2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【New York Times】 「アメリカはやり過ぎた、中国は赤信号の警告を送っており戦争も辞さないだろう」 [10/06] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/10/06(火) 11:33:23.54 ID:CAP_USER.net
※New York Timesの元記事(韓国語)
China Ramps Up a War of Words, Warning the U.S. of Its Red Lines
https://www.nytimes.com/2020/10/05/world/asia/china-propaganda-united-states.html

https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/10/china_va_US.jpg

アメリカが中国に対して経済制裁を行っている中、アメリカが台湾に急速に近づき良好な関係を築き支援したことに対して中国政府を怒りを露わにしたようだ。

ニューヨークタイムズは「アメリカと台湾の関係が急速に近づいたことに対して中国は『必要であれば、戦争まで辞さない』というメッセージを送った」と記載した。

中国人民解放軍は公式ウェイボアカウントに弾道ミサイル発射の写真と軍人の砲撃訓練のビデオを掲載。映像に対して「これが私達の答えだ」と言わんばかりだ。

中国の大手メディア環球時報は「アメリカと台湾の関係改善は中国への挑発だ」とし「台湾を支援する『火遊び』をやめろ。台湾総統が中国に続き反旗を挙げるなら、非常に危険な状況に陥るだろう」とメディアを使い警告した。

また中国はアメリカだけでなく台湾に対しても何かしらの制裁を行いそうだ。

中国が公開したプロパガンダ映像は下記より閲覧可能。

※動画
https://vp.nyt.com/video/2020/10/02/88977_1_00china-war-clip1_wg_720p.mp4


2020/10/06 11:05:39
https://gogotsu.com/archives/59693

142 ::2020/10/06(火) 12:03:26.79 ID:i0lgLQ3k.net
>>120
在日を追い出せるから是非頼む

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:03:27.12 ID:w7xWGBSM.net
むしろ
今まで中国に侵されまくってきたのがアメリカじゃんw

それを報道面で支援してきた
アメリカを貶める事を書いてきたのがNYT

正に侵食

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:03:27.96 ID:v/nwgmvs.net
北朝鮮と同じ脅し文句に見えるw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:03:42.04 ID:QQc8FgXD.net
実際既にアメリカ防衛省は馬鹿チョン半島へ探索機が2機アメリカ本土から出てるわけで
この探索機が戦争前提で出てるわけだから
実際アメリカ防衛省が戦争したがっていることをトランプが言ってるだけに
馬鹿チョンや中国に対してアメリカ防衛省が戦争したがっているのは確か
まぁアメリカの対応でホワイトハウスの要人が日本政府との往来が多いのも
馬鹿チョンや中国との戦争が近い証拠
まあアメリカ政府の対応みればわかるが
アメリカ政府トランプだけでなく
共和党
民主党
アメリカ市民
もう全てが中国に対し
コロナの対応で激怒してるわけで
アメリカの中国擁護は全く無い
アメリカ中でUSAコールで
馬鹿チョン半島や中国との戦争も近い

軽い症状で大したことなくても
トランプ夫婦そろってコロナ感染してことで
アメリカの対応は中国へのアメリカ市民の反感買う自体が更に増え
アメリカと中国との関係が更に悪化するのは否めない
まぁ軽い症状で大したこと無い時点で
トランプ夫婦そろってコロナの対応で2〜3週間安静にするのは確か
まぁその間に中国への反感が更に増したら
もう完全に関係改善は難しい
もうこれトランプがコロナ治ったら
そく戦争だろ
全米ネットワーク内で完全にアメリカ市民からUSAコールが起きてるから
アメリカ防衛省が戦争したがっているから
もう完全に前から計画されてたアメリカ防衛省は中国や馬鹿チョンとの戦争になるのは間違い無い
馬鹿チョン撃沈

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:04:13.08 ID:7Hg8w+mm.net
>>120
米中「新型兵器のデモンストレーション会場は黙ってろ」

