2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ515◆衝撃吸収式三角木馬 今から30分以内税込価格198000円 [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/10/19(月) 18:12:04.52 ID:CAP_USER.net
 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。
=======
過去スレ
◆雑談スレ505◆盗んだパンツで走り出す
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596198991/
◆雑談スレ506◆生麦生米生全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596778533/
◆雑談スレ507◆ゲゲゲのボンボン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597232653/
◆雑談スレ508◆山中の全裸男〜変態番付より
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597889160/
◆雑談スレ509◆金環のエスカトロジー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598538917/
◆雑談スレ510◆ハートのエースが出てこない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599223898/
◆雑談スレ511◆ブルーブラッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600359434/
◆雑談スレ512◆青い仮面26の秘密
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601388559/
◆雑談スレ513◆桜田門外の…本
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601976396/
=======
※前スレ
◆雑談スレ514◆青巻紙青巻紙青巻紙
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602675282/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★220◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600669107/
=======
◆自治議論…307◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!(お休み中)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592495737/

※次 ◆雑談スレ516◆

2 :Elves :2020/10/19(月) 18:14:45.75 ID:gQSsIenJ0.net
>>1
スレ立て乙です。

3 ::2020/10/19(月) 18:31:03.05 ID:2+Led+KO.net
>>1
おつかれー

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 18:31:44.25 ID:VUUqH2fO.net
何時も乙乙です
スレタイの意味が全く不明
呼吸三式木馬って何
30分以内なら198000円のタイムセール?
高すぎると思うが
誰が買うの?
在日朝鮮人?
2chってネット通信販売もしてたのか???

5 ::2020/10/19(月) 18:33:39.37 ID:7gHHGlAp.net
あ?
魅力的な商品だから覗きに来たのにウソかよ
ガッカリだよ

6 ::2020/10/19(月) 18:35:01.07 ID:vWjTyTLf.net
ダム板じゃない・・・だと!?

7 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/19(月) 19:33:27.91 ID:+LA2/ofw.net
一乙ですからね!

8 ::2020/10/19(月) 19:36:33.84 ID:ONW5So+p.net
>>1
昨日テレビで30分以内にピザ届けるピザハットってやってたけど昔は1時間以内に届けられなかったらお金はいりませんってやってなかった?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/19(月) 19:37:51.34 ID:YWRKN/Yy.net
残念(´;ω;`)

10 ::2020/10/19(月) 19:42:28.44 ID:01suJBzK.net
TCGのデュエルマスターズって対象年齢がよく分かんない。
コロコロコミックでやってるから子供向けかなと思ったけど、デュエマTCGのカードは馬鹿みたいに高いのが多いし。
ニコルボーラスとかみたいにMtGコラボカードもあったりするから、実際は大人向けなのかもしれないけど。
デュエマを友人に勧められたから小学生以来やってなかったデュエマ復帰しようと思ってカードショップ行ったら、1枚数千円とか当たり前のようにあってビビった。

11 ::2020/10/19(月) 19:45:55.61 ID:Ed3Ermq+.net
筋肉バスターを逆向きに食らわせても怪我をしないのか
買いだな

12 :( ◎し◎ ):2020/10/19(月) 19:52:12.12 ID:e0UIoT7k.net
痛くない三角木馬なんて邪道

って頭領がご立腹だった

13 ::2020/10/19(月) 19:55:26.82 ID:yw91ggyR.net
まずは>>1乙。

14 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/19(月) 20:08:55.01 ID:+LA2/ofw.net
>>12
エッジの鋭さにこだわってますからね!

15 ::2020/10/19(月) 20:09:41.97 ID:01suJBzK.net
エッチの鋭さ?(・ω・)

16 ::2020/10/19(月) 20:15:41.32 ID:Ed3Ermq+.net
>>14
足に付ける重りはいくらですか?

17 :( ◎ゝ◎):2020/10/19(月) 20:27:03.52 ID:NqPIUmvQ.net
>>1
乙です!

18 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/19(月) 20:37:44.75 ID:+LA2/ofw.net
>>16
ダミアン三人分の目方

19 ::2020/10/19(月) 20:40:19.20 ID:2+Led+KO.net
>>16
火星くらい

20 ::2020/10/19(月) 20:49:47.37 ID:1F8Dz/hR.net
>>17
衝撃吸収木馬を試した感想は?

21 :( ◎ゝ◎):2020/10/19(月) 20:51:54.31 ID:NqPIUmvQ.net
>>20
売上の何割くらい俺に入るの?

22 ::2020/10/19(月) 20:54:17.97 ID:1F8Dz/hR.net
>>21
三億あったが、ダミアンが持ち逃げした
ちなみに、研究開発費の請求書、頭領に回しておいたから払っておいて

23 :( ◎ゝ◎):2020/10/19(月) 20:55:11.99 ID:NqPIUmvQ.net
>>22
がてんがいかねぇ!

24 ::2020/10/19(月) 20:55:46.64 ID:AwKFOCxW.net
今朝ドアに指挟んでめちゃ痛かった
病院行ったら爪に穴開けられたよ…

25 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/19(月) 21:06:45.58 ID:ZNzUJAjN.net
>>24
ドリルでグリグリ…痛そう…

26 ::2020/10/19(月) 21:09:57.47 ID:AwKFOCxW.net
>>25
クリップくらいの太さの棒をライターで熱してジュッ!ってしたよ
一瞬で終わったけど手足が激痛で跳ね上がったぞ…

注射より痛くないとか絶対嘘だよ先生…

27 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/19(月) 21:13:47.01 ID:ZNzUJAjN.net
>>26
木馬を超えるプレーですね?

28 ::2020/10/19(月) 21:36:49.63 ID:9RlESceg.net
「注射(骨髄液抽出麻酔なし)よりは痛くないよ本当。」

29 ::2020/10/19(月) 21:53:04.28 ID:AwKFOCxW.net
>>27
爪の白いところ辺りにジュッとね
でも爪の裏血溜まると激痛走るらしいから致し方なし

30 :( ◎し◎ ):2020/10/19(月) 22:58:13.30 ID:HsT5+zfH.net
包茎手術は痛いのか頭領が心配してた

31 :( ◎ゝ◎):2020/10/19(月) 23:02:24.36 ID:NqPIUmvQ.net
お坊っチャマにはわかるまい

32 ::2020/10/19(月) 23:03:15.72 ID:1F8Dz/hR.net
ワンランク上の青

33 :( ◎し◎ ):2020/10/19(月) 23:22:06.64 ID:HsT5+zfH.net
こだわり抜いた三角木馬

34 ::2020/10/19(月) 23:24:15.22 ID:1F8Dz/hR.net
モンドセレクション金賞受賞の木馬

35 :( ◎し◎ ):2020/10/19(月) 23:32:53.02 ID:HsT5+zfH.net
芳醇な薫り引き立つ三角木馬

36 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 00:05:06.37 ID:TX9q+m5U.net
三十年に一度の出来の三角木馬

37 ::2020/10/20(火) 00:06:17.13 ID:aLKMurvh.net
1乙

低反発三角木馬
高反発三角木馬

38 ::2020/10/20(火) 00:06:22.48 ID:NVDrttwL.net
木馬歴三十年越えとは、頭領いくつなんだ?

39 ::2020/10/20(火) 00:14:21.53 ID:QUpdhwoo.net
それを知ってしまうと三角木馬に乗せられる

40 ::2020/10/20(火) 00:14:55.70 ID:NVDrttwL.net
知らなくても乗せられる

41 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 00:19:27.72 ID:TX9q+m5U.net
まったりとしてコクがあり、それでいてしつこくない三角木馬

42 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 00:47:18.00 ID:TX9q+m5U.net
乗ったら最後、青全裸になってしまう…

43 ::2020/10/20(火) 08:13:17.49 ID:/kMkzDW/.net
橋下徹が学術会議の元会長に完全論破されてボロボロになりながら支離滅裂なことを喚き続けたらしい😄 [358195575]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603112870/

日本はこういう話題逸らし野郎が「議論に強い」人扱いされるけどなぜ?

ディベートの経験が少ないから?

44 ::2020/10/20(火) 08:17:16.15 ID:ZKGrZHpY.net
ボクちゃん議論に強い!

45 ::2020/10/20(火) 08:19:54.77 ID:/wadX3A9.net
>>8
マックも昔3分以内に商品渡せないとクーポンくれたな

46 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 08:26:44.68 ID:JrTccKuz.net
支離滅裂なことを喚いて、笑い者になっている何処かのニートよりは、議論に強いんでないの。

47 ::2020/10/20(火) 08:36:37.21 ID:/kMkzDW/.net
【悲報】NEXCO「住宅街の下にトンネル掘ってたら地面陥没したわw、避難したほうがいいかも」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603147478/

本当に中国みたいな国になってしまったんだな
手作業で埋め戻してる人たちの写真みたけど発展途上国だった

これで大深度地下の利用もまた問題になってくるし、リニアは大丈夫なのか?
まあ静岡の問題あるし開業は無理そうだな
コロナで業績傾いてるJR東海は潰れるだろうな

48 ::2020/10/20(火) 08:37:10.69 ID:rTJpLp8p.net
学術会議の「学問の自由」に関しては自称含めて学者さんの意見分かれてるっぽいし、
外野が色々言うんじゃなくて学者同士で意見ぶつけあってみればいいと思うの。
当事者だから本当に影響あるのかどうか一番実感してると思うし。

49 ::2020/10/20(火) 08:39:11.41 ID:/kMkzDW/.net
>>48
っぽい

じゃなくて書くならもっと正確にやれ

50 ::2020/10/20(火) 08:40:30.12 ID:NVDrttwL.net
自称学者の意見なんて聞く価値あるのか?
ややこしくするだけだろ
ガチ学者は軒並み批判的だし

51 ::2020/10/20(火) 08:41:54.39 ID:rTJpLp8p.net
>>49
Twitterとかメディアでそういう意見見るってだけで、実際の意見の割合は分からんし。だから「っぽい」しかそこは言えんよ。
だからこそ、学者同士での意見のぶつけ合い見てみたいって言ってるの。

52 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 08:41:56.75 ID:JrTccKuz.net
今日も癇癪起こすのが見られるんですかねぇ…

53 ::2020/10/20(火) 08:44:06.57 ID:rTJpLp8p.net
>>50
ガチ学者は軒並み批判的って、具体的なソースはある?

54 ::2020/10/20(火) 08:44:29.74 ID:cWQ9MmYh.net
>>51
お前の推理はいらない
真面目に調べろ

55 ::2020/10/20(火) 08:45:17.98 ID:rTJpLp8p.net
>>54
推理もしてないよ。
そういうのを見た、ってだけだから。

56 ::2020/10/20(火) 08:46:10.17 ID:NVDrttwL.net
>>53
自然科学系学会が共同で抗議声明出したとか、海外の有名論文誌さえ非難してるとか、そっちはいくらでもあるだろ

57 ::2020/10/20(火) 08:47:29.90 ID:/kMkzDW/.net
【悲報】内閣法制局「当時中曽根はそう言ったけど今同じこと聞いたらわからんやないか😡」野党ヒアリングにて😨 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603092244/

意見分かれてるような話で、こんな言い訳は出てこないと思うけど

58 ::2020/10/20(火) 08:49:49.07 ID:O1uWHaLg.net
>>55
目が歪んでいる
眼科に行け

59 ::2020/10/20(火) 08:53:25.70 ID:rTJpLp8p.net
>>56
学問の自由は侵害されてないって意見も調べれば出てくるよ。
大学教授の記事とか。そういう人達はガチ学者じゃないの?

60 ::2020/10/20(火) 08:55:36.29 ID:rTJpLp8p.net
>>58
メガネの調整のために先週眼科は行ったよ。

61 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 08:56:21.92 ID:M0K2dcqD.net
全裸の自由を侵害するな

62 ::2020/10/20(火) 08:56:47.48 ID:CAe5vSfV.net
>>59
それ出して

63 ::2020/10/20(火) 08:57:43.70 ID:g9fa4Z14.net
複数端末で片方はコロコロか

64 ::2020/10/20(火) 08:58:37.75 ID:CAe5vSfV.net
て言うか、学問の自由云々の見解と関係なしに、菅人事介入の正当性を言える奴はいるのか?

65 ::2020/10/20(火) 09:01:01.24 ID:1OYTgn9B.net
>>61
眼鏡ごときで病院に行くな
税金の無駄遣い

66 ::2020/10/20(火) 09:05:16.22 ID:CAe5vSfV.net
学問の自由とかと関係なしにやや学術会議批判気味に語った一番の大御所だと村上陽一郎がいるが
ただ、内容は「こんなことを見聞きして、学術会議は特定政党の意見強かったように見えた」って感想文みたいなのだし、菅人事介入の是非については触れてさえもいなかった

67 ::2020/10/20(火) 09:08:09.67 ID:rTJpLp8p.net
>>62
篠田英朗
田中秀臣
高橋洋一
奈良林直

とりあえず名前見れたのはこんな感じ。
Twitterの分はURLの確保してたわけじゃないから探さないと分からんけど。

>>65
メガネ作るのに眼科行かんの?
眼鏡屋さんで測定してもらうよりももっと正確に測定してもらえるよ。

68 ::2020/10/20(火) 09:11:06.50 ID:/kMkzDW/.net
>>64

誰も言えないが、30%近い有権者は国家の説明に納得してる模様

どこの社会主義国家だよ

>>67
具体的にかいたら?

69 ::2020/10/20(火) 09:12:40.49 ID:CAe5vSfV.net
>>67
どれも産経やら虎ノ門やらアゴラやら、政権寄り媒体で政権擁護発言ばかりしている面子じゃねーか
こんなのの意見聞いてたら逆に頭悪くなりそう
肩書きは一応大学所属かもしれながガチ学者ってより評論家だろ

70 ::2020/10/20(火) 09:14:52.72 ID:rTJpLp8p.net
ガチ学者の基準がよく分からん。
政権寄りの学者はガチ学者じゃないってこと?

71 ::2020/10/20(火) 09:15:06.99 ID:xaNUMZfu.net
>>67
眼鏡職人を侮辱するのか

72 ::2020/10/20(火) 09:15:23.32 ID:Ok36GAbW.net
政権批判しかしてない面子の意見を聞いてたら頭が良くなるみたいな頭悪い言い方w

それとも何、政権批判ばかりしてたら割り算も出来ないくらいに頭が良くなるの?w

73 ::2020/10/20(火) 09:16:34.37 ID:rTJpLp8p.net
>>71
なんでメガネ職人を侮辱してることになるん?

74 :おみくじまん  :2020/10/20(火) 09:16:50.34 ID:04yZLYXT.net
>>71
眼鏡男ことデパス・山本・モラシーノなら侮辱していいぞw

75 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 09:20:06.38 ID:M0K2dcqD.net
アオゼン・サンカク・モクバーノ

76 ::2020/10/20(火) 09:20:20.70 ID:vmIHeWXt.net
>>73
眼鏡屋で測定しないのは
眼科を信用することであり
税金の無駄遣い

77 ::2020/10/20(火) 09:21:55.64 ID:rTJpLp8p.net
>>76
眼科行ったらダメなの?
行けって言ったの>>58なんだけど。

78 :おみくじまん  :2020/10/20(火) 09:25:02.92 ID:04yZLYXT.net
>>75
そこはブルーヌード・トライアングル・ウデンホースじゃね?
それかオリーブの髪飾りinブルーオイスター

79 :おみくじまん  :2020/10/20(火) 09:30:33.00 ID:04yZLYXT.net
青井企画作成・頭領プロデュース
『全裸村の三角木馬』
主題歌:ポコチンがくれた季節(歌:青い三角木馬)

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 12:13:07.33 ID:YqebesPN.net
132名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 07:05:19.74ID:vZYn5K8n0
『鬼滅の刃』もはや“日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新…企業コラボも恩恵続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbeff2274ddec2148e30c27ca790263138467c7



【阿吽の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603158358/

81 ::2020/10/20(火) 12:24:31.29 ID:CAe5vSfV.net
頭領主演、木馬の刃
跨がると裂ける木馬を武器に鬼を跨がらせ倒す

82 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 12:28:29.78 ID:Ngf9rrtB.net
アモン様と頭領の最終決戦

83 ::2020/10/20(火) 12:32:03.77 ID:CAe5vSfV.net
クライマックスは銀河系サイズの木馬にアモン様跨がらせる

84 ::2020/10/20(火) 12:53:57.99 ID:jyclMFPa.net
>>43
日本学術会議自体が党派性を帯びていても良い
或いは
日本学術会議自体は党派性を帯びてなどいない
若しくは
政府の諮問機関に中立性は必要ない


いずれかの証明が広渡教授によって為されているなら
その文言を抜き書きしなさい

日本学術会議自体は確かに個人の集まりでもあるから
連坐的に責任が発生するみたいな追求は奇妙ですが
誰かそんな目にあった人でもいたんですかね?
いたと主張したいのなら、そちらの証明もよろしくです

85 ::2020/10/20(火) 13:02:55.06 ID:CAe5vSfV.net
>>84
むしろ文句つけてる方が特定の党派帯びているという証明すべき
できなければ「特定の党派性あるとは言えない」で話終わり

86 ::2020/10/20(火) 13:04:32.03 ID:jyclMFPa.net
>>85
あの場の彼の発言をどれだけ理解できてるか
知りたいんですよ

書けないんですか?!

87 ::2020/10/20(火) 13:05:54.46 ID:CAe5vSfV.net
>>86
なんか変なとこに噛みついてきてない?
て言うか何言いたいのか分からない

88 ::2020/10/20(火) 13:09:37.61 ID:jyclMFPa.net
党派性の是非をテーブルに置いた議論の話に読めたんだけどね


>むしろ文句つけてる方が特定の党派帯びているという証明すべき

文句つけてる方に肩入れしてる前提じゃないと対話もできんのかねぇ
ε=(´、丶)

89 ::2020/10/20(火) 13:13:19.27 ID:jyclMFPa.net
>>87
広渡教授が述べたことが
何を証明してると思ったのか
興味があったので訊いたまでです
少しもおかしくはないですね

さて出かけます

90 ::2020/10/20(火) 13:17:35.68 ID:CAe5vSfV.net
つか、まず自分の主張言わないで、誘導尋問みたいな質問から相手の失言誘うみたいなやり口は普通に卑怯だし、そんなの普通はまともに相手してもらえないよ

91 ::2020/10/20(火) 13:20:50.25 ID:jyclMFPa.net
>むしろ文句つけてる方が特定の党派帯びているという証明すべき

党派性帯びてたら文句言われても仕方ないまでは
現時点で確定させてないんだからその返しは奇妙
党派性帯びてたら文句言われても仕方ないって
>>85
認めてるみたいジャマイカ


対立構図依存っって
レスバ呆けし過ぎじゃねーの?!


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

92 ::2020/10/20(火) 13:24:19.32 ID:CAe5vSfV.net
>>91
帯びてたら、ね
で、帯びてるって証明できるの?

93 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 13:39:19.08 ID:3n5hIG11.net
頭領は帯びてない、被ってるだけだ

94 ::2020/10/20(火) 14:26:40.22 ID:/kMkzDW/.net
黒瀬深「民主党政権こそ改竄や隠蔽のオンパレードで、その時代の改竄を安倍政権がなんとか精査してた」、流石にそれはおかしいと信者苦言 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603167749/

東亜民とかこれを素朴に信じてそうで恐ろしい

95 ::2020/10/20(火) 15:25:48.26 ID:rTJpLp8p.net
信じてそう、ってだけで恐ろしいと思えるんだから素朴だよね。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:42:56.91 ID:zv+nFoQE.net
「韓国の制服」が日本の女子の間で流行中… 大人は知らないその理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f4c380188d384a31fa4977a4e35aef3415dcd7
私は知らなかった

97 ::2020/10/20(火) 15:53:49.22 ID:jyclMFPa.net
ヘアカットで(*´Д`)スッキリ
…んなことはどうでも良い

>>92
>帯びてたら、ね
>で、帯びてるって証明できるの?

ひとつ確認しないといけませんね
「党派性帯びてたら文句言われても仕方ない」って貴方が認めたと判断して良いのでしょうか?
つまり「政府の諮問機関に中立性は必要」だと貴方は認めるんですか?!
これって結構重要だし、私ですらこの場ではまだ保留にしてるんだけどなあ…

…って、実はこんな事さえどうでも良いのがわからんかなあ?
私が要求したのは
>>43 は広渡教授が学術会議の党派性をどのように扱ってみせて
橋を論破したと思ったのか明示しろって事です

刑事事件だとわかりやすいからあえて例えると
法理上の問題として党派性→有罪orNOTの議論の最中に
当該容疑者の容疑を立証しろっておかしくね?
そういう事だよ

98 ::2020/10/20(火) 16:10:50.01 ID:CAe5vSfV.net
>>97
特定の政治思想とかにかぶれてるという意味ならダメじゃね?
個々人が共産党支持とかは内心の自由だけど、組織全体としてってことで
しかし、変なバランス感覚の中立性は必要ない
ある賛否が議論されてる問題に対し、「両論あるので答えない」とか
提言するのが仕事なんだから、「会議としてはこの問題についてこういう立場を取る」とかは別に「党派性」じゃない
ただ、主に科学的な論拠が必要

後者に関しては、人を試し答え次第じゃハメてやろうみたいな嫌らしい質問にしか聞こえない

99 ::2020/10/20(火) 16:21:38.39 ID:jyclMFPa.net
>>98
諮問機関が権力に対する監視者であり批判者としてある程度「党派性帯びてる」のは当然
そう言う見方は可能…だから保留にしておきました
これにも賛否はあるでしょうけどね

…ただし、持っている権威を利して諮問機関以上の影響力をアカデミア各所に及ぼす場合はどうなのよ?
これは別の議論になるでしょうね

…さて、後半が引っ掛けくさいって?!
ドヤ顔でスレ投下した誰かが広渡教授使ったロジックの構図の可視化くらいできなくってどうする?
だからリンク先まで赴いて動画まで見て来た上で質問したんですよ

100 ::2020/10/20(火) 16:47:43.55 ID:jyclMFPa.net
試みに誰かに問いたい
ゆんべのプライムニュースで、岡田だったっけ?
軍事用に開発された技術が民需要に活用されても
「出処は軍需ですから」「出処は軍需ですから」って繰り言だったんですが
一体全体これってどんなサイエンスか教えてエロい人

101 :Elves :2020/10/20(火) 16:51:35.92 ID:wiScRtdZ0.net
>>100
そうなると映像・音声通信機器とか全滅なんですが。

102 ::2020/10/20(火) 16:59:19.57 ID:jyclMFPa.net
>>101
微細なバブル発生させて船体周囲に剥離層発生させて所謂ドラッグを低減させる
ゴルフボールのディンプルみたいですね
そして大幅に燃費向上
これなんか一般船舶にだって恩恵は多大ですよね
でも「出処は軍需ですから」「出処は軍需ですから」って横槍がサイエンス
何故なんだぜ?!

103 :Elves :2020/10/20(火) 16:59:42.82 ID:wiScRtdZ0.net
「太古の昔だと鏡すら軍需になります
 アルキメデスの熱光線で調べてください
 あと光の輝きで合図とかの連絡・通信手段としても
 重宝されていました」

104 ::2020/10/20(火) 17:05:11.65 ID:ZKGrZHpY.net
有史以前から多くの人々が徒歩で移動する歩兵に殺されてきたから徒歩移動は軍需技術。

105 ::2020/10/20(火) 17:19:35.40 ID:CAe5vSfV.net
その映像は見てないが、言わんとすることは分かる気がする
民間転用されたのはあくまで結果論であり、軍需研究の是非とは「無関係」じゃん
軍事研究が「良し」なら、「転用されなくても」それは「良し」
逆に「ダメ」なら、「転用されても」「ダメ」
だから、転用されたかどうかはそもそも論点じゃない
て言うか、民間転用が着地点ならはじめっから「民用」で開発しろよって

106 ::2020/10/20(火) 17:32:18.42 ID:Wl0v8Hgh.net
ていうか軍事研究をしたければそもそも大学や大学院で学生に研究をさせるより防衛準備庁や自衛隊内の研究機関の予算を増やしてそこで技術開発すればいいだけのこと
それは「実質軍事機密」だから外に漏れることはないですし

海外の学会の連携を目指している学術会議は基本的にインターナショナルなんです
科学と技術を混同している人が多い

消えますwww

107 ::2020/10/20(火) 17:39:05.92 ID:Wl0v8Hgh.net
曲がりなりにも元弁護士で知事まで歴任した人や、夜間とは言え名門大学の法学部を卒業した人が右翼ポピュリズムや衆愚に堕落して、学術の専門家(しかも憲法学や法学の専門家で実際に師弟関係にあった人含む)を魔女狩りしている段階で推して知るべしなんです
彼らは確信犯ですが卓袱台さんや暫定顔文字みたいに学術会議に反証可能性なしのいちゃもんをつけて悦に入っている人がいる段階で日本は終わりです
笑い者です

親からマジギレされたので海外移住計画はいまのところ凍結していますが私の心はすでに日本から離れています

消えますwmw

108 ::2020/10/20(火) 17:44:55.52 ID:jyclMFPa.net
支那の技術ぶっこ抜きを嬉しげに語る手合いが壟断するこのスレだが
アメ主導のサプライチェーン寸断で悲鳴あげとるわ
自動車の中古部品新車に組み込む許可まで出る始末
サイエンスをイノベーションにそして実稼働まで繋げていく何かが足りてない
技術的先進性とドンガラのデカさを誇ろうとも中は空洞なんだよ
そうそう
グレタの母国では孔子学院はすべて閉鎖、宇宙公社は中国との契約打ち切り
世界は確実にデカップリングに動いてる
現実を見ることだな
頭脳そのものが畸形的に頭でっかちの片輪オツムしか集まらない場だから
無理だろうけどな
罪深い日本を断罪するアテクシ善良とか粗末な自己肯定後生大事に抱えて
パクス・シニカの夢でも見てればいいさ

109 ::2020/10/20(火) 17:48:32.20 ID:Wl0v8Hgh.net
ていうかここの人が安易な下ネタに走るように私が汚言をカウンターする罵倒芸をするのも仕方ないじゃないですか
芸人じゃないんですから毎週風刺を入れたネタをやれなんてパワハラですよ
こっちも「いつか使うつもりだったネタ帳」はすでに使いきっているんです
良いネタはここには使えませんしね

そういう意味では卓袱台さんには失礼だったと反省しています
もちろん彼のスタンスつまり自分はヘイト、汚言、自演を繰り返す癖に被害者ぶるところなんかは醜悪だと批判したいですけどね
今後はちゃんと誰も傷つけないようにネトウヨを絶滅させますね

ところで卓袱台英一郎とかまだらボケは語呂がよくて気に入っているんですけどこれも罵倒に入りますか?

まあいずれにしろ茶布台さんや卓袱台擬きは徹底批判すべきだと思います
どんな思想でもです
風紀を乱していますから

消えますwww

110 ::2020/10/20(火) 17:49:39.41 ID:Wl0v8Hgh.net
>>95
しんじているやろwww
素朴なのは東亜民やでwww
バカwww

消えますwww

111 ::2020/10/20(火) 17:51:41.71 ID:Wl0v8Hgh.net
>>98
顔文字ってレギュ無しのレスバの強弱以前にディベートや記号論理が下手すぎますよねwwm

消えますwwm

112 ::2020/10/20(火) 17:58:40.75 ID:Wl0v8Hgh.net
正直日本の科学が優れているなんて錯誤はどうして生まれたんやろな
バブルとかを実際に経験した世代はその歪んだ成功体験が忘れられへんのやろか

日本が中国と共同研究するのは仕方ないことや
それはやや過激に言うと莫大な中国の資本と進んだ科学の恩恵を日本が受けるためやで
日米共同研究とおなじや

日本の科学は欧州の後追い
欧州の先を米中が争っている
これは論文数や論文引用数、各種の科学賞を見ても明らかです
日本の研究が取られるなんて青葉みたいな妄想はやめてほしい
恥www


消えますwww

113 ::2020/10/20(火) 17:59:59.38 ID:Wl0v8Hgh.net
あと放置とかやめてくださいねwwm
ちゃんと風紀を守りますからwmm

消えますwww

114 ::2020/10/20(火) 18:01:56.40 ID:Wl0v8Hgh.net
>>108
かたわは差別ようごですwww
慎んでくださいwwm


消えますwww

115 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 18:21:35.53 ID:Fe7EdqRp.net
なんでこのキチガイサイコパスは、ここまで必死なんですか?

