2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【New York Times】 「アメリカはやり過ぎた、中国は赤信号の警告を送っており戦争も辞さないだろう」 [10/06] [荒波φ★]

253 ::2020/10/06(火) 12:37:10.69 ID:REyj1ukY.net
習近平が焼豚になるな

254 ::2020/10/06(火) 12:37:29.73 ID:J3VGDGYI.net
NYTはとっくの昔に中国に乗っ取られているじゃん
アメリカの朝日新聞だしな
アメリカは宅配が無いから確かスタンド売りで100万部ぐらいだっけ?

255 ::2020/10/06(火) 12:38:43.84 ID:bthYsoNm.net
やっぱパヨパヨはバカなんだw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:39:13.85 ID:/o4ohi9M.net
>>254
まだ何も始まってはいないとしか思わない!口だけ野郎ばかりでつまらん

257 ::2020/10/06(火) 12:39:16.82 ID:7l90dftk.net
>>1
やり過ぎたのは〜
あなたのせいよ〜

258 ::2020/10/06(火) 12:39:40.54 ID:EJsTB28L.net
>>1
アメリカと支那ではどの位兵力差があるの?

259 ::2020/10/06(火) 12:40:04.71 ID:kPtUOUZN.net
>>254
アメリカにも宅配あるぞ 庭に投げ込むやつ

260 ::2020/10/06(火) 12:40:24.77 ID:c6C8EvkA.net
>>254
へーNYTアメリカ版朝日だって
納得

100万部の大半は自社回収してるんじゃね
リサイクルペーパーとしてw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:40:46.55 ID:5FcBPkeV.net
>>1
早く開戦しないかな
中国が滅び綺麗な地球に近づく

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:41:12.18 ID:7oUVidSZ.net
>>244
強者には媚びへつらうチャイニーズだし、出来ないんじゃない
まあやらないなら、このまま経済絞め殺されるだけだがね

263 ::2020/10/06(火) 12:42:36.24 ID:AAP7AH6G.net
>>15
New York (China town) Times だから

264 ::2020/10/06(火) 12:42:39.57 ID:x1eq4DiL.net
逆だろ
居直り強盗が中国じゃんか

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:42:41.76 ID:ylKYeAeM.net
このクソ新聞は何目線でモノ語ってんだ?
悪いのは100%中共のクソ野郎共だろうが。

266 ::2020/10/06(火) 12:42:45.52 ID:PYPNJsJO.net
>>1
アメリカはとっくに戦争の覚悟完了して行動してるのに、アカはこの程度の認識なのか。
今ならまだ穏やかな時代にもとれるぞ?ってそれぶっ壊したのは中国だろが。

267 ::2020/10/06(火) 12:43:10.64 ID:msQWkQxY.net
台湾か火種にならないと思うけどな歴史的に
見ても、安全弁みたいものだろ反発する香港人の移住先ぐらいに考えた方がいいのに中国は

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:43:18.93 ID:uGtFtrGn.net
朝鮮はかやの外よ
タゲは中国にうつっとる
でしゃばらなきゃしばらく平和やな
まあ、でしゃばり用がないというか
ムンムンもカリアゲも内政に必死やろうし
ミサイルも最近撃ってこないやろ

269 ::2020/10/06(火) 12:43:19.47 ID:xgKFwhpC.net
>>254
元々オーニシ・タイムズですがな

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:43:26.97 ID:RWXdFyuG.net
中国が核を使ってでも勝つ
そういう目論見をたてているなら、勝った後のことも考える
その後も覇権を取れるような状態であると
核を使う場合は、全世界の米軍基地、そしてその基地をおいている国の軍の壊滅も行う必要がある
ざっくり言うと、中国以外の全世界を核まみれにする
中国も当然核打ち込まれるからな
その状況でぶっ壊れた解放軍でも全世界相手にしても勝てる態勢にする必要がある
全球核戦争
意味はあるのか、疑問だ
文明を消し飛ばしてでも覇権を得るというのであれば、ありえるのかも知れんが

271 ::2020/10/06(火) 12:43:58.98 ID:e2n4OHnZ.net
>>244
台北だろ、台湾を日本攻撃の拠点にしないと始まらない

272 ::2020/10/06(火) 12:44:02.31 ID:PRiOEbaP.net
ニューヨークを火の海にするぞ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:44:05.77 ID:Eg8QLXdD.net
「性癖」を自慢して、

「特権」を得ようとする!

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:45:53.06 ID:gWeJmz6t.net
テロリストやテロ組織として支那共産党を認定しました。

275 ::2020/10/06(火) 12:46:11.91 ID:EJdgXYL5.net
これって、支那人と中国共産党がヘタれるフラグ、イヤな予感がするな。

30〜40カ国に分割、民族や文化ごとに独立国にして、中華風で自由な地域をつくらないと、
また世界に疫病が蔓延してしまうのに。

276 ::2020/10/06(火) 12:46:16.44 ID:PYPNJsJO.net
立場がアカなのは知ってたが、アメリカの敵意そのものをここまで読み違えてるとは驚いた。
中国がコロナを「アメリカのせいだ」と外交的に発言した段階で、
すでに米中は決着必須の戦争状態になったのに。

277 ::2020/10/06(火) 12:47:03.51 ID:CtwbUZhF.net
やらんやらんw
やるなら先に台湾侵略するよw

278 ::2020/10/06(火) 12:48:33.58 ID:bthYsoNm.net
>>275
ヘタレたらコロナの賠償を世界中に払う事になるから無理じゃね?

279 ::2020/10/06(火) 12:48:59.25 ID:IO4+NtYc.net
NYTは朝日と同じ恥ずかしい新聞屋さん
誰が読んでるだろう?
90%支那朝鮮系で残りは

「打倒政権でインテリなろう 乗り遅れるな」
のプロパガンダに騙されたじアホたちかw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:49:22.25 ID:vGRzNn4v.net
どこの国のリベラルも、国家の敵やね。
上級国民の利益しか考えてない。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:49:43.66 ID:viQaDP8g.net
New York Timesは昔から反日・媚中の新聞で、人民日報まで挟んでいた時期さえある。
アメリカの朝日新聞と考えていい。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:49:55.70 ID:yOg9mCwN.net
SEALDsだっけ?はよう酒持って止めてこい

283 ::2020/10/06(火) 12:50:23.40 ID:mVcgzUcR.net
つまり今後戦争を前提に世界を考えるべきです

284 ::2020/10/06(火) 12:50:24.88 ID:msQWkQxY.net
>>275
中国が多分裂したら大昔の中国みたいに
人口減るまで殺し合いになるけどな

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:51:40.91 ID:wIG25xnp.net
米国はキューバ危機を逆手に取り、
尚且つ
真珠湾攻撃と
トンキン湾事件の経験を利用する。
金門島に駐屯し
台湾有志連合と軍事演習を繰り返し、
戦術核を配備する。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:52:30.87 ID:3I5e0D5i.net
さすが大韓国www
口だけ最強

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:52:54.14 ID:cfDJum4u.net
ナチスに対しても同じこと言えたか?

288 ::2020/10/06(火) 12:53:22.95 ID:TkG8mVGS.net
>>281
朝日と業務提携してたり

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:53:56.10 ID:7oUVidSZ.net
>>284
一番望ましい展開じゃん
ただでさえ環境汚染と物資消費が激しくて邪魔なんだし

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:53:59.10 ID:oeaRrN2h.net
中国外交部がこれ言うとガチ戦争になるからスパイ組織のニューヨークタイムズに言わせるとか
ヘタレすぎじゃねえのかな?
ニューヨークタイムズは以前から反日で有名なんだが、ここでバックに何がいるのかハッキリと分かっちゃったな。

291 ::2020/10/06(火) 12:54:23.34 ID:PYPNJsJO.net
>>278
今の緊張はコロナの責任の所在を明らかにする、いわば刑事裁判だからな。
そっちの決着がついて「事実の確定」に至れば、ロシアとかも本腰入れて、いわば民事訴訟となる賠償請求に加わってくる。
京とか単位が見えてるんだっけ。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:55:11.23 ID:FKpQ11gE.net
何この新聞

アメリカが台湾と仲良くなるのが悪いことなの?

ミサイル発射や砲撃見せて脅すことより?

頭いかれてない?

ほんと左はどこも戦争大好き

293 ::2020/10/06(火) 12:55:14.94 ID:VkSv4gDP.net
普通にトランプ落ちてネトウヨ失禁するだけだよねw

294 ::2020/10/06(火) 12:55:43.34 ID:bK39OKCy.net
でも実際、太平洋戦争で日本を暴発させたときと似てない?
締め上げすぎると暴発して先制攻撃飛んでくるよ

295 ::2020/10/06(火) 12:56:50.39 ID:fwKgSlpW.net
>>293
トランプじゃなくても対中政策はもう変わらんぞ?
議会の満場一致で決まったんだから

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:56:57.15 ID:r/F1iJ4E.net
まあ、仮に戦争ともなれば台湾の焼け野原は確定やろね
大陸の方はほぼ無傷やろ
台湾でどんぱちやって勝ったほうが台湾に基地作るで終わりやろうね

297 ::2020/10/06(火) 12:57:03.29 ID:dvV5mteI.net
暴走を止めないで煽るところ朝日とソックリ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:57:14.02 ID:7oUVidSZ.net
>>294
似てるも何も、元からそういう思惑なんだよ
経済死ぬか暴発するかの二択しかチャイナには残されてない

299 ::2020/10/06(火) 12:57:53.75 ID:oeaRrN2h.net
アメリカの締め上げ方は日本にやったのに似ているが今の中国に暴発は絶対無理
何故なら中国はアメリカと仲良くしたいから、でも大帝の面子があるので表に出せない
でもアメリカは既にやる気だ

300 :アップルがいきち :2020/10/06(火) 12:58:02.99 ID:UQ1Dt8T3.net
経済制裁を戦争で覆す一発逆転は、かなり無理があると思うよ。
戦争はなんだかんだ(信用込みで)カネを持ってる方が勝つ。

301 ::2020/10/06(火) 12:58:11.37 ID:x5IfPaCv.net
半島で代理戦争させようぜ

302 ::2020/10/06(火) 12:58:20.58 ID:OYCl4H/H.net
糞チャイナに戦争する度胸あるわけねーだろカス
やったら敗戦国になり常任理事国からも排除されて国は分裂w
はよ戦争してみろ糞チャイナ(笑)

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:58:52.39 ID:3ipVRn+6.net
戦争とか
中共がびびって出来るとは思えない

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 12:59:14.21 ID:pvhPSkY7.net
チェンバレンがヒトラーを調子づかせた轍を踏ませる気かよ

305 ::2020/10/06(火) 12:59:54.45 ID:uXT47AJ1.net
中共がやれるわけないん、
なんぼ貰って記事書いてんだ?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:00:44.67 ID:RWXdFyuG.net
トランプ氏は迷走中だからな
大統領ではなく米国の私物化状態
国内はコロナに侵食されまくっているのにもかかわらず中国へ物理的な反撃しない&出来ない状態は自ら作った
ここにきて北の核所有がめっぽう効いてくる

307 ::2020/10/06(火) 13:00:50.68 ID:bthYsoNm.net
>>294
殴らせてから民意を集結させて開戦ってのがアメリカのテンプレじゃね?