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:04:13.61 ID:2Zz+GrEs.net
>>120
兵役(๑و•̀ω•́)و 頑張れ(棒

148 :白猫迎撃隊:2020/10/06(火) 12:04:16.65 ID:nrQ0pf0B.net
>>127
米国が本気で怒って、戦争にされたり、大規模経済締め付けされないように、
微妙にコソコソ浸潤するしか手がないんだよね
でも、南支那海と香港はやり過ぎた

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:04:24.04 ID:ZjVKI+2X.net
コロナが本当に中国の細菌兵器なら
アメリカに対して先制攻撃は十分に効いてるぞ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:04:52.90 ID:u1Tov6Oc.net
この記事、書いてる奴がアレだからなw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:05:09.49 ID:+dLI+onc.net
米軍にエスコートされた台湾軍が大陸に戻り“ひとつの中国”を作って終わるね
第二次国共内戦特需でみんな幸せ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:05:28.12 ID:6so832/u.net
>>65
それなりの証拠が必要だろ
状況的に99%中国が作って中国が間違って漏らしたわけだが、
嘘でもいいから物証が必要だ

まあ本気でやるならもう証拠は作って公表してるよ
わざと真珠湾攻撃やWTCテロ攻撃を見逃したり、ありもしない毒ガス設備をあったことにしたり・・・

153 ::2020/10/06(火) 12:05:36.75 ID:c9PyKmWG.net
>>149
その場合は、世界中を敵に回したことになるんだよな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:05:38.95 ID:UQpwc9VE.net
>>123
機材はイギリス
要員は、名目的な退役軍人

総勢三百名と言ったところか
蒋介石に物資届けるルート維持には
効果的ではあった

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:05:43.38 ID:Mfqqlw6Q.net
流石に支那人は韓国人とは違って圧倒的な戦力差が分からない程には莫迦でないから
取り合えず苦しいから言ってみただけだなw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:05:46.57 ID:1WUTm8EM.net
人民元xドル為替停止&金融機関凍結
海上封鎖で食料輸入禁止(兵糧攻め)
で中国は終わりやで

157 ::2020/10/06(火) 12:06:01.91 ID:2Zz+GrEs.net
>>150
デバス脳ね

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:06:06.28 ID:i6zYuQnb.net
中共の意見広告じゃないのか

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:06:14.76 ID:F1ARQWS2.net
>>1
アメリカと戦争する度胸が中国にあればね

160 ::2020/10/06(火) 12:06:24.91 ID:uitF+gl0.net
>>1
どこの国にも売国メディアはあるんだな。
というかチャンコロの犬メディアか

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:06:31.73 ID:1WUTm8EM.net
効いてる効いてる

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:06:37.18 ID:AWyju+mt.net
やればいいじゃない、どうぞ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:06:49.79 ID:QQc8FgXD.net
既にアメリカ政府の対応は戦争する前提で探査機をもう既に飛ばしてるから
もう戦争が始まるわけだから
実際既にアメリカ防衛省は馬鹿チョン半島へ探索機が2機アメリカ本土から出てるわけで
この探索機が戦争前提で出てるわけだから
実際アメリカ防衛省が戦争したがっていることをトランプが言ってるだけに
馬鹿チョンや中国に対してアメリカ防衛省が戦争したがっているのは確か
まぁアメリカの対応でホワイトハウスの要人が日本政府との往来が多いのも
馬鹿チョンや中国との戦争が近い証拠
まあアメリカ政府の対応みればわかるが
アメリカ政府トランプだけでなく
共和党
民主党
アメリカ市民
もう全てが中国に対し
コロナの対応で激怒してるわけで
アメリカの中国擁護は全く無い
アメリカ中でUSAコールで
馬鹿チョン半島や中国との戦争も近い

