2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共同通信】トランプ夫妻の体調は良好と専属医師 [10/02] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/02(金) 15:05:04.84 ID:CAP_USER.net
 【ワシントン共同】米ホワイトハウスは2日、新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領とメラニア夫人の体調は良好だとする専属医師の診察結果を発表した。

共同通信 10/2(金) 14:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/399c4ba86c6e36ce38a7919a768bbd0ad09f0b7a

2 :新種のホケモン ★:2020/10/02(金) 15:06:09.43 ID:CAP_USER.net
東亜情勢を大きく左右する出来事なので立てます
m(_ _)m

3 ::2020/10/02(金) 15:07:12.87 ID:clHEH4t1.net
とりあえず良かった〜

4 ::2020/10/02(金) 15:08:02.04 ID:k5y2S0Yc.net
70歳超だからチョッと怖い

5 ::2020/10/02(金) 15:08:06.77 ID:gvLTk+nI.net
不顕性感染ってやつ?

6 ::2020/10/02(金) 15:08:15.80 ID:JAUeKDGy.net
なにより

隔離そのものはしゃーなし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:08:48.79 ID:8UnsvvWX.net
1週間位で復帰しそう?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:09:01.91 ID:bjpjbjUr.net
まあ、治療法は洗練されてきてるし、発症しても治るだろ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:10:26.18 ID:fntydPgX.net
フェイクだよ
ここからの復活劇で選挙に突入
ブラジル大統領はコロナから復帰して支持率爆上げしたからな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:12:55.77 ID:ffHD+52S.net
コロナ克服したとかなったら支持集まっちゃうんじゃね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:13:56.75 ID:8wBbUN+W.net
貴重な経験出来て良かったじゃん

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:15:23.45 ID:NEJvh/qe.net
韓国は、中国へ付く!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:15:32.00 ID:NEJvh/qe.net
ネトウヨ火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!ぶりぶりぶりぶり!うんこおいちー!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:16:00.03 ID:KVw/8EMq.net
安倍晋三のマネして仮病なのかな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:16:16.65 ID:dwuMX0x3.net
酒もタバコもやらないトランプさんが重症化する確率はほとんどないだろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:16:49.60 ID:Hyq4AaCz.net
大統領顧問のヒックスさんは大統領専用機内で お互いマスクもせず
トランプと話していたらしい。そもそも飛行機内が3密だよな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:16:51.15 ID:KVw/8EMq.net
年寄りの死亡率は高いよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:17:39.59 ID:bjpjbjUr.net
>>10
命懸けだけど、克服したらそらUSA!USA!ってなりますわな。

で、バイデン陣営が「同情票を獲得するためのフェイクだ!」って
発狂する。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:18:50.56 ID:ffHD+52S.net
バイデンも痴呆を克服すればいいんだよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:19:27.59 ID:Hyq4AaCz.net
>>14
この大事な時に仮病は、なんの演技か リスクが
高すぎるだろ。大統領選 降りるつもりなの?

21 ::2020/10/02(金) 15:19:27.81 ID:mp2xnJrk.net
>>18
その流れはありそうですよね

22 ::2020/10/02(金) 15:19:27.85 ID:Nmtq6gGr.net
バイデンやばいんじゃないw
ツバ飛ばしあってたし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:19:36.73 ID:PEYpS3DQ.net
ジョンソンに続いてトランプもだからな…

トランプ夫妻が治るように祈っとくわ

24 ::2020/10/02(金) 15:19:37.23 ID:5u4WRPDB.net
世界的に詐病が流行ってるのか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:20:19.48 ID:PEYpS3DQ.net
>>24
ジョンソンも罹患してたんやで、カス

26 ::2020/10/02(金) 15:20:33.23 ID:tlxGsemk.net
同情票あつまるか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:20:51.83 ID:LtvQeXxs.net
>>21
そうなったらシナは最悪手を打ったことになるなw

28 ::2020/10/02(金) 15:20:56.34 ID:iXN+OPxz.net
大統領選降りてペンスを候補に立てれば共和党の勝利だな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:20:59.52 ID:2AHgkXDD.net
キンペーすげえええwwwww
このタイミングでトランプに
感染させるとかwww

ガチで潰しにきてるわこれw

30 ::2020/10/02(金) 15:21:08.51 ID:xDzVjjCh.net
中国を殺人未遂で告訴するだろ

31 ::2020/10/02(金) 15:21:39.69 ID:clHEH4t1.net
武田先生の統計だと平均寿命を超えた年齢の人は死ぬけど
平均寿命以下の人は死亡率が極端に下がるって言ってたな
高齢ガーは関係無いって話らしい

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:21:40.24 ID:PEYpS3DQ.net
だいたい、中南海の序列トップクラスが誰も罹患してない時点でおかしいやろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:21:44.31 ID:LZLBo/PW.net
コロナってことにして討論から逃げたいのかね

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:22:20.47 ID:Hyq4AaCz.net
>>22
ステージ下の最前列の 司会進行役の方が
一番ヤバいだろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:22:23.66 ID:bjpjbjUr.net
>>17
現在無症候だし、この時点でアビガン飲んだら発症しないんじゃないかな??

