2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本国債を爆買い 米国債保有額を縮小 専門家がリスクを警告「米ドル保有量の大幅な削減は中国にとって非常に危険だ」[10/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/10/09(金) 17:10:33.21 ID:CAP_USER.net
中国は今年に入ってから、日本国債を「爆買い」し、7月に2017年1月以来の過去最高記録を更新した。一方、米国債保有残高を縮小させている。経済専門家は、中国のこのやり方は、中国経済にリスクをもたらすとかねてから警告していた。

日本財務省や日本銀行のデータによると、中国は今年の4〜7月にかけて、前年同期の3.6倍の1.46兆円の中長期の日本国債を購入したことがわかる。

中国が購入した日本国債の規模は、7月だけでも7239億円に達し、2017年1月以来の月間最高記録を更新し、現在、中国は日本国債の買い手としては米国に次いで第2位となっている。

香港紙アップルデイリーは10月6日、モルガン・スタンレーMUFG証券の杉崎弘一エクゼクティブディレクターの分析を引用して「中国は保有する米ドルの一部を使って日本国債を購入している可能性がある」と伝えた。

中国は最近、9月の外貨準備金は3兆1425億6200万米ドルと発表しており、8月より0.7%減少した。

中国は日本国債を「爆買い」する一方で、今年に入って、米国債保有残高を縮小させている。米財務省の最新のデーターによると、中国の米国債保有額は7月に1兆730億ドルに減少したという。

中国政府系メディア「環球時報」は9月3日、米中対立の激化を受けて、中国が米国債の保有を2000億ドル削減する可能性があると報じた。

「軍事衝突や、米国が中国や香港にSWIFTドル決済システムの利用を禁止するなどの金融制裁が発生した場合、中国は米国債の保有量を大幅に削減するだろう」と同報道は上海財経大学の奚君羊教授の発言を引用して報じた。

しかし、中国経済界の一部の人々は、米国債の保有量を減らすことに対し、反対の意見を表明する人もいる。元中国人民銀行副総裁で、中国経済の専門家でもある王永利氏は、中共ウイルス(新型コロナウイルス)流行後、「米ドル保有量の大幅な削減は中国にとって非常に危険だ」と警告していた。

王氏は、「中国の外貨準備金3.1萬億ドルのうち、実質の米ドル準備金は2兆ドル未満である。国際的な中心通貨である米ドルの割合を大幅に減らし、他の通貨にシフトすることは、常識に反するうえ、大きなリスクをもたらす」と分析した。

中国の民間シンクタンク「中国金融40人フォーラム」の上級研究員である管濤・元国家外貨管理局(SAFE)国際収支局長も、パンデミック発生後、王氏と同様な見解を示している。

管氏によると、米国債はリスクも利回りも低く、流動性が高いという特徴があるため、米国債は依然として各国の外国為替準備金の重要な配分、核心的資産、リスク回避資産であることに変わりはない」という。

同氏は、米国債保有額は去年4252億ドル増加したというデータを引用し、外国人投資家の米国債への投資の増加傾向を示した。

(大紀元日本ウェブ編集部)

大紀元 2020年10月9日(金)
https://www.epochtimes.jp/2020/10/63237.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:13:23.64 ID:RNitgVSp.net
いよいよ日本乗っ取りに動いてきたか。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:13:37.57 ID:r0oGqZIA.net
韓国債も買ってやれよ。属国だろ?

4 ::2020/10/09(金) 17:14:38.47 ID:ygAZKA/O.net
利息考えて買えよwwwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:15:18.99 ID:jrPC5wp3.net
>中国は今年に入ってから、日本国債を「爆買い」し

遂に中華人民共和国ジャップ省になるのかww
学者への弾圧はその第一歩だなwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:16:28.83 ID:U66ipiTX.net
>>5
小学生みたいなこと書いてるけどおっさんなんだぜ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:16:44.30 ID:rMV3b5u2.net
今はカネがジャブジャブ状態だから
中国が米国債売れば買うやつ
いっぱいいるだろw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:16:50.44 ID:AqUy7xTp.net
>>1
米国債は電子債権だから一方的にチャラに出来るからな。
やられる予感があるんだろう。もう共産党入国禁止令が出たしな。
残された家族は人質みたいなもんだが帰らないのか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:17:07.50 ID:BvIqP8Xq.net
儲けないぞ
でも米国債はアメリカが無効にできるからシナーにとっては怖いよね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:17:12.32 ID:B8nxCPRy.net
>>5
温かい晩飯もないなんてみじめだな、お前。

11 ::2020/10/09(金) 17:17:19.36 ID:QKTz6M6u.net
つか、中国はドル不足らしいな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:17:37.51 ID:fuM2AZgP.net
日本株上がりそうだけどなんかうれしくない話だね
これもカードに使うやつらだからね。

13 ::2020/10/09(金) 17:19:14.81 ID:xu3aEuvz.net
爆買いと言われてもw
海外に売り出すのはほんの少しだぞ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:19:17.67 ID:q11IxXuo.net
3.1萬億ドルって表現するのね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:19:53.12 ID:fR2QVVpN.net
二階へのエサかな
これとか根拠に二階から中国依存推進言われたらガースーも抵抗できない

16 ::2020/10/09(金) 17:19:53.88 ID:ubih1ifn.net
中共ウィルスって思ったら
大紀元だった

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:20:00.65 ID:O9oaTL1/.net
今度は国債を人質にして、日本を強請るつもりなんじゃないのか?
ある程度買い増して影響力を行使できるようになった段階で
中国「クアッドから抜けなければ、日本の国債を一気に売り捌くぞw」みたいな・・・

18 ::2020/10/09(金) 17:20:23.81 ID:M0R5EkHP.net
韓国債は買わないの?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:20:47.98 ID:EZ80oz2S.net
実際もう今必死になって朝鮮人達が円へ投資してたのをウォンへ戻して急激なウォン高
アメリカや日本がこれから中国包囲網でドルや円の交換レートを元やウォンで出来なくする政策を実行すること勧めてるからで
実際ガースー自体が日本学術会議の件で在日朝鮮人教授の日本への安保反対で反逆行為で承認しなかったわけで
このまま行けば日本との関係悪化で本気でガースーの朝鮮切り捨て法案で朝鮮との関係潰れて終わりだろ
ホワイト国優遇措置除外で既に闇ルート貿易がシャットアウトで詰んでる朝鮮
更に円やドルのウォンの交換が出来なくなれば
朝鮮人の日本入国や貿易もストップ
もう老人だけでなく朝鮮国内デフォルト破綻で総貧乏なんだから
大して変わらん皆同じ貧乏朝鮮人ばかり
北朝鮮に近ずいてるだけの話だろ
どの道中国包囲網で元やウォンがアメリカ政府の対応で交換できなくなるようになる
日本も日本の円やアメリカのドルとのウォンの交換もこれから出来なくなるから
朝鮮人達もこれから日本へは来れなくなる
今必死に朝鮮人達が日本の円に投資してた円をウォンへどんどん戻し始めて
ウォンがどんどん高くなってる
下手したらウォン高で朝鮮崩壊に

