2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★3 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 14:11:32.34 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/

2 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 14:12:01.21 ID:CAP_USER.net
継続させていただきます。
m(_ _)m

3 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 14:12:40.08 ID:wnIIPd+q.net
何がしたかったのかw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:13:28.27 ID:3tyHqiiS.net
>>1
>   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。
>>1
> 新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。

馬鹿チョンwwwwwwwwwwwwwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:14:08.71 ID:7YxdT5xI.net
>>1
朝鮮人だな〜

6 ::2020/10/20(火) 14:14:33.94 ID:SprDxTt2.net
ホントに上げたかっただけなんだな

7 ::2020/10/20(火) 14:14:34.87 ID:F8bMsk+d.net
お笑い韓国軍の歴史に新たな1ページが追加されたな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:14:45.10 ID:vfa0xStN.net
秋葉原でリモコン買えば

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:15:09.30 ID:JcpDGRYU.net
本当は打ち上げてないのでは?

10 ::2020/10/20(火) 14:15:18.80 ID:8cik/ViC.net
えー…っと

要するに「管理も監視もまともに出来ないゴミを衛星軌道にぶち込んだ」って事?
他の衛星にぶつかったりとか大丈夫なんかコレ?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:15:42.95 ID:uSPnxNYt.net
宇宙に莫大な資源使ってゴミ打ち上げたとか韓国って存在自体害悪だな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:15:49.38 ID:en2FpI4B.net
昔南米のお金持ちのF1ドライバーが人工衛星持ってたな
何をするために買ったのかは知らんけど

13 ::2020/10/20(火) 14:16:04.07 ID:bixpysFD.net
コント

韓国宇宙開発

14 ::2020/10/20(火) 14:16:07.66 ID:VDuigsvJ.net
流石はノーベル賞の台座だけを先に用意する国アイツらは雰囲気で国をやっている

15 ::2020/10/20(火) 14:16:25.75 ID:xs/LsNj8.net
できた頃には初期故障が積み重なって深刻な状態になってるとかありそう

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:16:31.53 ID:5ILIO2hw.net
おいこらゴミをまき散らすなって言いたい

17 ::2020/10/20(火) 14:16:33.68 ID:nzpgqP4h.net
マジで奴ら人間か?
ここまで来ると哀れとしか言いようがない
日本を貶める事以外は頭回らないんだな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:16:43.95 ID:W6WsexHU.net
国産じゃなかったのか

19 ::2020/10/20(火) 14:16:51.10 ID:5sKkxipC.net
制御端末を用意したところで、衛星には通信装置も制御装置も組み込まれていなかったというオチ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:17:11.55 ID:c9FLbg8o.net
これテレビじゃやらないかな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:17:17.17 ID:8wb5FMeZ.net
う、打ち上げられることに意味があるニダ

22 ::2020/10/20(火) 14:18:04.93 ID:0bQLA+vG.net
>>21
自前で打ち上げだけでもやってたらまだ意味あるけどなあw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:18:06.76 ID:7YxdT5xI.net
>>9
スペースX打ち上げだから、それは無いでしょ。
ただ、南朝鮮にコントロールが渡った時点で
ロストは有ると思う。

24 ::2020/10/20(火) 14:18:18.18 ID:17UiZR68.net
ダメだコリア

25 ::2020/10/20(火) 14:18:31.44 ID:3n5hIG11.net
船のない豪華客船ツアー

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:18:31.51 ID:F+pDSvSX.net
>>8
本当に売ってそうだから困る

27 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/20(火) 14:18:34.95 ID:LwsuwfCU.net
(=゚ω゚)マイコン持ってないのにプラレスラー買っちゃった

28 ::2020/10/20(火) 14:18:44.41 ID:OvJp8KwQ.net
スペースデブリを増やすんじゃない!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:19:21.90 ID:74qB3dWb.net
素晴らしいな韓国

30 ::2020/10/20(火) 14:19:38.24 ID:S2cwtOkj.net
OINKだなぁ・・・w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:19:43.57 ID:7YxdT5xI.net
>>27
タコボーイ ニカ?

32 ::2020/10/20(火) 14:19:55.19 ID:zVOB423r.net
宇宙のゴミが質量兵器にならないように祈る

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:20:03.33 ID:T5mMblmP.net
いや、間抜けにも程があるだろw
この計画の責任者は誰だ?

34 ::2020/10/20(火) 14:20:24.44 ID:YW8c2bLz.net
ケンチャナヨ〜

35 ::2020/10/20(火) 14:20:29.55 ID:0bQLA+vG.net
こんな国にGSOMIAとか関係なかったよね…

36 ::2020/10/20(火) 14:20:32.80 ID:97TYoWmP.net
>>14
先に台座だけならまだマシなほうじゃないか
今回はウ・ンコ先生の自立しない銅像を先に作ったけど
置き場所もないし受賞もしてないって感じw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:20:41.09 ID:8wb5FMeZ.net
人間の形をしているが制御装置のない朝鮮人を体現しているニダ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:21:02.66 ID:YgBIDPp0.net
目的は何だ?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:21:11.04 ID:NvoDV1ne.net
これって後で制御装置作って制御出来るもんなんですか?

40 ::2020/10/20(火) 14:21:20.92 ID:5QRfSN7d.net
衛星無い衛星無いと言われて見栄だけのためにゴミを宇宙に放置する朝鮮人
世界の迷惑民族という以外に言葉が見つかりません

41 ::2020/10/20(火) 14:21:48.92 ID:0sYMAHJl.net
リモコン作れよ
自爆コードだけでいいからさ

42 ::2020/10/20(火) 14:22:10.08 ID:O4+CuYGN.net
こういうの好き

43 ::2020/10/20(火) 14:22:41.60 ID:3ICgaL7m.net
フェイクの監視カメラかよw

44 ::2020/10/20(火) 14:23:06.81 ID:f7n3uqTw.net
韓国を不当に笑うのはルールで禁止だろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:23:17.17 ID:wfRhHL8w.net
打ち上げてからの続報が無かったやつか?
朝鮮人は死滅するべきだな

46 ::2020/10/20(火) 14:23:17.65 ID:KQVMawyQ.net
宇宙ゴミじゃないか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:23:18.35 ID:InvALnLX.net
典型的バカチョンだな(笑)

48 ::2020/10/20(火) 14:23:24.24 ID:S2cwtOkj.net
打ち上げ延期でも違約金取られるから・・・とかいう理由なのかね? >強硬打ち上げ

49 ::2020/10/20(火) 14:23:39.68 ID:O1/YbJeO.net
気象衛星の千里眼2を、既に運用しているのだろう?
緊急的な制御装置くらいは作れないのか?

50 ::2020/10/20(火) 14:23:55.04 ID:wl5hkBsH.net
マンホールに墜落する戦闘機って聞いたとき、「世界最高のバカニュースだ」と思ってました。
それを越えるとは、やりますねぇ

51 ::2020/10/20(火) 14:23:57.29 ID:XpdkqwI0.net
さすが!ヒコーキ30機とか買って予備のエンジン2個しか用意しないとかが普通の国だけのことはあるw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:23:58.45 ID:ryGmQ5TV.net
ネトウヨ勘違いしてるけど
制御端末なんか無くっても軍事衛星は役に立ってるから
無知が調子に乗るなよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:24:05.51 ID:gA8Xkdps.net
>>25
舵の無い豪華客船とは秀逸な例えやなw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:24:11.63 ID:xWQZ7b2E.net
まじめな話、韓国では非常に多い

人工衛星だけあってシステムは金がかかるから作れない運用できない
戦闘機はあるが燃料がなくて飛ばせない

最近話題になったのはこれらだが、ずっと昔から

アパッチ戦闘ヘリは配備されているが訓練はゼロ
アパッチはケースバイケースで花器を付け替え対応するところにその強さがある

ところが韓国の場合、弾薬を買わないのでアタッチメントがあっても使えない
弾薬がないので訓練もできない


日本に張り合って機体の数だけ台数を買うが、実用する予算がなくて飛ばせない
アメリカはこれを知っているから韓国軍がハリボテだと思ってる

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:24:42.78 ID:gg5EjaV+.net
何一つ自分で出来ないのね。南朝鮮。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:24:45.30 ID:Rz/rqeeX.net
ゴミを打上げんなよ

57 ::2020/10/20(火) 14:24:48.40 ID:3n5hIG11.net
外注と自社調達分の行程調整上手く行かなくて見切り発車

これだけ見ると割とよくありそうな話だが、
企画としては外注の方が主で自前分が調達予算の算段すらついてない
しかも国家プロジェクトってのがOINKだな

58 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 14:24:51.75 ID:wnIIPd+q.net
>>52
人工衛星を制御出来ないのに何の役に立っているのだろうかw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:24:53.67 ID:wfRhHL8w.net
>>52
それは知らない
ソースは?

60 ::2020/10/20(火) 14:25:27.67 ID:K8iPKZov.net
見たかこれこそお笑い韓国軍だ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:25:34.46 ID:VCBBLpmG.net
うそだろこれ・・・

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:25:48.06 ID:xfb+LAOQ.net
一国の政府の行動として
にわかには信じがたい
すべてがこの感覚で行われてるんだろうね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:26:22.10 ID:hskfzSn0.net
呆韓〜

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:26:31.38 ID:xfb+LAOQ.net
徴用工の騒動なんかも
全部このノリでやってるんだろ
そりゃバカなことするわな

65 ::2020/10/20(火) 14:26:36.43 ID:t9kR0fp8.net
さすがにこれはネタニュースだろ

66 ::2020/10/20(火) 14:26:52.00 ID:O1/YbJeO.net
>衛星を活用することもできずにいるのだ

活用できなくても、役に立っているのか。
想像が出来ないw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:26:53.47 ID:7YxdT5xI.net
>>53
セウォル号のこと?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:27:01.64 ID:jFDwagpE.net
>>52
宇宙空間から
将軍様の歌でも流してるんか?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:27:04.37 ID:3z27A1p7.net
>宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならない

なんかいいな w  韓国すばらしい

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:27:26.33 ID:0i/LuTKX.net
新築建てて便所作って無かったって使えねえじゃねえか

71 ::2020/10/20(火) 14:27:29.27 ID:Q2zTEGdi.net
久々に笑った
お笑い軍隊健在www

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:27:34.47 ID:UbiTezoM.net
誇らしいニダ!

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:27:39.10 ID:hskfzSn0.net
>>2
おせー

74 ::2020/10/20(火) 14:27:44.28 ID:6DYAzjKH.net
ノーベル賞ものだなw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:27:51.09 ID:tswStK3L.net
制御装置はこれから用意するニダ

76 ::2020/10/20(火) 14:27:54.81 ID:oJVO5OOF.net
韓国は北朝鮮の丸太でできたMig21を笑えないなw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:27:57.26 ID:LEWN1Pts.net
日本が悪いニダ

日本が制御用端末機を売ってくれなかったニダ  (´;ω;`)ウゥゥ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:28:04.09 ID:TzePcVAH.net
制御室がねーの?w

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:28:12.43 ID:QSH+qJh8.net
このざまでノーベル賞欲しがるなんざ無謀にもほどがあるwww

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:28:34.58 ID:m0PUt5ON.net
これもうデブリじゃん

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:28:41.47 ID:Vo2gCjBh.net
これが朝鮮人なのです。 バ〜カwww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:29:11.91 ID:zpb6JUgt.net
他の国の宇宙関係組織からは
もうデブリ扱いされてんじゃないかw

83 ::2020/10/20(火) 14:29:19.64 ID:5UbZNBhP.net
なろうでもここまで無能な敵役は見たことがない
こんなの出したら叩かれるレベル

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:29:26.81 ID:W57HGVHd.net
>>44
正当に笑っています

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:29:27.73 ID:TzePcVAH.net
情報筒抜け状態で飛んでるのか

86 ::2020/10/20(火) 14:30:50.71 ID:mEzxOpcD.net
打ち上げた? 
打ち上げてもらっただろ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:30:53.03 ID:CLpeO57D.net
わからないけど制御装置を作れるのかな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:31:08.73 ID:AAFKqAAz.net
で、いくらかかったの?打ち上げるのに。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:31:10.65 ID:l3MUwTyb.net
昔、貧乏な家の子が
ファミコン本体持ってないのに
ワゴンで売ってた300円のソフトだけ持ってたな・・・・

90 ::2020/10/20(火) 14:31:34.19 ID:tgyGQcYB.net
バトルプログラマーしらせに落としてもらおう

91 ::2020/10/20(火) 14:31:39.14 ID:zpb6JUgt.net
中国とかにハッキングされて制御乗っ取られたりしてw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:31:39.37 ID:qAXsm6l2.net
先に北が制御装置作ったら面白いな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:31:46.42 ID:mJiMsJyT.net
有人ロケットで衛星まで行って
手作業で制御すればいいと思う

その後は知らん

94 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 14:32:00.86 ID:pnORK8oi.net
>>1
デブリ打ち上げただけか

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:32:09.67 ID:23wmRRMd.net
笑ったらヘイトニダ!

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:32:15.47 ID:0hd7Y6US.net
>>69
よかあない、

余計なデブリを増やしやがって…

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:32:19.36 ID:zvkeUwlA.net
制御できないとか韓国人と一緒やな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:32:22.18 ID:TzePcVAH.net
しょせん新進国

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:32:30.95 ID:CLpeO57D.net
訳がわからない国だから関わらない方がいい

100 ::2020/10/20(火) 14:32:34.06 ID:c22zTPNp.net
端末が無いってそこら辺のPCで代用できないのか、日本でやってたやんw

101 ::2020/10/20(火) 14:32:40.88 ID:PhX5/Ixj.net
>>87
たぶん使えるコマンドの種類は多くないからNECの技術者なら徹夜で完成させられるレベルの制御器だと思う

102 ::2020/10/20(火) 14:32:58.91 ID:d9oaUq44.net
つまり、一年間軌道修正出来ないって事?
( ゚д゚)ポカーン

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:32:58.99 ID:gnN60jHu.net
お笑い韓国軍の嘘みたいな本当の話。
いや〜うまく制御できないんじゃないかと思ってたけど
まさかの斜め上の「制御用端末が作れず」とはね。
これは予想できなかったわ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:33:03.30 ID:DWp3O1EN.net
>>52
コロニー落としならぬ、衛星落としを使うのかな
大気圏突入で燃え尽きないとしても、制御出来ないんじゃなぁ

105 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 14:33:21.36 ID:wnIIPd+q.net
>>85
いえ、軌道の修正、方向、角度と衛星を操作する事ができません。
制御不可能のデブリです。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:33:48.01 ID:TzePcVAH.net
韓国側の楽観的主張で1年

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:34:02.90 ID:o2JpWU3+.net
アホすぎて笑えないわ...

