2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」★2[10/2] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/03(土) 08:22:23.44 ID:CAP_USER.net
※正式タイトル

日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 甘利明議員「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」〜ネットの反応「外された6人は米国からのタレコミかな?」

[安保60年]第2部 経済安全保障<1>技術狙う中国「千人計画」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200504-OYT1T50008/
http://liberty-and-science.org/media1/

学術界では、国内科学者の代表機関・日本学術会議が1950年、「戦争を目的とする科学の研究には絶対に従わない」とする声明をまとめ、現在も防衛装備庁の研究助成制度への参加に反対するなど、安全保障分野での研究や開発をタブー視している。

ところが、中国の軍事技術の発展につながる可能性がある共同研究などについては、問題意識が乏しい。

経済安保に取り組む自民党のルール形成戦略議員連盟の甘利明会長は、「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現状だ」と語る。

◆国会リポート 第410号
https://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html

 日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。

他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。

そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。

つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか

関連
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/

中国による科学者スカウト、豪報告書が暴いた知的財産入手のからくり
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94366.php

関連ニュース
戦争の反省 「軍事研究の禁止」継承 日本学術会議 2017年3月7日

アノニマスポスト 2020年10月2日
https://anonymous-post.mobi/archives/3730

※前スレ
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」[10/02] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601644767/

関連スレ
【謝】蓮舫「勘違いも甚だしい断固抗議します」学術会議の新会員から6人除外の菅政権を批判「こんな内閣はおかしいと声をあげて」[10/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601621943/

【朝日新聞】日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権 1人は安保法制や共謀罪法に反対の立場 (聯合ニュースが引用) [10/01] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601544111/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:23:23.29 ID:d1cdb8UN.net
盗人か

3 ::2020/10/03(土) 08:23:43.28 ID:EmHs+4fa.net
赤い疑惑

4 ::2020/10/03(土) 08:23:46.65 ID:afcslDpB.net
ネトウヨって直ぐにネットのデマを信じるから
怖いよなぁ〜ww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:23:58.26 ID:UzyP93My.net
↓ジングルベルぬるっぽの刑

6 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 08:24:44.96 ID:F93Uv0cs.net
いちもつ、ぬるぽ🐙

続くんかこのスレw

7 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/10/03(土) 08:24:47.69 ID:a2B6eeql.net
冫(゚Д゚)  蓮舫を叩きまくろう!!

8 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 08:25:06.63 ID:F93Uv0cs.net
>>5
何しやがる

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:25:57.81 ID:h8A56wpM.net
選択と集中なんてえこひいきするから研究者に恨まれて売国されるんだよクソケチ政府

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:26:01.44 ID:FnYxIKbf.net
スパイは排除、当たり前。

11 ::2020/10/03(土) 08:26:02.14 ID:4vBGCKgQ.net
笑うわw

東大教授「日本学術会議が学者の国会?87万人の学者の代表?んなわけねーだろ」

12 ::2020/10/03(土) 08:26:30.87 ID:4vBGCKgQ.net
相変わらずのアホ朝


朝日新聞「学術会議任命拒否は学問の自由を脅かす暴挙で憲法違反だ!」

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:26:45.48 ID:UzyP93My.net
>>8
勝った!

14 ::2020/10/03(土) 08:27:20.41 ID:4vBGCKgQ.net
政治を混乱させるアカは日本社会の敵


【赤旗新聞】学術会議介入 「学問の自由」脅かす重大事態 違憲・違法の任命拒否は撤回せよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:27:48.03 ID:ec2XbCCY.net
いや、外すだけじゃなくて、死刑にしないとダメだろ。。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:28:02.83 ID:xaUYJRa+.net
それより、黒潮大蛇行が解消されてるぞ。南海トラフのタイミングなんでは?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:28:04.61 ID:cLXrBct4.net
蓮舫が発狂してるしお察しだわ

18 ::2020/10/03(土) 08:28:59.88 ID:wG9hbfEW.net
>>6
ガッ

19 :准将 :2020/10/03(土) 08:29:30.70 ID:RZ+MXzTV.net
政治と学問は分離されるのが近代国家
日本は人権と政治の後進国

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:29:36.11 ID:ieIpODZf.net
孔子学院を閉鎖しない大学を潰せ

21 ::2020/10/03(土) 08:29:47.38 ID:afcslDpB.net
ジャップは頭の良い学者の言うことよりも、
低学歴で嘘つきの安倍やスガの方を信じるから
失われた30年になって
韓国兄さまよりも貧しくなるんだよwww

https://i.imgur.com/mmNwXI5.jpg
https://i.imgur.com/l1KtOPF.jpg

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:30:31.90 ID:wi2LtJx2.net
「千人計画」に積極的に協力していたことは
TVでは報道されないんだろうなあ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:30:33.74 ID:cLXrBct4.net
スパイ天国日本てもう放置できるレベルじゃないだろ、諸外国に迷惑かかるし。

逆にスパイ天国を利用してスパイホイホイにしてアメリカにに引き渡してやれ。

24 ::2020/10/03(土) 08:30:38.89 ID:WxZ/87K6.net
解散させろ
政府に、国に本当に役立つ「科学者」だけの組織を作ればいい
それなら税金つかわせても問題ない
なぜ文系の学者が威張って口出してんだ

25 ::2020/10/03(土) 08:30:40.61 ID:ch3AMc+4.net
>学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。

へぇ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:31:00.30 ID:h8A56wpM.net
開発系の仕事には中国は日本の10倍は金出すからな
日本の仕事なんてバカバカしくてやってられない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:31:07.21 ID:quiw74SF.net
外された人は 人文科学系の 法学者・政治学者・歴史学者系の
人ばかりで 科学者・物理学者とか一人もいねえんだから
関係ねえだろ むしろ政治学法律学的に うるせえ奴らをガースーが
排除したんだろ。

28 ::2020/10/03(土) 08:31:17.39 ID:6d+21wmz.net
>>21
流石は事大主義民族w権威に弱いねぇwww

29 ::2020/10/03(土) 08:31:29.62 ID:MMljMvlQ.net
>>1
6人は試験に落ちただけやで?
東大落ちた受験生にも学問の自由の侵害とか言うんけ?(笑)

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:31:31.92 ID:UzyP93My.net
>>19
総理大臣権限で任命してるだけなのに何が問題なんだ?

31 :准将 :2020/10/03(土) 08:31:40.66 ID:RZ+MXzTV.net
もう科学者は韓国に亡命した方がいい

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:31:45.35 ID:cLXrBct4.net
>>19
スパイ防止後進国ってのは認める

お前もだよな?今日は北から指令きたか?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:31:59.62 ID:Ff1D3+Zi.net
アカい大学教授なんて北の核にもろ関りしてるしなぁ

34 ::2020/10/03(土) 08:32:26.54 ID:KBrAfLN8.net
>>19
経済は同じでいいのか?
韓国政府と違うようだが、祖国に反旗を翻してるのか?

35 ::2020/10/03(土) 08:32:31.50 ID:ib/W8B6U.net
日本の大学は国から金もらってるからな

でなきゃ、アメリカの名門私立みたいに、
多額の寄付金くれる金持ちのアホ子弟は無条件で入学・卒業させるとか
卒業までに合計で何千万いるとかにしないと経営できないだろ

36 :准将 :2020/10/03(土) 08:32:32.68 ID:RZ+MXzTV.net
>>30
学術会議の推薦をそのまま受けなければ
政治による干渉だ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:32:43.22 ID:UzyP93My.net
>>31
除外された奴は、早く行くべきだよね〜

38 ::2020/10/03(土) 08:32:43.45 ID:pZlcyYOF.net
ガースーに殴り返されて汚い悲鳴あげるパヨクが今後も見れそうだなw

39 ::2020/10/03(土) 08:33:14.72 ID:eURwH7Pq.net
>>27
中共と通牒して、人材斡旋してる可能性あるだろ間抜け

40 ::2020/10/03(土) 08:33:22.00 ID:ib/W8B6U.net
>>31
おまえがはやくいけよ
誰もとめないぞw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:33:24.79 ID:1htr0YV2.net
中国共産党の侵略に加担する日本学術会議と
それを必死で擁護する朝日毎日東京新聞&立憲民主党に日本共産党

42 ::2020/10/03(土) 08:33:39.71 ID:nGamXLry.net
こんな一部の特権を守るために

貧乏な共産党員が無給で駆り出されるんだろうな

カワイソスw

43 ::2020/10/03(土) 08:34:08.15 ID:eURwH7Pq.net
通牒や諜報・工作に対して、わざと愚鈍なレスしてくる工作員はなんなんだろ間抜け過ぎない?

44 ::2020/10/03(土) 08:34:08.88 ID:afcslDpB.net
そもそも外された6人の学者たちの肩書を見てみろよw
何処に中国様の軍事研究に貢献できる能力があるのだ?

デマだと直ぐに分かるだろwwバカウヨwww

45 :准将 :2020/10/03(土) 08:34:11.94 ID:RZ+MXzTV.net
>>37
いやノーベル賞取れそうな科学者も
韓国に亡命して在日コリアンとして
日本の金で研究すべきだね

46 ::2020/10/03(土) 08:34:18.42 ID:kLIHs9uU.net
【第428回】学術会議は中国に協力し自衛隊に協力しないのか
太田文雄 / 2017.03.21 (火)
https://jinf.jp/weekly/archives/20196

日本学術会議は大学などの軍事研究を禁じた過去の方針を継承する新たな声明案をまとめたようだ。
..
日本の大学で行われているレーザー関連の研究学会には多くの中国人学者が参加している。
そうした学者の研究成果は中国で明らかに軍事利用されている。
学術会議は中国人民解放軍に協力しながら、母国の自衛隊に協力しないことで良いのか。
.
中国人の学者は肩書が大学研究者や研究所職員であっても、研究成果は即、
人民解放軍に軍事利用されることは疑いがない。
レーザー技術のみならず原子力技術に関しても、日中友好という美名の下、
中国に日本の国立大学技術者が協力している事実がある。

47 ::2020/10/03(土) 08:34:20.85 ID:ByBYvmCN.net
>>31
韓国なんてわざわざ工作に行く必要ないじゃんw

48 ::2020/10/03(土) 08:34:33.80 ID:nGamXLry.net
>>43
愚鈍なレスは、韓国人なんだろw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:34:40.34 ID:UzyP93My.net
>>36
総理の権限を無視するのか?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:34:56.63 ID:2DPJl/JT.net
マスコミも含め、左翼的なこと言ってるところって、
中韓北の工作員に掌握されてるのかもね。
そう考えると辻褄が合う言動ばかり。

51 :准将 :2020/10/03(土) 08:35:01.85 ID:RZ+MXzTV.net
>>46
正当化するための言いがかり

52 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/10/03(土) 08:35:16.37 ID:a2B6eeql.net
【またやらかした蓮舫】

日本学術会議が推薦したうち6名が首相から任命されなかったと報道
  ↓
官房「今まではやらなかっただけ」と発言
  ↓
蓮舫「これは首相が独立組織に介入した重要な案件!追及する!」と調子に乗ってツイート
  ↓
「任命されなかった6人は、中国共産党の積極的な協力者だった」と報道
  ↓
冫(゚Д゚)  また、蓮舫祭りwwwwwww

53 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:35:34.35 ID:jf7FbF26.net
>>45
亡命という単語の意味が解っていないほど、知識面に問題があるようですね。
もう少し考えて文章を書き込みしたほうが恥をかかなくてすみますよ?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:35:57.84 ID:UzyP93My.net
>>45
朝鮮人では、ノーベル賞を取れない宣言。www

55 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:35:58.60 ID:WU7yXcNX.net
45 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:34:11.94 ID:RZ+MXzTV
>>37
いやノーベル賞取れそうな科学者も
韓国に亡命して在日コリアンとして
日本の金で研究すべきだね

100レスで生ゴミ1グラムなレス乞食

56 ::2020/10/03(土) 08:36:00.42 ID:KBrAfLN8.net
>>45
韓国に行くのに在日コリアンww
お前どんだけ日本が好きなんだよ

57 ::2020/10/03(土) 08:36:03.33 ID:kLIHs9uU.net
米、中国人1000人超のビザを取り消し 安全保障上のリスク理由に
2020.09.10
https://www.cnn.co.jp/world/35159402.html

米国務省は9日、6月以降に中国人1000人以上のビザ(査証)を取り消したことを明らかにした。
対象となったのは、中国人民解放軍とつながっているとみられる大学院生や研究者だという。
..
国務省は声明で、「高リスクの大学院生と研究者」を追放したと説明。調査の結果、
大統領令第10043号の適用対象となるため、ビザ申請の資格がないことが判明したとしている。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:36:09.82 ID:HY23cUdW.net
>>5
なんというスナイパーw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:36:31.79 ID:q4qQwLTb.net
>>1
スパイやん

60 ::2020/10/03(土) 08:36:42.90 ID:kLIHs9uU.net
政府、留学生らへのビザ発給厳格化へ 中国スパイによる技術流出を防止 
2020年06月30日 13時28分

政府は26日、首相官邸で統合イノベーション戦略推進会議を開催し、2020年度版「統合イノベーション戦略」の素案をまとめた。

素案では、先端技術の海外流出を防止するために、留学生や外国人研究者を受け入れる際、審査を強化する政府の方針が明らかになった。
7月中旬に閣僚会議で決定するという。時事通信などが報じた。

素案は、外国の情報機関による技術情報の流出が「すでに発生している」と警告し、
留学生らに対する「出入国管理やビザ発給の在り方を検討すべきだ」と提案した。
また、政府が、大学や企業、研究機関と連携して、ハイテク技術情報へのアクセスを含む内部体制管理を一段と強化することが盛り込まれた。
.
米政府は、中国人スパイによるハイテク技術や知的財産権の窃盗の防止対策として、中国人留学生や研究者らへのビザ発給を制限している。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:37:06.70 ID:wi2LtJx2.net
いままでノーベル科学賞を一度もとったことのない韓国を持ち出しているアホがいる。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:37:08.71 ID:UzyP93My.net
>>52
祖国の協力者が任命されなかったから騒いでたのか。www

63 :准将 :2020/10/03(土) 08:37:11.33 ID:RZ+MXzTV.net
>>53
私は科学者の研究の自由を守るため
新しい亡命スタイルを提案したに過ぎない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:37:18.33 ID:y7dENFFa.net
中国軍ではなく、人民解放軍。
読んで字のごとく、資本主義という独裁政治に抑圧されている「人民」を「解放」するための「軍」だからね。

だから、積極的に参加することで世界中の人民を救う手助けになるんだよ。

旧日本軍の野望を復活させるために協力を強要されるのとは根本的に違うんだよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:37:21.38 ID:HY23cUdW.net
>>11
そういうのをちゃんと言える人がいる事に少し安心。
もう学者系はダメだと思ってたんで

66 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:37:22.04 ID:HeVdlCOR.net
>>52
またブーメラン芸か。

67 ::2020/10/03(土) 08:37:48.77 ID:Fed7zPOQ.net
米帝は知ってる事全部話して欲しい

68 :准将 :2020/10/03(土) 08:38:24.30 ID:RZ+MXzTV.net
>>56
韓国籍になる→そのまま日本に在留
→日本でそのまま研究→成果は韓国へ

69 ::2020/10/03(土) 08:38:26.36 ID:pZlcyYOF.net
准将@6cmホモ はある朝目覚めたら愛する祖国に居たのでした。めでたしめでたしw

70 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:38:26.29 ID:WU7yXcNX.net
>>52
北ファンでバナナ外商の謝國権でいじられた頃が花だったのかなw
蓮舫だしてビールが売れなかったってw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:38:30.60 ID:NhfXw5wZ.net
>>52
なるほどねえ
マスコミはチョンが多いから支那を助けたいので報道するとw

72 ::2020/10/03(土) 08:38:35.27 ID:MMljMvlQ.net
>>44
工作員に軍事技術なんて求めまへん(笑)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:38:40.56 ID:dnSnbx6V.net
>>63
自由に研究したかったら自分の金でやれよ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:39:10.62 ID:HY23cUdW.net
>>27
擁護にも火消しにもなってないよ、五毛かVANKか知らんけどw

75 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:39:25.81 ID:jf7FbF26.net
>>63
亡命(ぼうめい)とは、主に政治的な事情により、政治家、軍人、学者、芸術家、文化人、スパイなどが他国に逃れることを意味する。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

過ちて改めざるこれを過ちという、という言葉も貴方の為にお贈りしましょう。
かしこくなってください。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:39:35.13 ID:NhfXw5wZ.net
河本に擁護されたら終りw

77 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:39:43.83 ID:WU7yXcNX.net
68 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:38:24.30 ID:RZ+MXzTV
>>56
韓国籍になる→そのまま日本に在留
→日本でそのまま研究→成果は韓国へ

ホモナウリ痔瘻がヒサン

78 :准将 :2020/10/03(土) 08:39:50.99 ID:RZ+MXzTV.net
>>73
俺は日本のネトウヨ研究を自費でやってるよ

79 ::2020/10/03(土) 08:39:51.55 ID:KBrAfLN8.net
>>52
蓮舫の支那スパイ疑惑が確信に
これ、モロ外患誘致罪ちゃうの?

80 ::2020/10/03(土) 08:40:11.41 ID:MMljMvlQ.net
>>27
身体検査で落ちただけやで?(笑)

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:40:21.17 ID:UzyP93My.net
>>68
そんなに朝鮮人の実力をDISるなよ。www

82 ::2020/10/03(土) 08:40:23.37 ID:9VHpScH9.net
>>27
技術分野に関係ないなら学術会議にも縁のない人だな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:40:42.88 ID:dnSnbx6V.net
>>78
ネトウヨ研究w

84 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:41:05.15 ID:WU7yXcNX.net
63 准将 ◆qsPumk0i0bt7 sage 2020/10/03(土) 08:37:11.33 ID:RZ+MXzTV
>>53
私は科学者の研究の自由を守るため
新しい亡命スタイルを提案したに過ぎない

中共に宇宙の諸問題はマルクス主義が解決したとw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:41:14.96 ID:NhfXw5wZ.net
78
共産党の犬になるまで落ちたんだってなw
そこまでして東亜荒すとか、頭おかしいw

86 :准将 :2020/10/03(土) 08:41:23.80 ID:RZ+MXzTV.net
>>75
その古い概念を打ち破る新しいカタチを
提案してるんですよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:41:33.43 ID:EWERL4Dq.net
パヨが騒ぐほどブーメランが帰ってきているなwww

88 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:42:02.46 ID:WU7yXcNX.net
86 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:41:23.80 ID:RZ+MXzTV
>>75
その古い概念を打ち破る新しいカタチを
提案してるんですよ


新しいと思ってるけど一番古い

89 ::2020/10/03(土) 08:42:06.11 ID:kLIHs9uU.net
>>64
中国が歴史から葬り去ろうとしている天安門事件、30枚の写真
https://www.businessinsider.jp/post-192112

1989年6月4日早朝、中国共産党政府は天安門広場に戦車と兵士を送り込んだ。
政府は軍に対して「どんな手段を使っても」広場から学生たちを排除するよう命じていた。

事態は翌日の朝まで続く流血の惨事となった。数千の兵士が群衆に発砲し、
死傷者数は数百人にのぼった。だが、正確な犠牲者数は、現在も分かっていない。

天安門事件を振り返る写真をまとめた ── 中国政府が闇に葬りたい30枚の写真だ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:42:19.34 ID:NhfXw5wZ.net
河本は頑張れよーw
チョン嫌いが増えるからな

91 ::2020/10/03(土) 08:42:25.05 ID:9VHpScH9.net
>>78
誰の役にも立たない趣味だろ

92 ::2020/10/03(土) 08:42:38.85 ID:afcslDpB.net
>>52
政権を批判したら
みんな中国共産党の協力者になるのかww

コイツが一番の中国共産党の積極的な協力者だろwww
https://i.imgur.com/pAojSGU.jpg

93 ::2020/10/03(土) 08:42:49.60 ID:MrW1JGNV.net
これに文句言う学術会議って中国や乗っ取られてるんやないの?
言ってる事もおかしいし

94 ::2020/10/03(土) 08:42:54.16 ID:9VHpScH9.net
>>86
だから提案は却下されたんだよ

95 ::2020/10/03(土) 08:43:04.28 ID:7aH6PKNT.net
無職はこれが仕事なんか
クズ河本一はホンマに能無しハゲやな

78 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:39:50.99 ID:RZ+MXzTV
>> 73
俺は日本のネトウヨ研究を自費でやってるよ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:43:07.42 ID:TpKo+ndT.net
二枚舌の学術会議

97 :准将 :2020/10/03(土) 08:43:08.38 ID:RZ+MXzTV.net
優秀な科学者のみなさん
日本では学問研究の自由が保障されません
韓国籍を取って韓国人としてノーベル賞を
とりましょう!

98 ::2020/10/03(土) 08:43:09.61 ID:d0sVeYOe.net
>>52
蓮舫らしい落ちで何よりw

99 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:43:24.47 ID:WU7yXcNX.net
78 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:39:50.99 ID:RZ+MXzTV
>>73
俺は日本のネトウヨ研究を自費でやってるよ

誰も知らない謎のネトウヨマガジンw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:44:04.23 ID:NhfXw5wZ.net
河本は面白いこと言えw
そしたらレスをくれてやろうw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:44:07.00 ID:TpKo+ndT.net
二枚舌の学術会議
 
学術会議はきちんとこの件について釈明しろ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:44:09.46 ID:HY23cUdW.net
>>79
外患誘致までいくのかな?法律詳しくないけど説明見る限り成立してないように思える。

やっぱスパイ防止法は急務。そのための布石じゃないかな。

103 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:44:12.36 ID:WU7yXcNX.net
97 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:43:08.38 ID:RZ+MXzTV
優秀な科学者のみなさん
日本では学問研究の自由が保障されません
韓国籍を取って韓国人としてノーベル賞を
とりましょう

がっくんばっかで実績がないよww

104 ::2020/10/03(土) 08:44:12.48 ID:9VHpScH9.net
>>92
日本への観光収入を歓迎しているのであって、共産党に協力しているわけじゃないで
コロナで観光収入も消えたシナ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:44:22.45 ID:pyPutKSu.net
>>4
その手に乗るヤツは 
5ちゃんには少ないなwww

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:44:37.24 ID:dnSnbx6V.net
>>97
ノーベル賞は取る物じゃなくて与えられる物なんだぞw

107 ::2020/10/03(土) 08:44:46.54 ID:6d+21wmz.net
>>97
遺伝子的朝鮮人だとノーベル賞取れないもんなwww

108 ::2020/10/03(土) 08:45:03.76 ID:rqRjrK5U.net
自民党も一帯一路に協力してるくせによく言うよ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:45:06.06 ID:UzyP93My.net
>>97
そんなに朝鮮人の無能PRがしたいの?www

110 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:45:11.73 ID:jf7FbF26.net
>>86
世間一般とは異なる意味で説明もなく同じ単語を別の意味で使う人間は
「対話することに困難が予測されるコミュニケーション能力面で努力を必要とする人」としか思われません。

亡命という言葉が「他国への逃亡」

111 ::2020/10/03(土) 08:45:21.66 ID:9VHpScH9.net
>>97
逆に韓国から逃げ出してアメリカで研究する研究者が多いな

112 ::2020/10/03(土) 08:45:30.87 ID:7aH6PKNT.net
97 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:43:08.38 ID:RZ+MXzTV
優秀な科学者のみなさん
日本では学問研究の自由が保障されません
韓国籍を取って韓国人としてノーベル賞を
とりましょう!