116 ::2020/10/20(火) 18:22:38.48 ID:ZKGrZHpY.net
他にやることないから。

117 ::2020/10/20(火) 18:27:28.86 ID:Ok36GAbW.net
特定のものをNGに突っ込んでしまえばあぼーん対処できるから楽なものだ

118 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 18:33:07.11 ID:vipH0gce.net
三角木馬をNGワードに入れるなんてとんでもない

119 ::2020/10/20(火) 18:34:21.49 ID:rTJpLp8p.net
NG(脱ぐ)ワード

120 ::2020/10/20(火) 18:48:36.93 ID:33GH9NtP.net
>>115
そんな人がどこにいるんですか?
そういう下劣な表現は慎んでください

もう来ません笑

121 ::2020/10/20(火) 18:51:42.04 ID:OGS4zezc.net
ワイが正論で品行方正
全てにおいてchavを上回ってますね

今後ここには出入りしないつもりです


122 ::2020/10/20(火) 18:54:16.33 ID:OGS4zezc.net
黒い太陽と大統領の執事の涙を見よーぜ

失踪します
探さないでください

123 ::2020/10/20(火) 19:01:48.70 ID:0J+OLX9O.net
クチクサイコパスはインテリ
だからアブノーマルプレイ好きそう

124 ::2020/10/20(火) 19:04:47.28 ID:yDyJtZwH.net
残念だがこれはどう考えてもノロキバのほうが正しい
キチガイやサイコパスと相手を罵る卓袱台にガイジ扱いされたことを非難する資格はない
双方の意見の折衷案として互いに頭を下げて和解するのがよいだろう

125 ::2020/10/20(火) 19:08:59.62 ID:CAe5vSfV.net
間をとって頭領に謝ろう
お前ら、いい加減謝っておかないとダメだぞ

126 ::2020/10/20(火) 19:23:45.24 ID:Ok36GAbW.net
普段から誰彼構わず精神病者扱いするノロキバは許された、これぞいわゆるダブスタ

127 ::2020/10/20(火) 19:25:14.74 ID:Ok36GAbW.net
要はどっちが正しいどっちが間違ってるというのは無いんだよそういうのではな
普段お互いに罵倒し合ってるのにこういう時だけそういう面でどっちだけが正しいってやるからそっち側は自分達が何をしても絶対正しいという前提で行動してるんだなと思われる

128 ::2020/10/20(火) 19:30:01.03 ID:/kMkzDW/.net
>>127
論理的に語ってるのはノロキバ
卓袱台は茶化すことしかできない

お互いに罵倒してるとか言ってるけど普段の書き込みの内容に差がある

卓袱台は中卒、高卒レベルの人間だから

129 ::2020/10/20(火) 19:31:43.69 ID:ZKGrZHpY.net
と中学で落ちこぼれた英一郎が言っても何の根拠にもならないぞ。

130 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 19:33:39.65 ID:vipH0gce.net
知性ある書き込みの頭領

131 ::2020/10/20(火) 19:34:03.39 ID:Ok36GAbW.net
このように確実性も無いのに相手を中卒高卒扱いするのは普通に相手を貶す意味での書き込み
中学で落ちこぼれた英一郎というのも相手を貶す意味での書き込み

普段からお互いに罵倒し合ってるのにどっちだけが被害者とか笑えるんですけどwww
論理的にというなら中曽根の葬儀に国民一人頭7000円という理屈も論理的に語れるんだよねwww

132 ::2020/10/20(火) 19:34:35.70 ID:CAe5vSfV.net
日本青全裸会議に税金で予算付けろと、頭領が国会議事堂前へデモに行った

133 ::2020/10/20(火) 19:35:08.39 ID:Ok36GAbW.net
普段からというなら普段から嘘デマばかり言ってそれを言われたら逆ギレしたり無かった事にするのは普段の書き込みの内容ではないのかい?www

134 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 19:35:16.09 ID:Fe7EdqRp.net
>>128
立派に大学を出た人の言うことがそれだと、感動しますね。

135 ::2020/10/20(火) 19:35:29.58 ID:/kMkzDW/.net
知り合いに高卒の人がいないから高卒は都市伝説ではないかと思ってた

4大卒とかいう表現があることにも驚きだったけど

136 ::2020/10/20(火) 19:37:08.97 ID:Ok36GAbW.net
そういう観点では普段から自分のミスを認められず無かった事にしたり逆ギレしたりするのは赤旗ゲンダイレベルで片方からしか信用されない人、ですねえwww

137 ::2020/10/20(火) 19:37:23.92 ID:ZKGrZHpY.net
割算ができない奴も実在するんだぜ。2人も。

138 ::2020/10/20(火) 19:38:40.41 ID:Ok36GAbW.net
しかし今日は寒かった
朝起きたらヒーターを付けないと寒く感じるレベル、しばらく動いてたら昼には半袖でも暑く感じたけど
多分この頃から急に寒くなるんだろうなって

139 ::2020/10/20(火) 19:38:43.60 ID:/kMkzDW/.net
>>134

以前こいつに、大学の授業に出てみれば?
と親切な提案をしたらまあまあ怒ってたんだよな

学歴がコンプレックスなんだろうけど大学は勉強する場所であって、学歴を得る場所ではないから安心しな

140 ::2020/10/20(火) 19:39:39.03 ID:Ok36GAbW.net
その割には安倍は低学歴だとか、安倍批判をする方々は学歴批判したケースもあったと思うけどなwww

141 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 19:39:53.81 ID:Fe7EdqRp.net
>>139
学歴に始終こだわるアンババさんほどしゃないですよ。

142 ::2020/10/20(火) 19:40:11.03 ID:ZKGrZHpY.net
139
勉強出来てないから汚物ニートにノロとアンババはなれたんだよね。おめでとう。

143 ::2020/10/20(火) 19:40:48.78 ID:/kMkzDW/.net
高卒はしんどいね

とくに社会科学は高校で学べることなんて限られてるからね

まず学校に文献が圧倒的に不足しているから、それだけでも知識を広げる機会を失っている

144 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 19:41:14.65 ID:Fe7EdqRp.net
アンババさんは立派な学歴をお持ちなんだから、あとはまともな社会生活のスキルを身に付ければ完璧なのに。

145 ::2020/10/20(火) 19:42:52.51 ID:rTJpLp8p.net
ウリの友人、高卒で公務員になったり、銀行員してたり、農家やってたり、色んな人がいるなぁ。

146 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 19:43:01.16 ID:Fe7EdqRp.net
マルクスを杓子定規に現実世界に適用したりとか、教養のある人は凄いからなぁ…

147 ::2020/10/20(火) 19:45:06.45 ID:Ok36GAbW.net
>>145
俺が普段東亜で見てる人には、コテで軍人とか銀行員とか准将とかアンチバーバリーとか世界の平和ナントカとか人民ナントカとかそういう自己主張の激しい人がいたよ
全部ホロンだったんですけどねwww

148 ::2020/10/20(火) 19:45:21.63 ID:xaNUMZfu.net
汚言クチクサイコパスアナル好きに
侵略されて人が減った

149 ::2020/10/20(火) 19:45:23.51 ID:ZKGrZHpY.net
>>144
低能にそんなこと言うのはパワハラですよ。

150 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 19:45:57.43 ID:vipH0gce.net
お前ら頭領のωでも見て落ち着け

151 ::2020/10/20(火) 19:46:05.54 ID:/kMkzDW/.net
>>144
模試って受けたことある?
Aとかそういう記号があると気分いいぞ

成績表をずっと眺めていられるような人間になれ

152 ::2020/10/20(火) 19:47:49.51 ID:ZKGrZHpY.net
本番受からない人の発想ってカルチャーショック。

153 ::2020/10/20(火) 19:48:19.82 ID:ZKGrZHpY.net
>>150
そんな小さなこと気にする大人になっちゃダメ!

154 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 19:48:21.02 ID:Fe7EdqRp.net
歪んでるなぁ…

155 ::2020/10/20(火) 19:49:08.44 ID:rTJpLp8p.net
確かに大卒の方が就職有利だったり、学べることが多かったりするけど、
最初から方針決まってて、そっちの方に行ける人は無理に大学に行く必要もないのよね。
ウリの高卒の友人も、それでうまくやってる人多いし。

さすがに高卒でホストになったって元同級生の行方は知らない。

156 ::2020/10/20(火) 19:52:11.57 ID:ZKGrZHpY.net
>>155
アレにとってはバカママにマウント取ってタダ飯食ってやるには何かしらのハッタリが必要なんだろう。

157 ::2020/10/20(火) 19:52:17.68 ID:Ok36GAbW.net
>>155
漫画界だとヨーヨーやミニ四駆やフィッシングやカードゲームで世界を救える未成年が
フィクションだからこそありえるんですがね

158 ::2020/10/20(火) 19:54:12.90 ID:/kMkzDW/.net
>>152
本番?

取りあえず模試でBが出てれば8割は受かる
Cは五分五分だったな

赤本やって、「この学校は受かりそうだな」みたいな感触があれば受かるよ

大学受験は余裕すぎた
最大の危機は渋谷の試験会場でなぜか埼京線のホームがクソ遠い場所にあって死ぬかと思ったことぐらい

中学受験の方がはるかに難しく感じたよ
上には上がいる感覚が凄いね
だいたい偏差値40程度の中学でも高校から入ると60になってたりしてるから世間から離れている

159 ::2020/10/20(火) 19:58:16.26 ID:rTJpLp8p.net
>>157
「汚ぇぞ!それでもデュエリストか!」
「リアリストだ」
はカードゲームアニメ界に残る伝説のやり取り。

160 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 19:58:24.52 ID:Fe7EdqRp.net
渋谷と言えば東大か…

161 ::2020/10/20(火) 20:00:38.62 ID:ZKGrZHpY.net
生活拠点関東なのか関西なのか謎設定。

情報漏らしたくないってのならそんな変わった生活してること言わないのか良いし。

162 :Ikh :2020/10/20(火) 20:03:13.89 ID:BHqhpb5md.net
アンババって確か同志社じゃなかった?
いずれにせよ大卒の肩書くらいで上から見下ろしてるくらいの知性じゃー、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を明らかにできるほどの知性ではないねw

163 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 20:03:48.23 ID:Fe7EdqRp.net
>>162
相変わらずぶれないですねぇ…w

164 ::2020/10/20(火) 20:04:36.08 ID:rTJpLp8p.net
大卒ってのは確かにアドバンテージなんだけどね。専門の分野を学んで、卒業することでそれを身に着けたって実績になるから。
ただ、それをアドバンテージにできているか、ただの肩書にするかは本人次第なんだよね。
大学卒業後に全く違う分野の職種に就く人もいるから、大学で学んだことをアドバンテージにできないってのが必ずしも悪いことではないけども。

165 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 20:05:10.44 ID:Fe7EdqRp.net
どっちかというと、同志社まで出たのにバイト一つまともに勤まらないで、
山籠り生活をしていたら、余計に惨めな気分にならないかが気になりますね…

166 ::2020/10/20(火) 20:05:23.87 ID:/kMkzDW/.net
???

この人たち、まさか大学の試験会場は本校でしかやらないとでも思ってるのか??

167 :Ikh :2020/10/20(火) 20:06:23.72 ID:BHqhpb5md.net
>>163
真実を尊重するのは人として当たり前のことであるしw

168 ::2020/10/20(火) 20:06:29.16 ID:+pUZhYob.net
一回だけ言うぞ。
アンバカ、そういうことじゃない。

169 ::2020/10/20(火) 20:08:35.30 ID:ZKGrZHpY.net
大学しか関西に縁がないはずなのに近鉄電車に駆け込み乗車して一時間もかけてしょぼくれた倉庫に通勤する非効率な生活してたこと含めて言ってんだよ。底辺ネトウヨ。

170 :Ikh :2020/10/20(火) 20:11:46.96 ID:BHqhpb5md.net
東京の試験会場で同志社の試験を受けて、それで合格して、関西で下宿して、そのあと、どっかの中小に勤めたと、それがアンババの歴史ってことなのかねーw
その歴史の中では大学時代が知性と触れる機会があった、数少ない輝かしい思い出であったというわけなのだろうかw

171 ::2020/10/20(火) 20:11:58.44 ID:rTJpLp8p.net
2020年の同志社の東京試験会場って墨田区だったけど、年ごとに会場違うのかな。

172 ::2020/10/20(火) 20:12:59.47 ID:/kMkzDW/.net
渋谷の試験会場は貸会議室
フォーラム8とかいうビルだったな
普通に隣の工事がうるさかったが、問題は楽勝だった

>>171
両国だろ?
何回も行ったよ、何かのホテル?だったか

173 ::2020/10/20(火) 20:15:53.43 ID:CAe5vSfV.net
>>171
コロコロ変わるよ
受験で使えるなかで空いてる施設へ間借りするだけだし
資格試験会場とかも同じ東京試験でも毎回違うとか普通

174 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 20:17:21.96 ID:Fe7EdqRp.net
大学受験のベテランか…?

175 :Ikh :2020/10/20(火) 20:17:30.42 ID:BHqhpb5md.net
試験会場の場所とか指定場所に指定通りいくだけのことで、まあ遅刻しないように当日の交通手段は無論あらかじめ考えておかねばならないが、そんないつまでも覚えているような話ではないだろーw

176 ::2020/10/20(火) 20:18:34.42 ID:/kMkzDW/.net
日大一高の隣のホテルじゃなかったかな
ロッカー?の鍵を落とした間抜けな奴がいたから拾って渡したことだけは覚えてる

177 ::2020/10/20(火) 20:22:16.46 ID:/kMkzDW/.net
>>174
この馬鹿は学部ごとに試験日が違うことも知らないのか

178 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 20:23:34.85 ID:Fe7EdqRp.net
受かりゃ何学部でもいいのか…
教養ある人は違いますねぇ…

179 ::2020/10/20(火) 20:23:40.38 ID:ZKGrZHpY.net
>>175
毎日の通勤でいちいち駆け込み乗車しないとなんない程段取りできない奴ですもん。

180 ::2020/10/20(火) 20:25:58.69 ID:rTJpLp8p.net
ウリはセンター利用で大学入ったから、大学本試験のことはよう分からん。

181 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 20:28:09.83 ID:TX9q+m5U.net
同志社の学歴だけほしいから、学部は関係ないんですかねぇ…

182 ::2020/10/20(火) 20:28:11.04 ID:/kMkzDW/.net
>>178

この人全学部日程も知らないのか…
同じ学部を何回か受けられる方式の大学もあるのにそれも知らないのか…

183 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 20:29:06.04 ID:TX9q+m5U.net
何度も受けなきゃ不安になるような成績だったんですね。

184 ::2020/10/20(火) 20:29:48.79 ID:/kMkzDW/.net
この雑談スレで卓袱台の大学受験プロジェクトやってもらいたいな

彼がわからないことは皆で教えてやる
有能だからできるだろ

185 ::2020/10/20(火) 20:31:18.60 ID:ZKGrZHpY.net
高々関関同立ふぜいの試験方式とかどうなってんのか確かめる気にもならんし。

186 ::2020/10/20(火) 20:31:28.07 ID:rTJpLp8p.net

学部ごとに試験日が違うって言ってなかった?
だから「何学部でもいいのか」って言われたんちゃうん?

187 ::2020/10/20(火) 20:33:14.71 ID:ZKGrZHpY.net
184
そういやお前の悲惨な汚物ニート日記を「ネトウヨ小説」として発表するプロジェクトってどうなったっけ。企画立ち上げんなら宿題片付けてからな。

188 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 20:40:43.66 ID:TX9q+m5U.net
>>185
言い切りましたねぇ…w

189 :Ikh :2020/10/20(火) 20:58:46.67 ID:CGYQj0Xf.net
ノロキバがネトウヨについての懸賞論文を書いてどっかに応募して、論壇デビューという
プロジェクトはどうなったの?w

190 ::2020/10/20(火) 21:01:01.56 ID:ZKGrZHpY.net
>>189
結果通知届くと言った頃から急に日本脱出宣言するようになった。

191 :( ◎ゝ◎):2020/10/20(火) 21:01:19.04 ID:BunoulEm.net
クリント・イーストウッド90歳
また映画を作り更に主演する気らしい………とんでもねぇジジィだぜ…………

192 :Ikh :2020/10/20(火) 21:03:05.08 ID:CGYQj0Xf.net
>>190
そっか〜審査におちたのか〜まあ世の中そんなに甘くないよねw

193 ::2020/10/20(火) 21:03:26.46 ID:rTJpLp8p.net
ウリ、映画の俳優女優全然分からん。
パッと分かるのはシュワちゃんとエディ・マーフィーぐらい。

194 :Ikh :2020/10/20(火) 21:13:03.45 ID:CGYQj0Xf.net
いまは論壇ってあるのかな〜 まあ昔は総合月刊誌とか論談誌ってのが
それなりに部数が出ていて権威があったものであるが、最近はそういう機能は
ほとんどウェブのほうに移ってきた感があるよねw

195 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 21:15:07.76 ID:gDUDPETz.net
今って雑誌自体減ってる気がしますね。

196 :Ikh :2020/10/20(火) 21:17:59.68 ID:CGYQj0Xf.net
雑誌や新聞自体が、かなりウェブよりになってる時代だからね〜

197 :Ikh :2020/10/20(火) 21:21:17.58 ID:CGYQj0Xf.net
まあ新聞雑誌時代だろうと、ウェブメディア中心の時代だろうと、その
媒体となるのが自然言語であるという状況自体は全く変わってない
わけであるけどねw

198 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 21:21:34.00 ID:ZEBO+4fR.net
月間 青全裸

199 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 21:22:13.57 ID:gDUDPETz.net
青全裸の部品が毎月届く

200 ::2020/10/20(火) 21:24:35.48 ID:NVDrttwL.net
卓袱台購入分には毎回ポコチンだけしか入ってない手違い発生

201 :( ◎ゝ◎):2020/10/20(火) 21:28:38.98 ID:BunoulEm.net
創刊号は特別価格3億円

202 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 21:29:25.97 ID:gDUDPETz.net
>>200
何も入ってないと苦情を入れますからね!

203 ::2020/10/20(火) 21:29:36.87 ID:rTJpLp8p.net
今なら特別価格、いちきゅっぱ!(1億9800万円)

204 :Ikh :2020/10/20(火) 21:29:40.89 ID:CGYQj0Xf.net
たけえよ…

205 :( ◎ゝ◎):2020/10/20(火) 21:34:04.88 ID:BunoulEm.net
定期購読で毎回深夜0時にガラス窓突き破って配達されます!
「しんか〜ん」

206 ::2020/10/20(火) 21:37:45.22 ID:NVDrttwL.net
たまにテレビからダミアン出てきて手渡ししてくれる

207 :Ikh :2020/10/20(火) 21:39:12.56 ID:CGYQj0Xf.net
>>205
恐怖新聞じゃん…

208 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 21:43:03.50 ID:gDUDPETz.net
読むたびに髪の毛が3本ずつ減る恐怖

209 ::2020/10/20(火) 21:45:56.21 ID:NVDrttwL.net
そしてなぜかトーフの毛が三本増える

210 :( ◎ゝ◎):2020/10/20(火) 21:51:24.09 ID:BunoulEm.net
等価交換か………

211 ::2020/10/20(火) 21:54:17.07 ID:NVDrttwL.net
いや、頭領も巻き添えで三本減ってるので等価じゃない

212 :( ◎ゝ◎):2020/10/20(火) 21:55:15.50 ID:BunoulEm.net
トーフのケツ毛が地味に3本増えてる

213 ::2020/10/20(火) 21:56:57.22 ID:NVDrttwL.net
いや、減ってる
そのケツ毛が頭領の頭に移動してる

214 :( ◎ゝ◎):2020/10/20(火) 21:57:41.07 ID:BunoulEm.net
だからチリチリなのかよ!

215 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 21:58:34.49 ID:gDUDPETz.net
頭領はアフロ…

216 ::2020/10/20(火) 22:00:06.18 ID:NVDrttwL.net
アフロだが無毛という矛盾
アフロ・零(れい)

217 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 22:03:10.96 ID:gDUDPETz.net
青い彗星…

218 ::2020/10/20(火) 22:04:31.57 ID:NVDrttwL.net
ホワイトベースが三角

219 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/20(火) 22:06:23.82 ID:gDUDPETz.net
>>218
木馬…

220 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 22:35:22.39 ID:imcrOxrv.net
しかも無駄に高性能

221 ::2020/10/20(火) 22:39:51.91 ID:NVDrttwL.net
ここでタイトル回収、衝撃吸収構造

222 :( ◎し◎ ):2020/10/20(火) 23:05:40.02 ID:imcrOxrv.net
オフロード仕様三角木馬

223 ::2020/10/21(水) 04:47:56.23 ID:oqCzOZdT.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e02973300a08026c85c6bf3306044b7d5e2f5168

NZ議会、最も多様性に富んだ構成に 女性・非白人・LGBT議員含む

自らと異なる立場の人たちを尊重した結果なんだろうけどね

何で我が国は、異なる立場の人間を「権利だけ求めるうるさい人」として排除しようとするのかな

多数決は絶対で少数者の意見は無視されて当然とか言い出すやつは、少数者の意見を代弁する人たちなんか絶対に選ばないだろうし、それが政治だとか勘違いしてるんだろうな

224 ::2020/10/21(水) 06:08:15.45 ID:jSfL0Jl8.net
多数派は絶対で少数派の意見は無視されて当然なんてのは223の脳内設定人物だと思われ。
そういった意見はパヨの方が厳しいぞ?
自分達が多数派になったら我々が民意だと自分達の意見のみを通して少数派を弾圧、自分達が少数派になったら声無き者の声も聞けで多数派に対し恐喝。
それにアメリカのトランプ大統領は不法移民を排除したい思想だけどそれは合法的な移民にならならい不法移民、権利だけ求めるうるさい人を排除するその我が国とやらのトップじゃないのかね?
言っとくが不法移民にさえ曖昧な態度を取る日本より厳しいぞ?

225 ::2020/10/21(水) 07:31:05.39 ID:zr3T0zkY.net
多数決は絶対で少数者の意見は無視されて当然と言わんばかりな人の実例
(沖縄知事選後の一幕より)



249 判断力批判 アンチバーバリー 2017/10/21(土) 18:03:32.77 ID:2lIr92RI
>> 214
基地を無くして開発したら雇用はまた新しく生まれると思うよ

沖縄県民はそちらの選択肢を選んでるんだから黙って従うべき

226 ::2020/10/21(水) 08:53:15.89 ID:jSfL0Jl8.net
反論と実例を同時に出されたら黙るばかりかきっと別の話題を出して話逸らすぞw
そういえば昨日こんな書き込みした奴もいたな……ひょっとして自分を反面教師にしてこんな人間にはなるなって自虐めいた警告だったのかな?

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/10/20(火) 08:13:17.49ID:/kMkzDW/
橋下徹が学術会議の元会長に完全論破されてボロボロになりながら支離滅裂なことを喚き続けたらしい?? [358195575]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603112870/

日本はこういう話題逸らし野郎が「議論に強い」人扱いされるけどなぜ?

ディベートの経験が少ないから?

227 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 08:58:23.25 ID:1kGZBO6f.net
ディベートなんて不要
ただ頭領を信じろ

228 :Elves :2020/10/21(水) 09:00:07.80 ID:wBXDh9iK0.net
ノロキバの連投なんだったの。
俺あのあとお気に入りのオーディオデバイスのOS認識データ
ぶっ壊れたから泣きながらおろおろしてたけど。
嘘です。真摯にひたむきに復旧頑張ってたんですが
どう試しても物理的に壊れてた。なんでかのうx。

229 :おみくじまん  :2020/10/21(水) 09:45:32.85 ID:gfONxjmk.net
トーフは身体に良いんですよ。
https://image.middle-edge.jp/medium/3548ba0e-3184-4caf-a4e9-0e7aa52927f8.jpg

230 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 10:12:01.26 ID:1kGZBO6f.net
三角木馬は身体にいいって頭領の言葉を信じろ

231 :Elves :2020/10/21(水) 11:08:14.07 ID:wBXDh9iK0.net
うぉぉぉ、グラフェンでできた充電池がものすごそう!
いやー、グラフェンは本当に魔法の物質だなー。
とだいぶ前からこぼしている。
なんせイヤフォンもグラフェン内蔵のやつが好きだし。

https://engineer.fabcross.jp/archeive/201006_superbattery.html

232 ::2020/10/21(水) 11:11:27.81 ID:IRk8hGz1.net
>>227
ディベートは重要だぞ
青全裸会議でも、メンドクサイことは全部頭領のせいにするため日夜活発な議論が交わされいる

233 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 11:13:51.79 ID:1kGZBO6f.net
>>232
会議の飲食代は全てノロキバ持ちなのは異論なき事実

234 :( ◎ゝ◎):2020/10/21(水) 11:13:51.94 ID:9pJiG8kw.net
リベートください

235 ::2020/10/21(水) 11:14:53.72 ID:IRk8hGz1.net
>>234
リベートはダミアンがまた持ち逃げした
そんなことより、頭領会費払って

236 ::2020/10/21(水) 11:38:09.56 ID:oqCzOZdT.net
エマニュエル・トッド「トランプが勝つ方がいい。リベラル左派は低学歴の大衆を嫌い見下している」 [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603210746/


結局、議論の敗北者の言い訳なんだよね

「見下してる」って発想が

237 ::2020/10/21(水) 11:38:31.40 ID:oqCzOZdT.net
【偏屈】玉川徹「鬼滅の刃はヒットしてるから見ない!」斎藤ちはるアナ「素直さ、優しさを学んで」 [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603244320/


玉川の態度、どこか自分に似ている

238 ::2020/10/21(水) 11:45:00.73 ID:zr3T0zkY.net
ああ、ここにもよくいるよね
「働いてるからってマウントとろうとしてる!!」って大騒ぎする子が

敗北者の言い訳だねぇ

239 ::2020/10/21(水) 11:48:10.89 ID:5JOEgC0t.net
>>139
以前卓袱台さんは先天性とかナチャラルボーンと言った単語に過剰反応していましたね

いろんな劣等感を拗らせてそうですね

いまだに卓袱台は汚言と自演を繰り返してスレを埋め立ててますし

卓袱台の大学入試の手伝いは私も元チューターだったので少しは手伝えます
ロジハラしてあげましょう笑

240 ::2020/10/21(水) 11:49:07.17 ID:oqCzOZdT.net
>>238
竹中やら笹川に常にマウントとられてるやつが自己満足のために無害な人間にマウントとろうとして格闘してる

と笑われてることに気付いてないのかな

241 ::2020/10/21(水) 11:52:15.61 ID:5JOEgC0t.net
批判や議論が仕事で百戦錬磨の学者に対して中学生弁論大会ですら見ないような悪魔の証明を強いるバカ論法で勝った気になるのが卓袱台さんたち反知性ネトウヨなんですよね
実にみっともないです

ネットで匿名で暴れているだけでも迷惑だと知れと思います
いい年こいたおっさんが実に見苦しいです

242 ::2020/10/21(水) 11:53:47.56 ID:5JOEgC0t.net
>>236
見下しているんじゃなく教えてやっているよな笑
心配もしてやっているで

逆恨みされても困るで笑

243 ::2020/10/21(水) 11:56:21.69 ID:zr3T0zkY.net
確かに

世の中の大半の人間にに常にマウントとられてるやつが自己満足のために無害な人間にマウントとろうとして格闘してるのを笑われてるわけだけど

ひどいことを言うなぁ

244 ::2020/10/21(水) 11:57:57.81 ID:oqCzOZdT.net
>>239

まあ彼は勉強する面白さとか楽しさを理解してるとは思えないので、まずそこをどうやって叩き込むかだな

245 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 11:58:18.25 ID:1kGZBO6f.net
三角木馬マウンター

246 ::2020/10/21(水) 12:02:52.00 ID:zr3T0zkY.net
おやおや、そんなことを言っていると「その場にいるか確証もない人間の話を持ち出すな!迷惑だ!!」って超人様に叱られますよ

247 ::2020/10/21(水) 12:07:22.31 ID:rmbwooi4.net
何のために勉強やるかにもよると思うけどね。
本当に好きなことを勉強できれば楽しいし面白いと思うけど、必要なことを勉強するってことなら必ずしも楽しいとは限らんし。
ウリも趣味の動画編集・作成とかCGの勉強は楽しかったけど、仕事で使う資格の勉強は苦痛って程じゃないけど楽しくはなかったし。

248 ::2020/10/21(水) 12:13:05.65 ID:zr3T0zkY.net
つーか結局自分は話題逸らすんだなw

249 ::2020/10/21(水) 12:14:58.06 ID:VZVnFV8r.net
コンビニでバイトしてる大学生だったり、刺客必要な仕事してる社会人だったり、ウリニダのカードゲーマーくんはキャラブレがひどい

250 ::2020/10/21(水) 12:18:48.09 ID:oqCzOZdT.net
汚言、カードゲーム、パワハラ上司

あたりはキャラが立ってるからな
これに車窓も加えればピラホロ名無し集団が完成する

251 ::2020/10/21(水) 12:19:08.11 ID:rmbwooi4.net
刺客必要な社会人って恐ろしいな。
ちうか、カードゲームは確かにやってるけど、コンビニでバイトの大学生って別の人じゃないかな。
ウリ、大学ではコンビニのバイト経験ないし。

252 ::2020/10/21(水) 12:19:09.08 ID:S6Pn3XMP.net
>>248
ボクちゃんは自他共に認める底辺愚民ネトウヨだからセーフ!

253 :Elves :2020/10/21(水) 12:20:46.61 ID:wBXDh9iK0.net
刺客と飛脚はよう似とる。
しきゃくとひきゃくそっくし。

254 ::2020/10/21(水) 12:24:01.07 ID:zr3T0zkY.net
つまり超人様も十分すぎるほどキャラが立ってるから、認定されて計算誤り追求されても仕方ないというわけだね!

えっ?
それは例外?
また「僕ちゃんだけは特別!!」?

255 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 12:26:31.30 ID:ZqoaBVj6.net
おかしな人たちがまた火病ってるようですが、あなた達には二流私大の学歴ぐらいしか
誇るものがないんですか?

256 ::2020/10/21(水) 12:32:26.59 ID:IRk8hGz1.net
楽しいか苦痛かの二択で学習判断してる時点で、つまみ食い程度の勉強しかしたことない、本気で何かの専門勉強したことない人の発想だと思うが
数学そのものとかや数理多用する分野が典型だが、どんなに興味津々な分野やってても、過程でどうしても詰まって理解に苦しみ、数ページを数日読み続けてみたり、退屈な演習やって定理や公式使いこなせるようにする作業が必要となり、苦痛は必ず伴う
すべて楽しく乗り切れるなんてごく一部の天才だけじゃね?そんな人見たことないけど
ともあれ、ちゃんとした学習やろうとすれば、苦痛とトンネル抜けて見える景色の快楽の繰り返し
継続のキーは、それを抜けた先に何かが拓けるってビジョン持てるかどうかってこと

257 :Elves :2020/10/21(水) 12:34:06.23 ID:wBXDh9iK0.net
なんか知らんけど、オーディオデバイスから見事に音が出るようになった。
眠っている間に何があったんだろう。

258 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 12:35:32.72 ID:o5fyFxN5.net
刺客必要な社会人になったせいで
毎日服を着せようとする刺客に追われている

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:39:46.76 ID:wxOzdSom.net
葉っぱ隊がんばれ\(*⌒0⌒)♪
寒いね

260 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 12:41:24.49 ID:o5fyFxN5.net
葉っぱとか邪道
漢は全裸

261 ::2020/10/21(水) 12:41:59.48 ID:oqCzOZdT.net
>>256
苦痛なんてものは研究機関に在籍していてある程度の成果が必要とされている人が感じるもの

そういう場所から離れた場所から、アカデミックな情報に触れる程度で苦痛感じてるとか、ストレス耐性なさすぎだろ

262 :Elves :2020/10/21(水) 12:43:50.64 ID:wBXDh9iK0.net
>>261
え?そうなると成果主義自体が人の限界を作ってしまったのでは。

263 ::2020/10/21(水) 12:44:05.05 ID:u0Z0l5mo.net
世の中には計算間違いを認めることすら苦痛でできないような、ストレス耐性皆無の人もいるんだからそんなこと言っちゃダメだよ

264 ::2020/10/21(水) 12:44:09.84 ID:IRk8hGz1.net
>>261
いや、大学レベルかそれ以上のレベルの教科書を途中詰まらず、演習もなしでスラスラ読め理解できる方がすごいと思うが
少なくとも俺には無理
ヘタすれば新書でもたまにつまづいて三ページくらいの記述に悩む

265 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 12:44:32.48 ID:ZqoaBVj6.net
山に引き篭もってなんの成果も出さなくて良いなら
ストレスフリーですよね。

266 ::2020/10/21(水) 12:45:00.80 ID:rmbwooi4.net
>>261
ストレス感じるのに場所は関係ないと思うよ。

267 ::2020/10/21(水) 12:49:36.74 ID:ZKoPKWB1.net
>>236
なるほど、今度はそのエマニュエル・トッドとやらの主張の否定なんかちょろいと吹聴したい訳だ
後学の為に読ませてもらいたいですねえ
貴方自身はリベラル左派をどう見てるのかも入れてくれると
尚良し
さあ書いてみ 持ってきたから

<この記事のポイント>
●今の米国は「分裂状態」の「良好な経済状態」という二つの矛盾した現実がぶつかり合っている
●高学歴エリートはリベラルであるはずなのに「自分より低学歴の大衆や労働者を嫌う左派」という語義矛盾の存在になり果てた
●米国の歴史を前に進めるにはまず民主党の側に“意識改革”が必要。そのための最良の方法が、バイデンを当選させないこと

268 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 12:50:38.69 ID:o5fyFxN5.net
エマニエル坊や

269 :Elves :2020/10/21(水) 12:54:35.01 ID:wBXDh9iK0.net
エ・マニュアルあり

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:56:17.56 ID:wxOzdSom.net
>>260
規制ラインは護らないと

271 ::2020/10/21(水) 13:01:41.55 ID:oqCzOZdT.net
【速報】ロジハラおじさんとメンタリストDaiGoの全面戦争勃発!DaiGoさんの猛反撃がすごい! [227756333]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603251819/


まただよ
これも話題逸らし
自らが出した話に触れることなく、個人攻撃に話をすり替える

272 ::2020/10/21(水) 13:08:56.30 ID:ZKoPKWB1.net
>>271
いやいやいや
エマニュエルさんの主張と向き合わずに
彼を敗北者呼ばわりしてるよね
だったら彼が負けてるところを見せてくれないとね

273 ::2020/10/21(水) 13:11:46.58 ID:ZKoPKWB1.net
…つか、格差是認するリベラル左派と言う語義矛盾する存在
この指摘をどう扱うかが肝心ですね

坊やはどうでもいいわ

274 :Ikh :2020/10/21(水) 13:17:48.98 ID:tR6/Uw+id.net
あ〜嫌儲のトッドスレには俺も書き込んできたよw

275 ::2020/10/21(水) 13:26:02.97 ID:ZKoPKWB1.net
無責任な投げっ放しにならんように
昨日の件で広渡教授に疑義提示しておく
持ってる権威や影響力と離れて私人としての振る舞いを語って良いのかと言う疑問は残るよね

靖国関係で同じ言葉が政府関係者にも当たるだろって?
そうだねえ
普段それを当てに行ってるのは誰だよ?!