308 ::2020/10/06(火) 13:00:57.31 ID:oeaRrN2h.net
中国はアメリカのことを美国とかいってるからな
中国人にとってアメリカは憧れの国なんだよ戦争なんてできっこない

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:01:05.33 ID:qDSBAWg8.net
アメリカとその仲間達は戦争する気満々なのだがw

310 ::2020/10/06(火) 13:01:08.10 ID:DN2Spw12.net
>>1
で、いつも戦争回避で見てみぬふりだよね
戦争が嫌だから譲歩する→どんどん戦争の準備、軍拡が進み暴発する→より大規模な戦争勃発

毎回これだよな

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:01:27.09 ID:3ipVRn+6.net
得意なのは無抵抗な者をタコ殴りにすることだけじゃん

312 ::2020/10/06(火) 13:01:32.21 ID:ha67nPVa.net
膨張主義で不法行為を各地で繰り返す国に
キレそうだから譲歩しようというのか

313 ::2020/10/06(火) 13:02:19.44 ID:riTlBanH.net
>>301
そのシナリオいいね
もう少し突っ込んで
南北チョンの小競り合いから
第三次世界大戦に発展するとか

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:02:26.10 ID:BHSduF83.net
( ・ω・)
虎の尾を踏んだ豚がブヒブヒ言うのを赤信号とは言いません。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:02:42.83 ID:7Hg8w+mm.net
>>311
それ、どこの韓国軍?

316 ::2020/10/06(火) 13:03:18.02 ID:zkyP1wz4.net
共産主義を潰されて中国を解体しる!

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:03:24.56 ID:zKOvzYQ+.net
>>294
中韓朝は街のチンピラと同じ女、子供非武装者や弱者にしか本気で殴り掛かれません
ただ喚くだけです。
それでも歴史を見れば格下のつもりの相手に負け続けています。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:03:41.32 ID:3ipVRn+6.net
>>314
もう首根っこ踏みつけられてるらしい

319 ::2020/10/06(火) 13:04:12.11 ID:zfED0loQ.net
いや中国がやり過ぎたんじゃないの?
まさかトランプにまで武漢肺炎感染させるとはな

320 ::2020/10/06(火) 13:04:14.90 ID:fwKgSlpW.net
単なる経済戦争ならバイデンってか民主党は中華より路線を続けてただろうけどウィグル問題やコロナの件があって対中政策の土俵からは降りられなくなった
日和ったら一気に支持率無くすからね
特にコロナについてはアメリカ人はガチキレしている

321 ::2020/10/06(火) 13:05:12.05 ID:oeaRrN2h.net
半島で代理戦争するのはいいな
主に北朝鮮地域を中心に核の雨を降らせるというのはどうだろう?
半島が海に沈むくらいやって中国が「俺が悪かった」米国「俺もちょっとむきなってたわ」で握手で終了

322 ::2020/10/06(火) 13:05:42.39 ID:SAkv+/JC.net
どっち付かずの台湾が悪い

323 ::2020/10/06(火) 13:05:56.23 ID:kPtUOUZN.net
>>321
いわゆる チョンバルサン大作戦ですねww

324 ::2020/10/06(火) 13:06:33.46 ID:bK39OKCy.net
太平洋戦争時の日本も最初は大国アメリカとの戦争は当然避けようとした
だが制裁により次第に穏健派の発言力が失われていったんだよ
マジで米中戦争はあり得ると断言しとく

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:06:50.34 ID:jpkXl1ym.net
やっちゃいなキンペイ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:07:09.44 ID:7Hg8w+mm.net
>>321
その場合、事前に世界中に散らばった朝鮮人を半島に押し戻すことをお忘れなく。

327 ::2020/10/06(火) 13:07:13.32 ID:bthYsoNm.net
>>291
京ドルってのが草なレベル
日本だと、日本第一党の桜井氏が訴訟してるみたいw

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:08:07.29 ID:jpkXl1ym.net
中国の先制攻撃が見たい

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:08:12.79 ID:RWXdFyuG.net
中国が戦争を仕掛ける場合は、おくびにも言わずに占領する
先手は北から出るICBM
着弾した国の防衛と称して解放軍派兵
中国&ICBM着弾国vs北朝鮮の構図で軍駐留を狙う
気が付けば香港状態だ
中国が戦争の気配を見せる場合はブラフで裏がある

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:08:19.91 ID:7gDakE40.net
NYTは反米反日

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:08:27.44 ID:THbF3vPZ.net
ウイルスばらまいた時点で始まっているんだよ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:08:28.76 ID:zKOvzYQ+.net
>>320
それプラス、何気に香港問題も大きいと思う
台湾はあれを見て自分たちの運命を感じて完全に反旗を翻したしと思うし
欧州は国際条約を守れない独裁国家を見限ったと思う

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:08:39.54 ID:yOg9mCwN.net
>>327
でも被害クソデカいからな
数万人単位で死んでる国多いし

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:08:48.74 ID:7oUVidSZ.net
>>321
代理にもならないから、十中八九あそこ抑えるの日本になりそうなんだよな
だからむしろ、あいつらには出しゃばらないでほしいレベル

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:10:20.89 ID:U2rcF/rD.net
共産党を壊滅して、共産党員の海外資産をすべて凍結没収するにはいい機会だ。共産党
とは人類に対する敵だからな。

336 ::2020/10/06(火) 13:10:34.19 ID:2qeKuo/4.net
死ねシーチンピン

337 ::2020/10/06(火) 13:10:51.90 ID:kPtUOUZN.net
>>333
中国共産党幹部の隠し資産がアメリカにある口座で1000兆円はあるらしいからまずその辺は凍結没収だろうなww

338 ::2020/10/06(火) 13:11:24.76 ID:Ra5fCdef.net
>>1
色んなところに争いの火種巻いてる中国はやり過ぎじゃないのか?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:11:38.66 ID:MY7WaSKd.net
>>1
中華の新聞かと思ったらニューヨークタイムスかよ
乗っ取られてるのまるわかりだけどいいのか?
中華が戦争仕掛けてきたら嬉々として動くだろう まだ今のアメリカは遠慮しすぎ
十年後を考えるのならもう動かないと取り返しのつかないことになる
アメリカの発明は中国にパクられ後手に回り
共産による拡大が始まる

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:11:47.58 ID:SwJHrDXa.net
>>1
ハイハイ
NYTは極左で中国の広報誌なのは有名なんだよ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:11:54.38 ID:Ly8DHVOG.net
>>3
インターネットでハッキング
謎の種子送りつけ
現生爆弾で民主党議員をパンダハガー爆撃
コロナでバイオテロ

とっくに第三次世界大戦は始まってるな

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:12:27.36 ID:kJU2PwO1.net
共和党の連中にコロナ感染させて
トランプもかかっちゃったみたいだけど
次のウィルスもすでに用意してるそうな
やりすぎたのは中国で
キレてんのはアメリカの方だろ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:12:27.36 ID:utd6Rlhh.net
赤信号はメタボで冠心病が多い中国の危険信号

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:12:35.35 ID:1qu0CUOD.net
>>335
世界各国がその動きしてるのがウケるやね
ギリシャが湾港を接収するだろうし、それみたアフリカ諸国は債務の支払い放棄だろうな

345 ::2020/10/06(火) 13:13:03.72 ID:8CrNI9e7.net
まあ火事場泥棒ロシアも参戦コバンザメ日本も参戦勝つ方につけよボンクラ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:13:53.40 ID:8vkyeqtC.net
>>1
へいへいへい
中国ビビってるぅーwww

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:14:21.39 ID:L031hZd2.net
そんな根性が中国にあるかね

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:15:04.89 ID:VlgspMlu.net
中国が戦争おっぱじめたら 世界中の中国人が安全の為に刑務所に送られる。
殺されないのは日本と韓国ぐらいかな。

349 ::2020/10/06(火) 13:16:17.05 ID:COL0tKNc.net
>>1
なんやシナ人から利益供与でも受けたんか?(笑)

350 ::2020/10/06(火) 13:16:23.57 ID:bK39OKCy.net
真っ先に戦場になるのは日本だろうってのがなぁ
いざとなったら米国は日本なんて守ってくれんよ
日本の国防については日米安保でも文書で明記されていない

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:16:44.45 ID:yOg9mCwN.net
>>350
やっぱ日本も核武装いるよね……

352 ::2020/10/06(火) 13:18:00.83 ID:bthYsoNm.net
>>316
共産主義を掲げて、一番資本主義してる謎な連中w

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:18:03.05 ID:zKOvzYQ+.net
>>344
それとちょっとでも米国との軍事小競り合いがあれば
莫大な保有米国債も没収になるのかな
あっという間に中国は貧民独裁国家になるのかな
ズルして儲けた金だから当然だが・・

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:18:28.76 ID:BBPu4VLD.net
>>1
NYTはなんでこうも中国の立場から発言するのか?
さすがアメリカの朝日

355 ::2020/10/06(火) 13:18:37.39 ID:/HWm1qJ0.net
戦争始まったらマスゴミはウハウハだもんな

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:18:46.88 ID:kDgQi506.net
ニューヨーク・タイムズは中国の新聞、朝日新聞は韓国の新聞。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:19:23.25 ID:QYKusdsQ.net
>>1
どうぞ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:19:32.65 ID:RWXdFyuG.net
中国ウイルスが軍以上の戦果をあげている以上、軍を使う意味がない
もう兵器での戦争という時代ではないよ
今後は安価なウイルスでひどくおぞましい戦いが戦争のかたちになる

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:20:31.36 ID:zKOvzYQ+.net
>>354
朝日、毎日には明らかに在日記者が記事を書いたと思われる記事が多いが
NYTも在米中国人記者が記事を書いているのでは

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:20:46.18 ID:HnOu6YfM.net
アメリカ&トランプ「さぁ撃ってこいwwww」

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:21:10.46 ID:Ly8DHVOG.net
>>348
黒人に向かってる差別が中国人に向くかも
それでなくても中華系は普段の素行が悪い

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:22:12.79 ID:+DnpXOu/.net
>>359
ニューヨークタイムズ日本支社はアカヒ新聞の社屋内にあったほどズブズブのパヨク仲間

363 ::2020/10/06(火) 13:23:03.87 ID:oeaRrN2h.net
ピンポイント攻撃できないからウィルス兵器は実戦に役に立たないけどね
知らいないうちに敵国を力をぞぐには約に立つかもしれんが
結局バレるからダメ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:23:12.18 ID:KSmxXNIr.net
NYTって日米が嫌いなのかね?
毎回特亜を擁護する記事になるよな

365 ::2020/10/06(火) 13:23:22.88 ID:bK39OKCy.net
>>351
これはマジそのとおり
国防を他国が外注してくれるなんてうまい話があるわけないんだよ
だから日米安保でも日本を防衛する義務などアメリカは負っていない
中ロ北の真ん前に突っ立ってて核武装してないとかマヌケかよ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:24:02.51 ID:9FfIFjVF.net
>>354
私企業なんだから、金出すスポンサーには忠実
広告費、いっぱい出してんだろ、チャイナ系がw