己が行かへんのホンマにクソ
>>95

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:45:40.09 ID:nxX9HTJ0.net
日本の利益より中国の利益優先で動く人間は日本に不要です

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:45:45.16 ID:GtHvcr+F.net
中国千人軍事関係の工作員に対する

ヘイトスピーチをやめろ!!

日本を侵略しているスパイに対する、ヘイトスピーちをやめろ!!!

中国や韓国のスパイや
テロリストにヘイトスピーちをしたら、平和がなくなる。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:45:56.55 ID:8eBb8VvC.net
>>97
みっともないなw

116 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:45:56.75 ID:HeVdlCOR.net
>>106
鮮人が受賞していない理由はこの一点に尽きる。

117 ::2020/10/03(土) 08:45:57.71 ID:ByBYvmCN.net
>>99
俺も小中の頃は自由帳にいろいろ研究を綴っていたなー(黒歴史)

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:45:59.72 ID:zA6SUinr.net
>>97
韓国籍を取りたいと思うアホが、ノーベル賞を取れる訳が無かろうて

119 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:46:09.70 ID:WU7yXcNX.net
97 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:43:08.38 ID:RZ+MXzTV
優秀な科学者のみなさん
日本では学問研究の自由が保障されません
韓国籍を取って韓国人としてノーベル賞を
とりましょう!

件の引きこもりクズ団体って産業に関係ないけど

120 ::2020/10/03(土) 08:46:13.46 ID:ch3AMc+4.net
>>97
学術会議の人間ならどうぞ。

もっとも、基礎研究の土壌がない国で何も生まれることはないけど。
そこが理解できてないからみっともない。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:46:20.66 ID:z9JtzGmD.net
千人斬り計画か、何年かかる?

122 ::2020/10/03(土) 08:46:25.38 ID:nGamXLry.net
近くのビラ配っている共産党おじさんに何で中国の軍備拡張を批判しないのか聞いたら

「中国は日本みたいに外国を侵略したことがないから」って言われた。

123 ::2020/10/03(土) 08:46:32.88 ID:o3jXoUJY.net
パヨクがこぞって発狂してる時点でお察し

124 ::2020/10/03(土) 08:46:36.33 ID:afcslDpB.net
遂に学者も反日売国奴にされてしまったかww
まさに太平洋戦争前のジャップと同じww

あの東条英機も、
アメリカ様と戦争すれば必ず負けると
大予言していた学者の言うこと無視して
開戦に踏み切ったのだがww

125 ::2020/10/03(土) 08:46:41.76 ID:d0sVeYOe.net
>>95
その結果かどうかは知らんが
将軍へのコンプレックスをこじらせるっていうねw

126 ::2020/10/03(土) 08:46:43.26 ID:KBrAfLN8.net
>>102
外患未遂罪でも死刑だから問題ないw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:46:47.71 ID:NhfXw5wZ.net
前科2犯だっけか、大国がばらしたなあw
同族に憎まれるとか酷い朝鮮人だよw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:46:53.14 ID:quiw74SF.net
>>39
アホウ 今北京大学とか 中国の大都市の
有名大学に 物理化学系でも 日本人の教授が数多く
赴任して 中国の学生を教えているわ。
もう少し世界の現実姿現状を把握しろ。
情報を正確に持てや 知恵遅れのアホウ。

129 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:46:55.24 ID:jf7FbF26.net
失礼、途中書き込みになりました。

亡命という言葉が「他国への逃亡」 を理解できない知能面の問題以上に、
間違ったことを間違っていると認められない愚かな行為は、はっきりいって失笑しか買いません。

130 ::2020/10/03(土) 08:47:04.44 ID:KSgsYI2L.net
>>4
朝鮮人w

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:47:06.50 ID:8PLsXfkc.net
>>111
日本の研究者もアメリカに取られまくってるから、他人事じゃないけどな・・・

132 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 08:47:17.32 ID:F93Uv0cs.net
>>114
何言ってるかわからん。

あと、日本語ど書いてな。

133 ::2020/10/03(土) 08:47:24.40 ID:HIQGquay.net
ちょい前に問題になってたな
国外協力の審査が無頓着だって

134 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:47:30.11 ID:HeVdlCOR.net
>>122
ベトナム侵攻とカシミア地域侵攻は「無かった事」にされているのか…

135 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:47:36.22 ID:WU7yXcNX.net
>>124
デントコーン選別しとけ嫌儲追放者

136 :准将 :2020/10/03(土) 08:47:37.17 ID:RZ+MXzTV.net
>>110
俺は頭の回転が良すぎて対話相手が
話について来れず、そしてイライラする
織田信長がそうだったらしいね

137 ::2020/10/03(土) 08:47:48.56 ID:o2oSfMHb.net
>>1
あーあ
バレちゃったね
これ野党、メディア、パヨクが騒げば騒ぐほど正体がバレてやばくなるやつだね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:47:49.13 ID:pyPutKSu.net
今回のことはこのネタを暴く為の
トラップだったんだな
引っかかったなパヨクwww
   
   そ し て w

  な ぜ か チ ョ ン 発 狂 w w w    

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:47:58.51 ID:GtHvcr+F.net
中国千人軍事関係の工作員は、

綺麗な日本を侵略している工作員なのに、それに対して醜いヘイトスピーチをするのは

綺麗な日本を侵略している工作員に対する、差別!!

140 ::2020/10/03(土) 08:48:16.67 ID:FhTs+Gcy.net
亡命なんて単語
日本人には馴染みないもんな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:48:22.70 ID:NhfXw5wZ.net
>>132
チョッパリは黙れ!
俺様達の命令を聞けでしょ、定番のw

142 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:48:34.88 ID:WU7yXcNX.net
136 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:47:37.17 ID:RZ+MXzTV
>>110
俺は頭の回転が良すぎて対話相手が
話について来れず、そしてイライラする
織田信長がそうだったらしいね

煮干し食っとけwww
痛風ハゲにはNGだったなwwww

143 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:48:35.24 ID:jf7FbF26.net
……あ、やっぱり皮肉を理解する能力はなかったか。

他人に期待して失敗してしまう悪癖でスレを汚してしまいました。申し訳ありません。

144 ::2020/10/03(土) 08:48:38.03 ID:7aH6PKNT.net
>>122
それ本気で言ってるんやろなあ
チベットや東トルキスタンなんて知らんのやろ

145 ::2020/10/03(土) 08:49:02.35 ID:9VHpScH9.net
>>131
アメリカは研究費が多いからな

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:05.53 ID:GtHvcr+F.net
中国の軍事関係工作員者・テロリストの

イメージを悪くする

ヘイトスピーチをやめろ!!

147 ::2020/10/03(土) 08:49:05.75 ID:nGamXLry.net
朝日新聞の勧誘のおじさんが来たから

慰安婦問題についてどう思うか聞いてみようとして「慰安婦問題・・」って言いかけたら、「あっ」って言ってすぐに帰ってしまった。

「あっ」って何だよw
結構他でも言われてんのか?w

148 ::2020/10/03(土) 08:49:26.26 ID:hcGsG+Ay.net
>>134
「世界は全て中国のもの理論」だろうかね

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:26.82 ID:NhfXw5wZ.net
136
恫喝通じないとイラつくとか、頭悪いんじゃないのw
面白いことを踊りながらやれ
そしたらレスをつけてやろうw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:42.40 ID:dnSnbx6V.net
>>136
ノーベル賞を取るとかアホなこと言ってる奴が頭がいい?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:42.86 ID:4HtEJ+/U.net
アメリカからのリークだとしても身軽に動けるガースー政権は好印象だわ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:43.54 ID:d1cdb8UN.net
>>21
すまんなG7で

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:43.84 ID:De9TC1qp.net
>>147
あっ・・(察し)
君がネトウヨだと察したんだよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:48.18 ID:HY23cUdW.net
>>126
いや、未遂も微妙じゃない?てか過去に例がないし未遂ですらハードル高過ぎに思える。
特にスパイが既に入り込みまくってる現状の日本じゃ。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:49.92 ID:M21A5dH5.net
>>1
やっぱり左翼がやけに騒ぐと思ったぜ
とんでもない連中だな
頭でっかちに限って左巻きになりやすい
勉強出来るバカだから

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:49:56.26 ID:9NOreGmY.net
廃止しようぜ
浮いた10億で国益賞つくろう

157 ::2020/10/03(土) 08:50:16.10 ID:FhTs+Gcy.net
>>136
信長の勉強もしてるのか
感心な朝鮮人である

158 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:50:19.23 ID:WU7yXcNX.net
>>147
朝日毎日の拡張団がいないので
>>153
アナル拡張団

159 ::2020/10/03(土) 08:50:24.97 ID:nGamXLry.net
>>153
察してくれていいんだけど
世の中ネトウヨばっかで勧誘大変だなw

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:50:27.76 ID:De9TC1qp.net
>>152
韓国も招待されてる

161 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:50:30.89 ID:HeVdlCOR.net
>>145
米帝は寄付文化が振興しているから、「寄付は功徳」とばかりに大金持ちがガンガン寄付するからねぇ。

162 ::2020/10/03(土) 08:50:43.63 ID:9VHpScH9.net
>>136
信長はお前の年齢の時にはすでに頭角を表していたが、お前は何か成し遂げたか?

ずっとうつけのまま消える例の方が多い

163 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:51:01.32 ID:HeVdlCOR.net
>>160
見ているだけのオブザーバー参加としてな。

164 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:51:02.37 ID:WU7yXcNX.net
>>160
いつもの見学者

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:51:11.24 ID:HY23cUdW.net
>>140
小西くらいかなあ。
後は日本人じゃないけど辛子玉w

166 ::2020/10/03(土) 08:51:15.66 ID:7aH6PKNT.net
>>160
一国でも反対したら終わり

167 :准将 :2020/10/03(土) 08:51:18.46 ID:RZ+MXzTV.net
>>153
そうだろうね
ネトウヨ脳炎患者に時間を使っても
朝日新聞を購読する訳ないしね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:51:21.83 ID:NhfXw5wZ.net
ID変えながら荒らして脅して本当に使えない、無能な河本w

169 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 08:51:34.45 ID:6n8V/ASu.net
今日はなにを食おうかなぁ…?

170 ::2020/10/03(土) 08:51:36.09 ID:rIzT9vLJ.net
スパイ防止法があったら
こいつら任命どころか、全員牢屋行き

171 ::2020/10/03(土) 08:51:49.82 ID:skSSs86A.net
あまりにも強固に軍事研究否定してたから、完全にサヨクだとは思ってたが
まさか軍事技術の横流し工作員とはなぁ

172 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:51:56.41 ID:WU7yXcNX.net
167 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:51:18.46 ID:RZ+MXzTV
>>153
そうだろうね
ネトウヨ脳炎患者に時間を使っても
朝日新聞を購読する訳ないしね

これが朝鮮ネトウヨ脳なし

173 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:52:02.16 ID:HeVdlCOR.net
>>169
「くさや」か「なれ寿司」

174 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:52:02.98 ID:jf7FbF26.net
>>144
殺戮と侵略の共産党の歴史とか、学ばないものなんですかね。
1945年以降を未だに歴史として考えていない傾向がある……?

175 ::2020/10/03(土) 08:52:06.28 ID:6aOTjXrD.net
>>147
あっ…(キチガイだ…)

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:52:06.49 ID:B1iRFU98.net
学術会議に入らなくったって、学問はできるだろ?

177 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 08:52:12.84 ID:F93Uv0cs.net
>>169
おんにゃのことかは?

178 ::2020/10/03(土) 08:52:24.72 ID:7aH6PKNT.net
河本一ハゲは金が惜しくて神奈川新聞や朝日を購読してへんのに草生える

167 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:51:18.46 ID:RZ+MXzTV
>> 153
そうだろうね
ネトウヨ脳炎患者に時間を使っても
朝日新聞を購読する訳ないしね

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:52:31.15 ID:De9TC1qp.net
>>159
注意喚起されてるんだよ
ネトウヨは何しでかすか分からないし金持ってないから相手しなくて良いよって
あっ・・(ホンマにこんなやべーやつおんねや)って感じやろ

180 ::2020/10/03(土) 08:52:35.77 ID:9VHpScH9.net
>>160
正式メンバーではない
ただの補欠

181 ::2020/10/03(土) 08:52:36.19 ID:Kjjh1cKF.net
ダブスタパヨの限界www

182 :准将 :2020/10/03(土) 08:52:38.56 ID:RZ+MXzTV.net
>>157
俺は残念なことに生粋の日本入ですよ

183 ::2020/10/03(土) 08:52:42.62 ID:nGamXLry.net
>>175
朝日新聞にキチガイと呼ばれるのは本望だわw

184 ::2020/10/03(土) 08:52:54.75 ID:KBrAfLN8.net
>>160
ブルーチームの中に一人だけレッドチームの扱いがどうなるか想像出来ないのか?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:52:57.12 ID:HY23cUdW.net
>>134
「中国の侵攻はキレイな侵攻。相手の卑怯な挑発等に止むを得ず動いただけ。」

どうせこんなことを言うさ。ダブスタお手の物だしw

186 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:52:57.57 ID:jf7FbF26.net
>>176
他の学者に影響力を発揮できないからね

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:53:04.93 ID:NhfXw5wZ.net
レス貰うためにコテを減らして名無しでレス乞食、浅ましいw

188 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:53:10.29 ID:WU7yXcNX.net
>>169
朝チャンダブルエロカツすぐに木曽路君

189 ::2020/10/03(土) 08:53:18.82 ID:1sItMjTo.net
>>1
マスゴミ様は報道しない自由を行使します^^

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:53:27.92 ID:UzyP93My.net
>>173
鮒ずしでしょ。

191 :准将 :2020/10/03(土) 08:53:36.29 ID:RZ+MXzTV.net
>>162
う、うっせぇええ馬鹿

192 ::2020/10/03(土) 08:53:42.71 ID:7aH6PKNT.net
46歳赤髪ハゲ朝鮮人「構って構って」

182 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:52:38.56 ID:RZ+MXzTV
>> 157
俺は残念なことに生粋の日本入ですよ

193 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/10/03(土) 08:53:55.44 ID:a2B6eeql.net
冫(゚Д゚)  朝日もやらかしてたのかwww


朝日新聞「総理が日本学術会議が推薦してきた6人を除外して任命した」
麻生太郎財務大臣「ここ財研の記者クラブと知ってて参加してんだね、君は?所管外の話を俺に答えろって話?総理に聞いたら」
朝日「一政治家として」
大臣「官房長官が答えておられる。朝日新聞らしいちゃ、らしいけど。ふっふ」

194 ::2020/10/03(土) 08:54:02.21 ID:9VHpScH9.net
>>179
だれも、お前に相手してもらおうとは思っていない

195 ::2020/10/03(土) 08:54:10.73 ID:GCoFH+93.net
>>147
俺の時は朝日新聞ですって言った瞬間
え?(なんだ勧誘かよ)って態度一瞬取ったら
すみません朝日なんて読まないですよね
ほんとすみませんって頭下げながら
逃げるように立ち去って行った
方々で相当やられてるんだろう

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:54:16.91 ID:NhfXw5wZ.net
191
1回線で面白いことを言えばやるのに
本当に使えんなw

197 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:54:25.16 ID:WU7yXcNX.net
182 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:52:38.56 ID:RZ+MXzTV
>>157
俺は残念なことに生粋の日本入ですよ

かまってwwwwかまってwwww構ってアピールってさ逆効果

198 ::2020/10/03(土) 08:54:28.88 ID:nGamXLry.net
>>193

これホントアホだよねw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:54:30.04 ID:UzyP93My.net
>>180
補欠ですらないぞ。
体育館裏に呼ばれた裏切り者だぞ。

200 ::2020/10/03(土) 08:54:41.74 ID:kLIHs9uU.net
小沢一郎民主党幹事長は、2009年に中共訪問団として626名(内、民主党議員143名)を引き連れて
中共の胡錦濤主席に会った際、自身を中国人民解放軍の野戦軍司令官に例え、

「こちらのお国(中国)に例えれば、(日本)解放の戦いはまだ済んでいない。
人民解放軍でいえば、(小沢は)野戦の軍司令官として頑張っている。」
と語った。

先進国の主要政治家が、天安門事件で民主化運動を武力で鎮圧した
人民解放軍の幹部に自らをなぞらえることはあり得ない。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:54:49.87 ID:HY23cUdW.net
>>171
本当に驚いた?
多分多くの人はこれが当然あることだと思ってたんじゃない?
ただここで明らかにできるような国じゃないと半ば諦めてた。証拠もないし。

202 ::2020/10/03(土) 08:54:53.49 ID:9VHpScH9.net
>>191
図星w

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:55:05.97 ID:UzyP93My.net
>>182
大丈夫!
君は日本で生まれただけの
寄生害国人だから。

204 ::2020/10/03(土) 08:55:21.67 ID:7aH6PKNT.net
>>193

嫌味言わせたら自民一やな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:55:24.44 ID:De9TC1qp.net
またトランプがいらんことやって日本に圧力かけたんだろ
その挙句コロナにかかってるしやっぱりバイデンしかないね

206 ::2020/10/03(土) 08:55:25.62 ID:KBrAfLN8.net
>>169
ドムドムのソフトシェルキラブバーガー

207 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:55:39.59 ID:HeVdlCOR.net
>>193
言質取ろうと必死なんだろうがなぁ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:55:50.80 ID:eF8T6QkK.net
>>173
デザートはシュールストレミング一気喰い?

209 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:56:00.89 ID:WU7yXcNX.net
191 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:53:36.29 ID:RZ+MXzTV
>>162
う、うっせぇええ馬鹿


つまりナウリは50歳以上www

210 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/10/03(土) 08:56:02.48 ID:a2B6eeql.net
冫(゚Д゚)  >>193の動画www

https://twitter.com/i/status/1311868165098332162
(deleted an unsolicited ad)

211 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:56:36.11 ID:jf7FbF26.net
>>204
朝日新聞記者が最初から間違っているのが悪い

212 ::2020/10/03(土) 08:56:43.19 ID:1sItMjTo.net
>>205
アベガーやって調子にのってたチョンパヨ赤狩りされて草^^

213 :ジャラール :2020/10/03(土) 08:56:43.28 ID:HeVdlCOR.net
>>208
全身に汁を浴びながらの一気食い。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:56:46.95 ID:NhfXw5wZ.net
河本が荒すと拡散するだけ
考えろやw

215 ::2020/10/03(土) 08:56:47.02 ID:HoImT1p8.net
外された6人がどうこうよりも野放しだった学術会議へ手を入れていくってことなのか

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:56:55.13 ID:De9TC1qp.net
>>210
逃げてるだけやん
言い訳もクズい

217 ::2020/10/03(土) 08:57:11.64 ID:nGamXLry.net
朝日新聞って場をわきまえる常識すらも失いつつあるよね

218 ::2020/10/03(土) 08:57:17.81 ID:d0sVeYOe.net
>>193
なりふり構わずかw

219 ::2020/10/03(土) 08:57:18.26 ID:lbx6C2GS.net
>>198
答えたら答えたで権限を越えた発言をする横暴な政治家として叩くんだろうなあw

220 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:57:32.41 ID:WU7yXcNX.net
>>213
フレグランスになるぞw

221 ::2020/10/03(土) 08:57:35.36 ID:9VHpScH9.net
>>204
揚げ足取りたいのが見え透いている相手に嫌味の一つも言いたくなるわ

222 :大有絶 :2020/10/03(土) 08:57:50.50 ID:B/Sb4mny.net
学問の自由を侵害してる
って言い草が理解できないんですよね。
学術会議に参加してない人は学問をしてるんじゃないのか、と。
学者とは言えないのか、と。

そーゆーのは選民思想って言うんじゃないのかな。

223 ::2020/10/03(土) 08:58:07.02 ID:1sItMjTo.net
>>216
お前は算数の問題を国語の授業のときにやんのか?^^
あぁ、チョン校ってカリキュラム無さそうだしな^^

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:58:17.57 ID:STlAE/4e.net
外患誘致罪で死刑になってもおかしくないレベル

225 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:58:26.98 ID:WU7yXcNX.net
>>221
子供の頃からじいさまの対応してたんだし

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:58:44.46 ID:De9TC1qp.net
>>222
学術会議を認めないと総理直々に言ってるんだから
学問の自由の侵害だろ

227 ::2020/10/03(土) 08:58:53.57 ID:skSSs86A.net
>>201
流石に千人計画への関与は思いもよらないわ

228 ::2020/10/03(土) 08:59:05.14 ID:1sItMjTo.net
>>222
銛の民…
つ銛

229 ::2020/10/03(土) 08:59:13.00 ID:9VHpScH9.net
>>216
新聞記者は記事を書いてご飯食べさせて貰ってるんだから、取材対象には礼儀くらい尽くせよ

230 :准将 :2020/10/03(土) 08:59:13.75 ID:RZ+MXzTV.net
>>209
馬鹿なの織田信長は50前に死んだのに

231 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 08:59:21.70 ID:jf7FbF26.net
>>222
自分が行動した結果を他人が無条件で受け入れることが自由だって勘違いしている馬鹿は多い
それが他人の自由を侵害しているということが理解できないのだから、馬鹿といって問題ないだろう

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:59:40.31 ID:De9TC1qp.net
>>223
国語の先生に算数の問題聞いて
断るクズおんのか?
答えられへん無能か?と思うだけだが

233 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 08:59:43.05 ID:6n8V/ASu.net
>>173
臭いものばっか…

>>177
運が悪ければクールー病になっちゃうぞ…

>>188
ごめん
わからん

>>206
なんで丸ごと挟んだし…

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 08:59:46.95 ID:8eBb8VvC.net
>>147
うちはネットで見てるんで…って言ったらタオルだけ押し付けられて去ってった

235 ::2020/10/03(土) 08:59:47.82 ID:lbx6C2GS.net
>>230
そういう意味だと思うよ?w

236 ::2020/10/03(土) 08:59:48.27 ID:1sItMjTo.net
>>226
そこに所属してないと学問ができない方が学問の自由を奪ってることになるが^^

237 ::2020/10/03(土) 08:59:51.86 ID:9pOmuoqO.net
一番中国に甘くてベッタリなのは自民安倍だってネトウヨは何年見てきたんだよ
これから作る妄想で見てきたものまで排除するのはやめろよな

238 ::2020/10/03(土) 08:59:53.13 ID:OM0wu8W9.net
>>215
「中に手を入れることはしないけど、外に伸びてくるのは刈り取る」だと思うけどなあ。

239 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 08:59:53.42 ID:WU7yXcNX.net
>>226
その寄り合いにふさわしくないってだけで
クビになったか低能ハゲ

240 :ジャラール :2020/10/03(土) 09:00:00.57 ID:HeVdlCOR.net
>>230
お前は勘十郎に暗殺されて終わり。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:00:02.22 ID:q1ZnFHrW.net
真の売国奴

242 ::2020/10/03(土) 09:00:17.54 ID:9VHpScH9.net
>>226
推薦をまるまるは認めないと言ってるだけで、会議自体は否定していない

243 ::2020/10/03(土) 09:00:22.58 ID:GkQ4tDcp.net
>>226
朝鮮理論でしょうね。
民族学校に補助金出さないのはナントカの自由がどうのこうの。

別に補助金なしでも塾は経営できるがねw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:00:39.35 ID:GmOPUkCY.net
学術会議おかしなことになってるな。早急にスパイ防止法を制定するべき

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:00:45.90 ID:NhfXw5wZ.net
>>222
スパイ活動を侵害されたのが困るからでしょうねw

246 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:00:46.27 ID:B/Sb4mny.net
ノーベル賞を取ってない学者は屑だ
何の価値も無い

みたいな決めつけですよね。
そっちの方が失礼とゆーか非常識極まる発言のような。

247 ::2020/10/03(土) 09:00:47.85 ID:1sItMjTo.net
>>232
国語の授業やろ^^
お前はアホか^^
算数は算数の時に聞けやって例えや^^

248 ::2020/10/03(土) 09:00:51.69 ID:eURwH7Pq.net
>>224
外患罪の誘致と援助を両方やってる状態だよね、これ野放しは不味いわ、きちんと問うべき

249 ::2020/10/03(土) 09:00:54.04 ID:7aH6PKNT.net
46にもなって頭角出ない大うつけ→ただのアホ河本一

230 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:59:13.75 ID:RZ+MXzTV
>> 209
馬鹿なの織田信長は50前に死んだのに

250 :准将 :2020/10/03(土) 09:01:13.61 ID:RZ+MXzTV.net
>>240
戦国時代なら、お前は野党に殺されておしまいw

251 ::2020/10/03(土) 09:01:14.93 ID:OM0wu8W9.net
>>235
それを理解できる脳味噌があるならレス乞食なんてしないと思うんだw

252 ::2020/10/03(土) 09:01:16.75 ID:GkQ4tDcp.net
>>233
クールー、きっとクールー?