20 ::2020/10/09(金) 17:20:56.05 ID:xxP8Et3n.net
まあ国連で一国主義より多国主義みたいなメッセージを出しながら
自分はアメリカ国債を大量保有とかでは示しがつかないしな
もっとオマーン国債とか買ったらいいよ

21 ::2020/10/09(金) 17:20:57.58 ID:ZBceStpj.net
米ドル止められそうだから、円に逃げるトナー

日本政府、中国の資産止めないと

22 ::2020/10/09(金) 17:21:19.09 ID:xu3aEuvz.net
>>17
人質にはならないよw
日本国債は9割以上国内消費

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:22:23.47 ID:EZ80oz2S.net
大体そもそもクアッドのターゲットは中国と南北朝鮮
クアッドの成り立ちすら朝鮮は全くわかってない
クアッドの前に朝鮮糶取り監視団が展開してあったわけで
そこからクアッドの加盟国が出来てるわけだから
もう既に
アメリカ
イギリス
オーストラリア
インド
カナダ
ニュージーランド
そして日本の各国首脳が朝鮮参加には否定
G7のメンバーで既に否定されてるわけで
クアッドはG7のメンバーであり
朝鮮糶取り監視団のメンバーでもなる
朝鮮がクアッドの加盟国やG7のメンバーになることは絶対ない
それはもうアメリカの敵だからで
何故朝鮮が全く相手にされないかもわかる
何故なら朝鮮糶取り監視団だからで
言わばクアッドのターゲットは中国であり南北朝鮮だから
誰もがわかる答え
まぁクアッドは
ファイブアイズのイギリスやカナダやニュージーランドも加わるだろ
イギリスが賛成してるから
日本へファイブアイズの加盟を勧めてる
アメリカトランプやイギリスジョンソン首相
結局のところ中国包囲網での日本の加盟入国を希望してる
クアッドのオーストラリアの首相
もやは中国包囲網での日本に期待してるのもファイブアイズの加盟を勧めてるだけでなく中国包囲網での日本の役割は大きい
クアッドの加盟国が
アメリカ
日本
オーストラリア
インド
イギリス
カナダ
ニュージーランド
この加盟を見れば
朝鮮糶取りの監視団の
日本
アメリカ
イギリス
フランス
カナダ
インド
オーストラリア
ほぼ変わらないわけで
要するに
朝鮮糶取り監視団が展開してるのもクアッドの加盟国対象として同じだからで
ファイブアイズの加盟を勧めてる日本が何故ファイブアイズ加盟なのかわかる
そして何故朝鮮が全く相手にされないかもわかる
何故なら朝鮮糶取り監視団だからで
言わばクアッドのターゲットは中国であり南北朝鮮だから
誰もがわかる答え

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:22:36.44 ID:FhJ2gACf.net
>1.46兆円

国債の発行額から見れば全然少ないんじゃないの?

25 ::2020/10/09(金) 17:23:12.46 ID:cLDhlzT0.net
支那が日本を経済支配しようというのか?

26 ::2020/10/09(金) 17:23:41.80 ID:xu3aEuvz.net
日本国債は円建てしかありません

27 ::2020/10/09(金) 17:24:04.17 ID:wZAD/HZd.net
海外向けってそんなに出してたっけ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:24:35.45 ID:5sm25eyP.net
>>5
おまエラには興味がないってよ、バカトシヲww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:24:56.49 ID:TpeMuFKc.net
あと990超円くらい足りない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:24:57.01 ID:XkvFUvwj.net
日本の場合、国債売る売る詐欺やられてもどうぞwだからなw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:44:06.43 ID:WaudUdtEb
これ中国らしいよね。インサイダー取引を堂々とやチャイナました。世界リスクをあげること出来るんだから。つまり、これから戦争ギリギリまでいくってことでしょ?

32 ::2020/10/09(金) 17:26:01.01 ID:DSqrW4HG.net
持ち上げて落とす作戦だろ
このあと一気に売却して円売り

日本の債権・株市場はアイゴー

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:26:13.82 ID:owBWPeO8.net
これはもう
貧民どもお得意のMMT錬金術が全く用をなさなくなったということやな

なんて脆いんだ貧民のMMT錬金術ww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:26:24.20 ID:M0hPoZ6u.net
アメリカに習って無効化かな
まあ、中国には韓国国債をおすすめしとくよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:26:38.80 ID:6CqjaS01.net
日本が米債券を買う→「日本はアメリカのポチ!財布になってるお人好し!」
中国が日本の債券を買う→「中国は日本を経済的に支配しようとしている!」

面白いよなァ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:27:46.26 ID:rpifidAb.net
日本国債は100%円だから問題ない。
刷ればいいだけ。

37 ::2020/10/09(金) 17:28:44.00 ID:RF3ee3ld.net
日本国債貝ながらドヤ顔されてもアメリカも失笑するだけだろwwwwこれ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:28:53.58 ID:EI24LyWy.net
国債を株式と勘違いする
アホがおるんやな

39 ::2020/10/09(金) 17:29:29.48 ID:DmtCItsW.net
>>17
日本の国債は金利も安いしそんなカードとして使うには規模が全く足りない
米国債がアメリカに償還拒否されるリスクが高くなってきたから日本国債に置き換えてリスクヘッジしてるだけだな

40 ::2020/10/09(金) 17:29:32.88 ID:VftKklda.net
とうとう中国も米国との全面戦争に乗り出したな
戦争となったら中国の米国債は紙屑にさせれるので
その前に処分しようという事か
でもその先が日本国債というのはどうかと思う
日本は米国の同盟国なんだからな
それともそんな事は気にしなくても良いぐらいに中枢への乗っ取りが完了してしまっているのか?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:29:50.38 ID:IrccEGYq.net
日本に中国政府のダミー投資会社があるのでは?
中国資金だけど、日本の会社が、日本円で国債を買い増してるのかな?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:31:01.92 ID:4XQeonpK.net
でw
結局いくらもってるのチャンコロw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:31:12.51 ID:owBWPeO8.net
もうこれで財政再建待ったなしやなww

