2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【New York Times】 「アメリカはやり過ぎた、中国は赤信号の警告を送っており戦争も辞さないだろう」 [10/06] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/10/06(火) 11:33:23.54 ID:CAP_USER.net
※New York Timesの元記事(韓国語)
China Ramps Up a War of Words, Warning the U.S. of Its Red Lines
https://www.nytimes.com/2020/10/05/world/asia/china-propaganda-united-states.html

https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/10/china_va_US.jpg

アメリカが中国に対して経済制裁を行っている中、アメリカが台湾に急速に近づき良好な関係を築き支援したことに対して中国政府を怒りを露わにしたようだ。

ニューヨークタイムズは「アメリカと台湾の関係が急速に近づいたことに対して中国は『必要であれば、戦争まで辞さない』というメッセージを送った」と記載した。

中国人民解放軍は公式ウェイボアカウントに弾道ミサイル発射の写真と軍人の砲撃訓練のビデオを掲載。映像に対して「これが私達の答えだ」と言わんばかりだ。

中国の大手メディア環球時報は「アメリカと台湾の関係改善は中国への挑発だ」とし「台湾を支援する『火遊び』をやめろ。台湾総統が中国に続き反旗を挙げるなら、非常に危険な状況に陥るだろう」とメディアを使い警告した。

また中国はアメリカだけでなく台湾に対しても何かしらの制裁を行いそうだ。

中国が公開したプロパガンダ映像は下記より閲覧可能。

※動画
https://vp.nyt.com/video/2020/10/02/88977_1_00china-war-clip1_wg_720p.mp4


2020/10/06 11:05:39
https://gogotsu.com/archives/59693

2 ::2020/10/06(火) 11:34:08.49 ID:AFVr/iTS.net
やれるもんなら

3 ::2020/10/06(火) 11:34:10.65 ID:0UhSfjVm.net
いや、もう始まってんだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:34:20.79 ID:m4cCfhqb.net
china times

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:34:45.16 ID:F1N34GQD.net
明日ポンペオが行っちゃうよ?

6 ::2020/10/06(火) 11:34:45.29 ID:jYKiEG3k.net
アメリカからしたらそれは逆に余計に喜ぶ事だろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:35:12.72 ID:i0lgLQ3k.net
NYTは中国の組織だからな

8 ::2020/10/06(火) 11:35:47.95 ID:aay5W8z6.net
バイデンになったらアメリカ負けるかもよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:35:57.25 ID:fxvrnwL3.net
トランプはコロナの仇討ちをしなければいけないからな

10 ::2020/10/06(火) 11:35:58.56 ID:frZXwjYt.net
アメリカ大統領に対し、生物兵器を使用したんだから、どうなるか分かってんのか?

11 ::2020/10/06(火) 11:36:10.74 ID:yclZB0kV.net
アメリカに制裁??
ぷークスクスwwww

12 ::2020/10/06(火) 11:36:17.13 ID:Q0XCTaNg.net
ホントこいつら中共の出先機関なのな

13 ::2020/10/06(火) 11:36:29.57 ID:OxAv9btb.net
シナチク目線の奴等ばかりだな

14 ::2020/10/06(火) 11:36:43.86 ID:gODm5xL3.net
よろしい、ならば戦争だ

15 ::2020/10/06(火) 11:36:53.36 ID:G8ntDu7x.net
NYTって沖縄タイムスの姉妹紙?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:36:58.43 ID:8BggyX2r.net
>>6
いろいろな種類の新型兵器を作ったんだろな、すべて戦争で実験できるよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:37:12.40 ID:zM470sfD.net
そら違うだろ。正しくは、
「中国はやり過ぎた、アメリカは赤信号の警告を送っており戦争も辞さないだろう」
だな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:37:24.34 ID:kD5dIdJq.net
ここまで言うって事はチャイナさん相当切羽詰まってるのか

19 ::2020/10/06(火) 11:37:48.77 ID:c9PyKmWG.net
>>9
チャイナウィルスで殺された国民の敵を討たねばならんからな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:37:59.28 ID:IE9pPuhS.net
馬鹿だね、それが狙いなのが解からんのか?