253 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 09:01:25.04 ID:jf7FbF26.net
>>232
法学の教授に数学の質問をするなんて最初からは考えないな……。

算数だなんて、もしかしてこの朝日新聞記者は朝日小学生新聞の現役読者なのかな?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:01:25.84 ID:cV+AZ1Tu.net
書いてあることが良く分からないが研究費や施設の不足、不備で
日本の優秀な学者達が海外に流出している事は間違いないわな

255 ::2020/10/03(土) 09:01:28.23 ID:9VHpScH9.net
>>230
部下に裏切られて暗殺された

お前には部下などいないから裏切られて暗殺される心配はないなな

256 ::2020/10/03(土) 09:01:50.13 ID:tTCuOCEm.net
ソースが信用できないな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:01:53.87 ID:NhfXw5wZ.net
250
お前がスレ荒すから支那チョンに都合が悪いとバレルんだよw
黙ってろ、赤チョンピラw

258 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:02:27.82 ID:WU7yXcNX.net
>>233
木曽路君は愛知県春日井市民なのに石川県野々市市のローカルカレーが大好きなんですよ。

ハマって県外なら金工大関係者かな金大は聞いたことない

259 ::2020/10/03(土) 09:02:32.20 ID:skSSs86A.net
>>254
その研究をわざと妨害して外国に横流ししてたってことだろ

260 ::2020/10/03(土) 09:02:45.44 ID:9VHpScH9.net
>>250
戦国時代に生まれたらお前は小作人のままだろw

261 ::2020/10/03(土) 09:02:49.39 ID:1tKggWHx.net
結局国が金も手当も出さないからこんなことになるんだよね

262 ::2020/10/03(土) 09:02:49.65 ID:ETYBFJxV.net
>>250
安心しろ、お前は口減らしで殺されて終わりだw

263 :ジャラール :2020/10/03(土) 09:03:02.63 ID:HeVdlCOR.net
>>242
学術会議の会員には特別職国家公務員として手当(公金)が出るのだから、より厳しいチェックは当たり前と思うがねぇ?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:03:06.18 ID:NhfXw5wZ.net
チョンとパヨクって他人の成果を奪って自分の物にするが
恥ないわw

265 ::2020/10/03(土) 09:03:17.17 ID:eURwH7Pq.net
>>254
流出の手伝いしてるのが不適格とされた輩たちで、
それが学術会議なんてもので学者の代表面して仕切ろうとしていた、というのが問題なんだよね

266 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:03:20.74 ID:WU7yXcNX.net
230 准将 ◆qsPumk0i0bt7 2020/10/03(土) 08:59:13.75 ID:RZ+MXzTV
>>209
馬鹿なの織田信長は50前に死んだのに

部下がいない後期高齢者w

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:03:24.53 ID:HY23cUdW.net
>>243
てか差別が酷いのになんで日本にいるのかと。
表立って言うと差別だヘイトだと言論封殺ならまだしも身の危険すらあるし。

268 ::2020/10/03(土) 09:03:38.64 ID:lbx6C2GS.net
>>251
わざと馬鹿なレスをネタとして振るのは俺もたまにやるからわからんでもないが
ああやって常時気がふれた真似をし続けるのはメンタルが持たんわw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:03:48.60 ID:De9TC1qp.net
バイデン氏はコロナ陰性 感染トランプ氏に見舞いの言葉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201003-00000002-jij_afp-int
まぁトランプもこれで終わりだろ
余計な口出しが目立つしアベもすだれハゲもトランプのケツ舐め酷かったな

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:03:53.32 ID:NhfXw5wZ.net
>>263
手当て出るんだ
チェックは当然。

271 ::2020/10/03(土) 09:04:03.56 ID:OM0wu8W9.net
>>254
研究費を理系に優先して回すべきだと思うんだけどねえ。
少なくとも山口某教授みたいな、反日的な発言を繰り返す輩には研究費0でも良いと思うんだw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:04:04.78 ID:I2uRYGWl.net
>>122
共産党支持者は馬鹿ばっかっていい見本だなそれw
ベトナムにお仕置きしようとして返り討ちに遭って無様に撤退したのはなかったことになってるのか
あと南沙諸島で色々やらかしてるよなあ

273 ::2020/10/03(土) 09:04:07.37 ID:2WgU2M0u.net
めんどくせーから解体したら?

274 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:04:09.18 ID:B/Sb4mny.net
>>228
盾の人‥・

旦∞∞∞うさぎさん|)彡サッ

>>231
馬鹿と言うより
自分が神だと思い込んでするキチガイか
ママは何でもボクの言う事聞いてくれなきゃいけないんだい
って駄々をこねてる甘やかされたガキに見えます。

275 ::2020/10/03(土) 09:04:16.31 ID:ndyP3Kb7.net
>>1
どう見ても大した実積も無いくせにコネや人脈だけでのし上がった学者もどきの既得特権やん
推薦の経緯もズブズブの談合なんだろ

276 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:04:32.73 ID:WU7yXcNX.net
>>269
おまえは鮮天性脳なしでしょ

277 ::2020/10/03(土) 09:04:46.76 ID:9VHpScH9.net
>>269
大統領は病気に罹ったら終わりという慣例でもあるの?

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:05:03.04 ID:eF8T6QkK.net
>>160
「ゲストに呼ぼうかな?」と言っただけで、それすら正式には決まってないぞ?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:05:09.36 ID:I2uRYGWl.net
>>124
お前、どうしてそんなに必死なの?
何か都合悪いんだっけ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:05:34.60 ID:HY23cUdW.net
>>246
日本の自称リベラルとかってナチュラルな差別主義者だよね

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:05:36.78 ID:NhfXw5wZ.net
アメリカのリークで外したつうことは、対支那での動きが進んでるとわかるわ
それに危機感すらないチョンパヨw

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:05:54.70 ID:O78ezj1q.net
>日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明

外観誘致罪でガンガン死刑にしろ

283 ::2020/10/03(土) 09:06:00.37 ID:OM0wu8W9.net
>>268
逆に考えるんだ。
気が触れているからああいうレスを延々と続けられるんだw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:06:03.80 ID:De9TC1qp.net
>>277
ホワイトハウスの危機管理に甘さ…マスク・社会的距離確保でルール無視常態化
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4eec8dac0795c1574a56cbefd22821610ab9e3
こんな奴らにアメリカを守れる訳がない

285 :ジャラール :2020/10/03(土) 09:06:04.32 ID:HeVdlCOR.net
>>277
14日間の隔離で復帰した場合、「強いアメリカの体現者」として大々的にアピールするだろうねぇ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:06:13.24 ID:UzyP93My.net
>>260
奴は、朝鮮で白丁だったと思うぞ。

287 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:06:27.97 ID:WU7yXcNX.net
>>274
みすみと石垣銛姫にむしられるとw

288 ::2020/10/03(土) 09:06:43.23 ID:g/TSCjAn.net
●日本学術会議メンバー6人は敵国スパイか? 任命されずマスコミや立憲民主党が菅総理辞めろ!

総理が任命すると法律で決まってる事で105人も推薦された中のたった6人が拒否されただけです。
拒否されるのが異例だとマスコミは言っても04年に制度ができて3年ごとに改選だから任命自体が5回目ぐらいです。
役所の前例主義は止めろと言われているわけで革新的で正しい判断でしょう

推薦者をやみくもに任命して何か問題起きれば総理は任命責任とれとマスコミは叩くでしょうから適任者をしっかり選ぶのは当たり前です。
素通り承認こそ役務放棄であり問題です。
税金で運営される内閣府の 日本学術会議メンバー が中国科学技術協会と覚書を交わし、結果的に中国の軍事転用可能な技術に協力する日本の科学者の“窓口”になっている。
敵国に情報漏洩があれば任命責任を問われる。
税金を使った日本の“内なる敵”を洗い出して頂きたい。これを機に同会議解体の検討をして頂きたい。

任命されなかった人はどんな人かと言うと反日マスコミの仲間や敵国スパイのような方々で、日米安保や共謀罪テロ等準備罪に強烈に反対している人達です

・小澤隆一(安保法案を批判)
・松宮孝明(テロ等準備罪を批判)
・岡田正則(『辺野古訴訟と法治主義』著者)
・加藤陽子(安保法案に反対)
・芦名定道(安保法案に反対)
・宇野重規(特定秘密保護法案に反対)

他にも日米安保や共謀罪に反対した学者もいるが、違いは愛国心があって意見しているかいないのかの違いがある。
外国人フィフィがツイードしているが日本の野党や左翼は日本に愛国心がなく敵国の立場で意見していると述べている。

日本学術会議は日本のための軍事技術やスパイ防止策に関する研究は駄目だとして各大学に軍事研究を禁止する圧力をかけておきながら、中国や韓国のための軍事技術に関する研究は進んでやっているから不思議だ。これこそ学問の自由を阻害している。

アメリカでは大統領が変わると政府幹部から官僚まで何千人も入れ替えられます。
政治をスムーズにスピーディーに進め判断遅れにならない事が重要です
ブレーキ役は議会や司法が担います。
日本ては日教組の韓国人らが反政府運動を繰り広げるなど公務員の政治活動禁止に違反しています。、
我々国民は選挙で選んだ国民の代表である国会議員に日本の舵取りを任せておりマスコミや先生に任せてはいません
彼らの学問の自由は侵してはいない、ただ選択の自由は総理にある



289 ::2020/10/03(土) 09:07:04.93 ID:9VHpScH9.net
>>284
それを言ったら、一度でも病気になったやつは医者の資格はない

290 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:07:15.14 ID:WU7yXcNX.net
>>284
ザイコパスなのにそこだけ日本基準www

291 ::2020/10/03(土) 09:07:19.57 ID:OM0wu8W9.net
>282
悲しいかな、外患誘致は「他国の軍人の一部隊を極秘裏に国内に匿う」位しないと適用されないんだ・・・

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:07:31.38 ID:NhfXw5wZ.net
河本は休むなw
止まったら声闘終りだろ
最後まで狂え。

293 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 09:07:35.60 ID:jf7FbF26.net
>>285
現に武漢コロナで苦しんでいるアメリカ国民にとっての
それがプラスに向かうかマイナスに向かうか……

きちんと復活したらプラスに向かうほうが多いんじゃないかなーとは予測できますけど、まぁ私の予測は良く外れるので

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:08:13.20 ID:HY23cUdW.net
>>271
発言だけじゃなくて、金出してる研究そのものが反日っていうアホな状況じゃなかった?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:08:20.95 ID:UzyP93My.net
>>285
そして、バイデンがトランプの真似をするんですね?

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:08:40.33 ID:HY23cUdW.net
>>278
トランプもう忘れてるんじゃね?

297 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:08:46.64 ID:B/Sb4mny.net
>>245
科学者ならせめて論理的に反論しろ、と。
情に訴えるのではなく。

298 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:09:12.64 ID:WU7yXcNX.net
>>295
死んで同情票とかやりそう

299 ::2020/10/03(土) 09:09:17.77 ID:1tKggWHx.net
>>254
結局これに落ちつくんだよな
仮にこれが本当だとしても普通に日本で研究するより中国や韓国、なんなら欧米に技術提供して報酬もらったほうが金になるし
ゴーンよろしくさっさと高跳びもできるし

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:09:20.27 ID:NhfXw5wZ.net
日本学術議会にまで売国奴スパイがいるのは知らなかった
スパイ防止法がほしい

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:09:24.88 ID:PfsVXERN.net
>>1
酸っぱいよな

302 ::2020/10/03(土) 09:09:32.65 ID:s/cUNCvu.net
中共の犬
中共の男妾
孔子学院関係者
女や金銭やヨイショをもらいまくりのクズ
反体制がかっこいいと勘違いしている根性が曲がったひねくれ者

です!

303 ::2020/10/03(土) 09:09:37.92 ID:2WgU2M0u.net
>>295
陽性が出たのが1ヶ月前で良かったとかトランプが言われてたりして

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:09:53.37 ID:3fDwu3kl.net
スパイ法の流れある。

305 ::2020/10/03(土) 09:09:56.55 ID:lbx6C2GS.net
>>283
それが正解かw

しかし総裁選前におかしな勢力が石破を必死に押していた理由がよくわかるw
菅内閣仕事しすぎだろw最初からそんだけスピード出してたら最後はどれほどかっとんでるか興味津々

306 ::2020/10/03(土) 09:10:10.46 ID:9VHpScH9.net
>>284
ちなみにイギリス首相もコロナで入院したが、それで首相の責任を疑ったり辞めろなんて世論にはなっていないな
政治家は人に会う機会も多いのだから、感染リスクも高い

307 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:10:10.59 ID:WU7yXcNX.net
>>254
審査がコイツラだものなwww

308 :ジャラール :2020/10/03(土) 09:10:12.63 ID:HeVdlCOR.net
>>295
彼の場合はそのまま棺桶に入りそう。

309 ::2020/10/03(土) 09:10:23.42 ID:skSSs86A.net
>>297
つーか、こいつらが軍事研究の自由を侵害してんだよねw

310 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 09:10:27.19 ID:jf7FbF26.net
>>295
年齢で健康問題がウィークポイントになってるバイデン氏がそれはちょいと無謀でしょう

(逆に言えば対して年齢の変わらないトランプ氏がそこを問題視されない氏のイメージは凄いが……まぁ最大4年と8年という違いがあるとはいえ)

311 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:10:30.98 ID:B/Sb4mny.net
>>280
自分が優遇されないのは間違ってる

こんな不満が元になってますからね。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:10:36.78 ID:uqORGvDg.net
毎日系はまだ粘ってるね
他のカスゴミは逃走w

313 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/10/03(土) 09:10:41.83 ID:a2B6eeql.net
冫(゚Д゚)  蓮舫だけじゃなくて、志位も叩かれてるwwww

冫(゚Д゚)  めっさワロタwwww

314 ::2020/10/03(土) 09:10:45.01 ID:rqRjrK5U.net
>>181
千人会議に参加した学術会議は非難するのに、一帯一路やRCEPや日中韓FTAに協力参加している自民党は非難しない自民党支持者もダブスタだろ
学術会議を避難するなら自民党も避難しなよ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:10:46.36 ID:HY23cUdW.net
>>293
民主党は当然そういったネガキャン始めるだろうね。
それ含めてトランプ側も作戦立てないと。

316 ::2020/10/03(土) 09:10:53.51 ID:2WgU2M0u.net
>>305
そういえば石破は学問の自由の侵害だーとかやらないのかねえ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:10:57.56 ID:De9TC1qp.net
>>299
そりゃ日本で学術研究してもこの仕打ちにあうからな
日本の学術のレベルどんどん下がってるよ
ちょっと政府を批判すると
ハンニチダーの言われてメンバーから外され研究資金も切られる

318 ::2020/10/03(土) 09:11:03.74 ID:OM0wu8W9.net
>>294
研究結果が反日的な内容になることもあるだろうから、それはやむなしじゃないかな、と。

反日目的に研究してるなら論題だけど。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:11:18.69 ID:HY23cUdW.net
>>298
メカバイデンだから罹らないという話も

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:11:47.74 ID:NhfXw5wZ.net
>>311
朝鮮人とパヨク特有の異常な思考ですな
最後は暴れるw

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:11:54.86 ID:De9TC1qp.net
>>306
マスクなど対策をした上で罹ったなら仕方ないとなるが
トランプは全く何もやってない
それを言われてんの

322 ::2020/10/03(土) 09:11:56.24 ID:9VHpScH9.net
>>317
学者の仕事は政治批判ではないからな

323 ::2020/10/03(土) 09:12:03.77 ID:lbx6C2GS.net
>>314
自国と他国の違い
お前は韓国国民に日本国民のために血税を使えと言い張るつもりかw

324 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:12:05.87 ID:WU7yXcNX.net
>>319
現状でもメカバイデンですよw

325 ::2020/10/03(土) 09:12:31.66 ID:9VHpScH9.net
>>321
言われてるって誰にさ
アメリカ人が言うならまだしも、関係ない部外者がとやかく言う資格はない

326 ::2020/10/03(土) 09:12:35.20 ID:lbx6C2GS.net
>>316
目立てそうならやりそう
彼は空気読まないから

327 :ジャラール :2020/10/03(土) 09:12:42.74 ID:HeVdlCOR.net
>>313
奴と赤いコイケヤも尻馬に乗ってスガガーをしていたな。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:12:56.57 ID:I2uRYGWl.net
>>322
そもそもまともな学者は、バイアスがかかった研究やってると思われたくないから政治には口出ししないだろ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:13:05.71 ID:Xd4G+R10.net
>>86
単なるご都合主義。
お前さえ帰国しようとしないのに、誰が韓国人になんてなりたがるんだよ。

330 ::2020/10/03(土) 09:13:18.42 ID:1tKggWHx.net
>>322
学者は国民じゃないよな
わかるわかる

331 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 09:13:28.47 ID:jf7FbF26.net
>>319
バカバイデンに空目して「あー、なんたらは風邪をひかないからなー」と思ってしまいました、バイデンさんごめんなさい。
ボケバイデンでしたね(さらに失礼)

332 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:13:48.18 ID:B/Sb4mny.net
>>309
自由こそ至上の価値なら
どんな非人道的な軍事的技術開発も自由であるべきってなりますよね。

333 ::2020/10/03(土) 09:13:48.84 ID:OM0wu8W9.net
>>325
それ北京。
相手するだけ時間の無駄。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:13:58.81 ID:f4LTdfzi.net
>>299
そうだとして、金のために戦争に協力しますって言ってることが真逆じゃん。問題が混ざったままだぞw
そこが批判されてるのに脳みそ入ってるのか?
ただの五毛か?

335 ::2020/10/03(土) 09:14:01.51 ID:9VHpScH9.net
>>330
国民じゃないなんて言ってないけど、どういう理屈?

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:14:11.92 ID:nIyhhdOH.net
擁護してる筆頭が共産と蓮舫と津田だからなwwww

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:14:40.45 ID:De9TC1qp.net
>>322
学者の前に市民であり国民である
政治的な思想心情を待っていて当然である
そのことと学術研究は全く関係ない
一緒にしてはいけない

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:14:41.61 ID:5+Y7SJSL.net
この件といい杉田水脈の件といい、思惑の入った報道が多すぎてね……。
辟易としてきたよ

339 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:14:44.78 ID:WU7yXcNX.net
>>333
アブラハゲ未満のホモチョンモですよ

340 ::2020/10/03(土) 09:14:46.76 ID:kViJoZIO.net
会議自体を廃止してもいいくらいの話だね

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:14:47.75 ID:UzyP93My.net
>>310
そこは、罹ったふりをするんでしょう。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:15:10.26 ID:OhkJbgdc.net
>>332
銛を突き刺す自由も尊重されるべき

343 ::2020/10/03(土) 09:15:18.00 ID:OM0wu8W9.net
>>331
バカじゃなくアホなのかもしれないだろw

「アホちゃいまんねん パーでんねん」とか聞いたこともないですけど><

344 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 09:15:18.89 ID:jf7FbF26.net
>>332
フリッツ・ハーバー(ノーベル化学賞受賞)「まったくだ」

345 ::2020/10/03(土) 09:15:18.98 ID:9VHpScH9.net
>>337
だから学術会議に参加することが学問の要件じゃないでしょ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:15:37.42 ID:OhFMwqFn.net
理由はあるよなあ。

347 ::2020/10/03(土) 09:15:37.69 ID:WSUxIsf+.net
学術会議自体やばいなら、残りの90何人をそのまま任命してるのは問題ないのかよ
政権批判してる6人だけ外してるのが問題なんだろ
政権批判許さないとか中国共産党かよ

348 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:15:37.80 ID:WU7yXcNX.net
>>337
市民とかハゲ

349 ::2020/10/03(土) 09:16:07.99 ID:Nzp85FRp.net
軍事関係の研究を他国とやるなんて言語道断だろ

350 ::2020/10/03(土) 09:16:32.60 ID:4hXWKW40.net
空母造る技術も支援してたのかね、カタパルトとか

351 ::2020/10/03(土) 09:16:52.27 ID:lbx6C2GS.net
>>334
問題の本質からずらしていくのが中国人の得意技だからねえ
戦争でも必ずこの焦点からずらすという戦術を用いて今まであまたの勝利を手にしてきたしw

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:17:03.00 ID:HkqY9fTu.net
中国の核兵器は人民の核兵器だから正しい、というのがパヨチンチンの主張ですので。
人民の決定なら核戦争も正しいのです。

353 ::2020/10/03(土) 09:17:30.91 ID:rqRjrK5U.net
>>323
中国のために血税を使うなと言っているんだよ
オタクも自民党の一帯一路参加に反対しろ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:17:33.65 ID:NhfXw5wZ.net
メカバイデン・・・
ゴジラと戦ってもらいたいw

355 ::2020/10/03(土) 09:17:35.20 ID:ZO97x+NG.net
これに怒ってる人達の顔ぶれで色々察するよねって

356 ::2020/10/03(土) 09:17:39.11 ID:PyoMEKaG.net
>>337
よぉレイシスト、今日も元気に差別主義全開だな

357 ::2020/10/03(土) 09:17:41.36 ID:ckW+x6Up.net
反日してたらはずされるわ

358 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:18:02.41 ID:WU7yXcNX.net
>>353
無毛頭はしんどけ

359 ::2020/10/03(土) 09:18:32.82 ID:fdyqYcB3.net
スパイ防止法に弾みがつくな

360 ::2020/10/03(土) 09:19:13.30 ID:lbx6C2GS.net
>>350
第二次世界大戦の時代に蒸気カタパルトを実用化した英米の技術力には感服するが
今の工業力なら中進国以上なら資金さえめどがつけばどこでも実用化できると思うんだけどねえ

361 ::2020/10/03(土) 09:19:19.73 ID:kViJoZIO.net
>>347
政権批判してるのはその6人だけじゃ無かろう
政府批判したから外したってのの因果関係は薄い

362 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:19:21.44 ID:WU7yXcNX.net
パンデミックの次はアカで身っ苦かww

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:19:36.03 ID:f4LTdfzi.net
>>358
うさぎが何をしたと言うんだ!