さっさと消費税率20%に引き上げ
所得税の各種所得控除枠全廃
医療費国民負担全世代一律3割
国公立学校の民営化(私学化)+小中高の授業料の徴収(50マソ/年/一人当たり)

やろうずww

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:32:03.79 ID:PdjpgyCY.net
>>41
誰でも買えるんだから、建てる必要もない、証券会社や銀行使って買えばいい
法人番号データベースには中国人しか命名しないような社名の会社沢山あるがな

45 ::2020/10/09(金) 17:32:26.76 ID:xu3aEuvz.net
日本国債は円建てだから日本人が買う分には金利が低くても為替変動リスクは全くないんで信頼性が高い資産となる
一方、海外の買い手は金利が低いのがもろに効いてきて為替変動ですぐに損益がひっくり返る

46 ::2020/10/09(金) 17:33:13.16 ID:RSPZHYUQ.net
円建ての日本国債を購入して頂いてるのかな
ありがとな
円刷って返せばええもんね
結局トータルで何兆円分持っとるん?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:34:05.53 ID:Y1mfRDow.net
アメリカと一緒に中国保有国債のみデフォルトしちゃえばいい
そしたらおしまい

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:34:38.19 ID:Kk3twZMm.net
>日本国債を爆買い

尖閣の領海に1ミリでも入ったら紙屑にすると支那に言っておけ。

49 ::2020/10/09(金) 17:35:01.54 ID:UEKMZ2F1.net
買わせんなよ危ないだろ

50 ::2020/10/09(金) 17:35:07.42 ID:9m0swZ6c.net
アメリカと共同歩調でやるから日本国債じゃダメだろう

51 ::2020/10/09(金) 17:36:28.98 ID:xu3aEuvz.net
日本円の手持ちも少ないのにご苦労なことでw

52 ::2020/10/09(金) 17:36:58.41 ID:9m0swZ6c.net
今日は1%以上動いてるが
世界の工場としての輸出に大きく影響するだろ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:37:11.87 ID:IrccEGYq.net
>>45
中国は固定為替じゃなかった?
中国の仲間と協調して、買い占めた国債を一気に売れば暴落して、
日本金融と経済は大混乱にならないの?

54 ::2020/10/09(金) 17:37:35.80 ID:hjH2cMkg.net
アメリカ国債放出してアメリカ脅しに来たかアメリカがどういう反応するかは興味深い

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:38:14.46 ID:bz7fw7qe.net
日本国債金利
2年もの -0.14%
5年もの -0.10%
10年もの 0.02%
20年もの 0.40%
30年もの 0.62%

こんなに少ないと為替変動で一瞬で帳消し、中国側の利益なんかゼロ、マイナスかも

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:38:28.40 ID:Q9LJRxuY.net
>>4
為替込みなら日本国債の方が米国債より利回りが高い

57 ::2020/10/09(金) 17:39:01.13 ID:xu3aEuvz.net
>>53
ドルに対してだけはね それも今後はドル不足で為替操作できなくなるでしょう

58 ::2020/10/09(金) 17:39:25.33 ID:G8pDlONv.net
日本もアメリカのように敵国の保有する国債を
無効化できるようにしろ

59 ::2020/10/09(金) 17:39:28.86 ID:jpohG1wd.net
糞金利で円建てでは
マジにゴチソーサマーじゃんね。

日本政府。

投げ売りしてくれたら金利があがってみんな幸せ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:39:42.37 ID:GlWVW2gH.net
土地買われ放題、水源地買われ放題、国債買われ放題
近い将来、日本人は中国人の奴隷だよ。
自民党公明党を信じて疑わない国民は、現実を見て反省しろよ。
せめて批判ぐらいしろよ。

61 ::2020/10/09(金) 17:40:12.11 ID:xu3aEuvz.net
人民元は香港ドルと同じ運命をたどるんですよ

62 ::2020/10/09(金) 17:40:26.81 ID:pMs80qgJ.net
こういった国債は円建てだよね?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:40:46.88 ID:Q9LJRxuY.net
>>17
当たり
>>22
経済新聞取って読めよな

日本国債保有で外国勢は2割以上
日銀は保有率がどんどん下がってて今や4割すれすれ

64 ::2020/10/09(金) 17:41:00.36 ID:Bpr9/oWA.net
>>62
ですね

65 ::2020/10/09(金) 17:41:23.32 ID:9DOH0rx8.net
円高の原因か

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:43:50.69 ID:SjbXuAnp.net
>>65
たった1兆円なんか為替取引でゴミだよ、一瞬で反対側が見つかって取引成立する
損するリスクは同じ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:44:03.61 ID:i5fQ2Iv1.net
日本国債に敵国になったらチャラ条項あるのか?
ないなら至急つくれ!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:44:30.48 ID:owBWPeO8.net
>>59

貧民が丸焼けになって終了する
=みんな幸せw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:45:04.58 ID:rpifidAb.net
アメリカと一緒に踏み倒す事も可能。

70 ::2020/10/09(金) 17:45:55.93 ID:p8lmJdcB.net
これでドル円上がらんのか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:46:22.30 ID:lxNcmyRL.net
>>1
日中通貨スワップ結んでるから、日本が逃げ出さないよう買っただけだろ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:46:53.21 ID:ExVjIYcu.net
アホだ

1兆円で、3億/年しか利息つかねーのに

73 ::2020/10/09(金) 17:46:55.52 ID:p65XCHDR.net
なんで国債格付けAAの韓国でなく
格下の日本国債なんだろ?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:47:39.29 ID:EomGKTlO.net
>>62
日本の国債は自国通貨建てなので絶対に破綻しない理由の一つ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:47:55.52 ID:TEbcO96R.net
>>4
何を勘違いしてるのか知らんが、国債は利回りの大きさで買う商品じゃないんだぞ
利率が上がるのは国債価格が下がることであって、損を意味する
国債は国債価格が安定してこそ価値がある

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:47:59.90 ID:Q9LJRxuY.net
中国はその国の政府に圧力かける前に
その国の国債や重要企業の株を押さえるのが常套手段

夏までは日本国債の中国保有率は5%程度だったが、9月になって15%超えてるんじゃないかと言われてるし
今や日本の国内銀行の保有高より多いと言われる
(そもそも英国債やスイス国債でも外国勢保有率は10%程度だ)