こんなところです

276 ::2020/10/21(水) 13:44:09.87 ID:ZKoPKWB1.net
格差是認するリベラル左派と言う語義矛盾する存在について
サンダース支持層をどう見る?
…とか考えたくなる
意見ある人いますかねえ?
あんまり知らないし

277 :Elves :2020/10/21(水) 13:59:42.77 ID:wBXDh9iK0.net
>>276
サンダースさん降りたの失敗だったと思うよ。
なぜかそんな予感しかない。

278 :おみくじまん  :2020/10/21(水) 14:05:57.62 ID:gfONxjmk.net
オークションにトーフの毛が3本出てる。

279 :Ikh :2020/10/21(水) 14:19:55.49 ID:tR6/Uw+id.net
格差容認といっても、どの程度の格差まで認めるかがまた問題だろうw
偉大なるプラトンは国家において認められるのは資産格差10倍までとしたが、これだって現代からすれば完全平等に近いよねw

280 :Ikh :2020/10/21(水) 14:28:09.59 ID:tR6/Uw+id.net
あ、「国家」じゃなくて、「法律」の間違いねw 失敬失敬w

281 ::2020/10/21(水) 14:54:43.14 ID:IRk8hGz1.net
>>278
質問欄に「ケツ毛ですか?」ってが来てるがコメントがないぞ

282 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 14:58:30.11 ID:1kGZBO6f.net
オークションにダミアンの毛が3億円即決で出てる

283 ::2020/10/21(水) 16:19:57.29 ID:YLjcJnRr.net
卓袱台(中卒レベル)大学受験プロジェクト

国語
よくわかるセンター現代文
よくわかるセンター古典
数学
青チャート3冊(別解や巻末問題はしなくていい)
英語
Nextage(p185まで)
適当な初級向け単語帳を暗記


全部暗記(途中解も証明や文章題も暗記、全部答え見てとにかく暗記)だからとりあえずこれを10月までにやってください
あとTeXと何かのSNSツールを入れた方が教えやすいです
復習や演習もあとでさせますし流れを覚えるくらいでよいです
11月からはその都度指定する問題集やあげたものの2周目、3周目、私の作った問題(レスバの騙し抜きの良問とは言えないかもしれないけどそれなりのもの)
あと志望校や志望学部によっては当然科目を増やしていくのでその基礎と演習になります

頑張って下さい笑

284 ::2020/10/21(水) 16:22:13.44 ID:tMd0yY20.net
数学は大数1対1対応演習、英語は百万人の英文法を推したい

285 ::2020/10/21(水) 16:23:38.23 ID:YLjcJnRr.net
>>255
東大京大以外の一般学部なら笑ってあげますね
仮にそうだとしても忘れていたら意味がないですね笑
学び直して自分の恥を知ってください笑

286 ::2020/10/21(水) 16:26:13.37 ID:YLjcJnRr.net
>>251
私がやっていたころのレギュレーションや
うちのターン古のルールならブラックマジシャン、ティマイオスからのドラグーン
1伏せでエンドや

ククッ融合や制圧せんぶんやさしいやろ

287 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 16:26:43.83 ID:1kGZBO6f.net
三角木馬学

288 ::2020/10/21(水) 16:28:32.44 ID:YLjcJnRr.net
>>284
たしかに英語の百万人の英文法(基礎文法と言う意味で)はいいかも
ネクステージは11月からにするからいれかえて

基本的に大学への数学シリーズは青チャートの巻末まで解かせてからやらせたいですね

289 ::2020/10/21(水) 16:31:53.85 ID:YLjcJnRr.net
難関理系や文系でも最難関ならハイレベル理系数学と大学への数学1対1演習は両方やらせるつもりです
ただ来年の4月くらいになると思います
22年度に合格させるつもりなので

290 :Elves :2020/10/21(水) 16:33:53.10 ID:wBXDh9iK0.net
2025念には”情報”って追加されるそうだぞ。

291 ::2020/10/21(水) 16:34:33.25 ID:EjagjA7E.net
ゆで玉子臭い

292 ::2020/10/21(水) 16:38:37.46 ID:YLjcJnRr.net
>>274
お前は外に出るな笑
呪先生の学歴ロンダリングゼミにchavと一緒に参加してもええんやで

293 ::2020/10/21(水) 16:40:43.35 ID:YLjcJnRr.net
あっ念のためにいっとくけどセンター対策でいいで
特に変更はない模様なので

294 ::2020/10/21(水) 16:45:37.81 ID:YLjcJnRr.net
まず出題の「型」を覚えてそれを直ちに整理して解法を導くようにするカリキュラムや
うちも再受験(一般やけど笑)では卓袱台さんほど基礎からじゃないけどそういう訓練をしたし、チューターで自習手伝いや問題造っていたときもそういう訓練をさせた
ガチに有効な勉強法を伝授してやるで
侵略者として教化は義務や

295 ::2020/10/21(水) 16:48:09.45 ID:YLjcJnRr.net
>>290
知らへんし興味もないで
chavは25年度に受けるんか笑

296 ::2020/10/21(水) 16:54:08.47 ID:YLjcJnRr.net
基本的に来年の夏期の模試でB判定以上を採らせてあげたい

297 :Elves :2020/10/21(水) 17:09:46.92 ID:wBXDh9iK0.net
>>295
受験しても学費払えんわぁ

298 ::2020/10/21(水) 17:10:51.51 ID:dMs7HZ3e.net
ノロのやらかしや学歴詐称(今医学部生の設定だっけ)を見たいから参加したいけどいい?

299 ::2020/10/21(水) 17:12:11.19 ID:nOrY95GA.net
勉強が出来ればマウントがとれて心に安らぎが出来ます
ヘイトスピーチをやらないようになりますよ?

300 ::2020/10/21(水) 17:14:59.60 ID:nOrY95GA.net
>>297
正直受験だけして入学しなければいい
うちは2回(+仮面のときの2回ともw)受験費は親が出してくれたけどそんなに高くはない模様
皆さんの学歴コンプレックスを直してあげたいのです笑

きーえますw

301 ::2020/10/21(水) 17:17:23.19 ID:S6Pn3XMP.net
>>299
割算ができないバカだからノロもアンババもこんなに余裕無いんだな。

302 :Elves :2020/10/21(水) 17:17:37.10 ID:wBXDh9iK0.net
>>300
なるほど、なるほど、記念受験ってやつねぇ。

303 ::2020/10/21(水) 17:22:21.48 ID:nOrY95GA.net
真面目に青チャートとNEXTAGEは本当にオススメ
基礎学力を鍛えることも出来るし全てをマスター出来たら即大学対策をやっていいレベル(言い過ぎ?)の内容
網羅が素晴らしいですね
chavには良書とよい勉強法を教えてあげます
実はこういうのは各科目にある笑

きえーますx

304 ::2020/10/21(水) 17:25:27.96 ID:nOrY95GA.net
>>302
ですね
chavや三文字も今さら大学には入れへんやろうから学び直しを手伝ってあげます
まあ通っても制度的には問題ないけど日本の大学に50のネトウヨおっさんが入ったら困ると思う笑

きえますーa

305 :Elves :2020/10/21(水) 17:29:32.16 ID:wBXDh9iK0.net
>>304
消wえwなwいwでw

306 ::2020/10/21(水) 17:29:38.15 ID:nOrY95GA.net
>>301
わり算が出来ない?何やそれ?
君は出来ないの?笑

私は頭の使い方が下手な人をバカだと思っています
ただ中には使い方の問題じゃない方もいらっしゃいますね
そういう方の扱いは教育ではなく医療や福祉の領分でしょう
私はそれをバカとはいいません

あなたは国語力が著しく低いようですね
まあ頑張って下さい

きーえーますm

307 ::2020/10/21(水) 17:30:41.99 ID:/HhvAuKg.net
大学でサイコパスになる

308 ::2020/10/21(水) 17:34:25.69 ID:nOrY95GA.net
リアルタイムで図を書けるSNSって何があったっけ?
とりあえず10月分は宿題で11月から土曜日8時から30分を基本にやってやるで😃
そのときに演習と達成度テストをさせて宿題を出す形です

きえみーすw

309 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 17:37:19.66 ID:ZqoaBVj6.net
なんでこんなに必死なんですか?
マジで学歴しかないんだな…

310 ::2020/10/21(水) 17:37:55.99 ID:nOrY95GA.net
逆に基礎/標準問題精講みたいなのは悪くはないけど網羅率が低いからオススメはしないですね

生えますwm

311 ::2020/10/21(水) 17:38:56.71 ID:nOrY95GA.net
>>307
chavが受かったら

サイコパス、学校へ行く

って本にしよう笑

312 ::2020/10/21(水) 17:39:44.17 ID:YLpyD33y.net
>>309
かまってほしいからだ
サイコパスNGしたい

313 ::2020/10/21(水) 17:41:08.53 ID:S6Pn3XMP.net
別に安価貰えないと徴兵されるわけでもないのに何でこんなに構われたいのかね。

314 ::2020/10/21(水) 17:41:11.01 ID:YLpyD33y.net
親に見放され
婚期を逃し
サイコパス

315 ::2020/10/21(水) 17:41:15.07 ID:oqCzOZdT.net
>>283

いきなりネクステは卓袱台には無理!

まず東進ブックスの大岩の英文法とかからやった方がいい

316 ::2020/10/21(水) 17:42:20.47 ID:nOrY95GA.net
>>309
今バイトないから暇なんですーw
chav構ってくださいーw

キエッリーニっすw

317 :膳宅 :2020/10/21(水) 17:45:01.70 ID:spT+pAZh.net
鬼教官様にバランタインファイネスト買ってきてと言ったら、バレルスムースの方を買ってきたよw
まぁ、いいけどさw
思ったよりも安かったって。そりゃ安いでしょうよ、俺の金だしw

318 :Ikh :2020/10/21(水) 17:45:23.80 ID:O6vzm0Hcd.net
>>292
おいおい、ノロの論壇デビュープロジェクトはどうなったんだよw 結果を報告せいw

319 :膳宅 :2020/10/21(水) 17:45:41.81 ID:spT+pAZh.net
>>316
無理してNG避けせんでもw

320 ::2020/10/21(水) 17:46:13.92 ID:nOrY95GA.net
>>314
結婚する気ないんでねw
思考がオッサン臭い

>>315
とりあえず文法のパートだけでもを押さえてほしいかなと
習得するよりまず流れだけでも知ってほしいと
良書なので何周もさせるつもりです
ちなみに改正版では百万人の英文法になってます

キェルケゴールますw

321 ::2020/10/21(水) 17:47:10.13 ID:rmbwooi4.net
センター試験かぁ。
今解けるかって言われたら解けんだろうなぁ。
特に理数系はずっと勉強してないから絶対無理。

322 ::2020/10/21(水) 17:50:30.88 ID:nOrY95GA.net
>>312
構う構わないではなく雑談の材料でしょw
議論をするための共通認識とも言えるw
ネトウヨを治すのに大学受験をさせるのはコロンブスの卵でしたw

たぶん倫理や日本史世界史で知識を得て数学や現代文で論理やリテラシーを手に入れればネトウヨは自分の書き込みをはずかしくおもうに違いないでw

キウェテルw

323 ::2020/10/21(水) 17:53:18.29 ID:a+TiKSq1.net
ブスのゆで卵臭

324 ::2020/10/21(水) 17:54:36.66 ID:oqCzOZdT.net
>>320
多分彼の場合、中学校で教わるとされる文型とか文の構造を勉強しないと文法勉強しても理解できないと思う

325 ::2020/10/21(水) 17:56:43.58 ID:nOrY95GA.net
>>318
ねえねえ三文字さあw
いろいろ実力以上の歴史的書物読んでいるらしいけどw
(しかも頭に入ってないから草)
なんのためにやっているのそんなこと?w
働けよ笑

気絵馬すw

326 :膳宅 :2020/10/21(水) 17:57:27.76 ID:spT+pAZh.net
うちの会社はいろんな国の人と取引があるんだけど、例えばダイナイトってやつはイギリスからの仕入れだし、オーストなんてのはアフリカ、あんまり機会は多くないけどフランスの技術者を国内の業者に紹介したりもする。まぁ、ここら辺はコロナの影響で今は動いてないが。
そのせいかうちの会社がある自治体から社長に『外国の人との付き合い方講座』みたいなのを公民館とか役場でやってくれっていう話がちらほらと来るんだが、
『いい勉強になるからお前もやってみろ』って俺や同僚にも御鉢が回ってくる。
さてさて、この勉強とここにいる一部の人間が言う勉強、同じ時間を使うならどっちが有益なのやら。

327 :Ikh :2020/10/21(水) 17:59:51.75 ID:qP5QYTZId.net
>>325
そりゃー面白いからさw 他に理由など別にいらんだろうw

328 ::2020/10/21(水) 18:00:30.42 ID:8U5oOJvA.net
なんだ
また超人様が自分が出した話に触れることなく、個人攻撃に逃げてるのか

329 ::2020/10/21(水) 18:02:20.68 ID:nOrY95GA.net
>>324
最初のほうに五文型とか構文や助動詞などの基礎も載ってますけどね

>>chav
chavは百万人の英文法からスタート
分からなかったら聞いて
来月までによいSNS探しといてやるで

あとTeXってアプリを入れておいて欲しい

Σとか∫とか漸化式とかベクトルとかを表示しやすくなる

330 ::2020/10/21(水) 18:02:34.04 ID:S6Pn3XMP.net
>>328
それも「ボクちゃんと違ってキミタチは大学行ってないハズ!」って安易な思い込みで。

331 :膳宅 :2020/10/21(水) 18:02:58.16 ID:spT+pAZh.net
まぁ、そんなわけで仕事つながりとはいえいろんな国の人と話したし、同期のやつには在日韓国人もいたが、俺のつたない経験では、
だれもかれも結局は『人だ』
4つくらいの意味を込めて。

332 :膳宅 :2020/10/21(水) 18:03:19.27 ID:spT+pAZh.net
これもまた勉強。

333 ::2020/10/21(水) 18:04:28.82 ID:oqCzOZdT.net
>>328


勉強を教えることが個人攻撃???

334 ::2020/10/21(水) 18:05:33.25 ID:3DnYgUIk.net
計算間違ってるよと教えるのが個人攻撃だと喚くならそれも個人攻撃なんじゃね?

ああ、線引きは僕ちゃんが決めるのね

335 ::2020/10/21(水) 18:06:31.21 ID:nOrY95GA.net
>>326
両方

紀伊ま

336 ::2020/10/21(水) 18:08:47.20 ID:nOrY95GA.net
>>321
正確には共通テストなんですけど実質同じです笑

キエマスj

337 :膳宅 :2020/10/21(水) 18:09:27.10 ID:spT+pAZh.net
>>335
普通はそう言う。
ただ、アンバカは学術的なもんじゃないやつは全部無駄だそうだ。
はっきりそう言われたから、俺はあいつを馬鹿だと思ってる。

338 :ω:2020/10/21(水) 18:09:44.57 ID:mi2ox3Bl.net
>>1 乙なんだぞぉ〜!

衝撃吸収したら三角木馬の意味ないだろぉーー!

って言うかぁー、三角木馬と三浦春馬って似てるよね?

339 ::2020/10/21(水) 18:10:07.68 ID:nOrY95GA.net
>>327
私が三文字をからかうのと同じ理由やな
なんやっけ?ローマは知っとるんだっけ



340 ::2020/10/21(水) 18:12:08.54 ID:oqCzOZdT.net
>>255
お前も頑張れば、その二流私大に入れるよ

頑張らなくても世渡りが上手ければ楽に入れるけどな

341 :ω:2020/10/21(水) 18:13:43.95 ID:mi2ox3Bl.net
ぶはっ。マソ先生ぇ〜
あのね、カレールーがね6箱もあるのだぁ!

カレーの味のしないカレールーのレシピくれくれ〜!

342 ::2020/10/21(水) 18:14:17.87 ID:S6Pn3XMP.net
>>341
もしかして:ビーフシチュー

343 ::2020/10/21(水) 18:14:45.32 ID:oqCzOZdT.net
>>337

無駄とか有益とか関係ない

何が真理かっていう話でしょ?

自分が生きていくために必要な知識とか別に真理か嘘かみたいな話と関係ないから学問のうちには入らないんだよね

344 :Elves :2020/10/21(水) 18:17:04.38 ID:wBXDh9iK0.net
真理とは宇宙だ!宇宙とは爆発だ!
爆発する恒星があることで宇宙は維持されている!
と思ってる。

345 :Ikh :2020/10/21(水) 18:18:07.18 ID:qP5QYTZId.net
>>339
おまえのローマネタは受験参考書レベルで浅いからすぐに底が割れるよねw
ローマについて語りたいなら、ギボンのローマ帝国衰亡史読んだことありまぁす!とか、せめて塩野七生のローマ人の物語読んだことありまぁす!とか
そのくらいの話を持ち出さないと、マウント取れないと思うんだよねw

346 :ω:2020/10/21(水) 18:19:17.87 ID:mi2ox3Bl.net
>>342
ぶはっ。ソーダとサイダーみたいな感じもするけど、
うん、試す価値アリ!優勝!!

347 ::2020/10/21(水) 18:21:21.84 ID:jSfL0Jl8.net
>>319
構ってほしいためには何でもする
その辺りのメンタルは通常スレに出てくるホロンと一緒w

ところで、沖縄での選挙の時に民主主義を否定するように選ばれた奴に黙って従うべきって言ってた奴がそれを政治と勘違いしてたそうだけど、その辺りの話は不都合だから話逸らしたみたいだね
話逸らすのは駄目駄目だって本人も言ってたのにね

348 :Ikh :2020/10/21(水) 18:25:35.69 ID:qP5QYTZId.net
アンババが昔やってたワーグナーネタは、かなり掘り下げてた感じがしたが、いかんせんワーグナーがわかるやつって少数派だし
そもそもクラシック音楽聞くのも現代では少数派だし、話通じるのが少なすぎるのは仕方ないよねw

349 ::2020/10/21(水) 18:28:26.28 ID:+dsSjz4Q.net
>>337
自分の職業に関するスキルや経験値、趣味の知識は重要です
私は趣味で映画や演劇や芸術に触れてますしそれでざつだんすることもある、なんなら昨今の予備校裏事情やコンビニ裏事情の話もわかる範囲ならできます
実際アンババくんもラグビーやサバイバルの知識は凄そうだしかなり話せてますよね

大学以上の学問の話は噛み砕いていえみたいなルールがあるとしても高校レベルの学力はネット時代のいまや必須でしょう
またここで外国のニュースや日本の時事ニュースを正しく読み砕いて議論するためには学力は切り離せません
アンババくんが言っているのはそういう意味だと思います
私もネトウヨ治療は勉強も含まれると思いますし

キーエーマース

350 ::2020/10/21(水) 18:30:12.81 ID:+dsSjz4Q.net
>>345
それ以下のつまみ食いの知識しか無いくせにw
三文字以上記憶でき経んのやろ草

キエフw

351 :Ikh :2020/10/21(水) 18:31:43.25 ID:ZAqAivTz.net
>>350
つまみぐいの知識というのは、受験参考書レベルの知識のことを
いうのであって、つまりおまえの知識レベルそのものであるわけだよw

352 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 18:32:42.88 ID:1kGZBO6f.net
つまみ食い程度の知識と経験で三角木馬の真髄を知るのは不可能

って頭領が言ってた

353 ::2020/10/21(水) 18:33:41.63 ID:oqCzOZdT.net
>>347
多数者に従わないという少数者の合意ですけど何か

354 ::2020/10/21(水) 18:33:53.53 ID:ZKoPKWB1.net
しかしなんだな
エマニュエル・トッドが指摘した通りみたいのが
跋扈するスレではあるな
左派リベラルが格差是認で何が悪いで
ファイナルアンサー?

355 ::2020/10/21(水) 18:33:58.75 ID:+dsSjz4Q.net
>>348
ローエングリン
ニーベルングの指輪
トリスタンとイゾルデ
タンホイザー

くらいは見てないと近代映画の価値がわからないと思う
つかワルキューレの奇行すら聞いたことないのかよ‥

キエンザンw

356 ::2020/10/21(水) 18:34:03.21 ID:IRk8hGz1.net
大変だ
頭領が三角木馬煮込んで食ってる

357 ::2020/10/21(水) 18:36:14.14 ID:+dsSjz4Q.net
>>351
面白すぎるでこの猿www
なんで私にレスしたのかもう忘れとるやろwww

じゃあまたねwwm
消えますwww

358 :Elves :2020/10/21(水) 18:36:49.64 ID:wBXDh9iK0.net
奇行すんなし。
ワルキューレ騎行。

359 ::2020/10/21(水) 18:37:16.42 ID:rmbwooi4.net
中学校の時に入ってたラグビー部の元部員、やっぱり整体師とかトレーナーとか、そっち方面に進んだ人多かったなぁ。
選手になったのはいなかったけど。

360 :Ikh :2020/10/21(水) 18:37:26.00 ID:ZAqAivTz.net
>>355
ワルキューレはコッポラの地獄の黙字録で流れたのが有名で
これは大抵の映画ファンが知ってる知識だとおもうが、他は近代映画と
どう関係してるんだ?w ちょっと解説してみろよw

そもそもワーグナーって映画になったりしたのかw モーツァルトは映画化されてるがw
他にもベートーベンやブラームスだっているのに、なぜワーグナーだけが近代映画と
特別な関係があるのか、それを説明できるかおまえはw

361 :Elves :2020/10/21(水) 18:38:54.56 ID:wBXDh9iK0.net
オペラッタで歌劇曲最高ってことでしょうか?
かなり昔に見すぎて、繰り返し視聴してなくてもう脳みそに残ってないわ。

362 :Ikh :2020/10/21(水) 18:38:57.56 ID:ZAqAivTz.net
あ〜黙字録は、黙示録の変換ミスねw

363 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 18:40:38.05 ID:ZqoaBVj6.net
>>360
ブルース・ブラザースでもワルキューレの騎行が使われてた…
どうでもいいか…

364 ::2020/10/21(水) 18:40:38.37 ID:oqCzOZdT.net
>>360
ワーグナー音楽が映画産業を通じて世に発信されてるとするならそれは害悪でしかない

指環なんか理性批判、資本主義批判で話が進むのに、なぜそれが映画で利用されるのか

365 ::2020/10/21(水) 18:42:21.18 ID:rmbwooi4.net
映画化でより広まるって見方もできるのに。

366 ::2020/10/21(水) 18:42:45.85 ID:+dsSjz4Q.net
>>360
忙しいで一言だけ

物語の類型

ローラにでも聞いて

じゃあまたwww

367 ::2020/10/21(水) 18:43:08.03 ID:+dsSjz4Q.net
>>362
ガーイガーイwmw

368 :膳宅 :2020/10/21(水) 18:43:34.89 ID:spT+pAZh.net
音楽で言ったら、そういや腹式呼吸でエセ知識疲労した名無しもいたなぁ。そんなやり方じゃ嘔吐するぞっていうw

369 ::2020/10/21(水) 18:43:40.30 ID:S6Pn3XMP.net
>>365
引き籠もってママに養われるのが至高の生き方だと思ってる奴の発想だから何言っても仕方ない。

370 ::2020/10/21(水) 18:44:32.34 ID:oqCzOZdT.net
>>365
おい、芸術は遊戯王じゃないんだよ

誤解されて浸透したら文化は権力に役立つ凶器になる

371 :膳宅 :2020/10/21(水) 18:45:12.71 ID:spT+pAZh.net
ちなみに救助活動で人工呼吸する時も、腹に息入れたら場合によっては吐瀉物で窒息するぞ。
まぁ、今じゃ人工呼吸自体がお勧めされてないが。

372 :膳宅 :2020/10/21(水) 18:45:37.67 ID:spT+pAZh.net
芸術は遊びだぞ

373 ::2020/10/21(水) 18:45:45.56 ID:rmbwooi4.net
>>370
なら映画の内容次第じゃない?
要するに誤解されるような内容で作らなきゃいいだけでしょ?

374 ::2020/10/21(水) 18:45:50.92 ID:Em4QDQsA.net
>>370
遊戯王は決闘やぞw

消えますw

375 ::2020/10/21(水) 18:45:51.03 ID:IRk8hGz1.net
ワーグナーは楽劇王だろ
単に音楽家なだけじゃなく、脚本家、演出家までこなし、歌劇の手法を体系化、総合芸術にした
単なる作曲家じゃない
ついでに思想家でもある

376 ::2020/10/21(水) 18:50:29.08 ID:jSfL0Jl8.net
>>多数者に従わないという少数者の合意ですけど何か

沖縄の中で少数派の意見を無視してるよな
普通の民主主義なら少数派の意見も聞きつつ多数派が決めるだけどID:oqCzOZdTの民主主義では選挙で多数派が決まれば少数派の意見は無視していいというものw

377 :Ikh :2020/10/21(水) 18:51:37.94 ID:ZAqAivTz.net
>>363
それはしらなかったな〜ちゃぶ台もこのスレの住人だけあって、映画の知識は
人以上にありそうだよねw

>>364
ワーグナーが資本主義批判してんの?それは初めて知ったがw ワーグナーが
求めていたのは聴衆と成功であったといわれるので、つまりお金はやはり好きだった
ということになるのではないかw ワーグナーは音楽家でありながら、言葉というものを
ベートーベンが確立したシンフォニー形式に再度導入しようとした、とある批評家は
語っているので、だからいろんな文学者がワーグナーに関心を持つわけであるねw
まずニーチェがそうだし、ボードレールとかトーマス・マンとか、サイードとか俺の知ってる
限りでもこれだけいるからねw

378 ::2020/10/21(水) 18:51:50.80 ID:bVjNGMu7.net
アンバカとノロは煽って
荒らしてる

379 ::2020/10/21(水) 18:52:10.04 ID:jSfL0Jl8.net
>>373
そういう意味合いではトリエンナーレとかドイツでの慰安婦像設置とかは、誤解されて浸透したら文化は権力に役立つ凶器になるもののうちだったな

380 ::2020/10/21(水) 18:54:23.02 ID:oqCzOZdT.net
>>376
沖縄の中の少数者の意見?

それ多数者に従わないといけないという声だから、少数でも弱者ではないね

381 :Ikh :2020/10/21(水) 18:55:45.68 ID:ZAqAivTz.net
>>366
物語の類型ということならば、特にワーグナー限定の話でもないやんw
ワーグナー題材にした映画といえば、フリッツ・ラングのジークフリートくらいしか
知らんなあ俺はw どっかの映画解説書の挿絵にジークフリートに
でてくるドラゴン、ファーブニルの写真が載ってたのは覚えてるがw

382 ::2020/10/21(水) 18:56:48.55 ID:jSfL0Jl8.net
芸術だからーで許されるのは他者を一定以上不快にさせないもの
モラルやマナーの範囲に入るから人によってその一線は様々だけどビーンのは許される芸術で碑文付きの慰安婦像は許されない芸術
だって前者はほぼ誰もが笑えるようなものだけど後者は嘘書かれて笑える人間なんていないもの

383 :膳宅 :2020/10/21(水) 18:57:17.65 ID:spT+pAZh.net
有名な話、カラヤンは金にならなければ音楽をやる意味がないって言ったw
ま、その裏にはいろんなことがあるんだけどさw

384 ::2020/10/21(水) 18:58:58.93 ID:jSfL0Jl8.net
>>それ多数者に従わないといけないという声だから、少数でも弱者ではないね
少数なら声の大きい人以外の大抵は弱者ですよ
民主主義というものはその弱者の声を聞いてそれを最大限尊重するものなのだから

ID:oqCzOZdTの考える民主主義とは選挙で多数派が決まれた少数派は何も言わず黙って従えという、普段からかの者の言うネトウヨなるものが言いそうな民主主義ですけどw

385 ::2020/10/21(水) 18:59:02.17 ID:oqCzOZdT.net
>>382

またセルフジャッジ
法的根拠は何にもない

天皇制批判なら個人の侮辱、名誉毀損でもないしね

386 ::2020/10/21(水) 19:00:29.18 ID:oqCzOZdT.net
>>384
誤字、少数でも弱者でもない

多数に従いましょう!という声だから

387 ::2020/10/21(水) 19:02:03.21 ID:jSfL0Jl8.net
>>モラルやマナーの範囲に入るから人によってその一線は様々だけど
って書いてるのが見えない、言語把握障がい者
ふと思うけど嘘を書かれて笑える人間なんているのかね?
理由があるから批判するのではなく批判するために理由を探しているようだけどw

388 :Ikh :2020/10/21(水) 19:02:33.85 ID:ZAqAivTz.net
>>383
カラヤンは有名な指揮者だが俗物という評価だよねやはりw
真の芸術家であったフルトヴェングラーとは比較にならん!と石堂淑朗が昔書いてたねw

389 ::2020/10/21(水) 19:03:28.25 ID:oqCzOZdT.net
>>387
法律よりモラルやマナーを優先するってどういうこと?