367 ::2020/10/06(火) 13:24:36.06 ID:3l9Yzv0U.net
さすがNYTだな
朝日と同じで真っ赤やん

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:24:42.31 ID:E43ztEsd.net
>288
>朝日と業務提携してたり

そうだよ。築地の朝日新聞の建物内にNew York Timesのデスクがあって、大西という奴
が座っていた。慰安婦問題で大騒ぎしていた2012年頃、アメリカのメディアもこのように
伝えていると朝日がニュースをずいぶんと流したが、そのソースは大西だった。

その頃、2ちゃんねる東亜版では、マタオオニシカ(また、大西か)という鹿のAAを作って
遊んでいたものだ。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:24:55.70 ID:QvG4IMSr.net
>>1

弱い犬ほど良く吠える m9(^Д^)プギャー
 

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:25:01.91 ID:HnOu6YfM.net
>>359
それ以前に中国は対外工作に表に出てるだけで一兆円以上使ってるから
マスゴミなんか犬ですわw

371 ::2020/10/06(火) 13:25:10.23 ID:XEYFR8ht.net
赤旗レベル

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:26:04.43 ID:HnOu6YfM.net
調子こいてやり過ぎたのは中国だろ・・・・

って民主主義国は普通にこう思う筈だけどねwww

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:26:20.26 ID:em+zCZYz.net
発言に責任が全くないメディアを使ってここまで言わせ始めたと言うことは北朝鮮同様、国内がかなり危ない崩壊的な状況になりつつあると言うことですよ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:26:43.91 ID:udVUSTfT.net
台湾潰されたら世界が大混乱おこすぞ。どんなけ台湾下にみてんのかと。

375 ::2020/10/06(火) 13:27:35.46 ID:bK39OKCy.net
>>358
東洋人に効かなくてデブに効果抜群ってアメリカを標的に設計したかのような特徴だしな
先進国で中国だけがコロナ終息してるのも臭いよね
検査しまくって制圧したといっているが本当か
生物兵器だとしたらワクチンも予め開発してるハズなんだよな…

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:48:47.66 ID:NSic6QPEO
「チャイナはやり過ぎた、」と聞いています。

377 ::2020/10/06(火) 13:28:32.38 ID:oeaRrN2h.net
中国国内の木っ端経営者すらからも預金封鎖をやりだしたからね
財政的にも中国はやばい

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:28:52.62 ID:QCZcZZRy.net
朝日新聞ニューヨーク支社

379 ::2020/10/06(火) 13:29:04.21 ID:kPtUOUZN.net
>>375
つ  共産党幹部には未だに感染者がいないという不思議発見wwwww

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:30:43.77 ID:yOg9mCwN.net
>>375
本当に今回のコロナが生物兵器だったとしたら、世界中の人を虐殺した挙句主要先進国を狙った攻撃って事だもんな。もう綺麗事捨てて滅ぼすべき段階

381 ::2020/10/06(火) 13:30:52.51 ID:PRh4pBiB.net
パヨは平和を謳っておいて、果てに中国が戦争で鉄槌を下すとかww

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:30:56.78 ID:Ux2kJll4.net
>>1
>Steven Lee Myers is the Beijing bureau chief for The New York Times.
>He joined The Times in 1989 and has previously worked as a correspondent in Moscow, Baghdad and Washington.
>He is the author of “The New Tsar: The Rise and Reign of Vladimir Putin,” published by Alfred A. Knopf in 2015.

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:32:34.92 ID:7oUVidSZ.net
>>380
経済でも資源でも宗教でもなく、生存戦争だからな
分割統治ならまだ良い方で下手すりゃ更地ぐらいありそう

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:33:50.35 ID:RWXdFyuG.net
>>363
独裁には多少効果が薄れるが
民主主義にはめっぽう効いちゃうのが困りものだな
軍は民を守れず形骸化する
民が減れば軍の維持が困難になる
良く考えてある
中国ウイルスは
なぜトランプ氏は反撃しないいんだろうな

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:34:03.10 ID:OM4uWrdy.net
アメリカの朝日新聞とか
アメリカの赤旗とよばれている
ニューヨークタイムズ

人民日報や朝日新聞と鉄壁の提携関係にあるだけあって
アメリカの新聞のはずなのに
常に中国共産党の代弁者のような記事ばかり

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:36:38.53 ID:apBZ8Wnx.net
>>1

ほんと世界が見えない連中だな。
それを狙ってるんだよ。

387 ::2020/10/06(火) 13:38:11.03 ID:bthYsoNm.net
>>381
パヨ「平和のためなら戦争も辞さない」

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:38:26.48 ID:XS0JZ7rh.net
NYT必死だな
売国奴としていつテロされてもおかしくない

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:38:29.07 ID:Gb+1x9z3.net
アメリカは中国が先に軍事行動に出るのを待っているのだから、中国が手を出すまでずっと台湾を支援し続けるだろうね

390 ::2020/10/06(火) 13:38:33.85 ID:oeaRrN2h.net
>>384
トランプは反撃するだろう、けど中国が先にミサイル撃つのを待ってるんだろうね

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:40:22.86 ID:n1CRSMtV.net
NYTもホントに侵食されてんだな

ダメだこれ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:41:44.32 ID:sQNnAVC3.net
戦争?望むところだろw
とくに中国から仕掛けてくれれば言うことないでしょ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:41:48.33 ID:Ly8DHVOG.net
ハリウッドもね

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:42:19.58 ID:1fdi29vm.net
今の真珠湾的な拠点はグアムか沖縄やな
とりあえず北に南進させてみようか

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:43:30.68 ID:oOFMx2ze.net
まさかお前ら本当に戦争になるとか思ってないよね?ww

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:44:34.13 ID:GAuyCiZp.net
逆だろ、支那というか習近平がやりすぎたんだよwww

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:44:58.92 ID:RWXdFyuG.net
>>390
なるほど、この記事は時間稼ぎか
中国が撃つように見せかけて、注意を逸らし、なにかを画策する時間を稼いでるんだな
季節的に新型インフルでもつくったか
もう米国内でばら撒いてるかもしれないな

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:44:59.61 ID:yOg9mCwN.net
>>395
割とありえると思ってる
正直中国暴れすぎてるし

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:45:10.07 ID:VerYAEBP.net
そうかw 中国の方から戦争を起こしてくれるのかw それはありがたいw
米国債は無効にw 共産党幹部の海外個人資産も差し押さえw
チベット・ウィグル・南モンゴル等々の独立! いい事づくめだw
スイス銀行には党幹部100人の合計1200兆円の隠し資産がある。他にもたくさんあるw
世界経済も一気に好景気w
ほれw 中国w はよ戦争を始めろw ミサイルもいくらでも撃って良いぞw
こちらも安心して中国国土と漢民族そのものを根絶やしにできるw
中国大陸全体がホロコーストの処刑場と化すのだよw
核を持っていてもドヤ顔できない世界に入ったことをイランや北朝鮮に示す良い契機だw

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:45:51.85 ID:oOFMx2ze.net
>>390
ナイスジョーク👍

401 ::2020/10/06(火) 13:46:15.75 ID:bthYsoNm.net
>395
もう始まってるのに、何を言ってるんだ?www

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:47:06.64 ID:OM4uWrdy.net
アメリカで親中や売国の強い勢力は
ほとんどがリベラルなユダヤ系だね

NYタイムズもハリウッドもユダヤ系
ユダヤ人は金さえもらえば住んでいる国を平気で売り飛ばすし
共産主義者や左翼みたいな思想の人が多く
中国や北朝鮮が大好き

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:48:34.85 ID:7oUVidSZ.net
>>395
挑発力だけは高いから、まさかぐらいはあり得るだろ

404 ::2020/10/06(火) 13:49:45.31 ID:Y8E4w5MY.net
>>1
NYTよ
武漢肺炎で各国混乱の最中に最低な記事を出しよったな。

台湾人はシリコンバレーを拠点にPCパーツの
設計開発で活躍しアメリカ経済に大きく貢献した
功労者だ。

彼らの働きなしではアメリカのPC業界の発展は
望めなかったと言っても過言ではない。

その彼らの母国台湾をないがしろにして
中国の好き嫌いもしくは自身の好き嫌いで世論を形成する記事論評をたれ流す。

それによって台湾人の生活をおびやかし
さらには人権侵害、弾圧を誘発する愚かで
殺人的なNYTのやり方に断固反対意見を投じる。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:50:26.19 ID:SwJHrDXa.net
>>1
日本政府は一切関知しません

406 ::2020/10/06(火) 13:51:00.11 ID:KPU/ApwA.net
大丈夫
日本も協力する
憲法改正すれはよい

407 ::2020/10/06(火) 13:51:01.41 ID:VQUO9c0/.net
>>402
南朝鮮は好きなの?

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:51:11.09 ID:n1CRSMtV.net
>>402
ユダヤとかチョンとかインモー論やなくて中共やアカ崩れや従北左派の利害が一致してるだけやで

インモー論でミスリードすんなよカス

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:52:43.47 ID:8vkyeqtC.net
>>395
むしろ何でならないと思うの?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:53:05.72 ID:d980yk/W.net
レッドチーム
 韓中露米欧

悪の枢軸
 日台

勝負開始

411 ::2020/10/06(火) 13:53:21.53 ID:7tT7Pplz.net
>>49
ほんと、そう思った。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:54:09.31 ID:n1CRSMtV.net
元から反政府やらテロ系はネットワーク築いていて、思想や信条ではなく利害が一致した際に連携してたのは70年代からの流れ

陰謀論でユダヤがーとかはミスリード目的か単なるムーの読みすぎなバカ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:54:21.55 ID:oOFMx2ze.net
>>398
うわぁw

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:54:40.79 ID:7Hg8w+mm.net
>>410
ツッコみどころが多すぎて…どこから突っ込んでほしいですか?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:55:04.66 ID:oOFMx2ze.net
>>409
マジかよw

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:55:53.15 ID:h6bgzn+e.net
アメリカは中共から攻撃またはそれに値する行動を待っているということがわからない中共ではあるまいに

ましてや今、後ろにインドもあるからな

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:57:40.00 ID:wVx4hIHm.net
>>395
そうだね。
中国人に度胸無いから起きないよ。

418 ::2020/10/06(火) 13:58:12.60 ID:cqHHibDS.net
>>412
リチャードコシミズ ベンジャミンフルフォード
いがいと面白いぞ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:58:53.25 ID:QCZcZZRy.net
台湾加油
香港加油

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:58:57.12 ID:ZU3LbwE9.net
NYTは台湾の敵かそうかそうか

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 13:59:54.30 ID:shEksdJB.net
中国分裂トランプ大統領よろしくお願いします

422 ::2020/10/06(火) 14:01:13.26 ID:KfK84Z2w.net
「アメリカと台湾の関係改善は中国への挑発だ」
   ↑
この言葉だけでも凄い理性を失ってる様に見える

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:01:26.94 ID:wVx4hIHm.net
トランプ「やり過ぎどころか、此れからが本番。震えて眠れ!」

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:02:10.00 ID:0wSZlvL5.net
キンペーにそんな度胸ないよ。
勝手に軍が動こうもんなら布団にもぐっちゃうよ。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:02:15.07 ID:8vkyeqtC.net
>>415
何が言いてえんだろコイツw

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:02:17.36 ID:tAWD0ZKi.net
アメリカの民主党、マスコミは中国からの毒饅頭を食って
すっかり毒が回りました。
志那人の代弁者として見守りましょう。

427 ::2020/10/06(火) 14:02:30.00 ID:dxsxG32Q.net
中国様のスポークスペーパー
恥を知れ!!!!!