中国が抑えた国債は、短期国庫証券と合わせるとその額150兆円
甘く考えてたらマズイ

77 ::2020/10/09(金) 17:48:10.69 ID:awja612w.net
5ちゃんじゃ全然言わんけどさり気にメリケンが保有一位か

78 ::2020/10/09(金) 17:48:35.81 ID:607zlr3Z.net
>>20
>オマーン国債
声に出して読んではいけない債券w

79 ::2020/10/09(金) 17:49:10.32 ID:6LCmrPb1.net
>>73
徳政令で国債チャラ
ゴミは買えないアル^^

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:49:24.87 ID:kQAALAE9.net
中国資産も市場から撤退などで売られることに

81 ::2020/10/09(金) 17:50:00.86 ID:p8lmJdcB.net
ドルペッグ諦めるんか

82 ::2020/10/09(金) 17:50:01.85 ID:5t7spUE/.net
>>63
ドヤってるところ申し訳ないが
日銀の国債保有比率は44.5%で
海外は12.8%だったよ。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:50:27.51 ID:8CDmjfYN.net
忠実な僕たちから
パキスタン国債
北朝鮮国債
ベネズエラ国債
イラン国債
等を買ってやるべきだろ

84 ::2020/10/09(金) 17:50:34.83 ID:KE84RNMF.net
>>6
頭がハゲたおっさんなどいないw
うさぎを見ろ(アレぇ…

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:51:34.87 ID:v+a+6tv4.net
米国債と日本国債は中共にとっては両方リスク資産だが
組み換える意味ある?
両方ともチャラになるタイミングは一緒だろ

86 ::2020/10/09(金) 17:52:03.92 ID:/okMzlbz.net
>>2
クビを握られるのは中国じゃね?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:53:13.60 ID:h57ta+Ez.net
日本も交戦国になった国には払わん!
とかいう条件無いの?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:54:45.09 ID:ExVjIYcu.net
アメリカが中共資産のドル転禁止すれば
終わるのに、なにやってんだ?
日本円も、ご多分にもれず

素人かよ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:54:55.25 ID:Q7iwh+tr.net
中国は体制色を強めたせいで壊されそうになってんのに
そこまで必死こくなら自由民主主義体制に入ればよいのに
アホな国だな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:55:09.06 ID:aDGLmUC8.net
日本の国債を中国が爆買い…
もしかして日本が借金大国で破産する未来?そして中国に操られる?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:55:13.23 ID:Q9LJRxuY.net
まぁ安倍政権が一足先に日本の重要企業の株式の海外勢購入については
アメリカの審査制度に似た方式を取り入れたので、中国がトヨタの大株主として
突如出てくる可能性は無くなったがね

トヨタが国家ファンドに買収される可能性はなくもない(リーマン時も言われたし
コロナ禍の今も言われた)わけで、間一髪間に合ったと言う感じさ

もしトヨタの大株主で中国国営企業が名乗りでてくれば、自民はトヨタから莫大な献金受けてるだけに
中国の意向を無視できなかっただろう

92 ::2020/10/09(金) 17:55:35.68 ID:6JrGvK8V.net
韓国国債買って借金のカタに併合してやれよw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:58:26.87 ID:owBWPeO8.net
貧民どもは

是が非でも財政再建路線を選択しなければならなくなった

ということ

よかったな、貧民どもww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 17:59:03.97 ID:TEbcO96R.net
>>90
自国通貨建てなので破産しません
中国に操られることもありません
中国から返済を迫られたら、輪転機でお札を刷って返すだけです

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:01:20.99 ID:C+0ox3/a.net
日本国債売り崩したところで日銀に買われて終わりだからな
単純にドルの使い道が無かっただけだろ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:01:45.84 ID:ExVjIYcu.net
円元、直接取引をやめれば
中共は、にっちもさっちも行かなくなる

97 ::2020/10/09(金) 18:02:42.65 ID:9m0swZ6c.net
習近平になってから中国はグダグダ
胡錦涛の方が狡猾で経済もよく分かってた

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:03:02.58 ID:jBtHmhx2.net
中国をいつでも殺せるようになる日本?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:03:36.32 ID:ExVjIYcu.net
ガース

円元の直接取引停止しろ
理由は、レッカク

100 ::2020/10/09(金) 18:04:27.42 ID:/EXJY2cX.net
日本が〜とか言ってる馬鹿は社債買い占めたら会社乗っとれるとでも思うのか?
区別すらできないのか?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:09:37.60 ID:5sudYmGB.net
日本国債も日本に敵対したら紙屑になるようにしよう。

102 ::2020/10/09(金) 18:10:42.31 ID:iLCuqOMX.net
周辺事態法において、日本は中国が保有する日本国債をいつでも無効にできる

103 ::2020/10/09(金) 18:11:49.04 ID:3jo3pcqD.net
借金をするものは必ずその奴隷になる
って有名なユダヤ人が言ってた

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:24:37.25 ID:ExVjIYcu.net
香港の代わりを探してるようだが
日本は、簡単にアメリカの指示に従うぜ

選択場所を間違えてる

105 ::2020/10/09(金) 18:26:30.68 ID:l25TeH1I.net
「集団的自衛権が発動したら、敵となる相手国の保有する日本国債を、日本政府の判断で無効化できる」

こういう条項が欲しいね

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:28:24.11 ID:EezA9Jc8.net
>>1
買えば買うほど損するマイナス金利だと言うのにw

107 ::2020/10/09(金) 18:28:26.51 ID:7lAGTWlu.net
なぜ日本国債
日銀が国債を買い込む理由を提供してどうする

108 ::2020/10/09(金) 18:29:29.78 ID:7lAGTWlu.net
米国債は戦争でチャラになるからなんだろうけど

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:30:13.66 ID:vViSkR5C.net
さてそろそろ中共所有の日本国債を凍結しようか

110 ::2020/10/09(金) 18:31:11.99 ID:JvQRnLhi.net
たらふく中国に日本国債を買ってもらって
米中戦争が始まったら、タイミングを見計らって無効化すればいい
これで日本の借金は中国に押し付けてチャラにできる

111 ::2020/10/09(金) 18:33:11.74 ID:cVknK0An.net
自国の国債買えば良いじゃんwww金利高いんだしwww

112 ::2020/10/09(金) 18:36:38.23 ID:+K8440DK.net
まあ米国債を保有していられない事情が出来て
金の流し所が日本国債しか見つからなかったんだろな
マイナス金利で良いならいくらでも買ってくれ

113 ::2020/10/09(金) 18:38:17.75 ID:cA3BjtIa.net
>>8
そういうことだよな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:39:29.23 ID:ExVjIYcu.net
あ!そっか
日本国債の管理やってんの日本銀行だもんな、
大口の管理はマイナス金利だったな

115 ::2020/10/09(金) 18:39:54.19 ID:cA3BjtIa.net
>>103
朝鮮では貸した方が奴隷になるんだぜw

116 ::2020/10/09(金) 18:40:11.10 ID:VUHfS90P.net
マイナス金利を1%くらいにしてみてはどうだろうか?

