2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】学術会議人事、安倍政権も難色 理由を示さぬまま欠員に 安倍政権「学術会議が推薦した人を必ず任命する義務はない」[10/3] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/04(日) 11:00:21.76 ID:CAP_USER.net
要望書を了承した学術会議の総会

 「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち6人が任命されなかった問題で、安倍政権時代の首相官邸が2016年の補充人事の選考過程で難色を示し、3人の欠員が補充できなかったことが3日、複数の会議元幹部と、官邸幹部への取材でわかった。

 会員人事を巡っては安倍政権時代の18年11月、学術会議が推薦した人を「必ず任命する義務はない」ことを確認する文書を内閣府が示し、内閣法制局が了承したことが明らかになっている。官邸による人事への関与は、その2年前にもあったことになる。

 当時の複数の学術会議幹部によると、16年夏、会員が70歳の定年を迎えて生じた3人の欠員を補充するため、幹部らによる選考委員会で候補者を選んだ。その後、推薦候補を3人に絞る前の段階で、会議の事務局が3ポストで各2人ずつ官邸に示したところ、官邸側がこのうち2ポストで、会議側が優先順位を上位にしていた候補に難色を示した。理由は明かされなかったという。

朝日新聞社 10/3(土) 22:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe4297416e169585a9f4c52a5b90b131eb7fc2f

関連スレ
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」★7[10/2] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601766867/

【菅野完】菅政権による日本学術会議への人事介入は近代社会の破壊行為。著述家が単身抗議のハンストを始めた理由は政権の共産化 [10/04] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601771504/

【毎日新聞】「学問の自由守れ」「拒否権なんて無い」 首相官邸前で300人デモ 学術会議問題 ★3 [10/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601735602/

※前スレ
【朝日新聞】学術会議人事、安倍政権も難色 理由を示さぬまま欠員に 安倍政権「学術会議が推薦した人を必ず任命する義務はない」[10/04] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601766702/

関連画像
https://i.imgur.com/jJogUn6.jpg
https://i.imgur.com/EBHGfiG.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:01:19.58 ID:oogKQAgm.net
 
 
いつまで逃げてんだよ菅
 
さっさと出てこいボケ
 

 

3 :ジャラール :2020/10/04(日) 11:01:54.88 ID:HHIOOzwI.net
>>1
理由開示した方が落ちた人に追い討ちかける事になるかもしれないのに。

4 :ジャラール :2020/10/04(日) 11:02:35.17 ID:HHIOOzwI.net
「★2」が抜けている?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:03:13.44 ID:s7EjKraY.net
>>2
黙れカス野郎

6 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/04(日) 11:03:14.89 ID:scMmztEG.net
(=゚ω゚)(゚ω゚=)

1000 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2020/10/04(日) 11:02:25.74 ID:3mpFYd3P
>>1000はロリコンの権威

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:03:27.52 ID:5++jlm5Z.net
↓頭の頭皮がメッキ仕様

8 ::2020/10/04(日) 11:03:47.90 ID:/rsg6Wnd.net
不適格者への死体蹴りか、不適格者本人が希望してるならやってもいいんじゃない?

9 :ジャラール :2020/10/04(日) 11:04:05.23 ID:HHIOOzwI.net
1000の人可哀想…ロリコンで借金もちかー

998 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/10/04(日) 11:02:18.86 ID:5++jlm5Z [7/7]
999と1000は、遺産なしで借金を背負う

999 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/10/04(日) 11:02:19.03 ID:zR6+x4BC [27/27]
>>969
本当の理由を説明できない政府自体もヤバイよね。
何に気兼ねしてるの?
主権者は国民なんだから、ちゃんと説明すべきだろ。

1000 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 11:02:25.74 ID:3mpFYd3P [29/29]
>>1000はロリコンの権威

10 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/10/04(日) 11:05:28.00 ID:n99B/cTl.net
またうさぎったか...

11 ::2020/10/04(日) 11:05:43.43 ID:3mpFYd3P.net
絶対誰か道連れにしちゃる

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:06:13.05 ID:WxXPOPMz.net
>>2
新しいスレ立つの待ち構えてるのか……?

【共同通信】ポンペオ長官が韓国、モンゴル訪問中止 日本には予定通り4〜6日に訪れる [10/04] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601776649/

2 (´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2020/10/04(日) 10:58:16.97 ID:oogKQAgm
 
 
いつまで逃げてんだ菅
 
さっさと出てこいボケ
 
 

13 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/04(日) 11:06:14.73 ID:scMmztEG.net
>>11
つωT`)ヾ (゚ω゚=)…イ`

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:06:45.92 ID:FPNRG1et.net
カミングアウトかよ

1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/04(日) 11:02:25.74ID:3mpFYd3P
>>1000はロリコンの権威

15 ::2020/10/04(日) 11:07:11.76 ID:H2w+PtYS.net
なんだ朝日か

解散

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:07:30.48 ID:cMP9s6zA.net
へー

【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」★7[10/2] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601766867/

17 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/04(日) 11:07:50.32 ID:scMmztEG.net
(=゚ω゚)アズズぺろぺろ

(=゚ω゚)イレイナぺろぺろ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:08:11.64 ID:TM4v+vq/.net
ヅランプだと極左マスゴミが何を言おうと
 最高裁判事に保守派を任命するのに
   極東の弱小国が何言ってんだw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:09:04.07 ID:FPNRG1et.net
コ・オプテーション方式と言うキーワードだけおいていくとしますか

恣意的継承や寡占につながるでしょ
普通に…

~( ~³ω³ )~

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:09:34.89 ID:rn4QpSuM.net
学者も集団になると学問そっちのけだ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:10:36.47 ID:lhUbIHSq.net
学者は特権階級すかwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:10:39.64 ID:ckuY8aX2.net
パヨク終了wwww

お疲れしたwwww

23 ::2020/10/04(日) 11:10:47.97 ID:SuGEi4Fp.net
なんだよ、学術会議の選挙って極一部の学術会議メンバーだけで投票してたのかよ

まさに戸谷教授のいう全人代やんけ

24 :大有絶 :2020/10/04(日) 11:11:37.67 ID:Yuzk1yoL.net
菅総理が朝食に卵焼きではなく目玉焼きを選んだ。
卵焼きは食べてはいけないということに違いない。
不当な差別をされている。
また今朝に限って醤油ではなくソースをかけた理由を説明していない。
今まで醤油だったのにおかしい。
国家主席としての説明責任はどうなっているのか。