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:19:38.71 ID:I2uRYGWl.net
>>358
そもそも日本は一帯一路関係ないのに、アレは何を騒いでんのかわからない

365 ::2020/10/03(土) 09:19:39.00 ID:PyoMEKaG.net
>>354
メカ・トランプVSシューキンペーの方が観たいw

366 ::2020/10/03(土) 09:20:24.27 ID:OM0wu8W9.net
>>332
アルフレッド・ノーベル「なんでも軍事に利用するなんて思わんかった。」

367 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:20:26.81 ID:WU7yXcNX.net
>>363
ススキの紳士でしょうさぎ氏はw

368 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:20:36.93 ID:B/Sb4mny.net
>>320
まあ誰でも自分は自分だけが不幸だ不当に扱われてるなんて思いがちですけどね。
それを全部自分の想像・・・創造した悪の根源の所為にしちゃうとおかしくなる。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:21:13.80 ID:NhfXw5wZ.net
>>365
キンペーがパンダを人質に取るが、トランプが構わずボコボコにしそう。

370 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 09:21:21.10 ID:jf7FbF26.net
>>365
……マーベルのどこかにいるんじゃないの? メカトランプ

371 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:21:45.94 ID:B/Sb4mny.net
>>342
心の友を使って防御する自由を行使。

旦∞∞∞うさぎさん|)彡サッ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:21:51.12 ID:2O0glw3M.net
シナから相当金やら女やらあてがわれてウハウハだったんだろうなw
ビーチ前川の性欲と言い、ハッピー米山の性欲と言い、サヨクの強欲さには驚かされるわ

373 ::2020/10/03(土) 09:22:09.39 ID:1tKggWHx.net
>>334
これも安倍再選から始まって以降の出来事って言うから学術会も呆れてこういう事に走っても仕方ないのかなって正直思ってる
大した理由もなく予算削られてるんだろうし

374 ::2020/10/03(土) 09:22:43.76 ID:lbx6C2GS.net
>>364
重いコンダラ一直線なのでしょうw
彼の脳内では日本がバスに乗り遅れず空気読まずに車内でBBQして
肉が焼ける煙でむせる中韓の図が思い描かれているのでしょう

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:23:01.01 ID:mihZccx2.net
おれの後ろには、虐殺や残虐行為を得意とする

中国軍がついているんだぞ!!(脅迫)

376 :名無し:2020/10/03(土) 09:23:09.45 ID:Syd5T6Zi.net
政府の公職に就くにあたって政府に任命権が有れば、拒否権だってある。
こんな当然の事理解できない人間が息している事が理解できない。
学問の自由は保障されてんだし、勝手に政府批判すればよい話だろう。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:23:22.87 ID:f4LTdfzi.net
>>372
「みんな一緒」をスローガンにみんなの利益を平等に吸い上げるのが共産主義の本質だよねw

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:23:25.84 ID:WQ7Zmwrb.net
共謀罪と呼ばれた法律で誰か不利益を被った市民いますか?戦争法と呼ばれた法律で日本が戦争に巻き込まれましたか?
どちらの主張も間違ってたんじゃないですかね
間違った主張をされてるような人間を学者の代表として任命するのはどうなんでしょうか?
学問に思想を持ち込み、学問を利用してるような人間を学者と言えるのでしょうか?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:23:27.57 ID:I2uRYGWl.net
>>372
あいつら若い時に遊べなかったんだろうね
歳行ってから女にハマるとああいう風に恥を晒すことになるから、若いうちに済ませとけと

380 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:23:48.75 ID:B/Sb4mny.net
>>373

世界一のスパコンなんか必要無いって言ったR4の批判ですか?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:24:16.11 ID:aBbbIauW.net
推薦といっても徒弟関係優先で腐る原因だろ
菅は本当によくやった

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:24:21.02 ID:qQqLyE3Q.net
>>4
甘利はネットのデマ信じたネトウヨなの?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:24:34.74 ID:1mXGUz5I.net
>>21
そんなに「凄い」韓国には帰国しないのかね?
「貧しい」日本にしがみ付いてないで、さっさと素晴らしい祖国に帰国しろや。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:24:54.33 ID:I2uRYGWl.net
>>374
想像したら草
実際はこっちは乗る気が全くないのに、いつまでも発車しないで入口開けてるバスがポツンと停まってるだけなんだがw

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:25:00.42 ID:6S5WdxMc.net
そもそも日本学術会議なんて全然知らなかった人達が
学問の自由がーてギャーギャー騒いでる姿は滑稽でしかない
この人達に邪魔されるということは日本の為になるんだよね
種苗法改正の時に学んだじゃん

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:25:24.71 ID:mihZccx2.net
アメリカ政府も、
中国軍のスパイに気を付けろ!!と、動画で宣伝しているし。。。

きっとその流れから、起きているんだろう。

387 ::2020/10/03(土) 09:25:37.04 ID:lbx6C2GS.net
>>379
どこの広島の若きショートだよw

>>380
コリアのスパコンの性能は…(´;ω;`)ブワッ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:25:47.68 ID:OhkJbgdc.net
>>379
学生運動≒大学デビュー

389 ::2020/10/03(土) 09:25:50.03 ID:1tKggWHx.net
>>380
別にそう思ってくれてもいいけどこれが始まったのは安倍再選以降だし、関係性はどうなんだろうね
あっても1割くらいじゃない?

390 ::2020/10/03(土) 09:26:04.99 ID:EJqeJTMa.net
マスコミや野党や左派著名人による【菅総理は安保法反対の学者は日本学術会議会員に任命しない】は完全に印象操作で、菅総理が新たに任命した99人の中に安保法反対学者は少なくとも10人居る
政府批判したい人達にとって【実は菅総理は安保法反対学者も任命してる】ことは都合が悪い事実なので表にでない

391 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/10/03(土) 09:26:12.21 ID:a2B6eeql.net
【またやらかした蓮舫+志位】

日本学術会議が推薦したうち6名が首相から任命されなかったと報道
  ↓
官房「今まではやらなかっただけ」と発言
  ↓
蓮舫「これは首相が独立組織に介入した重要な案件!追及する!」と調子に乗ってツイート
志位「学問の自由に対する重大な侵害だ!」
  ↓
「任命されなかった6人は、中国共産党の積極的な協力者だった」と報道
「さらに6名の中に日本共産党員が含まれている」と報道
  ↓
冫(゚Д゚)  ツイッター爆炎中www

392 ::2020/10/03(土) 09:26:23.88 ID:FnYxIKbf.net
>>387
PS5以下w

393 ::2020/10/03(土) 09:26:38.86 ID:zRnHH4FD.net
これ、場合によっては外患誘致とかなりゃせんのかね?

そうでなくてもこれじゃ外されるのは必然だな。むしろ学術会議そのものにもメスを入れるべきなんじゃ

394 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:26:45.24 ID:WU7yXcNX.net
>>387
した ジャブコンでしょ韓国は

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:27:08.24 ID:I2uRYGWl.net
>>388
団塊世代にとっては、アレは女にモテるための手法のひとつだったらしいぞ
革命家気取りで議論してるフリしてると、知的でアウトローっぽくてカッコイイ!みたいな

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:27:30.59 ID:PD7KIhPP.net
金と女か?

397 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/03(土) 09:27:39.11 ID:WU7yXcNX.net
>>395
ミミックセンセかよ

398 ::2020/10/03(土) 09:27:59.87 ID:PyoMEKaG.net
>>382
よぉ差別主義者

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:28:09.17 ID:/n55x6dT.net
スパイを排除wwww

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:28:12.04 ID:OhkJbgdc.net
>>395
本当、あの世代って中身のない馬鹿だよなあ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:28:13.75 ID:I2uRYGWl.net
>>387
チョンスパコンはクレイから買ってきたやつで、自前で作ったのはランキングには見当たらないw

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:28:34.10 ID:UzyP93My.net
>>395
そして、就職できない痛いニートを量産。www

403 ::2020/10/03(土) 09:28:44.30 ID:3Ka42HXL.net
>>391
野党がやらかさない時って最近あったっけ?
それこそうさぎとみすみがいちゃつくレベルでやらかしてるだろ

404 :ジャラール :2020/10/03(土) 09:28:56.40 ID:HeVdlCOR.net
>>391
立件と手を結んだから、コミーもブーメラン症に罹患したのか。

405 ::2020/10/03(土) 09:28:56.71 ID:4mYeEpdp.net
>>391
共産党員wwwwそりゃそうだよなwwww

406 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:29:13.17 ID:B/Sb4mny.net
>>389

君の感想はどうでもいいから
一割だと数字をはじき出した根拠を示してみてください。
科学的に。
どんな計算式なんですか?

407 ::2020/10/03(土) 09:29:18.67 ID:lbx6C2GS.net
>>392
PS5の性能は高いからね、仕方ないね

>>394
韓国人「ジャブコンの起源はウリナラ」
???「アイヤー、待ったアル」

408 ::2020/10/03(土) 09:29:22.11 ID:OM0wu8W9.net
>>395
マスコミも煽ってたしねえw

山岳ベース事件が明らかになると一気に掌を返したけどw

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:29:35.37 ID:vKnM0ZNk.net
>>390
あれだけ反安保や反安倍で主張しまくって
何度も新聞記事にも載った平田オリザが
今回学術会議の会員に任命されたことを触れてる
メディアがないのが不思議だよなw

410 ::2020/10/03(土) 09:30:14.41 ID:lbx6C2GS.net
>>401
まあ完全に自国で作れるような変態国家はわずかしかないから…

411 ::2020/10/03(土) 09:31:03.09 ID:1tKggWHx.net
>>406
そこまで知るかよw

412 ::2020/10/03(土) 09:31:06.42 ID:zRnHH4FD.net
>>406
銛+大有絶=必然

こんな感じの計算式です

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:31:22.28 ID:OhkJbgdc.net
>>408
マスゴミが正しいことを一度たりとて
言ったことのない見本のひとつですな

414 ::2020/10/03(土) 09:31:36.06 ID:6d+21wmz.net
別に中国に出ていく分には構わないだろw何故か日本に居座りながら中国の手先やってるから迷惑なだけでwww

415 :大有絶 :2020/10/03(土) 09:31:52.04 ID:B/Sb4mny.net
やっぱり口から出まかせ言ってたのか。

416 ::2020/10/03(土) 09:32:03.28 ID:fLyQCgJb.net
>>395
今の爺でも昔は学生運動に参加してな〜って自慢げに話すのいるわww

417 ::2020/10/03(土) 09:32:17.35 ID:PyoMEKaG.net
>>408
あの、アホ理論拗らせた連中が今のマスゴミのトップに居ると考えれば
本当に「お察し」って奴だな

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:32:29.76 ID:x38ZMPn5.net
[社説]なぜ学者6人を外したのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64549470S0A001C2SHF000/
 学術会議が2017年に大学が軍事研究にかかわることに歯止めをかけるように求める声明を出したことへの
意趣返しとみる向きもある。

2017年3月24日
軍事研究の禁止、新声明を正式決定 学術会議、総会経ず
https://www.asahi.com/articles/ASK3S64NPK3SULBJ00X.html

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:32:44.73 ID:HkqY9fTu.net
何故アカは排除されなければならないのか。
これまで旧ソ連や中共北朝鮮、ポルポトカンボジアなどが学問に対して
どのような介入弾圧を続けて来たのか?それが正当であったと断言出来る
奴だけアカ排除に反対する資格がある。

420 ::2020/10/03(土) 09:32:45.78 ID:b0qnq8aa.net
弱毒入り甘い水に誘われぐびぐび飲んだ数年後に
毒が効いてくる中華ドラマみたことある

421 ::2020/10/03(土) 09:32:57.42 ID:zRnHH4FD.net
ID:1tKggWHxってアマギフ議長かな?

422 ::2020/10/03(土) 09:32:57.83 ID:lbx6C2GS.net
>>412
ところでよくネタになるコテと銛との関係は一体…?

423 :猛虎弁使い:2020/10/03(土) 09:33:18.33 ID:UUGUgWyr.net
(*゚∀゚)やっぱり大した知識もなく自民党を叩けるスレには湧いてくるなwww

424 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 09:33:35.50 ID:jf7FbF26.net
>>402
いや、就職が決まったら髪を切ってきた時に「もうわかくないさ」と君にいいわけをした くらいだし、
それなりに普通に就職しているらしい

……ところで「いちご白書」という映画はどこまで知られているのだろう?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:34:03.80 ID:I2uRYGWl.net
>>416
うちの親戚連中も集まるとそんな話してるわ
実家は九州なんだが、エンタープライズ寄港デモに行っただの何だの
それで世の中変える気でいたんだから、おめでたい頭してるわ

426 ::2020/10/03(土) 09:34:04.43 ID:gpJ4kDGg.net
【赤狩り】日本でも「赤狩り」が始まった 菅首相による日本学術会議会員の任命拒否は何を意味するのか 英米に続く中国排除 ★2 [10/2] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601649182/

427 ::2020/10/03(土) 09:34:11.48 ID:lbx6C2GS.net
>>417
昔(40年ぐらい前)はまだ読める記事書いていたんだけどねえ
いまは主義主張以前に醜くて見てらんない

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:34:16.68 ID:6xm/HRKC.net
アメリカは持ってるらしなリスト

429 ::2020/10/03(土) 09:34:19.89 ID:rqRjrK5U.net
>>364
嘘つくな
https://www.sankei.com/politics/amp/170611/plt1706110017-a.html?__twitter_impression=true

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:35:01.39 ID:I2uRYGWl.net
>>421
アマギフは>>406みたいな逃げ方はしない
レスもらえてウレションしながら、論点逸らしまくって食いつくよ

431 ::2020/10/03(土) 09:35:07.25 ID:3Ka42HXL.net
日本学術会議の反論は?

432 ::2020/10/03(土) 09:35:35.44 ID:zRnHH4FD.net
>>422
前にここにいたうるまってコテがよく大有絶氏に銛を刺すAAを返してたので
スレの皆がそれを受け継いで彼がいたら銛を刺すようにしているのです

433 ::2020/10/03(土) 09:36:07.38 ID:sUlhONO9.net
>>19
キチガイのツートラック宣言きた

434 ::2020/10/03(土) 09:36:10.33 ID:lbx6C2GS.net
>>424
今はもういちご同盟のほうが有名なのではないか?

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:36:14.24 ID:I2uRYGWl.net
>>429
「参加」してないじゃん、何言ってんのお前
まさかそのソース探すためにこんな時間かけてたの?無能かよw

436 ::2020/10/03(土) 09:36:34.32 ID:MudVvEmZ.net
尋問して刑務所いれろ

437 ::2020/10/03(土) 09:36:47.16 ID:sUlhONO9.net
>>27
任命権あるんだから何か問題でも?

438 ::2020/10/03(土) 09:36:48.18 ID:zRnHH4FD.net
>>430
違ったか
年を取ると疑い深くなっていけねえ

まあ馬鹿なのは変わんないようだが

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:37:02.34 ID:vKnM0ZNk.net
>>434
いちご味わかめ派?

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:37:16.05 ID:J+g1Je0Y.net
これが事実なら総理の対応は間違っていないな

441 ::2020/10/03(土) 09:37:17.28 ID:lbx6C2GS.net
>>432
ああ、なるほど。そういう流れがあったのですねw
では今度から遠慮なく捕鯨用の銛を突き刺しましょうw

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:37:18.35 ID:OhkJbgdc.net
>>424
DQNが就職のときに猫かぶってたのと
何が違うんだろうな

443 :猛虎弁使い:2020/10/03(土) 09:38:17.55 ID:UUGUgWyr.net
>>404
(*゚∀゚)蓮舫ってホント使えるバカだよなwww

444 ::2020/10/03(土) 09:38:43.89 ID:TtJ+Gj+g.net
在日韓国人、朝鮮人の平均年齢は日本人の平均年齢より高い

445 ::2020/10/03(土) 09:38:50.68 ID:DgotHxN2.net
これメディアに取り上げられて大事になる前に引いた方がよかったのにアホだな
自ら火つけてわざわざ大衆の目にさらされに来るなんて

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:38:58.10 ID:QPKR8MCn.net
>>20
孔子学院閉鎖を言い出したら

・学問の自由の侵害
・思想信条の自由の侵害
・人種差別
・中国共産党に対するあからさまな敵対行為

どれを主張するだろうw

447 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 09:39:00.13 ID:gSFuPNSK.net
>>391
めっちゃおもろくなってきたヽ(*´∀`)ノ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:39:36.79 ID:I2uRYGWl.net
>>424
要領がいい連中はそうやってるよ
村上春樹は好きじゃないが、ノルウェイの森で登場人物に似たようなこと言わせてるし
「革命家気取ってるけどスカートに手を突っ込むことしか考えてないし、さっさと髪切って大手企業に就職する」みたいな
要領悪い馬鹿が、それこそがっくんみたいになるんだろうね

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:39:47.11 ID:Ff1D3+Zi.net
>>439
それ、韓国のヤクザェ・・・・ほかにも↓こんなのがあって超カオス
乞食組・石頭組・テキサス派・神さま20世紀派・おっとせい派・太平たまねぎ・蜜柑包装派・神奥バタバタ派
ヲタク組・ぺ次長組・パラダイス組

450 ::2020/10/03(土) 09:39:54.77 ID:lbx6C2GS.net
>>439
何かと思って調べたら…なんだこれw
他もいろいろと酷すぎる
あいつらのセンスのなさは異常w

451 ::2020/10/03(土) 09:40:25.67 ID:OM0wu8W9.net
>>446
一つに限定するといつから勘違いしていた?


452 ::2020/10/03(土) 09:40:48.84 ID:sUlhONO9.net
>>26
へぇ そんなに金貰えるならこんな会議はずされても文句なくない?

453 ::2020/10/03(土) 09:40:59.43 ID:J2oOdlK9.net
>>4
5本しか毛が無いハゲだろ、お前w

454 ::2020/10/03(土) 09:41:37.55 ID:OM0wu8W9.net
>>434
苺ショートはおいしいよね(何)

455 ::2020/10/03(土) 09:41:42.04 ID:lbx6C2GS.net
>>453
うさぎは五毛だったのかw

456 ::2020/10/03(土) 09:41:46.04 ID:DgotHxN2.net
次は孔子学院かな あっちも中共直営で厄介だろうけど

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:42:13.23 ID:OhkJbgdc.net
>>448
かつて団塊世代が大学はレジャーランドになって
けしからんと言ってたが
自分らのほうがよっぽど学業おろそかにしてたのな

458 ::2020/10/03(土) 09:42:17.52 ID:sUlhONO9.net
>>26
それとも会議はずされると何か都合が悪いとか価値がなくなるとか理由があるのかニャ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:42:47.31 ID:ZbxIDqPD.net
こんな話できすぎじゃないか?
中国に協力が事実なら全員ガス室送りだろ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:43:09.91 ID:sdJFLTgO.net
日本の軍事研究は悪の研究
中国の軍事研究は正義の研究 とか言い訳しそう

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:43:17.48 ID:I2uRYGWl.net
>>457
おろそかどころか邪魔してる
講義に乱入してアジビラ撒いたりしてたそうじゃん
あと文献焼いたり、本当クソでクズだわ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:43:17.97 ID:UzyP93My.net
>>455
海平さんか!

463 ::2020/10/03(土) 09:43:22.78 ID:55afv2Hg.net
>>391
あの中に党員いたのwww

464 ::2020/10/03(土) 09:43:31.20 ID:FnYxIKbf.net
>>453
波平やオバQより上ニダ

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:43:36.00 ID:Ff1D3+Zi.net
>>452
つーか、金あるなら学術会議に参加する理由が分らんな
予算10億円のほかに別の特権があるなら別だけど

466 ::2020/10/03(土) 09:43:53.59 ID:OM0wu8W9.net
>>457
「極左思想に染まることが学生の本分」とか思ってんじゃね?w

467 ::2020/10/03(土) 09:44:05.61 ID:zRnHH4FD.net
>>460
原水協かな?

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:44:37.90 ID:vKnM0ZNk.net
>>465
年金があるとか褒章が増えるとか
なんか色々と話は出ているな

469 ::2020/10/03(土) 09:45:09.87 ID:hmTb5OVh.net
>>452
横流す情報が無けりゃ切られちまうんじゃね?
ホワイト外されたら南朝鮮然り…

470 ::2020/10/03(土) 09:45:15.53 ID:lbx6C2GS.net
>>454
ふと思ったんだけど韓国のイチゴショートはもし日本型ショートケーキだったらノージャパンに巻き込まれるのだろうかw

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:46:11.32 ID:UzyP93My.net
>>461
北野武が嘆いていたな〜
航空機設計者になりたかったのに
学生運動で勉強できなかったって。

472 ::2020/10/03(土) 09:46:48.60 ID:tTHBj71S.net
許さん。
中国に協力し日本を覇権主義、独裁国家に貶めようとした、反日学者、売国学者どもめ。

473 ::2020/10/03(土) 09:46:50.99 ID:lbx6C2GS.net
>>466
タバコを吸っていいのはガキの高校生の時分まで
大人になっても吸っているのは中毒患者、みたいな言い草だなw

474 ::2020/10/03(土) 09:47:15.04 ID:XGQjH3X4.net
>>466
学者を占拠するのが学生の本分だと思ってるんだろ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:47:18.02 ID:i83T/tvN.net
>>1
甘利ってちょいちょい中国の痛い所をついてくるよね

476 ::2020/10/03(土) 09:47:47.30 ID:OM0wu8W9.net
>>470
<ヽ`∀´> <苺がウリナラ産だから苺ショートもウリナラ製ニダ

<ヽ`∀´> <そもそも苺ショートが韓国起源ニダ。壁画にも描いてあるニダ。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:48:27.00 ID:MKW1TV0Y.net
>>467
(=゚ω゚=)ノ 原水禁と原水協、どっちが共産党だったっけ?