117 ::2020/10/09(金) 18:41:11.06 ID:xOPZruS4.net
格付けが韓国よりも2段階も低い糞ジャンク債のジャップ債なんか何で買うんだろ

118 ::2020/10/09(金) 18:41:22.29 ID:SrBnG1Rr.net
>>3
ジャンク買えるかよ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:46:57.81 ID:EezA9Jc8.net
いよいよ、元の暴落が始まる模様

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:49:50.48 ID:ExVjIYcu.net
>>116
それだと銀行がまずい

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 18:54:29.47 ID:aVN+NkM5.net
大量に買わせてやれ
戦争が始まったら即無効にしてやれ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:06:11.68 ID:vMziuU84.net
>>3
存在しないものは買えない

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:07:38.92 ID:vMziuU84.net
中国が本気で対米戦争に向かってるって事か

124 ::2020/10/09(金) 19:12:39.71 ID:K5qXz3Py.net
日本も法律作れよ
敵対行為(領土侵略、生物テロ、プロパガンダ、国債を利用した圧力、技術漏洩の手引き、日本国内での世論工作、
工作員を送り込む、などなどまだまだ無数に)項目作って、これらに抵触した場合は一方的に国債を無効にすると。

125 ::2020/10/09(金) 19:22:23.84 ID:xu3aEuvz.net
デジタル人民元さえうまくできれば国際決済シェア増やせると本気で思っているようだからな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:23:34.14 ID:TLYLrNJn.net
どうせ、紙くず国債 中国向け
刷って 刷って 刷りまくれ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:23:48.26 ID:7heeLtSz.net
>>104
>選択場所を間違えてる

他に目ぼしいところがないアルヨ

128 ::2020/10/09(金) 19:26:40.15 ID:nzB+pFE8.net
日本の国債は国内で消化してるからいくら発行しても安全だし...あれ?
中国に購入をお願いするようになったら属国化だな
MMT終了

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:27:23.58 ID:bfZAFrPY.net
>>2
やばいね

大量の国債を握られると
ノーと言えなくなる
危機感を持つべき

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:27:35.24 ID:7heeLtSz.net
>>128
>中国に購入をお願いするようになったら属国化だな

残念ながら円建てなんだw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:31:40.78 ID:owBWPeO8.net
>>130


円建て関係ないよ
中国に握られたら終わりw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:33:52.17 ID:8VALNYPa.net
>>14
ワイもそれ気になった

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:34:19.06 ID:7heeLtSz.net
>>131
>円建て関係ないよ

根拠をどうぞ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:35:17.59 ID:owBWPeO8.net
国債市場で売り崩せばいいだけじゃん

追随して売る奴を集めた時点で終わりww

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:36:04.57 ID:7heeLtSz.net
>>134
安く売ってくれるの?w

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:38:07.42 ID:owBWPeO8.net
戦略的に売り崩すなら損失覚悟で売ってくるだろうね

損失はそのあとでまた買えば取り返せるからw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:38:52.56 ID:7heeLtSz.net
>>136
>損失はそのあとでまた買えば取り返せるからw

そういうのは格下相手じゃないと通用しないよ?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:43:12.90 ID:owBWPeO8.net
>>137


資金余力じゃ既にニポンが格下じゃん

だからニポンの対抗措置は財政健全化しかないわけよ

・消費増税20%に
・所得税の各種所得控除枠全廃
・医療費国民負担割合全世代一律3割
・国公立学校を完全民営化(私学化)+小中高で授業料を徴収(50万円/年/一人当たり)

これくらいやっとけば、そう簡単にフォロワーを集めることはできないと思うよw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:43:54.16 ID:7heeLtSz.net
>>138
>資金余力じゃ既にニポンが格下じゃん

寝言は寝て家w

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:45:57.46 ID:l7s/8QPI.net
中国が保有する日本国債は発行済み日本国債の何%なんだろな。
購入額しか公表してねーの?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:53:08.85 ID:6xsr9cnp.net
日本も戦争相手が保有する国債は、無効にする法律改正するべきだろう。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:54:44.89 ID:9oNAvteD.net
韓国債買ってあげなよ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 19:57:22.81 ID:RaPNOsbg.net
>>2
国債を何だと思ってんだ?大量保有したからって国を左右できる類の物じゃねえよ

144 ::2020/10/09(金) 20:01:05.29 ID:gU2zZR2G.net
ここで一気に円安、ドル高政策ですよ
それだけで無駄に中国が疲弊する

トランプさんどうですかね?(ゲス顔

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:06:32.32 ID:llFwQoHu.net
>>131
日本の国債は全て振替債。
99.9%の国債が国債振替決済制度のもと日銀の管理下にある。
例え中国が売り払ったところで日銀の買いオペで吸収されるだけ。
しかも日本国債は円建なので、購入資金は日銀に無限大にあるわけだから勝てるはずがない。

146 ::2020/10/09(金) 20:09:04.64 ID:gU2zZR2G.net
そもそも日本の場合国債を発行してあげてるって部分があるしな、今は行き過ぎで処理が面倒になっちゃったけど
その気になれば20年もしないうちに発行しないって事も可能だからなぁ

根本的に他国と事情が違うんだよな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:14:06.12 ID:owBWPeO8.net
>>145

奇襲攻撃されたらオペが間に合わないよね

当然狙ってくるだろうけどww

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:16:56.12 ID:og35ltTs.net
爆買いたって市場に出回ってる国債自体少ないのに

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:27:59.13 ID:llFwQoHu.net
>>147
間に合うも何も国債の動きは全部日銀が把握している。
そして国債含めた債券は株式みたいに公開市場で売買されているわけじゃなくて相対取引だから短時間での大量売買とか無理。
素早く相場を動かすには債券先物かオプション使うしかないが、無限の実弾を持つ日銀に勝てるはずがない。
どうやっても日本の国内債券市場で日銀に勝つのは不可能。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:37:44.61 ID:llFwQoHu.net
どうも国債含めた債券売買が株式と同じように公開市場で板で取り引きされていると勘違いしている人が多いが、債券は相対取引。
売主、買主の間で価格が決められるから、下手なことすれば買い主側となる証券会社がとんでもない安値を出すことも有り得る。
中国に大損させて、自分は適正価格で日銀の買いオペに応じるか普通に市中で売り捌けば証券会社はウハウハだよ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:41:37.12 ID:owBWPeO8.net
>>150