こんな記事が書けると朝日とか毎日に採用してもらえるのかな。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:11:45.88 ID:pBDwVJTZ.net
社員 査定でCになった理由を教えてください
会社 色々ありますが開示はしません
社員 なんでや説明するまでデモするわ
会社 そういうとこやで

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:12:02.34 ID:qvMAsRuE.net
ここまで何を言ってるのかわからないスレ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:13:44.32 ID:IEC6S/2O.net
学者とかに多いけど勉強は出来るが社会学が全くダメな奴はパヨるの法則

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:15:03.97 ID:rke3AUDc.net
まだ、アベがーw

29 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2020/10/04(日) 11:15:32.28 ID:e7cJPBng.net
藪をつついたら中国が出てきて
朝日新聞や野党が全力で逃げる予感

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:16:16.14 ID:/jj8DSgt.net
>>1
まぁアレのやる事だからね
何がどこまで、国民の為にやっているのやら、いないのやら・・

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:16:26.95 ID:ywKIYZYx.net
「嘘の新聞」で検索
「朝日新聞」と出る

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:17:37.88 ID:tx3dB0od.net
サヨチョン排除のために準備がされていた

33 ::2020/10/04(日) 11:17:57.31 ID:/HI6Fg9n.net
世界征服を企み、地球全体を超監視社会にしようとしている中国共産党の犬は排除される
当たり前のことが行われるようになっただけ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:18:56.11 ID:9SuSWpRv.net
悪いところは皆改革しましょ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:19:01.57 ID:/TuTUq0E.net
推薦に優先順位を付けてるならフルオートで任命されるわけじゃないと会議側も理解してるはずじゃね?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:19:07.88 ID:RRhV31Qg.net
極右翼系学術会議も税金を使って作らないとバランスが悪い

37 :大有絶 :2020/10/04(日) 11:22:29.90 ID:Yuzk1yoL.net
学術会議の人たちが
これは政府が採用するべき意見だ方針だと認めたら
それを総意として進言すればいいだけだしなあ。
構成員以外の意見でも。

そうできないなら
学術会議以外の学者の意見は
学術会議が認めない
とゆー話になるだけだし。
自分たちが広く公平に大勢の科学者の意見を聞いてまとめる力が無いとゆー事になる。
そんな組織は必要なんですか?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:23:16.03 ID:9tQrUI7i.net
時の権力が合理的な理由無しで何でも出来るほど
この国のシステムは甘くない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:24:46.99 ID:+ZLzDTnW.net
経費削減のために欠員にしておけばいい。不需要

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:24:58.89 ID:0A/RaGV/.net
不要だから切られたんだろ
しがみつくなよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:25:01.30 ID:uynLNbg+.net
●カンボジアと同じになってきた日本。人権(学問の自由)を「尊重」出来ない菅には不寛容が問題だと理解できない●

与党カンボジア人民党(CPP)の広報担当者は、「法律に違反した者は小規模であろうと、
大規模であろうとデモ(に参加した)すべての人を逮捕する」としている。
国連人権高等弁務官事務所の報道官は9月に発表した声明で、
「政府が不寛容になっており、表現の自由、平和的集会・結社の自由に対して抑圧している」
と懸念を表明した。
これに対し、カンボジア当局は「社会秩序」を維持する必要があると主張
(2020/10/04日経朝刊より抜粋)

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:25:02.63 ID:sUoAP477.net
日本学術会議会員は、特別公務員で、
70歳定年で、年金付くけど、
年間の給与はいくらなのかな?
国会議員並みなら、任命されるかされなかは、
経済的に大違い。
なお、給与は国民の税金から支払われる。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:26:07.32 ID:4WUW/9fk.net
法に基ずいて対処しており、任命しない事に反対している左翼勢力、左翼メディアは
国民の意思に反するような学者を何故ごり押しするのか、その根拠は?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:26:11.03 ID:uRXzJjjI.net
これわかったから騒がなくなってきたんか
野盗はどーすんだろ、R4BBAとか言いたい放題言ってたけどw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:26:21.07 ID:JqGOLAo1.net
>>3
特定国の影響が強い人は省きました、てか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:26:22.60 ID:0A/RaGV/.net
どんだけ慣例とプライドだけで中身のない社会だよ。
騒ぐことか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:34:08.77 ID:oFwzW/+m.net
排除された理由はバカでも分かる!
説明の必要はない!

48 ::2020/10/04(日) 11:34:28.76 ID:5QtW1Yiu.net
>>42
500万だそうだ

49 ::2020/10/04(日) 11:34:41.99 ID:FbhrSYot.net
レッドパージの第一歩が始まった?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:35:13.23 ID:rQJO49QH.net
日本学術会議《各紙社説》を徹底比較、やっぱりおかしい朝日新聞(20/10/03)
https://www.you●tube.com/watch?v=JwRLaMARwY8

51 ::2020/10/04(日) 11:35:21.92 ID:nn2wFY+Y.net
既に前例があった事がバレた
野盗は周回遅れで火病とはw

無様すぎる

52 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/04(日) 11:37:20.78 ID:GMDXVRFz.net
>>48
100人に10億だから、それ以外にもきっと数百万単位で別途研究費も貰ってるよね
(`・∀・´)

53 ::2020/10/04(日) 11:38:37.62 ID:YaYaS0SY.net
チョンが騒ぐということはつまり・・

54 ::2020/10/04(日) 11:39:48.71 ID:Y+0ZZhUw.net
好き勝手に出来なくなっちゃったか

55 ::2020/10/04(日) 11:43:01.00 ID:q1jnJF9H.net
>>3
「xxx氏は◯◯により現在、公安警察による監視対象となっております」

絶対言えるわけないけど言ったら痛快ではあるw

56 ::2020/10/04(日) 11:44:20.93 ID:Mf/Mn/38.net
「破壊行為」とか偉そうに言ってるくせに、その前から破壊されてたことに気付かないって、相当なクソ間抜けじゃね?