478 ::2020/10/03(土) 09:48:42.81 ID:WnNDvdAV.net
サイレントインべージョン
6人をクビにして済む話じゃない
マスコミは今後の報道でどちら側に居るのか判断されるから、良く考えて報道してね

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:48:45.80 ID:Ff1D3+Zi.net
学生運動ねー、んなことしてる暇あるならバイトして学費稼げと思ったのは内緒

480 :猛虎弁使い:2020/10/03(土) 09:48:54.63 ID:UUGUgWyr.net
>>475
(*゚∀゚)TPPの取りまとめの際に中共カラノ妨害工作喰らいまくってるからなwww

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:48:56.43 ID:hfuufv0n.net
ミサイル防衛反対を言われたら、それは困るじゃないか。
任命しないのが当たり前だろ。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:49:08.70 ID:+3ibjHJP.net
研究室内の学術研究だけだったら評価されてるのだろうが
研究室外まで赤と繋がって行動してたら 
制限されるんじゃね〜の

483 ::2020/10/03(土) 09:49:40.36 ID:MMljMvlQ.net
>>226
ん?
お前は身体検査で閣僚選定からもれた人物についても参政権の侵害とか言うんか?(笑)

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:49:44.57 ID:I2uRYGWl.net
>>471
それこそ学ぶ権利を侵害してるよな
でも、最近京大で同じことやってたアカ連中、勉強したい学生にバリケード撤去されて突破されたそうだw

485 ::2020/10/03(土) 09:50:29.35 ID:55afv2Hg.net
>>469
千人計画参加は厳秘
で中共が協力厳秘のために出涸らしに永遠と金払うわけがない
雇ってる間に弱みを見つけるか金シモ関係で弱みを作らせてそれネタに口封じだろ
俺が中共幹部ならそうする

486 ::2020/10/03(土) 09:50:30.07 ID:lbx6C2GS.net
>>476
万能壁画はマジ万能だからなあ
波動砲発射シークエンスに入っている図、でも通用するだろ、あれw

総理「イチゴ農家を代表して韓国に謝罪と賠償を(ry

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:51:46.33 ID:QPKR8MCn.net
>>97
韓国人が主張してるように日本のロビー活動で受賞してるとしたら、
わざわざロビー活動が下手くそな韓国人になるわけないじゃんw

韓国では「ノーベル賞取るにはロビー活動が必要ニダ」と金集めしてる
詐欺師がたくさんいそうだよね。
ノーベル賞をネタに詐欺ができる世界で唯一の国って凄いわw

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:52:01.32 ID:9VWFTRTH.net
菅「朝からラングレーとモサドからテレックスが入りっぱなしで忙しいです」

489 :猛虎弁使い:2020/10/03(土) 09:52:17.41 ID:UUGUgWyr.net
>>477
(*゚∀゚)日本原水協さんですねw

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:52:37.49 ID:UzyP93My.net
>>484
老人が何時まで学生気分でいるんでしょうね〜
完全に老害化してるよな〜

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:53:46.45 ID:l64ltIry.net
社民党の様にパヨクが否定するんだろうけど、事実なんやろな

492 ::2020/10/03(土) 09:53:56.25 ID:lbx6C2GS.net
>>490
そういえば日本は老人が大学に通う例が少ないね
学ぶ気概は失っているのに学生気分とか最低だろ

493 ::2020/10/03(土) 09:54:15.47 ID:OM0wu8W9.net
>>490
あれ、バリケード作ったのも学生だったようなw

494 ::2020/10/03(土) 09:54:21.85 ID:DVhegLTw.net
>>488
実は2005年にテレックスは終了したw

495 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 09:55:09.29 ID:6n8V/ASu.net
万年筆の広告ばっかりだったのに………
今回は何故か女性用下着の広告がw

496 ::2020/10/03(土) 09:55:23.88 ID:6zLtN+Al.net
>>493
どうせ背後にいるのは老人共が操ってやったようなもんやろ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:56:00.27 ID:I2uRYGWl.net
>>493
京大生じゃなくて、法政かどっかから出張ってきたアカ活動家だったような
しかしこの21世紀に革命家気取りとか、生きる化石かよ
シーラカンスか

498 ::2020/10/03(土) 09:56:02.12 ID:KBrAfLN8.net
>>274
うさぎだけに髪の話と カキカキ

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:56:07.64 ID:De9TC1qp.net
学問の自由に対する国家権力の介入であり
到底看過できる事ではない

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:56:36.28 ID:QPKR8MCn.net
>>451
誰も選択肢が一つだなんて規定してないし
これ以外にも難癖理由があるだろうから
それを挙げてほしかっただけなんだがw

501 ::2020/10/03(土) 09:57:08.46 ID:lbx6C2GS.net
>>495
万年筆関係ググりすぎだw
俺はなぜか美少女ゲーム系の広告が…

502 ::2020/10/03(土) 09:57:11.39 ID:oFNz/TyQ.net
支那とズブズブの学者さんが切られたのね。

支那って怖いなあ。

503 ::2020/10/03(土) 09:57:23.90 ID:fgG+RJHr.net
学問の自由を脅かすだって?
研究を禁止されたわけでも何でもないのに何言ってんだか
それともそちらの学問とやらは政府機関に入り込まないとやれないようなことなのかね?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:57:44.10 ID:vKnM0ZNk.net
>>494
2年前に改正された「標準旅行業約款」では
いまだにテレックスという文字があってだな・・・

この部で「電子承諾通知」とは、契約の申込みに対する承諾の通知であって、
情報通信の技術を利用する方法のうち当社又は当社の募集型企画旅行を
当社を代理して販売する会社が使用する電子計算機、ファクシミリ装置、
テレックス又は電話機(以下「電子計算機等」といいます。)と旅行者が使用する
電子計算機等とを接続する電気通信回線を通じて送信する方法により行うものをいいます。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:58:22.98 ID:YpYMRrWj.net
アメリカからの垂れ込みで判明するって日本の情報機関は機能してんのか

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:58:25.33 ID:+3ibjHJP.net
>>499
裏に赤い組織と繋がりがなきゃな

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:58:39.92 ID:MKW1TV0Y.net
>>495
(=゚ω゚=)ノ 自分に正直に生きよう

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:58:44.93 ID:ccwV+BEl.net
>>499
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
そもそも偏差値28で学問の自由は無理

509 ::2020/10/03(土) 09:58:54.62 ID:DVhegLTw.net
>>504
文脈からするに、それは電子メールの意味だなw

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:59:27.26 ID:De9TC1qp.net
>>506
ないよそんなもん
政府批判が嫌だから排除しただけ

511 ::2020/10/03(土) 09:59:29.27 ID:XGQjH3X4.net
>>506
相手すんな

そもそも学問の自由は侵害されてない
彼らはこれからも同じように研究活動を行える

512 ::2020/10/03(土) 09:59:38.68 ID:xmd3Btqa.net
日本の軍事技術向上を拒否するように大学に運動した組織。
そのくせ中国の千人計画は強力して中国軍に協力する連中。
こいつがいたらスパイ防止法も制定できない。利敵行為団体。
国民投票で決定するべきだ。売国奴は不要だ。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:59:46.32 ID:5raHCbu2.net
>>4
ネトウヨ限定じゃなければ全く同感だが、昔の様に新聞やテレビ、雑誌のデマと違って反証反論も(勿論更なるデマも嘘反論もだが)玉石混交何でもすぐ出てくる分むしろ今のネット社会の方が健全性はある意味高いと思うがな
勿論制御不能になる可能性や影響力の大きさは昔より増大してるから全肯定など出来やしないが

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 09:59:59.41 ID:Ff1D3+Zi.net
>>504
あー、軍用とか特殊向けのやつかも知れんな

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:00:11.65 ID:UzyP93My.net
>>510
図星だったんだ。www

516 ::2020/10/03(土) 10:00:11.93 ID:jeUQftfW.net
>>11
東大にしてはまともなこというな
まぁ自分たちが代表だろって感じだろうけどw

517 ::2020/10/03(土) 10:00:15.13 ID:DVhegLTw.net
>>510
もうバレてるから、嘘を言っても無駄

518 ::2020/10/03(土) 10:00:27.06 ID:OM0wu8W9.net
>>507
<ヽ`∀´> <欲望に正直に生きるのは得意ニダ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:00:27.22 ID:vKnM0ZNk.net
>>509
まあ、電子メールを含む書き方になっているのは分かるんだが

「電磁的記録」とか法律用語はいちいち回りくどいw

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:00:48.66 ID:ccwV+BEl.net
>>510
今日も謎デムパ受信中ニカ?

521 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:01:08.94 ID:6n8V/ASu.net
>>501
万年筆ググってみ
美しい万年筆見ると、止まらなくなるよw

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:01:30.08 ID:vKnM0ZNk.net
>>510
平田オリザみたいに明らかに目立ってた人は
なぜか任命されてるから

そういう言い訳は成り立たないw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:01:30.46 ID:UzyP93My.net
>>516
アカの力が衰退した証拠だよね〜

524 ::2020/10/03(土) 10:01:52.03 ID:DVhegLTw.net
>>519
コンバトラーVが石に文字を刻んでる姿が目に浮かぶw

525 ::2020/10/03(土) 10:01:57.97 ID:lbx6C2GS.net
>>512
日本の場合、低予算でも成果を出してしまうからできる限り手足を縛っておきたかったんだろうな
もうそうやって妨害できる時代じゃないのに時代についていけてない中国は大丈夫なのだろうか?(傍観)

526 ::2020/10/03(土) 10:02:04.57 ID:OM0wu8W9.net
ID:De9TC1qpはこの前に見たマウント取りたがる彼かな?

識別用の個体名は付いてたかな?w

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:02:18.67 ID:MKW1TV0Y.net
>>505
(=゚ω゚=)ノ まあ、もしかしたらソースロンダリングかもしれないんですけどね。
「あいつが言ってた」「誰々から聞いた」
って、パヨク界隈で実は一周回って自分だったとか。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:02:59.06 ID:Oz0GkijV.net
戦後からのアカ一掃のスガパージだ宣言 大学を隠れ蓑にしてきた 中共の千人計画の協力者がいま暴かれる
孔子学院は友好の美名の元の 大学内の対日共産主義の宣伝工作の巣だ

529 ::2020/10/03(土) 10:03:02.33 ID:DVhegLTw.net
>>526
ハゲ北京だろw

530 ::2020/10/03(土) 10:03:20.28 ID:lbx6C2GS.net
>>521
それはわかる。時計や文房具やカメラやカトラリーではよくやるから
名品は見ているだけでもうっとりする

531 ::2020/10/03(土) 10:03:22.48 ID:djoHpshv.net
>>1
噛み付き外来種が喚く訳だw

532 ::2020/10/03(土) 10:03:30.15 ID:VW5hFOOw.net
日本の大学とかスパイ天国なんだろう
人民解放軍所属の留学生とかウジャウジャいるんじゃないのか

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:03:43.19 ID:vKnM0ZNk.net
>>524
超電磁 YO! YO!

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:04:05.73 ID:De9TC1qp.net
>>517
そう言う疑惑を付与して
正当化しようとしてるだけ

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:04:11.48 ID:FqLmJ2rJ.net
日本学術会議で日本政府に文句を言って中華の軍事研究に協力とかボケテンのか。
どこに学問の自由を妨害したのか?
左翼の文系がスパイだったって、証拠ではないか。
学問の自由とか、誰がお前の邪魔をした?
会員を拒否されてもまだ国立大学で給与貰ってんじゃ?
お前公務員だろう?
言ってることが狂ってないか?
バカ左翼ども。

536 ::2020/10/03(土) 10:04:14.36 ID:OM0wu8W9.net
>>529
北京とは口調が違わなくね?

537 ::2020/10/03(土) 10:04:29.60 ID:djoHpshv.net
>>505
諜報の世界って、全部正直にいうものなの?

538 ::2020/10/03(土) 10:04:39.08 ID:F20FFRLl.net
>>499
学問も思想も個人で自由にすればよろし

国益として"志位"的に排除しただけw

539 ::2020/10/03(土) 10:05:34.59 ID:DVhegLTw.net
>>534
疑惑じゃなくて確定だからw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:05:34.67 ID:feKDTl3+.net
あんな国が好きなら中国に行けばいいのに
その内ホテルで殺される

541 ::2020/10/03(土) 10:05:44.17 ID:oFNz/TyQ.net
>>537
わざと泳がせて繋がりを調べるみたいなこともやってるらしいね。
インテリジェンスの世界はまさに魔界だわ。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:05:55.01 ID:yA20BEFx.net
甘利さんも上手い事リークしていくな

543 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:06:04.66 ID:6n8V/ASu.net
>>507
じゃあ、今日のお昼はミックスフライ定食にする

>>530
なかーまw

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:06:11.53 ID:2pklvtwi.net
R4何か言えよw

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:06:38.90 ID:yJKJ2Lfv.net
あか6人しか居ないわけないだろう?

546 ::2020/10/03(土) 10:06:52.03 ID:g4EvZyej.net
素敵な平和主義だね

547 ::2020/10/03(土) 10:07:05.35 ID:K9SKVKo2.net
日本の大学には「軍事研究に繋がることはするな」とか言ってたのに?

548 ::2020/10/03(土) 10:07:07.67 ID:VW5hFOOw.net
日本の大学で教えてる中国人の教授が、中国に帰国した後しばらく行方不明になるってニュース何度か聞いたけどあれは何なんだろう

549 ::2020/10/03(土) 10:07:08.70 ID:4vBGCKgQ.net
この馬鹿紙は誰が読んでいるん?

マスクで感染を防ぐことは出来ないだろ・・


毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
· 13時間
米大統領選まで1カ月 マスク軽視のトランプ氏、感染に衝撃 両陣営、戦術練り直しも

550 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/03(土) 10:07:50.24 ID:s9K9+mUz.net
>>543
(=゚ω゚)タルタル

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:07:55.53 ID:A4S7Xh9R.net
タレコミました
https://twitter.com/ando_satoru_
これはアウト
(deleted an unsolicited ad)

552 ::2020/10/03(土) 10:08:00.37 ID:DVhegLTw.net
>>536
天朝とかと同じゴミ箱に入れておけばいいやっちゃでw

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:08:26.83 ID:5+Y7SJSL.net
>>391
でもこの辺りって報道されないよね……。
今日のウェイクアップ+でもスルーだったし

554 ::2020/10/03(土) 10:08:50.34 ID:DVhegLTw.net
>>547
日本の軍事研究は駄目、中国のは良いって事なんだろうなあ

555 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:09:57.13 ID:6n8V/ASu.net
>>550
タルタルソースはエビフライには美味しいが、
魚フライには醤油のほうが良い気がする

556 ::2020/10/03(土) 10:10:04.12 ID:jeUQftfW.net
>>391
ソースはしらんが共産党員いたのかw

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:10:08.22 ID:o0/P45li.net
こういうのは昔から行われているよ
次はマスコミ内の活動家の締め上げ

558 :真のネトウヨ:2020/10/03(土) 10:10:33.22 ID:h7/r/iRs.net
千人計画とやらは
知ってるならなぜ日本政府が警告してくれなかったのか――と言い訳できるから
決定打にはならんとおもう
そんな手を使わなくて
ふつうに6人に国の諮問をする資質がないことは明白でしょう
だからハッキリ言ってやればいいんですよ
君たちは無能だから採用されなかった――と

559 ::2020/10/03(土) 10:10:42.98 ID:lbx6C2GS.net
>>541
外交をはじめ政治の世界もそうとう後になってみないと何が正しかったのかわからなかったりするね

>>543
ミックスフライか…ミックスフライ定食には入ってないことが多いがそろそろ牡蠣も美味しい時期に

560 ::2020/10/03(土) 10:10:46.22 ID:oFNz/TyQ.net
>>555
アジフライはとんかつソースが美味しい。

561 ::2020/10/03(土) 10:10:51.00 ID:djoHpshv.net
>>4
ネットのデマって、例えばシナは大陸主権を持ってるとかいうやつ?w

562 ::2020/10/03(土) 10:11:03.11 ID:DVhegLTw.net
>>555
ウスターソース一択w

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:11:07.28 ID:Mppfzybm.net
いつの世も権威主義が腐らせるのが学者の良心

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:11:40.57 ID:yA20BEFx.net
>>545
じわじわ締め上げていくんだよ
この6人は見せしめだよ

565 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:11:44.10 ID:6n8V/ASu.net
>>559
あー
カキフライ定食もいいなぁ…

566 ::2020/10/03(土) 10:12:08.18 ID:gtWHY7Z/.net
6人の理由はスパイ容疑

567 ::2020/10/03(土) 10:12:09.03 ID:YCgQsHiM.net
>>128
そういうこと言ってんじゃないだろ
文脈も読めない阿呆だなお前

568 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:12:17.09 ID:F93Uv0cs.net
>>551
あんた、誰?

Twitterソースなんか踏まんしスレ違いじゃね?

569 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:12:20.86 ID:6n8V/ASu.net
>>560,562
一般にはそんな感じらしいね…

でも俺は醤油w

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:12:27.87 ID:yA20BEFx.net
>>562
カレーソース

571 ::2020/10/03(土) 10:12:29.83 ID:lbx6C2GS.net
>>555
魚フライは何もかけないかレモン汁だけ、というのが好き
でもたまに無性にタルタルソースやマヨてんこ盛りにしたい衝動に駆られることがあるw

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:12:35.80 ID:o0/P45li.net
>>558
中国にとっては有能かもしれんが
日本にとっては無能という判断で良いからね

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:12:41.78 ID:I15mWIlJ.net
島田洋一(Shimada Yoichi)
私も30年以上学界に身を置いてきたので断言するが、日本学術会議は虚飾の肩書と小遣い銭が欲しい古株教授以外には無縁かつ無用の長物。
大学は左翼が多いため「学会の推薦」となると必然的に左翼の溜まり場となる。
自民党政権がそんな物に毎年10億円以上の税金を出してきたのはスキャンダル。真っ先に行革の対象とすべき。
改革は不可能。廃止しかない。政策提言の組織など、遥かに機能するものが他に幾らでもある

574 ::2020/10/03(土) 10:12:48.39 ID:4vBGCKgQ.net
ほんと共産主義者って権威が大好きだよね

575 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:12:53.84 ID:F93Uv0cs.net
>>569
何も付けない

576 ::2020/10/03(土) 10:13:06.49 ID:DVhegLTw.net
>>571
塩、もええでw

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:13:24.67 ID:MKW1TV0Y.net
>>508
(=゚ω゚=)ノ かの奥田くんの実家の教会は
あの舛添要一の出身高校の近くにあり
金持ちが多い街に隣接しています。
彼自身は中2から不登校、沖縄で中学卒業
なので、内申書は恐らくほぼ白紙と思われ
偏差値28ぐらいしか行ける高校がなかったことは考えられます…が、
もしかしたらですけど、実は偏差値65相当ぐらいで
高校でも特待生待遇だったという可能性も微レ存?

578 ::2020/10/03(土) 10:13:33.69 ID:4vBGCKgQ.net
>>573

こういう意見が凄く多いんだが

朝日新聞が全てスルーしているのは凄いよな
悪意があるとしか思えん

579 ::2020/10/03(土) 10:13:34.43 ID:DVhegLTw.net
>>575
パンツ履かない?w

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:13:44.06 ID:0IADo8BR.net
中国の軍拡は良い軍拡路線そのものだな

581 ::2020/10/03(土) 10:14:06.07 ID:djoHpshv.net
>>403
バレる部分は報道しない自由!でやって来たから、情報をマスゴミに依存してる層はまだまだ騙せる筈!って感覚だろうね。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:14:22.76 ID:MK5byItc.net
中国と共同で開発してたなら技術力も分かるし得だと思うけどなあ
あ、米が情報知りたくて根回ししたのかな?
金出せば情報くれるもんな笑

583 ::2020/10/03(土) 10:14:39.98 ID:lbx6C2GS.net
>>576
塩派の勢力がこんなところにもw
とんかつは塩で。でもてんぷらや焼き鳥はタレなおこちゃまな俺w

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:14:43.03 ID:eF8T6QkK.net
>>299
全く違うが。
「どんなに金を貰っても日本には協力しない」と言って拒否した軍事転用できる研究を、中国の為なら
積極的に協力しますと言ってた連中だから。

585 ::2020/10/03(土) 10:14:51.09 ID:DVhegLTw.net
>>581
任命しない自由ww

586 ::2020/10/03(土) 10:15:00.00 ID:ccwV+BEl.net
>>570
ヤ・メ・ロ・
カレーは好きだけどカレーソースはあかん
あれカレー風味になっちゃって素材が死んでまう(個人の感想です

587 ::2020/10/03(土) 10:15:13.76 ID:4vBGCKgQ.net
>>580

ビラ配りしている共産党員に中国の軍拡について意見を求めたら

「中国は日本と違って過去に外国を侵略したことがない」って言っていたw

588 ::2020/10/03(土) 10:15:22.04 ID:XGQjH3X4.net
>>578
普通の人の意見をマスコミが取り上げることはないと思うよ
そうやって今まで国民を扇動してきたんだ、他のことは絶対にしない

589 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:15:28.37 ID:6n8V/ASu.net
>>575
えーw
まあいいけど

590 ::2020/10/03(土) 10:15:33.99 ID:F20FFRLl.net
>>574
韓国人もそうだよな

591 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:15:34.70 ID:F93Uv0cs.net
>>579
モロだしAAどっかいっちまったw

592 ::2020/10/03(土) 10:15:47.62 ID:DVhegLTw.net
>>583
海水煮詰め型の塩や藻塩は、てんぷらイケるで!

593 ::2020/10/03(土) 10:15:52.77 ID:lbx6C2GS.net
>>582
プロだとささいなところから実情を見破ってしまうからそういうところには参加させないと思う

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:16:42.34 ID:ixWjHXN2.net
ファイブアイズやクアッドプラスに加入することも関わってそうだな
中共外しはもはや西側諸国の総意だしな

595 ::2020/10/03(土) 10:16:46.00 ID:lbx6C2GS.net
>>591
これ?
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

596 ::2020/10/03(土) 10:17:39.08 ID:olfRpB7H.net
>>587
今現在侵略中である地域のことは聞かなかったの??

597 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:17:56.71 ID:F93Uv0cs.net
>>595
それだw

携帯替えて色々と無くなった。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:18:11.85 ID:+9JmBQH2.net
またお得意の独裁がはじまったな


もう自民はダメだ……

政権交代が必要だ

599 ::2020/10/03(土) 10:18:38.74 ID:4vBGCKgQ.net
>>596
聞こうとしたら、レイシストは消えろって言われたw

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:18:45.65 ID:/PBwVAyD.net
R4が速攻Twitterで噛みついた訳だw

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:18:46.95 ID:G7biWde6.net
>>1
そのネットの人は、
その外した側が、カジノ中国人のために賄賂を受け取ってた自民党議員100人と中国共産党マンセーのスガ政権って知ってるの?

602 ::2020/10/03(土) 10:18:54.45 ID:WIKF/wMf.net
菅や官房長官は親中派を排除したなんてどうせ言わないんだろヘタレだから
ホワイト国外しもマスゴミに日本が韓国に報復したかのように言われまくったし
今回も菅の独裁だのマスゴミ言われまくって終わり

603 :真のネトウヨ:2020/10/03(土) 10:18:59.53 ID:h7/r/iRs.net
>>594
まさにそれです
加入条件として日本は国際組織犯罪防止条約などの枠組み入る必要がある
その条件が彼ら6人が反対してきた「テロ等準備罪」ですから

604 ::2020/10/03(土) 10:19:08.13 ID:lbx6C2GS.net
>>597
これ何気にちんこが大きいバージョンと小さいバージョンがあるから注意が必要なんだよなw

605 ::2020/10/03(土) 10:19:27.64 ID:ETYBFJxV.net
>>598
んじゃ選挙すればいいと思うけど…自民に勝てる政党居るの?

606 ::2020/10/03(土) 10:20:20.97 ID:nzN+Elcd.net
“任命しない自由 vs. 報道しない自由”ですか?

607 ::2020/10/03(土) 10:20:32.11 ID:ccwV+BEl.net
>>577
それw
100点満点のテストでクラスの平均点が2点
で、奥田くんが偶々10点取ったって落ち?

608 ::2020/10/03(土) 10:20:59.52 ID:djoHpshv.net
>>574
まあ本来の共産主義ってのは、政治システムでも経済システムでもないからね。
小規模コミュニティでしか機能しないから、政党とかましてや国家形成するのは無理。
なので歴史的にも純粋共産主義国は存在しない。
辛うじてキューバが近かったが、軍事独裁とのミックスでないと存続出来ない事を証明しただけだし。
何れも実態は社会主義国か、シナみたいにエセ共産で走資派だらけのところが多い。

609 ::2020/10/03(土) 10:21:06.14 ID:F20FFRLl.net
>>604
あれは小さいのか?
比率的に俺のよりデカいが…

610 ::2020/10/03(土) 10:21:08.68 ID:lbx6C2GS.net
>>605
みんすがやらかしたつけは大きい
日本は今生きてる世代が死に絶えるまではもう政権交代はないんじゃないか?

611 ::2020/10/03(土) 10:21:33.24 ID:AhUfyzGM.net
これを機に、学術会議を廃止すべき。税金の無駄。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:21:40.61 ID:MKW1TV0Y.net
>>604
(=゚ω゚=)ノ つ っ .,.

613 :猛虎弁使い:2020/10/03(土) 10:22:00.70 ID:umWIooY/.net
>>543
( ・ิω・ิ)下着フリークの!?

614 :.plmloYPS:2020/10/03(土) 10:22:22.09 ID:U9Do2ZHZ.net
学術会議という名称から学問のための非政治的提言するのかとのイメージだがやっていることは、1960年代の反米親ソだ。まるで化石左翼だ
極めて政治的で支那の軍備増大はスルー、北朝鮮にはなにも言わず日本の自衛隊装備にはイチャモン付けばかり。これでは政治団体と一緒ではないか。そうした連中が国からお金もらって売国的な言動するのはテロを養成するようなものだ。
だから菅さんは勇気を持ってそこに踏み込んだ。

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:22:30.62 ID:T3QNLcYe.net
国民の敵じゃん!