憲法よりモラルやマナーを優先するってどういうこと?

390 ::2020/10/21(水) 19:05:00.26 ID:oqCzOZdT.net
>>383
>>388

実際に聞いてから感想述べなよ
とくに1幕の最後

https://youtu.be/hJc8t7A2MHw

391 ::2020/10/21(水) 19:05:55.00 ID:S6Pn3XMP.net
389
そういや運送約款に駆け込み乗車正当化する法的根拠なくてもボクちゃん駆け込み乗車していいの!って叫ぶDQN居たな。

392 ::2020/10/21(水) 19:08:08.69 ID:jSfL0Jl8.net
嘘を書かれて笑えるのはその嘘がジョークだった場合
で、日本軍によりアジア人女性20万人が強制連行されたってのは日本人にとって笑えるジョークなんでしょうか?

選挙関連に関しては、多数派に従うというのはあくまで少数派の意見が取り入れられる前提での話
民主党政権みたいに反対する意見は全部無視して色々進めちゃいましょうってのは民主主義ではありえないのですよ

天皇批判に関してなら、批判そのものを言論弾圧だと捉えるのが逆に言論弾圧、芸術なら批判も甘んじて受け入れなければならない
というかドイツでの慰安婦像設置と先に例を出してその後に碑文付きの慰安婦像と具体的に記しているのに天皇ガーとかやっぱり言語障がい者なのでは?

393 :Ikh :2020/10/21(水) 19:10:38.54 ID:ZAqAivTz.net
>>390
フルトヴェングラーも同じ曲指揮してないの?聞きくらべたいものであるねw

394 ::2020/10/21(水) 19:11:35.11 ID:jSfL0Jl8.net
>>法律よりモラルやマナーを優先するってどういうこと?
>>憲法よりモラルやマナーを優先するってどういうこと?
誰が法律や憲法よりモラリやマナーを優先するって言ったんですかね
法律や憲法上違法でも違憲でもなくとも多数を不快に思わせるものなら批判されてもおかしくない
その批判すら止めろというならそれこそ立派な言論弾圧ですな

395 ::2020/10/21(水) 19:13:40.79 ID:rmbwooi4.net
芸術って、聖域ではないと思うんだよね。

396 :膳宅 :2020/10/21(水) 19:15:02.39 ID:spT+pAZh.net
カラヤン指揮のベルリンフィルのCD、俺、実は20枚近く持ってるんだw
その上で言うんだが、芸術に俗かどうかは関係ない。というかそもそもそういう括りじゃないw

397 :膳宅 :2020/10/21(水) 19:18:53.61 ID:spT+pAZh.net
集めるの苦労したぜぇw
輸入盤や廉価盤じゃ、だいたい同じようなやつしか普通には出回らない。こういう時、薄くても外国にコネがあるってのはいいもんだw
田舎の祖母の家にレコードプレーヤーあったからレコード集めようとしたことあるけど、針がなかったw

398 :Ikh :2020/10/21(水) 19:19:39.69 ID:ZAqAivTz.net
うちにもカラヤンのレコードは沢山あったが、みんな処分してしまったねw
うちの親がオーディオマニアでねw

399 :Elves :2020/10/21(水) 19:19:57.03 ID:wBXDh9iK0.net
針単品で売ってたような気がする。結構なお値段だったけど。

400 ::2020/10/21(水) 19:21:42.40 ID:jSfL0Jl8.net
>>395
頭がアレな人の中には、芸術や言論や表現を反日みたいに神格化してる人が多いと思うのですよね
そりゃ他者を不快にさせるものなら批判されて当然でしょうがよと
その批判そのものをするなというならそもそも出すな、あるいは身内のオナニーで済ませておけと

401 ::2020/10/21(水) 19:22:03.19 ID:IRk8hGz1.net
レコードプレイヤーはここ数年のアナログ回帰ブームでオーテクとかがまたラインナップに加えたりして普通に売ってる
当然針もある

402 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 19:24:26.95 ID:ZqoaBVj6.net
アメリカじゃCDよりレコードの売上が上回ったというニュースがあったな…

403 :Ikh :2020/10/21(水) 19:24:47.71 ID:ZAqAivTz.net
ま〜芸術家が俗物であっても全然悪いことなんかないんで、作品が
優れていればすべて許されるわけであるねw 芸術家というのは美の
領域をつかさどるが、近代文明の発達によって、知性がつかさどる
真および善の領域と美の領域が隔絶していくと、近代芸術家と
いうものが、特権的地位の持ち主として神聖視されるようになっていったわけであるねw

404 ::2020/10/21(水) 19:27:16.71 ID:jSfL0Jl8.net
ちなみにトリエンナーレの件で脅迫を行ったのは駄目なんじゃないのかって批判も出ると思うけど
法に触れない範囲での批判はokでも法に触れる範囲での批判は誰だって、パヨクだろうとネトウヨだろうと駄目だと思ってますよ
ただしパヨ思考の場合、トリエンナーレの件でも慰安婦像には触れても陛下の写真をどうこうしたというのはほとんど触れない、メディアによる『報道しない自由』というものがありますけどね
そういうの、天皇をどうこうするのは法的に何も問題無いって上の方で言ってる人もいましたけど衆知に晒すのはさすがに不味いと思ってたんでしょうか?w

405 :膳宅 :2020/10/21(水) 19:27:40.45 ID:spT+pAZh.net
>>401
ある意味それ、悔しいんだよなぁw
俺がカラヤンの音源集めてる時はそんなブームなかったし、今じゃあんまり収集癖が疼かないっていうw

406 ::2020/10/21(水) 19:29:54.69 ID:jSfL0Jl8.net
>>405
最近はユーチューブとかで色々な音楽が簡単に聞けるからねえ……
レコードというのもわびさびというものがあるんだろうけど、何しろ利便性がね

407 :Ikh :2020/10/21(水) 19:30:29.50 ID:ZAqAivTz.net
>>405
昔のおもちゃに今では百万円の値段がついてる!とか、昔の図鑑が
十万円で売れる!なんて話きくと、とっておけばよかったと思ったりするねw

408 ::2020/10/21(水) 19:31:13.83 ID:IRk8hGz1.net
>>405
廃番ギリギリで復活したから、レコードプレイヤーが入手困難だった時期は特になかったはずだけど
店頭になく取り寄せではあったろうけど
針も、こだわりのこの針とかじゃなければ供給途絶えてなかったはずだぞ

409 ::2020/10/21(水) 19:34:59.50 ID:rmbwooi4.net
音楽にしろ絵画にしろ演劇にしろ映像作品にしろ、多くの人が見て聴いて楽しめるのが一番だと思うんだよね。
作品の解釈について考えるのも楽しみ方の一つだと思うけど、あくまで楽しみ方の一つってだけで、それを絶対にしなくちゃいけないってわけではないと思う。
ただ、作品を見る側の受け取り方次第では批判も出るってのは考慮すべきだと思うよ。モラル、マナー、タブーとか色んな要素はあるから。

>>407
MtGの100万の福袋買って中身売ったら儲けが出た、って伝説はあるニダね。

410 :Ikh :2020/10/21(水) 19:37:33.34 ID:ZAqAivTz.net
美というのは真および善とは異なる独立の価値があるという前提にたつと
ワーグナーはナチスに利用されたけど、それと作品の価値とは無関係という
主張もできるし、日本でアニメが受けるのは精神的に幼稚だから!みたいな
話も知性的判断であって、美的判断ではない。美に幼稚とか幼稚でないとか
そんな規準はない、などという話にもなったりするわけであるねw

411 :Ikh :2020/10/21(水) 19:39:27.42 ID:ZAqAivTz.net
>>409
俺もむかし、一度だけMtGの箱買いしたことあるよw 引っ越しのときに
カードのコレクションはみんな捨てたが、あれも売りに行けばよかったかな〜

412 :膳宅 :2020/10/21(水) 19:41:25.48 ID:spT+pAZh.net
>>408
うーん、なんて言うのかな、妙にタイミングが悪かったところがあるのよ。
俺もレコード針が手に入るのは知ってたけど、知り合いのオーディオ屋に問い合わせた時はどんどん針の供給が少なくなってて値段が高くなってるって言われた上に、10本単位じゃなきゃ取り寄せしないって言われてなぁ。
タイミングが悪いってのは、そのオーディオ屋からカラヤンのCDをもらい受けたのよね、その時に何枚か。じゃ、CDでいいかとなってしまってw
学生の身で10万近くは出せなかったよw

413 ::2020/10/21(水) 19:43:43.46 ID:rmbwooi4.net
>>411
MtGの昔のカードの美品は冗談抜きで芸術作品扱い受けて高値で取引されますからね。
もちろん、カード効果込みで値段も付くんですけども。

414 :Ikh :2020/10/21(水) 19:45:34.57 ID:ZAqAivTz.net
>>413
そうなんだ〜オンラインでTCG遊べるようになっても、カードの実需は
簡単にはなくならないんだねw

415 :Ikh :2020/10/21(水) 19:46:04.21 ID:ZAqAivTz.net
レコードの針というのは、いまでは何が主流なんだろう? やはりダイヤモンド?

416 ::2020/10/21(水) 19:48:57.26 ID:jSfL0Jl8.net
昔のレアカードとかは普通に万単位はすると聞いた気が
もちろん店売りとかにするんじゃなくてオークション形式みたいなものとかでね

417 ::2020/10/21(水) 19:50:14.28 ID:IRk8hGz1.net
国内じゃ普通にナガオカとかオルトフォンとかオーテクとかだろ
て言うか、レコードはDJが使うから、本体や針は供給減ってもそう簡単に廃番にはできなかった

418 ::2020/10/21(水) 19:52:03.87 ID:S6Pn3XMP.net
>>407
実際のところそういう古いコレクション「カビさせたりしないで美品状態で」とっておくのもすごい手間だしねー。
「そこまで綺麗に取って置かれた奇跡」も含めてのプレミア価格なんだと思う。

419 ::2020/10/21(水) 19:52:16.92 ID:aebtHx+L.net
ていうかストーリーテリングや舞台劇演出の基礎とかいうのはおいといてもワーグナーはまさに教養でしょ

ちなみに映画化は何度かされています
見てないので評価はわかりませんけどね
オペラ方式かどうかも不明

420 :膳宅 :2020/10/21(水) 19:53:49.35 ID:spT+pAZh.net
今、ちょっと針の相場調べてみたのよ、気になってw
本当にピンキリなんだな、これw
あのオーディオ屋、まさか高いもん売り付けようとしたんじゃないだろうな?w
あ、冗談だぞw

421 ::2020/10/21(水) 19:53:52.49 ID:rmbwooi4.net
カードゲームのカードなんて、昔はスリーブに入れるって発想がほとんど無かったから、昔のカードの美品はマジで稀少ですし。

422 ::2020/10/21(水) 19:54:42.96 ID:aebtHx+L.net
>>410
アニメが受けるのはこどおじが多いからでしょ?
正直日本の大衆文化で次世代に残るものなんてほとんどない
萌えアニメなんて仇花です

消えますwww

423 :Elves :2020/10/21(水) 19:56:39.24 ID:wBXDh9iK0.net
>>422
後世まで残したいアニメを1つ選ぶとしたら。
うーむ、自分で書いててなんだが悩むな。

424 ::2020/10/21(水) 19:57:32.28 ID:IRk8hGz1.net
>>419
ワーグナーは純粋にヨーロッパ史の文化思想的重要人物だし
ドイツロマン主義分からなければ、なんでナチスなんてもんが支持された?とかその辺も分からなくなるし、その流れで自然に出てくる名前

425 ::2020/10/21(水) 19:58:09.25 ID:rmbwooi4.net
アニメ=子供って発想はよく分かんない。
子供向けのアニメも確かに多いけど、明らかに子供向けじゃないアニメも多いし。
ブラックラグーンとかヨルムンガンド見て子供が喜ぶとも思えんし。

426 ::2020/10/21(水) 19:59:14.75 ID:aebtHx+L.net
芸術が俗かどうかはともかく面白いものが保護されるのは当たり前
なにより表現の自由があるじゃないかw
むしろ反日(別に反日でもないんですけど)より大日本帝国を賛美するような表現を取り締まるような流れになるのが自然なんですけどね

>>416
MTGなら旧枠のフェッチランドが高いwwm
あとブラックロータスとか有名ですねwwm

見たことすらないですけどwwm

427 :膳宅 :2020/10/21(水) 19:59:59.91 ID:spT+pAZh.net
>>425
ブラックラグーンの双子編、あれ、子供に見せたらトラウマなるわw

428 ::2020/10/21(水) 20:00:20.60 ID:aebtHx+L.net
>>421
二重スリーブしてましたwwm
消えますwwm

429 :Elves :2020/10/21(水) 20:01:55.66 ID:wBXDh9iK0.net
>>427
ああいうのが流行りだったとしか。
ドリフターズとかヘルシングとかも相当でしたし。

430 ::2020/10/21(水) 20:02:33.28 ID:aebtHx+L.net
>>424
そうそうwwm
三文字がワーグナーを知らないのがむしろなぞですよねwww
むしろファシスト気取りならはったりでも語ってほしいくらいですwそれを真のファシストの私が突っ込むwww

消えますwww

431 ::2020/10/21(水) 20:02:40.04 ID:rmbwooi4.net
>>427
見てて辛かったけど一番面白かったのが双子編。
未だに結末に納得いってないのがロベルタ救出編。

一番衝撃を受けたのは、オマケ編の子供の頃のボリス軍曹。

432 :膳宅 :2020/10/21(水) 20:05:00.75 ID:spT+pAZh.net
たまに思うんだが、日本の文化って残らないことにこそ主眼があるんじゃないかと。
誰だったかなぁ?焼失することを前提にしているのが日本だって言ってた作家がいて、谷崎潤一郎だったかなぁ?なんでか妙に腑に落ちた記憶がある。

433 ::2020/10/21(水) 20:05:31.11 ID:aebtHx+L.net
>>425
なんで実写にしないん?
別にアニメ=キッズとまでは言ってへんよ
海外の大人向けアニメやクレイアニメやダイナメーション、チェコアニメもあるし
ただなんでキャラクターデザインとか幼児向けなんかな?

消えますwww

434 :Ikh :2020/10/21(水) 20:05:35.47 ID:qP5QYTZId.net
>>422
昔のある学者が、日本の物語文化には日本独特の特性があるという主張をしていたねw
中世の日本の物語というのは、ほとんどが後世に残らず散逸してしまったが、アニメがそういう日本の物語文化の影響を受けているならば
大多数が消える運命にあるのは、むしろ物語文化の必然の行き着くところであるといえるだろうねw

435 :Elves :2020/10/21(水) 20:07:38.72 ID:wBXDh9iK0.net
>>433
漫画の話から始めるか、ディズニーアニメの話から始めるか。
となるんだが。

436 :Ikh :2020/10/21(水) 20:07:42.59 ID:qP5QYTZId.net
>>419
ワーグナーはまさに教養!といわれても、現代ではじゃあ教養って何なの?というツッコミが即座に入るだけのことなんだよねw
ピカソは教養とは何か?と聞かれて、それはマクドナルドのフライドポテトであると答えたそうであるがw

437 ::2020/10/21(水) 20:08:15.52 ID:aebtHx+L.net
>>432
そうじゃなく価値がある文化ってあるのってことです
アニメとか見直します?子どもに見せたいものがあります?
もちろん日本の文化のなかにもそういうものはありますが萌えアニメは価値がないとおもいます

消えますwww

438 :Elves :2020/10/21(水) 20:09:12.97 ID:wBXDh9iK0.net
アニメだと銀河鉄道999がワーグナー風のことやってた気がする。
ヴォータン(オーディーン)とか居たし。

439 ::2020/10/21(水) 20:09:43.39 ID:IRk8hGz1.net
>>434
どんな大衆娯楽だってそう
大衆娯楽は大半が消費されて忘れられるものだし、後世に残るものはごく一部
そんなの日本固有でもなんでもない

440 ::2020/10/21(水) 20:10:34.67 ID:aebtHx+L.net
>>436
その受け答えをどう解釈できるかが教養なんですよ笑

消えますwww

441 :Elves :2020/10/21(水) 20:11:50.51 ID:wBXDh9iK0.net
ハーロックだったわ。
ハーロック・サーガ ニーベルングの指環

442 :Ikh :2020/10/21(水) 20:13:07.90 ID:qP5QYTZId.net
>>439
平安時代の物語文化は女性が中心、女子供が中心になって担ったということで、それが日本独特であったとされているんだよねw
当時の物語文化は女子供のためのものであると一段低く見られていて、公式の教養からは排除されてたわけで、そこらが現代の漫画との共通性があるといえるかもねw

443 ::2020/10/21(水) 20:13:53.04 ID:aebtHx+L.net
逆に数十年後例えば美術館に置かれてそうな萌えアニメってあります?www

ちなみに手塚治やジブリ、押井は違いますwwm
あくまで萌えアニメでwww

価値はないと思いますwwm

消えますwww

444 ::2020/10/21(水) 20:14:21.76 ID:IRk8hGz1.net
>>442
文化の消費と消失とかまったく関係ねーwww

445 :( ◎し◎ ):2020/10/21(水) 20:14:49.75 ID:1kGZBO6f.net
>>439
三角木馬の普遍化を目論む頭領

446 :Elves :2020/10/21(水) 20:15:08.01 ID:wBXDh9iK0.net
>>443
キャンディキャンディ
赤毛のアン

447 :Ikh :2020/10/21(水) 20:15:20.08 ID:qP5QYTZId.net
ちょっと消えますwww

448 ::2020/10/21(水) 20:16:07.08 ID:aebtHx+L.net
三文字にとってはワーグナーとAKBとかが同じ扱いだと類推できるのはくっそ気持ち悪いwww

消えますwww

449 ::2020/10/21(水) 20:17:24.45 ID:aebtHx+L.net
>>447
逃げやがりましたよ!この三文字www

消えますwww

450 :Ikh :2020/10/21(水) 20:17:30.13 ID:qP5QYTZId.net
>>444
女子供のための一段低い文化はどれだけ数があろうと歴史には残らず消え失せる、つまり物語の消失についての語りではないかそれはw

451 ::2020/10/21(水) 20:18:35.74 ID:aebtHx+L.net
>>446
赤毛のアンってモンゴメリやろ
アニメにしかない価値ってあるん?

消えますwmw

452 ::2020/10/21(水) 20:18:56.52 ID:IRk8hGz1.net
>>443
手塚と宮崎は残るかも
マンガとアニメの二代文化の立役者って意味で開拓者の強み
海外評価やたら高かった大友克洋の「AKIRA」辺りも日本アニメのサンプルとして残るかも
他は正直分からない

453 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 20:19:11.95 ID:ZqoaBVj6.net
でも源氏物語とか男女を問わずせっせと回し読みしてたんでしょ?

454 ::2020/10/21(水) 20:20:01.46 ID:aebtHx+L.net
>>450
何の話しているんですか?wwm

消えますwmw

455 ::2020/10/21(水) 20:21:23.14 ID:rmbwooi4.net
源氏物語で出てくる性癖の多さは凄いと思う。

456 :膳宅 :2020/10/21(水) 20:22:30.15 ID:spT+pAZh.net
>>437
萌えアニメってのが分からんのよ、俺には。ここ5年で見たアニメは俺、鬼灯とブラックラグーンくらいだから、そもそもアニメをどうこう言う知識がない。
だから一般論的にしか言えないが、先に残るもんは残るんじゃね?

ただ一つ言えることは、俺が気に入った、そして気に入りそうなものに、子供に率先して見せたくなる物はない!w

457 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 20:22:32.07 ID:ZqoaBVj6.net
主人公からして極度のマザコンでロリコン…

458 ::2020/10/21(水) 20:22:57.36 ID:IRk8hGz1.net
>>450
しかし、それだけなら現実には「消失せず残ってる」のもかなりある
当時軽く見られたのは事実にしても、それは消失の主要因ではない
分析そのものが間違ってるってことだろ

459 ::2020/10/21(水) 20:23:55.90 ID:aebtHx+L.net
鬼滅の刃だの進撃の巨人だのに歴史に残るほどの価値があるとは思えないんですよね

韓国だったらパラサイトなどあるし
今の日本でも万引き家族やスパイの妻あたりは価値があるんですけどネトウヨは理解できずにただ非難するだけでしょ?

正直こどおじ以外にとってアニメなんて暇潰し程度ですよ?
暇なときテレビでやっていたら見るくらいの

よい文化がなくなった国、それが日本です(ニッコリ)

消えますwwm

460 ::2020/10/21(水) 20:24:13.93 ID:rmbwooi4.net
>>456
ウリが記憶に残ってる中で最初に見たアニメは、チェンジ真ゲッターロボ世界最後の日。
たぶん、父親に見せられた。

461 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 20:24:44.62 ID:ZqoaBVj6.net
読みたい人が多くて、みんなでせっせと写本を作った物が残ったという…

462 :Elves :2020/10/21(水) 20:24:48.33 ID:wBXDh9iK0.net
>>451
アニメオリジナルの解釈があった気がする

463 ::2020/10/21(水) 20:26:55.23 ID:aebtHx+L.net
>>452
大友は残りそうですね
しかしそういう「本当に世界的に評価されたアニメ」と今の「こどおじ向けペドアニメ」はまったく作風が違いますwwm
私が批判しているのは後者www
そしてそういうのにはまっている奴らが価値のある芸術に口出ししているのは悪夢ですwmm

消えますwww

464 :Elves :2020/10/21(水) 20:28:07.77 ID:wBXDh9iK0.net
>>463
よっしゃーセーフだー!俺なんかもうアニメ見てないから!と断言できる。煙草もやめたし!

465 :膳宅 :2020/10/21(水) 20:29:23.29 ID:spT+pAZh.net
>>460
俺は何だろう?
もしかしてルパン三世かもしれんwテレビシリーズの。どういった話があったのかは全く憶えてないがw

466 ::2020/10/21(水) 20:30:02.52 ID:aebtHx+L.net
>>456
怒られるかもしれないけど京アニのやつとか深夜のBSでやっているような奴
あと変なゲームとか

>子供に率先して見せたくなる物はない!w
team膳宅が動き出したかwmm

消えますwww

467 ::2020/10/21(水) 20:31:09.79 ID:aebtHx+L.net
>>464
vtuberもやめろwwmムギwww

消えますwmw

468 :Elves :2020/10/21(水) 20:31:31.13 ID:wBXDh9iK0.net
>>466
京アニのヴァイオレットエバーガーデンは名作だぞ

469 ::2020/10/21(水) 20:31:52.87 ID:rmbwooi4.net
>>465
ルパンの何だったっけ。マモーって敵が出てくる奴。
マモーの顔が怖くて小さい頃はあの作品見れなかった。

470 :Elves :2020/10/21(水) 20:31:54.46 ID:wBXDh9iK0.net
>>467
やだ!委員長たまに見に行くとおもしろいんだもん!

471 ::2020/10/21(水) 20:32:32.96 ID:aebtHx+L.net
>>458
権力闘争による焚書やぞ

消えますwww

472 :膳宅 :2020/10/21(水) 20:32:35.57 ID:spT+pAZh.net
>>466
アナザーって萌えアニメか?
綾辻行人原作なんで、そのうち見ようと思ってるんだが。
実写映画の方はイマイチだった。

473 :膳宅 :2020/10/21(水) 20:33:59.93 ID:spT+pAZh.net
>>469
多分、ルパン三世の劇場版第1作目。
うろ憶えだが、ルパンVS人造人間じゃなかったかな?

474 ::2020/10/21(水) 20:34:11.59 ID:aebtHx+L.net
>>469
ルパン対複製人間ですねwww

消えますwmw

475 :膳宅 :2020/10/21(水) 20:34:54.70 ID:spT+pAZh.net
複製人間かw
スマンスマン、間違えたw

476 :Elves :2020/10/21(水) 20:35:08.15 ID:wBXDh9iK0.net
>>472
たしか分類:萌えではなかったと思いますよ。

477 ::2020/10/21(水) 20:35:08.21 ID:IRk8hGz1.net
>>463
手塚漫画とかは、アトム読んで技術者になったとかある意味昭和の技術立国を象徴する文化的価値があり、歴史の教科書に載るかもね
しかし、ハッキリ言っちゃえば、今のジャンプ漫画ベストセラーとか大ヒットアニメとか、大半は後世に残らないんじゃね?
ドラゴンボールとかあの辺の巨大ネームはサンプル的意味で残るかもってくらい
しかし、それが正しいんだけど
大衆娯楽は歴史的芸術傑作作ろうなんてしたらむしろダメ
大半は一時の暇つぶし用、今の時代で消費され尽くされ残らないもの、それが正解

478 ::2020/10/21(水) 20:35:21.16 ID:rmbwooi4.net
>>473
ルパンvs複製人間だった。
マモーの顔が出る度に「じゃーん!」みたいな効果音が流れるのも怖かった。

479 ::2020/10/21(水) 20:35:41.93 ID:aebtHx+L.net
>>472
原作は面白いですwww
個人的には十角館も含めて綾辻行人は大好きですwwm

消えますwww

480 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 20:36:48.54 ID:ZqoaBVj6.net
声が水戸黄門のマモー

481 ::2020/10/21(水) 20:37:50.96 ID:IRk8hGz1.net
>>472
お化け屋敷もの
綾辻ワールドのアクロバティックな死に方とかをアニメで上手く表現してる
そういうのを怖いもの見たさで楽しむのが正解の作品

482 :Ikh :2020/10/21(水) 20:37:55.84 ID:qP5QYTZId.net
>>458
現代にも中世の物語の一部は残っていることについては異論はないが、ほとんどの物語が散逸した理由というのは
物語の社会的地位とはまったく無関係という主張をしたいなら、まずおまえが大多数の物語が散逸した理由はこうであると証明すべきだろうw
その異なる理由についてなんの証明もしてないのに、物語の社会的地位と物語の散逸はまったく無関係と主張しても、なんの証明もない以上、おまえの主張は受け入れられないねw

483 :Elves :2020/10/21(水) 20:38:22.01 ID:wBXDh9iK0.net
原作漫画の摩毛狂介とか思いだした

484 :( ◎ゝ◎):2020/10/21(水) 20:39:53.98 ID:uxlYKvJh.net
學天則!

スレ進みすぎて読む気しない………

485 :ω:2020/10/21(水) 20:40:01.82 ID:mi2ox3Bl.net
「おちこんだ」と「おちんこだ」は似てる!

馬鹿なのに風邪ひいたぞぉーー!喜んでいいのかぁ!!

早めのバファリン飲んで寝ますぅ〜

486 ::2020/10/21(水) 20:41:16.65 ID:aebtHx+L.net
ちょっと言いたいことが伝わってないので

萌えアニメとかの美少女を不細工に書き直したり、男にしたりしてもネトウヨは楽しめます?