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:34:11.04 ID:D9Mmy/YL.net
エイプリルフール?
普通ならあり得ない話だが、見栄っ張りの、取りあえずやったやったの韓国人なら、
まあ、そうかなあ〜〜〜となってしまう。
戦闘機買っても、持つことに意義を感じて、何に使うかを感じていないアホ民族ですね。
空母を欲しがる理由がよくわかります

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:34:16.03 ID:Rzb7HRUP.net
これ衛星本体からは電波出てるんだよな
もう傍受されて利用しまくられてるんじゃ

110 ::2020/10/20(火) 14:34:20.09 ID:KOQJUgzH.net
韓国軍初の通信衛星 静止軌道投入に成功
2020.07.31 09:20
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200731000200882
>防衛事業庁関係者は、アナシス2号の地上端末機の開発には国内の防衛産業関連企業約20社と中小企業約80社が参加し、95%の国産化率を達成したと説明。

111 ::2020/10/20(火) 14:34:33.65 ID:O1/YbJeO.net
まぁ、自力で打ち上げられないと、打ち上げてもらう国にもスケジュールがあるから、
こんな笑い話が起こるのだろうな。
それにしてもお粗末すぎる。

112 ::2020/10/20(火) 14:34:49.05 ID:O2847riy.net
>>106
12年しか使えないのに一年無駄にするってキツイわな。
お金の無駄遣いだよねえ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:35:11.96 ID:hWUfD4iS.net
>>51
共食い整備するから大丈夫ニダ!

114 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 14:35:15.57 ID:wnIIPd+q.net
>>110
一体何だったのだろうか?w

115 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 14:35:23.25 ID:CAP_USER.net
>>73
昼は見れん時間が多いんじゃ
許してくんろ
( ̄▽ ̄;)

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:35:40.61 ID:GYZUQpqm.net
大気圏外までゴミを打ち上げるとは、酔狂も過ぎれば度し難いw

117 ::2020/10/20(火) 14:35:40.96 ID:GaRSDCkn.net
そういえば韓国は気象衛星も活用できてないよね
衛星もスパコンも宝の持ち腐れ

118 ::2020/10/20(火) 14:36:25.33 ID:GaRSDCkn.net
>>106
これから予算を付けて開発なり購入なりするんだから
1年で済むわけがないよねw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:36:30.73 ID:QSH+qJh8.net
ガンダムで例えてくれ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:36:41.27 ID:gnN60jHu.net
北朝鮮も衛星打ち上げっぱなしだったけど
あっちは自前で打ち上げただけマシだったな。
韓国が一年後までに制御装置を作れるかは未知数。
最悪と言うか、なりの確率で衛星がゴミになりそう。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:36:43.01 ID:9n3yfhSk.net
韓国軍www
日本と戦争したら圧勝とかほざいてるけど所詮こんなレベル

122 ::2020/10/20(火) 14:36:48.40 ID:xGxcPjdl.net
>>110
何これw
マジで息するように嘘をつくんだな

123 ::2020/10/20(火) 14:36:58.32 ID:3n5hIG11.net
>>119
コクピットのないガンダム

124 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 14:37:08.56 ID:wnIIPd+q.net
>>118
そもそも予算が成立しないかとw

125 ::2020/10/20(火) 14:37:15.16 ID:jhJcQJZT.net
コマンドラインからの命令ならできるとかだろうなw

126 ::2020/10/20(火) 14:37:31.04 ID:WjwgEotP.net
>>119
ハゲが死んだ

127 ::2020/10/20(火) 14:37:48.03 ID:+8lPh4ay.net
記事では一見
予算さえ下りれば一年以上かかるがどうにか運用に漕ぎ着けられる的な内容だが
通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘
結局は使える端末がなくとも書かれているし
機器や設備をエアバスやロッキードからすぐに調達してどうにかなるレベルじゃなく
衛星関連技術の蓄積が本来必須で、韓国は技術の運用開発に達してないレベルってわけで
相当困難なんだろうか?

128 ::2020/10/20(火) 14:37:58.46 ID:0bQLA+vG.net
そもそも打ち上げ(てもらう)までの予算しかないんだから運用とか考えてないんでしょ
だったら端末を作るだけムダじゃんwww

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:38:08.74 ID:HScG7WrO.net
さすがに先進国
この発想には驚かされますね

130 ::2020/10/20(火) 14:38:13.30 ID:wl5hkBsH.net
宇宙大戦もののSF小説とかで、「操作不能の人工衛星」とか「管理する国がなくなった通信衛星」とかよく出るけど、まさか21世紀でそれが見られるとは思わなかった。
韓国すげーな、さすがエンタメ国家だ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:38:21.19 ID:Rz8Uv0Fr.net
次、
制御用端末を衛星の中に入れたままだった

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:38:31.80 ID:Rzb7HRUP.net
>ロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」

>>110
国産化?
どういうこと?

133 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 14:39:02.94 ID:60GNAfwB.net
Gガン世界なのにたかがメインカメラをやられただけニダ!って言ってる感じやな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:39:38.71 ID:6UW3+nYh.net
韓国軍は今までに無用の長物にどれだけ予算を突っ込んで来たんだ?

135 ::2020/10/20(火) 14:39:47.68 ID:9HkY0B2S.net
宇宙ゴミ増やすな

136 :銀行員:2020/10/20(火) 14:40:06.50 ID:8jlupW/Z.net
砂粒で大いばりする役立たずジャップ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:40:10.38 ID:nYDawaco.net
>>110
嘘だらけの国・・・信じられん。
まぁ、顔も歴史も嘘だしな

138 ::2020/10/20(火) 14:40:11.44 ID:O1/YbJeO.net
日本は、気象衛星ひまわり8号が活躍しているが、実は予備のひまわり9号も打ち上げられていて、
軌道上で眠っている。
同じ眠りについている衛星だが、だいぶ違うなw

139 ::2020/10/20(火) 14:40:25.66 ID:jhJcQJZT.net
>>132
開発計画では95%の国産化率の予定、と言うニュースw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:40:29.35 ID:Cvsp45K8.net
予算が付いて完成するとは限らないし、完成した頃には衛星が落下してたということもよくある話w

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:40:45.62 ID:wfRhHL8w.net
>>136
チョンはまた負けたのか?

142 ::2020/10/20(火) 14:40:48.64 ID:3n5hIG11.net
>>122
いや、防衛産業企業が開発はしてるけど、予算が降りてないって話じゃない?
企業も無償奉仕ってわけにもいかんだろうさ

143 ::2020/10/20(火) 14:40:59.81 ID:6ZI+bZt+.net
ひでえwwwここまで阿呆でいいのかよwwwwww

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:41:17.45 ID:6UW3+nYh.net
姿勢制御くらいは自動なんだろうな?

145 ::2020/10/20(火) 14:41:17.80 ID:+zR6cqei.net
>>110
確かに開発できたとは言ってないなwww

146 ::2020/10/20(火) 14:41:19.94 ID:GaRSDCkn.net
>>110
不思議な国だな

147 ::2020/10/20(火) 14:41:42.76 ID:f7n3uqTw.net
制御できなくても韓国が軍事衛星国な事実は変わらんぞ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:41:44.01 ID:zvkeUwlA.net
敷島博士!コントローラーは?!
正太郎くん、まだ作っておらんのじゃ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:41:54.62 ID:ve5SHqA6.net
>>128
途中で気付いたのかも知れんが制作予算が無く違約金も払いたくなくてそのまま打ち上げた可能性も否定できない。
通信端末など打ち上がれば後からどうにでもなると言う腹づもりで。

150 ::2020/10/20(火) 14:41:55.01 ID:0sYMAHJl.net
予算付かねえからしょうがないだろっていう逃避

151 ::2020/10/20(火) 14:42:04.42 ID:nphmcQg7.net
>>110
95%どころか国産化率5%なのでは…?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:42:06.19 ID:qBsgq+wN.net
韓国軍のスーパーハカーが
ターミナルエミュレーターから
コマンドを打ち続けて使う予定なんだよ
外野は心配しなくて良い

153 ::2020/10/20(火) 14:42:09.82 ID:fUudSMgj.net
>>119
こいつ、動かないぞ!

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:42:13.47 ID:+55Zp+0w.net
大枚払ってデブリを打上げたって事か

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:42:30.63 ID:cWQ9MmYh.net
人工衛星は時々アポジモーターで高度を上げてやらないと落ちるよね、
特に低高度ほど大気との摩擦で減速するから厳しい。
衛星の寿命も搭載している燃料によって決まるほど

制御端末が出来る頃には落ちて来ちゃうんじゃ無いの?

156 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 14:43:11.46 ID:60GNAfwB.net
>>144
自動制御装置付いてても作ったのと取り付けたのがチョウセンジンなら……

157 ::2020/10/20(火) 14:43:33.52 ID:pBteb7EK.net
>>128
そうだよなぁ、運用するのだって予算は必要なのに…
しかも打ち上げてから発覚とか、何をしたかったんだアイツら

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:43:40.79 ID:qBsgq+wN.net
>>148
リモコンがなければ敵に乗っ取られることもないから安心

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:43:42.93 ID:QSH+qJh8.net
ビグザムで無双しようとして地上に降ろしたら着地の瞬間両足骨折してジムに十字砲火?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:43:50.40 ID:tygZZGAS.net
でもさ
打上成功してから、地上設備に投資した方が
財務上のリスク回避にはなる。

そこまで考えてるかわからんが。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:11.30 ID:TzePcVAH.net
金がないってことは分かった

162 ::2020/10/20(火) 14:44:13.68 ID:WOYaVz+X.net
プレステ4でソフトだけ買ってみた
って感じかw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:15.44 ID:WT+fSTqu.net
ロシアとか中国とか乗っ取るんちゃうんw

164 ::2020/10/20(火) 14:44:19.12 ID:0sYMAHJl.net
>>110
永遠の95%

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:24.09 ID:qZwj1V0O.net
馬鹿々々しい、これが朝鮮だ。統治どころの話では無いな。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:29.94 ID:iGjGP+oz.net
>>52
おい、チョン答えは?どう役立つんだ?逃げるなニダ!

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:38.91 ID:zvkeUwlA.net
モルゲッソヨとケンチャナヨで動いてる国家

168 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/20(火) 14:44:39.34 ID:LwsuwfCU.net
>>136
(=゚ω゚)今日は五十日で店舗営業時間内だぞ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:45.82 ID:QSH+qJh8.net
>>153
お茶吹いたw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:46.36 ID:D9Mmy/YL.net
軍事は公共事業なんだろうな
予算を使わなきゃ損。
結果に興味の無い民族性
ましてや、作ったモノの保証なんて、韓国人はするはずが無い

171 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 14:44:49.50 ID:60GNAfwB.net
>>159
つ地上に下りたボール

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:44:50.55 ID:ZFUGMoZp.net
>>160
寿命があるんやで?

173 ::2020/10/20(火) 14:45:04.47 ID:BFkJKjbM.net
人のせいに出来なくて困ってそう

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:45:19.16 ID:fe43hfMD.net
激烈バカ という言葉を思い出した

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:45:33.76 ID:23wmRRMd.net
今からリモコン作って制御出来るの?
ちゃんと衛生側に受信システム組み込んである?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:45:44.27 ID:rhxkiiXx.net
もう直ぐ行方不明。

177 ::2020/10/20(火) 14:45:57.38 ID:+zR6cqei.net
>>119
予算がつかずνガンダム開発できないアムロにサイコフレームが届いた

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:45:58.46 ID:cWQ9MmYh.net
>>132
衛星本体ーロッキードマーチン
制御用端末ー韓国産95%

179 ::2020/10/20(火) 14:46:00.59 ID:Fo35LAqp.net
ありえないだろラジコン作ってコントローラーなしとかw

180 ::2020/10/20(火) 14:46:03.25 ID:K8iPKZov.net
はやぶさやひまわり見てたら衛星なんて繊細ですぐ故障したり不具合出るもんなんだけどな
ほっときっぱなしでいいもんなんだろうか
最初から使う気もなけりゃ使う能力もないからどうでもいいのか

181 :銀行員:2020/10/20(火) 14:46:07.10 ID:8jlupW/Z.net
>>168
だからなんだ??

お前は部長クラスを見たことあるのか??
ネトウヨのような貧乏人はバイトが対応してんだよ部長のことなんか知らねえんだからすっこんどけ

182 ::2020/10/20(火) 14:46:11.90 ID:Lm4n8i+5.net
打ち上げ成功したら、制御室の連中が立ち上がって喝采とかせんの?
そもそも打ち上げ担当とは別に打ち上げ見守ったりせんの?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:46:33.38 ID:xWQZ7b2E.net
>>160
なるか馬鹿

地上設備は次の人工衛星にも使えるのに、寿命が減っていく人工衛星が上がってから作ってどうする
今から地上設備を作ったとしてマトモに運用できるのは人工衛星の寿命の1/3

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:46:35.11 ID:qBsgq+wN.net
ソフトのデバグはいきなり実機デバグになりそうだな
そして深刻なバグで衛星を亡きものにしそう

185 ::2020/10/20(火) 14:46:47.81 ID:GaRSDCkn.net
>>178
制御用端末ー韓国産95%(予定※)

※予算未定

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:46:48.14 ID:tygZZGAS.net
>>172
衛星の寿命=制御用ガスの残りだから

プシュプシュしてなきゃ大丈夫だろう

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:46:57.96 ID:7YxdT5xI.net
>>153
お金を入れてね♡

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:47:10.88 ID:nLbEwgPw.net
衛星打ち上げには成功したニダ
その後どうするかの予算は貰ってないニダ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:47:21.13 ID:h5xY1lNM.net
>>1
人騙すことは天下一品なのに、
それ以外はママゴトだな。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:47:47.07 ID:ZFUGMoZp.net
>>186
なんかのトラブルでガスが漏れたら制御できないんやで?

191 ::2020/10/20(火) 14:48:01.55 ID:jhJcQJZT.net
>>181
銀行の部長クラスなら五十日は外回りでめっちゃ忙しいぞ

192 ::2020/10/20(火) 14:48:05.20 ID:mlxKtthL.net
>>1
ええー
どゆこと?
真面目な話?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:48:17.01 ID:TzePcVAH.net
つかこのデブリ。。やばくね?衝突するんじゃね?

194 ::2020/10/20(火) 14:48:17.87 ID:VAWRo4up.net
スペースデブリ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:48:20.58 ID:S9RGUXEY.net
鉄人28号の操縦器を持ってない正太郎君 みたいな?

196 ::2020/10/20(火) 14:48:47.86 ID:pBteb7EK.net
>宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情

…宇宙のどこか?
既に位置把握すらしてないのかよ

197 ::2020/10/20(火) 14:48:51.34 ID:Lm4n8i+5.net
>>186
プシュプシュしとらんと落ちるのでは。

198 ::2020/10/20(火) 14:48:59.22 ID:4G4sXaaU.net
ソフトが無いってことなの?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:49:06.12 ID:QSH+qJh8.net
切り離したときの慣性で1秒間に2回くらいクルクル回ってそうw
永遠にw

200 :銀行員:2020/10/20(火) 14:49:17.13 ID:8jlupW/Z.net
下っ端に仕事させるのが部長だが

201 ::2020/10/20(火) 14:49:17.39 ID:d/oySYIS.net
制御用端末作ったけれど肝心の衛星がまだ上がってないよ!ならばまだわかるが、衛星がうち上がってるのに制御用端末がまだ作られていないというのは有り得るのか?
なんのために衛星打ち上げたの?