それをやった時点で金利が急騰w

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:49:27.57 ID:owBWPeO8.net
ちうごくが手持ち債券を大きな損失が出る水準でわざと取引相手に安値で提示
→一方でちうごくが、安値でニポン国債の取引が成立する見通しという情報を市場に流す
→債券指数が下落(金利上昇)

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:51:34.74 ID:llFwQoHu.net
>>150
捕捉すると証券会社は国債や社債の売買を打診されたら価格を出すが、買いたくなければとんでもない安値を提示することも可能。

リーマンショックの直前ではリーマン社債が滅茶苦茶な安値を提示されていたが、その価格でもdoneした金融機関は少しでも取り戻せたが、mothing doneしたところはほとんど取り戻せなかった。

話が脇道にそれたが、中国も馬鹿じゃないので自分が大損こいて証券会社を儲けさせる愚行はまずやらない。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:53:29.66 ID:og35ltTs.net
日本国債の93%は国内保有、はい終わり

155 ::2020/10/09(金) 20:56:03.70 ID:jwzMrItW.net
>>143
大量売却されると金利が上がるから新規国債の発行が難しくなるの。
日本がヤバイときにそれやられるとダメージ大。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 20:57:02.55 ID:llFwQoHu.net
>>151
だから、相対取引の価格(金利)がマーケットに即座に跳ねるわけないだろう……
証券会社が持つ国債も暴落してしまうから、ディーラーが上手く日銀オペや市中消化でマイルドに上昇させるだけだよ。

157 ::2020/10/09(金) 20:58:30.25 ID:ya4cW1T5.net
相場動かせるほどの債権を中国が抱えられるもんなのかとか
日銀相手に円で殴り合いして中国が勝てるのかとか
あまりにも攻撃的な売り買いを中国が始めたらその債権を無効化できないのかなとかなんかわからんことがいろいろあるな
アメリカ債権はアメリカに露骨にたてついたらなしにできるとか聞いたけど日本の葉できないんだろうか

158 ::2020/10/09(金) 20:58:51.01 ID:jwzMrItW.net
>>39
うむ、日本は敵対国への報復的な対応法が未整備だからね。
これが真相とは思う。
でも大量売却されると一時的に混乱するのも事実。

159 ::2020/10/09(金) 20:59:49.63 ID:wnHqyfwW.net
>現在、中国は日本国債の買い手としては米国に次いで第2位となっている。

これ知らんかったなー
米国が日本国債なんて買ってメリットあるんかいな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:08:23.76 ID:llFwQoHu.net
>>155
大量売却されても市中流通している既発債は変わらない。
無理矢理相場をねじ曲げようとする動きは、日銀の買いオペと少しでも利鞘を取りたい民間銀行の買いですぐに消化される。
投資妙味のあるソブリンが市中で不足しているのだから、こんな市場に安値で売り浴びせたところでピラニアの群れに生肉投げ込むようなもの。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:08:29.70 ID:W11PxkZK.net
>>8
これこれ。
日本もチャラにできる法律を早急に用意して欲しいよね。

162 ::2020/10/09(金) 21:10:10.99 ID:zynH8dky.net
日本は中国から移民を3000万人ぐらい受け入れるべきだと思う
それしか少子化によるダメージを防ぐではない

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:15:09.29 ID:llFwQoHu.net
>>152
それ、相場操縦で金商法違反だから。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:15:22.63 ID:W11PxkZK.net
>>8
>>161
あと、中共幹部の海外資産凍結が怖いらしい。
夏の長老会議で、習近平は長老たちから吊し上げを食ってるw

>長老たちが習近平をつるし上げた……中国の“みんな敵に回す”外交姿勢に批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f64d298b61d7cc4e862f2308d3dd980fd74380

ドルには逆らえないから日本円に乗り換えてるんだと思う。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:15:39.76 ID:Q9LJRxuY.net
>>145
>日本国債は円建なので、購入資金は日銀に無限大にあるわけだから

中学生か? んなことができるわけないだろ

それが可能なら財務省が国債購入してくれる客開拓しようなんて思わない
個人向け国債なんかしなくていいし、外国勢に買ってもらうためにわざわざIRやったりしない
なんのためにやってるのか考えろっての

1を知って後は何も知らないんだよなぁ
だから経済新聞読まない奴ってのは考えが幼稚なんだよw
あとキミ、国債振替決済制度を決定的に勘違いしてるからw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:23:36.85 ID:llFwQoHu.net
>>165
日銀の買いオペの対象は既発債だけ。
今も日銀の新発債の直接引受はしていない。
既発債の買いオぺと新発債の直接引受の違いもわからないのかな?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:26:09.30 ID:l7s/8QPI.net
日銀が政府から直接国債を買い取り出来ないから
一度市場に出す為じゃねーの?

168 ::2020/10/09(金) 21:26:29.91 ID:t5boSDTS.net
>>164
ユーロ買っときゃいいものを
ドル不足になるんだから日本国債買う前に貯めなきゃ……あー、贋札つくるかあ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:30:55.25 ID:l7s/8QPI.net
中国がアメリカと色々揉めてるから
揉めてる相手の国債売ってその代わりに日本国債買ってるだけだろ?

170 ::2020/10/09(金) 21:31:34.08 ID:sLV5WfEo.net
>>155
円建てなんだから、日銀が買い取ればそれで終わり。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 21:48:33.58 ID:BHjR56WM.net
日本もさっさとアメリカを見習って有事には無効にする法律を創っとけ

172 ::2020/10/09(金) 22:02:29.65 ID:dxRO5e6V.net
あからさまな日米離間
歯牙にもかけないのがよい

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 22:06:06.49 ID:y1aDqJg/.net
日本国債  &#8206;日本国債3年 &#8206;日本国債5年 日本国債10年
中国は何年債を売るのかな 日本国債3年は利率マイナス0.1
日本国債5年利率マイナス0.1日本国債10年利率0.03
リスクONで中国共産党が損するけど買ってるだけだよ。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 22:43:07.87 ID:u/cfWkS/.net
>>170
そう
ドル建てだと、手持ち分かアメリカにある分もしくは代替の対価を用意しなきゃならないからね
これがどっかの国と違うところ

175 ::2020/10/09(金) 23:01:43.14 ID:iKPheaME.net
>>96
ま、まだユロポンが有るアル…

176 ::2020/10/09(金) 23:37:16.12 ID:v8w37I3h.net
気にする必要はないでしょ。

中長期債の保有者内訳(2020年Q2)
https://i.imgur.com/110h6fG.gif

中長期債の国別ランキングトップ10(2016年末)
https://i.imgur.com/tVxlb44.jpg

177 ::2020/10/09(金) 23:45:05.99 ID:GQRQAhJk.net
国債発行残高1060兆円のうちのたった8兆円か、誤差レベルだな

178 ::2020/10/09(金) 23:50:50.93 ID:GQRQAhJk.net
>>165
キミは中央銀行の役割について何も理解してない。
まずベースマネーでググって勉強しなさい。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/09(金) 23:54:39.22 ID:vQsme+Ei.net
>>175
ユロポンって面白い組み合わせをw