軽い症状で大したことなくても
トランプ夫婦そろってコロナ感染してことで
アメリカの対応は中国へのアメリカ市民の反感買う自体が更に増え
アメリカと中国との関係が更に悪化するのは否めない
まぁ軽い症状で大したこと無い時点で
トランプ夫婦そろってコロナの対応で2〜3週間安静にするのは確か
まぁその間に中国への反感が更に増したら
もう完全に関係改善は難しい
もうこれトランプがコロナ治ったら
そく戦争だろ
全米ネットワーク内で完全にアメリカ市民からUSAコールが起きてるから
アメリカ防衛省が戦争したがっているから
もう完全に前から計画されてたアメリカ防衛省は中国や馬鹿チョンとの戦争になるのは間違い無い
馬鹿チョン撃沈

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:07:01.19 ID:+dLI+onc.net
>>152
証拠の公表は戦後で構わない

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:07:52.34 ID:D6Gf3BYY.net
中国の首脳部の一族郎党はアメリカやカナダ国籍で財産もアメリカ等にある。アメリカに戦争する可能性無い

166 ::2020/10/06(火) 12:07:53.63 ID:NdgKccfW.net
>>1
>アメリカはやり過ぎた

これは話しが逆であって、中国がやり過ぎたからアメリカが報復に出たってことに過ぎない。
中国が国家間の取り決めや国際ルールを遵守していればよかっただけなのだ。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:08:10.48 ID:QQc8FgXD.net
もうトランプ本人は退院して既にアメリカ政府の対応は戦争する前提で探査機をもう既に飛ばしてるから
もう戦争が始まるわけだから
実際既にアメリカ防衛省は馬鹿チョン半島へ探索機が2機アメリカ本土から出てるわけで
この探索機が戦争前提で出てるわけだから
実際アメリカ防衛省が戦争したがっていることをトランプが言ってるだけに
馬鹿チョンや中国に対してアメリカ防衛省が戦争したがっているのは確か
まぁアメリカの対応でホワイトハウスの要人が日本政府との往来が多いのも
馬鹿チョンや中国との戦争が近い証拠
まあアメリカ政府の対応みればわかるが
アメリカ政府トランプだけでなく
共和党
民主党
アメリカ市民
もう全てが中国に対し
コロナの対応で激怒してるわけで
アメリカの中国擁護は全く無い
アメリカ中でUSAコールで
馬鹿チョン半島や中国との戦争も近い

軽い症状で大したことなくても
トランプ夫婦そろってコロナ感染してことで
アメリカの対応は中国へのアメリカ市民の反感買う自体が更に増え
アメリカと中国との関係が更に悪化するのは否めない
まぁ軽い症状で大したこと無い時点で
トランプ夫婦そろってコロナの対応で2〜3週間安静にするのは確か
まぁその間に中国への反感が更に増したら
もう完全に関係改善は難しい
もうこれトランプがコロナ治ったら
そく戦争だろ
全米ネットワーク内で完全にアメリカ市民からUSAコールが起きてるから
アメリカ防衛省が戦争したがっているから
もう完全に前から計画されてたアメリカ防衛省は中国や馬鹿チョンとの戦争になるのは間違い無い
馬鹿チョン撃沈する

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:08:28.37 ID:IZrx/HiF.net
立ち位置逆だろ
アメリカが赤信号を出してるのに止まらなかったのが中国
あとは衝突あるのみ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:08:45.42 ID:mJTNHJxD.net
中国のやりすぎにはなにも言わないわけ?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:08:57.39 ID:RWXdFyuG.net
陽動だな
アメリカが中国を攻撃するならば、その手段は軍ではなくウイルスになる
アメリカからウイルスを打たれんように軍に目を向けさせる意識誘導

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:08:57.46 ID:UQpwc9VE.net
>>152
この場合
納得しうる第三者の検証を拒否した時点でアウト

証拠隠滅
研究施設を爆破してたっけ

172 ::2020/10/06(火) 12:09:11.26 ID:VWwUDMq1.net
中国スパイが蔓延った米国が
戦争しないようにトランプがうまく立ち回ってるのは無視か

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:09:23.73 ID:ywnOZdCX.net
アメリカが引いたら、中国側につく国が多数出そうだな
韓国とかw

