2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鬼滅の刃】公開3日間で興収46億円鬼スタート 米アカデミー賞を受賞した韓国映画「パラサイト」の47億円に肉薄 [10/19] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/19(月) 14:21:47.06 ID:CAP_USER.net
16日に封切られたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、18日までの3日間で興行収入(興収)46億円を突破したことが19日、分かった。複数の映画関係者の話によると、公開初日の16日の興収は12億6000万円、17日は17億100万円、18日は16億5000万円を記録。今年の邦画で興収ランキング3位の「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の37億7000万円を、わずか3日で超え、米アカデミー賞作品賞、監督賞などを受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ監督)の47億円にも肉薄した。

アニメ映画で見ても、近年、大ヒットを記録した新海誠監督の作品を興収で上回った。日本における歴代興収ランキングで全体4位、邦画で2位の興収250億3000万円を記録した、同監督の16年「君の名は。」が公開から2日間で記録した興収7億7000万円を4倍近く上回った。また興収141億9000万円を記録した19年「天気の子」が、公開から3日間で記録した興収16億4380万円と比較しても3倍近い興収を記録。製作サイドが目標としている、興収100億超えは濃厚な状況といえる、ロケットスタートならぬ“鬼スタート”となった。

「鬼滅の刃」は、漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。19年にアニメが放送され人気絶頂の中、5月に連載を終えて話題となった。

その人気を受け、今回の映画は全国403の映画館で公開と、破格の公開規模で封切られた。都内のTOHOシネマズ新宿では初日の16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回、翌17日も41回上映されたことも話題となった。

日刊スポーツ 10/19(月) 12:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dc94a094cb6549481aa99cf538e1ad13bd9d65

アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の竈門炭治郎 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
https://i.imgur.com/Q83O7NJ.jpg

458 ::2020/10/19(月) 16:06:01.97 ID:OjFi3NaM.net
>>425
鬼殺の剣とかいうパクリ作品作ってホルホルしてたみたいだが何か?w

459 :准将 :2020/10/19(月) 16:06:38.23 ID:TkHkn8QJ.net
>>450
永遠の少年ネトウヨwww
子供部屋でアニメ三昧の人生ねぇ
ちょっと可哀想になるね
せつないね

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:06:45.52 ID:in77p4dO.net
>>456
そりゃそうだけど
私の隣で読まれたら不愉快だろ

461 ::2020/10/19(月) 16:06:57.73 ID:v5IDOx90.net
>>449

いつの時代だよ。電車内で漫画雑誌なんて、もう誰も見てないってw
今はみんな、年寄りでさえもスマホな。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:07:02.46 ID:lPl69pVU.net
>>460
お前が移動したらいい

463 ::2020/10/19(月) 16:07:05.28 ID:CViGanUQ.net
>>459
ガンダムガンダム煩かったナウリがソレ言うかw

464 ::2020/10/19(月) 16:07:10.89 ID:flNd6k1e.net
>>449
んなことやればとっ捕まって終わりだよ

465 ::2020/10/19(月) 16:07:12.32 ID:i5sHkWPq.net
>>411
そう言うのはフランスとかイタリアに任せて置けば良いのに

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:07:19.23 ID:XQBSQoHg.net
>>459
そんな作品を劣化パクリした朝鮮人に何か言えよw

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:07:28.24 ID:9iKlWW7B.net
>>460
お前外でねーから平気だろごみ糞

468 ::2020/10/19(月) 16:07:30.49 ID:OjFi3NaM.net
>>459
地下アイドルをストーキングして逮捕されるのは大人ってかw
惨めな前科持ちチョンコだよな、お前w

469 ::2020/10/19(月) 16:07:30.86 ID:7gHHGlAp.net
>>459
僕だけがいないまちでも見てみろよ

470 ::2020/10/19(月) 16:07:51.28 ID:xW7G6w1v.net
>>459
東亜とかガンダムネタ大好きなんだよね

471 ::2020/10/19(月) 16:08:17.71 ID:flNd6k1e.net
>>460
人のこと幼稚幼稚言っといて自分が一番幼稚じゃねえか

472 ::2020/10/19(月) 16:08:20.63 ID:NoYT4bSO.net
>>429
で、全世界の興行収入はどのくらい?
賞取ったぐらいでビッグウェーブとは別だよ
嫌韓活動家さん