コロナのせいで、 今や大義名分さえ要らない
"気に入らないから ゴロツキ国家は ぶっ潰す"、 これが当たり前に通用するご時勢だぞ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:38:44.24 ID:aW4k+oVw.net
NYTは朝日新聞の子会社だっけ?
自称・アメリカの有力紙www

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:38:45.47 ID:reOw/yqm.net
さすがNYT、中国の支配下なだけあるわw

23 ::2020/10/06(火) 11:38:49.10 ID:kiLmAIxe.net
いい加減乞食やめたら?
世界中から笑われてるぞwww

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:38:58.14 ID:kaKHj0dA.net
アメ公は弱くなった
叩くなら今だ

25 :白猫迎撃隊:2020/10/06(火) 11:38:58.23 ID:nrQ0pf0B.net
今の米国は簡単に戦争できないが、できる体制は維持してる
そして、米国以上に戦争できにないのが中国
装備は揃えてるが米国には及ばない、規模は大きいが大半が国内治安維持用
何よりも大規模戦争のノウハウがない

26 ::2020/10/06(火) 11:39:18.50 ID:g4a3FqDs.net
分かりやすいなw

27 ::2020/10/06(火) 11:39:29.82 ID:X6MwFmXM.net
向こうから殴らせるのがアメリカンスタイル。
日本も北朝鮮もイランもみんな引っかかった

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:39:45.26 ID:+/MU2ZWg.net
民主化希望の中国人は内から決起する準備を

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:39:54.98 ID:dFnNXayx.net
やりすぎた中国がやり返されてるだけ
暴発するなら正義マンに大義名分を与えるだけだわ

30 ::2020/10/06(火) 11:39:58.94 ID:MsJUUGAE.net
>>1
中京のやりすぎに目をつぶって
どうしたい。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:40:04.13 ID:sG35tWIH.net
いつも口だけのヘタレだとバレてるぞ、シナ畜w

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:40:05.87 ID:reOw/yqm.net
トランプ退院復帰でお通夜状態のNYTさん、ご愁傷様w

33 ::2020/10/06(火) 11:40:19.61 ID:3UPp2Bdm.net
軍需産業大歓喜だな
で、それがどうした?

34 :白猫迎撃隊:2020/10/06(火) 11:40:23.65 ID:nrQ0pf0B.net
>>24
戦争は相対国力の問題だよ
米国は弱くなったように見える部分もあるが、それでも中国より上

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:41:07.75 ID:EbI5ifcb.net
アメリカの朝日新聞

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:41:23.58 ID:WH0G6foo.net
中国てまともに近代戦争したことないだろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:41:47.07 ID:EbI5ifcb.net
共産党の人民軍は勝ったことないからw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:41:53.98 ID:COsM+pam.net
こいつら鏡見て話すの好きだなあ。
服属国とよく似てるわ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:41:57.23 ID:NSXzLw1P.net
中国が各国マスゴミに金配ってる事実(なぜか検索できない)。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:42:20.88 ID:wVx4hIHm.net
インド軍にさえ負けるのにアメリカに勝てるわけ無い

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:42:28.33 ID:MyCX41iL.net
支那の増長留まるを知らず
いつかは叩かなければならんのだろう
後に回す程不利になるのなら
それは今でいい

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:42:40.12 ID:XItLp96R.net
>>15
朝日じゃなかったっけ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:43:07.57 ID:yK8MBSaR.net
中国がスパイ活動やりすぎたんだろ。
日本のマスコミも中国に工作させて酷いが
アメリカもやられてるんだよな。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:43:08.67 ID:WXfpTlNM.net
ニューヨークタイムスやワシントンポストは極左新聞。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:43:42.75 ID:tCNFcquy.net
>>36
日清日露と同じ事をやってアメリカにボコボコにされた日本か

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:44:03.82 ID:vc4ZSfR+.net
はよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:44:32.08 ID:aBemDp4Y.net
中国が得意なのは弱い者イジメだけ
百戦錬磨のアメ吉相手じゃ3日で負ける

48 ::2020/10/06(火) 11:44:50.88 ID:tiwuVP7C.net
>『必要であれば、戦争まで辞さない』というメッセージを送った

北朝鮮がいつも発してるやつですね

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:44:55.87 ID:wMyGQRth.net
NYTはどこのメディアだよw
と日米は思いました

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:00.43 ID:vc4ZSfR+.net
コロナより強力なのばら撒くぞ!