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:02:33.14 ID:gD5FzgZk.net
中国はやりすぎて無いのかな?w

429 ::2020/10/06(火) 14:03:16.15 ID:KfK84Z2w.net
つまらん事をしたら、先ずドル取引を止めてやれ

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:03:40.32 ID:wVx4hIHm.net
>>422
元々、理性無いよ。
あくまで先進国の人形だったから目立たなかっただけで、ちょっと調子乗ると此の通り。

431 ::2020/10/06(火) 14:04:15.66 ID:+lWrEGhF.net
>>424
ヘタレプーさんは冬眠中w

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:07:05.30 ID:udVUSTfT.net
ちなみに戦争なら正直、アメvs中共なら戦争になる前に終わる、が結論。

なんでかと言うと真っ先に衛星のはたき落とし合いになり、当然そこで勝負になんかなるわけないから
(ちなみに日本の衛星は楕円軌道で届かない距離にハナから逃げてる)

433 ::2020/10/06(火) 14:07:55.59 ID:wyfr3rQf.net
言ってることが北チョンと同じ
アメリカとやったらひとたまりもあるまいに

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:07:59.49 ID:wFNtw//H.net
おう、やってみろやってみろ
軍事行動に出たところで全方位中国の敵だから
あっという間に包囲網ができて世界新秩序完成だわw

435 ::2020/10/06(火) 14:08:05.52 ID:RajOICQh.net
>>253
まさかのチャー習

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:12:00.58 ID:oOFMx2ze.net
>>425
期待してるような戦争になんてなんないよ

437 ::2020/10/06(火) 14:12:54.85 ID:xBTHwrTW.net
> メディアを使い警告した

NYTのことか

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:13:11.13 ID:0wSZlvL5.net
>>433
まぁ言ってるのはチャイナじゃなく、この記事書いてるリーさんなんだけどなw

439 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/06(火) 14:13:17.18 ID:htiq0qeA.net
そもそもニューヨークタイムスって工作機関だからw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:15:18.37 ID:Drt4RGPy.net
またオオニシか

441 ::2020/10/06(火) 14:15:51.27 ID:WozjcBDT.net
どこも新聞売れないから中共の傀儡になってる

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:16:36.85 ID:wm/VEkmA.net
香港の事は無視?

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:16:47.95 ID:dpJuTOvz.net
>>7
そうなんか
サイテーだなNTT

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:19:04.82 ID:giVNvlKI.net
NYTの記事なら書いているのは大体支那かチョン、戦争が云々と言う割に中身が
薄ぺらくて何もない

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:19:52.74 ID:ZBK7q8wM.net
中共もパヨメディアも台湾の意思は軽視してるよね
彼らの基本的な思想が垣間見えるようだわ

446 :真のネトウヨ:2020/10/06(火) 14:20:14.35 ID:aWrAWQ/q.net
赤信号
みんなで渡れば
怖くない

しかし「アメリカ第一主義」(孤立主義)」じゃな……

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:20:22.35 ID:RCdz+bCy.net
>>436
まぁ…鉄砲玉が飛び交うようなモノにはならないかも知れないけれども
でも、このまま行ったら、中国は世界中から国交途絶の憂き目に遭うんでないかなぁ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:21:57.24 ID:IXtrMlcS.net
バイデンは老衰始まってるから戦争はできない 中共はなんとしてもバイデン応援

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:23:53.21 ID:4SKxjlG0.net
>>1
いくら貰ってんだろ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:23:56.24 ID:XezHm45d.net
流行っとる場合か――ッ!

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:24:08.80 ID:m/l87PaA.net
辞さないって字義的にはどういう意味かな
絶対やるってことかな

452 :亜生肉 :2020/10/06(火) 14:24:36.24 ID:GqRTRDUO.net
だから何だというのだろうなあ
それでビビったらそれこそお終いなんだが

453 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/06(火) 14:25:10.81 ID:htiq0qeA.net
>>448
バイデンにする気がなくても国内が混乱したアメリカが動けないと見て中国から仕掛ける


トランプ再選よりよっぽど確率高いよ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:25:17.77 ID:sL9jWToz.net
必要であれば北京ダックを作ることも辞さない

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:26:49.57 ID:7Hg8w+mm.net
中国スレとは関係ない話だが、
クマのプーさんって、シャツだけ着てて下半身丸出しとか相当アレな性癖をお持ちだと思うわ。

456 ::2020/10/06(火) 14:26:54.61 ID:q1o1mFy/.net
いや、既に戦争中だが
それに、お前らが当事者だろ

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:27:19.82 ID:1lO9Enpz.net
>>1
これどう見ても朝日と同じ論調自国アメリカの国益を考える新聞が書く記事ではないです。

458 ::2020/10/06(火) 14:27:47.87 ID:BYxYHjHt.net
銭勘定で得にならない戦争はせんやろトランプ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:27:59.00 ID:OM4uWrdy.net
鵜飼啓@s_ukai 
朝日新聞NY支局はニューヨークタイムズの中にありますが、
私たちはNYTを乗っ取っているわけではありません。
現学長で、元文科副大臣がこんな認識とは信じられません…。

→TV局「中韓に乗っ取られ論」デマ横行
 学長発言に批判:朝日新聞デジタル

https://twitter.com/s_ukai/status/996773839936737280
(deleted an unsolicited ad)

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:28:09.04 ID:ItTTGQNE.net
赤が正体を隠さなくなった。それなら日本からも赤を駆逐しようw

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:30:32.32 ID:RCdz+bCy.net
>>458
銭勘定の話で言えば、今後、インドや東南アジアの経済開発から途絶する事は
アメリカにとっての損だし
アメリカに対しての宣戦布告は、トランプだろうが誰だろうが
アメリカの大統領は許さないだろうね

462 ::2020/10/06(火) 14:32:56.01 ID:SFT3NqN0.net
中国共産党幹部はせっかく汚職した莫大な金をせっせ
と海外に送金したのに戦争やるわけないだろ(笑)
仮に戦争が始まったとしても直ぐに中国から逃げだすに決まってる

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:33:24.91 ID:wVx4hIHm.net
>>453
米中戦争なんかより、文化大革命パート2の方が遥かに確率高いよ

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:35:29.70 ID:RCdz+bCy.net
>>463
もう今ってインターネットあるから
どんだけ思想統制やっても無駄なのにね

なんつーか、現代の独裁者連中は100年前の脳みそだよなぁ、と

465 ::2020/10/06(火) 14:36:15.92 ID:MIrVRh2N.net
>>461
「コロナはアメリカが撒いたかもしれない」って中国が言ったの、あれ事実上の宣戦布告よ。
「自然的な病気の拡散ではなく、人為的な兵器の使用だ」と言ったに等しいから。
しかも名指しで主犯指定。犯人を明らかにする以外で発言取り消すのも不可能。

466 ::2020/10/06(火) 14:38:41.22 ID:8w7jlQFk.net
軍事衝突は間違いなく起きるが、その責任をアメリカに押し付けるための工作に見えるな

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:38:50.42 ID:+WK+GEtq.net
かつて日本が国連脱退した時のように追い込まれてもいないのに
チャンコロ沸点低すぎない

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:39:16.86 ID:8vkyeqtC.net
>>436
お前の願望はとくに必要ない

>>465
取り消しはできないだろうねw

469 ::2020/10/06(火) 14:41:55.73 ID:sel/tTQH.net
人民解放軍の機関誌に載ってるような記事だな
これをアメリカの新聞社が書いて報じるのかwww

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:42:00.26 ID:wgzQUuHF.net
>>42
NYT日本支局は 朝日新聞のビルに入っています
しかも やっすい賃貸料でアカヒの顔色チラミしながら
アホヒの気にいる記事書いてます

(注)このビル 50〜60年前 
日本政府より相場の9割引きで朝日に払下げらた土地です

モリカケもビックリの値引きした東京の一等地です

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:42:11.36 ID:8f4dlo7V.net
信号無視するキチガイ(シナ)をあぶねーから辞めろやと注意(米帝が)たら逆キレして殴りかかろうとしてる
って現状でキチガイの肩を持つのかあ…
現実は米主体でキチガイの行動を強制的に抑止してしまえ。って方に流れていってるから
必死にもなるわな、トランプがコロナでやべーってなりゃ猶更か

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:42:52.63 ID:WDGw3HKK.net
アメリカにも中国の宣伝マスコミあるんだな?

473 ::2020/10/06(火) 14:43:01.97 ID:AjU4ofZv.net
この記事かいたの

シナ人だろw

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:43:16.69 ID:txIOr6t2.net
マジモ−ドじゃん。
米FBI、中国スパイに警戒を促す啓発動画を公開
https://www.epochtimes.jp/p/2020/10/62956.html

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:43:29.96 ID:udVUSTfT.net
>>465
その頃日本じゃ3種類のコロナを特定遺伝子分析、それらの情報は世界中に報告済み
(隠す理由ないからな)

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:44:23.59 ID:OM4uWrdy.net
>>408 >>412
陰謀論じゃなく事実だろう。
NYタイムズのオーナーのサルツバーガー家は
有名なユダヤ人の名門一族だし。
この記事を書いたマイヤーズ(Steven Lee Myers)北京支局長も
ユダヤ人だし。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:44:29.14 ID:txIOr6t2.net
英国、空母エリザベス来年1月に台湾寄港。

478 ::2020/10/06(火) 14:44:39.24 ID:Thh1nxe4.net
ネトウヨは、トランプの煽動により日本人まで白人至上主義者のヘイトクライム被害を受けている現実を認めろ

https://i.imgur.com/n3S71c0.png

479 ::2020/10/06(火) 14:46:07.04 ID:PEmksHbo.net
やりすぎてるのは中国
全力で軍拡して周辺国を威圧してる

480 ::2020/10/06(火) 14:46:27.93 ID:k0QwYYuF.net
ウイグルや香港のようなことにならないように助けようとしてるんじゃん
正義じゃん

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:46:36.96 ID:o0fPhfVG.net
>>2
バイデンになれば、変わるだろう

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:47:08.97 ID:HMzKRNgw.net
>>472
朝日新聞+人民日報と提携してる新聞だぞw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:50:12.01 ID:txIOr6t2.net
中国共産党(CCP)を「国際犯罪組織」に指定する法案提出。

米下院のスコット・ペリー(Scott Perry)議員は10月1日、
ティム・バーチェット(Tim Burchett)議員とスコット・デジャーレイ(Scott DesJarlais)議員とともに、
中国共産党(CCP)を「国際犯罪組織」に指定し、
起訴・懲罰・排除を目指す法案を議会に提出したと明らかにした。