202 : :2020/10/20(火) 14:49:18.56 ID:GYUbsd17.net
今北産業!

これって、例のF-35と抱き合わせで交わされた衛星ですよね?
で、地上の制御系を作ってなかった?買ってなかった?って、ことでOK?

203 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 14:49:21.51 ID:QJUSM7vm.net
つまりこういう事ですね
「むっしゅめらめら」

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:49:29.42 ID:exlmohJC.net
名ばかりで何の役にも立たない不衛生な衛星。
燃料が買えなくて飛ばせない鉄クズ戦闘機。

次の予定は沈まない、沈んだとしても浮き上がらない海のゴミ潜水艦。
その次は転覆確定の沈没空母。

流石IQ2の劣等汚物チョン公w

来年のノーベル賞は、お笑い部門で受賞濃厚ぢゃん♪

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:49:30.03 ID:+55Zp+0w.net
もしかして…
ロッキードマーチンもこれを見越してドンガラを打上げてるんじゃないか?
ガワだけは衛星に見えるモックアップみたいな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:49:33.78 ID:bFaXJQih.net
馬鹿チョンってアホだなw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:49:46.62 ID:XVdPJ2oJ.net
おかしな国だよな
バカしか居ないんだろう

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:49:48.15 ID:fpL9zW0z.net
こんなんでホントに2022年に月探査出来んのかよwwwwwwwwwwwwwww

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:49:50.87 ID:mfpMo98u.net
アナシス2号の打ち上げは三ヶ月も前のことだぞ。
今まで何やってたんだ。

210 ::2020/10/20(火) 14:49:55.08 ID:Lm4n8i+5.net
制御室は北にあってすでに制御権乗っ取られてるとか、そういうことない?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:50:00.35 ID:1eGaEHQC.net
本体で操作しろよw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:50:28.22 ID:hIDtIHVJ.net
みんな勘違いしてる(あいつらも多分騙されてる)が

これ、軍事衛星っていっても、要するに、軍が専用する通信衛星っていうだけだから

これまでは、民間の通信衛星(電話とか衛星放送用のやつ)に軍事通信も使ってた、

それじゃ機密上問題だっていうんで、専用衛星にした

打ち上げとそのロケットは、アメリカ企業、衛星それ自体はEU製、で軌道制御はフランス

今回準備できなかったのは、制御は制御でも軌道制御ではなく(静止軌道上にあっても

メインテナンスは必要でそれはフランスがやる)、通信制御、ま、暗号化復号化を含むんだろうけど、

当初国内企業だけでやろうとしてた、それが国産化95%ナンタラってやつ、だけど、

やってみたら、とんでもなくお金かかることが分かった、じゃあ予算必要じゃん、で今に至る

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:50:40.37 ID:+UJhofRq.net
「制御用端末」ってのはさすがに誤翻訳だろ
この通信プロトコル用の通信端末が間に合わなかったって話じゃないの?

えぇ・・・?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:50:55.46 ID:d1AnFfhS.net
雨さんも段々賢くなってきててさ、代金未納になった時の保険じゃねーの?
代金完済したら別売りコントローラーの販売の話してやるよっていう

215 ::2020/10/20(火) 14:51:05.73 ID:nlfG65hh.net
>>181
お前は無職

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:51:06.12 ID:DWp3O1EN.net
>>158
等身大でお馴染み鉄人28号の実写版なんか
鉄人は殆ど敵組織が操縦してて
正太郎君版一度も操縦した事がないまま
打ち切られちゃったが

217 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 14:51:09.27 ID:60GNAfwB.net
>>193
ソユーズにぶつかったりしてなー

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:51:11.51 ID:VlqLmu2X.net
制御端末が出来る頃には何処に行ったか分からなくなってんじゃないの?w

219 : :2020/10/20(火) 14:51:12.41 ID:GYUbsd17.net
>>209
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 とっくにクリティカルモード終わって、フツーなら通常モードになってるハズ…

バカチョン…('A`)

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:51:16.44 ID:HrM4WtjX.net
乗っ取って制御されたら面白い。
ベトナムあたりに。

221 ::2020/10/20(火) 14:51:20.89 ID:VAWRo4up.net
上上下下左右左右BAを入力すると制御できるよ!(グラディウスV)

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:51:25.11 ID:cWQ9MmYh.net
まあ通信用の衛星だから、強力な電波をぶつければ反射して帰ってくる位のことはできるんじゃね(白目

223 ::2020/10/20(火) 14:51:26.75 ID:mlxKtthL.net
本当に制御できないの?
いやー流石にそれはないよね
いくらかの国が宇宙開発だだ遅れだからだとしてもさ

224 ::2020/10/20(火) 14:51:37.30 ID:xIQik6O4.net
F35何機飛ばそうが衛星がそっぽ向いててリンクできず
ボッチのFoolish35って事?

225 ::2020/10/20(火) 14:51:53.35 ID:3n5hIG11.net
>>119
嘘だと言ってよ!バーニィー!

226 ::2020/10/20(火) 14:51:54.23 ID:ETKr38Yv.net
>>110
>同機を製作した欧州航空機大手エアバスが性能試験を実施し、その結果を踏まえて韓国軍が10月ごろ最終的に引き渡しを受ける。続いて、韓国国防科学研究所主管で開発した地上の端末機とつなぎ、運用性を確認する。

予算は関係ないと思う
技術がなくてどうにもならないんだろう

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:52:12.23 ID:/bBToe6s.net
>>110
もうすぐ出来そうならイメージなんだけど、なんで一年以上もかかるんだよ

228 : :2020/10/20(火) 14:52:38.40 ID:GYUbsd17.net
>>212
バスの制御は、おフランスがやってくれてるってことですか?

で、トラポンの制御を誰もしてないということでOK?

229 ::2020/10/20(火) 14:52:40.56 ID:XBDCK6Db.net
>>210
気象衛星1個すら持ってないのに?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:52:48.33 ID:JIqbf7rq.net
1年後使用?
アンテナ制御出来なければ
使い物にならんだろ
どうするつもりなのか
まさか黙って日本の衛星使わしてくださいとか影でしないだろうな
ただでさえ電波を受信する枠があるのに
しかもアメリカとの軍事衛星使用も兼ねてるから無理なんだが
朝鮮ならあり得る

231 ::2020/10/20(火) 14:52:58.30 ID:/ySr39lK.net
どうせどこかから盗むか買ってきて国産ホルホル

232 ::2020/10/20(火) 14:53:15.91 ID:rNNxRFdf.net
打ち上げることが目的になってて何をしたいのかが明確になってない手段と目的がって

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:53:26.20 ID:aDdd9Kqw.net
制御系のソースコードからの
開発になるだろ

これを売ったくれるとこなんかない

234 ::2020/10/20(火) 14:53:37.72 ID:zhjy8HnE.net
ナゲット飛ばした方がまだ良かったかもな

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:53:39.86 ID:+UJhofRq.net
だって制御できなかったらただ飛んでるだけじゃん
それデブリじゃん

236 ::2020/10/20(火) 14:53:55.12 ID:bpDOXElr.net
もしかして「北朝鮮にハッキングされてコントロール奪われました、てへ」と
北朝鮮に軍事衛星をプレゼントする渾身の策?

237 ::2020/10/20(火) 14:54:02.52 ID:QQBw/h53.net
>>208
月面探査はするが、月面から韓国と通信は出来ないし乗組員は帰ることが出来ない
というオチが付くに、たまたま家にあった3ウォン賭けるわ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:54:16.28 ID:JJ9HYyff.net
最新の凄い兵器が欲しい
でも
運用も管理も保守も修理もできない

それが韓国軍

239 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 14:54:21.52 ID:60GNAfwB.net
>>212
なるほど
ガンダムでたとえるとガンダム乗り込んだは良いけどOS入ってなくて動かないって事か

240 : :2020/10/20(火) 14:54:23.84 ID:GYUbsd17.net
バカチョン…貴重な静止軌道にゴミを打ち上げやがった…└(#`Д´メ)┘怒

241 ::2020/10/20(火) 14:54:42.81 ID:GaRSDCkn.net
>>1
衛星の製造も打ち上げも韓国じゃないんだし
結局、この件で韓国は何もしてないってことだよねw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:54:49.50 ID:I3wPqyh/.net
精神的勝利で頭かかえてるwww

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:54:54.85 ID:EVHpRHyp.net
大丈夫だ。打ち上げてもらっただけでも自尊心が高揚できてホルホルだ。
次の手は次に考えればいいことだ。

244 ::2020/10/20(火) 14:54:56.96 ID:nlfG65hh.net
>>212
つーか、事業化調査 までもいってない現状みたいだから
来年度予算ついても、まだまだ時間かかるんじゃない?

245 ::2020/10/20(火) 14:55:11.02 ID:d/oySYIS.net
>>212
衛星と通信するための機械、というよりもその中のソフトウェア部品の一部がないと言うこと?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:55:59.12 ID:I3wPqyh/.net
>>239
その状態でホワイトベースのカタパルトから発射させられた

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:56:28.45 ID:exlmohJC.net
何ひとつマトモな物が作れない劣等汚物チョン公が、日本より優れていると負惜しみ妄想してる馬鹿さ加減には笑いが止まらないwww

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:56:33.06 ID:kVNaGGaw.net
”衛星を打ち上げたけれど”

この表現も間違い
韓国には自力で衛星を打ち上げる技術が無い
だから、韓国が使ってる通信衛星や気象衛星など、全ての衛星は
日本を含むどこか他国に料金を払って打ち上げてもらってる

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:56:38.14 ID:JIqbf7rq.net
これで
ウリナラ妄想の
K衛星が世界で注文殺到で大人気とか宣伝も絶対出来なくなるわwwwww

250 ::2020/10/20(火) 14:56:40.36 ID:OJCaj8jf.net
衛星は端末無しで事業妥当性調査を通ってたってことか?

251 ::2020/10/20(火) 14:56:51.43 ID:GaRSDCkn.net
誰か一人くらい
「衛星には端末が必要ニダ。打ち上げはまだ早いニダ」って言う奴がいなかったのかよw

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:56:51.69 ID:zvkeUwlA.net
バカ五輪とかバカノーベル賞とかあればぶっちぎりの世界覇者なのにもったいないな

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:56:56.52 ID:hIDtIHVJ.net
>>228

金払えばだが、例によって、以降はサービスで…
みたいに言って、フランスを怒らせるまでが様式美w

当初の5%ってのがミソでな、

つまり例によって、ポイントをチョロって掠め取ってきたら

あとはナントカなる、っていうことの5%

だけど、軍事通信だもの、そう簡単に

退職者とか取り込んでも無理だった、の

予算が必要っていうのが今の状況

最初っから、そんなの知らなかったはさすがにない

だけど、技術はタダだっていうその発想が

なせる、失敗

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:57:08.16 ID:dMYdAiod.net
どの部分のリモコンが必要なんだろ
衛星本体はフランスで通信が米国だよね
フランスが製造するさい米国が技術情報開示したと
衛星の制御はいままでの衛星と同じくフランスまかせなのだろ
通信部分はフランスじゃないとしたら、米国と契約ないなら
通信設備から一式自力で開発か。金かかりそうだな
通信技術は米国なのに組み込んだフランス、どんなものに
仕上がってるかわからんのにもう地上でテストもできんとは
杜撰だな

255 ::2020/10/20(火) 14:57:29.11 ID:+zR6cqei.net
>>209
今年度の予算がないから何もできないニダ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:57:30.17 ID:fqE4tzqz.net
エアバス社製の衛星だろ、なんでコントロール出来ないんだw
ちゃんと金払ったのかね、料金未払いの可能性もあるなw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:57:46.30 ID:hWUfD4iS.net
>>1
いつかやるとは思ってたけどとうとう宇宙に進出か
いや流石だよ韓国人

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:13.95 ID:dK9QBTxu.net
漫才

259 ::2020/10/20(火) 14:58:15.72 ID:jhJcQJZT.net
>>239
いやいや、ちゃんと動くガンダムだよw
問題は、射出した直後、ブライトさんの声が一切アムロに聞こえない状態になっているとこw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:29.12 ID:ZOSDSjJB.net
2,3か月間
じ〜っと
電波届くの待ってたんだろね
TVかなんかの前で
(-_-)

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:32.43 ID:NFs7GFL/.net
>>252
原発ボカンの俺たちジャップにイグノーベル賞

262 ::2020/10/20(火) 14:58:37.87 ID:Z4oDcO6J.net
_(┐「ε:)_ズコー

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:47.90 ID:TlmSDoYB.net
まさかのバカ発見ニダオ。

264 ::2020/10/20(火) 14:59:17.62 ID:GaRSDCkn.net
まさか韓国が何も準備していなかったとは
アメリカやフランスの関係者もびっくりだろうなw

265 ::2020/10/20(火) 14:59:34.18 ID:nlfG65hh.net
>>261
と、ノーベル賞が取れない
負け犬韓国人が
喚いております(笑)

266 ::2020/10/20(火) 14:59:41.20 ID:Tp0I9giM.net
ID:NFs7GFL/



267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:59:52.59 ID:TlmSDoYB.net
ここからどうやって日本のせいにするかが見もの。

268 ::2020/10/20(火) 14:59:59.99 ID:bZn4kH01.net
敵に渡すな大事なリモコン 韓国 韓国 どこえゆく

269 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:00:12.81 ID:60GNAfwB.net
>>246
宇宙漂流刑かー
鈴の音が聞こえちゃう!

>>259
何も見えないし聞こえないし感じないニュータイプニダ!

270 ::2020/10/20(火) 15:00:12.92 ID:jhJcQJZT.net
>>264
計画ができれば8割終了って考えるのが朝鮮民族だからw

271 : :2020/10/20(火) 15:00:29.59 ID:GYUbsd17.net
>>253
あ〜〜('A`)

これ、トラポンの電源は、ちゃんと落としてあるんですよね?ね?ね?ね?ね?ね?

じゃないと、ロクに姿勢制御してないんでしょうから、隣接衛星と混信します。└(#`Д´メ)┘ドチクショー!!

272 ::2020/10/20(火) 15:00:30.37 ID:cdCdBDgC.net
さすが朝鮮人としか言いようがないw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:00:56.67 ID:lwYt/3ov.net
北朝鮮が宇宙強国って主張したのってこう言う事だったのかw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:01:16.23 ID:TlmSDoYB.net
まじで韓国が有人飛行とか・・・・。

275 ::2020/10/20(火) 15:01:17.10 ID:E1iAhQ5b.net
「軍事衛星を打ち上げたが、制御装置が無いので何も出来ない」

意味が分からない...
意味が分からなすぎて逆に韓国軍が怖い...

