2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国牽制】米海兵隊と米海軍、沖縄や硫黄島で合同演習 15日まで[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/10/06(火) 14:55:56.74 ID:CAP_USER.net
 沖縄に司令部を置く米海兵隊第3海兵遠征軍は6日、沖縄や硫黄島を含む日本の島々で、米海軍第7艦隊などとの合同演習を実施すると発表した。期間は6〜15日。

 海兵隊は近年、ミサイル能力などを向上させる中国をにらみ、部隊を分散して運用する指針を示している。演習は指針に基づき、中国を牽制(けんせい)する狙いがありそうだ。

 海兵隊によると、演習には、海軍佐世保基地(長崎県)に配備されている強襲揚陸艦や、米軍嘉手納基地(沖縄県)の空軍第18航空団などが参加。地域に部隊を分散し、作戦を遂行する能力を強化する。具体的な演習場所は明かしていない。

 第3海兵遠征軍のハーマン・クラーディ中将は「演習は第3海兵遠征軍が攻撃や補給の拠点を確保する能力を向上させる」とコメントした。

産経ニュース 2020.10.6 13:27
https://www.sankei.com/politics/news/201006/plt2010060011-n1.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 14:56:48.16 ID:/tTX3rK/.net
かんこくも
けんせいしろ

3 ::2020/10/06(火) 14:57:13.43 ID:/wkRuvP2.net
連続でスレ立てありがとさーん (;^ω^)

このまま半島に進撃だw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:01:55.64 ID:w8FDGPRK.net
>米海兵隊と米海軍、合同演習

実戦経験のない自衛隊は、
足手まといになるだけwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:02:32.14 ID:AP/PImF3.net
ミサイルの発射口とレーダーをギャンギャン回しながら軍艦マーチを流せw

6 ::2020/10/06(火) 15:02:45.13 ID:Illfna7F.net
尖閣でやってくれよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:03:27.23 ID:sLqwuz8G.net
米軍は昔沖縄で核攻撃の訓練をして民間人に死者が出てるんだよな
存在そのものが危険だよ米軍は
沖縄から、日本から出てけ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:07:08.39 ID:EGxmnSKm.net
オーストラリアもイギリスもカナダもこいよ

9 ::2020/10/06(火) 15:07:56.57 ID:kP+LPaWJ.net
>>4
同盟国の韓国も呼ばれてないねww

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:08:06.40 ID:oPRSSuW2.net
日本は海底でソリュウが訓練待機中。それが演習の目的だよね。
目に見えなくても、日米海軍は連携しているのを知らないの?

11 ::2020/10/06(火) 15:17:50.42 ID:YfZDrG5T.net
>>4
お上品な訓練じゃないってことじゃね?
韓国みたいに三年もやってないってことはないからww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:20:36.47 ID:8z5uYwso.net
尖閣で日米防衛訓練必要では。
台湾独立も近いし。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:22:03.10 ID:NHS36zjo.net
>>7
ソースをどうぞ。
70年間生きた沖縄県民だが、聞いたことがない。
五毛党か?

14 ::2020/10/06(火) 15:23:03.77 ID:/wkRuvP2.net
>>11
朝鮮日報にほとんど同じ時間にそのニュース配信されてて草w

15 ::2020/10/06(火) 15:23:23.37 ID:YfZDrG5T.net
>>12
今回の集まりで決まるかもよ?
やるなら尖閣か南シナ海でしょ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:29:35.64 ID:scIl4OP+.net
海兵海空の合同とか。中国とやるための
もう牽制を超えて実践のための演習でしょ

17 ::2020/10/06(火) 15:30:38.92 ID:4dq6TSRE.net
【朝鮮日報】ポンペオ米国務長官に続き王毅中国外相も訪韓取り止め 2020/10/06
https://news.yahoo.co.jp/articles/d117d93c12c762f44185d6f373752dd1e8206160

何が始まるんだ?

18 ::2020/10/06(火) 15:46:53.30 ID:YfZDrG5T.net
>>17
ババ抜き?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 15:47:50.00 ID:06bfdfeG.net
日本が反対するくらい非情な訓練になるらしいな

20 ::2020/10/06(火) 15:51:21.87 ID:/wkRuvP2.net
> 第3海兵遠征軍のハーマン・クラーディ中将は
>「演習は第3海兵遠征軍が攻撃や補給の拠点を確保する能力を向上させる」とコメントした。

大陸打通作戦でもやるのかなw

21 :アイロビュコリア@療養中 :2020/10/06(火) 15:52:20.14 ID:KnoaRH3X.net
>第3海兵遠征軍のハーマン・クラーディ中将は

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  アッヒャッヒャ!!
サングラスのかた、ミネバ様の前に!

22 ::2020/10/06(火) 16:57:57.06 ID:5Sst4qjQ.net
>>4
馬鹿チョンは目の付け所が馬鹿で幸せそうですね。

お幸せにwwwwwww

23 ::2020/10/06(火) 17:57:05.14 ID:K9DTsFLd.net
米海軍との演習は、米海兵隊の新戦力デザインによるものだろう

海兵隊は伝統的なモデルを変革し、米海軍力の一要素となるために海軍との一体化を進める
海兵隊はより小さく、より識別しにくい分散された部隊となる
これまで海兵隊の任務とされてきた部隊を集結しての上陸作戦や離島奪回などの伝統的な役割は変革される

日本や韓国は、他国から攻め込まれても自力でなんとかしろ!
とのアメリカンファーストな米国からのメッセージ

24 ::2020/10/06(火) 18:45:06.96 ID:dyx/8EBV.net
尖閣の島2つくらい射爆撃場として貸してんだから使えよ

25 ::2020/10/06(火) 19:15:58.10 ID:YfZDrG5T.net
>>23
太平洋(全域)は俺の縄張りって言ってんだよ

26 ::2020/10/06(火) 19:47:41.36 ID:K9DTsFLd.net
>>25
後退りしてるのに?
太平洋軍は重要拠点をグアムへと後退させ、西太平洋の制海権確保に重点をおき始めている

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:04:57.09 ID:UQ1Dt8T3.net
いい音

28 ::2020/10/06(火) 20:23:23.22 ID:IgMc+FYx.net
>>26
だからこその台湾だろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/06(火) 20:46:35.72 ID:sLqwuz8G.net
>>13
事実ですよ

30 ::2020/10/06(火) 20:49:52.19 ID:K9DTsFLd.net
>>28
台湾にはどんな規模の配備が想定されてるの?

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200