可能と評価されたという。

この月軌道船は米スペースX社のロケット・ファルコン9に搭載される予定だという。

これを受け、韓国のネット上では「すごい!今後韓国の宇宙産業技術がもっと発展しますように」「研究陣のみなさん、おつかれさまでした。韓国ファイト!」など歓喜に沸く一方で、「韓国がロケットを打ち上げるかのように言ってるけど、米国のロケットに搭載されるんだよね」「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」と指摘する声も上がっている。

その他にも「軌道船とロケット両方とも開発して、韓国の宇宙センターで打ち上げて。政府の支援金はこういう分野に使われるべき」「こんなことに巨額を投じるのではなく、軍事偵察や通信衛星をもっと打ち上げて独自のGPSを構築する方が先。口先ばかりの自主防衛はやめて、基本的なことから解決して」などさまざまなコメントが寄せられている。
(翻訳・編集/松村)

2020年10月02日 07時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b805104-s0-c10-d0058.html

関連スレ
【人工衛星】韓国型の最初の月の軌道線、2022年8月に打ち上げる [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601212231/

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 17:15:03.88 ID:yyBx4iBU.net
>>148
そういえばマトモな水車は現代に至るまで作れてないんだよね、あの国w

151 ::2020/10/02(金) 17:30:32.46 ID:qn/vvoPs.net
何で韓国発のニュースって読みにくいのだろう?100回位読み直さないと理解できない。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 18:05:31.50 ID:l2W19LqK.net
あれ?2020年に飛ばすって前大統領言ってなかった?

153 ::2020/10/02(金) 18:27:44.78 ID:AAMUmvKF.net
>>152
NASAもそのスケジュールで動いてたんだけど韓国が要件満たせなかった
そのせいで再計算で次の理想運行日が21年って事になるんでそこまでずれた


1をまとめるとだいたいこんな感じ

154 ::2020/10/02(金) 18:38:27.37 ID:9n2Pq0xX.net
駆逐艦と同じでトップヘビーなんだろうな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 18:53:09.37 ID:Sr9MUCvy.net
ファルコン9って、あくまで地球軌道上に衛星投入するだけで、月までは行かないけど
韓国人は月まで行ったら・・とスペースXが月まで運んでくれると勘違いしてるようだけど、大丈夫か?
切り離された後、自力で月まで飛ばないと行けないのに

156 ::2020/10/02(金) 18:56:36.31 ID:9+bNZpke.net
>>1

> 「他国のロケットに載せてもらって行く意味なんてあるかな」

日本人宇宙飛行士「…」

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 18:58:20.59 ID:bbRClXb3.net
>>155
アポロ13見て学べばいいのにねw

158 ::2020/10/02(金) 18:59:33.21 ID:AAMUmvKF.net
>>156
あれは国際共同プロジェクトなのよ

何処の国がって話じゃない
衛星は各国の管理だけど、有人飛行含む宇宙ステーション絡みだけは全世界での事

根本的に間違ってるから恥かかないうちに勉強し直しなさいな

159 ::2020/10/02(金) 21:41:53.87 ID:fqxwck+a.net
>>35
戦闘機の整備もそれだよな

160 ::2020/10/03(土) 03:51:20.06 ID:KMU2LBC0.net
合理的思考が全くできないんですよね
そりゃあ国際的ルールも守れないわけだ

161 ::2020/10/03(土) 03:53:24.76 ID:KMU2LBC0.net
無理が通れば道理が引っ込む

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 04:18:02.51 ID:wQuZQd04S
1 名前:ひろし ★@転載は禁止 c2ch.net 投稿日:2014/11/19(水) 23:20:12.57 ID:???
韓国紙・国民日報は18日、米国や中国など宇宙強国と比べ、韓国の宇宙開発レベルはまだ初期段階だと報じた。
19日付で環球網が伝えた。
韓国未来創造科学部などの関連部門が11月に発表した「宇宙開発の中長期計画」によると、
韓国の宇宙開発戦略は先○国の技術を追いかける形となっている。
韓国は今のところ、発射体の組み立てや打ち上げセンターの運営などでは大半が独自開発によるものだが、
ロケットエンジンや搭載体の製造などの技術は依然としてかなり不足している。
昨年1月、「羅老」ロケットの打ち上げに成功しているが、第1段のエンジンはロシア製だ。
米国のコンサルティング会社が2012年に発表した「宇宙競争力ランキング」によると、韓国は世界8位。
首位は米国で、2位以下にロシア、欧州連合(EU)、日本、インド、中国が続く。
宇宙開発への投資額では韓国は20位。2012年を基準とすると、米国の19分の1、日本の5分の1にとどまる。
韓国政府は「2020年月探査」計画に力を入れており、
2017年までに試験用の月軌道機を開発し、2020年には韓国の発射体を利用して月軌道機と着陸機を打ち上げるとしている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141119/Xinhua_01894.html

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 06:59:00.76 ID:RZz1ZRTaT
レコードチャイナは「香港国家安全維持法」を批判しろ!
recordchinaは「香港国家安全維持法」を批判しろ!