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:50:17.42 ID:s1TiehHr.net
習近平も人民もみんな中国軍最強アル!って思ってるのかな
たぶん中国軍人以外は

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:53:29.20 ID:VcvVXqRe.net
何年たっても支那は張子の虎だな

486 ::2020/10/06(火) 14:53:44.82 ID:UeHsQar5.net
>>40
泣きながら石投げてたそうだな。人民解放軍。

487 ::2020/10/06(火) 14:54:51.55 ID:WEeEQmLD.net
>>484
人民に思わせてるだけで、政府中枢も人民解放軍もそうは思ってないでしょ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:55:53.90 ID:1fdi29vm.net
中国は魏呉蜀+周辺民族国家+台湾に分けるべき
第二次大戦で日本が負けなければ完成できてたのに

489 ::2020/10/06(火) 14:57:10.15 ID:WoHq5M1Y.net
これはNYTの見解が正しい。
いくら経済制裁をしても軍事衝突までは至らないが、
台湾だけは一切妥協なく武力行使するのが中国共産党。

490 ::2020/10/06(火) 14:57:36.54 ID:fCVX5j3A.net
今戦争になったら全方位からフルボッコで、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、ドイツ、インド、オーストラリアで分割統治だろうな
日本は9条があるから後方支援

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:58:11.14 ID:MRqhdGa7.net
始めたのはお前んとこだろ

492 ::2020/10/06(火) 14:58:36.89 ID:tyXn29gT.net
最早シナの代弁者w

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:58:46.86 ID:Tj6T4r/J.net
アメリカ民主党と中国共産党の代弁者
NEW YORK TIMES

494 ::2020/10/06(火) 14:58:51.31 ID:CqZdrqof.net
中国は被害者だと証明された

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:00:05.49 ID:Tj6T4r/J.net
>>489
インドとの紛争地域に送られる中国軍兵士の動画が笑い物になってるから検索してごらん

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:00:22.81 ID:MRqhdGa7.net
>>490
日本が統治に参加するとまた甘やかすからな

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:01:03.19 ID:ZuittBXE.net
新華社通信NY支社かよw

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:02:02.23 ID:omHRGa4h.net
中華は空母打撃軍をあと2部隊作ってる最中
どのみち戦うなら早めがいいとなるわな

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:02:18.44 ID:txIOr6t2.net
米国無人機部隊の腕章に中国の地図と死神の絵
https://plaza.rakuten.co.jp/siokobe/diary/202010030003/

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:02:26.49 ID:Tj6T4r/J.net
>>472
アメリカ民主党は中国とズブズブだからな

501 ::2020/10/06(火) 15:02:54.15 ID:dQfNJ4wn.net
恫喝に屈するジャーナリスト

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:03:10.62 ID:E5mNbaEL.net
ポンペオが日本で暗殺されたらどうなるかな

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:04:21.01 ID:WflEkwua.net
NYTは中国に買収されたんだ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:04:43.04 ID:txIOr6t2.net
ベトナム兵
チャイナ兵はすぐ逃げるヘタレ。
インド兵
石ころでチャイナ戦車を粉砕してやった。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:06:15.25 ID:kNBWUIUi.net
アメリカはとっくにぶつかる気で動いてんのに、まだ中国はぶつかるつもりなかったん?

506 ::2020/10/06(火) 15:06:33.75 ID:LkawnldT.net
アメリカも既にNY timesとか中国に落とされた報道機関が多い。日本の報道機関も日中報道協定もありほぼ中共の手先に。
既に戦争は始まっている。アメリカの大統領まで落とされたら世界の秩序が変わりかねない。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:06:40.47 ID:pwUfWhtp.net
どんどんアメリカの策略に乗って戦争への道にはまっていくチャイナw

508 ::2020/10/06(火) 15:07:55.42 ID:GxQyaiAy.net
早く開戦してよ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:09:33.26 ID:dTdXrKlF.net
まあ、このご時世陣取り戦争はないからな
海上や港封鎖で終戦白旗
世界VSアメリカ1国でもアメリカ圧勝だぞ

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:11:36.16 ID:Tj6T4r/J.net
>>503
アメリカではNYTはJew York Timesと呼ばれてる
アメリカの支配層が中国で儲けてて、アメリカのマスコミを支配してるのもその同じ民族。

日本の在日がパチンコ屋でボロ儲けしたり、組織的圧力で日本の様々な分野に入り込んで支配してるのとよく似た構図

511 ::2020/10/06(火) 15:12:03.96 ID:zKm0VSvR.net
多方面に敵作りまくりの中国がアメリカと戦争なんてしたらあっという間に全方位から攻撃受けるぜ

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:12:09.77 ID:3jAbMDmi.net
なんでサヨクは、中国の肩ばかり持つのかな?
最も傍若無人で世界を挑発し続けてるのは中国ってのは誰もが知るところなのに。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/10/06(火) 15:13:29.88 ID:HuyEsv+R.net
コロナでもなんでも 自己中で
自分の過失を絶対みとめない 
他人が悪いという
中韓にはかかわらない たすけない おしえない
アメリカ中国は核兵器をもっている
その中間に日本があるという地理が問題
実力はぜったいアメリカですが
Uyghur チベット モンゴルんひとを
人間のたてに使うかも いずれにしても惨酷な国

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:13:31.88 ID:pwUfWhtp.net
アメリカ軍はアフガニスタンかどっかの軍人を無人ドローンで防弾車ごと爆破暗殺してたし、アゼルバイジャンで最近同じように無人ドローンで車ごと爆殺してたよね
もう戦闘機に乗ったパイロットが現地まで飛んで戦いにいく時代ではないんよね

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:14:02.64 ID:7ArXDyrX.net
やってみれば良いだろ!

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:14:08.93 ID:n1CRSMtV.net
最近アカのやる事をユダヤとかの陰謀論にすり替える工作員湧くな

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:14:49.04 ID:HimEbUWN.net
本当に衝突する訳じゃないけど、「ぶつかる、ぶつかる!」とうるさいのがアラーム(NYT)ですから。

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:16:25.48 ID:HjTLqo8M.net
>>6
米国債チャラだもんねw
もう売り逃げできた?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:17:51.08 ID:8z5uYwso.net
中国に負けるアメリカならアメリカは終わりだ。

520 ::2020/10/06(火) 15:18:30.75 ID:82iNYUSj.net
毎日新聞みたいに中共から金もらってんの?

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:18:43.62 ID:Tj6T4r/J.net
>>512
アメリカの場合は左翼と言うよりも中国で儲けてるアメリカの支配者層。
これからはインドにいままでの中国の役割を果たさせるような動きもあるけど、インドの場合カースト制や教育衛生などの問題が山積みでどうころぶかかなり不透明。
逆を言えば、もしアメリカが中国を切ったら次の投資先はインド。

だからインドも国境紛争ではりきってるだろ?

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:21:28.67 ID:Tj6T4r/J.net
>>516
アメリカは実際赤じゃないんだよ
アメリカの支配者層調べてごらん
民衆を扇動する大手メディアも例のあの民族の人たちに支配されてる

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:21:29.29 ID:SZcohW3h.net
>>495
横からだけど知らなかったからささっと検索してきた
大笑いしたいとこだったけどあまりにも惨めで逆に不憫になってきた
海外の犬にも及ばないって…

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:21:32.31 ID:dFTx1Qzj.net
アメリカの新聞も酷いな。いまだにテレビや新聞を信じている奴は救いようがない馬鹿だよ。
こっちは馬鹿のせいで大迷惑なんだけど。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:23:02.98 ID:6ofE/Un2.net
中国が内政に向かってくれたら良いのに。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:23:24.39 ID:7Hg8w+mm.net
>>519
アメリカどころか世界が終わる…
独善的な中華思想に覆われる世界とか。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:23:33.64 ID:JtRlJSBl.net
>>11
そもそもアプリ規制や輸出規制なんて中国もやってる事だからな
おまいう案件だよ

528 ::2020/10/06(火) 15:24:14.96 ID:MPqBJ46h.net
アメリカは
できるなら戦争は避けたいが

中国が手を出せばやるぞ って感じ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:25:10.06 ID:pwUfWhtp.net
インド国境に送られる中国軍兵士が車内で号泣する動画

https://youtu.be/Gh-T3UTKJOU

530 ::2020/10/06(火) 15:25:14.03 ID:API4Z05Q.net
>>528
ドンパチ始まるのが先か
中共が内部分裂するのが先か
のチキンレース

531 ::2020/10/06(火) 15:25:59.47 ID:OXwM1iYp.net
>>6
そろそろ周期的に戦争で兵器の棚卸しする様に軍事系からつつかれてそう……

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:26:02.95 ID:Tj6T4r/J.net
>>516
アメリカ民主党やNYTなんかがねっからの赤ならサンダースが大統領候補になってるわな
日本の朝日なんかはそれを利用してる赤に過ぎないけど

533 ::2020/10/06(火) 15:26:29.33 ID:l3HqzzIp.net
>>1
ニューヨークって中国にあったのね

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:26:50.29 ID:oMqjwuNc.net
支那共産党幹部の資産のほとんどはアメリカにあるらしいので実質アメリカには逆らえないらしいぞ

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:29:07.26 ID:n1CRSMtV.net
なんか陰謀脳のキチガイ釣っちゃったw

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:29:46.70 ID:aXCIUh1k.net
おしまいDeath!

537 ::2020/10/06(火) 15:30:10.18 ID:sL9jWToz.net
一番手っ取り早いのが中国国内の反共勢力をでっち上げてそこに協力することだな
でもって南半分を民主化する
いいかげん新しいウイルス作ってる土地の衛生状況を改善しないと人類が滅びる

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:31:22.11 ID:d5u8G2qI.net
>>1


にゅ、ニューヨークタイムズってチャンコロじゃねーかよww
何ビビってんだよぉ〜っと!

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:32:10.26 ID:jpHiIhMZ.net
急進アカ新聞のニューヨークタイムズ 論調は朝日新聞と同じ だって左翼、在日がもぐりこんでいるんだもんなw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:34:44.07 ID:Tj6T4r/J.net
>>535
反論出来ないならロムってようね 

541 ::2020/10/06(火) 15:36:21.06 ID:FJCQ1PbD.net
アカ信号は最初から

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:40:02.36 ID:MRqhdGa7.net
中共は一度でもまともにアメリカとやり合ったら国の至る所で反乱が起きて終わるだろ

543 ::2020/10/06(火) 15:40:14.78 ID:FJCQ1PbD.net
>>531
棚卸しはしない
それ陰謀論
現状兵力の運用試験てだけで十分

544 ::2020/10/06(火) 15:40:15.48 ID:sylyYRLy.net
またオオニシか!