174 ::2020/10/06(火) 12:09:37.45 ID:COn4U91J.net
>>151
大陸に戻った時点で共産党みたいに歴代中華王朝思想に染まると思うw

少なくともチベット、東トルキスタン独立は願ってる

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:09:40.96 ID:2IH7aPAi.net
暴支膺懲

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:09:47.19 ID:3UPp2Bdm.net
既に世界的の敵なのに、これである
コロナの責任は中国人全てがとる事になるな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:10:05.45 ID:+JiXc+3o.net
朝鮮が戦場になるケースは十分考えられる

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:10:10.82 ID:9JsoxhNr.net
>>1
演習動画は、戦争映画の継ぎはぎらしいやん

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:10:21.64 ID:cDcDWyqS.net
>>152
香港ウイグル台湾の証拠は見てのとおりだからw

180 ::2020/10/06(火) 12:10:45.09 ID:DQeDUjPX.net
このタイミングでこの記事って、マスコミがトランプ支援するの?って感じなんだけどw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:11:00.76 ID:F1ARQWS2.net
>>164
それがどんなに根拠不明の怪しいものでもね
日本人やドイツ人はそれを良く知ってる
次は中国の番だ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:11:01.79 ID:+dLI+onc.net
>>174
実際そう思うが民国復興の間50年は平和と繁栄を買える

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:11:04.16 ID:bo/EoRe9.net
>>169
NYT「はい」
朝日「はい」
共同「はい」
毎日「はい」
NHK「はい」
東京新聞「はい」
琉球日報「はい」

184 :猛虎弁使い:2020/10/06(火) 12:11:39.54 ID:S25McJX4.net
>>1
(*゚∀゚)折檻されるのは韓国でしたぁwww

185 ::2020/10/06(火) 12:11:45.10 ID:CCTRyINi.net
まるでまだ戦争してないみてーな言い方だな
シナの面の皮はとことん厚い

186 ::2020/10/06(火) 12:12:02.56 ID:XndyOENm.net
戦争になったらすぐ本土爆撃される、中国が勝てるわけ無いだろ
核で人民もろとも滅ぶ覚悟でやらないと無理だろ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:12:10.46 ID:ffEplBYr.net
中国の機関紙が

188 ::2020/10/06(火) 12:12:14.89 ID:pMYiVujI.net
コロナ散布はヤリ過ぎだと思う

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:12:56.56 ID:UCD2bPGB.net
5ちゃんに書き込んでる五毛も中国は実力行使するという見方を示してるよ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:13:08.63 ID:uS/j4DjT.net
中国の味方いるのか?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:13:18.69 ID:+tplxoGX.net
>>3
うん、それが見えないNYT
わかっててワザと書いてるかもしれんが

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:13:34.57 ID:cDcDWyqS.net
>>190
<丶`∀´> ノ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:13:46.00 ID:yMLhi9EI.net
メッセージを送れば戦争しても良いん?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:13:46.77 ID:rT62fpW0.net
>>190
韓国と日本のパヨクが味方だろw

195 ::2020/10/06(火) 12:14:33.39 ID:kPtUOUZN.net
>>192
ワロタww

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:15:06.21 ID:F1ARQWS2.net
もし中国が戦争を辞さないほど本気なら
あっちこちで資産の持ち逃げが始まるからすぐにわかるだろ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:15:44.20 ID:hvnRtijo.net
>>191
どっちかっつーとNYTでも中国と今以上に
対立するの前提で話を進め始めた方がでかいと思う。
要するにアメリカが対中でベクトルを揃え始めた。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:16:03.09 ID:+dLI+onc.net
五毛の体感としてはものすげえ軍事力を手にしていると思ってるんだろうがアメリカより一桁低いからね
プーはそれを理解しているけど軍閥は理解しておらず勝てる方法があると思ってる
必然的にアメリカの「先制攻撃による抑止力ドクトリン」が行使されるだろうね