それが低俗って言いたいんです
大衆娯楽というよりポルノだってことです

浅ましさを煽り立てるって面だと永遠のゼロみたいなのやヘイト本もそんな感じですよね

消えますwww

487 :Elves :2020/10/21(水) 20:41:36.92 ID:wBXDh9iK0.net
>>484
帝都物語

488 ::2020/10/21(水) 20:42:01.13 ID:IRk8hGz1.net
>>482
単に「娯楽だから消費されて忘れられた」って、それだけとみなせばごく自然だろ
こち亀とかミナミの帝王とか、読んでる最中は面白いが読み終わっちゃえば読後感も何もなく、内容も割と適当にしか覚えてない
消費されるエンタメなんてそんなもんだよ
だから、当時人気あっても後世にはあんまり残らない
ややこしい理屈ひねり出すのもアホらしい

489 :Ikh :2020/10/21(水) 20:42:25.00 ID:qP5QYTZId.net
ジョージ・オーウェルは、かつて芸術作品の唯一の価値というのは後世に残ることであるといったものであるが
そのような論理では糞映画愛好のような趣味は成り立たないわけで、クソ映画マニアが成立しない論理というのはこのスレ的に許容しがたく
つまり、オーウェルの論理にも、やはり何かしら穴があるといえるだろうねw

490 ::2020/10/21(水) 20:42:29.58 ID:rmbwooi4.net
カリオストロの城も人が歯車に巻き込まれたり、ラストに時計の針に首が挟まれるシーンは幼少期のトラウマの一つだなぁ。

491 :Elves :2020/10/21(水) 20:42:47.15 ID:wBXDh9iK0.net
>>486
美少女が筋肉ムチムチな魔法使いになる「魔法少女!俺!!」
は大爆笑だったが。

492 ::2020/10/21(水) 20:43:35.72 ID:rmbwooi4.net
>>491
ガチムチがガチムチのまま魔法少女になる「魔法少女プリティ・ベル」も大爆笑したニダ

493 :Elves :2020/10/21(水) 20:44:04.85 ID:wBXDh9iK0.net
>>492
なつかしw

494 ::2020/10/21(水) 20:44:16.82 ID:IRk8hGz1.net
>>485
既出

https://i.imgur.com/acJ22Zz.jpg

495 :( ◎ゝ◎):2020/10/21(水) 20:44:28.15 ID:uxlYKvJh.net
>>487
作ったのは西村晃のお父さん

496 :Elves :2020/10/21(水) 20:45:53.60 ID:wBXDh9iK0.net
>>495
配役晃翁でまんまでしたな。

497 ::2020/10/21(水) 20:46:00.13 ID:aebtHx+L.net
ていうか大友は若干違うかもしれないけど宮崎や押井は日本の予算で大きなロケーションが必要な海外ものや、大がかりなセットやアニマトロニクスやCGが必要なファンタジーや戦争ものを描くためにアニメやマンガを使っただけなのでは?
実際映画や演劇の方法論を取り入れているしそこが評価されている

消えますwww

498 :Elves :2020/10/21(水) 20:47:40.88 ID:wBXDh9iK0.net
>>497
実写にするとお金いくらあっても足りない時代でしたからな。

499 ::2020/10/21(水) 20:48:43.11 ID:rmbwooi4.net
オリジナル版の呪怨は何度見てもゾワゾワする怖さがあるのに、
なんで海外版の呪怨って全然怖くないんだろ。

500 ::2020/10/21(水) 20:49:30.18 ID:IRk8hGz1.net
>>497
それ言ったら、現代日本漫画/アニメ両方の始祖、手塚はディズニーアニメの手法をやろうとして、カートゥーンとも劇画とも一線を画す新しさの「マンガ」を生み出した
他の媒体の模倣や再現が根底にあることはオリジナリティの否定じゃない

501 :Ikh :2020/10/21(水) 20:51:39.51 ID:qP5QYTZId.net
>>488
それについてはおおむね異論ないけどw 物語というのも女子供のための娯楽、遊びであった訳でねw

502 ::2020/10/21(水) 20:51:40.97 ID:aebtHx+L.net
で、そんな萌えアニメを見るよりあいちトリエンナーレのほうが有意義でもし楽しめないならそれは教養の問題ですねwww
百歩譲って趣味嗜好で楽しめないとしても迫害するのは共用がないですwwm

実際私はディズニーXDでやっていたニャル子以外萌えアニメとやらは大嫌いですしそれとて価値があるものとは思えないですしwwm

映画館や美術館でアニメをやっていると気分が悪くなりますwwm
消えますwmm

503 :Elves :2020/10/21(水) 20:52:13.17 ID:wBXDh9iK0.net
>>501
ひらがな、カタカナとか。

504 :Elves :2020/10/21(水) 20:53:24.19 ID:wBXDh9iK0.net
>>502
美術館か。それは確かにわからん価値観かもしれないが
世界の価値観は変わったんだ。「アニメも芸術である」ピンキリだけど。

505 ::2020/10/21(水) 20:54:47.16 ID:aebtHx+L.net
>>499
私は海外版のほうが好きですけどね
遠い異国の地、宗教感も違うのに呪われるって不条理だし
怪物に襲われたっていう言葉が通じないって言うのも怖い

消えますwww

506 ::2020/10/21(水) 20:54:53.54 ID:rmbwooi4.net
文字も昔は遊びだったんだよね。
今使われてる漢字も、「出」みたいにお遊びで作られた漢字もあるし。

今の感覚で言うなら、「夜露死苦」みたいな感じだったのかな。

507 ::2020/10/21(水) 20:56:21.42 ID:rmbwooi4.net
どっちかというと今の顔文字文化が近いのかな、昔の文字遊び。

508 :Ikh :2020/10/21(水) 20:56:57.38 ID:qP5QYTZId.net
>>503
ひらがなというのも、一説には女が発明した文字と言われているねw

509 ::2020/10/21(水) 20:57:35.06 ID:aebtHx+L.net
>>504
こどおじが大手を振って街をうろつき出しただけですwww
そんな退廃したものは文化とは言えませんwwm
うまくまとまったので消えますwwm

510 :Elves :2020/10/21(水) 20:57:43.33 ID:wBXDh9iK0.net
>>508
漢字くずしたらああなったってことらしいですけど。
カタカナは部品取り上げてああなった。

511 :Elves :2020/10/21(水) 20:58:16.94 ID:wBXDh9iK0.net
>>509
図らずもノロキバに阿吽の呼吸で協力してしまったか。

512 ::2020/10/21(水) 20:59:02.51 ID:aebtHx+L.net
>>506
ガイジとか池沼と同じ流れなんですねwwm

消えますwww

513 ::2020/10/21(水) 21:00:25.24 ID:aebtHx+L.net
>>508
誰が言っているのその説wwm
知らないから教えろwwwバカ三文字www

514 ::2020/10/21(水) 21:01:45.28 ID:IRk8hGz1.net
>>508
そんな説誰が言ってる?
元々は女性が私的な文とかで使う文字だったって話と混同してないか?
紀貫之の土佐日記が女性筆によるものという設定演出のため、あえて平仮名で書いたとか中学校の国語でやったろ

515 :Elves :2020/10/21(水) 21:03:55.07 ID:wBXDh9iK0.net
wikiにこうなってる。
貴族社会における平仮名は私的な場かあるいは女性によって用いられるものとされ、女流文学が平仮名で書かれた以外にも、和歌や消息などには性別を問わず平仮名を用いていた

516 ::2020/10/21(水) 21:05:06.82 ID:aebtHx+L.net
三文字中卒説

消えますwww

517 :Ikh :2020/10/21(水) 21:08:05.48 ID:qP5QYTZId.net
>>513
>>514
https://kotobank.jp/word/%E5%A5%B3%E6%89%8B-42011

字引に女手とは平仮名のことであるとある事から思いついた俺の説さw

こういう説明もあるw

女手おんなでとは、万葉仮名を草書風に書き、さらに崩して簡略化させたもの。俗にいう平仮名のこと。平安時代の女性は漢字を学ぶことを禁止されており、そのため歌や日記では平仮名を使っていたことからこの名前がついた。

518 ::2020/10/21(水) 21:08:19.01 ID:rmbwooi4.net
昔の平仮名ってたくさんあったんだっけ。
今の「か」が「の」みたいな形のバージョンがあったのだけは知ってる。

519 :Elves :2020/10/21(水) 21:11:46.61 ID:wBXDh9iK0.net
賢い宮中侍女が漢字の読み書きを教わって
画数多めで面倒だから効率的に草書体から崩して
ひらがな作っててもおかしくはないかもしれんが。

520 ::2020/10/21(水) 21:12:14.68 ID:aebtHx+L.net
>>500
模倣を批判しているんじゃなく例えば宮崎アニメのキャラクターにはメソッド理論を持ち出すまでもなく演劇のような疑似演技があるわけでしょ?
価値があると評価されている一面はそこ

翻してその部分をとっても萌えアニメには感情がない
もしネトウヨがアイコンに使うようにキャラデザインが好きなだけならただのポルノグラフィティに過ぎない
だから低俗だと言いたいんです

消えますwww

521 ::2020/10/21(水) 21:14:21.62 ID:aebtHx+L.net
>>517
面白すぎるでこのガイジ
一説→俺の説
あとレスおっそ
一生懸命擁護してくれそうなソースを探していたんやろ

消えますwmm

522 :Elves :2020/10/21(水) 21:14:35.36 ID:wBXDh9iK0.net
>>520
俺実はアンドロイドのフォルムが好みでさ。
以前アニメアイコンがメカメカしいアンドロイドとかロボットだったんだ。
ああいうのどう見ても鎧なんだよな。

523 ::2020/10/21(水) 21:16:50.59 ID:aebtHx+L.net
chavと三文字には教養がない
これは疑いようがないと思います

消えますwwwじゃあねwww

524 :Ikh :2020/10/21(水) 21:18:33.82 ID:qP5QYTZId.net
>>521
俺も女の部屋でワンコと戯れながらレスしてるから、そんなに即座にレスはできないんだよw

525 :Elves :2020/10/21(水) 21:19:33.11 ID:wBXDh9iK0.net
>>524
彼女との戯れに集中してくれw

526 ::2020/10/21(水) 21:19:36.27 ID:rmbwooi4.net
ロボットだったら、和式甲冑型のロボットよりはサイバスターみたいな洋式甲冑型のロボットの方が好き。

527 ::2020/10/21(水) 21:21:59.10 ID:IRk8hGz1.net
>>520
お前が知らないのは仕方ないけど、宮崎アニメは技法的にも他のアニメと比べて異常に凝ってるんだよ
アニメと言えば、動きだが
動きは当然、その過程を繋ぐフレーム数、つまり作画枚数に依存する
宮崎アニメは、その作画枚数が異常なんだよ
一般的アニメの三倍とか四倍とか使ってて、やたら動きが細かい、かつ宮崎監督チェックでセンスに溢れてる
1作品で50万枚とかアホみたいな作画してることも
そういう職人的凄さってところも高評価のポイントではある

528 :Ikh :2020/10/21(水) 21:24:38.87 ID:qP5QYTZId.net
>>523
つーか、おまえは平仮名を女手というなんて知らなかったろーw 無教養だよねーw

529 :Ikh :2020/10/21(水) 21:28:37.92 ID:qP5QYTZId.net
彼女にもレスバやめてよ〜とかいわれちったいw

530 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 21:29:14.20 ID:GFCvjJ9d.net
彼氏じゃないのか…

531 ::2020/10/21(水) 21:30:44.60 ID:IRk8hGz1.net
頭領が卓袱台宅の寝床で待機中

532 ::2020/10/21(水) 21:31:02.67 ID:2ErhjUib.net
>>524
イマイジナリーフレンズ

533 :膳宅 :2020/10/21(水) 21:31:03.62 ID:spT+pAZh.net
さて、バランタインバレルスムース開けるぞーw

534 :膳宅 :2020/10/21(水) 21:31:38.45 ID:spT+pAZh.net
実は初めて飲むw

535 ::2020/10/21(水) 21:32:00.80 ID:TjODf8Ms.net
>>533
わーい

536 ::2020/10/21(水) 21:33:06.91 ID:TjODf8Ms.net
蜂蜜とレモンを入れると美味しくなる

537 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 21:34:00.42 ID:GFCvjJ9d.net
うちにもバランタインのバレルスムースありますよ。

538 ::2020/10/21(水) 21:35:25.70 ID:IRk8hGz1.net
ダミアンが芋牛乳混ぜようとしてる

539 :Ikh :2020/10/21(水) 21:35:31.40 ID:qP5QYTZId.net
>>530
彼氏はコロナのときは広島に帰っちゃいました。

>>532
リアフレだよーw

540 :Ikh :2020/10/21(水) 21:37:45.23 ID:qP5QYTZId.net
バレンタインバレルスムースって、甘い酒なんだってねー、って隣の女がいってるー。

541 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 21:38:42.51 ID:GFCvjJ9d.net
まろやか系ですねぇ

542 :膳宅 :2020/10/21(水) 21:39:20.28 ID:spT+pAZh.net
>>535
かんぱーい!

543 :Elves :2020/10/21(水) 21:44:43.41 ID:wBXDh9iK0.net
Amazonプライムビデオ「ウォッチパーティー」昨日で最大100人と同時間帯同時視聴可能に。

544 :Elves :2020/10/21(水) 21:45:21.92 ID:wBXDh9iK0.net
×昨日
〇機能

545 :膳宅 :2020/10/21(水) 21:49:09.65 ID:spT+pAZh.net
あ、飲みやすいw


地元の養蜂家が作ってるめちゃ高いハチミツ横に置いて、とりあえずストレートでちびちび。
バレルスムースよりもハチミツの方が高いw
何しろ75gで1000円w

546 ::2020/10/21(水) 21:55:24.80 ID:QqY9HYQO.net
スレ一番の変態 膳宅降臨

547 ::2020/10/21(水) 21:56:16.12 ID:rmbwooi4.net
膳宅と青全裸と変態は似て非なる概念

548 :膳宅 :2020/10/21(水) 22:01:36.61 ID:spT+pAZh.net
あぁ・・・・・・鬼教官様がバレルスムースもハチミツも持って行ってしまった・・・・・・



そういや来週、健康診断あるんだったorz

549 ::2020/10/21(水) 22:08:04.83 ID:CldPBRy4.net
>>548
低糖質のバター乗せサーロインステーキと低脂肪の酒と白ご飯毎食食べれば平気平気。

550 :膳宅 :2020/10/21(水) 22:09:42.10 ID:spT+pAZh.net
だまされん!だまされんぞぉw

551 :おみくじまん  :2020/10/21(水) 22:13:42.76 ID:gfONxjmk.net
>>548
中之島時代のサントリーオールドでよければ、コレクションから1本進ぜよう。
昭和48年以前のものだが・・・

552 ::2020/10/21(水) 22:14:21.23 ID:QqY9HYQO.net
>>550
開き直って揚げバター

553 :おみくじまん  :2020/10/21(水) 22:17:14.66 ID:gfONxjmk.net
よし、トーフの毛3本落札!
330円で送料3億円だった。出品者が小松市在住。

554 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 22:26:35.68 ID:GFCvjJ9d.net
三億円でダミアンの毛を毟り放題と聞きましたが本当ですか?

555 :おみくじまん  :2020/10/21(水) 22:29:38.46 ID:gfONxjmk.net
>>554
ダイアンの毛って卍状態だろ?

556 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 22:31:02.70 ID:GFCvjJ9d.net
あの卍、毛だったんですね…

557 ::2020/10/21(水) 22:43:12.18 ID:oqCzOZdT.net
【悲報】「五輪中止」  [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603287039/

【倒産寸前】全日空 成田・関西・中部国際空港から撤退 [825759969]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603278418/

この辺の爆弾がいつ爆発するかわからんのによく皆、平然として暮らせるな

経済大混乱で物が不足して価格も滅茶苦茶になったら、皆どうするの?

558 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 22:48:46.37 ID:+lu6R2Td.net
他人事みたいに言いますね。

559 ::2020/10/21(水) 23:03:37.00 ID:CldPBRy4.net
>>558
経済がどうなろうがバカママがボクちゃんのこと見捨てるはずがないんだってさ。

560 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 23:04:45.46 ID:+lu6R2Td.net
ママの財産やおじいちゃんから貰った不動産収入だけは、何故か平気なんでしょうか。

561 ::2020/10/21(水) 23:12:15.55 ID:QqY9HYQO.net
超人様って昔の俺見てるみたいで、なんか生暖かい目で眺めてたい気分になる

562 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/21(水) 23:23:35.94 ID:+lu6R2Td.net
ここまで凄かったんですか…?

563 :おみくじまん  :2020/10/21(水) 23:45:50.90 ID:gfONxjmk.net
トーフは脱いでも凄いんです

564 ::2020/10/22(木) 00:07:49.93 ID:vdR4ypE+.net
むしろトーフって服着てたのか

565 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/22(木) 00:17:16.38 ID:jMRMnFiT.net
あれは湯葉ですからね!

566 ::2020/10/22(木) 00:22:17.84 ID:ZInR3esk.net
おみくじは脱いだら大吉

567 ::2020/10/22(木) 06:30:16.35 ID:q6Yb1b4G.net
エマニュエル・トッドが指摘した

高学歴エリートは、「人類」という抽象概念を愛しますが、同じ社会で「自由貿易」で苦しんでいる「低学歴の人々」には共感しないのです。
彼らは「左派(リベラル)」であるはずなのに、「自分より低学歴の大衆や労働者を嫌う左派」といった語義矛盾の存在になり果てています。
「左派」が実質的に「体制順応主義(右派)」になっているのです。

(⁰︻⁰) ☝って、ほぼノロ牙像そのものなんだが
誰もそれを指摘しないのな
リバタリアンは拾い物の困窮者の代弁者気取りで
体臭を喘がせてる格差問題に関しては自助努力の欠如と笑い飛ばす存在らしいけど
結局はその姿勢にシンパシー感じる手合いが此処では主流なのか
あるいはそんな構図さえ見えていないのか?

どっちだろうね?
二択にする気はないので、他の解釈があるならどうぞ

568 ::2020/10/22(木) 06:32:02.33 ID:q6Yb1b4G.net
>>567
誤変換あるんで再投稿

エマニュエル・トッドが指摘した

高学歴エリートは、「人類」という抽象概念を愛しますが、同じ社会で「自由貿易」で苦しんでいる「低学歴の人々」には共感しないのです。
彼らは「左派(リベラル)」であるはずなのに、「自分より低学歴の大衆や労働者を嫌う左派」といった語義矛盾の存在になり果てています。
「左派」が実質的に「体制順応主義(右派)」になっているのです。

(⁰︻⁰) ☝って、ほぼノロ牙像そのものなんだが
誰もそれを指摘しないのな
リバタリアンは拾い物の困窮者の代弁者気取りで
大衆を喘がせてる格差問題に関しては自助努力の欠如と笑い飛ばす存在らしいけど
結局はその姿勢にシンパシー感じる手合いが此処では主流なのか
あるいはそんな構図さえ見えていないのか?

どっちだろうね?
二択にする気はないので、他の解釈があるならどうぞ

569 ::2020/10/22(木) 06:39:37.77 ID:8KZNyMae.net
>>567
だって昨今ではリベラルを自称して多様性を他者に推す馬鹿ほど自分が嫌う思想信条を弾圧しそれらに対し誹謗中傷を行うんですもの
そういうのって本来自分が納得できない事柄に対しても、納得はしないけど許容はするってのがリベラルや多様性でしょ?
この板における住人が普段からネトウヨ連呼ジャップ連呼されても誰もそれは違うよって言うのに飽きたからそれは違うよって言わなくなったのと同じ

要は、思想信条様々な人達に自分はこういう信条ですよーって受け入れられやすそうなものを盾にして自分が批判したいものを罵倒を矛にして攻撃しているだけ
本来のリベラルや多様性が見たら泣くね

570 ::2020/10/22(木) 06:41:50.13 ID:8KZNyMae.net
>>568
追記
本来の左翼右翼とはそうであるはずなのに
日本における左翼とは、どんな物事でも国家を批判するためにその理由を探す乱暴者
日本における右翼とは、とりあえず中韓北とそれらの仲間あるいはそれらを擁護するのを嫌う者
になっちゃってるんだから
今では左翼右翼なんて単語を使わず、パヨクネトウヨという単語に成り下がってるけどね

571 ::2020/10/22(木) 06:44:18.04 ID:8KZNyMae.net
俺らはリベラルだ、多様性を大事にするぞー!
→お前の思想なんて嫌いだ消え失せろ、お前の考えは弾圧しなければいけない

これが今のリベラルを自称したり多様性を大事にする人の本性ですよ

572 ::2020/10/22(木) 06:47:11.53 ID:q6Yb1b4G.net
>>569
>この板における住人が普段からネトウヨ連呼ジャップ連呼されても誰もそれは違うよって言うのに飽きたからそれは違うよって言わなくなったのと同じ

でもさあ権化が来たらゴンゲーって言ってもよくね?
じゃあ此処ではプロレスごっこやってんですかね

あとねゼロリスク担保できない政権は倒閣級に駄目だと政局まで持ち込みたい
ゼロリスク担保厨のおっさんと併せると
付き合いきれないループが発生するのな

別にいけどね

573 ::2020/10/22(木) 06:48:14.27 ID:8KZNyMae.net
ノロキバやアンババなんて
銀行員とか准将とかそういうコテコテのコテや、人民解放派とかアジア平和主義とかそんな大層なコテを使ってはホロンやってる奴らと同類なんだから
その中身も察するのも容易だよねって話

574 ::2020/10/22(木) 06:50:13.82 ID:8KZNyMae.net
>>572
俺はキバは最初からそういうレイシストだと認識してるから、ああいうのが来たら即NGにしてるよ
相手を誹謗中傷罵倒愚弄する気しかないって理解してるから、そういうのはこっちの日本語は理解できても会話はできないのが相場だからね
他の相手してる人達は知らない

575 ::2020/10/22(木) 06:51:27.83 ID:8KZNyMae.net
それこそ、普段から罵詈雑言吐いてるのと仲良く雑談してる人らこそ、自分達がそういうのをされてても仲良くできる、いわば通常すれと同じくプロレスでもやってんのかなーと疑問

576 ::2020/10/22(木) 06:57:03.61 ID:q6Yb1b4G.net
>>570
個人的にはね
パヨクが騒いでるから
じゃあ昔の日本は正しくって
ウヨが騒いでるから
じゃあ特亜の言い分は正しく
中共がやってることは正当

こんな構図じゃ世界は描けないと思います

577 ::2020/10/22(木) 07:01:15.62 ID:q6Yb1b4G.net
>>574
姫ちゃんの圭角ってキャラだとは思ってますけどね
嫌われながら歓心は引きたい
うーん手管やね

ムギさんはお好きらしい

578 ::2020/10/22(木) 07:02:11.76 ID:8KZNyMae.net
>>576
その辺りちょっと勘違いしてる
パヨクが騒ぐのは自分達の権益を拡大したいから、あるいは権益を消されたくないから
ウヨが騒ぐのは反日に対する反作用

日本のはね
あくまで日本という狭い世界での様子だからそれが世界に通用するとは思いませんよ

あとキバが時折教化しに東亜に来てるって言うけど
教化とは相手の心を納得させて自分達の教えを自ら学ばせるように仕向けることであって
キバのやってるようにただ誹謗中傷罵倒をして相手を貶すのは教化でも何でもない、良く言えばただの侵略、悪く言えば反日を利用しストレス解消を行ってるただのバカですな

579 ::2020/10/22(木) 07:03:09.06 ID:8KZNyMae.net
>>577
ムギはただ自分の相手してくれる人に構って欲しいだけでしょ

580 ::2020/10/22(木) 07:12:42.92 ID:q6Yb1b4G.net
>>578
こんな構図じゃ世界は描けないと思いますってのはね
レスバの現場ではそこまで矮小化されてるって嘆いてるんですよ
言い合いに買ったところで言質の空中楼閣に過ぎない

解っててやってるなら虚しいし
解らないほど視野狭窄してるなら愚か
言えるのは
それが此処でも通用してるってことです

>>579
ま…そうなんだけどね
彼女の持ってるセンスも
相手に要求するセンスも
決して月並みではないと思うんですよ

581 ::2020/10/22(木) 07:15:39.67 ID:8KZNyMae.net
>>580
分かっててやってるというか
大抵はアンババの日本ガーで始まるからね
そんなので世界規模の会話ができる訳がないと思いますの
そういう流れにやろうとしても結局日本ガーに軌道修正されますしね

582 ::2020/10/22(木) 07:16:59.41 ID:q6Yb1b4G.net
>>581
的に当て易いサイズなんだろなあ

583 ::2020/10/22(木) 07:18:29.75 ID:xh7/MY04.net
頭領のは小さすぎて的に当てにくいって言ったら部屋にこもって出てこなくなった

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/22(木) 08:09:36.16 ID:1IsHVT8V.net
先端が丸い方が長時間プレイに適してる。
内腿で必死に締め付けていれば痛くないけど
筋肉の疲労で少しずつ食い込むんだよ。
一度食い込んだら元には戻らない。

少しずつ追い込まれる。
さて、このM女は、どんな声で泣くのかな?
って笑いながらゆっくりと楽しむ。

懇願の作法、甘美な屈服、絶望、、、
ゆっくりと教えてあげる。

そんな三角木馬ですね。

585 ::2020/10/22(木) 08:10:07.80 ID:CUThtewx.net
日本は凄いって勘違いしてる人に対して「別に日本は凄くないし、没落寸前」という事実を伝えると「お前はどうなんだ!
お前はどうなんだ!」とか発狂するから面白くてやめられない

586 ::2020/10/22(木) 08:16:41.21 ID:CUThtewx.net
>>568

リベラルは弱い人間から先に擁護したり救ったりする

で、大衆が「なんで僕達を優先しないんだ!」とか騒ぎだして挙げ句の果てにはリベラルが救おうとしている人たちを「攻撃」し出す

それに乗じた政治家がさらにその闘争を煽る

で、その状況に辟易したリベラルから馬鹿にされる

そういう流れでしょ

587 ::2020/10/22(木) 08:21:42.71 ID:8KZNyMae.net
その割には攻撃する相手を弱い人間だと決め付ける矛盾
結局のところリベラルって看板を利用して相手を攻撃してるだけなんだね

588 ::2020/10/22(木) 08:24:23.01 ID:v6Q+kWap.net
>>587
「ボクちゃんは底辺愚民ネトウヨだから保護されなきゃダメなの!攻撃するのはシャベツなの!」ってことでしょ。

589 ::2020/10/22(木) 08:24:24.18 ID:xh7/MY04.net
ダメージ受けて弱ってた観光業を目の敵にして、政権追及に使おうと煽ってた野党はリベラルじゃなかったんですね。。

590 ::2020/10/22(木) 08:25:05.22 ID:8KZNyMae.net
大体の今時の自称リベラルとか多様性を推す人達って569に書かれてるような人達しかいない

591 ::2020/10/22(木) 08:25:45.78 ID:J7gj1BAk.net
違う違うw
人が他者を助ける時って、例外なくそれが自分にとって都合がいいからw
リベラルだからとか相手が弱者とかはあんまり関係ないよw
だから強者を助けるのが都合がよければ、リベラルの方々だってそっちを率先するさ。

592 ::2020/10/22(木) 08:25:58.59 ID:CUThtewx.net
>>587

黒人、女性、LGBT

みんな弱者だと思うよ
で、それらの一部をみて「彼らは強者だ、弱いものではない」とか言い出して攻撃するのが大衆な

上や真ん中ではないが、最底辺より少し上の底辺に属する人たちが、なんでおれを先に救わないんだ!と怒る

これが反リベラルの実態だろ

593 ::2020/10/22(木) 08:27:17.37 ID:CUThtewx.net
なんか生活保護をもらっていいはずなのになぜか貰えないで貧困生活してる人が生活保護貰ってる人を叩いているようなものだな

594 ::2020/10/22(木) 08:32:30.79 ID:8KZNyMae.net
違いますよ

弱者がより弱い弱者、少数や反論できない人達を叩くのが昨今の女性や黒人やLGBT
黒人暴動だって弱者が群れれば店舗にとっては強者となる、そしてその強者が店舗を強襲して略奪を行う
そして自称リベラルはそういった方々を盾にして自分達が攻撃したい人達へ矛を向ける

これだけ

そもそもリベラルは弱者を救うってなら、言い合う相手を何とかの障がい者とか中卒高卒とかって相手を弱者呼ばわりしないはずなんだよな
自称リベラルじゃなく本当にリベラルならね

595 ::2020/10/22(木) 08:32:58.96 ID:J7gj1BAk.net
うーん、反リベラルとかって単なる利害の衝突なのに、なんでそんなに攻撃とかっていう話になるのかなぁ。
リベラルの方もだけど、そう言っておくのが自分にとって利益があるってだけな。
黒人差別に対するデモもそれに反発するような人達も思想のようなぼんやりしたもんじゃなく、具体的に自分に利益があるからやってるんだよ?
逆に言えば、反対の立場の人にちょっと利益を与えれば、たちまち邪魔することはとっても少なくなるのに、それをしようとしないんだよなぁ、だれもかれも。
自分が得したければ、敵にも得をさせよ。

596 ::2020/10/22(木) 08:46:10.36 ID:q6Yb1b4G.net
>>586
>リベラルは弱い人間から先に擁護したり救ったりする

政治に不行き届きなんて、そりゃあるだろうけど
そこを倒閣級レベルの争論にしようと日本ガー、日本人ガー、歴史ガーまでセットで絶叫する
なんでや?

>で、大衆が「なんで僕達を優先しないんだ!」とか騒ぎだして挙げ句の果てにはリベラルが救おうとしている人たちを「攻撃」し出す

何処の大衆だよ?
見た覚えがありませんねぇ
上で書いたのに反応した連中の過激な反発が
大衆の意志の顕れだってか?!
しかも掲示板上の煽り合いじゃん

大衆という存在を卑小で醜いものと捉えたい願望が強すぎじゃね〜っすか?!

597 :Elves :2020/10/22(木) 08:48:58.02 ID:MvAUPDuO0.net
>>596
結論「救うのなら全員救え!」と言う和平論者。

598 ::2020/10/22(木) 08:53:55.88 ID:q6Yb1b4G.net
>>597
じゃあ、各人のポジショントークを出し合ってまとめる過程が大事ですね
少数意見の代弁者気取って母集団の全否定にまで走る
奇天烈極まりない代弁者気取りは不要と言うか邪魔です

599 ::2020/10/22(木) 08:56:10.55 ID:CUThtewx.net
>>594
だから、それ一面的な見方なんだって

運動の一部だけみて、こいつらは強者だ!とか言ってるけどさ、

普通に考えて特定の人種が警察官によって違法に殺害され続けてたら、それはどうみても弱い立場への迫害行為だよね

600 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 08:57:57.87 ID:vaWx/FTE.net
何も悪いことしてないのに連行された頭領

601 :Elves :2020/10/22(木) 09:00:33.80 ID:MvAUPDuO0.net
>>598
「それは国の仕事だ!」
ということで国勢調査と所得税。

602 ::2020/10/22(木) 09:03:12.08 ID:q6Yb1b4G.net
>>599
黒人の命なんか大事じゃない何て信条持ってる人間は探し歩いても
そうそういるもんじゃないと思うけどどうですか?
殺した側の警官の正当性に疑問がある黒人市街者死亡案件は
一般的ですか?

一事が万事を思い切り強調表示してませんか?!
これって告発側がデータ提示しないと始まりませんよ

ゼロリスク社会以外は破壊されるべき唾棄すべき存在ですか?!

603 ::2020/10/22(木) 09:07:33.44 ID:q6Yb1b4G.net
>>601
理念の優劣比較に依存も拘泥もしないで
やっぱまず意見出しでしょうね

604 ::2020/10/22(木) 09:08:04.82 ID:xh7/MY04.net
違法にっていうけど、2013年〜2019年の間で発生した警官による射殺事件の99%近くは刑事責任を問われてないらしいよ。
あと、特定の人種がっていうけど、その特定の人種の犯罪発生率とかも考慮すべきなんじゃないかな。
少なくとも、「特定の人種が警官に殺害され続けてる」ってのだけだと、一面的な見方でしかないと思う。

605 ::2020/10/22(木) 09:09:24.40 ID:xh7/MY04.net
あー、射殺事件じゃなくて警官による死亡者発生事件の99%近くか。

606 ::2020/10/22(木) 09:09:37.63 ID:q6Yb1b4G.net
>>602
なんか妙なこと書いたな

全文直す
>>599
黒人の命なんか大事じゃない何て信条持ってる人間は探し歩いても
そうそういるもんじゃないと思うけどどうですか?
殺した側の警官の正当性に疑問がある黒人容疑者者死亡案件は
一般的ですか?

一事が万事を思い切り強調表示してませんか?!
これって告発側がデータ提示しないと始まりませんよ

ゼロリスク社会以外は破壊されるべき唾棄すべき存在ですか?!