545 ::2020/10/06(火) 15:40:42.94 ID:x+GHWTB5.net
ほんまリベラルの独善は害悪だと思ってたら、ただの中共の下請け機関だもんな

546 ::2020/10/06(火) 15:41:47.01 ID:P0eluVkH.net
NYT48

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:42:56.96 ID:VvNllypV.net
やりすぎてるのは中国だろ

548 ::2020/10/06(火) 15:45:03.28 ID:/0gu91fc.net
純然たる核保有国同士が戦争したらどーなるんだろう?
多分代理戦争がいいとこだろ
朝鮮半島だろうなぁ
リアルタクティクスオウガ

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:45:13.20 ID:7iW5l9Iq.net
ニューヨークタイムズは中国の代弁者なの?w

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:45:29.04 ID:Tj6T4r/J.net
ちなみにユダヤ人国家のイスラエル軍は韓国軍に技術供与してるし、韓国は韓国で国費でユダヤ教の教えを取り入れるのに必死だからな。
日本のメディアは全く記事にしてないけど、どちらも英語圏のメディアでここ1,2年の間に記事になってるから興味あるなら探すといいよ。

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:46:12.90 ID:noNToMgt.net
>>1

またNYT大西監修記事か?

中国が赤信号なんて、手旗信号で我闘エズ、手加減サレタシって言ってるようなもんだろw

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:46:17.00 ID:n1CRSMtV.net
>>549
( `ハ´) ユダヤのせいアル

553 ::2020/10/06(火) 15:47:35.98 ID:7VJlKe8g.net
中国は台湾の領土?

554 :白猫迎撃隊:2020/10/06(火) 15:47:52.40 ID:nrQ0pf0B.net
>>548
中ソは、双方核持ってる状態でアムール川で直接戦闘やった

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:48:57.99 ID:Tj6T4r/J.net
この手の韓国とユダヤ関連の話するとあっちの人からよく、Are koreans Asian Jew? とか聞かれるわw

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:49:14.28 ID:n1CRSMtV.net
>>548
中印もちょくちょくやってる

557 ::2020/10/06(火) 15:51:28.21 ID:fwKgSlpW.net
つか中国はアメリカと戦争するような状況になったら内戦が起こるよ
華僑は別に中共と共に死にたいわけじゃないし奴らは儲かる方に着くから
あと内戦始まったらロシアとインドがドサクサで侵攻する

558 ::2020/10/06(火) 15:53:18.91 ID:sL9jWToz.net
>>557
そのためのQuadじゃね?

559 ::2020/10/06(火) 15:55:20.38 ID:Kb9XVsEZ.net
>>548
「駆り立てるのは、野心と欲望
 横たわるのは、豚と犬」

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:56:21.96 ID:hvnRtijo.net
>>548
とりあえず自己中な正当後継者を仲間にした後
ぶっ殺してアンデッド化した上で除名していいか?

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:56:32.90 ID:JCC+cZR1.net
戦争やりたくてウズウズしてるのは米軍の方なんだけど
中国わかってんのかな?

こういう脅しってシャレにならんと思うけど
あとで後悔してもしらんよ

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:58:50.78 ID:uzr3RInx.net
>>1
中国、韓国の手先、ニューヨークタイムズ

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:00:21.33 ID:Tj6T4r/J.net
>>548
朝鮮人口半島は確かアメリカ民主党の韓国人議員の努力で米軍撤退が進んでるからな
その代わりに浮上したのが台湾に米軍を駐屯させる案なんよ
アメリカの韓国人も北朝鮮と早く統一したいんだろうね

そのせいか知らんが中国が台湾海峡での軍事行動を活発化させてるだろ?

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:02:43.81 ID:50OqXYvp.net
NYTがこんなこと書くということは,トランプは入院中に腹を決めたんだろうな。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:03:51.40 ID:UfW2Voyh.net
基本的にミサイル・艦隊戦と空戦だから
撃ち終わって中国の艦船が残っても沈没させられる
お互い軍事基地を攻撃するからどう考えても米国の勝ち
台湾に奇襲出来ないから上陸しても厳しいか

日本は南北朝鮮と戦争になるのか
もしかしてその為にクイーンエリザベス型が東アジアに来るのかもな

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:03:56.49 ID:5jbj1zDS.net
いまごろ警告?遅いな。
情報戦&前哨戦はすでに始まってるじゃん。

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:04:19.89 ID:glXlc2lT.net
ニューヨークタイムスは昔のニューヨークタイムスじゃないからねぇ…
Cの機関紙だとバレている

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:05:40.95 ID:UfW2Voyh.net
またフランスが知らないうちにいるんだろうな

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:05:43.65 ID:ItTTGQNE.net
>>459
やってることがアカのパス回しばかりだし認識は間違ってねーなwww

570 ::2020/10/06(火) 16:06:07.22 ID:h2GpcHvB.net
だからって、アメリカが屈しろと?

今の中国って、存在としては戦前の日本みたいなものでしょ。自由主義陣営の敵じゃないの?

571 ::2020/10/06(火) 16:06:57.63 ID:PQfW/dQL.net
>>1
どこの人民日報ですかwww
腹痛いwww

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:08:54.94 ID:MRqhdGa7.net
人民軍もアメリカと戦争するぐらいなら中共潰す方が楽だわ

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:10:33.54 ID:MRqhdGa7.net
>>570
日帝は植民地政策の敵だった

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:10:56.30 ID:kXsllfDo.net
トランプが負けたら、確実に戦争になるだろう
軍産共同体を抑えることもできないし、ネオコンを抑えることもできない
アメリカ金融資本はグローバル経済再編を目指して、中国をコントロール化に
置くためにこの際一度中国を潰すだろう
ただし、それが中国共産党崩壊になるかどうかは分からない

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:11:10.36 ID:Tj6T4r/J.net
>>570
戦前の日本ww
自虐的歴史教育に毒されてるねw
戦前の西側社会とか奴隷制度と植民地主義で成り立ってた自由主義とは程遠い存在なんだけど、そんな事「自由主義」に毒された教育では教えてくれないもんなw

ドイツ国民なんか戦後日本より酷い仕打ち受けて今じゃ完全に飼育されてる豚みたいになってるもんなw

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:11:32.48 ID:qtJNEcRB.net
明の時代から清の時代の中期まで
  中國のGDPは世界の40%を占めていた

これからまたそういう時代に戻りそう
  日本は風見鶏だから強い方に付けば良いだけ

 アメリカサンサヨウナラ! 中國さん こんにちわ!でいきますわ  (*`艸´)ウシシシ

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:11:57.96 ID:8vkyeqtC.net
>>576
朝鮮人は中国人のウンコ食って寝なさい

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:13:12.02 ID:3ipVRn+6.net
中国に宇宙軍あるのか

579 ::2020/10/06(火) 16:13:28.64 ID:ro4KsiPl.net
中国が先に手を出したら、それこそ中国の終わりだろ

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:16:28.65 ID:Tj6T4r/J.net
>>570
因みに1980年代中盤くらいまでは西側社会では日本人の事を大っぴらに「名誉白人」ってよんでた程白人至上主義だったからな
今でもあっちの人間と話してると政治談義しつるとたまに「名誉白人」とか言われるわww

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:16:37.27 ID:ymKtzJZ/.net
もしそうなるとしたら
世界VS中国朝鮮韓国の構図になるわけだがそれでもやるのか

582 ::2020/10/06(火) 16:18:19.96 ID:n4uS7G9F.net
NYTもチャイナにここまで浸透されているんじゃ終わりだな。

583 ::2020/10/06(火) 16:18:42.73 ID:sIr3CmOm.net
いきなり北京攻撃されるだろうな
恐怖を与えるために

584 ::2020/10/06(火) 16:19:42.47 ID:wPtJWjOk.net
泣きながら歌を歌って出兵する人民解放軍

585 ::2020/10/06(火) 16:19:47.65 ID:nhDB8KA9.net
日本は中国と組んでアメリカを打ち滅ぼすべき

586 ::2020/10/06(火) 16:21:27.04 ID:9Xh1O6Vy.net
>>582
実質アカピー米国版じゃなかったか

587 ::2020/10/06(火) 16:26:10.52 ID:sL9jWToz.net
「中国はやり過ぎた、アメリカは赤信号の警告を送っており戦争も辞さないだろう」の誤訳じゃねーの?(棒)

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:30:03.79 ID:UfW2Voyh.net
在韓米軍が台湾に来るのか知らないけど
やはり朝鮮人に関わるとロクな事がない
朝鮮を舞台に明と日本が戦い
朝鮮を舞台に清と日本が戦い

今度は台湾を舞台に米中が戦う

お互いボロボロになりそうで朝鮮人マンセー
これが朝鮮人の生きる道であり歴史

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:31:02.58 ID:UfW2Voyh.net
朝鮮人には気を付ける事
1番良いのは関わらない

590 ::2020/10/06(火) 16:34:19.13 ID:0Hb5BFei.net
やるなら最初は在韓米軍基地を叩くといいかもな

上手くすれば韓国軍が後方支援してくれるぞw

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:36:42.29 ID:DQeDUjPX.net
明日Jアラートの試験だってさ
日本も準備開始かね

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:38:07.56 ID:MRqhdGa7.net
>>580
アメリカ人は自分達が人種差別をなくす先鋒を切ったと本気で信じてるからな
実際には国際連盟で日本が出した人種差別根絶提議を通りそうになった途端にちゃぶ台返ししてんのに

593 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2020/10/06(火) 16:38:33.77 ID:tu57suoH.net
ふと思ったんだけど、中国って近代以降の戦争で完勝した事あったのかしら?

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:44:37.77 ID:BVj5ABXp.net
北京タイムズ…もといキンペータイムズ

595 ::2020/10/06(火) 16:48:20.43 ID:n4uS7G9F.net
>>586
赤なら思想上の問題だが、中国のスパイなら売国行為だろ。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:49:37.22 ID:/GHN5FPV.net
中国が倒れたら北朝鮮の核問題は自動的に解決するんじゃないかな。
むしろそれが一番早道なのかもしれん。

597 ::2020/10/06(火) 16:50:46.67 ID:JXZ5ey2o.net
>>592
アメリカ人のあれももはや宗教だしな
なにも疑問に思わないし
揺がそうとすればキれる

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 16:53:37.05 ID:grBOPQJD.net
この問題が、戦争なく解決できると考える方が馬鹿だわ。
中国に戦争させて、中国のアメリカ国債を紙屑にするのも、
いい案だぞ?w

599 ::2020/10/06(火) 16:56:43.91 ID:n4uS7G9F.net
>>598
そんなことをやったら冷戦や局地戦や代理戦争じゃあ済まなくなる。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 17:06:57.80 ID:iSbGX65s.net
>>596
北朝鮮は中国より寧ろロシアよりだからな
キムと習近平、キムとプーチンの2ショット比較してみ
習近平が安倍と握手する時のイヤイヤ顔と同レベルのイヤイヤ顔していつもキムと写ってるから
北朝鮮建国の父金日成も反日する前は、韓国の反日英雄安重根同様にソビエトにいたしな。

プーチンキムのツーショットなんてどっちも変な緊張感なんてなしよ

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 17:09:14.34 ID:MRqhdGa7.net
>>597
こないだもCNNだかでドヤっててクスッときたわw

602 ::2020/10/06(火) 17:13:15.82 ID:5Sst4qjQ.net
>>321
自国の国土が荒廃しない、
米・支那WINーWINだな。

チョンコロが滅べば、更に全世界が喜ぶ。

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 17:22:19.62 ID:+vjKhFwR.net
ぶっちゃけ中国は戦争する以前の問題
素人は戦略を語りプロは兵站を語ると言われて中国は海上閉鎖されたらあっという間に干す