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:16:26.20 ID:1GG8hegT.net
>>193
半島有事が起こったたら
仕方がないよね?w
不可抗力で始まる戦争

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:17:01.22 ID:7oUVidSZ.net
もう遅いよ
アメリカは本気だぞ

201 ::2020/10/06(火) 12:17:15.08 ID:xgKFwhpC.net
>>169
シナ「我らは中華!世界の中心だから許されるアル!」

202 ::2020/10/06(火) 12:17:17.74 ID:mUPg2uuP.net
これ逆に中国めっちゃ効いてると宣伝してるようなもんだな。
朝日新聞と朝鮮日報とNYT日本支局は同じビルだっけ?

203 ::2020/10/06(火) 12:17:21.73 ID:LeIdbGwi.net
これはトランプが正しい

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:18:11.76 ID:yMLhi9EI.net
もはや中国のスポークスパーソン

205 ::2020/10/06(火) 12:18:35.39 ID:wkMg9G9Y.net
これほど分かりやすいヒットマークも珍しいな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:18:47.17 ID:2IH7aPAi.net
きな臭いねえ
トランプはほんの数日で退院したし、大統領夫妻のコロナ感染まで、中国とバイデン陣営を欺く一石二鳥のトランプ陣営の作戦か?と勘繰りたくなる。
米中の情報戦が激化してる

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:18:53.52 ID:npsKRjRA.net
戦前の日本みたいに中国共産党が摘んでるように見える

208 ::2020/10/06(火) 12:19:14.12 ID:cR7EFT+I.net
21世紀にもなって、経済制裁の報復に戦争するとか、露助ですらやらない蛮行やるのか。支那の軍備拡張はしんりゃくのためという欧米の主張が裏付けられたな。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:19:27.02 ID:cDcDWyqS.net
>>207
支那は自業自得だから

210 ::2020/10/06(火) 12:19:37.07 ID:2yTdOsd0.net
NYTが言うなら逆が正しいんだろう

211 ::2020/10/06(火) 12:19:43.74 ID:ifAzDPD7.net
日本も接近に台湾を支援すべき
特に半導体とかは密接に連係すべきだ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:20:00.70 ID:tuvAVqGW.net
By Steven Lee Myers

朝日と仲の良いNew York Times
そういうことだ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:20:16.31 ID:plGhU/nJ.net
なにこれ、人民日報かよw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:20:31.84 ID:sBykgE1f.net
思考盗聴とかナチス超えただろ


これだからネトウヨは

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:20:39.72 ID:sDpddOpM.net
まあ、戦場は台湾になるんだろうね
なによりアメリカがそれを望んでる節があるし中国切り取りの足掛かりになりそうなとこは台湾しかない
豊かで平和な国なんだがなんとももったいない話やね
このスレ見ると反台湾の人間は戦争やれやれなんて言っとるが親台の俺としてはなんとかそれだけは避けて欲しいもんだ
台湾の友人としてとても憂えてる

216 ::2020/10/06(火) 12:21:45.64 ID:fwKgSlpW.net
やり過ぎたのはどちらなのか
アメリカとしてはシーレーンは絶対に守らなきゃならないから台湾を手放せるわけもなく
シナ海に人工島とか作った結果がこれだよ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:21:49.41 ID:ZFwd8KEy.net
戦争ならアメリカの味方多いだろうな
中国なんてコロナ撒き散らしといて責任取らねーからな。習近平諸とも国ごと滅んでしまえ

218 ::2020/10/06(火) 12:22:21.77 ID:eyeVmcQH.net
NYTも正体隠すのやめてるのかなぁ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:22:50.37 ID:oZKxPtER.net
>>215
大国は血を流さない
血を流すのは小国の仕事なのよ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:22:52.91 ID:2dSMzlc7.net
>>1
仕方ないわ
戦争するかな
21世紀にもなって武力で現状変更しようなんて国は叩き潰しておかないといけない
人口の半分が減ったとしても40年前の水準に戻るだけだしな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:23:37.18 ID:0luuIMgL.net
アメリカはやり過ぎてはいない、中国は国際社会のルール、人権を無視している、
回避できるならそれが一番であるが、どうすることも出来ない宿命であるならば、
日本も最終戦争の覚悟が必要になる、中国次第である。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:23:44.90 ID:plGhU/nJ.net
>>216
あれを放置したオバマはアホだよな
あの時点で空爆でもして破壊してやれば中共も自制したんだよ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:23:47.01 ID:eeYCXqdg.net
いやいや、やり過ぎたのはどう見ても中国でしょ?