57 ::2020/10/04(日) 11:44:39.06 ID:EhCP3ORM.net
任命拒否しちゃいけないならなんで任命権与えてるの?
一番肝心なそこは全く答えないんだよね、コイツら。
ホント論理のすり替えで印象操作ばかり。
卑怯な新聞だよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:44:49.42 ID:pHrFMB3w.net
拒否されて抗議するなら
会議が自分で任命する方法に変えたらいいのでは

59 :大有絶 :2020/10/04(日) 11:45:16.43 ID:Yuzk1yoL.net
ホロンが来ないけど作戦会議でも開いてるのかな。

60 ::2020/10/04(日) 11:49:59.41 ID:m2TiqwSs.net
反政府勢力朝日新聞はここぞとばかりに大はしゃぎ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:50:57.26 ID:tPV72dtN.net
>>47
まあそうだ

62 :大有絶 :2020/10/04(日) 11:54:43.22 ID:Yuzk1yoL.net
じゃあこの件に関してはもう問題は無いって事でいいですかね。
誰も文句言う人が来ないなら。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:55:25.47 ID:gJQBK/X0.net
好き嫌いで全否定するお子ちゃま菅人事に 正当な理由など存在しない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:56:57.01 ID:cNLddfMF.net
反社組織に税金投入とは何事だ、

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:57:06.76 ID:Ewtz34fy.net
「日本学術会議」メンバーと(朝日新聞のような)赤い取り巻きは、この件をただの人事ゲームとしか見ていないんだ。
でも真の問題は、「新型コロナウイルス」や「ZKZM-500型レーザー銃」、「小銃タイプの『レールガン(火薬ではなく電磁力で弾丸を飛ばす、亜光速の速度で弾丸を飛ばすため、火薬銃の何倍もの威力がある)』」といった、明らかに誤った方向へと中国が科学技術をねじ曲げていること。さらに、そんな危険な中国の「千人計画」に、「日本学術会議」の先生方が協力してしまっていること。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:57:45.34 ID:gJQBK/X0.net
安倍一派の政権は やはり国民の為にはならないようだ・・・

通信料金の前に
縦割り弊害の前に
菅よ 腐敗政党自民党を改革しろ   腐敗政党・愚政悪政110番でも設置せよ!

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 11:59:05.36 ID:8giFE+pf.net
>>63
政権嫌いで推薦掌握してる学術会議の梶田の悪口です?

68 ::2020/10/04(日) 12:00:42.23 ID:Vq9Y/5+E.net
>>1
蓮舫、菅野カン、朝日新聞、こいつらが騒ぎ立てるってことはそういう奴らって事か
分かりやすい

69 ::2020/10/04(日) 12:01:13.22 ID:Fry/3FbY.net
「税金のムダ使いだ 」キリッ!
まさかのマス禿げさんが言ってますからね

70 :大有絶 :2020/10/04(日) 12:02:12.92 ID:Yuzk1yoL.net
挑発したら何か来たけど

しょぼい。

71 ::2020/10/04(日) 12:02:37.27 ID:tPV72dtN.net
>>66
なら日本第一党と国民保守党と日本国民党と日本保守党を応援してくれ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:03:31.95 ID:gJQBK/X0.net
>>65

中国と接近する政治は好ましくないが
電磁砲であるレールガン及びレーザー銃は アメリカが先駆者だぞ
追尾弾道銃もアメリカが開発中だよな

要するに アチラ(米)はよくて コチラ(中)は悪の図式化を謀ろうにも 
どちらも悪だから茶番である

73 ::2020/10/04(日) 12:12:02.90 ID:yFJYq22/.net
任命権は内閣にあるんだから推薦されたのを全て任命する義務なんて無いなw
単に任命しなかっただけで大学等での研究を止めさせた訳でも無いので学問の自由を奪った訳でも無い
任命されなかったのは全て法学などの文系で国の機関の肩書が無いと研究出来ないって訳でも無いだろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:12:16.09 ID:STaoiEZy.net
日本語として当たり前の事。
『理由を開示しろ』はハラスメントにあたるな。
マスコミは独自の調査、取材で研究、主張を国民に提示して
偉大な人物であり運動家でない事を広めればいい。
やらないのは国民の理解を得れないからですか?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:12:31.86 ID:gJQBK/X0.net
菅政権
短い間だけでも 呆れる程に 好き嫌い政治のオンパレードである!

縦割り行政110番と同じように
菅政権 横暴政治110番の設置も必須じゃないの?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:12:51.22 ID:OJbqeYxv.net
これは安倍もちゃんと仕事してたって評価するとこだろ

不当に政治に介入しようとする学術会議の横暴を許すな!

政治家は、この種の陳腐なイデオロギーを振り回す似非学者どもと断固戦え!

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:15:04.02 ID:gJQBK/X0.net
任命判断の基準 合否理由がブラックボックスでは ただの好き嫌い腐敗政治

78 ::2020/10/04(日) 12:15:23.65 ID:e4YK/DoI.net
パヨク完全敗北じゃん
怒りでぷるぷる震えてそう

79 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 12:17:27.92 ID:OF7CuWZH.net
>>75
おまえはキチガイレスキューだな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:17:29.56 ID:gJQBK/X0.net
政権イエスマンの学者を揃える人事こそ 陳腐なイデオロギーを振りかざす非政治なのでは?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:18:09.58 ID:gJQBK/X0.net
>>79

いや〜〜 君ほどではないよw

82 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 12:19:55.62 ID:OF7CuWZH.net
>>81
ということは自身ではキチガイレスキューにタスケテホシイとwww
さすが鮮天性ガイジ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:20:01.82 ID:JbnWm2kH.net

http://o.5ch.net/1q1zr.png

84 :大有絶 :2020/10/04(日) 12:20:28.01 ID:Yuzk1yoL.net

メンバー以外の意見を拾えない組織なら
そんな組織は不要って事ですよ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:20:29.77 ID:JbnWm2kH.net
除外学者達は不安よな。
ぱよちん 動きます。
.
http://o.5ch.net/1q2f4.png

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:22:20.47 ID:gJQBK/X0.net
>>82

ここでも見られたが 愚政悪政カルトマンセー信者って 必ず発狂するよなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:22:33.29 ID:Mi6zOiIP.net
軽く紹介されてるの見たけど、どいつも安全保障に反対なんだな。
安保反対!憲法9条守れ!な昭和脳か赤い狗じゃねーか。

88 :大有絶 :2020/10/04(日) 12:22:36.57 ID:Yuzk1yoL.net
何?お前メンバーじゃないの?
じゃあ駄目だな。
採用しない。
そんな奴の意見は政府に具申できない。
メンバーになってから出直して来いや。
ひゃーはっはっはっ。

これのどこが科学的な組織なんだかなあ。

89 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 12:22:56.99 ID:OF7CuWZH.net
>>86
巣のチョンモにお帰り汚自慰ちゃんwww

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:25:10.31 ID:gJQBK/X0.net
>>83