604 ::2020/10/06(火) 17:22:19.76 ID:b3pLQ0Z4.net
戦場は沖縄になるけど安倍どーすんの

605 ::2020/10/06(火) 17:27:09.70 ID:BjCbh0yQ.net
笑うところだな
好き勝手やってるのは
中共だろう

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 17:31:49.10 ID:Bhrn1SQS.net
何この中国の広報

607 ::2020/10/06(火) 17:31:58.72 ID:QsnY9C5p.net
どう考えてもやり過ぎたのは中国
気でも狂ったかNYT

608 ::2020/10/06(火) 17:33:29.02 ID:QsnY9C5p.net
朝日・毎日並みに乗っ取られたのか?NYT

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 17:35:41.12 ID:AJOMxz8A.net
>>608
もともとこんなの。
アカヒと提携してるし。

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 17:49:14.01 ID:Hpdgno7U.net
中国がアメリカに勝てるとは思えん
まあ、頑張って

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 17:59:39.02 ID:4stC4B9Z.net
>>8 逆かと。トランプはビッグマウスだけのビジネスマン。
過去の大統領みれば、原爆落としたトルーマンも ベトナム戦争初期のケネディ&ジョンソンも、民主党。
民主党系大統領の方がキレたら危険。

612 ::2020/10/06(火) 18:07:19.64 ID:R0AdxOW9.net
中国はやり過ぎたな

613 ::2020/10/06(火) 18:08:56.74 ID:vUypIp/6.net
今戦争起こしたらアメリカどころかほぼ全ての国が中国を攻めてくるけどな
コロナ流行らせた罪はマリアナ海溝よりも深い

614 ::2020/10/06(火) 18:09:13.96 ID:/I1mQgMp.net
第7艦隊に海を封鎖されて終わり

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 18:12:17.93 ID:VlgspMlu.net
この記事書いた Steven Lee Myersは自宅前で殺されるかもな。
南シナ海の埋め立て基地から1発も撃たないだろ。
アメリカは1発でも撃たれれば 総攻撃を開始するよ。
中国が先に攻撃して来たのだから。

616 ::2020/10/06(火) 18:14:52.44 ID:7WvziVGf.net
そうやって脅しがきくのは小さい国だけ

617 ::2020/10/06(火) 18:15:52.65 ID:QXO2RlWM.net
>>30
敵は名古屋ですね

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 18:17:08.66 ID:VlgspMlu.net
それからこの前中距離弾道ミサイルを中国は南シナ海に打ち込んだがあれは
発射数4発で着弾は2発だった。じゃあ2発は何処に行ったかと言うと
中国領内の山に2発とも墜落したようだ。実弾だったらまさに自爆だったな。

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 18:18:13.40 ID:UZI1bzk+.net
赤狩りをするべき

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 18:20:45.05 ID:SzQ0BCnB.net
中国はアメリカと同じ武器を持っていても勝てないぞ
兵士の質が悪いからな
自分の利益のためにすぐ逃げて裏切る中国人を恐怖や金で支配したって戦力にはならない

621 ::2020/10/06(火) 18:21:08.13 ID:9iYw3/+N.net
ヘタレ支那畜はアメと戦争出来ない
北と同じやるやる詐欺にニューヨークタイムズが加担してるのが笑い所か?>ウンコ食いチンク

622 ::2020/10/06(火) 18:25:23.72 ID:0Zvjn4lU.net
戦争をやりたくても、本土に被害が出ない戦場が確定してないから何も起こらない

最有力は朝鮮半島だけど

623 ::2020/10/06(火) 18:27:26.09 ID:6+9QvFNi.net
トランプがコロナに罹った時点でもう開戦待ったなしだろ
9.11でいう所のビルに飛行機が突っ込んだってとこまでいったんだぞ

624 ::2020/10/06(火) 18:39:14.84 ID:M9EQyZnK.net
まじかよやったぜ

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:39:56.32 ID:JwXB0JNzX
>>シナは赤信号の警告を送っており戦争も辞さないだろう
・・・シナが日本のように真珠湾攻撃するような蛮勇があるとは思えない。尻尾を巻いて逃げるだけだろう。

626 ::2020/10/06(火) 19:30:26.53 ID:vsK8d/4x.net
一人っ子政策時代の小皇帝と呼ばれた豚どもを血祭りに揚げてやれば大人しくなる

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:39:24.68 ID:Qwm1R+9B.net
戦争始まったら儲かるのは米国やしな。チャイナにとっては引いても進んでも地獄やわ。
戦争始めたら国分割は確実やろな

628 ::2020/10/06(火) 19:41:21.38 ID:dnQXxLY9.net
ww3で中国側に着く国ってアフリカと南北朝鮮くらいか?

629 ::2020/10/06(火) 19:46:55.45 ID:FkPozogy.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

630 ::2020/10/06(火) 19:50:10.09 ID:kNBWUIUi.net
アメリカは局地戦でぶつかるつもりで動いてんのに何言ってんだろう感すごいな

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:50:17.88 ID:Qwm1R+9B.net
チャイナのことやから、党の上層部用の100年は篭れる核シェルター作ってそう。内部では家畜や作物、水も手に入るようになってる。その上で世界相手に核戦争しそうやわ

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:09:39.09 ID:tqQONJrQE
かつて日本が通った道だ。
アメリカは経済・軍事でアメリカに追いつき・追い抜く事を許さない。
アメリカの経済・軍事で世界一の座を揺るがす国を叩きつぶそうとする。

日本は自動車・鉄鋼・半導体でアメリカのハイテク産業脅かし・安全保障上の
問題があるとしてアメリカが関税・貿易条件を付けて日本を規制した。

アメリカは自分勝手な国だ。お客様だから仕方ないけど・・・

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 19:59:29.29 ID:SzQ0BCnB.net
>>628
ドイツとイランもいるぞ

634 ::2020/10/06(火) 20:01:11.44 ID:fwKgSlpW.net
>>633
イランは中国につかんやろ
ドイツはつきそう(常に負け組に参加するという意味でも)
あとはパキスタンくらいか

635 ::2020/10/06(火) 20:10:04.99 ID:Iv8ot0Gr.net
>>634
ドイツが中国に付くのは歴史から見てもありそうな話ではあるけど、
そうなったらドイツはどう戦うんだろう。

いまのドイツ軍はろくに戦える状態じゃないようだし、そもそも
どこに攻め込むんだ?という疑問が。今更ヨーロッパを切り取って
目指せ第四帝国でもあるまいし、だからといって海外に派遣できる
ほどの海軍力もなさそうだし。

636 ::2020/10/06(火) 20:11:43.58 ID:fwKgSlpW.net
つかよく考えなくても三峡ダム破壊されただけで中国終わるなw

637 ::2020/10/06(火) 20:29:50.86 ID:zOUWNy40.net
本当に戦争になったらアメリカの思うつぼなんじゃね

638 ::2020/10/06(火) 20:31:07.12 ID:ggOgGK5G.net
>>634
ドイツが中国の付いたらEUどうなるんだろうな
いきなり包囲されてるけど

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:32:51.05 ID:SzC5inKs.net
中国さん、あんまり図に乗ると、マラッカ海峡封鎖しちゃうよ?

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:37:07.46 ID:8YEhqL2c.net
逆じゃね?ウィルステロで20万人殺害されて経済も大打撃なのに

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:46:41.41 ID:4ZNtXksp.net
ニューヨークタイムズって朝日新聞みたいなもんだろ

642 ::2020/10/06(火) 20:47:32.51 ID:nAWK928m.net
はよやれよ、グズ

643 ::2020/10/06(火) 20:52:26.24 ID:A5/HBK5M.net
日本が盾になるからアメリカは大丈夫w

644 ::2020/10/06(火) 20:55:08.29 ID:oliWa9u6.net
ターニングポイントでつか?🤭
おせーてみらいじんさん🥺

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 21:01:40.73 ID:K5rVOoJ+.net
赤信号なのか
じゃあ次は実行に移すのみだな

646 ::2020/10/06(火) 21:06:35.90 ID:4al/2M5+.net
>>559
僕にその手を汚せというのか
カオスルート行ったら最後に自分が蹴落とした奴隷階級に玉座ごと射抜かれたのはいい思い出
>>560
もはや死に体のアンデッド半島に不死大統領ブン・リッチーが立つなんて胸熱や

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 21:36:10.34 ID:EwC7R5i0.net
継戦能力のない今のチャイナに戦争できるわけがない。
食糧抜きで戦争できる人間はおらん。

648 ::2020/10/06(火) 21:38:08.89 ID:/I1mQgMp.net
>>647
うまくいったかどうかは別にすれば食料抜きで戦争した者がおったぞ昔
日本軍といったかな

悲しい

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 21:38:39.97 ID:MRqhdGa7.net
中共「もはやこれまで!発射!」
??「アイゴー!!」

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 21:38:47.89 ID:Rj4oEyDc.net

中国が踏み越えてはいけない一線を越えただけ

651 ::2020/10/06(火) 21:45:07.98 ID:QD8vlDLC.net
ニューヨークタイムズがこういってるならバイデンが勝ったら対中融和政策に移行しそうだな

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 21:48:47.89 ID:8DqTMUk3.net
台湾だけでなく日本を始めインド、ベトナム等中共の方がやり過ぎたなw
NYTは中共のプロパガンダに手を貸さずきちんと取材して記事を書け!

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 21:55:03.49 ID:KyMWzYFI.net
国連常任理事国同士の茶番劇で損害食ってるのは日本

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 22:06:25.81 ID:Dn+Pgb1s.net
>1 >2-700
アメリカは、一つ一つ問題を処理しろ。
まず、シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言デイール テラ シカトの、
北朝鮮と、今夜から、核戦争をしろ。

655 ::2020/10/06(火) 22:06:59.73 ID:Hg3nUk80.net
戦争するなら半島でやれ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 22:10:50.52 ID:KyMWzYFI.net
農村地を買い占めしてる中国企業に農産物の特許奪われ中国人に雇われることを望む日本の政治家

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 22:13:37.70 ID:NILx3DQV.net
最初から共産主義者どもと共存出来る未来なんかねーわ。

658 ::2020/10/06(火) 22:15:49.14 ID:zlbfTZoJ.net
地続きじゃない台湾で戦争してもアメの領土になるだけだからあまり意味がない。
中国に近くて地続きで戦場になってもいい土地は無いものだろうか?
そういえば3/4世紀前に戦場にした盲腸のようなクソみたいなところが1箇所だけあったなwww

659 ::2020/10/06(火) 22:48:17.88 ID:VypMsHlx.net
アメリカは戦争したくて仕方ないだろw
そもそもこの記事事態が戦争誘ってるようだ
中共相手ならいろいろ兵器試せそうだし渡りに船やろ

660 ::2020/10/06(火) 22:54:52.87 ID:KfK84Z2w.net
>>658
韓国人はどうも中立を保ったら巻き込まれないと考えてるみたい

661 ::2020/10/06(火) 23:05:34.62 ID:/DU6T5rq.net
>>322
台湾はもろに親米反中ですが

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 23:16:31.65 ID:q7aqmPRo.net
あー
中国終わりーwww