224 ::2020/10/06(火) 12:24:20.40 ID:Tq7Lt7Mz.net
言論の自由と表現の自由を金(スポンサー料)で売った新聞社が何を書いても信じてもらえないと思うけどな・・・

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:25:13.87 ID:mkTJnbim.net
生きてる間に全面核戦争が見られるなんて胸熱だな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:25:14.26 ID:plGhU/nJ.net
コロナを世界中にばらまいた罪はいくら中共が惚けても消えねえよ

227 ::2020/10/06(火) 12:25:27.14 ID:CfFU7tLJ.net
>>120
願ったり叶ったりw

228 ::2020/10/06(火) 12:26:01.42 ID:GB3zTx8i.net
MD使うんだろ
MDつかって最悪中国の核攻撃があって直撃しても反発したほうが得である

だから最悪の核攻撃すら織り込む

そして中国こそはダムやインフラ壊れたら核1000発よりダメージでかいから、核を執行しても1-5発も当てられない

だからオリコンで攻めるべきなんだ
ここでNYの主張はかく恫喝の正当化につながる

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:26:12.29 ID:2IH7aPAi.net
>>215
天安門事件で窮地に陥った当時の最高指導者トウ小平が、「中国は侵略戦争をしない。とりわけ台湾に手を出さない」とアメリカを始め西側諸国と約束したからこそ、改革開放路線を成功出来たという歴史があるからねえ。

習近平がトウ小平のこの約束を踏みにじったら、中国は信用出来ないならず者国家として終わる。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:27:09.98 ID:CPl6dpp7.net
どこの国にも「どこの国のマスコミだよ」って言いたくなるのがいるもんだな。

231 ::2020/10/06(火) 12:27:27.08 ID:MvcCizOo.net
中国はやり過ぎた

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:27:48.64 ID:XiOSd7sf.net
台湾も一枚岩じゃないからね
朝鮮みたいに割られちゃうんかね
東台湾、西台湾ってね
グッバイ台湾

233 ::2020/10/06(火) 12:27:53.75 ID:9ANmpUJB.net
>>140
だって支持者も「憎きトランプでなければ誰でもいい!」っていう後ろ向きな理由で支持してる奴ばっかじゃんw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:28:00.31 ID:7oUVidSZ.net
>>229
ケ小平とか習近平とか以前に、中共が約束守るはずないだろ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:28:23.98 ID:ouQJYBHC.net
露骨に中共の宣伝工作の手伝いをしてやがるな
日本の反日新聞といい、もう擬態する余裕もなくなったか

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:28:27.53 ID:sr0vj5dP.net
だから、アメリカは、チャイナの方から仕掛けてくるのを待っているの。
日本も同じ手でやられたでしょ? 勉強しろよ、あほ新聞社。

237 ::2020/10/06(火) 12:28:29.94 ID:5UO3MhkT.net
勝てると思ってんのかw

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:29:06.42 ID:70+ET8S1.net
マスコミはなんで相手の代弁をするかな。

239 ::2020/10/06(火) 12:30:53.19 ID:uZ/905HU.net
台湾が独立したいならさせてやればいいじゃん?

240 ::2020/10/06(火) 12:31:09.74 ID:sd8Pycdq.net
コラ朝日新聞!そこまでやれとは言ってないアル!

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:31:20.67 ID:wMyGQRth.net
>>235
CNN「NYTがやられたか」
BBC「奴は四天王最弱」

総レス数 721
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200