中国との技術提携の弊害問題とごちゃまぜにして合否する考え方が 菅ソックリ

91 ::2020/10/04(日) 12:25:30.79 ID:MmCYRBr/.net
で、推薦した理由は公開されてるわけ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:25:43.86 ID:Mi6zOiIP.net
活動家で足止めするのが目的。
中国と紛争危機になっても御花畑なんだろうね。
スパイ防止法はやっぱり必要だね。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:27:23.85 ID:Pr/1C0BE.net
学会の意見を集約して他の分野の研究者と調和を図り政策提言する能力と、
ある分野で抜きん出た研究をする能力は別物。

自由に学問したい人は学術会議なんかに首突っ込まず研究していれば良い。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:27:29.21 ID:gJQBK/X0.net
>>89

ブーメラン発狂愚民が ナニか寝言吐いて自慰してるよw

95 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 12:29:09.09 ID:OF7CuWZH.net
>>94
ハゲイチョンモ汚自慰ちゃんシコシコ発狂っすかwww
毎日欠かさず鮮摺摩擦でエブリデイハッピーライフwww

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:30:33.52 ID:N5qNr8DB.net
>>1
任命権は総理にある
ただそれだけで理由になるな

97 ::2020/10/04(日) 12:32:08.93 ID:TbjRn4K+.net
日本の組織で保守活動が主な目的の組織以外は、ほぼパヨクないし半島系に奪われてると考えて差し支えない
それほど半島人は組織で上を目指すということ
人口比もそのおかげで関係ない
日本人と半島人が混ざった集団において半島人は支配層になるということ
渡来系の頃から変わらない

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:32:32.00 ID:VwiHivPK.net
>>83

こりゃ酷い、中国は「学問=100%共産党の支配下」なんだよ、中国の学術協会との協定は「中国共産党との協定と同じ」だってのに。
こんな協定、せめて今の日本と同程度の学問の自由が保障されなきゃ成り立たないだろ・・・
学術会議って、今時の日教組よりも酷い、ダントツのお花畑集団なんじゃないの?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:32:57.60 ID:qzb3MDcp.net
学術会議で勧告出せば?
総理は書類の精査せず機械的に判押せって。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:33:14.66 ID:gJQBK/X0.net
一企業の人事合否じゃないんだから 
別機関に対する任命拒否には 相応の説明があって当然!

説明もないまま いかに学術会議の問題点を指摘しようが 
人事を拒否した菅の 説明なき状態で 学術会議のアレが悪いこれが悪いは 自慰と一緒w

学術会議の この部分が悪いから 政治が他組織の人事に介入し 認めなかったのだと 
説明するのが マトモな政治

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:35:47.41 ID:N5qNr8DB.net
>>100
学術会議側が何故落選した人を推奨したのか
こっちが先でしょ

102 ::2020/10/04(日) 12:37:47.17 ID:Jp0aGlnT.net
税金の無駄遣いでしょう

103 :大有絶 :2020/10/04(日) 12:38:00.68 ID:Yuzk1yoL.net

推薦の理由や根拠を明確にせず
非公開のブラックボックスで決めたから受け入れられません

これでいいんじゃないですかね。
別機関に対する推薦も同様に詳細な説明があるべきなのにそれが無かったから。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:38:14.06 ID:gJQBK/X0.net
学術会議を否定する事に反対ではなく
拒否されるような団体なら拒否されればいい
ただし
多組織の人事に介入して 拒否権を発動した 菅の強権が 
その一切の理由を述べない事の恐ろしさにも 気付けよな

強権好き嫌い政治判断がいろんな方向で波及しだしたら
安倍政権を超える愚政悪政政権に変性する危険性 大だぞ

105 ::2020/10/04(日) 12:40:21.15 ID:NG9zcTaT.net
>会議の事務局が3ポストで各2人ずつ官邸に示したところ、官邸側がこのうち2ポストで、会議側が優先順位を上位にしていた候補に難色を示した。

だぁかぁらぁ、そもそも1ポストに複数名推薦。
その候補者には優先順位が付けてあるけど、優先順位1位を指名しなかった事もあると、そう言う事やろ?

過去も今回もそうしてきたんだが、
なんとか首相の任命を骨抜きにして自分らの利権にしたい学会がゴネとると、そう言う事やろ?

106 :大有絶 :2020/10/04(日) 12:40:34.25 ID:Yuzk1yoL.net
他組織って。
総理大臣の管轄下の組織なんですが。
もしかして知らなかった?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:43:44.80 ID:gJQBK/X0.net
ここは独裁強権政治を望む人の集うスレなのか?

安倍政権以降 どんどん自民党がナチス化してるように感じるんだがな・・・

アカか青か黒かは知らんが 
ユダヤ人狩りの精神康応にソックリな 
安倍・菅マンセー 反対勢力アカ認定駆逐 ナチ化精神構造が構築されたようで恐ろしい

108 ::2020/10/04(日) 12:43:57.63 ID:B1Ag6OH4.net
そもそも学術会議…とはナンゾやの説明が全く無い 
マスコミが説明を避けているのは必要で無い組織なんじゃね
単なる名誉職でサヨには政府批判の隠蓑だろ
廃止したほうが…行革大臣出番だぞ

109 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 12:47:33.63 ID:OF7CuWZH.net
ID:gJQBK/X0 壁打ちハゲイチョンモ必死

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:47:42.45 ID:gJQBK/X0.net
>>106

内閣の管轄下であっても 基本的に他組織だろ
官僚もそう

管轄って意味をはき違えているのでは?  直轄じゃないんだよw
大臣の任命じゃないんだからさ・・・

111 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 12:48:24.45 ID:OF7CuWZH.net
ナチス連呼のゴミンテルンペンハゲイ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:49:22.71 ID:3Ftoj+yg.net
>>68
その他騒いでいる人たち
愛知県知事大村、津田大介、大西ひろゆき、前川喜平、米山隆一、・・・・・・

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:50:36.51 ID:N5qNr8DB.net
>>110
なぜ 文科省が管轄してないのかな〜

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:50:47.96 ID:gJQBK/X0.net
>>109

俺は日本語で 言語で 正論の反論を展開してるが

ナチスカルトナンセー信者は 発狂しだして 
意味不明な半島語を使いだす程 擁護に必至!