473 ::2020/10/19(月) 16:08:21.10 ID:zHbbYwKu.net
不逞鮮人は炭治郎の耳飾りで発狂しとけばいいw

474 :准将 :2020/10/19(月) 16:08:24.65 ID:TkHkn8QJ.net
>>463
ガンダムはアニメじゃない!
あれは戦争論であり、国際政治学であり
社会学であり、経済学でもある

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:08:27.67 ID:F2Ui9l5O.net
>>441
これに限らず、賞狙いの映画は受賞しても興行が奮わずってのは多いな

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:08:39.14 ID:in77p4dO.net
>>462
?なぜ私が移動せんといかんねん
私の隣のサラリーマンに
「テメェどっか行けよ 目障りだわ」
って言うわな

477 ::2020/10/19(月) 16:08:45.36 ID:CViGanUQ.net
>>474
ばーか

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:08:50.68 ID:AVZc0CAJ.net
朝日系の日刊スポーツw

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:09:05.06 ID:F2Ui9l5O.net
>>474
ホントのこーとさー

480 :准将 :2020/10/19(月) 16:09:09.35 ID:TkHkn8QJ.net
>>468
それって大國こと馬鹿将軍のデマって
証明されたやんかwww

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:09:13.14 ID:XQBSQoHg.net
>>474
そっちのほうが痛々しいわ

482 ::2020/10/19(月) 16:09:18.10 ID:flNd6k1e.net
>>476
非常識で幼稚な態度だな

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:09:37.15 ID:lPl69pVU.net
>>476
基地外思考w

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:09:37.24 ID:9iKlWW7B.net
>>476
言えたこともないくせにw

485 ::2020/10/19(月) 16:09:45.41 ID:7gHHGlAp.net
地下の呼吸ウリの型悪臭気絶

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:09:55.93 ID:PZu1B8nI.net
>>449
某電機メーカーの支店長は毎週ジャンプ買ってたけどね40代だったけど

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:09:56.30 ID:XQBSQoHg.net
>>476
只の粋がった基地外かよ

488 ::2020/10/19(月) 16:10:04.71 ID:j/OPX3N9.net
>>320
お前が何も理解してねえのは分かったから興味無いなら黙ってろよ
バカ晒してるだけだぞ

489 ::2020/10/19(月) 16:10:07.61 ID:ZoOGfZKY.net
ガンダムはアニメだよ
アニメだから「アニメじゃない」っていう主題歌がネタになるんだ

490 ::2020/10/19(月) 16:10:11.08 ID:IqlWRpE5.net
最近の漫画って昔の漫画の1部分を引き伸ばしたりくっつけたようなの多いよな。 
ネタに困ったら昔のジャンプよめばいくらでも転がってるし。
キメツも剣に火をまとわせたり昔のパクリから先行けてない。
北斗の拳なんて大砲から人を撃ち出す拳法とか電車ぶん殴って飛ばしたり想像の枠超えたネタ多かった。

鬼滅の映画?面白かったです(^o^)

491 :准将 :2020/10/19(月) 16:10:19.44 ID:TkHkn8QJ.net
>>479
わかったwww

492 ::2020/10/19(月) 16:10:30.25 ID:CViGanUQ.net
>>476
つるぼ、ソレ自分を大きくみせようとして書いてるんだろうけど
間違ってるぞ。

かえって小物にしか見えないし。

493 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/19(月) 16:10:57.94 ID:rPQ367qt.net
>>474
エヴァは哲学でいいか?(`・∀・´)

494 ::2020/10/19(月) 16:10:59.77 ID:GFSwiAp3.net
アニメはマニア度の話だから
1人が10回とか行ってるしなほとんど
しかもまた特典0巻とかつけてるんじゃないのか。転売目的だろ仕事で見てるやつもいる

495 :准将 :2020/10/19(月) 16:11:10.46 ID:TkHkn8QJ.net
コーヒー休憩終わり
会議ON

496 ::2020/10/19(月) 16:11:15.10 ID:ZoOGfZKY.net
深夜の寝静まった夜〜

いやZZは深夜枠ちゃうやろ

497 ::2020/10/19(月) 16:11:17.26 ID:L/HB62va.net
>>474

ガンダムに比べたら鬼滅の方が圧倒的に良いだろ
鉄血本当に酷かったぞ
たぶん俺の生涯ワースト

498 ::2020/10/19(月) 16:11:37.46 ID:flNd6k1e.net
>>494
いやそんな勝手な妄想で語られても

499 ::2020/10/19(月) 16:11:58.02 ID:ZoOGfZKY.net
クラナドは文学

500 ::2020/10/19(月) 16:12:04.78 ID:9s/nkeRx.net
アニメ数話みてつまんねぇってなって
これステマだろって思ってたけど
なんでこんなに人気あるんだ
本当は面白いのか?