616 ::2020/10/03(土) 10:22:52.08 ID:lbx6C2GS.net
>>609
たしかこっちが大きいバージョンだったはず…
実況でたまたま二つ並ぶことがあってそれで気が付いたというw

617 ::2020/10/03(土) 10:23:03.92 ID:4db3H5ZB.net
売国左翼は射殺すべき。

618 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 10:23:14.76 ID:lfPwkUpy.net
NHKがまとめてたから立てたけど、やっぱりアカいなぁ
(`・∀・´)

【NHK/6人の経歴】菅総理大臣が任命しなかった教授はどんな研究を 日本学術会議 [10/02] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601687593/

619 ::2020/10/03(土) 10:23:24.20 ID:ccwV+BEl.net
パヨクは終身年金制度で騒いでたのねw

>上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama
>学術会議も学士院も何する機関か、ガバナンスどうか、費用対効果など積極開示すべき。特に終身年金制度に正統性があるか?海外比較含めた説明が必要だろう。
>その上でなら、人事への政治家の関与には一定の節度が必要と主張できる。でないと長老学者の既得権益の維持装置といわれても仕方ない

620 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 10:23:27.08 ID:lfPwkUpy.net
ちなみにガースーは99人中10人、安保法制反対派も任命してるんだよね
これもちゃんと報道しろよカスメディア
(*´ω`*)
https://i.imgur.com/M6dTzyJ.jpg
https://i.imgur.com/ZaY64yL.jpg

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:23:41.31 ID:+9JmBQH2.net
こりゃ

政権交代しかないね

622 ::2020/10/03(土) 10:23:41.72 ID:4vBGCKgQ.net
日本学術会議
・高齢
・文系
・左翼


嫌われる条件をコンプしてんなw

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:24:17.40 ID:MKW1TV0Y.net
>>610
(=゚ω゚=)ノ 福島さんが歌います
この道は いつか来た道

624 :堀之内イブニングラボ島村派 :2020/10/03(土) 10:24:57.03 ID:NcPY35hV.net
チンコ小さいデパスちゃんいますか?

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:25:26.71 ID:xZd5jAFf.net
やはりそうなのか国を売ってる連中か

626 :真のネトウヨ:2020/10/03(土) 10:25:37.76 ID:h7/r/iRs.net
>>611
学術会議自体は諮問機関だから絶対に必要
そんな極端な話ではなく……

国の戦略や国際情勢も理解していない頭でっかちに
そもそも諮問機関に参加する資格はない――ということでしょう

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:25:40.63 ID:eF8T6QkK.net
>>587
パヨチンに言わせると、中国の核も「平和を愛する中国は本当は核を廃絶したいのだが、度々周辺国への
侵略を繰り返す日本が近くにあるために防衛の為にやむを得ず保有している」と真顔で言うしw

628 ::2020/10/03(土) 10:25:48.12 ID:DVhegLTw.net
>>622
がっくん「えええ」

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:25:54.90 ID:SbMCzqiw.net
やっぱりね。

文句たれてる三人は、確信的中国共産党協力者。
残り三人は、まさかばれているとは思っておらず、ガクブル中って事か。

630 ::2020/10/03(土) 10:26:05.03 ID:FnYxIKbf.net
>>621
選挙で決めろよ
選挙権あるか知らんけどw

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:26:19.63 ID:MKW1TV0Y.net
>>622
(=゚ω゚=)ノ 民主党政権下で、民主党は理系揃い(キリッ)って言ってたこともあったんですよ。

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:26:30.03 ID:+9JmBQH2.net
まーた

自民の独裁かよ
いい加減にしてくれ

633 ::2020/10/03(土) 10:26:53.46 ID:4vBGCKgQ.net
「学者の国会」きたああああ

あほかw


朝日新聞社会部
@Asahi_Shakai
· 10月1日
日本学術会議は「学者の国会」 

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:26:56.09 ID:De9TC1qp.net
菅首相、内閣記者会の所属記者と懇談会 朝日新聞は欠席
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNB3332RNB2UTFK020.html

またおかしな事やっとるな

635 ::2020/10/03(土) 10:27:06.14 ID:mQsRSmnt.net
ネトウヨはまーたデマに騙されるのか…
外された6人は歴史や法律が専門の文系だぞ?
どこに「戦争に転用される恐れのある研究」の要素があるのか?

636 ::2020/10/03(土) 10:27:07.43 ID:DVhegLTw.net
>>632
選挙の結果だから独裁じゃねえよw

637 ::2020/10/03(土) 10:27:18.86 ID:nzN+Elcd.net
>>631
見事に李系揃いでしたけど

638 ::2020/10/03(土) 10:27:54.64 ID:DVhegLTw.net
>>633
学者の全人代w

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:27:55.93 ID:m3NHBwpl.net
支那は自国内の自由を保障しないんだから、
青組の自由を享受する資格はない。
同じことを支那でやれば、逮捕して前頭葉破壊するだろ。
5毛にも同じでいい。5毛全員逮捕しろ。

640 ::2020/10/03(土) 10:28:08.21 ID:ccwV+BEl.net
>>634
アカピ「勝てそうもないから撤退ニダー」

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:28:36.88 ID:NhfXw5wZ.net
635
これも河本だろw
他人に成りすますなら頭をメロンパンに変えてこい。

642 ::2020/10/03(土) 10:28:44.49 ID:4vBGCKgQ.net
朝日新聞って


最近お笑い路線に転向したのか?

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:28:49.73 ID:6zg0QNyX.net
>>1
>ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」

バカじゃねえの。文系ばっかりなのに。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:29:15.22 ID:+9JmBQH2.net
>>636
選挙の結果だから独裁じゃない?w

ヒトラーがどうやって出てきたのかも
知らんのかw

645 ::2020/10/03(土) 10:29:43.37 ID:4vBGCKgQ.net
学者の国家と言うからには


会員を選挙で選んでいるんだろうな?朝日新聞よw

646 ::2020/10/03(土) 10:29:51.59 ID:JZNd88bJ.net
>>179
注意換気されてる側が追っ払われてるだけやん。ポジティブだねぇ

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:30:02.41 ID:ccwV+BEl.net
>>644
独逸人Disって良いの?
m9(^Д^)プギャー

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:30:03.66 ID:NhfXw5wZ.net
ヒトラーとか言い出したw
頭がおかしいw

649 :真のネトウヨ:2020/10/03(土) 10:30:58.24 ID:h7/r/iRs.net
ローソクデモで独裁者を選んだ隣国があったな

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:31:09.80 ID:o7mxKkTN.net
>>36
外された6人はキチガイ工作員だから外されただけ。というか総理の権限にお前ごとき不貞外人が口だすことなどおこがましい。
さっさと半島に帰れ!

651 ::2020/10/03(土) 10:31:10.63 ID:F20FFRLl.net
>>633
「学者の国会」って…
朝日の記者は日本語知らなくてもなれるんだなwww 

652 ::2020/10/03(土) 10:31:16.19 ID:lbx6C2GS.net
>>631
学生の頃ならわかるがいい年こいて理系だの文系だの言ってる時点で底の浅さが

>>637
上手いなあw

653 ::2020/10/03(土) 10:31:19.80 ID:4vBGCKgQ.net
朝日新聞w


やるオー寿司ン
@Yaruo2020
· 22時間
研究者の端くれだけど、「学者の国会」なんて言い回し初めて聞いたわよw

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:31:29.45 ID:o0/P45li.net
二階さんはこれから?
中国からみだし

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:31:39.13 ID:yJKJ2Lfv.net
>>644
国民の支持を得たんでしょ
敗戦で国民が盛大に裏切ったけど

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:31:43.66 ID:XSVhoxMd.net
この記事証拠もないのに名誉毀損だよ
中国軍に協力した証拠ないのに決めつけしてる
自衛隊から流出したのは記録あるのになぜ学者だけ可能性で批判する

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:31:46.95 ID:3J75jdD2.net
正真正銘の売国奴

658 ::2020/10/03(土) 10:31:47.14 ID:DVhegLTw.net
>>644
馬鹿が引っ掛かったw
ナチはその後独裁になったのだ
自民党はなっていない

ナチ=独裁と言うのは、論理としてしねえよ
むしろ、それを言ったら負け判定決定だわ

659 :猛虎弁使い:2020/10/03(土) 10:31:51.12 ID:umWIooY/.net
>>626
(*゚∀゚)中共の戦略に合致しまくりな上にアチラから資金も出ております♫

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:32:18.35 ID:MKW1TV0Y.net
>>621
(=゚ω゚=)ノ 実はちょっと楽しみ。
次の解散総選挙では多分、うちの選挙区の立憲民主党議員は落選するんじゃないかなぁ。

しかし長かったね。
民主党・民進党・希望の党・国民民主党・立憲民主党。
その間に比例当選・落選・当選・落選・落選・比例当選。

661 ::2020/10/03(土) 10:32:19.03 ID:nzN+Elcd.net
「学者の国会」だったらさ、密室推薦・密談・秘密主義・甘い蜜を吸うの三密+αってどうなの…

662 ::2020/10/03(土) 10:32:30.62 ID:FnYxIKbf.net
学者の国会ってなんだよw
朝日もとうとう狂ったな

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:32:42.11 ID:NhfXw5wZ.net
韓国と支那側の日本人が終わるね
手始めがこれでしょ。

664 ::2020/10/03(土) 10:32:42.15 ID:w4v0XdxF.net
>>654
二階?失脚する
河井案里の件でな

665 ::2020/10/03(土) 10:33:06.82 ID:8cnZS01d.net
>>651
国民が選んでもないのに(笑)

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:33:07.44 ID:+9JmBQH2.net
>>658
自民党はなってない?w

ずっと独裁だがw

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:33:18.03 ID:o0/P45li.net
>>658
ナチスについての選挙どうのって
ドイツは卑怯だということ

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:33:22.85 ID:UzyP93My.net
>>608
実力が無いからでしょ。

669 ::2020/10/03(土) 10:33:48.68 ID:FnYxIKbf.net
むしろ二貝外しの第一歩だろうな。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:33:51.57 ID:o0/P45li.net
>>666
選挙をしているのだが?
野党の主張もニュースで流れるし

671 ::2020/10/03(土) 10:33:59.73 ID:De9TC1qp.net
選挙は北朝鮮にもあるぞ

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:34:00.78 ID:kh9x7qfW.net
学者なんてアカばかりだからな

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:34:03.49 ID:yA20BEFx.net
>>586
淡白な魚や鶏には下味でカレーパウダー振掛けると味が引き立つよ

674 ::2020/10/03(土) 10:34:05.48 ID:ccwV+BEl.net
>>626
費用対効果から考えても人数多すぎでしょ
210人だよw

675 ::2020/10/03(土) 10:34:08.17 ID:lbx6C2GS.net
>>664
二階は利になるかならないかというダイナミクスだけで動いてるから普通に中国切り捨てると思うわ

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:34:31.67 ID:o0/P45li.net
>>671
だけど野党の党首はいない
党員もいない

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:34:42.08 ID:yJKJ2Lfv.net
>>666
誰が独裁者?

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:34:46.84 ID:NhfXw5wZ.net
信用できない蝙蝠野郎は切り捨てる
そんなもんだよねえw

679 ::2020/10/03(土) 10:34:50.48 ID:DVhegLTw.net
>>666
はい、負けね、バイバイw

680 ::2020/10/03(土) 10:34:54.59 ID:8cnZS01d.net
>>666
独裁だったら石破とか処刑されとるわ
野党はそもそも存在しない(笑)

志位や枝野がロシアのナワリヌイみたいになったら独裁と言っていいぞ

681 ::2020/10/03(土) 10:34:54.68 ID:tHmQ4dPh.net
ネトウヨはこれから先どうするのかね?せっかく中国と対峙してくれてたトランプは再選が厳しい状態になって中国とズブズブなバイデンが当選するだろうから。
アメリカ様が中国をやっつけてくれる〜とか大はしゃぎしてたのが今にして滑稽だな

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:34:56.80 ID:QMvWjt0k.net
>>51
言いがかりもなにも、記事は2017年みたいだけど?
こんな前から問題提起の記事があったのか。これは菅ちゃんGJだわ。
安倍元総理より頼りになるかも。

683 ::2020/10/03(土) 10:35:02.63 ID:XGQjH3X4.net
>>665
「学者の」だから選挙するのは学者かな
選挙なんてしてないけどなーw

684 ::2020/10/03(土) 10:35:03.86 ID:4vBGCKgQ.net
>>662

しかも研究者に、そんな呼び方初めて聞いたと言われているからな

記者がその場で思い付いた言葉を、あたかも世の中でそのように認識されているかのように流布するのって、殆ど詐欺みたいなもんだよね

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:35:13.96 ID:+9JmBQH2.net
>>670
形だけの選挙w

686 ::2020/10/03(土) 10:35:15.51 ID:meGxo0lj.net
千人計画ってどんなん?

687 ::2020/10/03(土) 10:35:20.77 ID:LQbChx9m.net
>>666
なら、憲法改正や国民投票をやっているよ、とっくに。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:35:21.96 ID:nVE2r1Ge.net
>>1
日本赤術会議にメスをいれる伏線か
承認されなかった6人でまず外堀を埋めてきたな

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:35:23.94 ID:o0/P45li.net
>>675
それならこの時期に
「日中関係は春」なんて言い出さないよ

690 ::2020/10/03(土) 10:35:28.85 ID:FnYxIKbf.net
>>666
下野したことあるだろ、どこが独裁なんだ?

691 ::2020/10/03(土) 10:35:28.93 ID:lbx6C2GS.net
>>666
まあ旧ソ連や中国のお偉方が世界で唯一社会主義経済と一党独裁を成功させた国、と日本を賛美する程度には独裁w

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:35:42.59 ID:NhfXw5wZ.net
681
在日とパヨクはどう死ぬんだろうなあ、糞ナウリw

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:35:46.05 ID:OZz7Q+YN.net
学問の自由でも表現の自由でもその国の範囲でだからな
その国そのものを脅かすような外患誘致に繋がる思想は排除される
赤狩りなどはその代表例

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:35:46.06 ID:yJKJ2Lfv.net
>>685
中国の事か?

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:35:59.07 ID:o0/P45li.net
>>685
君は投票用紙に〇を付ける側かw

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:36:02.27 ID:jeQJtB9G.net
こんなのを任命してくる会議自体がアホで解散してよろしい

697 ::2020/10/03(土) 10:36:05.50 ID:DVhegLTw.net
>>681
バイデンでも米中戦争は決定事項だぞ?

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:36:06.42 ID:MKW1TV0Y.net
>>684
(=゚ω゚=)っ【アベする】

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:36:11.92 ID:I2uRYGWl.net
こいつアマギフか?

681 (´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 2020/10/03(土) 10:34:54.68 ID:tHmQ4dPh
ネトウヨはこれから先どうするのかね?せっかく中国と対峙してくれてたトランプは再選が厳しい状態になって中国とズブズブなバイデンが当選するだろうから。
アメリカ様が中国をやっつけてくれる〜とか大はしゃぎしてたのが今にして滑稽だな

700 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:36:24.92 ID:v1hi+C18.net
>>686
千年女王みたいなもんじゃ?

701 ::2020/10/03(土) 10:36:49.95 ID:tHmQ4dPh.net
>>697
バイデン 息子 中国 でググれアホ

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:36:52.69 ID:ccwV+BEl.net
>>685
支那とか北朝鮮とか形だけの選挙してるゾ

703 ::2020/10/03(土) 10:37:12.60 ID:4vBGCKgQ.net
「学者の国会」なる表現は朝日新聞の劣化を象徴する言葉として相応しい

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:37:19.54 ID:NhfXw5wZ.net
>>699
河本に「さん」つけされたらアマギフw

705 ::2020/10/03(土) 10:37:37.80 ID:VvHD18+J.net
コレ、あんまり揉めると文科省全体見直しかかって、人文系学科ごっそり消される可能性あるぞ。
ただでさえ成績悪い上に少子化なんだから、名ばかりなんちゃって教授は省こうってなって、
このゴネた様子を指して「こんな人要ります?」ってやられたら、殆どの人が「言われてみれば、その人要らない」になる。

706 ::2020/10/03(土) 10:37:38.91 ID:lbx6C2GS.net
>>700
ヤマトや999などあの頃の名作を再アニメ化するのはもうやめてあげて…

707 ::2020/10/03(土) 10:37:47.94 ID:ccwV+BEl.net
>>700
ネジ逝くわよ♬

708 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/03(土) 10:37:50.98 ID:s9K9+mUz.net
(=゚ω゚)ドン ドン チャ♪

(=゚ω゚)アベス♪

709 ::2020/10/03(土) 10:38:01.34 ID:DVhegLTw.net
>>701
アメリカはトップだけが力付くで押さえ込める構造になってねえよw

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:38:03.31 ID:o0/P45li.net
>>701
前回のヒラリーもそれじゃなかった?

711 ::2020/10/03(土) 10:38:08.85 ID:nzN+Elcd.net
>>695
既に投票欄に〇が印刷されてる投票用紙とか?w

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:38:15.08 ID:UzyP93My.net
>>694
北朝鮮の事じゃない?
投票率・支持率共に
100%って言ってたし。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:38:17.94 ID:+9JmBQH2.net
選挙があるから
独裁じゃない?w

プーチン帝国のロシアも
一応、選挙はあるぞ?w

クリミア半島も、「選挙」によって
ロシアに併合されたんだぞ?w

ネトウヨ論破、くぴぴぴぴぴぴw

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:38:38.62 ID:91S3C21H.net
中国と日本で潰しあえ
最後に勝つのは韓国だ

715 ::2020/10/03(土) 10:38:44.10 ID:s7OT5PQ/.net
だとしたら保守って相当馬鹿ばっかりだったってことなの?

716 :真のネトウヨ:2020/10/03(土) 10:38:45.39 ID:h7/r/iRs.net
「中国」と対峙するときあんまり極端に考えないほうがいい
いまアメリカ合衆国大統領選挙の最中だから
アメリカは中国を強烈に敵視しているが
習近平はそんなに焦ってないでしょう

どっちが勝っても選挙が終わったら米中関係はよくなるよ
そのとき極端な敵視政策をやっていたら日本はダメージをうけるし
アメリカからもハシゴを外されるよ
そのとき2Fは役に立つのです

そうではなく日本は価値観外交の国なのだから
いまは英国やEUやインドと連携して場合によってはアメリカを含まない
安全保障の枠組みを強化するべきなのだ
そのためにもこの6人は邪魔なのだ

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:38:56.66 ID:tuc7Wjr7.net
日本から左翼を一掃するべき。

718 ::2020/10/03(土) 10:38:57.25 ID:DVhegLTw.net
>>708
いいタイミングだw

719 ::2020/10/03(土) 10:39:04.87 ID:lbx6C2GS.net
>>709
そういえば西側?で五年間限定で全能の神のごとき権力を握れる国が

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:39:08.35 ID:KN+BjHNG.net
こんな訳の分からない団体があったのが知れ渡ったな

721 ::2020/10/03(土) 10:39:19.93 ID:tHmQ4dPh.net
>>709
大統領の権限は強いよ。大統領令があるからね

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:39:23.78 ID:MK5byItc.net
>>593
あくまでも国防上問題ない範囲でしか参加出来ない感じか
まあ、そうだよね

723 ::2020/10/03(土) 10:39:26.21 ID:FnYxIKbf.net
>>713
狂ったかw

724 ::2020/10/03(土) 10:39:26.66 ID:PyoMEKaG.net
>>706
バカ「よし!次はガッチャマン2020だ!「」

725 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:39:29.25 ID:6n8V/ASu.net
ヤッホーぅw

届いたーw

めっちゃいい…………

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:39:49.34 ID:yJKJ2Lfv.net
>>713
なら世界中に言える事だな
世界がそのシステムを採用してる

727 ::2020/10/03(土) 10:39:50.49 ID:DVhegLTw.net
>>719
アメリカを真似たそうなw

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:39:56.22 ID:o0/P45li.net
>>713
じゃあ
お前はロシアに行って
「プーチン政治を許さない」
ってデモをしてきなさいw
しないのなら
独裁なんて口にしてはいけない

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:40:08.57 ID:8KKZJAXa.net
ジャップは平和国家の看板に相応しい立ち居振る舞いをしろ!

730 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:40:17.86 ID:v1hi+C18.net
>>725
おせち?(早)

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:40:26.14 ID:gXTH0Dps.net
やはり、支那のスパイかよ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:40:30.38 ID:feKDTl3+.net
菅政権、今まで誰も手を付けてこなかった
所に勇気をもって手を入れてくれたことに
大賛成で応援してる
反対してるのは学者連中で一般人は
賛成してるこの構図、ありありじゃん
大体学者は昔から学者馬鹿って言われてんだよね

733 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:40:50.05 ID:6n8V/ASu.net
>>730
木軸の万年筆w

734 ::2020/10/03(土) 10:40:51.68 ID:DFW2kF/c.net
>>662
いつ国民が選挙したんだって話になるな
貴族院の時代かよ?アホかって感想しかない

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:40:57.78 ID:Rd8yNRWO.net
この際年間10億ももらって学術会議がやってきたことをすべて暴き出せばいい
てか学術会議の今までの成果って何だ?

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:41:04.68 ID:De9TC1qp.net
>>726
選挙があるかどうかと
選ばれてから好き勝手やるかどうか
は別という事
すだれハゲとアベは好き勝手やってる

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:41:10.23 ID:o0/P45li.net
>>729
平和的に任命拒否をしたまでで
中露みたいに自殺に見せかけることはしていないよ

738 ::2020/10/03(土) 10:41:11.11 ID:DVhegLTw.net
>>721
議会の圧力を無視できない程度のものだがなw
独裁者にはならないように仕組まれている

739 ::2020/10/03(土) 10:41:23.82 ID:lbx6C2GS.net
>>725
写真キボン
幸せは分かち合うべきニダ

740 ::2020/10/03(土) 10:41:31.86 ID:ccwV+BEl.net
>>733
黒柿ニカ?
いいな〜

741 ::2020/10/03(土) 10:41:44.58 ID:VvHD18+J.net
>>720
それな。
騒いで大声で鳴いたせいで見つかってる。
その状況でこういう頭の悪い戦い方するから、国民が政府側につく。

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:41:46.80 ID:XSVhoxMd.net
学者批判して流出した自衛隊批判しないダブルスタンダード

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:41:48.18 ID:o0/P45li.net
>>736
お前も好き勝手に書いているけど?
まずはお前が首を吊るしかない

744 ::2020/10/03(土) 10:41:55.02 ID:dMFCGRzR.net
叩けばいくらでも出てくるだろ
推薦人の金の流れとか面白そう

745 ::2020/10/03(土) 10:41:56.31 ID:lbx6C2GS.net
>>727
真似てどうしてあそこまで劣化するのか…

746 ::2020/10/03(土) 10:42:17.42 ID:BfNLUn7/.net
除外されたところで研究自体を禁止してるわけでもないので学問の自由なんて全く関係ないよな
それに無制限に与えられるものではなく「公共の福祉に反しない限り」与えられるものだぞ

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:42:19.18 ID:l64ltIry.net
知り得た情報を中国様に流す予定だったのに 計画がおしゃかになって共産党とパヨクメディアが激おこ

748 :ぴらに庵 :2020/10/03(土) 10:42:22.91 ID:jf7FbF26.net
>>729
え?
中国の軍事研究に協力していた学者を排除するのは

とても平和国家として相応しい行動だと思いませんか?