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:51:42.41 ID:JQGiFtgK.net
>>2
直人に家

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:53:24.08 ID:N5qNr8DB.net
学術会議の構成員が朝鮮学校の無償化とか言っちゃうし
最高裁の判決にも異論を吐いちゃうのだから
学術会議って何ってなるわな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:53:57.28 ID:/d4hbGr9.net
>>1
wikiは反抗の弾圧としか書いてないが,ファシズムとは政権への批判や反対意見を認めない政治のこと
弾圧(だんあつ)とは、一般に支配者がその権力を用いて反対勢力の活動を抑圧・抑制すること
ファシズムの問題は政権のイエスマンだけ優遇され国民全員が政権のイエスマンになること
反対意見を言うと政権に弾圧され賛成意見を言うと政権に優遇されるなら国民は反対意見を言えなくなる
ファシズムは民主主義の危機
反対意見を排除するのではなく、いろんな意見がある中で、最終的に判断する方がうまくいく
政権のイエスマンは政権を支持し高い支持率になるが、ファシズムは国策をあやまち国が傾き衰退する
政権は安保法制や共謀罪法に批判的な者を日本学術会議に任命しなかったことで政権への批判を弾圧
朝日新聞のスレなどで見るイエスマンは政権を批判する者を攻撃し、無批判で政権に賛成する
安倍首相の実績71%評価の衝撃という朝日新聞の記事は安倍ファシズムで国民の7割も政権のイエスマンになった衝撃の記事
菅政権は安倍政権のファシズムを継承した
スガもアベもファシスト!!
ファシズムを許すな!!
#反ファシズム

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 12:56:09.82 ID:gJQBK/X0.net
5ちゃんに湧いてる一部の人の問題点は
反対意見 反体制意見を 思考停止でアカ認定するナチス脳である事!

学術会議の問題点は問題点として指摘する事はよいが
学術会議だから ダメの考え方が歪んでいる

この考え方が全てに通じているからこそ 政権の問題点に対し盲目になるのでしょうねw

119 ::2020/10/04(日) 12:58:36.77 ID:NKPqtcpf.net
>>118
仮にそういう人がいるとして

アベガーと何が違うの?

120 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 13:00:51.02 ID:OF7CuWZH.net
ID:gJQBK/X0 特定晋三病と志位型韓炎併発だなこりゃ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:01:27.79 ID:N5l7yOfL.net
公表したら、恥をかくような気がするが?

122 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/10/04(日) 13:01:44.30 ID:OF7CuWZH.net
ファシスト連呼ってファシストそのものだな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:03:25.82 ID:U6DFxTlY.net
無駄を省いただけじゃね?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:05:09.02 ID:8giFE+pf.net
>>114
句読点を使えないやつが言ってもな。
必死を必至と間違えるやつが言ってもな。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:05:22.68 ID:gJQBK/X0.net
>>119

アベガーは アベ政権の愚政悪政に対し批判をしている人達

愚政 悪政を批判するのは当然の事
むしろ マンセーする方がおかしい
その延長線上の強権発動に 菅政権があるから批判させるわけですね

権力者の 権力の暴力行使の横行は 民主主義社会の否定です!

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:06:16.70 ID:8giFE+pf.net
>>125
日本学術会議の梶田の悪口だろ。わかる、わかる。

127 ::2020/10/04(日) 13:07:12.30 ID:NKPqtcpf.net
>>118
5ちゃんに湧いてる一部の人の問題点は
政権支持意見 保守意見を 思考停止でネトウヨ認定するナチス脳である事!

安倍政権の問題点は問題点として指摘する事はよいが
安倍政権だから ダメの考え方が歪んでいる

この考え方が全てに通じているからこそ パヨクの問題点に対し盲目になるのでしょうねw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:08:04.06 ID:gJQBK/X0.net
>>124

また湧いて出てきたよ、句読点を使えない指摘の揚げ足取りバカがw

使えないのと、使わないの違いが、馬鹿には分かるまいw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:08:49.25 ID:kMj2Cpaj.net
こんな反政府のセンセイ方を、任命するわけないでしょっ!
いくら経歴に箔を付けたい・終身年金が欲しいって駄々をこねられてもねぇ・・・・・・

https://i.imgur.com/Su885Ec.png

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:09:56.89 ID:N5qNr8DB.net
>>128
指摘されると句読点をやたら使ってくるんだなw

#cancelkorea

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:09:59.70 ID:8giFE+pf.net
>>128
使わないのなら、そうすりゃいいのに
ムキになるところが安っぽいンだよオマエ。

132 ::2020/10/04(日) 13:10:18.00 ID:GNquR0Bd.net
政府の機関なんだから政府が適正な人材を判断して集めて問題ない。
民意はその政府選びに反映されてるのだから、その政府が必要とする人材にさらに悪平等を適用する根拠がない。
さらになんら学問の自由は侵害されてない。
なにが独裁だくそまぬけ。

133 ::2020/10/04(日) 13:10:57.76 ID:NKPqtcpf.net
>>125
アベ政権の愚政悪政 って何?

パヨクの中の狭い世界での評価であり
全く普遍的なものではないよね?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:13:03.22 ID:gJQBK/X0.net
低能の特徴
正論で言い返せなくなると、低級・低俗なチープな揚げ足取りが始まるw

他人の書き込みの句読点と、誤字脱字を指摘する前に、マトモな正論で反論で指摘しやがれよw
できね〜から、超クダラネ〜揚げ足とって 
マウント取った気になって、自慰しだすんだよw

135 ::2020/10/04(日) 13:14:08.55 ID:+GAZQcKj.net
>会員人事を巡っては安倍政権時代の18年11月、学術会議が推薦した人を「必ず任命する義務はない」ことを確認する文書を内閣府が示し、内閣法制局が了承したことが明らかになっている。

既に布石を打っていたんだな。
安倍さんスゴイ!

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:14:26.90 ID:gJQBK/X0.net
>>131

そんなドウデモ指摘をするのも じゅうぶん安っぽいと思うがね・・・

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:15:04.50 ID:8giFE+pf.net
>>134
お前が言ってることは、徹頭徹尾己が正論だと言い張ることだけだな。
根拠はないけど、正しいのはオレ、間違ってるのはお前ら。

ギロンなど最初からしてないだろ馬鹿が

138 ::2020/10/04(日) 13:15:12.41 ID:NKPqtcpf.net
勝利宣言したなら

さっさと帰れよ 半島にw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:15:20.83 ID:JXb99y6P.net
>>1
そもそも 「日本学術会議」は推薦した会員候補の選考理由について明快な説明をする義務があるよね
そこをすっ飛ばして、何を言っても無意味

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:16:15.55 ID:gJQBK/X0.net
>>133

オウム信者にオウムの問題点を指摘して通じると思うか?
同じ事だよw
指摘しても通じない=ムダw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:16:54.80 ID:8giFE+pf.net
>>136
お前が中身がないことしか言わんからな。
お前がまともなことを書いたなら、合わせるよ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:17:10.81 ID:JXb99y6P.net
>>117
お前、知能ゼロだろ
低学歴が書いた文章の典型
誰も相手にしねえよアホ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:18:29.24 ID:8BfzaAMP.net
なんで、
首相に会員を任命する義務が有るんだよ?
組織の存在意義が判らん?