180 ::2020/10/10(土) 00:05:38.22 ID:19e7JsK9.net
このスレ見ていると、「ほふり」の自己PRが決定的に足りないということがよくわかる。
「決済なんて誰かがテキトーにやんだろ」ってファンドマネジャーですら思ってるからな。

181 ::2020/10/10(土) 00:08:37.52 ID:PDahQhfp.net
中国の持ち米ドル = 採血ポンプで抜かれる体内血量

182 ::2020/10/10(土) 00:10:11.59 ID:19e7JsK9.net
>>173
なんで金利の変動とかJPY/CNYの価格変動を考えないんだ?
CNYが暴落すれば共産党は大儲けだぞ。

183 ::2020/10/10(土) 00:15:55.11 ID:PDahQhfp.net
>>97
総加速師は伊達じゃねー

184 ::2020/10/10(土) 00:30:12.31 ID:emHpudUB.net
ユーロの手持ちは増やさんの?

185 ::2020/10/10(土) 00:43:32.32 ID:2dUwY7vy.net
数十兆円位で売りあびせないと、かえって支那が損するだけだろ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 01:16:55.78 ID:l4FLsZV+.net
>>1
爆買いって、たったの1.5兆円程度。日本の国際は1071兆円以上だ。端数にもならない。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 01:37:04.86 ID:zaD2/TEZ.net
悲しい中国だな。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 02:15:12.79 ID:gpVGZTyz.net
ちゅうこくに日本国債売るなよ
土地の次は国債かよ お花畑もいい加減勘弁してくれ

189 ::2020/10/10(土) 02:42:43.68 ID:vs4aOO/w.net
本当に中共政府が買ってんの?
単に人民がリスク回避で日本国債買ってるだけやろ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 04:33:35.78 ID:RWset/QS.net
よし、日本もアメリカみたいになんかあったら中国保有の日本国債をちゃらにする法律作れ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 04:36:48.79 ID:l2/0qnRj.net
低金利の日本国債買ってくれるなんて良い人達やなぁ🙎

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 04:52:29.84 ID:5PlTaUZN.net
ガースーは8年間毎日毎日 朝鮮人記者の攻撃的質問に晒されてきた。
腹の中は煮えくり返っていると思う。
ペンスよりも冷静に反撃するだろう。
静岡県知事覚悟しろよ。お前は終わりだ。

193 ::2020/10/10(土) 05:16:06.67 ID:VTxrVWdM.net
要は既発債の何割買われるかでその先に見えるものが変わる
現物が少ないのでそんなに買えるとは思えないが

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 05:16:45.70 ID:27+A8q4V.net
この程度の日本国債買って何がしたいんだろう

195 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2020/10/10(土) 05:18:19.88 ID:zDJWI5KN.net
>>1
意味分からないわね、アメリカと戦争するならギリギリまで米国債キープした方が有効なのに
あと日本国債の爆買いっていっても金額が粕過ぎてどうなのって感じなんだけど
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 05:31:11.74 ID:Vub2g4Ud.net
>>194
日本の長期国債はマイナス金利だし、短期国債も殆ど利息がつかない。それでも日本国債を買うと言う選択は、緊急的な資金移動が必要だと言うことだろうな。

197 ::2020/10/10(土) 05:31:29.70 ID:XszNOk/C.net
ここ最近ドル円下がってたのはこれも影響してたのか?

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 05:36:49.63 ID:7s8Jm5RJ.net
ドルの飽和攻撃ってとこかな
元ウォンなんてガンガン切り上がる
また来週上がりそうだ
ドルを人民の中に沈める作戦かな

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 06:00:14.04 ID:7s8Jm5RJ.net
トランプ敗北濃厚で
通貨安政策を修正したかな
中共朝鮮は安いドルで途上国援助をすると票が増える
票が増えると影響力が増し有利に戦える

経済戦争なので既に冷戦突入してるかもな

200 :日本太郎:2020/10/10(土) 06:08:06.40 ID:X9GxmXY4l
トランプが中国が持っている米国債を賠償金に充てるのを回避する為に日本国債を買いあさっているが日本も米国から指示が有れが中国が買った日本国債を凍結するよ。

武漢コロナ8カ国が中国に賠償請求、合計額1京1000兆円、中国のGDP7年分に相当、ドイツまで賠償請求に加わり中国報道官ブチ切れ
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200430026/

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 06:05:15.75 ID:7s8Jm5RJ.net
あれほどODAで援助しても結局この程度だった日本
やはり軍事力は重要なファクター

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 06:11:07.16 ID:qxLIx7uz.net
開戦になれば中国保有の米国債はチャラ、紙屑になるからな
米国債にはそういう条項がついている

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 06:21:02.13 ID:VxGgXydM.net
爆買いできるほど無い

204 ::2020/10/10(土) 08:10:04.96 ID:xKfbOWzt.net
このスレで何度も言われているように対米関係の悪化を受けて外貨準備の構成の見直しを進めていると見るのが妥当
市場に出回っている日本国債は日銀の買い占めのせいで品薄なので、対日圧力に使えるだけの量を買い集めるのは不可能。

205 ::2020/10/10(土) 08:11:00.82 ID:wJ5jiZfL.net
>>203
利息がつかないほどに需要が高くて市場には出回ってないものだからなあ

206 ::2020/10/10(土) 08:13:43.17 ID:J/kWbHtC.net
1億円の国債が1億100万円でもジャンジャン売れる日本国債ってw

207 ::2020/10/10(土) 10:21:49.66 ID:cgrZ6p1b.net
日本の国債も敵国が買っていたらチャラにできるようにしよう

208 ::2020/10/10(土) 10:26:18.35 ID:cgrZ6p1b.net
侵略してきた国が持つ日本国債はチャラにできるよう、ルール変えよう

209 ::2020/10/10(土) 11:19:29.75 ID:oMz6bh84.net
>>202
日本はつい最近まで英国に日露戦争時の借金を払い続けてた気がする
第二次大戦で敵国になったのに、踏み倒す条項がなかったから律儀に返してたのかな