>>19
未だに痴呆治療の特効薬は無いんじゃよ・・・

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:23:11.34 ID:Ol+fHU7R.net
おとといのディベートでつば飛ばしあって口げんかしてたから、バイデンも検査した方がいいな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:24:05.91 ID:yyfwUX8F.net
プーチンが一番喜んでるだろw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:24:12.13 ID:LtvQeXxs.net
>>35
アビガン飲むよな、アメの薬は重症者向けだし

39 ::2020/10/02(金) 15:24:26.37 ID:YenZdR8o.net
感染しながら討論会でてたのか

恐ろしくパワフルだな

40 ::2020/10/02(金) 15:24:40.92 ID:+/5oZlyJ.net
中国のせいで酷い目にあった、という批判の仕方で中国たたきをしていたトランプだけど
自分までもが直接の被害にあった以上は今まで以上に中国批判を強めるだろ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:24:51.72 ID:Hyq4AaCz.net
2週間後
トランプ「アメリカ製の治療薬レムデシビルで 全快しました」ってオチかよ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:25:29.47 ID:rMGYbz8/.net
『中国仕掛けたか』となるとゴクリンコ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:25:39.40 ID:bjpjbjUr.net
>>34
クリス・ウォレス「バイデンの援護なんてするんじゃなかったわ・・・」

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:26:57.13 ID:6FNmUwaQ.net
バイデンもコロナ返ししかないな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:27:19.24 ID:yyfwUX8F.net
キンペーが叩かれまくるのは確定

46 ::2020/10/02(金) 15:28:12.44 ID:mp2xnJrk.net
>>43
あの場で一番きつかったのは、あの司会者だろうな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:28:17.72 ID:rLsv4udo.net
>>19
痴呆も口リコンも4ぬまで治らないんだよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:30:28.47 ID:Q8uUO9CO.net
ジンピン「トランプ消せばバイデンアル」
アメリカ「トランプが中華ウイルスで死んだ!中国を滅ぼせ!」
ジンピン「アイヤー」

49 ::2020/10/02(金) 15:31:55.35 ID:3gBlgeEQ.net
これ中国と戦争確定だろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:32:37.06 ID:rLsv4udo.net
仮にトランプが選挙前にコロリしたらバイデンが不戦勝で大統領になるのか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:33:51.73 ID:Zfc8E0D3.net
トランプ 「空爆後、地上部隊を進軍させて習近平を逮捕し、オレの手で射殺してヤル!!」

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:34:45.62 ID:yyfwUX8F.net
>>51
先にラリアット喰らわせてからだねw

53 ::2020/10/02(金) 15:35:01.37 ID:clHEH4t1.net
>>50
選挙はやらなくちゃならないから、それは無いと思うけど
普通に共和党候補がペンスになるだけじゃないのかなぁ、副大統領の指名はあるのか解らんが

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:35:15.64 ID:bjpjbjUr.net
>>41
ある意味そこまでやれたらスガスガしいw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:36:15.37 ID:ThDd3I55.net
マイコーの一件から
アメリカの専属医師とかいうもんは信用してねーわ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:37:44.34 ID:bjpjbjUr.net
>>53
ペンスが大統領候補で副大統領候補にマルコ・ルビオが来たらある意味、理想的?(ヲイ

57 ::2020/10/02(金) 15:39:31.96 ID:clHEH4t1.net
>>56
自分もその辺までしか共和党の議員解らんわw、他どんなのいるのかなw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:39:49.13 ID:NWqU9Uan.net
ネトウヨは支配層

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:40:02.94 ID:rLsv4udo.net
1年前に来年は疫病で100万人以上が亡くなって英国と米国とブラジルの大統領がコロナに感染します。
って言ったら誰も信じなかっただろうな
一部のすでに亡くなっている武漢の医者は10月の時点で気づいていただろうけど