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 07:41:18.55 ID:Ffda4XBN.net
>>1 いいんじゃね?おまエラ寄生虫なんだし

165 ::2020/10/03(土) 07:54:51.49 ID:lbx6C2GS.net
かんこく「ねんがんのうちゅうせんをてにいれたぞ!」

166 ::2020/10/03(土) 09:03:26.37 ID:y85hbUUm.net
>>158
勘違いしてるのはそっち
あれは米ロ宇宙ステーション
内部は米国側、ロシア側と管理も完全に別れているし、日本や欧州のモジュールは米国モジュールの一部だと明確にされている

167 ::2020/10/03(土) 09:06:19.32 ID:lbx6C2GS.net
>>166
じゃあこうのとりで物資の支援なしなw
スペースXがたまたま事故ったりしたらどうするつもりなんだろう?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:35:34.39 ID:WZYw216X.net
>>2
これ水車 作るなら 新日鉄住金 した様に
一緒に朝鮮へ10人ぐらいで行き(通訳も付けて)
のこぎり、かなづち、かんな など道具持っていき

手取り 足取り 教えないと 出来ません

しかし新日鉄住金 韓国まで出かけ 手取り足取り 指導し 製鉄会社
サポートしたのに なんの感謝もなく 韓国人の努力の結果だ と
ののしられ 

有ろうことか 現在謝罪と補償求められている

まさに 恩を仇で返す けだものだなあ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:38:49.16 ID:ZCQYePvG.net
火病起こして軌道から逸れてどっかいきそう。

170 ::2020/10/03(土) 09:40:09.30 ID:6GMC+cuO.net
あれ?
2020年の今年じゃなかったっけ?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:28:51.33 ID:HT9AR6Xe.net
なぜか打ち上げ実績のない韓国のロケット打ち上げ施設を見学に行かせていた日本

2012/07/17
【和歌山】中学生、来月に韓国で『宇宙教室』〜韓国のロケット打ち上げ施設を見学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342474827/
宇宙航空研究開発機構と韓国航空宇宙研究院は8月下旬、県内の中学生を対象に、韓国の
ロケット打ち上げ施設の見学などを行う「スペースキャンプ」を実施することになり、16日、
和歌山市三沢町の市中央コミュニティセンターで、参加者への説明会を開いた。両者の宇宙
教育分野での初の連携といい、韓国の生徒も参加する予定で、関係者は「国際社会で活躍
する研究者などが育ってくれれば」と期待している。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 18:02:16.96 ID:7+wai0wgS
ロケットマン・豚金北チョン国酋長に隷・鰓文南チョン国酋長がロケットを分けて貰えば済む。
これこそ、チョチョンがチョンだ。南北統一の第一歩だ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/05(月) 15:03:16.68 ID:fSqzLrxV.net
打ち上げて無い施設見学して意味あるのか?
和歌山なら、種子島や鹿児島行った方が遥かに勉強になるんじゃない?
東京上野の国立化学博物館も宇宙関係あって楽しめる
天井から吊り下げられてる振り子がいいんだよね

174 :age:2020/10/05(月) 22:15:50.92 ID:6eSBSMUl.net
事実は後から付いてくるって考えだから影響ないよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/05(月) 22:33:22.72 ID:edQkHrfv.net
ケネディーが月へ人を送り込む決意を表明したとき、
それでもなおひそかに囁かれていたことは、
日本が出し抜くのではないか・・という噂であった。
つまり日本のお家芸である片道特攻のように
行ったきり戻って来ず、というシナリオ。

176 ::2020/10/05(月) 23:42:17.83 ID:oNVLk+qt.net
重量オーバーって、若しかして、月にまでキムチを大量に運ぼうとしてんじゃね〜の?ユックリしてたら虫が沸いて腐っ
軌道にまで汚すなよ、

177 ::2020/10/06(火) 09:00:38.82 ID:rkdzfDCa.net
全ては、「計画していた550キロから678キロに増え」を受け容れてしまうからいつまでたってもできないんだぜ。
日本なら材料、方法を工夫して550kgに抑える事にこそ注力する。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:03:06.40 ID:Yg3Mir6w.net
>>175
地球軌道上を舞台にした映画で、無茶な船外活動による救助で成功させた後、夢だった月面着陸をスラスタ吹かせて片道飛行して、月面に座り込んで死んでいくってのがあったなあ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:06:42.70 ID:1lO9Enpz.net
>>1

「軌道船とロケット両方とも開発して、韓国の宇宙センターで打ち上げて。政府の支援金はこういう分野に使われるべき」

そんな金あるかよw

180 ::2020/10/06(火) 16:35:29.76 ID:XqNOZK/s.net
設計図や制御ソフトを外国から買ってきたとしても
韓国で製造すれば韓国製

