2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】壬辰倭乱で連れていかれた朝鮮陶工の望郷歌 彼らによって得た莫大な富が日本近代化を促進する元手になった [10/02] [新種のホケモン★]

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 10:19:35.05 ID:Ecl/WFsY.net
明治維新前から日本が金持ちだったことは有名で、その原資は黄金。
日本の金と銀の交換比率が世界基準の1/3に低下していたほど、黄金が大量に産出し、そのストックや流通量も莫大だった。
有田焼なんてどうでもいい。
初代米国公使ハリスは日本とメキシコの金銀交換比率の差を利用して、たった一年で莫大な財産を形成した。
この時期に流出した大量の黄金のせいで日本経済は大混乱し、攘夷運動が過激化して討幕運動が本格化した。

総レス数 712
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200