知らんけど、この団体は
意味不明なのは明らかだから
行政改革の最優先で解散させろ。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:18:48.72 ID:8giFE+pf.net
>>140
ほらな 議論なんかしようとしてないし。
最初から俺は正しい、お前は間違ってる だから話し合いなど無駄だ

そういう姿勢の時点で負けてる、逃げてるんだよお前は

145 ::2020/10/04(日) 13:19:01.12 ID:GNquR0Bd.net
>>140
難癖つけて「なにが悪いか自分で考えろ」とか朝鮮人かよw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:20:47.04 ID:EgHKbbh/.net
パヨク VS 日本国民

マスゴミパヨク VS 菅政権

パヨクまた負けたんかー

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:21:21.04 ID:Z1vN6ky1.net
>>1
当然
日本学術会議の様な利権機関があるのは世界で日本だけです
いっそのこと政府機関から排除して勝手に学者が作れば良い

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:22:41.71 ID:EgHKbbh/.net
パヨクは、自分たちがリベラルだと本気で言ってるが、

自画自賛が、過ぎないか?

単なる反日売国奴のチョンじゃん。反あべ病に罹患してる精神障害者、それが、

君たち自称リベラルの、パヨクだ。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:25:19.19 ID:gJQBK/X0.net
>>139

その指摘部分も 今後の改善点だろうな
官僚の人事
内閣の人事
なぜ選ばれたのか? なぜ落とされたのか? 明確化すべきですよね
自民党政権政治が あまりにもブラックボックス常態化しすぎているので 
改革の本丸は ブラックボックス政治の最小化でしょうね

不正を指摘された公文書の開示及び黒塗り禁止
公文書及び記録の必須を憲法で義務化し 厳しい罰則規定を設け
記載の拒否を指示した政治家は辞職させる制度に改正すべき

菅総理のように
他人様への改革には前のめりだが 身内と己の不都合な改革は一切手を付けない政治家が 一番タチが悪い!

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:27:29.58 ID:fLB8DU9o.net
教授、博士、学者の言う事が必ずしも正しいとは限らない事が証明された。
学者の分際で政府に説明求めるなら、千人計画を国民に説明しなさい。
そして今回の事は「仏陀の教えの基礎」として下記の様に教えられてる。
1. 人から聞いたというだけの理由で信じてはいけない。
2. 伝統や、何代も多くの地域で受け継がれているだけで信じてはいけない。
3. 噂や、人々がよく話しているからという理由で信じてはいけない。
4. 昔の聖者が書いた教えを見せられたからという理由で信じてはいけない。
5. 自分の思い、尋常でないといって、神や素晴らしい存在によって啓発された
 と信じてはいけない。
6. ありそうなこととか、長年に渡る慣習のため真実らしいというだけの理由で
 信じてはいけない。
7. 何事も教師や司祭の権限だけの理由で信じてはいけない。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:28:01.62 ID:4rVtEmoa.net
そもそも、日本に学術会議なんか、必要ありますか? 分からん、何をするのですか?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:29:15.97 ID:gJQBK/X0.net
>>145

朝鮮人VS安倍マンセーナチスカルトって事か?

そもそも論で 
難癖の意味を知らないからこそ 安倍愚政の批判を難癖と言えるのだねw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:30:56.95 ID:zLW946l7.net
「忖度がぁ〜!」って言っていた奴等が、今度は忖度の要求かよ。
身勝手過ぎないか、カス。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:31:29.42 ID:M6yNhv+i.net
金が無いので縮小して貰う。
経済発展したら元に戻す。

155 ::2020/10/04(日) 13:31:34.25 ID:P4UZA4BM.net
>>2
必ず任命する義務なし

はい論破

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:32:15.41 ID:gJQBK/X0.net
>>150

俺もその指摘には賛成ですね
ただし
同じ事が 政治世界にも言えるんですよ

片方のおかしな事には視力が良くて もう片方の問題点には全盲の盲目
これでは 政治は語れません・・・

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:32:47.72 ID:4rVtEmoa.net
この学術会議への10億円の拠出は辞めて、もっと有効になる資金使途にして欲しいです。

158 ::2020/10/04(日) 13:32:48.48 ID:GNquR0Bd.net
>>149
逆だな。
今回のケースは「なぜ推薦されたか」「そもそも推薦員は何者か」から明確にしないといかん。
なぜ落としたか、を明確にする必要があるのは「本来査定なく選ばれるのが当然」の場合だけだ。
査定があるなら、落とされた理由は「査定に漏れた」だけのこと。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:33:04.54 ID:uYIe3ZXi.net
ガースー漢っすわ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:33:34.14 ID:8giFE+pf.net
>>149
なんだ まだいたのか

どういう基準で選考してるのか開示できない日本学術会議の推薦のことだろ

そもそもどうやって会長選んでるんだ?

161 ::2020/10/04(日) 13:34:33.48 ID:GNquR0Bd.net
>>152
悪と言えば批判したことになると思ってるなら、それを難癖というのだよ。
なにのどの点が悪か言ってそれが始めて批判だ。

162 ::2020/10/04(日) 13:34:58.20 ID:KQuMxHB0.net
朝日が騷いでる時点で胡散臭い
京歴と推薦理由くらい載せろよ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:35:36.46 ID:8giFE+pf.net
>>156
馬鹿特有の逃げ理論

どっちもどっち あいつも悪いことしてるんだから当方の悪いことは批判するな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:35:39.42 ID:Z1vN6ky1.net
>>1
いちゃもん付けてるのはいつもの香ばしいメンバー

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:35:43.73 ID:gJQBK/X0.net
>>153

忖度の意味を知らないのかな?

ここで指摘されている事は メンバーを通せではなく 
菅総理は 任命しないなりの正当な理由を説明すべきだと言う正論である!