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:01:19.65 ID:TegYHTl3.net
最近のテレビはリモコン無いと何もできんのな
本体で電源入り切りとチャンネル送りぐらいしか出来ん

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:01:19.98 ID:ZFUGMoZp.net
>>256
バカ「企業秘密なので衛星への通信は我が社独自のものを使う」
バカ「衛星を飛ばして維持してくれれば良い」
バカ「あ、金がないから独自の通信手段つくれねーわwww」

278 ::2020/10/20(火) 15:01:28.40 ID:62AygEt+.net
意味がわからないよ

279 ::2020/10/20(火) 15:01:57.88 ID:Tp0I9giM.net
謎の感動すら覚えるw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:01.42 ID:qimYfxQq.net
>>1








アホ猿チョーセンwwwwwwww

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:08.41 ID:exlmohJC.net
自ら恥を晒して手をプルプル震わせながら、悔し紛れの負惜しみ妄想連発で泣き喚く劣等汚物チョン公w

惨めだねぇ〜♪
惨めだねぇ〜♪
悔しい?ねぇねぇ?
悔しい?www

また糞尿ダダ漏らしで泣いちゃうのぉ〜?wwwww

282 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:02:19.31 ID:OgvYNhq1.net
ID:NFs7GFL/ 捨て子ガイジキチガイム
>>271
ヒロポンなら食ってるニダw

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:23.54 ID:hIDtIHVJ.net
>>248

ま、間違ってはないんじゃないか

南朝鮮『が』、アメリカのスペースX『によって』、
衛星を打ち上げた、

合ってるもの


ま、とにかく南朝鮮は、この場合、一銭も
金は出してない、ロッキードに出させたんだと思う
なにしろオマケなんで

だから本来なら契約当事者として臨むべき
シビヤな運用条件とかもちゃんと理解しなかった可能性はある
所詮は他人の財布だから

284 ::2020/10/20(火) 15:02:26.18 ID:pBteb7EK.net
>>200
お前の言い分だとお得意様相手には役職者が対応するんだろ?
あ、そんなレベルの取引相手のない職場って事ですん?

285 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:02:30.62 ID:60GNAfwB.net
まあなんだ
ポッケないないの口実のひとつってだけだろうから韓国軍は何も困らないよ
きっと

286 ::2020/10/20(火) 15:02:37.57 ID:XBDCK6Db.net
>>245
家庭内の通信機器に例えるなら、周波数と暗号化方式に合ったwi-fi親機がないということでは?
制御端末といっても、パラボラまで含めた設備のことだし。
元々、無線系の知見がないので、サムスンがNECに擦り寄って盗もうとしてるくらい。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:48.73 ID:CvFgbMlq.net
>>212

バカか?

軍の通信衛星で外国には秘匿しなきゃあいけないのに、フランスに頼めるわけねーだろ、クソ低脳w

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:49.51 ID:ymwR4dd+.net
これF-35のオマケとして提供してもらったってこと?
だったらプログラムのソースとかも提供して貰わないと開発なんか出来ない
んじゃない?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:03:01.72 ID:7lXRfDz1.net
制御装置って要するにソフトウェアやろ
いまさら打ち上げちゃった方にパーツ付けられへんやん
普通に出来るんと違うか
20日くらいで
日本国内ならw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:03:11.75 ID:TlmSDoYB.net
まあ同じ人類ではないと証明されたな。

291 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:03:39.56 ID:OgvYNhq1.net
>>200
ハブ長かwwww
はぶちょは面白かったがボッチハブ長は惨めだよな

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:03:59.19 ID:nYYd3AYl.net
で、どこが今制御監視してんの?

293 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:04:23.01 ID:QJUSM7vm.net
>>291
下っ端と直で接する部長ですからねw

294 ::2020/10/20(火) 15:04:23.63 ID:jhJcQJZT.net
>>287
馬鹿なのはみんな知ってるってw
ちなみにこれまでは別の国の民生衛星の回線を借りてたんだぜ、韓国軍はw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:04:44.45 ID:xY40RBE6.net
馬鹿チョンだし電波受信すればいいだけと思ってたんやろwww
今後ポッケナイナイで設備作れなくてただのゴミ衛星になるとw

296 ::2020/10/20(火) 15:04:50.61 ID:fcp8gbVX.net
打ち上げて何がしたいのか、その先に目的があればこんなことにはならない
打ち上げることが目的になっているからこういうことになる
軽空母の件もそうだけど、日本に対抗意識を持つのは結構だが
毎回毎日目的を取り違えてアホな国やな

297 ::2020/10/20(火) 15:04:54.14 ID:c22zTPNp.net
F35のリンク用の衛星なんだよね、つまり、ボッチステルスww

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:00.81 ID:hWUfD4iS.net
>>239
コアブロック無いのにABパーツ発射したとかじゃね
もしくはガンダムいないのにガンダムハンマーだけ発射したとか

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:01.03 ID:iD/qAqpO.net
打ち上げてからシステム作るって、衛星が地上にあるときよりシステム作るの難しい気がするんだけど、気のせい?

300 : :2020/10/20(火) 15:05:06.00 ID:GYUbsd17.net
>>292
だ〜れもしてないのかもしれませんよ。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:14.48 ID:W7FIS6xc.net
衛星打ち上げれただけで感動してんだろ
成功率100%近い日本とは違い、失敗の常連さんだからな

302 ::2020/10/20(火) 15:05:21.51 ID:Lm4n8i+5.net
頭抱える担当者のBGMはホルストの惑星で頼むよ。雄大な感じに。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:35.79 ID:hIDtIHVJ.net
>>287

あのな

ちゃんと記事とかこれまでの経緯知らんだろ

『軌道』制御は、ギアナのフランス宇宙センターで

やって、静止軌道上に乗せた、ってのは事実

そこちゃんと確認してから、書き直せ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:00.50 ID:6UW3+nYh.net
>>299
動作確認とかどうするのかな?
望遠鏡覗くのかな?w

305 ::2020/10/20(火) 15:06:05.89 ID:pyQpQDWr.net
韓国車を買った。
意気揚々とドライブスタート!

ただ、ブレーキがきかなかった。
よく見たらハンドルもなかった。

そういうオチなんだな。
さすが世界ナンバーワンのお笑い国家。

306 ::2020/10/20(火) 15:06:09.03 ID:GaRSDCkn.net
>>297
「ボッチイージスとおそろいニダ」

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:24.52 ID:uOrl2Jvd.net
KFXだの原潜だの空母だのあさひ型のパクリだの低軌道衛星32機だの寝言言いすぎて…

予算が無いニダ!は流石に草

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:36.86 ID:+55Zp+0w.net
>>302
奴らの頭の中は失敗しようがどうしようが威風堂々しか流れてないよ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:43.16 ID:hIDtIHVJ.net
>>301

それは正しくない

基本、南朝鮮は、打ち上げたことはない

打ち上げを依頼しているだけ

ロシア、EU、アメリカに

310 ::2020/10/20(火) 15:06:50.56 ID:CXVX4syy.net
>新しい機器を用意しておいてリモコンがないから使えない、という格好だ
リモコンないなら本体で操作すればいいじゃん

311 ::2020/10/20(火) 15:06:50.71 ID:Tp0I9giM.net
宇宙ニート爆誕

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:50.84 ID:fqE4tzqz.net
軍事用通信衛星だからそんなに問題ないニダ、北の監視はできないニダ

313 ::2020/10/20(火) 15:06:53.10 ID:IOWbfz4w.net
さすがにフェイクニュースだよな?

314 ::2020/10/20(火) 15:07:04.28 ID:jhJcQJZT.net
>>308
蛍の光じゃねw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:07:14.50 ID:qimYfxQq.net
>>1
馬鹿の見本



恥ずかしい



アホ猿チョーセンwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:07:16.78 ID:ZOSDSjJB.net
制御できないって
解っただけでも
すごいじゃないか

317 ::2020/10/20(火) 15:07:20.56 ID:IYzOdCRi.net
実は打ち上げて軌道に乗ったのは嘘。ホントはすでに落ちてるorそもそもうちあげていない。

隠すために通信できないことにしている。

318 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:07:33.02 ID:OgvYNhq1.net
アナシスの陽のもとにかなwww

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:07:40.77 ID:hoUXaPA1.net
安定のキムチクオリティーw

320 ::2020/10/20(火) 15:07:41.56 ID:FLZHpnLw.net
北が打ち上げた将軍様を称える歌を流すラジカセだけの人工衛星と何ら変わらんなw

321 ::2020/10/20(火) 15:07:42.03 ID:WfSey4ou.net
以前から通信やGPSで米軍規格の暗号通信が使えないので
購入した兵器が(無人機の場合最悪乗っ取られるので)使えないって報道が複数あるから
信用が無くて未だに米軍規格の暗号通信を使う許可が下りていないのだと思う

というか「先にハードを買えば条件を満たさなくても許可が下りるはず」
「もう一つ買えば許可が下りるはず」で止まらなくなっているのでは?

322 ::2020/10/20(火) 15:07:53.45 ID:Wb3nmlmL.net
これは歴代でもトップクラスに入るな

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:08:01.10 ID:5QwOV33O.net
さすがは大便民国
こんな先進国は宇宙にひとつ大便民国だけだ
今頃トンスルで祝杯あげてるだろうな

324 ::2020/10/20(火) 15:08:08.35 ID:bZn4kH01.net
>>297
記事を読む限り韓国の開発した通信端末以外とはデータリンクできないみたいだけど

325 ::2020/10/20(火) 15:08:11.05 ID:clcS8d0k.net
世界最高民族www自尊心wwwwww誇らしいwwwwwwwww

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:08:14.26 ID:ymwR4dd+.net
一つ操作する度に課金されるんだろ。
UAEに衛星技術教えたニダーって言ってたのに自国の軍事衛星操作に課金

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:08:16.17 ID:VVl5kDGq.net
提供なのに初?

328 ::2020/10/20(火) 15:08:19.62 ID:H+oEL0Hf.net
>>1
バカだろ

329 ::2020/10/20(火) 15:08:39.07 ID:/ySr39lK.net
(´・ω・`) グローバルホークも・・・

330 : :2020/10/20(火) 15:08:48.26 ID:GYUbsd17.net
もうちょっちマシな事案が起きてると思ってましたよぉ。

たとえば、暗号化の部分でバグがあって、予定のプロトコルで通信できないとか…
姿勢制御のジャイロの調子が悪くて、アンテナを所定の位置へ向けられないとか…
トラポンのTWTが過熱気味で所定の出力で送信できないとか…

それ以前の問題でした…(´・ω・`)ショボーン

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:00.15 ID:hIDtIHVJ.net
>>317

そういう必要以上に事実を捻じ曲げた揶揄は止めたほうがいい

打ち上げには複数の先進国が関与している

打ち上げ自体が成功し、静止軌道上にあるのは事実

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:03.20 ID:uOrl2Jvd.net
>>321
つか軍事秘匿回線の構築を外注って

そもそもどうなんやろ(о´∀`о)

333 ::2020/10/20(火) 15:09:06.91 ID:GqO7mRIx.net
軍事機密だから嘘ついてる可能性ないか?

334 ::2020/10/20(火) 15:09:10.43 ID:XBDCK6Db.net
>>292
おフランスざんすよ!

ラ・フランスは旨い。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:18.55 ID:VKxbYG5a.net
金無いのに頭悪いなぁ
周りも何も言わないのか?
日本相手なら何でも阻止するアホなのになw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:44.34 ID:XxiRosts.net
打ち上げて誇るためだろw

マジパネェw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:47.01 ID:O0TlhaZ0.net
>>330
気にすんな。
韓国慣れしている住民でもさすがにコレを予想できた奴はいなかろう。

338 ::2020/10/20(火) 15:09:58.88 ID:Wb3nmlmL.net
まじでホルホルするためだけに打ち上げたんか???
んで教科書には打ち上げの事実だけが乗ると

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:01.15 ID:aDdd9Kqw.net
海上漂流から
宇宙漂流へ

マジ馬鹿国

340 ::2020/10/20(火) 15:10:17.71 ID:pBteb7EK.net
>>309
ようするに、制作も打ち上げも管理も他国に任せっきりで
「アレはウリナラの人工衛星ニダ!」とやったは良いけど
自分たちで使うことも出来ない、と

341 ::2020/10/20(火) 15:10:20.11 ID:EOJaHdzF.net
>>1
NASAが月面計画に韓国を参加させない理由がわかったな
ロケット 他国
衛星 他国
管理システム 作れませんでした

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:37.19 ID:uOrl2Jvd.net
>>337
これは流石に予想の斜め上のさらに斜め上だなw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:38.13 ID:VVl5kDGq.net
斜め上過ぎる
さすがチョン

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:41.09 ID:zP9lZJKF.net
チョン猿ご自慢のサムスンやLGは?
日本を凌ぐ技術力があるんじゃなかったのらwwwwww

345 ::2020/10/20(火) 15:10:45.77 ID:a6F1QgO7.net
エロい人に教えて欲しいんだけど、衛星(という名のゴミ)打ち上げて制御せずに地球の上空を周回出来るもんなの?

346 ::2020/10/20(火) 15:10:56.00 ID:jhJcQJZT.net
>>332
これまでは外国の衛星に間借りしてて、問題視されて自前の衛星の
回線にしようってなったのが今回の計画なんよw

347 ::2020/10/20(火) 15:11:00.08 ID:/ySr39lK.net
> ロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で
> 提供を受けた通信衛星「アナシス2号」

有償でした

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:11:08.92 ID:iqV8dSAs.net
朝鮮人は軍事衛星が欲しかっただけで使えるかどうかはどうでもいいんじゃね
いつも見栄張って誇らしいニダってできれば満足のアホ民族

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:11:13.47 ID:jT78UZ3X.net
準備してなかったのもアホだし
来年度でも予算も貰えないとかさすが朝鮮人ですわw

350 : :2020/10/20(火) 15:11:45.25 ID:GYUbsd17.net
>>337
/上杉でもうムリポ…('A`)

351 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:11:52.30 ID:QJUSM7vm.net
>>333
実は衛星を打ち上げたというのがフェイクでも驚きませんよ

予算消化だけはきっちり

352 ::2020/10/20(火) 15:11:56.28 ID:jhJcQJZT.net
>>345
そのうち落ちてくるか、もっと安定な軌道に流れていくよ

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:12:09.55 ID:hIDtIHVJ.net
>>341

持ち込みパーティをやろうっていう時に
料理もできないし、食材も持ってこない

単に食い意地張っててタダ食いしようってヤツ
招待したくないだろ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:12:19.19 ID:Zbb4Ix4D.net
韓国は滅ぶからそんなものいらない

355 ::2020/10/20(火) 15:12:32.90 ID:xKLrTZ3Z.net
朝鮮人丸出しだな

356 ::2020/10/20(火) 15:12:33.76 ID:1BKjHFuQ.net
本当に打ち上げただけかよ!

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:12:33.90 ID:uOrl2Jvd.net
>>345
多分だか、軍事通信衛星としての機能がゼロなだけで、衛星自体の制御は多分有償でフランスの開発元かなんかがやってんじゃないかな、流石にw

358 ::2020/10/20(火) 15:12:50.05 ID:jhJcQJZT.net
>>354
韓国はめちゃくちゃにホロン部

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:13:01.20 ID:XVdPJ2oJ.net
通信が出来ようが出来まいが衛星を管制する能力は韓国にないので、
衛星を作ったフランスが管制業務をやるんだよな

360 ::2020/10/20(火) 15:13:09.61 ID:GaRSDCkn.net
>>341
人:技術をパクります
金:世界中から借金返済を催促されてます

何も差し出せるモノがないw

361 ::2020/10/20(火) 15:13:10.24 ID:NfxyChCo.net
ほんと日本への対抗心だけで生きている下等生物だな
毎回笑かしてくれるわw

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:13:23.43 ID:hIDtIHVJ.net
>>351

だから、この衛星はロッキードにたかって
ロッキードが金を出した、お膳立てまでだ

南朝鮮国内ではそのことを誇らしげに書いてた

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:13:41.77 ID:uOrl2Jvd.net
>>353
その例えだと

食材を盗むのが韓国w

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:13:46.85 ID:VVl5kDGq.net
作ってもいないのに
初の衛星?