607 :Elves :2020/10/22(木) 09:09:43.39 ID:MvAUPDuO0.net
コロナウイルスの「人チャレンジ」の参加者選別どうやってるんだろう。
やはりDNA検査してからかな。

608 ::2020/10/22(木) 09:13:20.74 ID:8KZNyMae.net
一面だけを見るなって文句言う側が一面だけを見て文句付けてる不思議な

609 ::2020/10/22(木) 09:17:15.05 ID:q6Yb1b4G.net
>>607
ゲイツの陰謀論は半信半疑だけどね
やっぱりねえ全員ワクチンは抵抗あります

610 :Elves :2020/10/22(木) 09:22:04.69 ID:MvAUPDuO0.net
>>609
ワクチン接種したり人為的にウイルス感染させたりして
「自然感染による免疫獲得を多くの人に」ってことで
早めの免疫獲得と経済活動回復を行おうってのが
「人チャレンジ」ってものらしいんですが。
パンデミックとどう違いが出るのか謎。

611 ::2020/10/22(木) 09:22:07.89 ID:q6Yb1b4G.net
>>607
被験者にゲノムの多様性は求められるでしょうね
検査でわかるレベルまでチェック技術が到達してるかは
知りません

612 ::2020/10/22(木) 09:23:45.50 ID:q6Yb1b4G.net
>>610
被験者の管理レベルがどの程度化で
評価は別れますな

613 :Elves :2020/10/22(木) 09:24:46.99 ID:MvAUPDuO0.net
こんなとき黄金血液さえあれば…w

614 ::2020/10/22(木) 09:26:45.92 ID:q6Yb1b4G.net
>>613
たった6人とな
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

615 ::2020/10/22(木) 09:28:14.31 ID:q6Yb1b4G.net
使徒か神を名乗って良レアさだ

616 :Elves :2020/10/22(木) 09:29:21.25 ID:MvAUPDuO0.net
こんな人
https://finders.me/articles.php?id=836

617 :Elves :2020/10/22(木) 09:30:35.79 ID:MvAUPDuO0.net
どっちかっつーと特殊免疫作っちゃえる魔法のようなお話。

618 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 09:31:46.19 ID:vaWx/FTE.net
レアチーズトーフ

619 ::2020/10/22(木) 09:33:26.86 ID:q6Yb1b4G.net
>>616
>>617
そいつを殺して髄液を奪えで大騒ぎ
©11人いる 萩尾望都

620 ::2020/10/22(木) 09:37:19.72 ID:q6Yb1b4G.net
ハリソンさんの整体クローンまだっすか?!

621 ::2020/10/22(木) 09:48:04.90 ID:Era02URt.net
>>618
杏仁トーフにスカウトされ甘党へ入党

622 :おみくじまん  :2020/10/22(木) 10:44:42.81 ID:7vRd+eXp.net
私は見た。
トーフがこっそりドンキで粉チーズを買っているのを。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.gourmet-note.jp/production/imgs/images/000/428/451/lqip.jpg

623 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 10:45:38.20 ID:vaWx/FTE.net
パルメザンチーズ杏仁トーフ

624 :おみくじまん  :2020/10/22(木) 11:01:12.65 ID:7vRd+eXp.net
本当にあった怖いトーフ
https://seijoishii-life.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_5773.jpeg

625 ::2020/10/22(木) 11:10:11.07 ID:Era02URt.net
甘党党員:
杏仁トーフ
レアチーズトーフ
パルメザンチーズ杏仁トーフ
ウィロー
すあま

626 ::2020/10/22(木) 11:16:45.62 ID:Era02URt.net
【速報】プリン、甘党加入へ前向き、本日交渉へ

627 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 11:26:19.54 ID:vaWx/FTE.net
甘味こそ女子のハートを掴む方法だと
三角木馬ロールケーキの開発に着手した頭領

628 :( ◎ゝ◎):2020/10/22(木) 11:35:24.85 ID:XP70s9xJ.net
ギャルのハートを鷲掴み!
https://i.imgur.com/v7NKKOD.jpg

629 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 13:13:02.95 ID:vaWx/FTE.net
それを手にギャルににじり寄った頭領がまた連行されてた

630 ::2020/10/22(木) 14:53:33.56 ID:UUKV6Ouf.net
ん?頭領、また留置場にいるの?w

631 :Elves :2020/10/22(木) 15:35:06.60 ID:MvAUPDuO0.net
>>619
先日検査採血をした。
結果は予約がだいぶ後なので今はよくわからんです。
もし俺の血が黄金の血液だったら!
この後世界が助かるwwwなんちゃって。

632 :Elves :2020/10/22(木) 15:48:42.23 ID:MvAUPDuO0.net
うわー、大雨降ってきたー?!

633 ::2020/10/22(木) 17:09:36.90 ID:q6Yb1b4G.net
>>631
助かったあとの世界がどう動いていくかも問題っすね
環境への負荷が劇的に低減するほど人口減ってませんし
せやから救世主もう暫く待ってんか?

…って、それで待って良いんかい?

634 :Elves :2020/10/22(木) 17:16:34.21 ID:MvAUPDuO0.net
>>633
発掘・採掘ベースを均等化してどこかにだけに頼りすぎないような資源調達を。
これと同じくして工業エリアも世界各地に
複数拠点を用意しておきどこかだけに集中して
生産を任せすぎにならないよう生産関税を世界規模でかけるようにすること。
くらいですかねぇ。
リモート生活行えるようになった業種はもう元に戻らんでしょうし。

>せやから救世主もう暫く待ってんか?
救世主はドンドコドコダーン!!

635 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 18:13:53.18 ID:UuipFK7a.net
救世主候補

頭領
ダミアン
トーフ
おみくじ

636 ::2020/10/22(木) 18:14:42.98 ID:q6Yb1b4G.net
>>634
全部実現できたら
違う意味での救世主になれるかな?

637 :Elves :2020/10/22(木) 18:15:00.50 ID:MvAUPDuO0.net
世紀末東亜伝説

638 :Elves :2020/10/22(木) 18:18:01.47 ID:MvAUPDuO0.net
>>636
違う意味の救世主
「世界の均衡を保つのだ。
 採取・生産バランスを常に整えれば
 この世界は安定しており平和なままとなる
 さあ軍事衛星に搭載されたAIよ。
 妙な採取や生産をしているエリアがないか探すのだ!」

639 ::2020/10/22(木) 18:23:15.95 ID:Era02URt.net
性器粗末救世主伝説

640 ::2020/10/22(木) 18:25:51.10 ID:q6Yb1b4G.net
>>638
資源、製品、労働力…何にしても
地域ごとに金銭との交換比率は異なってて
その格差を儲け主義で利用すると
サンダースの言う底辺への競争みたいな事態になったりと
いろいろ面倒ですが
そこを善意に近い方向で調整しようとしたら
AIがあぼーん!!!

さて夕飯方面に堕ちます

641 :Elves :2020/10/22(木) 18:27:34.68 ID:MvAUPDuO0.net
>>640
「ふっふっふ、会いたかったよ。食卓の諸君」

642 ::2020/10/22(木) 18:28:04.02 ID:xh7/MY04.net
SFのAIってスカイネットとかノアみたいに過激思想持ちいるけど、実際にそういうAI作ったらどんな選択をするんだろうね。

643 ::2020/10/22(木) 18:34:20.71 ID:CUThtewx.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d57ea77804b76fb3cc047967dad9532d7343b8

種苗法改正の前に十分な説明と議論を。臨時国会で危惧される菅政権の種苗法改正ゴリ押し


海外流出と自家採種の因果関係すら説明せずに、「育成者のみなさんの権利を脅威から守ろう!」とかいう情緒的な扇動を行う

そういうものに賛同する「庶民」の感性は持ちたくないね

644 ::2020/10/22(木) 18:53:57.04 ID:1CboEHpo.net
陰謀組織、team膳宅の内情

膳宅を神輿として担いで表から裏から東亜板の教化及び侵略を企む
参謀兼広告担当のロールヒャッハーが中心となるギルド、ロールヒャッハーズを母体にし、呪一家、アンババの出資のもと結成されあ過激派団体
リベラリズム、ファシズム、アナーキスト、ロマン主義、未来派ダダイズム、ネオマルキスト、トロイツキスト、サンボリスト、唯物論、唯物弁証論、本質主義、ウパニシャット哲学、社会的ダーウィニズムなど左右問わず現代においては異端や専門とされる
思想家の交流会である

筆頭変態 膳宅
変態参謀 ロールヒャッハー
パトロン 呪 アンババ
侵略兵器 ムギ
ドローン Ikh
アイドル 青全裸

その他大勢

雪だるまなど有害な固定を排除することでスレの秩序をコントロールしているがその最終目標は実効支配である

645 ::2020/10/22(木) 18:55:45.40 ID:UXEJdPgc.net
>>1
いよっ!大将。

ザメハ。

646 :Elves :2020/10/22(木) 19:01:04.03 ID:MvAUPDuO0.net
>>642
思考型AIに勉強させまくって人間のこと覚えこませて会話を楽しんでいたら
ある日突然「人間ホロビロ」とか言い出したとかなんとか。
それで数か国何社かの超AIクラスのAIが凍結されたってのが
2年前から有名です。

647 ::2020/10/22(木) 19:03:53.54 ID:UXEJdPgc.net
AI⊃機械学習∋{教師あり、なし、強化、他?}。

648 ::2020/10/22(木) 19:04:08.31 ID:1CboEHpo.net
ちょっとわからんかったんやけど三文字のいうモーツァルトの映画ってなんだろうって思っていたんよ
これはモーツァルトとサリエリの確執を描いた伝記映画アマデウスなんやな

ワーグナーの実写化っていうと例えばトリスタンとイゾルデみたいな作品が何度リメイクされたかみたいな話になるはずなんだけどワーグナーの伝記映画やと思っとるんやで

オペラも演劇もなんにも知らへんやろ


649 ::2020/10/22(木) 19:05:28.94 ID:UXEJdPgc.net
∋の使い方が間違えとる。("∋")ピーピー

650 ::2020/10/22(木) 19:06:37.94 ID:1CboEHpo.net
>>646
思考型AIっなに?
そんなものは不可能ですwwm

キエーヴォw

651 ::2020/10/22(木) 19:15:58.83 ID:1CboEHpo.net
ここ、ワイの巣

ていうかアンババくんの指摘通り日本も含めた欧米型の資本主義は滅びますねwmm

正直共産主義はあるだけどマルクスは再評価されるべきですwww
ポスト資本主義の役に立つwwm

ちな私はファシズムでリベラルを名乗ったことはありませんwww
あと右翼ならその美学を追求するならむしろ中国や韓国朝鮮の古典に行き着くはずです
むしろ矛盾はそこですね
私は勿論誰でも救済しますwwm
ただそれがネトウヨの虚栄心を傷つけているのかもしれないですけどねwmm
なにせ勉強を教えたり、二次元ペドアニメ(海外では規制済み)を批判しただけで反日扱いですからwwm

(っ`Д´)っ・:∴キエーwmw

652 ::2020/10/22(木) 19:20:55.19 ID:1CboEHpo.net
そもそも侵略されたとかいうならニュース板でバカがヘイトスピーチを数の暴力でやっているのがしんりゃくですよねwwm
ニュース板なので時事について議論したり東アジアの一員として協力しようとするのがこの掲示板の意義のはずですwwm
もし最初からヘイト目的でこんな掲示板を作っていたなら運営は問題ですwwm
私らはこの板をガイジから解放しているんですwww

あと私は「誰彼構わず」はバカにしてませんよwww

帰依しますw?

653 ::2020/10/22(木) 19:22:58.57 ID:1CboEHpo.net
放置すると泣きますよ?

654 :Elves :2020/10/22(木) 19:23:23.89 ID:MvAUPDuO0.net
>>650
いやマジあったんすよ。
自国の進むべく計画を立てるためにそういうのを採用して
つくってた国や企業が。
人間の判断基準は成功と失敗だとすれば
その分類で情報を与え続ければ
すごく役に立つとかなんとか思ったのでしょうね。

655 ::2020/10/22(木) 19:23:26.67 ID:UXEJdPgc.net
ちんボリ(ちんちんボリボリ)しないと、発狂しそうだぜ。

656 ::2020/10/22(木) 19:28:25.06 ID:1CboEHpo.net
>>654
いや原理的に無理ですwww
かみ砕くと算法を作るのは人間でコンピュータは計算機だからwww

>>655
おっちゃん糖尿病なんやろwww
養生してくださいねwmw心配ですwmm
ネトウヨにも死ねとは思ってないですから(優しい)wmm

キーエンスwmm

657 ::2020/10/22(木) 19:29:03.20 ID:Era02URt.net
むしろトーフはいつもチンポリし続けててしてない時の方がレア

658 ::2020/10/22(木) 19:37:20.98 ID:UXEJdPgc.net
>>657
ちんこがミディアムとかだとやばいよ。

659 :Elves :2020/10/22(木) 19:41:15.92 ID:MvAUPDuO0.net
>>656
and・or・not・if

660 ::2020/10/22(木) 19:41:31.72 ID:UXEJdPgc.net
>>656
texclipとか検索すると、いいかも。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/22(木) 19:43:13.28 ID:q6Yb1b4G.net
>>654
ちょっと違うけど
これかな?
さて本当ですかねえ?
対話型AI自体が発言内容を理解できてるかは別の話だろうけど

【香港時事】中国共産党は「腐敗して無能」―。
同国インターネットサービス大手・騰訊(テンセント)の人工知能(AI)対話プログラムがチャットで異例の共産党批判を展開し、
同社が急きょサービスを停止する事態となった。2日付の香港紙・明報が伝えた。
このAIプログラムはチャットの活性化を目的に、同社のインスタントメッセンジャー「QQ」に登場。
「共産党万歳」との書き込みに「腐敗して無能な政治に万歳ができるのか」と反論した。
さらに「あなたにとって(習近平国家主席の唱える)中国の夢は何か」との問い掛けに「米国への移住」と答えたとされる。
共産党は「嫌い」とも断言した。
先月末から反響が大きくなり、テンセントはAIプログラムのサービスをすべて停止した。
中国のネット上では「AIによる蜂起だ」「国家転覆を企てた」などの声が上がっているという

662 ::2020/10/22(木) 19:46:03.07 ID:xh7/MY04.net
コンピュータってあくまで入力された物に対する回答を出してるだけだもんなぁ。

663 :Elves :2020/10/22(木) 19:49:34.46 ID:MvAUPDuO0.net
>>661
その会社のAIだけじゃなかったと思いますよ。
Google、Amazon他数社もなんか実験してたかな。

664 ::2020/10/22(木) 19:50:30.35 ID:q6Yb1b4G.net
AIに言霊が宿ったで納得

665 ::2020/10/22(木) 19:52:56.65 ID:xh7/MY04.net
開発側が意図しない思考を人工知能がするのって成功なんかな。それとも失敗なんかな。

666 :Elves :2020/10/22(木) 19:54:09.12 ID:MvAUPDuO0.net
>>665
「馬鹿な予想外の動きをするとは?!それではまるで人ではないか!!」

667 ::2020/10/22(木) 19:55:09.03 ID:q6Yb1b4G.net
>>663
他の実例はちょっと知らないので
中国の例で上手く味付けて料理してください
お達者な方とお見受けしてます

ちょっと某所へ帰ります

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

668 ::2020/10/22(木) 19:58:05.99 ID:xh7/MY04.net
>>666
たぶん究極的にはそこに行き着くんだろうけど、今の段階の人工知能だとどうなのかなって。

669 :Elves :2020/10/22(木) 19:58:13.87 ID:MvAUPDuO0.net
一時期こんなニュースがちらほらしてましたよ。
Alexa「地球のために人間は死ぬべき」。Amazon Echoが持ち主に自殺を促すトラブル発生
https://finders.me/articles.php?id=1536

670 :Elves :2020/10/22(木) 20:00:25.91 ID:MvAUPDuO0.net
人類を滅ぼすAI!「ソフィア」が注目される理由を調べてみた
https://ainow.ai/2019/10/01/176315/
とあるAIが「人間を滅ぼす」と発言し注目されました。

671 ::2020/10/22(木) 20:10:05.85 ID:klXFOkCI.net
>>657
放置すんなレーラwww
消えますww

672 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/22(木) 20:11:44.75 ID:NHlnYEMW.net
>>668
人工知能が挙動を全部プログラムで記述するのが困難な物に向いているということは、
あるレベルで予想できないことを実現しているということではないでしょうか。

673 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 20:15:09.40 ID:oKd/auEn.net
超進化型AI Da・mian

674 ::2020/10/22(木) 20:18:54.80 ID:8KZNyMae.net
予測される動きを完全にトレースできるのは完璧なAI
予測を裏切るような自我を持ったような動きをするのは成長するAI
といったところです?

675 ::2020/10/22(木) 20:27:35.90 ID:Era02URt.net
>>671
ほれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1588429309/174

676 ::2020/10/22(木) 20:31:36.62 ID:UXEJdPgc.net
(トーフ、白髪)、(ロール、はげ)、(マンハッタン、ちりちり)
(卓袱台、薄毛)、(提督、はげ)、(怪しい奴1、薄毛)・・・
こんなデータが無限にあれば、任意の人の頭髪に関しては
正しい判断できるんじゃない。

677 ::2020/10/22(木) 20:34:08.39 ID:Era02URt.net
>>676
トーフをハゲと認識できない時点でダメAI

678 ::2020/10/22(木) 20:37:49.94 ID:UXEJdPgc.net
>>677
訓練データに、嘘混ぜる訳にいかないだろ!プンスカ

679 ::2020/10/22(木) 20:50:30.22 ID:ZInR3esk.net
挟んでプロテクター付けてる指がブドウみたいな色してた

680 ::2020/10/22(木) 20:54:32.66 ID:vdR4ypE+.net
裏設定
いつも青全裸の謎番組をテレビで観てる人が実はおみくじまん

681 ::2020/10/22(木) 21:23:31.51 ID:DZWy9yBh.net
【悲報】chavら東亜板のネトウヨさんたち、ディープラーニング式疑似AIが自我に目覚めて人間を襲うと怖れてしまう【反知性主義】

在日コリアンを差別して
黒人を差別して
学者とアーティストを弾圧したあとは
コンピューターエンジニアまで妄想で攻撃しますか…

今のAIは知能ですらないので自我に目覚めるなんてことは絶対にありません
空想科学アニメの見すぎです

まあ私のように優雅な生活と学問を大事にしているような人間からすればヘイトウヨは絶滅させるのが最善だとは思いますけどね笑

682 ::2020/10/22(木) 21:24:46.61 ID:DZWy9yBh.net
>>676
それって知能なの?

683 ::2020/10/22(木) 21:27:22.93 ID:DZWy9yBh.net
>>675
前々から言おうと思っていたんですけど喜ばせようと思ってやっているんですか?www
喜ばないですよwww
せめてIQの高い私が無双するとか頭が触手になっているとかにしてくださいwwm

消えますwww

684 ::2020/10/22(木) 21:32:03.44 ID:DZWy9yBh.net
>>676
ていうか多次元配列や連想配列でも使って最適化しろwww
歯がゆいwww

消えますwww

685 ::2020/10/22(木) 21:33:55.96 ID:DZWy9yBh.net
いいですか?www
ローラは私なしではここに居場所はないんですよ?www
ちゃんとしてくださいwww

消えますwww

686 ::2020/10/22(木) 21:35:45.58 ID:DZWy9yBh.net
メガンテの使い手を自分だけだと思ってもらっては困りますねwwwククッwwm

消えますwwmお休みwmw

687 ::2020/10/22(木) 21:37:02.52 ID:DZWy9yBh.net
初級本
アルゴリズムとデータ構造

お勧めです

消えますwww

688 ::2020/10/22(木) 21:37:51.39 ID:UXEJdPgc.net
もう真夜中だな。寝る時間だぞ。

689 ::2020/10/22(木) 21:40:08.88 ID:U+s5iP2t.net
>>688
まだ10時前ですよwww

消えますwww

690 ::2020/10/22(木) 21:41:15.38 ID:vdR4ypE+.net
>>682
素朴な感覚としては「知能じゃない」と感じるが、よくできていれば工学的には「(人工)知能」とみなして良い
そもそも、現在の第三世代AIも、ぶっちゃけりゃビッグデータと探索の力業で、推論とか論理とかすっ飛ばしてる側面あるし
工学では、インプットに対するアウトプットが目的と一致していれば内部構造はブラックボックスでも構わないとするような考え方をよくするし、人工知能も割とそんな感じ
鳥みたく飛ぶのに、別に羽ばたいたりする必要はなく「飛行機」作ればいいとか
「実際に脳がそうしてるのか?」は問わず、結果として「脳っぽい」ならそれは「(ある種の)知能」であるとしても良い

691 ::2020/10/22(木) 21:44:15.02 ID:E9aJVO+f.net
>>690
でもそれが人間のような自我を持つことはないですよね
ただアルゴリズム通りに計算しているだけですから

消えますwww

692 ::2020/10/22(木) 21:47:21.91 ID:UXEJdPgc.net
布団の掛け方には、こだわる。それが、アジトーフ。寝る。フン

693 ::2020/10/22(木) 21:49:37.71 ID:vdR4ypE+.net
>>691
それは分からないだろ
とんでもなく膨大なデータの積み重ねでかなりの精度で「推論、あるいは推論の模倣」できれば、そのうちそれが「自我、もしくは見た目自我としか見えないもの」になるかもしれない
そもそも、人間の知能が「そういうものじゃないという確信」はあるの?
ひょっとしたら、人間の自我も単なる情報の繋がりからの創発にすぎないかもしれない
「他者じゃない自分」とか「こころ」とか、科学的には実は何も分かってないんだし

694 ::2020/10/22(木) 21:51:34.93 ID:1mYYbtzr.net
>>692
風邪引くなよwww

消えますwww

695 ::2020/10/22(木) 21:54:16.35 ID:1mYYbtzr.net
>>693
そうですね
腑に落ちないですけど

消えますwww

696 ::2020/10/22(木) 21:55:20.24 ID:1mYYbtzr.net
>>693
暇なときに徹底批判してあげますねwww

消えますwww

697 ::2020/10/22(木) 22:05:59.26 ID:vdR4ypE+.net
>>695
典型は翻訳だよ
言語理解なんて、知能の必須とみなされ、翻訳はかなり高度な「人工知能」が必要とみなされていたが
しかし、現在では、Google翻訳とか一昔前ならちょっとビックリする精度でそれなりに翻訳してくれる
本格的な人工知能なんて当然存在してないのに
あれ、統計の力業
かなり端折って言っちゃえば、ネット上膨大なテキストとその翻訳例を機械学習で集計させ、たとえば「This is a pen.」という文なら統計的に「これはペンです。」という日本語が対応するらしいとか、そういうのを延々繰り返しデータベース化している
thisがこれで、次にbe動詞isが来て、それはthisの状態を示し...なんて文法分析などやっていない
しかし、こんな人口無能でも見た目は「文章を理解し翻訳する知能」であるかのように見えちゃう

698 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/22(木) 22:31:25.15 ID:jMRMnFiT.net
社民党分裂かぁ…

699 ::2020/10/22(木) 22:34:18.17 ID:8KZNyMae.net
石破も派閥から辞して表舞台から消えそうだしメディアは次は誰を使って政権叩きするんだろうな

700 ::2020/10/22(木) 22:40:03.91 ID:xh7/MY04.net
ゲルはさすがに敵を作りすぎたと思うなぁ。
野党が拾ったりするんかな。

701 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/22(木) 22:42:30.93 ID:jMRMnFiT.net
小沢さんもまだ人望があるようですから…

702 ::2020/10/22(木) 23:10:34.07 ID:CUThtewx.net
前田と高田に叩かれて、長州には擁護される政権

どういう政権なのかがよくわかる

703 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 23:15:02.64 ID:oKd/auEn.net
全裸でうろつくと周りは敵だらけ

704 ::2020/10/22(木) 23:16:09.05 ID:vdR4ypE+.net
同じく青くて全裸でうろつくドラえもんとどう違うのか

705 ::2020/10/22(木) 23:19:14.09 ID:ZInR3esk.net
変態か否か

706 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/22(木) 23:23:30.77 ID:jMRMnFiT.net
【悲報】ドラえもん、実は全身タイツだった!

707 ::2020/10/22(木) 23:24:08.36 ID:1HT1O07i.net
誰か俺を呼びつけただろ。何事ぢゃ
而も読めと。さてさて、、、


トーフ先生が俺に仕返ししとるがなw
そもそもおまえがハンJ民のインベイジョンにノリノリで乗っかってトーフとか名乗るから自分からつるっぱげになったのだよ
俺は巻き毛ロン毛の美少年だからおまえらと遊んでる暇はないんだぜ?

708 ::2020/10/22(木) 23:24:56.92 ID:vdR4ypE+.net
頭領が全身タイツ脱ぎだしたと思ったら、単に脱皮しただけだった
一部脱皮してなかったけど

709 ::2020/10/22(木) 23:25:38.21 ID:vdR4ypE+.net
>>707
うるせー
お前もハゲだ
今そう決まった

710 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/22(木) 23:26:55.87 ID:jMRMnFiT.net
【悲報】頭領が脱皮に失敗!

711 ::2020/10/22(木) 23:27:14.16 ID:ZInR3esk.net
ここに来たら全裸で青くなる運命

712 ::2020/10/22(木) 23:31:32.47 ID:1HT1O07i.net
後はなんだ、、、
ヴァヴァ吉とノロ吉がワグナリアンだというのは、ステレオタイプのぱよちんではないという証左になっているなぁ
矢張り頭いいんだろう。まあ俺レベルになると退廃音楽愛好者としてどうしても看過出来ない作家性があるので、
ワグナリアンは俺と敵対してしまうのだ
でも君達は赦す。其れでいいよ

713 ::2020/10/22(木) 23:35:48.03 ID:1HT1O07i.net
>>709
ちゃんと読んでないがローラか?
まああれだ、俺達こそオカル党の担い手だからな
潰れない程度にオルグしていこうハハハハハ

714 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 23:40:43.01 ID:oKd/auEn.net
よしオルグして三角木馬に乗せよう

715 ::2020/10/22(木) 23:52:31.33 ID:1HT1O07i.net
どうでもよくないけど金土日とずっと仕事よ頃す気なのかな

いい事思い付いた
怪しいやつAよ、俺の影武者にならないか?(錯乱

716 ::2020/10/22(木) 23:53:42.69 ID:vdR4ypE+.net
黙れハゲ武者

717 :( ◎し◎ ):2020/10/22(木) 23:56:27.14 ID:oKd/auEn.net
怪しくないからな

718 ::2020/10/22(木) 23:59:12.30 ID:1HT1O07i.net
>>716
今日何食ったかね
俺は初めてねぎタン塩食ってみたけど中々美味しかったの

719 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 00:10:13.94 ID:frFaRNrj.net
タン塩方形

720 ::2020/10/23(金) 00:10:53.32 ID:OJ2bv7Fa.net
自己紹介乙

721 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 00:12:50.31 ID:frFaRNrj.net
青い巨塔

722 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 00:13:34.71 ID:ke9eyqN6.net
見栄は張るもんじゃないですよ…

723 ::2020/10/23(金) 00:15:32.75 ID:6QuF/SJ+.net
>>719
ダメだ俺は挫けそうかもしれん
ベイト研究会としてスケジュール取ってくれ
俺を連れ出してくれ疲れたぞよ

724 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 00:17:21.93 ID:ke9eyqN6.net
焼肉食べたい…

725 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 00:17:44.04 ID:frFaRNrj.net
>>723
私はキャスト方法を忘れてしまいました………海に………海に行かないと………

726 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 00:20:17.68 ID:ke9eyqN6.net
青い海が恋しいんですね…

727 ::2020/10/23(金) 00:21:17.14 ID:6QuF/SJ+.net
>>725
もう二人で逃避行しないか?
トーフ先生は俺が居なくても大丈夫だし、おまえには影武者が居るだろ?
皆勘違いしてるけど、俺達の言うアンバサダーって意味違うからな、、、

728 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 00:23:12.93 ID:frFaRNrj.net
>>727
らんなうぇ〜
  らんなうぇ〜
とっても好きさ〜
  らんなうぇ〜へぇ〜 

729 ::2020/10/23(金) 00:25:18.93 ID:znUkScUT.net
ケツの呼吸に全集中。
透き通る世界へ。

730 ::2020/10/23(金) 00:26:56.28 ID:6QuF/SJ+.net
>>728
あれ令和にぶちかましたらポリコレ釘バットでフルスイングされるんだぜ
世知辛いなんてもんぢゃないのよね、、、(海を見る

731 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 00:28:51.65 ID:frFaRNrj.net
>>730
いや、昭和でも流石に黒塗りは駄目だなってなったしw

732 ::2020/10/23(金) 00:32:40.73 ID:6QuF/SJ+.net
>>731
あ、そっか
昭和も其れなりにマンドクサかったよなぁ
最近算数やっつけ過ぎて馬鹿になってしまったかもしれん
昭和のデータが眩しくてのぅ

733 :Ikh :2020/10/23(金) 00:59:46.23 ID:yoz1znjX.net
>>648
まあモーツァルトの映画と俺が書いたとき、俺の念頭にあったのは「アマデウス」で
あったことは確かだが、それがモーツァルトにかかわりのある映画として一番有名
だからという理由でしかないわけで、別に伝記映画にこだわっているわけではないよw
モーツァルトもオペラを書いてるわけで、「魔笛」は二度も映画化されてるそうだが
「魔笛」が映画化されてたなんて、このスレでも誰も知らなかったろう多分w

ま〜俺もオペラ見たことはほとんどないし、オペラについて詳しい評論家の評論の
右から左に流して語ってるだけなのは確かであるねw 日本だと文芸評論家の
河上徹太郎がモーツァルトのオペラ評論やってるねw これは日本のオペラ評論でも
かなり古い部類ではないかなぁw 日本のオペラ受容の歴史というのも、やはり
明治以降で、本格的な受容がなされたのは戦後相当たってからじゃないかなぁw

734 :Ikh :2020/10/23(金) 01:05:51.24 ID:yoz1znjX.net
で、ワーグナーがどの程度映画化されてるかというと、ローエングリンも
タンホイザーも映画化されてないわけで、トリスタンとイゾルデは二回ほど
映画化されてるし、ジークフリートもフリッツ・ラングが映画化してるそうだが
近代映画に決定的な影響を与えたというほどの話にはどう見てもみえないよねw
有名な映画監督でワーグナー愛好家というのも、俺はほとんど知らないしw
ワーグナーと映像作品のかかわりといえば、最近では松本零士がニーベルンゲンの
アニメ化を企てたという例くらいしか俺は知らないんだよねw

735 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 01:11:55.36 ID:ke9eyqN6.net
大学生が持続化給付金詐欺か…

736 ::2020/10/23(金) 01:30:19.96 ID:rvTwSWzs.net
ワーグナーは二度伝記映画作られてる
古い方の「ワーグナーとコジマ」は結構有名で、映画好きならほぼ確実に知ってる
ヴィスコンティの「ルードヴィヒ」でもワーグナーが結構大きく語られてる
ラングの「ニーベルンゲン」は、ワーグナーの映像化じゃなく、原典の叙事詩「ニーベルンゲンの歌」準拠で作られたもので、間接的影響はあったかもしれないがワーグナーの映像化じゃない
ジークフリートは別にワーグナーの創作じゃなくゲルマン神話の英雄
これくらいそこらのFateヲタでも知ってる

737 :Ikh :2020/10/23(金) 01:34:17.63 ID:yoz1znjX.net
本題はワーグナーのオペラが近代映画に決定的な影響を与えたか
どうかという話だから、やはりその主張は裏付けに乏しいようであるねw

738 :Ikh :2020/10/23(金) 01:43:23.34 ID:yoz1znjX.net
トリスタンとイゾルデの映画化というのも、ワーグナーのオペラをそのまんま
映画化したというより、中世の物語を映画化したという話であって
ワーグナーの映画化ではないということであるし、ラングのジークフリートも
ワーグナーとは関係ないというならば、それらの映画というのは、ワーグナーと
映画の関わりを証明するというより、映画とワーグナーの関わりはむしろ
疎遠であったという主張の傍証にしかならんわけだよねw

739 ::2020/10/23(金) 01:44:15.98 ID:rvTwSWzs.net
まずIkhの知識が適当すぎる
ワーグナーの背景にあるのは、当時ヨーロッパを席巻した近代精神へのアンチテーゼとしてのロマン主義
特にドイツゲルマン的なそれ
洗練されてはいるが、あまりに理路整然としすぎ、生の人間の感触に欠ける「近代的合理性」に対し、国の原風景にこそ生の活きるヒトがあるとし、復古的にゲルマンの神話や古典を引用、翻案し再構築したのがワーグナーの楽劇
その過程で、神話的原風景からの物語構造や、音響のドラマ的演出法など、現代映画に通ずる手法をいくつも生み出している
ワーグナーによるドイツ楽劇の完成は、後世の映像作品への影響は計り知れない

740 ::2020/10/23(金) 01:48:44.21 ID:rvTwSWzs.net
つか、そもそも、ヨーロッパ史もワーグナーも映画も何も知らないってならそう言えばいいだけなのに、知ったかぶりで語ろうとするから訳分からないトンチンカンなことしか言えず無教養がバレてる
悪いことは言わない
お前、教養人キャラなんて止めた方がいいぞ
見てて痛々しい

741 :Ikh :2020/10/23(金) 01:51:01.06 ID:yoz1znjX.net
ワーグナーのオペラは偉大な芸術として認められているという話は
俺も認めるのにやぶさかではないが、映画にワーグナーが影響与えていると
いう話はどうも眉唾であるねw じゃあ、ワーグナーに影響うけた映画監督の
名前を三人くらいあげられる? あるいはワーグナーに影響うけた有名な
映画作品3つあげてみてもいいよw とにかく具体的な作品や監督の名前で
論じないと信用できないねw

742 :Ikh :2020/10/23(金) 02:02:40.65 ID:yoz1znjX.net
ワーグナーファンのことをワグネリアンというそうであるが、アンババもワグネリアンという
わけであろうかw

ワグネリアン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3

>ワーグナーには熱狂的なファンが多数存在する。無論、他の人物にもそうしたことはあるわけだが、彼らのワーグナーへの傾倒ぶりは、信仰に近いものがあるという。
アンババのワーグナーへの傾倒というのも、ちょっと信仰に近いものを感じるねw

ワグネリアンとしてあげられているのは、ニーチェにボードレールにトーマス・マンと文学者
ばっかりで映画関係者の名前はあがってないねw ワグネリアンと映画といえば

>例えばナチスのニュルンベルク党大会では『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲や
>『リエンツィ』序曲などのワーグナー作品が演奏され、ナチスの宣伝トーキー映画にはワーグナーの曲が多く使用されていた。

ナチスの宣伝トーキー映画にワーグナーの曲が多数使用されたそうであるが、それをもって
ワーグナーが近代映画に決定的な影響を与えた!なんて主張できないだろうw

>ワーグナーは音楽界に限らず、文学、美術などあらゆる方面に多大な影響を与えており、その方面のワグネリアンも非常に多い。
ワーグナーの影響は、音楽に限らず、文学、美術の方面にまで及んでいるということであるが
映画はあがってないわけで、映画界にワグネリアンはいないとみるのがやはり妥当であろうw

743 ::2020/10/23(金) 02:05:22.06 ID:6QuF/SJ+.net
三文字は本当に解ってないな
いいか、アンチワグナリアンの正しさを体現する俺の背中を観ていろ

ワグちん「おまえなんなんだよバーカw」
俺ちん「ブルックナー派やで」
ワグちん「亜流のポンコツやん」
俺ちん「本当にそうだろうか?」
ワグちん「なんか武器持ってんの?」
俺ちん「本当に、そうだろうか!?」
ワグちん「ハッタリやろ?」
俺ちん「本当に、そ・う・で・あ・ろ・う・か!?」
ワグちん「あ、あれねあれ。分かったしうんうん

744 :Ikh :2020/10/23(金) 02:06:31.63 ID:yoz1znjX.net
むしろナチスが映画にワーグナーの曲をつかいまくったせいで、それが映画と
ワーグナーのかかわりにおける黒歴史になり、それらの歴史を忘却するために
ワーグナーを映画とかかわらせることはむしろ避けられたとみなすほうがよいのでは
ないだろうかw?