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 23:18:50.76 ID:qZse/Gu+.net
やっぱりニューヨークタイムズ。

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 23:18:57.84 ID:LgW6lvSN.net
中国の保有する戦力じゃアメリカには勝てない。
核弾頭数でさえな。
中国は世界を亡ぼせないが、アメリカは中国を消滅させることが可能。

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 00:00:35.82 ID:iR87zkkGW
今日
日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4か国の外相会談終了。
「自由で開かれたインド洋・太平洋」で意見交換。

666 ::2020/10/06(火) 23:54:18.32 ID:wvFFwqZm.net
相変わらずニューヨークタイムズの中の人はシナチョンだらけなんだな。

やり過ぎてアメリカを怒らせたのは中国共産党のほう。

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 00:20:37.24 ID:Cd4cTm9H.net
中国はその戦争で何を守り
また、戦争を仕掛けられたアメリカは何を守るために戦うか

668 ::2020/10/07(水) 00:31:48.76 ID:ymQUIP71.net
>>660
全方位に喧嘩売り歩きながら中立とはこれ如何に

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 00:44:14.99 ID:TPNPb537.net
アメリカぶっ潰してしまえ
そんで中国も国力低下しろ

670 ::2020/10/07(水) 00:58:05.11 ID:p+X1UrAB.net
>>654
雑魚のIDコロコロはお呼びでないから今後一切レス書くな

671 ::2020/10/07(水) 01:06:12.33 ID:TqGZqy+J.net
中共が戦争なんかして既得権益を手放す危険性をおかすわけないだろ。負けたら戦犯だよ(笑)

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 01:18:21.72 ID:OfvH+ATm.net
赤信号って中国じゃ止まれじゃなく気をつけてちゃちゃっと渡っちまえの意味だろ?

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 01:24:16.75 ID:E9y344eG.net
トランプは、選挙情勢をどう見てるのか?
もし負けそうなら、台湾独立に向けて動くべきだと思う。
やらないで負けることがあるのなら、トランプには失望だ、アホだ。
中国を潰せないアメリカなら終わる。アメリカの覇権は終わる。
バイデンならどうなるか?中国に負けるアメリカなど、アメリカではない。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 01:51:26.05 ID:LStt72PL.net
支那ゴキはアメと戦争すんの?
やればいいじゃんw
ペンスが張り切るだろw

675 :日本太郎:2020/10/07(水) 04:59:44.25 ID:i7YcK1acW
中国は赤信号の警告を送っており戦争も辞さないだろう」 ・・・・・下記の兵隊でやってみたら?

中印国境に派遣中 車内で泣く中国軍動画が話題 │
https://www.youtube.com/watch?v=Gh-T3UTKJOU

676 ::2020/10/07(水) 04:41:01.48 ID:OkapUnCc.net
中国のために戦う中国人なんていないだろw

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 04:49:43.35 ID:fQtUjSPt.net
どう考えても中国がやり過ぎただろが

678 ::2020/10/07(水) 05:07:14.42 ID:TqGZqy+J.net
>>676
鋭いところをついてるな(笑)今度使わせてもらうわ

679 ::2020/10/07(水) 05:47:13.20 ID:3phHuFR6.net
この新聞社はどっちの立場で記事書いてんだよ

有事になったらマジで消されそう

680 ::2020/10/07(水) 06:03:42.54 ID:nziYfhve.net
>>1
ナイナイwww

中国は勝てると思ったら黙って自分から始めてるw

勝てねーって分かってるから虚勢を張ってるだけwww

681 ::2020/10/07(水) 06:23:00.43 ID:ZtS4a0LA.net
>>668
多分こんな感じ
1、中立はなんか偉い
2、韓国は当然偉い
3、だから韓国は中立

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 06:24:06.02 ID:q233cWmt.net
そもそも中国がやり過ぎ超えてた事は無視かよ?

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 06:24:59.99 ID:geXZ4gaW.net
とにかく中共が現実的な脅威として認知されたんだよ

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 06:51:47.17 ID:O7qwCPBp.net
自動車なんかが代表的だけど、
海外メーカーには、現地企業との合弁会社を強制しておいて、技術を吸い上げる。
それに対して、自分たちは、アメリカやEUに自由に輸出できる。

685 ::2020/10/07(水) 06:54:56.01 ID:ajXmO8dV.net
シナは張子の虎
こけおどし

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 08:03:01.99 ID:kdxiVqyT.net
オーナーがコロコロ変わるから中国系になっててもおかしくない。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 08:04:08.99 ID:BKLyUCWk.net
その前にインドがやる気満々なんだけど

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 08:12:05.78 ID:k5G1ZfZG.net
シナを中国と呼ばされて疑問持たないお花畑が多いうちは、シナは安泰。

689 ::2020/10/07(水) 08:13:48.02 ID:jjIjWVIQ.net
その前にスマホ5G戦争に勝てよ

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 08:20:40.91 ID:KPv2AaTh.net
中国の「貧乏にもどりたくない」と
アメリカの「世界のリーダー」でありたい
ぶつかるので多分戦争わさけられないその前に第二次冷戦だろ?

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 08:53:06.69 ID:KPv2AaTh.net
で?NYTって怖いから中国支持すんの?
中国のいう事聞きなさいって事だろ?
アメリカって本当に民主主義の国か?

692 ::2020/10/07(水) 08:55:21.62 ID:7Szbt2ZF.net
>>691
民主主義で資本主義だから目先の金に弱いんだよ
NYTなんて経営傾いてるから中韓の金が入りまくってると思うよ

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 09:37:22.32 ID:IJRLWTz3e
【HONGKONG Times】「シナはやり過ぎた、米英は赤信号の警告を送っており局地戦争も辞さないだろう」 [10/06]

694 ::2020/10/07(水) 10:20:44.80 ID:QyegRxZT.net
広い大きい多い古いがよしとされる中国にとって、反対の狭く小さく少なく新しい台湾が評価されるのは、屈辱だろう

695 ::2020/10/07(水) 10:25:24.17 ID:QyegRxZT.net
歴史の針は進んじゃったからな
中国はやり過ぎた

今のままの中国は、世界から叩かれても仕方ない
SARSで2回、コロナで1回へまったからね

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 11:37:16.47 ID:zITCwCK7.net
>>694
中国のが
歴史ないよ

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 11:37:48.95 ID:DOsudImL.net
海外の資産凍結になるで
中華の高齢お偉いさん達が納得するかな

698 ::2020/10/07(水) 11:41:02.01 ID:2vPy4qlr.net
>>6
おおよそ金にならんだろうからそうでもない

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 11:53:15.49 ID:l6uMouMs.net
>>141
これから上海が焼け野原か ナンミョー

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 11:58:37.66 ID:l6uMouMs.net
>>217
途上国のコジキどもの発言権を取り上げるいい機会でもあるしな

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 12:00:53.22 ID:9kI6fLs3.net
すごいよな。どこの国の新聞だ。まるで朝日新聞だな。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 12:02:08.68 ID:RNQSnLsJ.net
日本のメディアも最低だが米国もそのようだな。ペンで人をあおるばっかり

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 12:14:06.04 ID:pPVl6bQ2.net
チャイナマネーで完全に共産党の下僕となった
ニューヨークタイムズ。。。

 

704 ::2020/10/07(水) 12:17:47.35 ID:AbG0ilqI.net
やり過ぎたのは中国のほうなんだなあ

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 12:28:29.56 ID:pXk+RCKA.net
中国ってあの図体で対外戦争クソ弱なのはなんでだろ?
ほとんど負けてるよね

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 12:43:44.03 ID:L0z7i61+.net
>>120
露助と北朝鮮が支那に雪崩れ込みそう。

707 ::2020/10/07(水) 12:52:36.66 ID:9xMOVP3B.net
>>705
中国人には「我らみな中国人」と一致団結する気持ちがないからだろう。

共通の利害関係を持った小さい集団(血縁とか出身地とか)のなかでは互いに信頼して団結するけど、
そこから外れると同じ中国人でも他人。親近感なんて持たないし信頼もしないし、そいつがどうなってもどうでもいい。
そんな「どうでもいい奴」のために戦えないし、自分たちの代表でもない政府のために命を捨てるなんて馬鹿らしい。

そこが、危機があると団結できちゃう日本との違い。

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 12:54:58.10 ID:wpxH0sn/.net
いいんじゃない?戦争で。中共が滅亡するなら、多少の犠牲は覚悟するよw

709 ::2020/10/07(水) 13:34:19.78 ID:CahJ0j9D.net
>>707
日本は天皇を中心とした疑似的血縁集団になっていると言ってもいいんじゃないの?

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 20:10:31.74 ID:dZCawFz3C
>>27
これw
訴訟大国の真骨頂

で、本当に想定外で殴られると頭に血が登って結局は報復する
9.11がそれ

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/07(水) 22:26:07.25 ID:X9QTYV20.net
中南海をバンカーバスターでボコボコにしてあげて下さい

712 ::2020/10/10(土) 16:31:14.22 ID:OYsqh3WH.net
やりすぎたのは中国な

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 23:39:26.13 ID:NfYRHCkR.net
>>152
「証拠」持った研究者が
フランス経由でアメリカに亡命してなかったか?

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 23:43:24.18 ID:NfYRHCkR.net
>>705
現場の人間に「責任感」「使命感」がないからだと思う

兵器持たせた末端兵士はいざとなると
まともに戦おうとせず逃げ出そうとするから
兵士をその場に鎖でくくりつけたり
後ろから銃で狙って脅して
「逃げるなよ?逃げたら撃つぞ?」と監督するのがお仕事の
専任部隊「督戦隊」なんてものを用意する必要があるんだろう

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 00:29:36.29 ID:R2pvQ+rF.net
実際この2国が全面的にやりあう事はないだろうけど、限定的な戦闘は十分ありうる。だが実戦経験積んでるアメリカとは勝負にならん。

716 ::2020/10/11(日) 00:30:37.23 ID:/yUDKRRs.net
>>705
中身がチョンよりちょっと頭いいだけの民族だと考えればwwww

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 00:31:21.28 ID:R2pvQ+rF.net
>>705
殆どどころか勝った事が無い。ベトナム戦争直後に火事場泥棒しようとして正規軍が民兵に惨敗してる

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 00:50:03.77 ID:Jy9ixmdT.net
共産党が崩壊するくらいなら戦争を選ぶだろうが、内部崩壊するのが歴史に学ぶ中国

719 ::2020/10/11(日) 01:49:44.19 ID:f2sVQkF3.net
>>687
ほんそれw
で、印度相手にすると背後から米国が、
米国を相手にすると今度は印度に背中を狙われると言う状況なのが今の中国。


天候不良やバッタで食糧難なんだから、潔く新型コロナを作成・拡散を認めて謝罪→中共解体した方が
実は自分達の為だったりするんだけどね。多分、無理。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/12(月) 20:50:37.47 ID:SnN52iZ8.net
世界の邪悪の根源は朝鮮人とユダヤ人。

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/12(月) 21:28:44.66 ID:XdyMIXx4.net
NYTは既に支那資本になってんだよね
まあ、分かりやすい批判記事だことw

総レス数 721
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200