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:14:07.49 ID:mQ2wZ5nO.net
上から下まで全員が全員俺以外の誰かが準備するって思ってたんだろうな

366 : :2020/10/20(火) 15:14:21.72 ID:GYUbsd17.net
>>345
軌道と姿勢の制御は、おフランスがやってくれてるんでしょう。
他は、一切ナニも制御されてません。
もし、中継器の電源がONのままだったら、妨害電波を撒き散らしてることになります。

バカチョンって…('A`)

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:14:34.80 ID:YhzM7tp/.net
いやいやさすがに朝鮮人でもこんなアホなことしないだろ。

しないよな?

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:14:36.43 ID:7YxdT5xI.net
>>350
たっちゃんニカ?
かっちゃんニカ?

369 : :2020/10/20(火) 15:15:28.91 ID:GYUbsd17.net
>>368
あのアニメ見たことないんですよぉ〜w

370 ::2020/10/20(火) 15:15:30.85 ID:GaRSDCkn.net
>>365
「誰も準備していないのである!」

371 ::2020/10/20(火) 15:15:35.77 ID:XBDCK6Db.net
>>365
「バレないでくれ」と、ウリスト神に祈り続けてた。

372 ::2020/10/20(火) 15:16:07.72 ID:/ySr39lK.net
wiki 更新されてるなw
2^ 「????? '?????'?????軍」 [衛星が打ち上げ、「リモコン」が準備されていません]。
朝鮮日報。2020年10月20日。

373 ::2020/10/20(火) 15:16:10.19 ID:Gg7tDhmm.net
日本に頼るつもりだったんだな

374 ::2020/10/20(火) 15:16:17.80 ID:NfxyChCo.net
年末にクソチョンのやらかし番組をやれよ
笑いながら新年を迎えられるからよ

375 ::2020/10/20(火) 15:16:20.99 ID:d7EUA8x1.net
レス番が飛んでない
さすがにホロンも近寄ってこない様子www

376 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:16:55.83 ID:QJUSM7vm.net
>>369
親戚の葬式で、「幽体離脱〜」ってのをやらされたって言ってた

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:16:58.03 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> ここからどうやって日本のせいにするか、が韓国の技術ニダ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:16:59.06 ID:DuA8FESi.net
屁〜、 プッ 

379 ::2020/10/20(火) 15:17:02.26 ID:jhJcQJZT.net
>>373
ちゃうねんw
NoJapanの結末がこれなんだよw

380 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 15:17:02.27 ID:ikMjWWug.net
>>369
テロ朝チャンネルでは、H2と共にループ放送してる

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:17:04.40 ID:aDdd9Kqw.net
韓国は、
軍事通信衛星がなかったので
一般回線を割り振ってたんだろ

結局、一般回線で軍事情報のやり取り
を続けないといけない

宗篤だな

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:17:04.59 ID:bacZqdmT.net
これはすごい

383 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:17:06.16 ID:60GNAfwB.net
>>365
1人目のチェック通ってるからヨシ!
みたいな

384 ::2020/10/20(火) 15:17:07.93 ID:H+oEL0Hf.net
>>119
パイロット乗せずに出撃

385 ::2020/10/20(火) 15:17:18.72 ID:6VmVHl8e.net
よーし頑張るぞ、
スマホでやり取りするから秘匿通信とか関係ないです

386 ::2020/10/20(火) 15:17:39.25 ID:AbCoQNjy.net
新型デブリの開発で中国と正面から戦ってるな韓国

387 ::2020/10/20(火) 15:17:49.22 ID:XBDCK6Db.net
>>363
盗んだフライドチキンをまじぇまじぇした汚物を持ち込む。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:18:20.55 ID:hIDtIHVJ.net
>>366
そういうこと

タダで転がり込んでくるっていうことだけで
ホルホルして、あとの使い方について
きちんと説明聞いてなかった

聞いてたんだけどあとは楽勝って思った


工務店に家を建てさせてやる、だから、
エアコンサービスしろよな、って言って
工務店は、あエアコンはじゃあ買って置いておきますね

その後で工事費は別途ないし、自分でやれ
ってのが分かったみたいな感じ
工事費なんて大したことないだろ、
いざとなれば自分で設置できるだろ、
いや、できなかった、っていうのが今現在

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:18:37.96 ID:biTcM4ad.net
衛星の寿命もあるだろうし普通揃えてから打ち上げるだろwwwwwwww

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:18:54.02 ID:iGjGP+oz.net
>>375
クソヂャッピュ 調子にのるなよニダ(代理)

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:19:09.37 ID:6UW3+nYh.net
う〜ん…
本来はセットだったのに途中から制御端末を国産で用意する事にした
開発は目処が立たずに未完成
しかし打ち上げ予定は変更出来ないから打ち上げた
突然だったから端末開発の予算が組まれなかった

最初の端末費用では作れなかったって事かな?
それともその分はポッケナイナイ?

392 : :2020/10/20(火) 15:19:10.39 ID:GYUbsd17.net
>>380
テロ朝ちゃんねるでみてるのは、「ジャングルはいつもハレのちグゥ」だけなのです。
これも、ループしてます。www

393 ::2020/10/20(火) 15:19:11.49 ID:7Tf08VrB.net
事実上、衛星をレンタルしたけど使い方がわからないって感じだな

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:19:26.93 ID:kwP0W2Sf.net
まあ静止衛星軌道のただの通信衛星なんで落ちることはないだろうけどな。
そこは欧州企業の技術で制作して米国企業の技術で打ち上げたんだからさ。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:19:32.22 ID:v57G+itk.net
これ、外国が受信機つなげられたら、おちょくりたいwwwほれほーれって(笑)

🐒チョン 「それ寄越すニダ、返すニダ」

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:19:34.72 ID:I3wPqyh/.net
今の韓国は、トイレで用済ませてトイレットペーパー無いの気づいてる状況w

397 ::2020/10/20(火) 15:19:46.94 ID:XkEoY9vs.net
だって原潜作る技術もなく開発もしていないのに原潜燃料を売ってくれってたのむような国なんだぜ?
海軍の担当部署は数人しかいなくて(常駐は2人)国内外の原潜の公開資料集めが仕事です

398 ::2020/10/20(火) 15:20:00.85 ID:kfcveTCi.net
端末できるまでに軌道から外れて無くなってたら笑える

399 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 15:20:03.08 ID:ikMjWWug.net
>>381
メンテ、バックアップって考えは韓国にはありませんからね
気象衛星:千里眼もバックアップ衛星なしで運用w

400 ::2020/10/20(火) 15:20:03.62 ID:a6F1QgO7.net
エロい人が沢山いて助かった
ありがd

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:20:06.46 ID:7LltKuw7.net
流石に作り話だよな?
こんな馬鹿な事をする国は無いだろ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:20:10.11 ID:nYYd3AYl.net
通信衛星とは違って軍事衛星の監視管理なってもんは、打ち上げ後速やかに当該軍に引き渡すもんじゃないのか
打ち上げた民間企業が無料で監視なんかしてくれるはずない

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:20:13.95 ID:YhzM7tp/.net
大金をつぎ込んでゴミを宇宙に打ち上げるとかどうなってんだ

404 ::2020/10/20(火) 15:20:19.79 ID:akHVyRE1.net
まあチョンには過ぎた物だっただけだね

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:20:23.81 ID:uOrl2Jvd.net
単なるデブリを打ち上げたとか流石は韓国だよなw

406 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:20:28.58 ID:QJUSM7vm.net
そも、米軍との演習すら北への忖度で中止のままだし
韓国軍に通信衛星を必要とする理由があるのかと

ぼっちなのに

407 ::2020/10/20(火) 15:20:37.15 ID:7Tf08VrB.net
>>386
ミサイルで撃ち落としたチャイニーズとはさすがに比較にならんな

408 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:20:47.39 ID:60GNAfwB.net
>>390
じゃあ俺も

リモコンの方が高価とか有り得ないニダ!
全部日本が悪いニダ!

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:20:54.77 ID:h7zuWEXE.net
>>1
どういうこどだ?
地上で制御のテストしていない物を打ち上げたのか?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:21:05.22 ID:a6F1QgO7.net
>>396
チョンなら「ご馳走ニダ!」になるだけ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:21:05.42 ID:RyFnGcab.net
>>1
これが地球のどこかに落ちてくることはないの?

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:21:23.00 ID:7YxdT5xI.net
>>384
こんな状態かな?
長いので2:20位からのシーン
https://www.youtube.com/watch?v=cqbSpraKtP4&feature=emb_logo

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:21:42.49 ID:nEqUtXKK.net
つまり、ゴミ?

414 : :2020/10/20(火) 15:21:46.09 ID:GYUbsd17.net
>>388
あ〜〜バカチョンって…('A`)
軍事用のデータ通信に使うんですから、きっとSバンド辺りでしょうねぇ。
あそこ…混んでるのに…迷惑な話です。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:21:49.44 ID:e/nC9GX2.net
>>396
トイレの便器が無い事に気がついた段階では?

416 ::2020/10/20(火) 15:21:56.06 ID:U0IUGzQ9.net
>>110
<丶`∀´> ロッキード・マーチン社から提供を受けた軍専用通信衛星「アナシス2号」の韓国国産化率はなんと! 95%ニダ!!!

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:21:56.16 ID:uOrl2Jvd.net
>>402
いや、静止軌道だから通信衛星やろな、監視衛星は計画で32機あるニダよw

418 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:22:06.20 ID:QJUSM7vm.net
>>408
某海外ブランドの電動歯ブラシが、本体と替えブラシの価格が同じぐらいなのと似た話ですね

419 ::2020/10/20(火) 15:22:15.50 ID:jhJcQJZT.net
>>408
これまで使ってた端末の改造で何とかなりそうなのに、なぜやら無いかw
とても分かりやすい理由があるんだぜw

420 ::2020/10/20(火) 15:22:28.16 ID:d7EUA8x1.net
リモコンくらいうちのアクオスの余ってるから貸してやるのに笑

421 ::2020/10/20(火) 15:22:32.96 ID:O4T2O8Fj.net
下朝鮮さー

422 ::2020/10/20(火) 15:22:33.27 ID:H+oEL0Hf.net
>>198
テレビはあるけどリモコンが無い状態

423 : :2020/10/20(火) 15:22:33.65 ID:GYUbsd17.net
>>413
それも、有料粗大ゴミです。('A`)

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:22:49.42 ID:7YxdT5xI.net
>>408
じゃ、ウリも。
チョッピャリあわれ〜

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:22:51.50 ID:nEqUtXKK.net
北朝鮮は将軍様をたたえる歌が流れるのに。wwwwwwwwwwwwwwwww

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:22:59.06 ID:dvtH90dk.net
ラジコン飛行機を飛ばしてみたけどプロポは用意してなかったって事かよwwww
こんな事を国がやるって頭がおかしいにも程があるwwww

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:23:10.55 ID:EYqWy8si.net
んなことよりバイデンが勝つぞジャップ
どうすんだよ米民主党はレイシストジャップを決して許さねーぞ

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:23:26.86 ID:RmO7mNaF.net
衛星さえ所持できればあとはどうでもよかったんだよな

「もう日本には負けていない」 「韓国は先進国だ」
って国民騙してムン王の支持率さえキープできれば良かった

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:23:31.50 ID:uOrl2Jvd.net
>>110
これ絶対ウソだよなw

本当なら>>1はありえんww

430 ::2020/10/20(火) 15:23:34.21 ID:+8lPh4ay.net
端末だけのような印象の記事だが
軍事上の機密だからと韓国独力で衛星との通信機器と通信施設及びシステムを構築しようとしたが
技術力不足からか人工衛星はオマケでつけてもらい、打ち上げには至ったが
地上での運用に必須な機器や施設にシステムも何一つ完成に至らなかった
というひっどいオチになりそうな予感すらするw

431 ::2020/10/20(火) 15:23:34.67 ID:jJjK/WC6.net
>>427
フヒヒ^^
アメリカに泣きつくんか?^^

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:23:37.78 ID:O0TlhaZ0.net
打ち上げ失敗が前提だったんだろうな。
打ち上げ失敗→制御装置が無駄に→だったらその分ポッケナイナイ

433 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:23:48.50 ID:QJUSM7vm.net
>>422
ガチャガチャ時代なら、ラジペンで軸挟めば回るのに

434 ::2020/10/20(火) 15:23:56.81 ID:7Tf08VrB.net
>>422
テレビはリモコンなしでも使えるからな

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:24:13.37 ID:T5mMblmP.net
つか、このチョン国の衛星が近づいてきたら、周りが自発的に退避行動をしなきゃならないのか?
クソ迷惑な衛星だな

436 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 15:24:18.22 ID:ikMjWWug.net
>>392
あそこ、1回放送しだすと、暫くループさせるのが普通
今だと、イエスタディ、高木さん、エリアの騎士、ユーリがお薦め

437 ::2020/10/20(火) 15:24:19.64 ID:XN51XF/r.net
また韓国が逸話を残してしまったなぁ
こんなん想像できんかったよ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:24:23.41 ID:aDdd9Kqw.net
>>397
それも、ちがうんやで
韓国人が10年も先の準備をするとは思えない

今作ってるリチウム電池潜水艦の
電池がまともなの作れなかったので
日本に技術供与させる為の当て馬やで
 
アメリカを恫喝してるんやで

439 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:24:35.93 ID:60GNAfwB.net
>>418
剃刀の刃かも

>>419
特許関連?

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:25:00.27 ID:uOrl2Jvd.net
>>432
フランス製をアメリカが打ち上げて失敗はない

441 ::2020/10/20(火) 15:25:03.42 ID:DpREabGJ.net
軌道制御はちゃんと出来てるんだろうな。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:25:06.47 ID:VL1iiCzx.net
そのうち、「チョッパリの陰謀ニダ」になるw

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:25:06.52 ID:EYqWy8si.net
>>431
泣きつく以前に世界はジャップが嫌いだよ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:25:15.25 ID:6UW3+nYh.net
>>435
静止軌道だからそれは無いと思うよ

445 ::2020/10/20(火) 15:25:17.40 ID:akHVyRE1.net
よくよく考えたらこれ世界初じゃない?
ホルホルしていいぞ?