210 ::2020/10/10(土) 11:44:58.94 ID:vs4aOO/w.net
>>208
軍事力ない国がそれやると国債が暴落する
実際戦争しなくても険悪になれば市場で売り叩かれるんやで
敵対国に口先介入するメリット与えるだけ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 11:47:01.77 ID:DitQ2oQf.net
なんぼでも買ってくれ
コロナ拡散に対する損害賠償請求でチャラにできるし

212 ::2020/10/10(土) 12:52:06.36 ID:9iZ0ikJZ.net
>>210
ないわ
それ言ったらアメリカ以外の国は中国人に国債売れないだろ。
中共が買う国債の量なんて知れてるぞ。
10兆円買ったって全体の何%か考えろよ。
最初に条件つけるのはあり、日本人が殆ど保有してるわけだから別に暴落なんてしねえよ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 12:54:08.98 ID:YsXghBz3.net
>>97
胡錦涛は理系出身の学究肌で、かなりの読書家
一方の習も理系出身とはいえ、文革時代で無試験入学、入学後もまともに勉強してない
本なんて読まないし、文化に対して無理解なんだと
だから経済や人の動きなんて分かるわけがない
まあある程度経済が分かってる、首相の李と確執あるのも問題だろうねえ

214 ::2020/10/10(土) 12:55:27.55 ID:AyU6cPJQ.net
>>209
商売人の宗主国様も円借款は律儀に返済してる模様

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 13:06:45.01 ID:94vMLJsm.net
>>75
中国が保有する日本国債の話だろ
中国元と日本円はペグしてないし、利息もクソだから
日本円に対して中国元が値下がりしないと利益が出ないんだぞ
為替の影響もろかぶり

そんな商品が安定してると思ってるの?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 14:24:09.59 ID:/3oqxyuf.net
在日朝鮮人教授が

217 ::2020/10/10(土) 16:06:09.15 ID:xKfbOWzt.net
>>210
だから自国通貨建ての債券なら中銀がいくらでも買い取れるから暴落はあり得ないって何度言ったら理解してくれるの?

218 ::2020/10/10(土) 16:15:14.33 ID:HCsVQZ0r.net
香港崩壊の余波だわな
>>213
習近平は胡錦涛が仕込んだ仕掛けを壊してるだけだな

219 :l:2020/10/10(土) 17:34:05.91 ID:qlo1cIqt.net
ドル建ての日本国債は投資妙味がある
投資するのは自然
国債叩き売られてもなんの問題も無い
日銀が瞬時に買取る

220 ::2020/10/10(土) 21:34:56.22 ID:vs4aOO/w.net
>>212
なんで中共だけの前提なんよ
あんたはワシの言ってること理解できてない
>>217
自国通貨建てとか市場では関係ないわ
お前が言ってんのはドル建てではないからドルが必要ないと言ってるにすぎん
アホらしい

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 21:39:54.67 ID:uBTKxb8M.net
日本の借金は日本国民からの借金なので問題ないという
ネトウヨの安全ロジックが崩壊だなwww

222 ::2020/10/10(土) 21:41:12.11 ID:2MIttVh9.net
なめぷだけはやめよう🥺

223 ::2020/10/10(土) 21:52:28.69 ID:GqX8tkEf.net
>>1
朝一の円買いはこのせいか

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 22:02:28.21 ID:nvqVonPl.net
>>63
新規発行と総保有数をごっちゃにするのは恥ずかしいですよ。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 22:08:40.12 ID:nvqVonPl.net
>>196
当然そこ、でもそこを掘り下げてもツマミにはならないからスルーw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 22:09:44.76 ID:c7JaXWqF.net
1.4兆の企業買収なら多少為替が動く
これから加速されるとまたまた円高ドル安の時代になりおるで

227 ::2020/10/10(土) 22:19:16.26 ID:8TkPBw2h.net
ただ単に金余りなだけじゃん 行き先が無いだけ
まぁ、うらやましいけどw

228 ::2020/10/10(土) 22:20:40.20 ID:GqX8tkEf.net
>>227
違うぞ
米国債を売ってるからな

229 ::2020/10/10(土) 22:26:20.23 ID:YVp/uHxo.net
ドル界から追放されそうだから保険として手を伸ばしてるのかな
いや、アメリカにロックオンされて少しでも日本に影響力を持ちたいのか

230 ::2020/10/10(土) 22:28:16.51 ID:GqX8tkEf.net
ドルの現金が必要になったか、有事に備えてドルを蓄えておきたいかのどちらか

231 ::2020/10/10(土) 22:41:31.93 ID:Kofgu+3l.net
シナゴミは世界の癌

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 22:54:58.50 ID:kLWAxmss.net
円高になるなら日銀が国債買い入れるんじゃね?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/10(土) 23:49:45.82 ID:4a9rCqNU.net
民主党政権になったら円高に誘導されそう

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 01:08:04.97 ID:/uQ6me70.net
アメリカ政府は最終的には中国とドル取引する銀行は
アメリカとドルの取り引きを停止するだろう。
日本の銀行もドル取引が停止されたらもう営業出来ないで
倒産する。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 01:22:02.14 ID:nGhKXZK9.net
( ・ω・)
日本国債なんか買って意味あるの?
投げ売りしたら日銀が円刷って買えばいいだけだよね?
金利もほぼ0だし、韓国国債買えばいいのに。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 01:34:15.37 ID:ItqfB9XR.net
どうせ円建てだし、どうにでもなるだろ

237 ::2020/10/11(日) 01:55:07.37 ID:LG++F9r4.net
米国の制裁が怖くて資産移動しているのか?
中国人なら金塊に変えとけよw縁起物だろ?w

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 07:12:23.85 ID:oRAB5Zmva
>>237 日本国債のほうが金より価値が高いんとちゃうか。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 09:09:46.43 ID:wc0hL6v6.net
アメリカ国債だとチャラにされる可能性が有るからだろ。
じゃー何にするか考えたら純金かドル変出来る物。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/11(日) 13:47:20.24 ID:5F10Ayz75
タンスにゴン、日本円だな。
日本国債も。

241 ::2020/10/12(月) 02:50:55.88 ID:kIP/Mi3f.net
>>1
買ってくれるから値がつくね

242 ::2020/10/15(木) 23:22:08.84 ID:tOMY1BJg.net
>>220
うわこいつバカじゃね?
自国通貨建て債券価格の話してるのに全く無関係な外貨準備の話持ち出すとか脳みそに蛆でも湧いてんのか?w

243 ::2020/10/18(日) 23:46:54.08 ID:zQlT0Rbs.net
ドル不足なんだろ
よくドル売れって言う奴いるけど米国債売ってもメリットない

総レス数 243
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200