60 ::2020/10/02(金) 15:41:48.17 ID:clHEH4t1.net
>>57
自分にレスしてなんだが、国連行ってたねーちゃんが居た、たぶんあの辺かと
名前が出てこんw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:42:49.89 ID:S9ZYm3eI.net
アメリカの株、一旦現金化しているけど、トランプ死んで下がったら全力買いする。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:43:50.34 ID:EQp5HUEe.net
流石アビガンだな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:44:52.30 ID:bjpjbjUr.net
>>60
ニッキー・ヘイリー女史かな?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:45:58.45 ID:rLsv4udo.net
ルビオに大統領になって欲しい
4年前は元弁護士のくせに煽り耐性なくて自滅したけど
あれは絶対本人も後悔してるだろうから
成長して帰ってきて欲しい

65 ::2020/10/02(金) 15:46:21.31 ID:clHEH4t1.net
>>63
それだー!、あの人スゲーよな、ラブロフをケチョンケチョンに論破してたww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:46:39.73 ID:Bdo8I1W0.net
墓堀人を用意しとけ
菌屁゜を埋めてやる

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:47:51.33 ID:zb+eccQx.net
>>63
ヘイリーちゃん!インド系美人!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:50:30.31 ID:3Z3VLCxO.net
本当に感染してるのか?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 15:53:01.06 ID:bjpjbjUr.net
>>65
>>67
ある意味、副大統領候補として出すなら理想的かも。
女性でインド(有色人種)系で保守派。
実務でも州知事経験者で外交では国連大使も務めたしな。

70 ::2020/10/02(金) 15:58:09.49 ID:clHEH4t1.net
>>69
関係無いけど、DHCで有本さんが激押ししてた
将来アメリカの最初の女性大統領はこの人だってw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 16:04:24.71 ID:C2RQPzgY.net
アビガン贈るよ

72 ::2020/10/02(金) 16:08:57.29 ID:d7chWKS5.net
>>48
実際、逆に結束力高めちゃうんだよなぁ。
あんなに守られてる大統領にさえ感染させる事が出来るウィルスやスパイ持ってる中国嫌いとか怖いとかで浮動票がトランプに行っちゃう。
中国こそ一番感染して欲しくなかったはず。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 16:11:13.80 ID:lETQLhWY.net
>>20
いや、初回の討論会で完全に負けてたからねぇ。
感染した事によって、次回の討論会は行われないから下手すればそのまま選挙戦に入る可能性が高い。
コロナに感染したと公表して、完治したと出てくればそれだけでも得票に繋がるのは確実。
トランプにしてみれば、この時期の感染にデメリットは無いんだよ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 16:13:03.38 ID:1ZWbUWpc.net
突然病状が悪化するのがコロナだからな

75 ::2020/10/02(金) 16:13:57.31 ID:INfD79lw.net
まあ、金に糸目付けず物凄い体制で治療してるだろうから平気だろうな

76 :下らんこ:2020/10/02(金) 16:23:25.26 ID:bexlTNm+Q
リメンバートランプ

77 ::2020/10/02(金) 16:15:14.13 ID:5rM9EGGo.net
トランプ怒りの復活か
中国終ったな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 16:15:58.62 ID:SbZMp7YU.net
インド系ばかりだな
ネシア系がオバマだったかな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 16:36:36.28 ID:hqtJyNk7.net
これ同情票が入りそう、憎いのはコロナ、ばら撒いた中国、やはりトランプに、、、、って

80 ::2020/10/02(金) 16:47:15.76 ID:YlGsJEIo.net
>>79
インフルエンザと同じなんだろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 16:48:43.67 ID:gaQO5LWg.net
コロナから回復すれば、正々堂々と戦って勝利したトランプ。
万が一のばあい弔い合戦で共和党勝利。
いずれにせよバイデンの敗北確定。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 17:03:29.41 ID:bjpjbjUr.net
>>80
日本じゃそうかもしれないけど、
アメリカじゃすでに750万人近くが感染して
20万人以上が死亡している中国由来の感染症やぞ。

「ウチの大統領がやられた!中国許すまじ!!」ってなるわな。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/02(金) 17:37:20.76 ID:dkKlayF1.net
イギリス首相
アメリカ大統領

次は日本の首相の順番かな

84 ::2020/10/02(金) 18:58:26.38 ID:aymx1FbJ.net
まあ初期に発見できたし今は治療法も確立されてきたからまずまず大丈夫かな

85 ::2020/10/02(金) 21:28:57.67 ID:EvWnuRpR.net
>>84
良かったね。

総レス数 85
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200