501 ::2020/10/19(月) 16:12:05.63 ID:CViGanUQ.net
>>493
そうなると、フェイトは文学?

まどマギはオペラになっちゃうかな?

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:12:10.00 ID:F2Ui9l5O.net
>>493
そしてCLANNADは…

503 ::2020/10/19(月) 16:12:44.00 ID:bJgiwJ/T.net
>>50
漫画とかアニメ見てなくてこれ単体でいけるってこと?
アニメの続きってだけで捨ててたんだけど、行ってみるかな。

>>61
漫画原作だからでしょ。オリジナルか小説(ラノベでもいいよ)からの映像化とくらべると、漫画からだと絵コンテの下書き貰ってるようなもんだから。

504 ::2020/10/19(月) 16:13:14.65 ID:V6UYU+NE.net
ガンダムとか鬱アニメで正直無理

505 ::2020/10/19(月) 16:13:32.98 ID:IqlWRpE5.net
>>500
リョナ入ってるのが中2心をくすぐるらしいぞ。

506 ::2020/10/19(月) 16:13:37.17 ID:V6UYU+NE.net
森口博子のOPも気に入らん

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:13:40.40 ID:in77p4dO.net
>>492
鼻と鼻が触れ合うような超至近距離
鋭い眼光で相手の目を睨みつける
瞬きはしない。若干の笑みを浮かべながら
そういう図だよ。

508 ::2020/10/19(月) 16:14:22.32 ID:XMb8J9KL.net
>>497
鉄血はマジでゴミだった
あれを子供に人気出させたいからあの時間でやらせたのに
なんだあの糞みたいな出来www

509 ::2020/10/19(月) 16:14:23.01 ID:flNd6k1e.net
>>507
キショイ…

510 ::2020/10/19(月) 16:14:39.60 ID:CViGanUQ.net
>>507
何言ってんだ?

今どき厨房でもそんなしょうもないガンつけなんかせんだろ。

511 :真心込めてカマ穴売ギフト券:2020/10/19(月) 16:14:54.45 ID:qQaMSHxj.net
>>507
自慰ちゃんウーパールーパー相手にやったのwww

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:15:00.60 ID:pPtdksat.net
パラサイトって何やねんw
怪獣映画か?

513 ::2020/10/19(月) 16:15:03.81 ID:mMoFHyYR.net
ガンダムはアニメじゃない、って言い方自体がアニメを馬鹿にしてることに気付け

514 ::2020/10/19(月) 16:15:17.04 ID:flNd6k1e.net
>>510
耳糞は幼稚だからね

515 ::2020/10/19(月) 16:15:31.39 ID:igdGWdZi.net
Zのエンディング

516 ::2020/10/19(月) 16:16:14.30 ID:CViGanUQ.net
>>514
ヤンキーに憧れてるヒッキーみたいで痛々しいと思う。

517 ::2020/10/19(月) 16:17:18.55 ID:bJgiwJ/T.net
>>99
ランドマークプラザ(みなとみらい)のJumpの店はガラガラだぞ。映画のグッズじゃないとだめなのかな。