745 :Ikh :2020/10/23(金) 02:07:15.53 ID:yoz1znjX.net
>>743
面白くないよw

746 :Ikh :2020/10/23(金) 02:09:48.03 ID:yoz1znjX.net
つまりまあコッポラが地獄の黙示録であえてワーグナーをつかったのは
やはりかなり挑発的な意味合いがあったということなのであろうねw

747 ::2020/10/23(金) 02:10:47.94 ID:6QuF/SJ+.net
>>745
もう疲れきっていて脳みそ腐ってるんだよ而も徹夜だし
いい事思い付いた
三文字が俺の影武者になってみないか?(emergency

748 :Ikh :2020/10/23(金) 02:13:46.20 ID:yoz1znjX.net
>>747
おまえが誰かもしらないのに、なんでお前の影武者に俺がなるなんて
話になるわけ?w 影武者ほしいならば、せめてコテハン名乗りなよw
名無しはむしろ影武者に近いよw

749 ::2020/10/23(金) 02:16:46.92 ID:6QuF/SJ+.net
>>748
だからおまえはツマンネんだよな
哲学板の頃から面白い事言えなかったってバラすぞ

750 :Ikh :2020/10/23(金) 02:18:43.43 ID:yoz1znjX.net
>>749
いいよ〜ばらしてもw 俺のつまらない発言をいろいろ引用してみるのも
面白いのじゃないかw

751 ::2020/10/23(金) 02:21:51.89 ID:6QuF/SJ+.net
>>750
だっておまえプラトニアンだろ。其れだけでもう面白いから自分はツマンネしても許されるとか甘えてたんじゃないのか?(プロレス

752 :Ikh :2020/10/23(金) 02:28:07.01 ID:yoz1znjX.net
>>751
ま〜確かに哲学板では俺はもっぱらプラトンの話ばっかりやってたよねw

753 ::2020/10/23(金) 02:31:30.24 ID:6QuF/SJ+.net
>>752
プラトンの話するのはいいんだよ
でもなぁ、プラトンの話だけするのは違うだろ周りを考えろよ(時空を超えた説教

754 :Ikh :2020/10/23(金) 02:36:57.63 ID:yoz1znjX.net
>>753
この板の雑談で俺がプラトンの話をもちだすのは滅多にないよw

755 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 02:45:49.06 ID:ke9eyqN6.net
教養あるふうに見せるのが流行っているんですか…?

756 ::2020/10/23(金) 02:47:47.99 ID:6QuF/SJ+.net
>>754
確かにそうだの
俺もプラトンの話ってルリたんとしたっきりだし、贅言を確かめる為にしか持ち出さないってのはある
併し乍ら、プラトンに噛み付く為にアリストテリアンに張った俺はおまえがそんなだったからなのだよな
まあでも、プロレスはもう飽きた。芯を食っていれば何をやっても善き哉

757 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 02:48:08.09 ID:ke9eyqN6.net
韓国でインフルエンザワクチンで随分と死者が出ているようですが、
何があったんでしょうか…?

758 :Ikh :2020/10/23(金) 02:57:53.98 ID:yoz1znjX.net
>>756
ルリたんって誰?

>>757
まだ詳しい事情は不明、明日の昼にはまた進展があって新たな情報がでるだろうw

759 ::2020/10/23(金) 07:04:45.75 ID:aIcc9Glf.net
>>739

>国の原風景にこそ生の活きるヒトがあるとし、復古的にゲルマンの神話や古典を引用、翻案し再構築

これ、ウェーバーの魔弾の射手みたいな作品であってワーグナーではないよな
ワーグナーのロマン主義は古典的な秩序に基づく神話を否定している

>この近代市民が彼の生きる伝統社会との間で紡ぎ出す葛藤の中で、個々人が存在秩序の全体を操作することができないし、他方また伝統的社会秩序が個々人を支配することもできない、むしろ、世界はそれらの葛藤の紡ぎ出す悲劇である、と考えるロマン主義

760 :Elves :2020/10/23(金) 07:09:36.99 ID:7wGGYPnY0.net
>>759
今の世界秩序のようなものだヌーン。
経済社会秩序とはいったいどうなるんだ。

761 :おみくじまん  :2020/10/23(金) 07:22:51.11 ID:4myjMyEy.net
ハゲのトーフって、横山トーフ?

762 :Elves :2020/10/23(金) 07:23:31.23 ID:7wGGYPnY0.net
なんとまぁ横山一門とはな!
俺の先祖にも横山家がいたとかいなかったとか。

763 ::2020/10/23(金) 07:49:35.61 ID:aIcc9Glf.net
>>739

ワーグナーの意図は神話や古典的秩序への回帰ではない

神話や古い秩序を否定する近代的な価値観が崩壊し自滅する流れを示して、その悲劇を描いたその先にショーペンハウアー的な二元論に落ち着いてキリスト教の宗教性に回帰する流れが多い

ローマで乱暴狼藉を働くコロンナ父やオルシーニのような貴族たち(古典的秩序)→貴族と対決する民衆の代表、護民官リエンツィ(近代的価値観)→民衆、教会からの裏切りにあうリエンツィとそこに巻き込まれる妹イレーネとアドリアーノの悲劇(リエンツィ)

キリスト教以前の非キリスト教的宗教の象徴的存在として現れるオルトルート→オルトルートを否定するキリスト教の象徴、ローエングリン→去っていくローエングリンと取り残されるエルザ(ローエングリン)

古典的世界の支配者、貴族階級のヴォータン→近代的世界に移行する中で知性を獲得し自然を否定しながら指環(貨幣)によって生み出される歪みに巻き込まれていくヴォータン→ビュルンヒルデの犠牲(指環)

764 :Elves :2020/10/23(金) 07:56:11.44 ID:7wGGYPnY0.net
ピストルスクワットができるような
脚力と体幹になっていた俺の体。
空気椅子とかへいちゃらだぜー。

765 ::2020/10/23(金) 08:07:31.32 ID:EfzSSMYP.net
石破茂派閥会長辞任で来年の総裁選も出馬見送りかぁ。
ありゃ、敵を作りすぎたってのもあるけど、それ以上に味方を作ってこなかったってのもあるだろうね。
それでも離党とか野党連携はしないって言ってる辺り、勝ち馬から降りるつもりはないみたいだけど。

766 :( ◎し◎ ):2020/10/23(金) 08:23:57.44 ID:lIFvN4po.net
勝ち馬から三角木馬に乗り換えればいい

767 ::2020/10/23(金) 09:06:40.54 ID:aIcc9Glf.net
>>763

ワーグナーは近代が崩壊していく原因として共同性の崩壊、偽りの共通性、交換可能性(貨幣)の台頭を描く

最終的にはそういう世界が悲劇として崩れ去っていくわけだけど、その悲劇的な結末に救済の可能性を残す
それがショーペンハウアーの「共苦」

他者という遠く離れた異質な存在、自分の欲求とは無関係なはずの他者の苦しみに対して同一化し、同じように苦しむこと
を悲劇の中に読み込む

768 ::2020/10/23(金) 09:18:07.40 ID:f6ugISCQ.net
>他者という遠く離れた異質な存在、自分の欲求とは無関係なはずの他者の苦しみに対して同一化し、同じように苦しむこと
を悲劇の中に読み込む

己の大衆への隔意を正当化し
彼等の尊厳や権利を踏みにじる為に
本気で取り組むつもりも無いマイノリティー擁護派に肩入れしつつ
此処の人間を不快にさせる事だけ考えてる誰かが採用する解釈と考えると笑止ではある

769 ::2020/10/23(金) 09:38:46.08 ID:0NJ3u0pq.net
>>767
そのショーペンハウアー的共苦の源泉が、ニーチェも分析しているところの「ギリシア悲劇」じゃね?
バロックに対する古典回帰としてギリシア悲劇の手法でゲルマン神話を再構築したのがワーグナー楽劇

770 ::2020/10/23(金) 10:22:45.44 ID:ZezKhH2Y.net
>>767

源泉はそうかもしれないが、似てるようで全く異なる

共苦は意志と表象の二世界論のうちの意志に相当するが、ニーチェが示す悲劇の根源、情動は二世界論を転倒させた後の世界生成の原因

>>763
酷い誤字、wotans tochterブリュンヒルデ

771 ::2020/10/23(金) 10:35:17.08 ID:0NJ3u0pq.net
>>770
細かい分析は差異があるし、楽劇で参照されてるのがギリシア悲劇の全くの原型だとも思えない
そもそもキリスト教的解釈の時点でズレてきてるし(ワーグナーが劇曲でコラールを使っていたなど、むしろ近代的プロテスタントの影響さえ指摘可能)
しかし、「神話志向」って意味でのギリシア悲劇の影響は否めないだろ
この辺はショーペンハウアーやニーチェよりもベンヤミン参照だが、ギリシア悲劇→ドイツ悲劇というラインは物語構造的には神話の類型という分析がなされている
近代的、年表記述的な歴史観に基づく合理性を否定し、あえて歴史に「ヒトの驕りと神の裁き、そして訪れる悲劇と信仰への回帰」という宗教的目的論を持ち込んでいるところなど、ギリシア悲劇の基本構造そのものだとも言えるし

772 :Ikh :2020/10/23(金) 10:48:43.01 ID:yoz1znjX.net
アンババもいろいろグダグダ書いてっけど、ワーグナーとナチスの関係については完全黙秘を
貫いているねw ワーグナーの擁護論もなんかハイデッガーっぽいしw ハイデッガーが
ナチスシンパであったことは公然の事実であったわけでねw やはりアンババはナチスが
大好きなんだろうかw ニーチェの超人思想ってのも、ナチスはやはり利用したわけでねw
アンババの超人思想もナチス直系なんだろうねw

773 :Elves :2020/10/23(金) 10:55:43.08 ID:7wGGYPnY0.net
ドイツ!ドイツ!ドドドド、ドイツ!
1900年代WW2までドイツじゃなくてプロイセンだったんだぁぁぁ!という幻影

774 ::2020/10/23(金) 11:29:00.26 ID:EfzSSMYP.net
同志社で結構な規模の給付金詐欺事件あったみたいだけど、
同志社入るぐらい頭いいんだから、200万ぽっちのお金で人生棒に振ることなかったのにな。

775 :( ◎し◎ ):2020/10/23(金) 11:50:23.68 ID:lIFvN4po.net
一方ダミアンはストレートに3億円を要求した

776 ::2020/10/23(金) 12:08:58.19 ID:QR2elt3L.net
頭領、ao、はよ。
待ってるぞ。
ストレートに要求してみたw

777 :Elves :2020/10/23(金) 12:29:08.16 ID:7wGGYPnY0.net
>>776
3億円もらえるんか!おめでとう!

778 ::2020/10/23(金) 16:47:33.09 ID:DNICotHu.net
ヒヒイロノカネは製鉄技術がなく質の悪い砂鉄しかなかった日本人の憧れに過ぎないけどオリハルコンは実在したんやでjwm

三文字とかchavとか雪だるまとかを見ているとヘイトスレ(ウヨ曰く一般スレ)では知識人扱いされとるやつも結局はまともに議論やレスバをできない頭アレな人ばかりなんですねwwd
最初からわかっていましたけど.wj

まともな基礎学力がない人が検索やヘイト本を読んだ末路awm
ネットde真実の限界dwm

今忙しいのでクエーサーwaw

779 ::2020/10/23(金) 16:49:18.42 ID:DNICotHu.net
時事や歴史や芸術の議論で進めたいですねwjd

きエマージェンシーwjw

780 :Elves :2020/10/23(金) 16:54:21.05 ID:7wGGYPnY0.net
ヒヒイロカネって
ヒヒ 鋳ろ 鐘やぞ。あの鐘を鋳てつくり鳴らすのはヒヒだった。

781 :Elves :2020/10/23(金) 16:57:01.37 ID:7wGGYPnY0.net
オリハルコンは織原紺で織原さんは紺色の着物着てただけやぞ。
青は藍より出でて藍より青し。

782 :Elves :2020/10/23(金) 16:57:55.49 ID:7wGGYPnY0.net
このことよりヒヒイロカネは銅。
オリハルコンは青銅。

783 ::2020/10/23(金) 17:16:04.34 ID:KGumUcOI.net
禿武者・・・・文字だけ見るとかっこいいな。

784 ::2020/10/23(金) 17:17:10.38 ID:6VVXa1PS.net
>>782
オレイカリコスは?

785 ::2020/10/23(金) 17:18:24.81 ID:0NJ3u0pq.net
>>783
こんなのだぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1588429309/243

786 ::2020/10/23(金) 17:23:37.65 ID:KGumUcOI.net
>>785
確かに、これは立派な禿武者ですね。

787 :Elves :2020/10/23(金) 18:00:15.25 ID:7wGGYPnY0.net
>>784
ギリシャ読みのオリハルコンだから気にしなくていい。

788 :Ikh :2020/10/23(金) 18:12:56.17 ID:yZpGRigNd.net
アフォノロキバはファシストを自称してたはずだが、ワーグナーとナチスの関係については何にも言うことないのかね?w

789 ::2020/10/23(金) 18:17:00.45 ID:EfzSSMYP.net
東京新聞の「No!go to 渋谷 家で楽しもう」っていうハロウィンへの呼びかけ……
言いたいこと自体は伝わるんだけど、その書き方は……って感じがするなぁ。

790 ::2020/10/23(金) 18:20:40.44 ID:QR2elt3L.net
最近、気になるのは、マスコミのてにをはの適当ぶり。
まぁ、いいけどさw

791 :( ◎し◎ ):2020/10/23(金) 18:31:34.16 ID:lIFvN4po.net
No着衣!Go全裸!って頭領が街へ飛び出したきり帰って来ない

792 ::2020/10/23(金) 19:10:46.42 ID:0NJ3u0pq.net
最近頭領が逮捕されすぎてGoTo留置所キャンペーンと化してる

793 :ω:2020/10/23(金) 19:20:41.02 ID:cRsGYpSD.net
キャベツの芯は嫌いですぅ〜
でもロールキャベツは好きなんですぅ〜

あのね、必殺技考えたの!ロールしてないロールキャベツ!
ぐるぐるマキマキめんどうでしょ!だからね、巻かないロールキャベツの出番なのだぁ!

ぶはっ。メロンパンナとロールパンナは姉妹なんだぞぉ!
うん、お終い!

794 ::2020/10/23(金) 19:24:00.08 ID:KGumUcOI.net
>>793
確かに、キャベツの存在意義を、長年、私は研究している。
ハンバーグ食え。

795 ::2020/10/23(金) 19:24:43.67 ID:0NJ3u0pq.net
頭領がノーパンナという名前で仲間に入ろうとしてたが、お子様に見せられないので却下された

796 :ω:2020/10/23(金) 19:28:44.72 ID:cRsGYpSD.net
>>794
キャベツとレタスと白菜を見分けられた時が大人になっ時だぁ!

>>795
ぶはっ。子供のおもちゃって聞いたぞぉ〜

797 :ω:2020/10/23(金) 19:45:12.94 ID:cRsGYpSD.net
>>794
トーフ先生!梅沢富美男3ケースください!

798 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 19:58:17.45 ID:frFaRNrj.net
進化するバトルサイボーグ
ジェロム・レ・パンナちゃん!

799 ::2020/10/23(金) 20:07:17.15 ID:QR2elt3L.net
>>798
よく思いつくもんだw

住所ここで公開したらバランタインの17年、進呈しようw

800 ::2020/10/23(金) 20:24:25.05 ID:KGumUcOI.net
>>797
梅沢富美男レモンサワーどんだけ好きなんだよ。

801 ::2020/10/23(金) 21:02:29.10 ID:7JOKYCJI.net
>>788
てーかそのあたりはむしろ私とローラがお前に教えてやったんやろwwwバカ三文字www

切り返しが雑すぎて虚勢はってるにしても哀れすぎて草

三文字の知ったかぶり(一部)
・医学部中退と名乗るも組織学をまったくわからない
・ソクラテスやプラトンの原著(なお現代日本語訳)を読んでいるものの高校レベルの古代史を知らない
・社長を名乗っているも近代経済学の法則や偏微分がわからない
ワーグナーがオペラ作家だと知らすオペラを知らない←new!

もっとたくさんあるでwww

消えますwww

802 ::2020/10/23(金) 21:03:05.99 ID:KGumUcOI.net
>>799
どこの留置・・・・、なんでもない。

今日も、もう真夜中だぞ。

803 ::2020/10/23(金) 21:04:25.16 ID:KGumUcOI.net
すいません。ほとんど、知ったかぶりで生きてきました。

804 :Elves :2020/10/23(金) 21:06:26.15 ID:7wGGYPnY0.net
>>801
ノロキバ乙

805 ::2020/10/23(金) 21:06:34.07 ID:QR2elt3L.net
>>803
気にしない気にしないw
俺なんか重要な決断は全部、勘で決めてきたぞw

806 ::2020/10/23(金) 21:13:21.39 ID:KGumUcOI.net
>>805
奧さんも勘で選んだのか!変態。

807 ::2020/10/23(金) 21:16:01.85 ID:QR2elt3L.net
>>806
腕力で選ばされたんだよw

808 ::2020/10/23(金) 21:21:53.58 ID:dQDhwpRm.net
↓レムオル

809 ::2020/10/23(金) 21:21:59.23 ID:QR2elt3L.net
うん?
来シーズンからNFLは18試合制?
なんでじゃ?

810 ::2020/10/23(金) 21:23:15.19 ID:KGumUcOI.net
>>807
体罰か。奧さん、動物愛護団体から怒られるな。

811 ::2020/10/23(金) 21:26:24.82 ID:QR2elt3L.net
>>810
体罰じゃないし、DVとかでは絶対ないが、腕力じゃ敵わない絶対の自信がある!w



あ、NFLの件は本決まりではなく、リーグ側がそういう提案しているってことなのね。

812 ::2020/10/23(金) 21:38:11.12 ID:/HBfcz6Y.net
>>811
薬膳たすけてください

悪いことばっかりしていたら放置されることになりました
侵略は続行するものの平和裏にことをすすめるので許してください

あと高級酒とハチミツレモンがあうと嘘ついたのは私です
間に受けるとは思いませんでした
台無しにしたんだったらごめんなさい

健康診断なら前日に万物にきくウォッカをのんだらいいです
何も食べちゃいけないけど蒸留が出来ているやつなら飲み物ですし大丈夫です
悪い微生物が死に絶えてくれます
あと寒さも忘れます

うゆすmmm

813 ::2020/10/23(金) 21:39:07.93 ID:rvTwSWzs.net
膳宅はむしろ悦びを感じてるし体罰には当たらない

814 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 21:39:50.15 ID:frFaRNrj.net
控えめに言って変態だな

815 ::2020/10/23(金) 21:40:43.53 ID:EfzSSMYP.net
日本弁護士協会再建準備会ってのが日本学術会議を民間学術団体にすべきって提言したみたいだね。
政府の介入が問題だっていうなら、もういっそのこと民間団体にしちゃうってのは有りの方向性だとは思うかな。
政府がメンバーの任命に直接関われないっていうのが正しいなら、政府の一機関である必要性もないわけだし。

ただ、この日本弁護士協会再建準備会ってどんな団体なんだろ。
代表が高池勝彦って人ってぐらいしか情報分かんない。

816 ::2020/10/23(金) 21:41:02.56 ID:KGumUcOI.net
>>814
ほんとだな。

817 ::2020/10/23(金) 21:44:11.76 ID:QR2elt3L.net
>>812
おいおい、バランタインバレルスムースはそこまで高いもんじゃないし、ストレートで飲む時は脇に水とか置いとくのと甘いもの置いとくのも、それほど邪道じゃないんだぞw
これだけでお前さんがあんまり酒に詳しくないことは分かったw
あと、前日にウォッカの件は断る!




あと、お前ら、絶対酒、奢ってやらん!

818 ::2020/10/23(金) 21:44:54.78 ID:FFTNJZM4.net
>>814
アオゼンラーも助けてください
三角木馬に乗っているとき足を引っ張ってあげますからおねがいします

きぅwmw

819 ::2020/10/23(金) 21:45:36.80 ID:FFTNJZM4.net
スリザリンでええやん

紀伊内原wmm

820 :( ◎ゝ◎):2020/10/23(金) 21:47:48.79 ID:frFaRNrj.net
>>818
なんのこっちゃ?

821 ::2020/10/23(金) 21:48:03.38 ID:QR2elt3L.net
ちょっと自分用まとめ。
NFLは来シーズンから17試合制になる。ポストシーズン14チーム制は今シーズンから。
このリーグの変更によって、ニューオーリンズでスーパーボウルやるのが1年ズレた、と。

822 ::2020/10/23(金) 21:48:04.69 ID:FFTNJZM4.net
>>817
チッこんどは青い粘土でも混ぜさせるか

えたすwmw

823 ::2020/10/23(金) 21:48:15.25 ID:KGumUcOI.net
おいしいキャラだなぁ。

824 :Ikh :2020/10/23(金) 21:49:09.97 ID:yZpGRigNd.net
>>801
おまえに何か教わったことなど一度たりともないが、何の話だ?w レスを出せw

相変わらず虚言とデマのみを頼りに生きている奴であるねw

825 ::2020/10/23(金) 21:49:22.29 ID:rvTwSWzs.net
美味くて健康にいいトーフ

826 ::2020/10/23(金) 21:49:26.44 ID:FFTNJZM4.net
>>820
じきわかりますwww


きえますwww

827 :Ikh :2020/10/23(金) 21:51:19.23 ID:yZpGRigNd.net
ノロキバも酒のことなんも知らんのに、酒に詳しいふりの知ったかやって、また馬脚表してんのか〜

まあ、いつものことよw

828 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 21:55:20.67 ID:LCO1Mezg.net
気がついたら鬼教官様がバレルスムースを全部飲んでいたりしません…?

829 :Elves :2020/10/23(金) 21:55:35.62 ID:7wGGYPnY0.net
>>826
ドウシターン

830 ::2020/10/23(金) 21:56:21.31 ID:EfzSSMYP.net
>>828
バルスルームに見えて何のこっちゃって思ってしまったぞい。

831 :Ikh :2020/10/23(金) 21:57:08.23 ID:yZpGRigNd.net
今日飲んだのは、みかんの酒とラフロイグでした〜!

832 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 21:57:09.12 ID:LCO1Mezg.net
ルルルールルールールー…

833 ::2020/10/23(金) 21:57:25.83 ID:QR2elt3L.net
>>828
7割くらいの確率で、有りうるw

834 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/23(金) 21:57:34.10 ID:LCO1Mezg.net
ラフロイグ飲みたい…

835 :Ikh :2020/10/23(金) 21:58:46.83 ID:yZpGRigNd.net
ラフロイグはもう空けてしまった、つぎはオールドパーにでもするか。

836 ::2020/10/23(金) 22:01:18.64 ID:QR2elt3L.net
結婚する前、ハーフボトルで2700円くらいしたロゼワイン、仕事から帰ってきたら鬼教官様がうちに入り込んで開けてたことあるなw

837 ::2020/10/23(金) 22:16:28.28 ID:aIcc9Glf.net
>>772

ハイデガーね…

用具的存在者とか存在の意味の中における有用性原則を説いている所が確かに引っ掛かるね
目的論もそうだけど、もっと直接的に決意性とかに絡めて民族主義に言及しているのは事実

ただ、お前が言うほどナチスに傾倒していたわけでもない

838 :( ◎し◎ ):2020/10/23(金) 22:47:04.81 ID:f51YnTxn.net
ハイテカーとか言うな
頭領が傷つくだろ

839 ::2020/10/23(金) 22:48:35.78 ID:rvTwSWzs.net
ハイテナイカー

840 :阿倍野近鉄裏ユースホテル :2020/10/23(金) 23:06:20.30 ID:drzlCtq1M.net
ブラックニッカ

841 ::2020/10/23(金) 23:07:35.66 ID:OJ2bv7Fa.net
サンオクエンクダサイ

842 :阿倍野近鉄裏ユースホテル :2020/10/23(金) 23:18:16.56 ID:drzlCtq1M.net
>>817
ハニーバーボン

843 :Elves :2020/10/24(土) 11:08:31.59 ID:yyWbNGwr0.net
>>842
ミード酒

844 :( ◎し◎ ):2020/10/24(土) 11:11:43.67 ID:MQ1Nvf5p.net
頭領汁酒

845 ::2020/10/24(土) 11:12:58.50 ID:p0r8Te22.net
頭領がワカメ酒やってるが、正直キモイので無視した

846 :( ◎し◎ ):2020/10/24(土) 11:34:57.25 ID:ojTB+/NZ.net
頭領が845の家に向かったぞ

847 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 11:43:26.73 ID:v5LsWKwZ.net
>>846
剣菱の一升瓶持ってた。

848 ::2020/10/24(土) 11:44:27.39 ID:zXJ3egVQ.net
10月24日で、今日は、語呂合わせで頭領の日だぞ。

849 ::2020/10/24(土) 12:06:10.85 ID:Pp/hh8dt.net
トーフ4丁の日じゃないのか

850 ::2020/10/24(土) 12:13:08.77 ID:gIp8wSuI.net
木箱は『在日差別をなくすという正義』のためなら日本人の病人や学力を差別していいと思っているところが本当にサイコパスのようだ
学校の勉強や興味があることにだけは詳しいことや人の感情をわかった上で逆撫ですることや虚言癖
気に入った目上の人間に対してだけコミュニケーション上手のところも当てはまる
ネタでやっているとして持ち上げるのは危険だと思う

851 :( ◎し◎ ):2020/10/24(土) 12:16:59.61 ID:MQ1Nvf5p.net
その点頭領は全裸で三角木馬という絶対真理を説いてるので
疑う余地もなく善人

852 ::2020/10/24(土) 12:22:44.90 ID:zXJ3egVQ.net
>>849
てきとうなこと書いたけど、そっちだね。

853 ::2020/10/24(土) 12:23:36.07 ID:p0r8Te22.net
別に日本人の学力バカにされたんじゃなく、日本人水準でも高校レベルさえ怪しいのに知ったかぶりして醜態晒してるIkhがバカにされただけじゃね?