749 ::2020/10/03(土) 10:42:32.74 ID:tHmQ4dPh.net
>>738
中国と戦争をするとアメリカ議会では決めてないけどな。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:42:33.65 ID:o0/P45li.net
>>742
流出させた自衛隊員はどんな処分をされたの?

751 ::2020/10/03(土) 10:42:45.51 ID:DVhegLTw.net
>>745
そりゃあもう、韓国人がおろかだから、しかないw

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:42:46.19 ID:yJKJ2Lfv.net
>>736
野党こそ好き勝手な事やってるだろw
独裁ならそんな事出来ないぞw

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:43:00.84 ID:96yifxEP.net
>【日本学術会議】

チャイナに協力汁ニダ!

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:43:01.44 ID:MKW1TV0Y.net
>>706
(=゚ω゚=)ノ
キムタク「実写なら良いのか?」
三浦春馬「実写なら良いのか?」

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:43:06.25 ID:o0/P45li.net
>>749
ミサイルが戦争だとでも?

756 ::2020/10/03(土) 10:43:07.77 ID:ccwV+BEl.net
>>745
そりゃ超汚鮮人 しか居ないから…

757 ::2020/10/03(土) 10:43:11.36 ID:UCLL6Z7M.net
>>685
知ってるか?
ヒトラーって首相になった後に大統領も兼任して総統になったんだぜ
だから独裁者
権力と権威を同時に手に入れちゃったんだからな

日本で独裁者になるには天皇と首相を兼任する必要があるんだぜ
因みにキンペーは共産主義の最高権威者である共産党総書記と、
国家の権力者の国家主席と軍事委員会主席を兼任しているから独裁者な
南朝鮮の大統領は最初から権威と権力を兼ね備えているから、就任した時点で期間限定の独裁者なwww

758 ::2020/10/03(土) 10:43:17.76 ID:DVhegLTw.net
>>749
許可は出てるで、議会のなw

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:43:24.74 ID:91S3C21H.net
>>751
日本の方が愚かだろ

760 ::2020/10/03(土) 10:43:38.96 ID:5c3G+ghu.net
中国から金貰ってるなら除外されても別に痛くないのでは?

761 ::2020/10/03(土) 10:43:44.06 ID:PyoMEKaG.net
ID:8KKZJAXa

お前ワンパで全然面白くないね


まぁだから会社でも無能扱いなんだろうけど

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:43:45.55 ID:l64ltIry.net
情報を土産に日本共産党が中国様と仲直りする予定だったのかな
立憲民主に近づいたのもその理由だとすると一連の流れがしっくりする

763 ::2020/10/03(土) 10:43:55.67 ID:DVhegLTw.net
>>759
ノーベル賞の季節だなあw

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:44:10.26 ID:o0/P45li.net
>>759
在日が帰国しないからなあ
韓国が糞だってさw

765 ::2020/10/03(土) 10:44:14.67 ID:+R79nbtM.net
>>714

いや、その場合、中国が死んでも日本が死んでもどちらにしても韓国は巻き添えで死ぬぞw

766 ::2020/10/03(土) 10:44:17.10 ID:F20FFRLl.net
>>729
そのためにアカの排除を頑張ってる
いや〜素晴らしいですなwww

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:44:19.04 ID:yJKJ2Lfv.net
>>759
在日を追い出さないのは確かに愚かだな

768 ::2020/10/03(土) 10:44:20.52 ID:lbx6C2GS.net
>>748
少なくとも東南アジアと南アジアに対して多大な軍事的脅威をあたえたわけだからな
日帝ガーと叫ぶくせになんの反省もしていない

769 ::2020/10/03(土) 10:44:22.75 ID:DFW2kF/c.net
>>727
二期八年っていう肝腎の部分を取り入れてない・・・
中途で審判を受けることで ある程度の長期に国政の舵取りできるっていう知恵なのに

770 ::2020/10/03(土) 10:44:23.31 ID:nRIiHPTQ.net
やっぱスパイ防止法が必要だということが国民に知れ渡っただけだわなw

771 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:44:28.11 ID:6n8V/ASu.net
>>739
なんかできない………

772 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:45:06.08 ID:6n8V/ASu.net
>>740
残念、今回は橡ですw
セーラー万年筆の今年8月に生産終了したモデル

773 ::2020/10/03(土) 10:45:12.55 ID:tHmQ4dPh.net
>>758
ではソース出してみて、アメリカ議会で中国と戦争をすると決めたとするソースを

774 ::2020/10/03(土) 10:45:14.91 ID:DVhegLTw.net
>>769
一回だけリコールのチャンスを作ってあるニダ!

って言ってたw

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:45:18.17 ID:NhfXw5wZ.net
アマギフと河本だろうが、使えないわ面白い芸もできねえわw

776 ::2020/10/03(土) 10:45:34.18 ID:lbx6C2GS.net
>>754
冥界からのレス…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>>771
前回迷ってたやつかな?

777 ::2020/10/03(土) 10:45:42.43 ID:dMFCGRzR.net
既得権益壊したら怒られたでござる

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:45:42.75 ID:ujm91ML1.net
>>147,153,159
今時は地方でも新聞拡販営業の成り手ないから購読中の家庭分維持しておれば
褒められるんだよ。勧誘先の顔色見て売らずに即帰っても誰にも怒られないんだよ。
一地域にはせいぜい半日しか滞在せず後の反日は別地域へ拡販まがいの営業行脚だぜ
小ウルサそうな家は営業側からゴメンされるよ。。

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:45:43.93 ID:l64ltIry.net
スパイ活動の恐れから外されたって事でFA?

780 ::2020/10/03(土) 10:45:54.35 ID:tzlX93LG.net
>>4
はっきり言って中国共産党よりここの駄文のほうが信頼度は高い

781 ::2020/10/03(土) 10:46:16.20 ID:DVhegLTw.net
>>773
はい、低知能決定w
許可が出ていると書いているのに、
戦争を決めたにすり替えてる
NGな

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:46:27.66 ID:o0/P45li.net
>>773
中国から宣戦布告でもあったのl?

783 ::2020/10/03(土) 10:46:28.75 ID:ETYBFJxV.net
>>773
台湾にF16Vを売却した時点で決定的だろうね

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:46:37.40 ID:KL3FQx9u.net
>>770
日本軍がまた沖縄みたいな日本人殺害作戦しても軍事機密だから報道できないね
自国民攻撃作戦でも暴露したらスパイで死刑
おかしくない?

785 ::2020/10/03(土) 10:46:38.64 ID:tHmQ4dPh.net
>>767
じゃあなんでお前は出馬して国会議員にならないの?その意見が正しいと思うのなら自分でやろうとは思わないの?

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:47:05.78 ID:+9JmBQH2.net
>>757
権威を手に入れないと
独裁者じゃないという謎理論w

お前の勝手な独裁者定義は結構w

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:47:11.40 ID:NhfXw5wZ.net
東亜荒すような在日とパヨクに擁護された終りw

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:47:19.67 ID:De9TC1qp.net
>>743
おれが学術研究してたら
政府から排除されてる
自由がないよね

789 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:47:25.07 ID:6n8V/ASu.net
>>776
そそ
花梨か黒檀か鉄刀木か橡で迷ってた
智頭杉は探してももう無かった…

790 ::2020/10/03(土) 10:47:27.85 ID:tHmQ4dPh.net
>>781
だからその許可がでたとするソース出してね。口だけでしたかな?

791 ::2020/10/03(土) 10:47:30.61 ID:lbx6C2GS.net
>>783
米軍が駐屯すべきなんて話も出てきているからなあ

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:47:37.07 ID:o0/P45li.net
>>784
>日本軍がまた沖縄みたいな日本人殺害作戦しても軍事機密だから報道できないね

軍事機密なのに
何で報道できたの?

793 ::2020/10/03(土) 10:47:43.07 ID:DFW2kF/c.net
>>774
ノムタンのあれか・・・
アレについて言えばあまり効果なかったな

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:47:58.87 ID:yJKJ2Lfv.net
>>785
面倒くさい

795 ::2020/10/03(土) 10:48:06.02 ID:3B1VeRB/.net
アホ情報すぎるw

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:48:16.72 ID:TL2XyCPT.net
ネトウヨってほんま障害者だらけで怖くなるわ…
昨日まで業務どころか存在すらろくに知らなかった団体を、誰かがアカっぽいって言っただけですーぐ信じちゃう

さすが、なんとなくで検察定年延長に反対してたガイジパヨの表裏だけあるわ

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:48:27.31 ID:o0/P45li.net
>>788
政府に入らなくても
学問はできるのだが?

学問ってスパイ活動のこと
だと思っているの?

798 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:48:37.05 ID:v1hi+C18.net
>>788
お前は無職だから、学者でもないから。

799 ::2020/10/03(土) 10:48:38.08 ID:VvHD18+J.net
>>746
そう、何で怒ってるの?が分からない。
学問の自由ガーと言うけど、金が欲しいだけでしょ?って言われてもしょうがないくらい大多数の国民にとって無名無実績。
こういう人ですとNHKが宣伝しても、わざわざ呼ぶ必要有る?っていうラインナップ。
こういう時は大騒ぎしない方がいいのに、大騒ぎ。
安倍政権の時も見事な迄に道化を演じて安倍サポートしていたのが居たけど、今回はこの人たちなの?ってウンザリする。

800 ::2020/10/03(土) 10:48:39.99 ID:DVhegLTw.net
>>788
学術研究は政府に参加しなくても成立するので、その理屈は通用しない

801 ::2020/10/03(土) 10:48:55.79 ID:ETYBFJxV.net
>>796
お前は馬鹿っぽいどころか馬鹿だもんな

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:48:55.83 ID:I2uRYGWl.net
やっぱこれアマギフじゃん
レスが無駄に流れるから相手すんなよな

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:48:57.72 ID:NhfXw5wZ.net
796
難癖が通じないからでID変えてくるなよ、チンピラw

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:49:02.91 ID:0i5OVT7N.net
支那のスパイは国外追放しろ

805 ::2020/10/03(土) 10:49:03.63 ID:lbx6C2GS.net
>>789
ホームページがもう見れない…残しておいてもいいのにね
それにしてももうプレミアつきだしてる商品もあるな

806 ::2020/10/03(土) 10:49:06.48 ID:XuWEjjDY.net
>>781
お前最初に決定事項だと言い切ってるじゃんw今更決定では無いとか誤魔化しててアホやなぁ。お前の負けだ、バイデンは中国と戦争はできない

807 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:49:15.17 ID:6n8V/ASu.net
さて、早い昼飯食いに行くか……

808 ::2020/10/03(土) 10:49:15.20 ID:+R79nbtM.net
>>784

スパイの定義間違えていないかw

809 ::2020/10/03(土) 10:49:23.34 ID:MZSeEIbN.net
知れば知るほどw
少なくとも有権者である俺は排除を支持するから、民意が介入していない推薦を無条件に受け入れるよりは独裁ではないな。
民主主義だ。

810 ::2020/10/03(土) 10:49:25.61 ID:FnYxIKbf.net
>>788
研究の禁止は言ってないぞ
勝手にやればいい。

811 ::2020/10/03(土) 10:49:44.67 ID:UCLL6Z7M.net
>>786
バカだなぁwww
権威と権力の分離こそが絶対王政を廃止する為の理論なんだぜwww

それを知らない奴に限って、簡単に独裁ダーって連呼するんだぞ
オマエみたいにwwwwwwww

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:49:46.19 ID:De9TC1qp.net
>>797
法律の研究科とか
歴史の研究者が
何のスパイをするのだ

813 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:49:50.38 ID:v1hi+C18.net
>>807
にゃに食べるん?😸

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:49:54.30 ID:iD5TAprw.net
 
売国奴こそ盗人猛々しいな(笑)

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:50:18.11 ID:c3k/F+W9.net
共謀罪に対して必死にだったシナw

816 ::2020/10/03(土) 10:50:24.94 ID:DVhegLTw.net
>>806
議会が決定とは書いてないんだよなw
議長の別IDか、NG

817 ::2020/10/03(土) 10:50:30.76 ID:ETYBFJxV.net
>>812
日本をだよ?

818 ::2020/10/03(土) 10:50:31.43 ID:tHmQ4dPh.net
>>794
じゃあその程度の問題でしかないんだろ。在日が日本で暮らしてることは。わざわざ変えなきゃいけないような問題でもないってお前が思ってるようだし

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:50:33.77 ID:Ktv9wggF.net
早くスパイ防止法を成立させようぜ

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:50:53.49 ID:fIXKkZMv.net
>>4
頭が悪いからまともに議論ができずネトウヨがーで精神的勝利感じることしかできない猿 きっしょ

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:51:03.24 ID:NhfXw5wZ.net
悪さやってる人間って逆ギレして騒ぐよなw

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:51:22.82 ID:+9JmBQH2.net
>>811
話をそらしててワロタ

独裁の話ではないだろそれw

823 ::2020/10/03(土) 10:51:34.06 ID:z7MVz+oB.net
スパイ活動じゃないか

824 ::2020/10/03(土) 10:51:38.59 ID:ETYBFJxV.net
>>818
在日は外国人だからね〜
日本のさじ加減でいつでも強制退去できる

825 ::2020/10/03(土) 10:51:51.30 ID:DVhegLTw.net
議長って抽象概念を扱う才能が無いよなあw

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:51:52.35 ID:De9TC1qp.net
>>817
科学技術分野の科学者なら分かるが
法曹界とか歴史研究でスパイ行為などできないが

827 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:51:54.57 ID:6n8V/ASu.net
>>813
ミックスフライ定食
が、よく考えたら開店前だ…
タバコ吸って時間潰してから行くw

828 ::2020/10/03(土) 10:52:01.60 ID:+R79nbtM.net
まあ、これを機に、日本学術会議もふくめて 聖域無き構造改革 を進めなければな!

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:52:08.87 ID:yJKJ2Lfv.net
>>818
変えるべきだと思ってるよ
だから相応しい候補者がいれば支持する

830 ::2020/10/03(土) 10:52:20.51 ID:9mcHClLu.net
>>816
ではバイデンは中国と戦争をしないだろうね。議会で決まったのは許可であって決定ではないとお前が認めたんだからな。許可はあくまで大統領に決定権を委ねたということでしかない。
お前は馬鹿だから理解が出来ないんだろうな。許可の意味もわかってない低脳

831 ::2020/10/03(土) 10:52:30.05 ID:DFW2kF/c.net
>>788
それ言い出したら政府に任命しない権利がある
制度自体が違憲なんでは?
そうならないよう努力すべきだったな。学者たち
東電と同レベルって思われたいわけでもあるまいに

832 ::2020/10/03(土) 10:52:34.79 ID:ETYBFJxV.net
>>826
スパイって情報を持ち帰るだけがスパイなんじゃないんだぞ?
内部工作や破壊工作もスパイの役目
おまえ、頭悪いな

833 ::2020/10/03(土) 10:52:37.45 ID:De9TC1qp.net
>>828
こんな自由のない会議は廃止で良い
会議自体が無駄である

834 ::2020/10/03(土) 10:52:43.12 ID:MZSeEIbN.net
>>819
政府がことなかれをやめたってことで、今回事態を動かすというメッセージと取りたいね。
一気に法整備してほしい。

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:53:08.81 ID:UzyP93My.net
>>818
そんなに祖国が嫌か?
そんなに日本の方がいいのか?

836 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 10:54:08.68 ID:v1hi+C18.net
>>827
普通11:30しょw
ウリは常連のとき、赤坂の居酒屋に9:00とかに無理やり入ってたけど。

837 ::2020/10/03(土) 10:54:29.75 ID:DVhegLTw.net
ちなみに、中国から武力行使をされたら、開戦しても良い、だと
バイデンの息子がどうだろうと関係無く米中戦争なw

838 ::2020/10/03(土) 10:55:09.35 ID:tHmQ4dPh.net
>>829
だけど自分が変えることは面倒だから嫌なんだろ。所詮その程度の問題だから多くの国民もどうでもいいと思ってるよ。ほぼ誰もそれを主張して選挙にもでてないし出てきたとしても当選してる人居ないもんな。国民はそんなこと支持しないからな

839 ::2020/10/03(土) 10:55:27.60 ID:DVhegLTw.net
議長の別IDがどんどん増えていくw
みんな、控えてくと対処しやすいでw

840 ::2020/10/03(土) 10:55:49.82 ID:lbx6C2GS.net
>>835
欧米人ですら日本に帰りたいと愚痴をこぼすような国と比べろというのは酷なもの

>>836
あっ、だめな酔っ払いだ(誉め言葉)

841 ::2020/10/03(土) 10:56:08.19 ID:ETYBFJxV.net
>>838
お前がグダグダ言おうがどうしようが、日本のさじ加減でいつでも強制退去できるってことを知っておいた方がいいよ?

842 ::2020/10/03(土) 10:56:12.32 ID:Dmzxegq8.net
任命責任任命責任うるさいのに推薦をノーチェックで任命しろって理屈に合わんよな

843 ::2020/10/03(土) 10:56:14.32 ID:Exv1XB83.net
>>837
逆に言えば中国が武力攻撃仕掛けなければアメリカは戦争できないという事だな。

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:56:39.59 ID:NhfXw5wZ.net
>>839
アマギフと河本は東亜荒らしてないと耐えられなくて壊れるからなあw

845 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2020/10/03(土) 10:57:04.09 ID:T7R0iiJi.net
>>836
その手でいけるw
多少早めに開いてる店だから

846 ::2020/10/03(土) 10:57:17.28 ID:ETYBFJxV.net
>>843
つまりそう言うことだね
アメリカはこれからも中国包囲網を広げていくし、台湾に武器も売ったから米軍基地を駐留させるかもしれないけどさ

847 ::2020/10/03(土) 10:57:21.81 ID:DVhegLTw.net
アメリカが中国から攻撃されたと言えば、
中国相手に開戦できるしなあw

848 ::2020/10/03(土) 10:57:23.55 ID:lbx6C2GS.net
>>843
世論的に難しいだろうね
だから動くときはいつも凄惨なことになる

849 ::2020/10/03(土) 10:57:49.60 ID:tHmQ4dPh.net
>>841
現実的には不可能だろうけどな。

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:57:53.01 ID:Rd8yNRWO.net
>>765
あの国は損得でしか考えないから勝ち馬に乗るだけ
そうやって今まで生きてきたしこれからもそうだろうな

851 ::2020/10/03(土) 10:58:18.80 ID:DVhegLTw.net
>>846
アメリカはそんなに潔癖じゃないよw

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:58:43.15 ID:Ff1D3+Zi.net
昼飯なー、カツカレーでも作るか

853 ::2020/10/03(土) 10:58:51.05 ID:ccwV+BEl.net
>>839
それやると馬将軍と一致するんだよ
果たして偽なのか本物なのか…

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:58:53.09 ID:vKnM0ZNk.net
>>850
現政権にとって北朝鮮は勝ち馬なのか? という疑問が

855 ::2020/10/03(土) 10:59:22.30 ID:lbx6C2GS.net
>>850
ただ今回に限って言えばどちらが勝っても負けても韓国にとっては負けなのが…
そういう経済構造にしてしまったのだから自業自得だが

856 ::2020/10/03(土) 10:59:23.65 ID:ETYBFJxV.net
>>849
できるよ?
あくまでも外国人だからね
日本のさじ加減で強制的に国外退去させることができる
それを行った国もあるからね、空港に置き去りにして
日本がその気になれば、いつでもできるよ?
いつやるかは日本が決めることだけど

857 ::2020/10/03(土) 10:59:23.57 ID:+R79nbtM.net
>>843

まあ、中国が武力攻撃を仕掛けなければ、それまでず〜〜〜と経済で締め上げるだけだよ。
実際もう既にやっているだろ?

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 10:59:43.19 ID:e08aRSZD.net
日本の科学技術を軍事技術にも使えるようにしろってことだろ。
アメリカはインターネットだって航空機だって軍事研究があってこその発展だからな。

859 ::2020/10/03(土) 10:59:49.91 ID:DVhegLTw.net
>>853
しー、そう言うのは見ない振りして煽るのが面白いんじゃないかw

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:00:04.49 ID:OIlZHwAb.net
千人計画なんて知らんかったw
これがトレンドに入るだけでも意味があるんじゃね

861 ::2020/10/03(土) 11:00:09.33 ID:0quSPqEE.net
証拠を出さないといけないなその場合は。証拠無しでそんなことやったらただの侵略国家だな、世界から総スカン食らうのはアメリカだから無理だろうな

862 ::2020/10/03(土) 11:00:11.39 ID:ETYBFJxV.net
>>851
今のトランプならそうするだろうね
他の大統領ならそんなことしなかっただろうけど

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:00:26.50 ID:wUcQ9h4n.net
こんな組織が今の時代に必要か?
税金の無駄遣いでは。

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:00:33.06 ID:vKnM0ZNk.net
>>862
逆だろ
トランプはいちばん戦争を「しない」大統領だ

865 ::2020/10/03(土) 11:01:06.43 ID:ETYBFJxV.net
>>864
だから、包囲網を広げてる
中国に対してね

866 ::2020/10/03(土) 11:01:10.61 ID:DVhegLTw.net
>>862
なんでアメリカがやられた振りをしないって信じちゃうのかねえw

867 ::2020/10/03(土) 11:01:11.38 ID:UCLL6Z7M.net
>>822
独裁の話だぞ
権力者が勝手に法を変えたり法を逸脱した行為をさせない為に、権威が法や秩序の後ろ盾になってんの
国家の理念もこの権威に裏付けられてんの

アメリカだと権威は独立宣言など建国の理念な
だから、自由を強調しまくるんだ
イギリスだと王室と結んだ権利の章典やコモンセンスなどな

支那の場合、中国共産党の思想が理念であり権威
だから、江沢民より前までは、党総書記、国家主席、軍事委員会主席と別けてたんだ

南朝鮮を見てみろよ、大統領の権限で勝手に法を変えたり、破ったりじゃないか
それが出来るのは独立に際して、李承晩と言う個人に全てを与えた為
と言うか、他の指導者を粛清した為
だから、簡単に軍事政権が出来上がるし、軍事政権が無くなっても、大統領は退任後有罪になったりする

868 ::2020/10/03(土) 11:01:17.67 ID:tHmQ4dPh.net
>>856
法的な話ではなく現実論だとほぼ不可能だよ。

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:01:35.48 ID:NhfXw5wZ.net
日本人の学生を潰すための存在

870 ::2020/10/03(土) 11:01:47.40 ID:lbx6C2GS.net
>>864
だからこそ日本がF3を開発するのも韓国がKFXを開発することにしたのもスルーしたのだろうしなあ

871 ::2020/10/03(土) 11:01:55.47 ID:DVhegLTw.net
>>864
逆に議会や民主党が主戦派なんだよなあ

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:02:00.13 ID:eQc1Kjxg.net
マスコミはあいつらと心中する気なん?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:02:27.67 ID:I2uRYGWl.net
>>816
NG宣言すると余計食いついて来るよ、ダボハゼみたいなもんだから

874 ::2020/10/03(土) 11:02:29.25 ID:iITbPXbU.net
>>853
誰だって構わんだろ
要は弄ったら面白いかどうかだしw

875 ::2020/10/03(土) 11:02:30.35 ID:ETYBFJxV.net
>>868
できることをできると言ってるだけ
現実論ってのは何を以って現実論と?
俺はあくまでも日本の権限の範囲内でできることを言ってるだけ
で、お前は何を以って現実論だとほぼ不可能だと?