518 ::2020/10/19(月) 16:17:35.65 ID:IqlWRpE5.net
しかし、最近の映画館の設備すごいな特に音響がヤバい

519 ::2020/10/19(月) 16:17:49.32 ID:OhsUthUA.net
CLANNADは人生
Airは芸術
Fateは文学
リトバスは筋肉
鳥の詩は国歌
SchoolDaysは神話
君が望む永遠は哲学
攻殻は政治
うたわれるものは日本史A
ひぐらしは論理学
EVAは聖典
神霊狩は音楽
Kanonは奇跡
ゼロの使い魔は国旗
ムリョウは日常
まなびストレートは青春
東方は宗教
落語天女おゆいは伝統芸能
らき☆すたは聖地
けよりなは八百屋
みなみけは食事
きみあるはヒロシ
グリーングリーンは青春
キノの旅は絵本
rewriteは嘘
狼と香辛料は経済
なのはは燃えアニメ
こじかは葛藤
極上生徒会はモラトリアム
ハルヒは感性
ARIAは現実
すももは楽園
Myself;Yourselfは月9
アイマスはわが娘
初音ミクは真実の光
00は教科書
true tearsは真実
H2Oは格差社会
D.C.〜ダ・カーポ〜は純愛
efは旋律
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは社会派ミステリ
電脳コイルはデジタルデバイド
カブトボーグV×Vはポストモダニズム
シャニティアは英雄憚
solaは幻想
∀ガンダムは命
ニニンがシノブ伝は文化論
コードギアスは国家論
バンブーブレードは竹刀

520 ::2020/10/19(月) 16:17:50.35 ID:BKgGCMks.net
>>21
「アニメは子供の物」って考えが既に古くさい

521 ::2020/10/19(月) 16:18:21.03 ID:NAMRtkCj.net
カムサハムニダ、韓国。
在日僑胞の作品で図々しく儲ける俺たち卑しいクソジャップが恥ずかしい。

522 ::2020/10/19(月) 16:18:40.75 ID:t+6HmJ68.net
1本糞民族朝鮮人には関係が無い話だろ。

生まれた事をまず謝罪しろ!

523 ::2020/10/19(月) 16:18:44.81 ID:OjFi3NaM.net
>>480
え、何の反論も出来ずに逃げてたじゃん、お前w
誤魔化すなよw

524 ::2020/10/19(月) 16:19:08.63 ID:UfzPbHxL.net
>>518
音響素人の耳糞が聴いたら心臓麻痺起こすレベルw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:19:26.20 ID:pUx2h5+L.net
>>520
ネトウヨ爺がキモオタだからそう思うだけ

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:19:34.51 ID:pPtdksat.net
>>521
パラサイトの事か?
あれはれっきとしたチョン作品だ。

527 ::2020/10/19(月) 16:20:04.19 ID:OjFi3NaM.net
>>516
ビー・バップ・ハイスクールを愛読して
不良面する爺がファビョるなよw
早く尼崎駅来いや、爺

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:20:06.26 ID:in77p4dO.net
>>524
ドアホ
今は音響だけじゃなく
煙とか水とか振動とかある映画館あんだろ

529 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/19(月) 16:20:20.70 ID:u8cUhVL/.net
>>519
コピペだろうけどくっそワロタw
(´º∀º`)ファーw

530 ::2020/10/19(月) 16:20:30.76 ID:GFSwiAp3.net
アニメなんか見ても作り物としか思えない
リアルじゃない

531 :真心込めてカマ穴売ギフト券:2020/10/19(月) 16:20:38.41 ID:qQaMSHxj.net
>>525
どういうわけか知らないがアニメ詳しいよなお前ら

532 ::2020/10/19(月) 16:20:45.14 ID:lVqoYRz0.net
パラサイトはチョンの特徴をよく表した映画

533 ::2020/10/19(月) 16:20:50.71 ID:OjFi3NaM.net
>>516
あ、誤爆スマン

534 ::2020/10/19(月) 16:21:03.35 ID:UfzPbHxL.net
>>528
なおさら心臓麻痺起こすやん、おまえレベルじゃw

535 ::2020/10/19(月) 16:21:18.05 ID:CViGanUQ.net
>>533
どんまい

ウリもたまにやるニダw

536 ::2020/10/19(月) 16:21:57.05 ID:x7cwkHnY.net
衣装に戦犯旗があるニダ!謝罪と賠償を…

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:21:58.82 ID:in77p4dO.net
>>534

先日だったか?ナガシマで
白鯨やスチールドラゴン乗りまくったわな

538 ::2020/10/19(月) 16:22:17.21 ID:BKgGCMks.net
>>525
お前の言うネトウヨってなんや?

539 ::2020/10/19(月) 16:22:23.88 ID:OjFi3NaM.net
>>528
ちなみに何と言う映画見たか書けよ、爺w
実際に見たんだろ?