446 ::2020/10/20(火) 15:25:36.14 .net
買って一流国ニダいうだけの見栄だったか

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:25:53.72 ID:K9hw6U3M.net
小学生の頃はみんなやったよね。
習字や絵の具の道具箱は持って行っても筆が入ってなかったり、
運動着は持って行っても体育館シューズを忘れていたり。
良くあること。

448 ::2020/10/20(火) 15:25:56.76 ID:nbTAJGKN.net
ファミコン本体を持ってないのにカセットを買っちゃう昔の小学生だな?(w
もしくは・・・
孫がサンダーバード2号のプラモを持っていないのに、コンテナのプラモを買っちゃうおじいちゃん。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:26:28.96 ID:7YxdT5xI.net
>>443
そのジャップにしがみついてるお前は?www

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:26:45.73 ID:T5mMblmP.net
>>443
チョン国の味方はどこなんだかw
具体的な国名で答えろよ

451 ::2020/10/20(火) 15:26:49.99 ID:2UmozDP2.net
世界がK衛星を眺めるニダ

452 ::2020/10/20(火) 15:26:56.96 ID:7Tf08VrB.net
>>441
素直に落ちて燃え尽きてくれるのがいちばん害がない

453 :ピョン( °д°)ヤン :2020/10/20(火) 15:27:11.67 ID:e/y1h0pz.net
>>3
「ドピュっと飛ばしたかったニダ」

たぶんこれだけの理由

454 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:27:16.16 ID:60GNAfwB.net
>>445
まあ人類なら有り得ない事だわな
確かに世界初の珍事w

455 ::2020/10/20(火) 15:27:19.23 ID:ZiXVaEuo.net
>>409
リモコンも一緒に打ち上げた説

456 : :2020/10/20(火) 15:27:19.33 ID:GYUbsd17.net
>>436
からかい上手の高木さんなんてやってんですねぇ。
エンコ…間に合わないから、後回しです。w

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:27:26.14 ID:hIDtIHVJ.net
>>438

ま、落とし所としてそれを考えてる可能性はある

あいつら駆け引きの民だからな

オバマとかバイデンなら、

原潜は無理その代わりに日本の先端潜水艦
技術を供与させる、ぐらいは言いそうではある

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:27:32.81 ID:T5mMblmP.net
>>447
つまり、チョン国は小学生以下のバカだとw

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:27:34.71 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> ウリも軍事衛星持ってるニダ(ドヤ顔)

やりたかっただけw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:27:40.30 ID:EYqWy8si.net
>>449
しがみ付くもなにも日本列島は元来ジャップのモノじゃないだろ

461 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:27:43.39 ID:QJUSM7vm.net
>>447
父ちゃんがしまってた宝くじの束を発見し、¥300なら10枚に一枚だからいくらかになるって銀行に行って
全部抜かれた後だった時にワシが銀行員に見せた顔がわかるか〜!

462 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:28:13.62 ID:OgvYNhq1.net
>>443
ジャップジャンキーwwwダサすぎ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:28:26.94 ID:O0TlhaZ0.net
>>460
日本人がいるから日本国なのであって、
日本人がいなくなって朝鮮人だけになったらそこはただのヘル朝鮮だw

464 : :2020/10/20(火) 15:28:32.30 ID:GYUbsd17.net
>>452
静止軌道からは、落とせません。ΔVが大きすぎます。
ちょっち上にある墓場軌道へ移動させて、電源OFFが推奨されてます。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:28:34.95 ID:T5mMblmP.net
>>460
チョンのものではないのは確実

466 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:28:37.91 ID:OgvYNhq1.net
>>460
ルーピージャップジャンキーハゲ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:28:41.60 ID:pZ2L0/iW.net
トイレットペーパー無しの韓国のトイレで

用意せずにビビッ・・ビビッ・・・あちゃあ・・

468 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 15:28:49.40 ID:ikMjWWug.net
>>444
静止衛星が、常に地球との同じ相対位置にいる訳じゃないんですよ
放置するとだんだんずれてって、それを規定の位置に戻す制御が必要なのです

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:28:53.01 ID:JaR5nwju.net
今年月に行くんじゃなかったっけ
行ってたらいろいろ面白いこと起こりそうだったのにねー

470 ::2020/10/20(火) 15:28:54.43 ID:DpREabGJ.net
>>452
静止軌道だから、さすがに軌道を外れても地球には落っこちないだろうと

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:29:28.96 ID:aDdd9Kqw.net
>>457
売るなら構わないんだぜ

一式1000億円

472 ::2020/10/20(火) 15:29:29.47 ID:e8q9nf+r.net
>>147
中国の衛星国?

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:29:43.23 ID:EYqWy8si.net
>>450
アメリカ、イギリス、中国、ロシア
対してジャップの味方は小国パラオだけw
役に立たねーwww.

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:29:43.39 ID:/lKa/v8i.net
チョン公頭大丈夫??
チョン公頭大丈夫??
チョン公頭大丈夫??
チョン公頭大丈夫??wwwwwwwwwwwww

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:29:45.94 ID:7YxdT5xI.net
>>460
反論できなくて悔しいの?www

476 ::2020/10/20(火) 15:29:56.76 ID:97TYoWmP.net
>>119
ガンペリーからAパーツとBパーツを投下したがコアファイターが無かった

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:29:58.66 ID:NM8sjCCw.net
北の首領様はデブ
南の衛星はデブリ

478 ::2020/10/20(火) 15:30:00.76 ID:Y1vE4niL.net
>>119
機体はそのまま、パイロットは死んでもらう!

479 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:30:01.65 ID:QJUSM7vm.net
>>470
いやあのね、静止衛星も回ってるんですよ

480 ::2020/10/20(火) 15:30:02.14 ID:6VmVHl8e.net
ほんとネトウヨはバイデン好きだね

481 : :2020/10/20(火) 15:30:05.05 ID:GYUbsd17.net
さすがに頭痛くなってきたんで、休憩入ります。
パスタ茹でて食べマスデスよ。(^ω^)ノシ

|)彡ササッ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:30:09.81 ID:uOrl2Jvd.net
>>470
月に引っ張られて外行きそうだな

483 ::2020/10/20(火) 15:30:17.17 ID:jhJcQJZT.net
>>439
韓国軍は自分とこの制御下にある衛星では足りなくて、
スカパーの回線を間借りして使っておったんよw

あとは、分かるな?w

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:30:18.37 ID:T5mMblmP.net
>>470
遠心力が働いて、地球から離れて行くんじゃないの?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:30:37.92 ID:zP9lZJKF.net
消化設備のない高層ビルwwww
自前の軍事衛星もないのにイージス艦と長距離ミサイル配備wwww
ノーベル賞も取れないのに大学に台座を設置wwww
先進国でないのにG7会議に出席したがるwwww

自称、世界で一番頭の良い民族チョン猿wwwwwww

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:30:54.00 ID:nEqUtXKK.net
韓国人は人間ではない宣言?最近、多過ぎるね。wwwwwwwwwwwww

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:30:57.13 ID:T5mMblmP.net
>>473
それ、チョン国の味方になってねーだろw

488 ::2020/10/20(火) 15:30:57.25 ID:Y1vE4niL.net
>>484
そうなる前に他の静止衛星軌道上に侵入して衝突する可能性の方が高そう

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:04.42 ID:qZX7kWkG.net
花火打ち上げのほうがきれいでええやん?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:08.75 ID:ttXykATg.net
要するに高額な宇宙ゴミ乙

491 ::2020/10/20(火) 15:31:12.99 ID:XkEoY9vs.net
ただでさえ密な静止軌道上なんだから他国の衛星に悪さする前にキラー衛星に打ち落としてもらいましょう

492 ::2020/10/20(火) 15:31:19.83 ID:TNP/KcZ1.net
本当に打ち上げたのか?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:31.72 ID:Yg/E9V7M.net
今更だけど制御できんのこれ?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:36.16 ID:ymwR4dd+.net
パスワード2回打ち込み失敗で衛星死亡にポッキー3本

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:46.42 ID:uOrl2Jvd.net
>>491
いや、軌道から外さないと大惨事になる(マジ)

496 ::2020/10/20(火) 15:31:51.37 ID:5QRfSN7d.net
こんな馬鹿なニュースって韓国民はどう思ってるのか気になる
衛星が飛んだから素晴らしいニダとか言ってんの

497 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:31:52.10 ID:60GNAfwB.net
>>483
スカパーw

498 ::2020/10/20(火) 15:31:56.62 ID:2UmozDP2.net
世界初の観賞衛星ニダ

499 ::2020/10/20(火) 15:31:56.66 ID:vocf68Qj.net
な、何でこんなにバカなんだ?
予想の斜め上とかのレベルじゃないやん

500 ::2020/10/20(火) 15:31:58.54 ID:H+oEL0Hf.net
>>492
打ち上げは事実だな

501 ::2020/10/20(火) 15:31:58.67 ID:+WI2usUM.net
>>3
宇宙にゴミをまいただけ

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:01.94 ID:auArKR7o.net
制御端末を用意できなかったんじゃなくて、周波数を確保できなかったんでないの
コリアサット3号事件で虎の子の周波数を売ってしまっているしね
韓国はこれを取り戻せると考えていた節がある
今回の衛星には当初この周波数を使おうという前提があったんじゃないの
そして2018年での国際裁判での敗北、偶然にも記事によればロッキード社側からのロケット打ち上げ延期
遅延費と倉庫代をロッキード社から請求されて打ち上げるしかなくなったというのが正解かもしれない
そうなると、周波数問題はどうなっているんだろうね
関係機関には内緒で混信前提で韓国が確保している周波数を使っているか、それともこれから大逆転の手を思いついたのか売却した周波数を無断で使っているのか
あるいはこれ以上の斜め上があるのか
それは1年後にはわかるかもね

503 ::2020/10/20(火) 15:32:08.24 ID:XkEoY9vs.net
エアバス社製の衛星をスペースX社に打ち上げてもらいました

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:14.82 ID:6pJ7ubEZ.net
>>473
どこの世界線だよw
アメリカとシナが同じところにいる時点でありえねえってわかるだろww
そんなんだから制御装置つけ忘れてデブリ打ち上げてんだよw

505 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 15:32:23.88 ID:ikMjWWug.net
>>456
エンコしないで、次の回までに見る
そうすれば、見ないのが溜まるの僅かで済むのです
良い作品は、直ぐでなくても、またやるし
滅多にやらないのは見なくも良い駄作が多い

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:25.74 ID:/ygXQ15U.net
>>473
アメリカと中国は嫌煙の仲なのにアホか?ww

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:30.69 ID:LkGehKgT.net
技術的にパクれるものは、勝手に作って起源を主張
パクれないものは、買ってきて属国旗を貼りつけ韓国型という国産として世界○大強国をホルホル

まさか国を挙げてそんな馬鹿なことをする訳が無いだろうと、世界が騙されてきた

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:33.41 ID:7YxdT5xI.net
>>494
その前にロストすると思う。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:41.25 ID:O0TlhaZ0.net
>>485
マンホールさん、F1さん、他多数「俺らを忘れんなや」

510 ::2020/10/20(火) 15:32:42.82 ID:c22zTPNp.net
ガンダムに例えると大気圏突入にもなるのか、シャア少佐ー!

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:56.89 ID:T5mMblmP.net
>>488
米軍から危険情報が出るんじゃないの?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:04.72 ID:uXbp33iw.net
お金が無いからゲーム機本体を買えない。
でも悔しいからゲームソフトだけ買う、みたいな。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:05.96 ID:hskfzSn0.net
>>153
評価

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:07.39 ID:6pJ7ubEZ.net
>>492
打ち上げたというか打ち上げてもらったというべきか

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:26.17 ID:nYYd3AYl.net
もったいないからファミリー劇場でも流しとけよ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:53.24 ID:Yg/E9V7M.net
受信機忘れてたニダ

517 ::2020/10/20(火) 15:34:01.38 ID:jhJcQJZT.net
>>484
遠心力と釣り合って一定の軌道を維持するのが、周回軌道
空気抵抗や重力などの抵抗で軌道が変わっていくのを、内蔵の
小型のロケットモーターで随時修正しながら、軌道を維持してる

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:34:02.40 ID:iqV8dSAs.net
この衛星機能しないとF35飛ばせない
国民感情を考慮して日本の整備拠点を使用できない
F35購入費用をコロナ対策に使ってしまった

いろいろやらかし過ぎて終わってるわ

519 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:34:09.92 ID:60GNAfwB.net
>>485
高層ビルのアレは可燃性断熱材で蒸し焼きなんじゃなかろうか

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:34:17.61 ID:pTs83MS4.net
>>485
自前の軍事衛星が無いイージス艦は過去の自衛隊もそうだったんだけど……

521 ::2020/10/20(火) 15:34:19.38 ID:nNU2mEUk.net
国民だけでなく軍や政府までが感情的に動くから駄目なんだよ。

後先考えずに軍事衛星が欲しいという欲望だけで動くか普通。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:34:59.40 ID:zP9lZJKF.net
笑いを取るためにやってない所が 凄いwwww

真剣にらやって、これwwww

チョン猿wwwww

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:35:07.35 ID:OXqtD/Qg.net
この衛星については2014年にF−35ステルス機購入交渉時から「おまけ」を要求し
軍事時通信星を付けてくれとロッキードマーチンに頼み込んだ。その衛星がこの
アナル・・いやアナシス2号。衛星本体もエアバス・ディフェンス・アンド・スペース社
のの汎用衛星。
2020年7月14日の打ち上げが延期となり20日になってアメリカのケネディセンター
からスペースX者のファルコン9に載せて打ち上げられ3万5786Km上空静止軌道への
投入に成功した・・・とある。(うぃきより)

なあんや。ごねて衛星を付けろと恫喝し、その衛星はフランス製で 打ち上げはアメリカで
打ち上げたはええが そのコントロールができず・・・ってあんた。

恥以外の何物でもないで!!!!

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:35:09.75 ID:uOrl2Jvd.net
>>519
人は死んでないから大丈夫大丈夫

人はな

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:35:14.74 ID:hskfzSn0.net
北朝鮮でさえ、どっかの体育館で机並べて、プロジェクターで投影して、管制室ごっこやってたのに

526 ::2020/10/20(火) 15:35:21.86 ID:DpREabGJ.net
>>479
知ってますよ
GSOは安定性が高いので、よっぽどへんな吹き方しないかぎりは地球に落っこちるようなダイナミックな軌道の外れ方はしないでしょうってことですが

527 ::2020/10/20(火) 15:35:51.44 ID:akHVyRE1.net
>>497
まあ回線の間借りはちょいちょいあるよ
自衛隊もきらめき上げるまで借りてたし
けど、他国に借りるってのはちょっとねw

528 ::2020/10/20(火) 15:35:59.56 ID:cYgnDG+D.net
バカなの?
税金の無駄

529 ::2020/10/20(火) 15:36:01.56 ID:Xot5Op6m.net
魚群探知機だけはちゃんと付いてるのにw

530 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:36:04.12 ID:QJUSM7vm.net
>>520
最初のイージス買った理由は
日米貿易赤字を減らすためだったわけでえ、どうでもよかったんですけど

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:36:05.68 ID:V23jTUex.net
>韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが

まるで自前で打ち上げたような言い草に笑いますわ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:36:13.25 ID:uXbp33iw.net
自前のの技術でも何でもないから、マジな話これでロストしたら
本当に税金をドブに捨てただけだと韓国国民は理解するべき案件ww

533 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/20(火) 15:36:13.66 ID:0FU5gi1P.net
⎛´・ω・`⎞いくらなんでもこれはなにかのまちがいだろう(棒

534 ::2020/10/20(火) 15:36:43.68 ID:EClgHZT5.net
F35の性能が発揮できるシステムの構築ができないということかな?