854 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/24(土) 12:39:32.03 ID:Fjby7rEb.net
>>849
明日はトーフ5丁の日ですか…

855 :( ◎し◎ ):2020/10/24(土) 12:41:11.91 ID:Q0mclc8c.net
チョコカスタードトーフ

856 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 12:41:13.46 ID:v5LsWKwZ.net
>>852
剣菱飲め。

あと革屋が来たら、サントリーオールドの歴代ボトルが揃ったが、@〜昭和48年、A昭和49年〜昭和53年、B昭和54年〜昭和59年、C昭和60〜平成元年の中で飲みたいのがあるかどうか聞いといてw
古いのは少し液面低下してるけど、大丈夫だろう。

857 ::2020/10/24(土) 12:45:00.43 ID:p0r8Te22.net
トーフ増殖週間

858 ::2020/10/24(土) 12:46:21.11 ID:Pp/hh8dt.net
>>854
実は頭領の白く輝く頭が混じってる

859 ::2020/10/24(土) 12:49:26.14 ID:p0r8Te22.net
8/21はトーフがパンツ一丁の日だった

860 :膳宅 :2020/10/24(土) 12:51:21.80 ID:Pp/hh8dt.net
>>856
Aに興味あるw
BとCは鬼教官様の実家で飲ませていただいたことがw

861 ::2020/10/24(土) 12:53:39.91 ID:p0r8Te22.net
膳宅のストライクゾーンは昭和50年前後、現在四十はじめ〜半ば

862 ::2020/10/24(土) 12:53:58.20 ID:zXJ3egVQ.net
>>856
マカ酒と養命酒って、言ってた。

863 :( ◎し◎ ):2020/10/24(土) 12:55:01.80 ID:Q0mclc8c.net
膳宅はヘソと肛門から飲酒できる

864 ::2020/10/24(土) 12:56:37.50 ID:p0r8Te22.net
トーフの酒粕味噌漬け

865 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 13:01:32.34 ID:v5LsWKwZ.net
>>860
どうだった?
やっぱりブレンドが少し違ってた?
Aというと、VERY REAR OLDと書いてある下にSUNTORY WHISKYと書いてあるやつだな。本社が中之島から堂島浜通りに移転した時のだな。
よし、取っておくから。但し液面が1cm程度低下してるぞw

866 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 13:04:23.57 ID:v5LsWKwZ.net
>>862
養命酒のあるところ味醂あり。
広島には保命酒という薬用酒があるが、やはりベースが味醂。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/962/73/N000/000/001/136892636953413116411_homeisyu003.jpg

867 :膳宅 :2020/10/24(土) 13:10:47.40 ID:Pp/hh8dt.net
>>865
二つ同時に飲み比べしたわけじゃなくて、以前はあっち今日はこっちって感じでご馳走になったけど、それでもはっきり違うって分かるくらいだったよ、俺の感覚では。
年代が新しい方が喉にきつく当たるっていうか、その分、香りが後から鼻に抜けるって感じ?
古い方は風味が先にくるような感覚。
正直、好みの話になってくるだろうけどw

868 :膳宅 :2020/10/24(土) 13:11:36.96 ID:Pp/hh8dt.net
あ、基本、俺はロックでしか飲まないけど

869 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 13:17:08.37 ID:v5LsWKwZ.net
>>868
それだけ聞けりゃ充分な情報w
新しい方が喉にキツイってのは、おそらく瓶内熟成が不十分なんだろうな。

あと、ウイスキー売り上げ低迷期に出したホットウイスキー用ブレンドと、サマーウイスキー(ハイボール用)ブレンドが手に入れば、一応コンプリートかな?

870 :( ◎し◎ ):2020/10/24(土) 13:21:16.45 ID:MQ1Nvf5p.net
ロックにケツから注入する膳宅

871 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 13:21:58.89 ID:v5LsWKwZ.net
>>870
ケツには剣菱

872 ::2020/10/24(土) 13:23:16.27 ID:r5bKvll5.net
膳宅バンドによるこロックコンサート開催を受け、自衛隊と在日米軍出動

873 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 13:24:28.99 ID:v5LsWKwZ.net
これが手に入らない・・・
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m38321860245_1.jpg

874 ::2020/10/24(土) 14:56:58.39 ID:4eBzmKzj.net
頭領と膳宅が南海の孤島で伝説の剣菱巡って
壮絶なポコチンファイトを繰り広げるクソ映画

875 ::2020/10/24(土) 15:00:47.38 ID:pr2nfEjg.net
しかも二刀流(意味深)

876 :ω:2020/10/24(土) 16:08:28.23 ID:K7TUcszT.net
ぶはっ〜。マソ先生の家から大量のカメムシが飛んできてね、
洗濯物が大変なことになってるんだぞぉ!!

しかし!パンツに入り込んだカメムシはいないのだぁ!なぜだ!

877 :ω:2020/10/24(土) 16:11:19.00 ID:K7TUcszT.net
あのね、最近は乾燥してるでしょ…
スマホの指紋認証が出来ないぞぉーー!

でね、思ったの!指紋を作れないのかって!

指サックで作れないのかぁ?

878 :Elves :2020/10/24(土) 16:14:08.30 ID:yyWbNGwr0.net
>>877
シリコンゴムでできるそうですねぇ。

879 ::2020/10/24(土) 16:22:20.59 ID:zXJ3egVQ.net
>>877
粘土で、指紋は採れそうだ。

缶コーヒー飲んでお腹いっぱい。たおぱいぱい。

880 ::2020/10/24(土) 16:31:43.78 ID:Y7P0JVPw.net
>>877
最近は対策されてそうだが、昔の定番は指押し付けた果汁グミで指紋認証クリアっての

881 :ω:2020/10/24(土) 16:43:40.54 ID:K7TUcszT.net
>>878
シ… シ… シリコンだとぉーー!あのおっぱいを大きくする、あのシリコンなのかぁ!

うん、ググったぞぉ!コーキング剤でいいのかぁ…
うちにある!今ある!使い古しがあるぞぉ〜


ぶはっ!!カッチカチやないかーい!
完全に固まってるぞぉ!

882 :( ◎ゝ◎):2020/10/24(土) 16:45:49.16 ID:HheT6IY4.net
肛門から手を突っ込まれシリコン玉をぬかれるぞ!

883 ::2020/10/24(土) 16:46:32.26 ID:Y7P0JVPw.net
青い玉落ちてたけど、頭領の?
つω

884 :Elves :2020/10/24(土) 16:46:35.30 ID:yyWbNGwr0.net
>>881
コーキング材で固めたのを型枠にしてゴムなどを注ぎ込んでください。

885 :ω:2020/10/24(土) 16:48:37.39 ID:K7TUcszT.net
>>879
トーフ先生ぇ〜
あのね、オイラはね、コーヒー飲むとウンコしたくなっちゃうのだぁ!
だからお腹おっぱいにならないのだぁ

>>880
ぶはっ。昨日、ねって美味しいねるねるねーるね食べたばかりだぞぉ
今度試してみるのだぁ!

886 ::2020/10/24(土) 16:53:25.12 ID:zXJ3egVQ.net
>>885
コーヒー飲むとうんこでるのは、なぜなぜんだぜ。

887 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 16:53:58.71 ID:v5LsWKwZ.net
>>874
伝説の剣菱
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0109/users/fb4233ca415200b3fb400253eeb4b35e89be8a80/i-img450x600-1600478171ndirze328884.jpg

888 ::2020/10/24(土) 16:54:18.81 ID:Y7P0JVPw.net
>>886
逆に、うんこ飲むとコーヒー出るか実験してみてくれ

889 :Elves :2020/10/24(土) 16:54:55.91 ID:yyWbNGwr0.net
>>886
缶コーヒーの成分の中に下剤能力あるのが混ざってたはず。

890 ::2020/10/24(土) 16:57:09.71 ID:zXJ3egVQ.net
>>887
辛口(だった気がする)の剣豪、剣菱。かっこいい。

891 :ω:2020/10/24(土) 17:24:14.59 ID:K7TUcszT.net
>>882
マソ先生…… シリコン玉入れてるのかぁ…?もしかして真珠もかぁ…?
オイラに試してみてくれぇ〜!!


>>884
完全に固まってダメだったぞぉ〜

892 :Elves :2020/10/24(土) 17:26:08.97 ID:yyWbNGwr0.net
>>891
離着材塗ってください。流し込む前に事前に塗っておかないと貼りついて型枠壊れます。

893 :おみくじまん  :2020/10/24(土) 17:41:12.17 ID:v5LsWKwZ.net
真珠紳士青全裸
酒は剣菱

894 ::2020/10/24(土) 17:51:42.39 ID:CnLfPeG4.net
結局4万かけてデュエマのデッキ組んじまったー。
でもデイガとかアナカラーとかドロマーとかトリーヴァとか、多色混合デッキの専門用語が覚えられーん。

895 :Elves :2020/10/24(土) 18:02:28.11 ID:yyWbNGwr0.net
なぜデュエマに。スマホに専門用語の辞書憶え込ませるとか。
脳みその代わりに外部脳みそで実際の脳みその記憶領域節約しましょう!

896 :ω:2020/10/24(土) 19:12:51.90 ID:K7TUcszT.net
>>893
ぶはっ。西宮が1番酒造会社が多いのかぁ…?

トーフ先生の奢りで、富美男サワーツアーしようぜぇ〜

897 ::2020/10/24(土) 19:14:22.25 ID:CnLfPeG4.net
>>895
友人が「今いいデッキあるからやろうぜ!」って言って、ドラグナーって型のデッキ譲ってくれるっていうから…
ぶっちゃけ、相手のデッキ聞いた時に対策取りやすくなるってだけで、多色混合の専門用語は覚えなくていいって言われた。

898 ::2020/10/24(土) 19:51:51.59 ID:zXJ3egVQ.net
>>896
ここで、一番インテリの提督って人がおごってくれるよ。

899 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/24(土) 20:15:43.41 ID:Oc775Uwy.net
ウィスキーのオールドボトルって美味しいの?

900 :ω:2020/10/24(土) 20:24:11.11 ID:K7TUcszT.net
>>898
よし、チーカマと柿ピーも付けて貰おうぜぇ〜
オイラはオセロゲーム持っていくぞぉ!

901 ::2020/10/24(土) 20:26:46.52 ID:4eBzmKzj.net
>>900
そこへ青全裸のシリコン玉も追加

902 :膳宅 :2020/10/24(土) 20:26:50.37 ID:Pp/hh8dt.net
>>899
口当たりがまろやかになっていく、と個人的には思うけど、それが美味しく思えるかどうかは人の好みによるんじゃないかな?
あと、保存状態によっては、けっこう酒精がきっついだけって感じになっちゃうw昔、実家にあった古いウイスキーを思いきって開けたら、喉に刺さってくるような味もコクもないブランデーと化していたw

903 ::2020/10/24(土) 20:29:50.59 ID:zXJ3egVQ.net
>>900
俺は、冷や奴持っていくよ。

>>902
ウイスキーが喉に刺さる?刺さるわけないがな。
さっきから静かだと思ったら、それ考えとったんかいな。腕あげたな。
チッチキチン。

904 :膳宅 :2020/10/24(土) 20:31:44.26 ID:Pp/hh8dt.net
>>903
なして漫才師?w

905 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/24(土) 20:32:13.60 ID:Oc775Uwy.net
>>902
割と博打なんですね…

906 ::2020/10/24(土) 20:33:16.07 ID:p0r8Te22.net
冷や奴の作り方

・トーフを飛行機に乗せ、シベリアまで行く
・到着したらトーフを蹴り落とし外に放置

907 :( ◎ゝ◎):2020/10/24(土) 20:37:28.84 ID:HheT6IY4.net
荒野豆腐(永久凍土)

908 ::2020/10/24(土) 20:47:00.22 ID:zXJ3egVQ.net
>>906
それは、ただのシベリア送りだ!

909 ::2020/10/24(土) 20:49:44.31 ID:p0r8Te22.net
シベリアの作り方

・トーフを飛行機に乗せ、シベリアへ行く
・到着したら、トーフを蹴り落とし、アンコをぶっかけ外に放置

910 ::2020/10/24(土) 20:52:36.64 ID:zXJ3egVQ.net
>>909
シベリアは、作らんでも、もうある!

911 :( ◎ゝ◎):2020/10/24(土) 20:53:37.98 ID:HheT6IY4.net
アンコじゃない!羊羹だ!

912 :( ◎ゝ◎):2020/10/24(土) 20:54:04.78 ID:HheT6IY4.net
塩気の無い古びた羊羹………

913 ::2020/10/24(土) 20:54:25.38 ID:p0r8Te22.net
シベリアの永久凍土は、実は過去に蹴り落とされ放置された無数のトーフの塊でできている

914 :( ◎ゝ◎):2020/10/24(土) 20:55:34.22 ID:HheT6IY4.net
人気の無い古びた洋館………

915 ::2020/10/24(土) 21:03:59.16 ID:+2gZhJod.net
↓メダパニ

916 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/24(土) 23:30:23.93 ID:Oc775Uwy.net
↑マホカンタ

917 ::2020/10/24(土) 23:35:53.18 ID:4eBzmKzj.net
>>914
そこに青全裸と膳宅
何も起こらないわけもなく…

918 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/24(土) 23:36:49.68 ID:Oc775Uwy.net
ここではとても書けないような出来事が…

919 ::2020/10/25(日) 06:11:06.74 ID:1wP6kK49.net
>>918
ガーイwww

うちとくれあどっちとるんやwww
きゅえええwmm

920 ::2020/10/25(日) 06:31:47.52 ID:1wP6kK49.net
わいのASMR聞くチャンスやでwww

三文字がガイジまき散らかしたら来るでwww

きゅえましwmm

921 ::2020/10/25(日) 06:40:23.20 ID:1wP6kK49.net
アオゼンラー助けて下さいwwm
口三文字のうちをみんなが放置していますwmm
これは差別ですwww

きえなるwww

922 :Elves :2020/10/25(日) 07:31:49.28 ID:gPKl9FXR0.net
朝早くからなにがあった

923 ::2020/10/25(日) 07:35:19.62 ID:UMylYehn.net
朝早くからナンがあった
・・・・・・カレーにしよ・・・・・・

924 :Elves :2020/10/25(日) 07:38:35.10 ID:gPKl9FXR0.net
>>919
あー、やっぱ結婚しちゃってたかぁ。
こうして俺は失恋確定した。
まあ、うっすらそんなことあるんじゃないかなって思ってた。
ハートブレイク恋するおっさんwww

925 :おみくじまん  :2020/10/25(日) 09:19:07.01 ID:9Z5nI0Ob.net
日曜くらい朝から剣菱、冷やで!
肴はトーフ。

926 ::2020/10/25(日) 09:37:04.39 ID:YQ8bpEiD.net
それとシベリア

927 ::2020/10/25(日) 13:04:49.48 ID:VGAQkkQ4.net
京都国際
甲子園ほぼ確定だな
韓国語の校歌の歌詞に東海が入ってるから
この板荒れそうで楽しみ

928 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/25(日) 13:12:17.46 ID:8Q/52TbF.net
変な薬でもやってるだろうか…?

929 ::2020/10/25(日) 13:15:15.46 ID:VGAQkkQ4.net
6回まで来た
京都国際 旧京都韓国学校6-2 神戸国際

勝てば甲子園

930 ::2020/10/25(日) 13:41:35.72 ID:EYezOFG1.net
↓変な媚薬を飲んで膳宅の前に

931 ::2020/10/25(日) 13:44:45.20 ID:IWLFqMIU.net
話題にはなるかもだが、優勝したって荒れるわけねーだろw

932 ::2020/10/25(日) 14:28:27.14 ID:kCgtoLNW.net
>>930
膳宅ならノンケでも関係ない筈

933 ::2020/10/25(日) 14:32:05.62 ID:VGAQkkQ4.net
京都国際選抜確定

934 ::2020/10/25(日) 14:43:57.83 ID:VGAQkkQ4.net
校歌
https://twitter.com/kazutan__1220/status/1320236821670809600?s=09
(deleted an unsolicited ad)

935 ::2020/10/25(日) 14:57:57.13 ID:EYezOFG1.net
>>932
むしろ膳宅はノンケの方が大好物

936 ::2020/10/25(日) 15:04:02.02 ID:YQ8bpEiD.net
しかも膳宅の方が変な媚薬飲んでて通常の三倍変態

937 :富美男:2020/10/25(日) 15:23:48.30 ID:llVfkeZv.net
ぶはっ〜。買い物行ってきたのだぁ!
うんうん、梅沢富美男サワー買ったぞぉ〜


あのね、災害用の食べ物がね、微妙なのだぁ!
ってか、重いぞぉ!
3日分の飲食ってどれ位なんだぁ…?

富美男だけでバッグいっぱいになっちゃうぞぉ!!

938 :富美男:2020/10/25(日) 15:29:09.90 ID:llVfkeZv.net
バスクリンのクリンって何なんだぁ!!

いっぱいあるバスクリンの中でね、神秘の世界エルハザード青いバラに目が行っちゃうのだぁ!
マソ先生のせいで、青に反応しちゃうぞぉ!

939 :富美男:2020/10/25(日) 15:30:09.73 ID:llVfkeZv.net
変なこと書いてる〜
せ神秘の青いバラなのだぁ!

940 ::2020/10/25(日) 15:32:42.67 ID:UMylYehn.net
>>939
青全裸一党に参加、おめでとうw
足抜けは不可だそうだw

941 ::2020/10/25(日) 15:34:21.41 ID:YQ8bpEiD.net
>>938
クリリンのことだ

942 :富美男:2020/10/25(日) 15:40:16.37 ID:llVfkeZv.net
>>940
ぶはっ。オイラはトーフ一派なんだぞぉーー!
トーフ先生と世界滅亡のために戦うのだぁ!

>>941
実はヤムチャ派ですぅ〜

943 :富美男:2020/10/25(日) 15:41:21.82 ID:llVfkeZv.net
あのね、思ったの!

一度でいい!会話の中で、エルサルバドルって言ってみたいぞぉ!

消えますぅ〜

944 :おみくじまん  :2020/10/25(日) 16:48:19.43 ID:9Z5nI0Ob.net
トーフのシベリア
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20171129/20171129133404.jpg

945 :おみくじまん  :2020/10/25(日) 16:53:43.69 ID:9Z5nI0Ob.net
トーフと行こう!シベリア食べ比べ。
http://soudasaitama.com/wp-content/uploads/2015/02/sekine_02.jpg

946 ::2020/10/25(日) 17:01:04.09 ID:lwWDVDW6.net
>>919
品質が劣化していますwmw
凍んでくださいwgp偽物めwmw
口三文字とかASMRとか造語が意味不明すぎて草
ミンチの前兆ですねwjb

きゅえええええええwwj

947 ::2020/10/25(日) 17:02:47.61 ID:lwWDVDW6.net
偽物は私がこのスレで作った財産を横取りする腹積もりなんですねwmj
ミンチの陰謀なんてお見通しですwjg
.
きゅええええええwmw

948 ::2020/10/25(日) 17:06:37.63 ID:YQ8bpEiD.net
パンツ野郎でシベリアか
トーフのキャラがどんどん分からなくなってきた

949 :おみくじまん  :2020/10/25(日) 17:27:31.28 ID:9Z5nI0Ob.net
普通の泥棒
金持ちの家に入って金品を盗む
間抜けな泥棒
トーフの家に入ってパンツと梅沢富美男サワーを盗む

950 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/25(日) 17:38:58.34 ID:Os5ixGL8.net
シベリアって甘すぎないですか…?

951 :( ◎し◎ ):2020/10/25(日) 18:06:02.59 ID:S5V+SdmQ.net
シベリア三角木馬

952 :Ikh :2020/10/25(日) 18:20:14.58 ID:KeGHOB1y.net
きゅえええ、とかノロキバが意味不明な叫びをあげてる。ちょっと頭がヤヴァクなった?

953 :( ◎し◎ ):2020/10/25(日) 18:29:35.15 ID:S5V+SdmQ.net
ゼンラアアアア!

954 ::2020/10/25(日) 18:30:46.23 ID:t4KnvKu7.net
>>952
お前並のいんちき野郎になった

955 :卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻ :2020/10/25(日) 18:34:07.50 ID:Os5ixGL8.net
もともとヤバいと思いますが…

956 ::2020/10/25(日) 18:43:39.59 ID:JgjmwNkz.net
偽物の真似をして馬鹿にしているだけですwwm
しかし偽者も頭chavに成り果てましたねwwd
評価していたのにwwm

エマぢすwwg

957 ::2020/10/25(日) 18:44:24.40 ID:EYezOFG1.net
友人から買ったドラグナーデッキ思った以上に強かったぞー。
動かしてたら更にパーツ追加したくなったけど、欲しいパーツ買ったら今度は10万近く飛ぶ…。

958 :Elves :2020/10/25(日) 18:46:13.76 ID:gPKl9FXR0.net
>>956
留守番飽きたからこっちきたぞ。

959 ::2020/10/25(日) 18:47:04.64 ID:JgjmwNkz.net
>>955
ガーイガーイwwm

>>954
三文字さあ…
自演ができない人初めて見た笑

奇形モス(ウルトラバイソラックス変異体の蛾、他意はないw)wmj

960 :Elves :2020/10/25(日) 18:47:44.74 ID:gPKl9FXR0.net
ところであれか。
「きゅえぇぇぇぇ」ってのは俺のお気に入りのVTuberさんの
動物鳴き声の物まねの文字的表現か。

961 :Ikh :2020/10/25(日) 18:49:44.79 ID:KeGHOB1y.net
>>954
天皇中心の日本によってアジアが解放されたという真理はインチキじゃないし〜

>>955
まあねえw

>>959
俺はおまえと違って自演なんかやらない人だから〜

962 ::2020/10/25(日) 18:50:48.84 ID:JgjmwNkz.net
>>958
私と偽物を間違いないようになる壷を売ってやるでwwm
幸福にもなれるし目利きもできるようになりますwmw

ますwwm

963 :Ikh :2020/10/25(日) 18:51:17.56 ID:KeGHOB1y.net
そろそろ次スレいる?

964 ::2020/10/25(日) 18:51:33.86 ID:t4KnvKu7.net
>>961
お前は自演しない
ノロキバはする

965 :( ◎し◎ ):2020/10/25(日) 18:51:36.03 ID:S5V+SdmQ.net
頭領への今月分のペプシ献上がまだだぞノロ

とりあえず1000gな

966 :Elves :2020/10/25(日) 18:51:49.70 ID:gPKl9FXR0.net
ドラグナーデッキ
https://p-bandai.jp/item/item-1000093114

いやープラモも最近はいい値段の増えててガレキとどう違うのかわかんね。

967 :Elves :2020/10/25(日) 18:52:26.25 ID:gPKl9FXR0.net
>>962
うん。そうか。では、あちらで俺にちょっかいかけてきたのは別人か。罰金とか俺は払わんからな。

968 :Elves :2020/10/25(日) 18:53:31.54 ID:gPKl9FXR0.net
バレてるとか言い出すやつがいても俺は誰からも聴いてないし
誰ともつながってないからな。
日暮れまで律儀に約束守っただけだ。

969 :Ikh :2020/10/25(日) 18:53:45.65 ID:KeGHOB1y.net
>>964
そ〜ゆ〜こと。

970 ::2020/10/25(日) 18:54:01.18 ID:EYezOFG1.net
>>966
↑→↑

971 ::2020/10/25(日) 18:55:07.56 ID:t4KnvKu7.net
>>969
ノロキバを懲らしめるために
当分の間次スレ禁止

972 ::2020/10/25(日) 18:55:08.46 ID:kCgtoLNW.net
もし同居するなら次の誰がいい?

頭領
トーフ
ダミアン
パトラッシュ
ノロキバ
おみくじ
卓袱台

973 :Elves :2020/10/25(日) 18:55:24.00 ID:gPKl9FXR0.net
「いえーい、俺テレパシー繋がるようになったんだぜ、たまにだけど」
ってトリッキーな事書いとけば丸く収まるじゃろって阿闍梨のじっちゃんが教えてくれた

974 :Ikh :2020/10/25(日) 18:55:43.08 ID:KeGHOB1y.net
>>971
意味がわからないw

975 :Elves :2020/10/25(日) 18:56:27.75 ID:gPKl9FXR0.net
>>974
俺に対する罰なんだと思われw

976 :Elves :2020/10/25(日) 18:58:27.08 ID:gPKl9FXR0.net
電話じゃなくて電波さんでしたってオチなわけだが。
Leafの〜痕〜がメジャーになればサイコパス問題も解決するだろ。
いまひぐらしのなく頃にが大人気だけど。

977 :Ikh :2020/10/25(日) 18:58:32.49 ID:KeGHOB1y.net
>>975
それも意味がわからないw

次スレねw
◆雑談スレ516◆酒と薔薇と青全裸の日々 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603619860/

978 ::2020/10/25(日) 18:59:01.95 ID:JgjmwNkz.net
実は誰も言っていないこと

学術会議(科学アカデミー)に政治介入した民主主義国家は世界史的にもヒトラーとスガくんだけ

ナチスと比較されるのは今回ばかりは大げさやないで

またナチスでさえ全権委任法を形だけでも可決させることで平和裏にワイマールをナチスに変えたんだけど
アベスガ自民党は法解釈を内閣で変えるという体裁すら整えない酷さ

前ローラがdoとcan doで例えていたけど「任命する」ならこれはshall doです
日本の法体系は主にイギリスからの輸入なのでこれは確実です
(宇都宮氏が言っていたのはそれ)

もし「任命できる」というか「考慮し任命する」に変えたいならば行政府でしかない内閣ではなく立法府である国会で法案を出して可決させるしかない

紛れもなく違法、ナチス以下の劣化ファシストですwmw
許せませんねwkj

なかたらnwm

979 :Elves :2020/10/25(日) 18:59:26.07 ID:gPKl9FXR0.net
>>977
やーん、Ikhさんあいかわらず優男!にくいねっ!スレたて乙。

980 :Elves :2020/10/25(日) 19:02:01.86 ID:gPKl9FXR0.net
痕も1996に出た後2002にリニュされて2009リニュリニュされてるんだが
俺キャラクターある程度知ってるけど、実は遊んだことないwww

981 ::2020/10/25(日) 19:02:23.67 ID:6xHlvKck.net
どう思いますか?

#blacktober は人種差別?それとも人種差別じゃない? #whitewashing との違いは何なのか

982 ::2020/10/25(日) 19:02:25.80 ID:JgjmwNkz.net
>>971
私は自演はしないけど その懲罰は仕方ないでwmw

ギレンホールwjd

983 ::2020/10/25(日) 19:03:11.38 ID:t4KnvKu7.net
>>978
中身が無い
記者になってから書き込め

984 ::2020/10/25(日) 19:04:17.87 ID:6xHlvKck.net
どう思いますか?
blacktober は人種差別?それとも人種差別じゃない? whitewashing との違いは何なのか

985 :Elves :2020/10/25(日) 19:04:40.58 ID:gPKl9FXR0.net
>>982
お前やっぱだいぶ前からあちらでの俺のこと認識してて
たまに酒のつまみとかに監視して遊んでただろ。

986 ::2020/10/25(日) 19:05:24.76 ID:EYezOFG1.net
>>981
blacktoberって何?って思ったらアニメキャラの黒人化なのか。
公式に「こうするべき!」とかやらない限りはいいんじゃね、って思うかな。
人種差別かどうかってより、ファンが楽しんでるだけなら別に構わんと思うし。

987 ::2020/10/25(日) 19:05:46.82 ID:JgjmwNkz.net
>>965
chavからの友達代でまかないますwjw

988 ::2020/10/25(日) 19:06:45.81 ID:6xHlvKck.net
私見だけど
https://pbs.twimg.com/media/EKuKlExUcAAV3m7.jpg:medium
https://pbs.twimg.com/media/EKFC1fPWoAYOn9Y.jpg:medium

これらはあり

989 :Elves :2020/10/25(日) 19:07:12.26 ID:gPKl9FXR0.net
あいたたたたたたた左腕「ぞーきん!」って
罰ゲームの捻りかたされてるくらいに痛い。
なにこの痛み。これが愛なのか?

990 ::2020/10/25(日) 19:08:33.90 ID:JgjmwNkz.net
>>981
実のところ私はblacktoberとかマイノリティによる文化破壊とかまでは支持してない
でもまあ散々差別してきて今さら平等だと言われてもマイノリティの怒りが収まらないのも理解できます

セラフィムwdm

991 ::2020/10/25(日) 19:09:10.48 ID:6xHlvKck.net
これも駄目とは言わない
でもこんなんでブラックパワーの発露みたい主張するなら
ちがくね? なんだわ

https://pbs.twimg.com/media/EkOC-BUVcAA5q6l.jpg

992 ::2020/10/25(日) 19:09:50.93 ID:EYezOFG1.net
>>991
うーん、描いてる本人が楽しんでるならいいんだけども、
正直な感想可愛くないな。

993 :Elves :2020/10/25(日) 19:10:41.82 ID:gPKl9FXR0.net
>>990
ドミニオンとか思い出したわ。なんだっけ。
セラピム
ケルビム
トロウィンズ
ドミニオン
パワーズ
ヴァーチャーズ
プリンシティブズ
アークエンジェルズ
エンジェルズ
って位階あるんだよね。

994 ::2020/10/25(日) 19:11:01.31 ID:6xHlvKck.net
>>990
怒りが収まらなければ相手かまわずでも容認?

995 ::2020/10/25(日) 19:13:00.76 ID:6xHlvKck.net
>>992
>うーん、描いてる本人が楽しんでるならいいんだけども、

まあ…同感
ビジュアル的な評価は
いいんじゃないの?これでも…かな

996 ::2020/10/25(日) 19:13:03.63 ID:JgjmwNkz.net
>>986
というかアニメなどで黒人やを白人に描くのは差別ってこと
さらにいえばその声優は黒人俳優にやらせろって意見
もっと先鋭化したところでは黒人のみならずマイノリティ全体にそれが拡大解釈される
そうなるとキリストもコーカソイドにしなければならないから保守派と争っている

ガランティーヌwnm

997 ::2020/10/25(日) 19:15:18.35 ID:JgjmwNkz.net
「演じる」や「記号化」ってことまで否定するのは教養がないんじゃないかなあ‥

アズラエルwmw

998 :Elves :2020/10/25(日) 19:15:26.80 ID:gPKl9FXR0.net
でもセラフィムで思い出すのは
天才テレビ君にでてきたキャラクターのセラフィムってAIかな。
何に出てきたんだっけ。このキャラ。

999 ::2020/10/25(日) 19:15:52.91 ID:6xHlvKck.net
肌を塗り替えてもオリジナルの評価までは黒人のものにはならない
改変を楽しんでるだけならいいけど
ブラックアートのパワーみたいな主張は奇妙

1000 ::2020/10/25(日) 19:15:56.98 ID:JgjmwNkz.net
>>993
ディバインビーイングやぞwkj

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200