876 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 11:02:56.78 ID:F93Uv0cs.net
>>845
まあ近頃はチェーンだとタバコ吸うにも喫煙所とかだから困るな…
個人店だとまだ吸える所あんだけど。

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:03:19.40 ID:ky+VG7Yh.net
アメリカさん本気で草
名指しとか容赦ねえ草

878 ::2020/10/03(土) 11:03:45.05 ID:ETYBFJxV.net
>>866
別にやられた振りをしないとは言ってない
ただ、詰め将棋のように追い詰めて行くだけだと思うぞ?

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:04:13.77 ID:91S3C21H.net
>>763
日本は不正に取得したノーベル賞貰ってうれしいか?

880 ::2020/10/03(土) 11:04:19.75 ID:tHmQ4dPh.net
>>875
法律を変えたらできるって話だろ。タラレバ言い出したらどんな事だってそりゃあ出来るよ。だが現実的にはそれは難しいってことだよ

881 :准将 :2020/10/03(土) 11:04:26.09 ID:RZ+MXzTV.net
>>853
議長も馬鹿将軍のなりすましなんだよ
俺は知ってる

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:04:34.02 ID:uqORGvDg.net
米では逮捕者も出てるからね
あっちでは学問ガー自由ガーはやってないのかな

883 ::2020/10/03(土) 11:04:48.54 ID:UCLL6Z7M.net
>>871
20世紀以降、アメリカ国外の戦争や紛争に参戦や介入したのは、
ネオコンのブッシュ親子を除き、全て民主党なんだよなぁw

トランプはネオコン派のマティスとボルトンを解任したので、明らかに戦争を望んでいる訳ではないんだよね

884 ::2020/10/03(土) 11:05:04.45 ID:f9j1hZ9b.net
>>871
許可だしただけで決定権は大統領にあると認めただろお前ww

885 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2020/10/03(土) 11:05:05.85 ID:T7R0iiJi.net
>>876
昔から営業してる面積の小さい個人店でかつ昔から喫煙可じゃないと店内喫煙もう無理らしい…

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:05:14.07 ID:vKnM0ZNk.net
>>879
まあ、がんばれ

887 ::2020/10/03(土) 11:05:19.01 ID:DVhegLTw.net
今、横須賀は後詰めの増援待ちでタイミングを図って補給作業中の艦艇でこみ合っているよw
佐世保もWBも艦艇だrけだわw

888 ::2020/10/03(土) 11:05:26.07 ID:nXGJ0JWI.net
>>21
成長率がマイナスなのに未だに世界第3位の経済大国というのが
すごすぎるよねということしか認識できない

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:05:32.82 ID:Mk1SeqqI.net
>>879
ロビー活動して現実0だけどなwww

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:05:33.31 ID:UzyP93My.net
>>864
商売の邪魔になる可能性があるからね〜
ただし、敵は徹底的に叩き潰す。

891 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 11:05:38.92 ID:Z/Kx1NJ4.net
中国共産党勢力は排除して当然
当然、そっちにつこうとしてる韓国も締め付けが強くなるだろうね
(`・∀・´)

892 ::2020/10/03(土) 11:05:41.01 ID:/n55x6dT.net
>>879
ノーベル賞で日本を見ること自体が大間違いなんだよ
チョンくん
台湾やパキスタンもとってるんだぞ?韓国より上だ

893 ::2020/10/03(土) 11:05:49.12 ID:ETYBFJxV.net
>>880
いんや、そんなことないよ?
あくまで在日は外国人だからね、日本の権限で何とでもできる
日本が滞在許可を取り消せば、何とでもできるよ?
なぜならば日本の主権は日本にあるのだからね、外国人にではない

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:06:01.75 ID:NhfXw5wZ.net
チョンは常に不正してるから
日本人も不正してると思い込むんだよなあ

895 ::2020/10/03(土) 11:06:14.37 ID:eURwH7Pq.net
>>882
やらないしやれないだろうね、だって優先順位で考えたら、
学問も何も国が安定してこそ成り立つものって認識あるからね、
国の不安定化を目的に活動してる輩に発言する権利なんぞないだろう

896 ::2020/10/03(土) 11:06:46.54 ID:DVhegLTw.net
残念、開戦できるかどうかは、議会の許可があれば、前線指揮官の権限でできるんだよw
大統領を経由しなくてもな

897 ::2020/10/03(土) 11:06:58.58 ID:nVE2r1Ge.net
>>864
平和を望むならトランプ支持のはずなんだよね
暗殺もオバマ時代の方が多いし
民主党政権が世界に混迷を与える

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:07:14.87 ID:uqORGvDg.net
韓国がノーベル賞を受賞出来ないのが悔しいのではない
日本がノーベル賞を受賞するのが許せないのだ

てことか

899 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2020/10/03(土) 11:07:22.32 ID:T7R0iiJi.net
>>839
いちいち応対しようとするからそんなメンドイ事しなきゃならなくなる…

アレに時間と労力割くなんて馬鹿馬鹿しいだろう…

900 ::2020/10/03(土) 11:07:22.35 ID:lbx6C2GS.net
>>879
自分がやればロマンス。他人がやれば不倫

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:07:30.24 ID:Mz/V8P8v.net
理由を開示しろって言われて出てきたリークがとんでもない内容で
野党、パヨクが追及できなくなるっていうねww

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:07:34.48 ID:DevqSGLI.net
>>826
要は、除外された6人自体に学術的価値なんて無いが
こいつ等がキンペの指令で、日本の科学・生物・物理学などの学者連中を
中共への引き抜き勧誘してたんだね(勧誘員

学問の基礎研究には、俺らの税金も使われてる訳で
それらを中国に売り飛ばす工作員だった、って訳

903 ::2020/10/03(土) 11:07:38.72 ID:tHmQ4dPh.net
>>893
日本の権限でなんとでもできるからってのがそもそも現実的に無理だよ。では外国籍者を死刑にすることが法律通せば可能だけど現実的にそんなことできるか?って話しよ

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:07:42.32 ID:hcY8/CuN.net
>>17
蓮舫さんは日本で議員してていいの?

905 ::2020/10/03(土) 11:07:58.36 ID:eURwH7Pq.net
>>888
マイナスと言ってもGDPだけなんだよね、それで測れない資産の増やし方してるから日本は注目されるわけよ

906 ::2020/10/03(土) 11:08:01.56 ID:MMljMvlQ.net
>>535
日本の軍事技術の侵害ですよ(笑)

907 ::2020/10/03(土) 11:08:21.65 ID:De9TC1qp.net
>>904
いいだろ
蓮舫先生はネトウヨの大好きな元台湾だぞ

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:08:27.52 ID:I2uRYGWl.net
アマギフはIDコロっても元のに戻るから、最初のを覚えとくのが一番いいって本当だなこれw

909 ::2020/10/03(土) 11:08:55.79 ID:iITbPXbU.net
>>877
前回の冷戦の勝者だしな
今までのフリーダムでパンダハガーな所しか見ないで
足元を掬われる奴等は今後、増えるんだろうな

910 ::2020/10/03(土) 11:08:56.15 ID:7DH1Y634.net
>>896
それがバイデンの決定権に委ねられるってことだなww議会が戦争するかどうかを決定権はないことを認めてくれてありがとw

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:08:58.23 ID:7+uAv+rk.net
>そもそも民生を豊かにしたインターネットが軍事研究からの出自に象徴されるように、

ちげーよ こいつアホか。
94年のTIME誌の誤解がそのまま世界に広まってしまってんだな。

912 ::2020/10/03(土) 11:09:02.26 ID:DVhegLTw.net
この期に及んで、米中戦争は無いとか、お花畑に過ぎるだろw

913 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 11:09:08.11 ID:Z/Kx1NJ4.net
>>907
二重国籍なら台湾とか関係なくダメだけどな
(`・∀・´)

914 :准将 :2020/10/03(土) 11:09:14.48 ID:RZ+MXzTV.net
トランプコロナで終わったね
バイデンはチャイナに甘いだろう
中国とうまくやってた韓国の勝利

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:09:19.55 ID:NhfXw5wZ.net
>>908
名無しでレス貰えない場合、基本のコテを使うねえw

916 ::2020/10/03(土) 11:09:33.51 ID:De9TC1qp.net
>>535
文系の学者がどうやって軍事研究の協力するんだよw
書いてておかしいと思わないのか

917 :准将 :2020/10/03(土) 11:10:03.32 ID:RZ+MXzTV.net
>>915
本体は馬鹿将軍なんだぜ

918 ::2020/10/03(土) 11:10:16.93 ID:DVhegLTw.net
大統領を経由しなくても開戦できるって書いたら、
大統領に委ねられたって受け取られたw
議長って池沼やなw

919 ::2020/10/03(土) 11:10:16.97 ID:ETYBFJxV.net
>>903
何言ってるの?
治外法権がないならその国の法律に従うのは当たり前だけどね、住んでる人は
外国人を死刑にすることだって可能だよ?君は実に馬鹿だなw

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:10:23.31 ID:pU55TiOk.net
>>903
日本政府が適切な在留資格が無いと判断した外国人を国外退去にするのは今の法律で可能
当然の主権

今までしなかったからと言って何故これからもしないとおも?

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:10:23.91 ID:I2uRYGWl.net
>>915
ID変えないのは家の回線で、飛行機ビュンビュンすんのはスマホかな

922 ::2020/10/03(土) 11:10:32.84 ID:lbx6C2GS.net
>>905
バブルの頃は不動産価値に依存した成長だったというのが大きいのかな?
不動産の価値が下がった分と比べれば他の部分が伸びているコトになる??

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:10:36.11 ID:Mz/V8P8v.net
>>914

現役大統領が殺されたら民主共和関係なくキレるのがアメリカだよ。
理解した方が良い。

924 ::2020/10/03(土) 11:10:42.16 ID:eURwH7Pq.net
>>910って知能低そうだな

925 ::2020/10/03(土) 11:11:01.50 ID:iITbPXbU.net
>>907
二重国籍のまま国会議員やってる時点でダメだろ

926 ::2020/10/03(土) 11:11:04.24 ID:nzN+Elcd.net
SIMカードチェンジャーまで使ってレス乞食とか、アマギフって骨の髄まで乞食だな

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:11:13.79 ID:gyVfcrJc.net
名指しされたらそりゃ無理やん

928 ::2020/10/03(土) 11:11:27.54 ID:DVhegLTw.net
>>924
これはもう低いの確定だろうw

929 ::2020/10/03(土) 11:11:35.33 ID:0httFltP.net
>>912
バカは核保有国同士で戦争が起きるとかまだ信じてるのかww2年前にアメリカが北朝鮮に攻撃すると本気で信じてた口だろwwいつもお前らは間違えるw

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:11:37.02 ID:DevqSGLI.net
>>911
インターネットは確か…科学者が世界中の科学者が
共同で研究できるように、知識の並列化を目的としてCERNが作り出したんだよな

シュタインズ・ゲートでやってたっけか

931 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 11:11:52.89 ID:Z/Kx1NJ4.net
>>914
バイデン、民主党、ゴリゴリの反中国になってることも知らないんだな
(`・∀・´)

932 ::2020/10/03(土) 11:12:21.57 ID:nRIiHPTQ.net
>>916
むしろ日本国内の軍事に限らず様々な理系分野の研究を妨害するためにいるんだよ

933 ::2020/10/03(土) 11:12:26.32 ID:DVhegLTw.net
>>931
議長がバイデン、息子、で検索しろってさw

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:12:45.94 ID:I2uRYGWl.net
>>924
アマギフだしね

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:13:09.17 ID:vKnM0ZNk.net
>>929
インドと中国でしょっちゅう小競り合いやってるけど
あれは大丈夫なのか?

936 ::2020/10/03(土) 11:13:17.55 ID:eURwH7Pq.net
>>929
インドと中国、普通にやりあってますね

937 ::2020/10/03(土) 11:13:28.84 ID:iITbPXbU.net
>>929
ふーん

冷戦やテロとの戦いは戦争じゃないんだw
全面核戦争以外は戦争じゃないのかwww

938 ::2020/10/03(土) 11:13:37.61 ID:DVhegLTw.net
みんな容赦ないなあw

939 ::2020/10/03(土) 11:13:38.94 ID:lbx6C2GS.net
>>923
大統領に敬意を払わない向こうの書き込みとか本当にアメリカ人なのか?という疑問しかわかんしなあ
大統領と退役軍人には敬意を払うのがデフォなイメージがあるだけに

940 ::2020/10/03(土) 11:13:44.11 ID:tHmQ4dPh.net
>>919
外国人だという理由だけで死刑にすることは法律変えたらできるのかもしれないけどそれは現実的に不可能だよ。日本の法律の話だけで収まらない問題に発展するからね

941 ::2020/10/03(土) 11:14:09.88 ID:VvHD18+J.net
>>931
とりま中国叩いてたら票が入るし、叩かない手はないっていうのが今のアメリカだもんなぁ。

942 ::2020/10/03(土) 11:14:32.56 ID:MMljMvlQ.net
>>907
外省人やろ?(笑)

943 ::2020/10/03(土) 11:15:21.11 ID:DVhegLTw.net
>>941
中国を叩くと工場がアメリカに移転して来るt学習したんだよw

944 ::2020/10/03(土) 11:15:21.37 ID:tHmQ4dPh.net
>>935
戦争にはならないよ。核保有国同士で戦争なんて周りの国も全力で止めに入るよ

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:15:35.38 ID:gXTH0Dps.net
在日チョンなら殺しても罪悪感無し
害虫駆使だもんな

946 ::2020/10/03(土) 11:15:42.25 ID:nVE2r1Ge.net
>>929
軍事衝突だけを戦争というならほぼ起きないけど
広義でとらえるともう戦争中なんだよなぁ

947 ::2020/10/03(土) 11:15:47.49 ID:eURwH7Pq.net
核保有国同士なら云々は、中共が持ち出すレトリックの代表例だよね
ようするに、中共にとっては通常兵器で太刀打ちできない状況にあると、暗に認めてるだけなんだよ

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:16:11.55 ID:pU55TiOk.net
>>940
不法滞在外国人が日本から国外退去処分にされることと死刑になんの関係が?

949 ::2020/10/03(土) 11:16:27.13 ID:ETYBFJxV.net
>>940
外国人だから死刑ってお前馬鹿じゃないのw
そんなナチスみたいなことはしないよwナチスみたいな頭してんだなお前w
日本が、ある国籍の外国人は日本に在住してはいけませんと在住許可を取り消せばいつでも簡単に追い出せるんだよw
ただそれだけの事、日本の権限の範囲内でできるし、今現在のね
外国人だって犯罪犯して、日本の刑法で裁いた結果、死刑判決を与えることだって可能だからw

950 ::2020/10/03(土) 11:16:27.95 ID:f3Zh5KVh.net
>>916
軍史とかも軍事研究として普通に重要だぞ

951 ::2020/10/03(土) 11:16:43.47 ID:DVhegLTw.net
>>946
韓国「え、もう朝鮮戦争は終わったニダよ?」

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:16:45.35 ID:+3ibjHJP.net
>>499
政府がわざわざ法に乗っ取ってって突っ込み処満載の答弁してるんだよ〜
しっかり証拠を握ってると思うよ 志那共産党と繋がってるって

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:16:48.54 ID:DCVxfwl2.net
>>62
ゴミも野党も騒いでいたのはそれが理由でしょ
分かり易いな

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:16:52.83 ID:IajxCOD3.net
>>941
まあバイデンの反中はポーズだよね
本気で反中に手のひら返したらいろいろバラされて死ぬ

955 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 11:16:57.80 ID:Z/Kx1NJ4.net
>>933
みんな知ってることだけどね
アメリカの圧倒的反中国世論には勝てないっちゅうの
(`・∀・´)

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:17:23.72 ID:+9JmBQH2.net
もう

日本を諦めるしかないな
腐ってる

957 ::2020/10/03(土) 11:17:41.50 ID:ETYBFJxV.net
>>955
むしろ、バイデンが突き上げを食らって大変なことになるかもしれん

958 ::2020/10/03(土) 11:17:57.67 ID:s/EnDQFK.net
>>941
そりゃラテンもアングロサクソンも黒人もヒスパニックも支那人と半島人は大嫌いだからw

959 ::2020/10/03(土) 11:17:59.52 ID:DVhegLTw.net
>>955
議会の圧力には勝てない程度の強さしか大統領には無いって
教えてやったんだけどなあw

960 ::2020/10/03(土) 11:18:06.36 ID:ETYBFJxV.net
>>956
ならそんな国から出てけば?
俺は止めないよ?

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:18:20.95 ID:vKnM0ZNk.net
確か今年6月の場合
インド側が20人、中国側が40人死んだんだったか

この程度でも「戦争」とは言わないなんて
気楽な関係だなw

962 ::2020/10/03(土) 11:18:24.43 ID:B5gMDxOz.net
今米国民はコロナのせいで反中感情が強い
中国ベッタリのバイデンに票は集まらんよ

963 ::2020/10/03(土) 11:18:24.65 ID:VvHD18+J.net
>>943
ただでさえコロナでイラついてたところに、トランプがぶっ叩いたら雇用が生まれた!だもんな。
国民としても叩かない手はない。
中国は右派左派両方叩いて良い大義名分山程有るし。

964 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/10/03(土) 11:18:25.84 ID:a2B6eeql.net
>>956

冫(゚Д゚)  帰国ですか?!

965 ::2020/10/03(土) 11:18:39.88 ID:lbx6C2GS.net
>>947
まあ中共は核戦力も決して十分ではないけどな
あれでドヤってたら米露からm9(^Д^)プギャーされるわ

966 ::2020/10/03(土) 11:18:40.34 ID:eURwH7Pq.net
ちなみに核戦争で人口差が云々も中共が困ったときに持ち出す代表的レトリック、
なぜか中共の中枢にいる人間だけは死なない前提になってるからね

967 ::2020/10/03(土) 11:18:43.28 ID:MZSeEIbN.net
必要な行為に対する停滞工作も十分に破壊工作ですけどね。

968 ::2020/10/03(土) 11:18:48.36 ID:tHmQ4dPh.net
>>949
だから法律的には可能でも現実的に人道的に絶対に出来ないと言うことがあるという事だよ。在日コリアンの居住もそうだよ。今の時代日本とのハーフやクォーターも沢山いるのにその人たちまで退去させるか?

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:18:52.40 ID:yJKJ2Lfv.net
南シナ海で軍事衝突あり得るでしょ
それを全面戦争に発展させるのは中国も望まないってだけ

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:18:56.07 ID:gXTH0Dps.net
朝鮮有事になり、在日が日本国内でテロでもしたら
その時が害虫駆使のチャンス 誰も罪には問われないよ

971 ::2020/10/03(土) 11:18:57.91 ID:UCLL6Z7M.net
>>950
大学では歴史としての戦略や戦術の研究はOKなんだけど、
それらを踏まえた未来の軍事研究は認められていないんだよな
学術会議のせいで

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:19:03.50 ID:+3ibjHJP.net
>>956
おまえ研究者じゃね〜だろw

#cancelkorea

973 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 11:19:10.31 ID:Z/Kx1NJ4.net
>>959
その点韓国の大統領はめちゃめちゃ権力持ってるから、勘違いしたのかもね
(*´ω`*)

974 ::2020/10/03(土) 11:19:17.67 ID:nzN+Elcd.net
>>956
帰国する決断に拍手する

975 ::2020/10/03(土) 11:19:18.03 ID:eURwH7Pq.net
>>965
そう、あいつら嘘と誤魔化しで相手を欺いて延命してるだけなんだよね

976 :神酒@酔っ払い :2020/10/03(土) 11:19:19.48 ID:F93Uv0cs.net
とりあえずぬるぽしとくか😸

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:19:22.63 ID:MGYOvvFB.net
この際膿を出せ。日本の危機だ。完全にスパイによって
破壊されようとしている。

978 ::2020/10/03(土) 11:19:52.00 ID:DVhegLTw.net
>>969
最短で半月後やな
今は準備中やw

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:20:03.92 ID:SEiCqOc+.net
わかりやすい中華コミンテルンの手先

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:20:04.84 ID:I2uRYGWl.net
>>961
武器を使わないって協定があるらしく、格闘家の殴り合いやら石投げたりとかしてるそうだ
原始時代かよ

981 ::2020/10/03(土) 11:20:14.46 ID:ETYBFJxV.net
>>968
いんや、法律的に可能ならできるよ?
日本はいつでも、好きな時に、外国人を追い出すことができる
今現在それをやらないだけでねw
というかハーフだろうがクォーターだろうが、日本国籍持ってないなら外国人だぞ?
外国語が喋れない?知らんがなw

982 ::2020/10/03(土) 11:20:29.42 ID:lbx6C2GS.net
>>971
日本では地政学も肩身が狭く、結果的にカビの生えたような理論しかやることができないって話が

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:20:30.06 ID:vKnM0ZNk.net
>>980
投石は近現代でも立派な武器ですぜ

984 ::2020/10/03(土) 11:20:38.64 ID:UCLL6Z7M.net
>>956
オマエがバカなだけじゃん
バカは何処に住んでも腐っていると感じるぞ
何故ならオマエは脳が腐っていて現実を受け止められないバカだから

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:20:47.39 ID:FqLmJ2rJ.net
日本政府がとんでもないところに手を突っ込んできたといいう意味が分かった気がするよ。
孔子学院こそがスパイの源泉だとバレたかと言うことだったんだな。
学っ術会員にはなれなかったが、間違いなく証拠を残したな、立命館の先生?

986 ::2020/10/03(土) 11:20:48.67 ID:DVhegLTw.net
>>980
中国側はカンフーの使い手を集めてるってさw

987 ::2020/10/03(土) 11:20:53.76 ID:iITbPXbU.net
>>931
民主党がやりたいのは、中国へのフロンティアの拡大であって
中国人との馴れ合いでは無いからな

昔の日本もそこいら辺りを理解せんで
痛い目に遭ったしな

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:21:28.07 ID:NhfXw5wZ.net
アメリカのおかげな気もするが
日本が少し綺麗になったね

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:21:28.82 ID:+3ibjHJP.net
>>982
君の中ではね〜w

#cancelkorea

990 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/03(土) 11:21:29.99 ID:Z/Kx1NJ4.net
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」★3[10/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601691658/

次スレでやんす(`・∀・´)

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:21:41.46 ID:vKnM0ZNk.net
>>986
覇王愛人のカンフーか・・・

992 ::2020/10/03(土) 11:21:47.09 ID:s/EnDQFK.net
>>973
韓国の大統領w
次の大統領か次の次の大統領に刺されるのがお約束なのですが

993 ::2020/10/03(土) 11:21:55.00 ID:lbx6C2GS.net
>>987
どうせ単独での開発なんて無理なんだからアメリカと共同で満州開発すりゃあよかったのにな

994 ::2020/10/03(土) 11:22:00.69 ID:iITbPXbU.net
>>980
敢えて非武装地帯で戦うなら
武装には頼れんわな

995 ::2020/10/03(土) 11:22:20.01 ID:ETYBFJxV.net
>>986
なんか昔のヤンキー漫画みたいな絵面になりそう

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:22:20.23 ID:CKtpw4yT.net
赤い…あまりにも赤すぎる…

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/03(土) 11:22:34.76 ID:UzyP93My.net
>>976
ガッが届くかな?

998 ::2020/10/03(土) 11:22:39.87 ID:DVhegLTw.net
>>995
なってるよw

999 ::2020/10/03(土) 11:22:40.05 ID:T1fpVi9V.net
>>959
トランプはその圧力に負けないで戦争には踏み切ってないけど?お前の負けだ
>>981
法的に出来たらなんでも出来るというのは間違いだよ。諸外国との関係や国際問題に発展しかねないから現実的には無理だよ

1000 :うつかりすっぽ〜ん :2020/10/03(土) 11:22:44.08 ID:xBi7k6uQ.net
追放あるのみ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200