166 :ジャラール :2020/10/04(日) 13:37:21.33 ID:HHIOOzwI.net
黒い人の黒い呟き。信じる信じないは貴方次第。

908 名前:日出づる処の名無し [sage] :2020/10/04(日) 13:00:34.95 ID:U/Te5cuW
渡邉哲也@daitojimari
米国同様に、国が関与(支援)する研究や機関での活動に対して、セキュリティクリアランス(安全認証)を必須にする方向で進んでいますね。
これがないと米国と共同研究、軍事協力ができないですから、必然といえます。この場合、中国や破防法公安監視団体(過激派や共産党等)と関係がある人は排除

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:38:47.04 ID:Z1vN6ky1.net
>>1
>>165
義務も義理もない身勝手な要求にいちいち相手するヒマも金も無いのだが

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:39:23.62 ID:gJQBK/X0.net
>>163

バカ特有の解釈w

「批判するな」ではなく「批判するなら双方の問題点を批判しろ」の意味も解釈できない
ヒラメ眼 カレイ眼の片目判断脳ゆえの 誤解釈w

169 ::2020/10/04(日) 13:40:26.01 ID:GNquR0Bd.net
なぜ任命しないかって正当な任命権があるからだ。
むしろなぜ正当な任命権の行使に文句つけるのか根拠をのべろ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:44:13.73 ID:nQOUZ7R6.net
NHKの偏向報道が醜いな。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:45:16.52 ID:gJQBK/X0.net
>>167

義理も義務もない 一故人の政治家の葬儀に 
国民の血税公費を9000万円も使うヒマと金はあるんだなw

これこそが ご都合主義政治じゃw

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:45:37.35 ID:JYnM2LKQ.net
もう国の直轄を外して民間組織になったら良い

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:47:34.29 ID:t2EmVqvO.net
そもそも必要がない
税金の無駄使い

174 ::2020/10/04(日) 13:48:20.87 ID:zXuWxpxl.net
はやく潰れてほしい、アカ日

175 ::2020/10/04(日) 13:51:04.53 ID:GNquR0Bd.net
政府は民意を受けている。
学術会議と推薦員は民意を受けていない。
国民に根拠を述べる必要があるのは、民意を受けていない学術会議側だ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:52:15.63 ID:EgHKbbh/.net
マスコミや学術会議のパヨク連中は
選考理由を明らかにしてください。

年間の活動内容と、10億円という税金からの報酬を明らかにしてください。

話はそれからだ。まず、お前らが透明性を実行しなさい。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:54:46.38 ID:gJQBK/X0.net
>>169

その考え方が 強権政党の権利行使の暴走を手助けし
日本の政界をナチ化させ 
中国共産党政権化させ 
北朝鮮体制化させるのでは?

なんでもマンセーすればいいってもんじゃぁないんです!

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:58:10.59 ID:8giFE+pf.net
>>177
日本学術会議の姿勢のほうがナチス的なんだよな

まるで戦前の憲政政府に向かってオレの言うことを必ず聞けと脅迫した大政翼賛会のようだw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 13:58:13.49 ID:hwDYt+az.net
チャイナ孔子学院 チャイナ千人計画推進学者らに税金注入した前川ロリ平だったか

180 ::2020/10/04(日) 13:58:31.66 ID:A/F/SB98.net
【ゆっくり解説】横暴過ぎるマスコミ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37618013

今回のまとめ
・記者は順法精神が欠落した人々が相当数いる
・フェイクニュースや人格攻撃を平然と行える
・「報道の自由」の名の下にやりたい放題している
・かなり高まったマスコミへの批判を「右傾化だ」とか「業界への嫉妬だ」と解釈

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:00:22.75 ID:gJQBK/X0.net
>>176

スバラシイ指摘だと思う

血税公費を使って活動する協会・団体は使途を明記し公開 また年間の活動内容を説明すべきだ
この指摘にパヨもアカもクロもないんだよw

ソレが正論なんだよ!

今まではこの部分が欠落して
マンセーマンセーカルト達は反対論者を パヨ アカ認定し 
自分がマンセーナチカルト化している事に気付いていなかっただけw

182 ::2020/10/04(日) 14:00:35.88 ID:GNquR0Bd.net
>>177
だから、法に文句があるなら正規の方法で法律変えるんだよ。
なんで民主党政権時に変わらなかったと思う?法の方に問題がなかったからだ。いや、問題と判断したやつがいなかったんだよ。
お前も賛同者集めて政界デビューでもしたらどうだ。うちの選挙区なら公約くらい聞いてやるぜ。

ちなみになんでもマンセーってのは、推薦されたものを無条件で受け入れることだ。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:03:47.40 ID:gJQBK/X0.net
>>176

君の残念な部分は
せっかく鋭い指摘をしながらも「まずお前らが透明性を実行しなさい」の考え方である!

双方が同時進行で透明性を実行すべきなんですよw

184 ::2020/10/04(日) 14:07:49.94 ID:GNquR0Bd.net
パヨ諸君はもし今回の件に不満があるなら「総理に学術会議の任命権があること自体が本来法的におかしいのでは」と議題を立ち上げ、そこから法改正の話に持っていくしかないよ。
つまり今回の件についてはもう動かしようがない。
むしろなぜ後付けで法が動くと思うのか聞きたいくらいだ。
自分が実害を受けたからこの法は違法!とかできるわけないだろ。常識的に考えて。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:09:10.41 ID:gJQBK/X0.net
>>178

いや ドチラがより悪いか?の底辺比べ論ではいけない!

重要な事は 双方の問題点を即座に改善せよと主張するマトモな有権者の声であり
右だ〜 左だ〜の くだらない綱引き大会は不要なのだ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:11:49.56 ID:8giFE+pf.net
>>185
一遍お前が言ってきたことを振り返ってから抜かせや出来損ないがw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:13:43.87 ID:gJQBK/X0.net
>>182

推薦されたものを無条件で受け入れた連中が 安倍マンセーカルト信者だったのです
批判者をパヨ認定したり アカ認定したり それはそれは酷いものでした
だからこそ 
半政権側の論者達は 無条件で受け入れ続けている者達を ネトウヨとかマンセーカルト信者として認定したのですね

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:19:29.04 ID:gJQBK/X0.net
>>186

出来損ないの発狂者に言われたくないなぁ〜w

俺は菅政権の強権発動とも言える説明なき人事に異を唱えた
その中で
政権の問題点と学術会議の問題点が指摘され ならばその双方を改善すべきとオレは見解した

バカは くだたない「ドチラが悪い底辺綱引き」を終始していただけだろ?w

そんな経緯も理解できない出来損ないに 言われたくないわw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:20:25.84 ID:SS/QqRE8.net
日本学術会議のメンバーがSDNリスト入りになりそうと聞いたけど。(・ω・)