トランプまでまっしぐら。

51 ::2020/10/06(火) 11:45:02.08 ID:vy8arHMM.net
人民軍のほとんどが死ぬのが怖くて逃げるから戦争なんてできないぞ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:03.89 ID:wVx4hIHm.net
>>39
マスコミに金配って反中国を増やしている馬鹿な国が中国。
習近平は脅す事しか頭に無い無能な暗君。
これでアメリカが引くとか思っている世界一の馬鹿が習近平。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:10.46 ID:NRimsiM+.net
>>6
陰謀でも何でも、最初の一発は敵に撃たせないとなw
大義名分が立たん

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:14.64 ID:Rz2obIph.net
>>45
アメリカが出てきてようやくだろ
兵力じゃ圧倒的に上で装備だって米中独の支援受けてたのに
なぜか日本に対してゲリラ戦やってたのが中国だ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:16.14 ID:bP9tJfra.net
今回の菌株はほんの警告ある、強力な菌株をいくらでも送り込めるアルよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:18.53 ID:+dLI+onc.net
核保有国同士の戦争は初撃が敵核に対する核の飽和攻撃で始まる
延々戦闘行為などしません

57 ::2020/10/06(火) 11:45:19.68 ID:LlGdpJBt.net
中国は、いったいどうして戦争で勝てると思った

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:28.90 ID:cjtewG5Y.net
これは両方の書き方ができる
捉え方の違いでな
つまりNYTはシナの広報社

59 ::2020/10/06(火) 11:45:35.66 ID:caIZRrMm.net
警告?20万人殺しといて何を言ってる

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:45:48.71 ID:wVx4hIHm.net
>>45
日清戦争で勝ったね

61 ::2020/10/06(火) 11:46:10.20 ID:03jnL/QQ.net
>>24
こういう勘違いをプーさんがしたから今中国はこの惨状なんだねー。ぷぷ

62 ::2020/10/06(火) 11:46:19.56 ID:0OVSzll2.net
台湾って中国の都市だろ そこと仲良くしてなんで中国が怒るんだ?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:46:19.74 ID:n75HnUVA.net
ウイルスを送り込むはずが、自分も罹ってりゃ世話ないわ

64 ::2020/10/06(火) 11:46:29.16 ID:BNl9wPPB.net
>>1
コロナをばらまいたり
謎の種をばらまいたり
ほんと中国は要らない子だな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:46:44.91 ID:+dLI+onc.net
>>53
最初に中共がコロナを撃ったとして反撃から始まるんだよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:46:52.58 ID:JkmZM2wG.net
バイデンだとオバマみたいな感じだな。
遺憾砲で終わる。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:47:05.16 ID:wVx4hIHm.net
>>56
中国に飽和攻撃出来るだけの核ミサイル無いじゃん。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/10/06(火) 11:47:22.71 ID:HuyEsv+R.net
お互い核兵器をもっているので 
戦争はさけてもらいていですが
ソ連が崩壊したように 中国も
分裂の国家になればよいと思いますが
文化も言葉もことなるのですから
サッチャー女史もレーガン大統領もいないし

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:47:39.83 ID:wMyGQRth.net
>>66
実は米民主党の方が戦争屋であるという

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 11:48:07.51 ID:BirQmy2n.net
南シナ海東シナ海尖閣インド国境で
軍事挑発
トランプ大統領を生物兵器で攻撃
米国は怒りの沸点に達している
生半可な恫喝やってると滅ぼされるぞ

総レス数 721
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200