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:36:59.77 ID:igK2Rhq/.net
>>1


パ ッ カ ヤ ロ ー っ !


WW

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:37:22.50 ID:aDdd9Kqw.net
>>520
艦艇は、問題ないよ
本部と情報共有をリアルタイムでやらなくても

ただF35、グローバルホークはちがう

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:37:23.81 ID:O0TlhaZ0.net
>>532
いやいや、これで宇宙クラブ入りしたんだから、
バカな国民はマンセーしてるだろ。

538 ::2020/10/20(火) 15:37:30.10 ID:LHDKL+vt.net
>>23
朝鮮人が確認できないので最初から搭載してなかった可能性も

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:38:18.03 ID:hIDtIHVJ.net
オフセット契約ってのは、わかりやすく言えばオマケなんだ、
オマケがタダなのか、いや、本契約と一体で有償なのか、それはどうでもいい

ただ当時の南朝鮮国民は、衛星をタダでもらえた、よくやった!っていう評価
で、何でこんなことになったのか、これは推察だが


戦闘機を売ったロッキードは、オマケの衛星は作ってないから、自分で買って
南朝鮮に渡さなきゃいけない、おそらく、その渡す期限は、本契約の戦闘機
引き渡しと、あまりズレがあってはいけない、ズレていると、単なる贈与とかに
なっちゃうとかナントカ

なので、衛星本体の引き渡し打ち上げ期限は限られてる、
でも通信制御(軌道制御じゃなくて)は、コミではなかった
通信制御ぐらい自分で買ってね、ってのがロッキードの言い分だったろうが、
タダで手に入れたって大々的に宣伝した手前、お金が必要って
言い出せない、そもそも甘い見通しで、なんとかなるだろ、
って、国内企業集めて国内内製化95%でやってみよとした
だができない、で、打ち上げ期限が迫る…
じゃあ今年の10月、運用開始時までなら…とかやってたんだけど
やっぱりダメだった、じゃ予算立てて金注ぎ込まないと、っていう話

元もとはタダで今もらえるものはもらっておかないと損っていう
しみったれた話から来てる

軌道制御と通信制御、全然違うんで、そもそも軌道制御なんてのは
打ち上げ自体ができない国でできるはずはない、免許ないやつ
縦列駐車できないだろ、普通
だから軌道制御、姿勢制御は少なくともいままではフランスによってできてる
おそらくこの10月まではロッキードが金払ってるんじゃないか
それ以降は知らん、てか値切ったり踏み倒しとかあるんじゃないかな

540 ::2020/10/20(火) 15:38:26.36 ID:n3GM0abo.net
衛星が上空にきたらみんなで家にあるリモコン空に向けてピッとやれば

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:38:27.40 ID:T5mMblmP.net
>>537
そもそも宇宙クラブって怪しいお店みたいw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:38:35.21 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> ウリも軍事衛星くらい持ってるニダ(ドヤ〜)

543 ::2020/10/20(火) 15:38:42.01 ID:FJwYRMe/.net
おもしろバカチョン恒例のギャグ(笑)

544 ::2020/10/20(火) 15:38:44.05 ID:XkEoY9vs.net
残った燃料で地球脱出速度を超えさせて太陽に着陸させよう

545 ::2020/10/20(火) 15:39:13.71 ID:rDBIqspA.net
いくらチョンと言えど無能にも限度があるだろう…
嘘だろ?w

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:39:14.79 ID:CvFgbMlq.net
>>409

地上で衛星のテストをするのは製造元のエアバス社ですよ。

打ち上げ後、静止軌道に乗せたあと、正常稼動のテストを行い正常なら

韓国側に渡すだけです。 軍の通信衛星ですから、外国が衛星の設定を行うこともありません。

陸海空軍の回線割り当てなど機密なので、自国で制御することが常識なんです。

547 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:39:21.47 ID:QJUSM7vm.net
>>541
スターウォーズの飲み屋みたい

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:39:39.03 ID:uOrl2Jvd.net
>>544
第2宇宙速度で是非火星を目指すべきだなw

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:39:52.11 ID:eRzaVRcz.net
これはロッキードが悪いわ
衛星ただであげて制御端末で儲ける算段やろwww

550 ::2020/10/20(火) 15:39:52.61 ID:DpREabGJ.net
一年後には盛大にズレてて通信衛星として機能しないことが判明した、とか言ってそのままデブリになりそうだなあ
ああ、迷惑

551 ::2020/10/20(火) 15:40:06.99 ID:hJxcv79o.net
サザエさんみたいで愉快やな

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:40:20.45 ID:O0TlhaZ0.net
>>541
まさにその通りだが、かの国ではそういう言い回しするらしいし、
なにより馬鹿さが際立つので乗ってみたニダ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:40:36.95 ID:zv+nFoQE.net
「韓国の制服」が日本の女子の間で流行中… 大人は知らないその理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f4c380188d384a31fa4977a4e35aef3415dcd7
yahooやで

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:40:42.78 ID:FA/FyV38.net
ただ打ち上げただけ?それもおまけに貰った衛星で、よその国に打ち上げてもらったのか

555 ::2020/10/20(火) 15:40:47.49 ID:SBBUUW/j.net
金かけて笑いとりすぎだろ

556 ::2020/10/20(火) 15:40:58.76 ID:XN51XF/r.net
いや、これ嘘じゃねえの?
やっぱりどう考えてもありえないでしょ

557 ::2020/10/20(火) 15:40:59.19 ID:c22zTPNp.net
>>534
自分のレーダーで敵探すしかないね、見つかっても他の機体と目標がダブったりして効率悪いw

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:10.73 ID:b1yy32gc.net
打ち上げたアメリカを訴える流れか

559 ::2020/10/20(火) 15:41:12.61 ID:IHuLNzlN.net
おまエラはいつだって先のことは考えないよなw

560 ::2020/10/20(火) 15:41:17.37 ID:mVtHF7aO.net
誰も言わなかったんだろうか

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:19.26 ID:3a1GFh04.net
>>3
ノーベル賞を受賞する前から、とりあえず台座の用意をする
制御システムを構築する前から、とりあえず衛星を打ち上げてもらう

こういうパターンから何がしたいのかは大体分かるな
要するにええかっこしたいんだろう

捕らぬ狸の皮算用、先走り、勇み足、自転車操業
行き当たりばったり、でたとこ任せ、無計画
ほんと多いよな、こういうパターン

562 ::2020/10/20(火) 15:41:19.37 ID:jhJcQJZT.net
>>549
韓国は自前で用意すると言っておるんやでw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:24.73 ID:HkqodMqv.net
いや、これさ、OSインストール済みのパソコン組み上げてもらって、電源入れて立ち上がるのも確認してもらったけど、肝心のEXCEL売ってもらえなかった
だから、自分たちでKingSoftこれから作らなきゃいけない
GUIや関数のプログラムは95割韓国企業に発注したから国産ニダ!
お金かかりすぎて予算が下りなくなったニダ!
って話しでしょ?
つまり、最低限の姿勢制御はできてるんじゃね

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:57.31 ID:7YxdT5xI.net
>>530
なのに、片輪イージスを
フルイージス以上にした日本。www

565 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:42:19.56 ID:a3dKXoIg.net
>>1
責任者が責任を取らない韓国社会の縮図だなぁ
コリアン文化は奴隷の文化だからコリアンを責任者しちゃダメなんだよ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:42:21.02 ID:T5mMblmP.net
>>553
衛星の話には触れられないバカチョンw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:42:50.63 ID:7YxdT5xI.net
>>537
ホルホルのマンセー化か・・・

568 ::2020/10/20(火) 15:43:09.42 ID:/ySr39lK.net
運用軌道 GEO 116.2E

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:43:28.47 ID:OCZw2yIq.net
アフォすぎんだろ

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:44:01.61 ID:hIDtIHVJ.net
>>554


逆に、自国でロケット打ち上げられる国は数えるほど


南朝鮮がその他大勢なだけだ、べつにそれ自体は
恥ずかしいことじゃない

571 :イムジンリバー:2020/10/20(火) 15:44:25.14 ID:JhDP2g7G.net
アレ?
ネトウヨ言ってたよねえ
韓国は衛星打ち上げ能力が無いって・・・
またネトウヨがウソついたんかよ

572 ::2020/10/20(火) 15:44:26.68 ID:Tp0I9giM.net
国の威信をかけたプロジェクトでこんな初歩的なミスってありなのかよ

573 ::2020/10/20(火) 15:44:26.99 ID:PVVnXGT2.net
>>544
いいね、そのまま焼却処分www

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:44:46.41 ID:ZOSDSjJB.net
2,3か月放っておいたら
すでに
どっか行っちゃってるよ

575 ::2020/10/20(火) 15:45:01.64 ID:Tp0I9giM.net
>>571
外注やで

576 ::2020/10/20(火) 15:45:13.81 ID:/ySr39lK.net
デブリ屋に頼まないと・・・

577 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:45:14.75 ID:a3dKXoIg.net
>>571
これ外部委託案件だよ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:45:28.76 ID:O0TlhaZ0.net
>>562
そういえば携帯キャリアに参入して
「うちはプラチナバンドなくても自前で環境整えます」
って詐欺してた同胞禿がいたなぁ…民族性の問題か?

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:45:33.69 ID:ZOSDSjJB.net
>>571
情弱すぎる

580 ::2020/10/20(火) 15:45:36.21 ID:akHVyRE1.net
>>571
ないじゃん
上げてもらったんだから

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:45:57.34 ID:igK2Rhq/.net
>>106

制御装置を後から作っても、衛星本体との同期は取れないので。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:46:09.18 ID:VVl5kDGq.net
>>571
帰国しろ

583 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:46:12.65 ID:a3dKXoIg.net
>>578
コリアンを責任者にしちゃダメの典型例

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:46:25.76 ID:hIDtIHVJ.net
>>571

お前、570の意味取り違えたのか?

お前の国は、その他大勢、つまり
自力で打ち上げられない国って書いたんだぞ

585 :イムジンリバー:2020/10/20(火) 15:46:34.50 ID:JhDP2g7G.net
>>575
じゃあそこが積み忘れたってことやん
なにネトウヨはホルホルしてんの?

586 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:46:52.30 ID:QJUSM7vm.net
>>576
すり鉢サイズのチャーシュー丼ですね

587 ::2020/10/20(火) 15:47:18.20 ID:rC6JwedR.net
【ナウリ1号】日本に住んだけど国籍を取得できなかった在日群

588 ::2020/10/20(火) 15:47:22.41 ID:FLZHpnLw.net
>>583
世界にはコリアンしかすんでない地獄のような国だって有るんやで!

589 ::2020/10/20(火) 15:47:28.44 ID:Tp0I9giM.net
>>578
あれゴネて割って入ったんだっけ?

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:47:29.46 ID:XN51XF/r.net
>>585
>>1よめ
あとカレーパンな

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:47:39.73 ID:O0TlhaZ0.net
>>585
>>1ぐらい読めや無能。
>肝心の衛星を制御する端末は開発していない

592 ::2020/10/20(火) 15:47:42.42 ID:6VmVHl8e.net
>>585
無職は暇そうでいいな

593 ::2020/10/20(火) 15:47:49.05 ID:Y1vE4niL.net
>>511
出たとしても穴シス2号は軌道修正できないので破壊するしかないだろうねえ

594 ::2020/10/20(火) 15:48:05.32 ID:FLZHpnLw.net
>>585
積むもの用意するのは下朝鮮やぞ

595 :イムジンリバー:2020/10/20(火) 15:48:06.08 ID:JhDP2g7G.net
>>584 ← ナロ号も知らん宇宙情弱

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:48:16.27 ID:W7hDgk2A.net
なんだか良くわからないけど誇らしいニダ

ホルホルホル

597 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:48:17.54 ID:60GNAfwB.net
シャブ川ってとことん馬鹿なんだな
周知の事実だけど

598 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:48:19.38 ID:a3dKXoIg.net
>>588
異民族統治に自信がある大国が横にあるだろう

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:48:32.91 ID:hskfzSn0.net
韓国コント「宇宙防衛軍」

国家予算をかけて、笑いを盗りにゆく。
キミは生き延びることが出来るか!?

600 ::2020/10/20(火) 15:48:37.42 ID:XkEoY9vs.net
>>585
なんで制御する機器を積まなきゃならんのだ?w
制御される機器は当然積まれてるけど

601 ::2020/10/20(火) 15:48:55.14 ID:Tp0I9giM.net
>>585
制御端末は自前って契約だろ
契約にないことの責任とか知らんよ

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:48:55.36 ID:hIDtIHVJ.net
>>572
いや、もともも威信なんてのはかかってない

アシナス『2』号っていうぐらいなんで
以前の1号は、商用衛星とのあいのり
その程度の、通信衛星ただし軍事関係に限る、
っていいうもの

なのに、軍事衛星っていう言葉が独り歩きして
まるで偵察衛星とか、防衛衛星みたいになってる

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:48:59.48 ID:7YxdT5xI.net
>>595
ロシアに打ち上げてもらった
ナンチャッテ衛星と>>1の衛星は
別の衛星だぞ。

604 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:49:02.99 ID:QJUSM7vm.net
不治の病「致命的バカ」を患ってるんですから適当に

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:49:04.12 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> 日本の周波数使うニダ!