181 ::2020/10/06(火) 16:41:43.14 ID:HICjB7eQ.net
アメリカはアポロ計画で月に人類を送り込んだ、NASAは再び有人計画を考えている
旧ソ連/ロシアは多数の「ルナ」シリーズを月に送り、月から岩石を回収した
日本は月探査機「ひてん」と「かぐや」で月面を探査した
欧州連合は月に「クレメンタイン」「ルナ・プロスペクター」「スマート1」を送り込んでいる
インドは自前で月探査ロケット「チャンドラヤーン」シリーズを打ち上げたが、1号は探査半ばで故障、2号は着陸に失敗した、3号は新型コロナで計画が遅れている
中国は月面大征服を目指した「嫦娥計画」を実行し、月探査機「嫦娥」シリーズと月面探査車「玉兎」シリーズを送り込んでいる(中国はいつもの通り、何でも征服したがる)
ドイツも月探査計画を建てたが、お金がもったいないので中止した(ドイツはいつも通り、どけち)

韓国はまたうだうだやっているうちにどこかの国に先を越される予感しかしないw

182 ::2020/10/06(火) 17:15:18.30 ID:hw5ZgetH.net
://ispace-inc.com/team-hakuto/
日本にも月着陸船計画はあるけど
こっちもロケットはインド(or誰か?)が頼り

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:31:03.00 ID:Yg3Mir6w.net
>>182
それ、国際月面車競争の日本チームじゃん
期限内に誰も到達できなかったから、中止になった
確か、月面車で50m(500m?)走行して、地球を撮影し、地球に送信するまでを競う国際レース

日本チームはインドに頼もうとしたけど、労働ストライキで打ち上げ延びて、期限内到達不可能になった
他にも数カ国がインドのロケットに相乗りする予定だった

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:53:10.03 ID:mbFpWtnJ.net
韓国の宇宙センターから打ち上げるようになったら
日本はいちいち迎撃ミサイル準備しないといけないね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:05:22.85 ID:kP+LPaWJ.net
>>184
なってから言えよ。何回言わせるんだ?

186 ::2020/10/06(火) 23:41:24.54 ID:HICjB7eQ.net
イスラエルは以前から月探査をやりたがっているが予算がつかない
ブラジルも月探査に興味を示していたが、コロナ禍でそれどころじゃなくなった

187 :age:2020/10/07(水) 01:33:46.54 ID:kgKZAzRx.net
朝鮮にロケット飛ばす施設ってあるの?
正確にはちゃんとしたモノを飛ばせる実績のある施設があるのかってことね
そんなのないんだからミサイル迎撃する必要もない
要らぬ心配するだけ無駄
黙ってKマンコで外貨稼いでろよ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 01:39:41.69 ID:3O3yO7Hh.net
MITSUBISHIの文字を消すだけの簡単なお仕事です

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:04:00.87 ID:E9y344eG.net
ロケットの問題ではないだろう、韓国にしかできない、世界で韓国にしか出来ない技術、
調査があるのなら、それは人類にとって素晴らしいことだ。韓国は世界に必要な国となる。
で、ありますかって話。何をするの?それ、必要?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:25:16.97 ID:22tfe6Au.net
>>4
(=゚ω゚=)ノ ボラー連邦のミサイルみたいなことになっても困るから止めて。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:27:06.00 ID:22tfe6Au.net
>>99
(=゚ω゚=)っ【深きものども】

(業の)深きものども
(欲の)深きものども
(罪の)深きものども

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:28:47.65 ID:22tfe6Au.net
>>38
(=゚ω゚=)っ【飛ばしたい 抜きたい心に ブレーキを】

193 ::2020/10/07(水) 02:29:09.30 ID:p+X1UrAB.net
動物実験の対象として朝鮮猿を飛ばすのは意味があるのではないか?もちろん全て片道で。っていう条件だけど

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:32:31.80 ID:22tfe6Au.net
>>52
(=゚ω゚=)ノ ちなみに日本は全固体燃料ロケットで
探査機を月面に着陸させたことがありますので。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:38:50.06 ID:22tfe6Au.net
>>120
米露中のような広大な国土も無く
EUのような海外領土(仏領ギアナ宇宙センター)も無く
日本のように国土の東側に海が開けてもいない

そんな韓国がロケット開発とは
(=゚ω゚=)ノ おこがましいと思わないかね?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:39:52.21 ID:22tfe6Au.net
>>143
(=゚ω゚=)ノ 猿人の前段階…ていうか、ウニでしょ?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 02:48:06.89 ID:22tfe6Au.net
>>193
(=゚ω゚=)ノ ボイジャーみたいに太陽系外に送り出すことも考えたけど
もし太陽系外の宇宙人あるいは知的生命体がそれを見付けたら

太陽系の恥だよなぁ…

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 03:01:12.54 ID:3IEC1KXY.net
もはや伝統芸
国の在り方からしておんぶに抱っこ
駄々をこねてお金を貰う
ダメなら盗むだけ
自力で成しとげたことは皆無

それが韓国

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 21:45:33.20 ID:sq+BGT8A.net
韓国の月着陸計画のスレで申し訳ないが
日本はSLIMとイプシロンでの小型探査衛星が控えているんだが
次は月着陸だよ、誰も知らないの? 少しは構ってやって欲しい。

総レス数 199
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200