540 :真心込めてカマ穴売ギフト券:2020/10/19(月) 16:22:32.47 ID:qQaMSHxj.net
>>528
線香焚きながら雨漏りハウスでエロ動画鑑賞か

541 ::2020/10/19(月) 16:22:50.95 ID:UfzPbHxL.net
>>537
ガキかw

ほんと幼稚やな、耳糞

542 ::2020/10/19(月) 16:23:00.24 ID:Kx+cMBM9.net
>>525
韓国女性はネトウヨだよな?

韓国、女性徴兵制への賛成52.8%…募兵制賛成は61.5%
10/18(日) 12:46配信 中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8d6fd4792e74ca9d75cdddf93041f93a957ca7

募兵制に対しては国民の10人に6人が導入に賛成した。募兵制賛成は61.5%で反対意見の21.8%より3倍近く割合が高かった。

543 ::2020/10/19(月) 16:23:05.87 ID:pPtdksat.net
やっぱ和って感じの作品が流行るのは良いものだな。

544 ::2020/10/19(月) 16:23:21.54 ID:H4ieI6dq.net
ビーバップハイスクールも実写版とかあったけど
オリジナルを超える実写版とか皆無なのな

545 :真心込めてカマ穴売ギフト券:2020/10/19(月) 16:23:24.50 ID:qQaMSHxj.net
>>537
それ水没ビッツの発火か

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:23:33.79 ID:PZu1B8nI.net
ノーベル受賞者だって幼い頃からアニメ・漫画・映画みて影響されてると思うよ
ブラックジャックなんかの漫画とか医学博士が具体的に描写したものを小さい
頃から見てりゃおのずと勉強してることになるからね

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:23:33.95 ID:ZFcqaRxp.net
>>530
脳内のミラーニューロンは同じように反応する
アニメを軽視するような先入観さえ無くせれば同じように感動できる
そういう意味でアニメの市場はまだまだ大成長する可能性が秘められてる

548 :劇場版「倭滅の論破」無限論破編:2020/10/19(月) 16:23:41.51 ID:nu0M8PtX.net
>>438
耳飾りのデザインは変更しても問題ない。
失われた日の呼吸の剣士の所有物だったが、耳飾りに特別な力や役割はない。
やれやれ、僕は論破した。

>>440
一般常識だよ
やれやれ、僕は論破した。

549 ::2020/10/19(月) 16:24:25.75 ID:CViGanUQ.net
>>548
日の呼吸って時点で旭日模様じゃないと変じゃね?

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:24:30.81 ID:pUx2h5+L.net
>>542
自衛隊絶対拒否のネトウヨより偉いわ

551 ::2020/10/19(月) 16:24:30.96 ID:x7cwkHnY.net
>>532
本当の寄生虫は宿主と共存共栄するもんだが、こっちのパラサイトは宿主を怒らせて虫下し飲まれ始めたけどな。

552 ::2020/10/19(月) 16:24:45.46 ID:UfzPbHxL.net
>>544
変態仮面は金字塔w

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 16:24:45.56 ID:in77p4dO.net
>>539
4Dの映画館なんてあんだろ
USJのターミネーターとかもそうだったな
風も来た

>>540
エロ動画とか興味ないわ

>>541
いやそれほどタフって事だよ
Gに対して耐性がある

554 ::2020/10/19(月) 16:25:07.07 ID:7gHHGlAp.net
何気にZZって無かった事にされてるよな
ユニコーンでも出てきたのってキュベレイくらいだろ

555 ::2020/10/19(月) 16:25:07.68 ID:H4ieI6dq.net
耳に装飾品とか気持ち悪い

556 ::2020/10/19(月) 16:25:26.50 ID:OjFi3NaM.net
>>537
尼崎の引きこもり爺が粋がるなよw
HEP大阪のコースターにビビってたヘタレかわ何だってw

557 ::2020/10/19(月) 16:25:26.62 ID:+oO4T/rx.net
すぐ超えるだろ。
てか、チョンって情けないよなぁ

558 ::2020/10/19(月) 16:26:00.51 ID:IqlWRpE5.net
>>519
前のアニメスレでごちうさは癒やし、が入ってないとキレてた人がいたぞ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200