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:21:12.45 ID:1U2mqW7R.net
安倍首相は本当に素晴らしい
真に日本のことを考えられた保守政治家
安倍首相のお陰で左翼勢力を減退させられた
健康を取り戻したらまた日本を導いて欲しいね

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:21:13.72 ID:gJQBK/X0.net
>>187

また誤字になってしまった

底辺揚げ足取りが湧いてくるなw

192 ::2020/10/04(日) 14:29:02.82 ID:GNquR0Bd.net
>>187
つまり、今回の推薦を無条件で受け入れない菅政権の判断は、ネトウヨ嫌いのアベガーにとっては安倍路線とは一線を画す素晴らしい裁定ということではないですか。
俺は恥ずかしながら学術会議たる胡散臭い団体自体知らなかったので、今回の菅政権の縦割りの阻止は大いに評価するよ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:29:04.06 ID:gJQBK/X0.net
>>189

SDNリストに入る側も問題があるかもしれないが
SDNリストに入れる政権側も 中国共産党政権のように己の御都合で批判者をリスト入りさせる危険性も大

安倍政権以降の自民党政権は 身勝手な中国共産党独裁模倣化色が濃くなっているから
この問題も 一概にリスト入りした側だけを蔑視できない

194 :おっぱいチュッチュマン :2020/10/04(日) 14:30:23.07 ID:HyE9VFgX.net
可哀想なチョーセンジンに逆らうな!!!!

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:34:58.12 ID:gJQBK/X0.net
>>192

そうですよね
任命しなかった判断が批判の対象になったのではなく
なぜ任命しなかったのか?の説明がない「ブラックボックス政治」に対し批判が集中してるんですね

森友 加計 桜 IR 河井選挙にも通じるが 
政権の不都合を全てブラックボックス化にする体制が異常なんですよね
今は その異常政治を正常に捉える人達が多すぎる これでは自民党政権がナチ化するし
人権弾圧・中国共産党独裁政権化するだけですね

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 14:41:33.48 ID:gJQBK/X0.net
>>192


菅総理の縦割り行政改革 一見すると素晴らしい改革なんですよ
まさにその通りで 改革すべき問題点なんですね
で? ところで・・・
政治家の 政権政党の問題点に関して 改革は無しですか?wって部分が重要でして
他人様に対する 強権発動改革なら 総理になれば誰だって出来るんですよ
国民が求めるのは
政権政党の政治家も含め 政界の問題点を全てあぶり出し 改革してこその評価対象なんですね

自分自身に一切の痛みを伴わない政治改革なんて「偽善者の戯れ事」の範囲を抜け出ませんね

197 ::2020/10/04(日) 15:01:21.79 ID:ZNIvdp45.net
>>193
完全中立の正義の味方というファンタジーを設定してどっちもどっちとか、ただの詭弁じゃん。
日本はアメリカチームで域外適用だろうが従わざるを得ないんだよ。

198 ::2020/10/04(日) 15:02:14.62 ID:ZNIvdp45.net
>>195
そういやモリカケはフェードアウトしちゃったな

199 ::2020/10/04(日) 15:11:18.73 ID:GNquR0Bd.net
>>195
うん。だから、なんで任命しなかったかなんて、なんの問題にもなってないよね。
モリカケも、なにが問題なのかすら最後まではっきりしてない。
疑惑の正体すらも。
ちなみに、問題というのは、何らかの法規制に対して反した状態になってることだ。
IRに関してはもっと明らかにすべきと思うけどな。税金使って動かす事業に対する判断だし。

200 ::2020/10/04(日) 15:18:54.73 ID:GNquR0Bd.net
学術会議自体が何らかの民意を受けているなら、政府になんで民意を無視するのかと理由を問う意味もあるが、
今回は逆で、なんの根拠をもって民意を受けてる政府の任命権に抗議する?って学術会議側に問いたいんたがね。

201 :大有絶 :2020/10/04(日) 15:36:03.11 ID:Yuzk1yoL.net

森友は籠池が安倍総理の名前を使っただけの詐欺だったわけですが
それであれだけ大騒ぎして国会まで空転させた責任
誰が取るのかなあ。
人一人死んでるし。
間違って何の罪のない人を責め立ててましたごめんなさいって謝罪もまだ聞いてないような。

202 :大有絶 :2020/10/04(日) 15:38:23.94 ID:Yuzk1yoL.net

改革はするべきだ
だが俺たちの組織は許さん
従来のまま
言われるままに任命しろやってのは
自分自身の痛みは許さないっつー
気前者の戯言っすなあ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 16:00:11.22 ID:lC6MXczN.net
  こんなクソな連中に年金を国費で出すべきではない
  連中が自費で出し合えば良い、互助会だ。そうしろ。

204 :大有絶 :2020/10/04(日) 16:14:17.66 ID:Yuzk1yoL.net
前例の無い暴挙
慣例に従えって言ってたのが
実際には前例がありましたって話で
その言い草はもう使えなくなっただけですね。
いつもの朝日の味方殺し。


自分たちはそうやって因習にこだわる人たちが
改革について政府に何を提言できるんですかね。
何もかも変えちゃ駄目だとにかくそのままにしろ、ですか?

205 ::2020/10/04(日) 16:46:26.04 ID:P4UZA4BM.net
>>196
まずは今までの民主政権でやらかした事をリセットですよ

事業仕分けし直し

206 ::2020/10/04(日) 18:05:01.11 ID:xulAl0o4.net
>>194
そのカワウソーとか言う祖国の為に、早く兵役言って来いよ。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 21:29:17.51 ID:2l5gBLDs.net
>>198
政権叩けるとホルホルしてたら、関西生コンまで波及して逮捕者数十名という大失態を、アカヒやエセ左翼連中がやらかしちゃったからね。
共産ですら筋の悪いイチャモンと早々と見切ってたのにねぇ、

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/04(日) 21:54:52.93 ID:lxGSKaTt.net
極左発狂wwwww

209 ::2020/10/04(日) 22:13:15.08 ID:W+7cwSow.net
そもそも拒否権の無い任命って意味わかんね、任命いらないじゃん、勝手にやればいいのに
政府が任命したっていう権威付けが欲しいのか、補助金もらってるから一応形だけなのか

210 ::2020/10/05(月) 01:29:58.02 ID:CDjk0WWI.net
筋論で言うなら、
菅に任命拒否説明求めるなら、
候補者全員どのような基準で推薦したのかを詳細に説明するのが先じゃね

当然公平且つ明らかな基準のもとに推薦してるんだよね?

総レス数 210
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200