とかやりそう

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:49:07.03 ID:O0TlhaZ0.net
>>589
後に「うちだけプラチナバンド与えられずに差別受けてる」
って文句言って周波数帯掠め取っていった。

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:49:20.42 ID:HkqodMqv.net
>>585
韓国政府内の要人たちも、お前と同レベルなんだろうなあ・・・
察するわ

608 :イムジンリバー:2020/10/20(火) 15:49:48.50 ID:JhDP2g7G.net
>>594
で、どこが打ち上げたん?
>>1ザッと見ても書いてないデ

609 ::2020/10/20(火) 15:49:52.78 ID:Zk7IIOXA.net
実に韓国人らしいほのぼのニュースですね

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:49:54.14 ID:zv+nFoQE.net
>>566
チャウチャウ
仕事が終わってyahooニュース見てビックリしただけ!
コメント欄は面白かったよ。

中島恵 認証済み | 3時間前
ジャーナリスト
報告
日本の高校の制服が中国や韓国のZ世代で流行っている、というのはよく知られていますが、これは新しい流れだと思います。
ふつう、制服というのはある程度ゆったり作られるものですが、ピタッとした制服は日本にはなく、コスプレとして面白がられているのでしょう。
ソーシャルネイティブ、デジタルネイティブといわれるZ世代は、国が違っても、流行や情報伝達に時差がありません。
かつては日本の流行を韓国・中国の若者が取り入れていましたが、最近では日本で中国の化粧品ブランドが流行るなど、逆方向の流れも起きていると感じます。

コメントの一つ
流行らそうとする記事に違和感です
やめてください

あちらでは日本の「制服」が既に大流行で
何十年も利用してますね。
エロさを加えたキーセンアレンジされたものが
逆輸入されてきたと言う事かな?
しかし、それは既に制服系のガールズバーで日本の繁華街に
既存でありますし、ドンキでも廉価版が売ってます。
こっち見るの止めて欲しいです

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:50:14.99 ID:T5mMblmP.net
>>597
アイツ、元記事すら読まないでアホなことを平気で書いてるしw
んで指摘されると逆ギレするしw

612 ::2020/10/20(火) 15:50:34.36 ID:yeI8RI8L.net
えーとIT強国?かなんかだったっけ韓国って
これで(笑)

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:50:37.35 ID:iqV8dSAs.net
日本語がわからないなら書き込みすんなアホチョン

614 ::2020/10/20(火) 15:50:37.64 ID:6VmVHl8e.net
日本でこんな事件が起きたら背任罪で捕まるだろ

615 ::2020/10/20(火) 15:50:57.28 ID:Tp0I9giM.net
>>606
公益に割り込んで社会コストは他所に押し付けるってやり方大好きよな禿
太陽光発電しかり

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:51:00.26 ID:Fvjxnc1i.net
日本もレンホーが居座り続けてたら
衛星だけじゃダメなんですか?
コマンド打ち込みでも出きるでしょ
とか言われて仕分けされてただろうな

617 ::2020/10/20(火) 15:51:08.78 ID:ZyNjc7wA.net
衛星の開発元としても、下手に現物置いて待ってると中身バラされて盗まれるから
さっさと打ち上げちゃったってところだろね。

618 ::2020/10/20(火) 15:51:12.72 ID:XkEoY9vs.net
いやあ
今年の韓国の国政監査は豊作ですなあ
こんな話が出るは出るは

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:51:23.34 ID:hIDtIHVJ.net
ホントな、
585とか595とか
いつのまにか、自分たちで打ち上げたみたいになってるな

あと50年ぐらいすると、初の人工衛星打ち上げたのは朝鮮人だとか言い出しそうだな

620 ::2020/10/20(火) 15:51:30.49 ID:YT2Pd/6h.net
>>52
そんなに強く歯軋りすると血が出るよ

621 ::2020/10/20(火) 15:51:42.39 ID:b1Bnwzq6.net
静止軌道でもマヌーバって必要なんやろ? どうすんの。
教えてエロいひと。。

622 :イムジンリバー:2020/10/20(火) 15:51:43.30 ID:JhDP2g7G.net
>>607
まあソウル大のほうが東大よりレベル高いからね
ネトウヨは中卒程度だろうけど

623 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:52:01.24 ID:a3dKXoIg.net
>>607
そう言う事、コリアンはいくら偉そうな肩書きがあってもコリアンなんだよ
ほぼ全部の大統領がそうだろう?

例外に朴正煕、全斗煥、盧泰愚と言う日本軍経験組

624 ::2020/10/20(火) 15:52:10.38 ID:5wS6E7uB.net
一番必要なものなのに忘れるか普通?

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:52:18.28 ID:sm68e3TT.net
>>574
どっか行っちゃったら、危なくて迷惑w

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:52:24.64 ID:T5mMblmP.net
>>622
おまえのコメント見て、皆呆れてんだけどなw

627 ::2020/10/20(火) 15:52:29.09 ID:jhJcQJZT.net
>>571
打ち上げてええだろ、韓国w

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:52:34.36 ID:uOrl2Jvd.net
>>621
デブリ認定

629 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:52:50.63 ID:60GNAfwB.net
>>611
しかもオカマw
なんつうか尻の穴でしか考えてないんだろうなあ

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:52:54.11 ID:0zmv86Xk.net
衛星の打ち上げ技術だけに用があるニダ!

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:53:03.74 ID:VVl5kDGq.net
>>622
帰国を嫌がるのに?

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:53:05.27 ID:7YxdT5xI.net
>>622
で?
ソウル大のノーベル賞受賞者数は?www

633 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 15:53:07.20 ID:wnIIPd+q.net
>>595
重要な一段目がロシア製で積載量が100kgしか載らない奴ですか?

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:53:25.69 ID:O0TlhaZ0.net
>>612
どうしてITがinformation technologyだと思った?
指示代名詞「It」つまり、「アレな大国」ってことなら
あながち間違いではない。

635 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:53:26.47 ID:a3dKXoIg.net
>>622
学力じゃなく責任感がコリアンにはないって話だよw
ロケットあげる前から分かっていた話だろうに

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:53:34.37 ID:h7zuWEXE.net
>>422
テレビに例えるならアンテナは設置したが
チューナーが受信機が無い状態かな

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:53:36.16 ID:ZOSDSjJB.net
>>625
静止軌道だから
地球には滅多に
落ちてこない
月の裏側とか行くのかな?

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:53:44.78 ID:T5mMblmP.net
>>629
甲殻類みたいな生態だねw

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:54:12.63 ID:7YxdT5xI.net
>>633
そういえば、それに乗せてたダミー衛星は
どうなったんだろう?

640 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:54:17.92 ID:a3dKXoIg.net
>>621
落とすのが得策

641 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:54:26.65 ID:QJUSM7vm.net
>>632
てか、自分が出てもいない学校を誇る頭の仕組みがわからんわ

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:54:28.46 ID:UkHDcN6h.net
虚栄心を満たすためだけに億単位の税金を無駄にする
糞クズ政府と軍に、なんでチョン国民はブチ切れないのかねえ?

オマエラ、感情のままに暴動起こす土民気質じゃなかったっけ?

643 ::2020/10/20(火) 15:54:34.19 ID:GaRSDCkn.net
>>558
「アメリカが打ち上げに失敗していれば、端末の開発が間に合っていたはずニダ!」

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:54:45.55 ID:uOrl2Jvd.net
>>639
打ち上げ花火になったよ

645 ::2020/10/20(火) 15:54:51.10 ID:FLZHpnLw.net
>>608
アナシス2号でググれば出てくんだろ
そんなこともできなくなったのかドブ川

646 ::2020/10/20(火) 15:55:10.98 ID:/ySr39lK.net
K「F35買ったので衛星がオマケだ」
B「有償やで」
K「予算これくらいで・・・」
B「それじゃ無理だからエアバスに投げるわ」
A「出来たで〜、そっちで打ち上げるんか?」
K「無理。SpaceXで打ち上げて」
S「打ち上げたで。GEO116.2Eの静止軌道な」
K「制御端末貸して」
BAS「しらんがな・・・」

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:55:12.63 ID:O0TlhaZ0.net
>>641
そもそもソウル大が日程残滓って事に気づいているかも疑問w

648 ::2020/10/20(火) 15:55:20.99 ID:jhJcQJZT.net
>>637
最後には極軌道に移行して段々落ちていくよ、長い時間をかけてw

649 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:55:32.12 ID:QJUSM7vm.net
>>644
台上で早漏こいたんでなかったかな?
かなり腹抱えた記憶が

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:55:35.70 ID:W7hDgk2A.net
>>619

まぁ日本の文化も技術もウリナラが全部教えてやったものだけどね。
ジャップがやった事は兄の朝鮮人がやった事と考えて問題ない。

元々未開の地に文化を授けてやったウリナラに感謝汁

651 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:55:36.60 ID:a3dKXoIg.net
>>642
プライド維持のためならウソも無駄もokな国民性

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:55:46.17 ID:hIDtIHVJ.net
ま、ロケットについては、兄弟朝鮮のうち、北の方がまだマシ

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:55:52.28 ID:7YxdT5xI.net
>>641
そして、「ネトウヨ、お前の学歴は?」って言うんだよな〜

>>644
ありがとう。

654 ::2020/10/20(火) 15:55:53.17 ID:+zR6cqei.net
ここに湧くバカチョンと同レベルが国家運営してなきゃ起きない事案なんだけど

これはここに湧くバカチョンたちが特殊じゃないって事ですか?

655 ::2020/10/20(火) 15:56:13.31 ID:G9FUAdde.net
まず、windows XPをMeにバージョンアップします

656 ::2020/10/20(火) 15:56:23.72 ID:XkEoY9vs.net
>>637
なんのコントロールもしなければ徐々にスピードが落ちて地球に落ちてくるのは物理学の法則です

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:57:00.50 ID:O0TlhaZ0.net
>>652
命架かってるからなー。そりゃ北は必死になるだろ。

658 ::2020/10/20(火) 15:57:01.25 ID:H282bXTk.net
予算の関係かね?
同時に開発するのが無理なら、どちらかが先になるのはしょうがないね

659 ::2020/10/20(火) 15:57:06.72 ID:/ySr39lK.net
中華の衛星に幅寄せされるのが見えてるな

660 ::2020/10/20(火) 15:57:06.84 ID:rC6JwedR.net
ソウル大卒の建築家がsinとcosを間違えていたのは有名な話www
当然ですが微分なんか出来ませんでしたwww
一週間たたずにクビwwwww

661 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:57:08.29 ID:QJUSM7vm.net
>>656
たまに、物理にうといのが出てくるわにw

662 ::2020/10/20(火) 15:57:10.92 ID:LZSJOhbT.net
大変アナシス2号ちゃんからの返事がないの

663 ::2020/10/20(火) 15:57:14.96 ID:jhJcQJZT.net
>>655
下がってる下がってるw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:57:22.46 ID:7YxdT5xI.net
>>649
ロシアっ子にブッカケてた絵が有ったはずなんだけど
検索しても出てこないから消されたかな〜?

665 ::2020/10/20(火) 15:57:26.49 ID:zMn3LXb/.net
先進国の形だけ真似したいんだな

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:57:41.17 ID:uOrl2Jvd.net
>>656
月って年に数センチ軌道が外に行くよね

667 ::2020/10/20(火) 15:57:53.91 ID:qaE29KBo.net
えー 仕様がわかれば他国が利用できたりすんのかね?w

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:58:00.20 ID:tRAEmORo.net
ウリ達に衛星技術を盗ませない外国が悪いニダ。

って本気で思ってるんだろな(爆笑)

669 ::2020/10/20(火) 15:58:05.51 ID:KhZ/bmaG.net
優秀な韓国人でも間違える事はあるよ

670 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:58:07.62 ID:a3dKXoIg.net
>>654
学力は上だが責任感の無さは同程度

671 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:58:20.54 ID:QJUSM7vm.net
>>666
その間に空気あるのかね?

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:58:26.07 ID:nYpA+CnK.net
こういう低レベルなネタに粘着してるネトウヨもどうかと思うぜ

恥ずかしいからやめろ
日本の恥だ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:58:33.65 ID:uOrl2Jvd.net
>>667
するやろね

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:58:44.24 ID:pQD7a3PU.net
>>33
はい、皆んな目を瞑って〜
先生怒らないから責任者は手を上げなさ〜い

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:58:46.50 ID:bdm7IOni.net
アナルス2号という成人向けドールの話?

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:58:53.46 ID:hIDtIHVJ.net
>>650

ふーん、それが、
各国使節を笑いの渦に巻き込んだ
初代朝鮮王の、各国下士官の軍服の寄せ集め
正装だったりするわけだw
日本のおかげでその後対面を保てたんだぞ

お前たちを併合する前の貧しい社会
70年代にようやく民主化するまでの
軍事政権、そういうの学んだことあるか?

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:58:54.29 ID:T5mMblmP.net
>>669
優秀の判定基準は違うんだなw

678 ::2020/10/20(火) 15:58:56.60 ID:HS9MFjNb.net
EDなのに真珠を入れたみたいなものか。

679 ::2020/10/20(火) 15:58:57.21 ID:4RYzqsy1.net
>>622
お前も釣り師するまで落ちたか

無様だなw

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:59:04.36 ID:+qTFtEq2.net
コレさ、無制御で飛ばしっぱなしで衛星軌道外れて宇宙ゴミとして彼方の飛んでく可能性はないの?w

681 ::2020/10/20(火) 15:59:12.99 ID:XBDCK6Db.net
>>484
遠心力ってw
軍事衛星(画像による情報収集を目的とする場合等)の場合、地球の引力の方が強いので
徐々に高度が落ちてくる。→高度は1,000km程度まで。
静止衛星(気象衛星、衛星放送や早期警戒目的の軍事衛星等)は地球の引力と均衡した高度
とすることで高度の変化を極力抑えてる。→高度は36,000km程度。
これより高い(遠い)と糸の切れた凧状態になる。
高度を一定にするための推力源がスラスターで、高度が低ければ大気圏へ再突入させることで
燃やし切るか、燃え尽きそうもない場合は安全な場所に落下させる。
高いと引力圏から解き放つことで宇宙を彷徨うごみにする。
衛星の寿命はスラスターの余力に左右されることの方が大きい。
軌道投入を失敗した場合や、何らかの理由で制御出来なくなると始末が悪い。

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:59:18.75 ID:O0TlhaZ0.net
>>669
そんな奴、とっくに下朝鮮なんて見限って海外逃げてますやん。

683 ::2020/10/20(火) 15:59:21.98 ID:bxHb0U0+.net
よっぽど恥ずかしいんだな>>672

684 ::2020/10/20(火) 15:59:22.14 ID:60yhREjA.net
制御って何?
それっておいしいの?

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:59:26.85 ID:cv5/cSQ4.net
半分成功

686 ::2020/10/20(火) 15:59:31.40 ID:m1fe5qe8.net
ワイルドだろ〜?
のネタかと思ったらホントなのかよwww

687 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:59:42.04 ID:QJUSM7vm.net
>>672ウリナラの国家事業が低レベルだというのだね?

ならわらわれて当然だべなあ

688 ::2020/10/20(火) 15:59:44.79 ID:H282bXTk.net
とにかく何でも「急げ、急げ」という文化だから
出来上がったら「とにかく打ち上げろ」って事になったのかもしれんね

689 ::2020/10/20(火) 15:59:54.66 ID:Y1vE4niL.net
優秀な韓国人でも日本人の普通ぐらい行ければいい所なので

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:00:03.02 ID:bGZr1Sd9.net
制御端末を今から用意って?
まさかな展開として、
端末を用意したけど、当初の予算不足から衛星側に受信設備無いとかw

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:00:14.74 ID:T5mMblmP.net
>>672
じゃ、次スレ追加決定だなw

692 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:00:21.28 ID:QJUSM7vm.net
>>680
だからね、空気抵抗

693 ::2020/10/20(火) 16:00:49.97 ID:jhJcQJZT.net
>>672
これ、低レベルなのは韓国だぞ?w

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:01:00.90 ID:O0TlhaZ0.net
>>690
先にオチを言うとか、このゲイ人殺しめ!

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:01:06.50 ID:7YxdT5xI.net
>>677
犯罪者基準なら優秀だぞ。

696 ::2020/10/20(火) 16:01:13.38 ID:ZiXVaEuo.net
>>672
事実をネタにしてるのに
韓国に失礼だよ

697 ::2020/10/20(火) 16:01:34.37 ID:5VMGzV1j.net
PC買ってきたはいいがキーボートとマウスがないからただ画面を見つめてるだけ
お笑い韓国軍の中でも歴代トップかもなw

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:01:37.64 ID:XhkRnG8V.net
チョンは検証ができない

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:01:48.91 ID:VaSoByi+.net
>>672
だってあまりにもお粗末じゃん
そりゃ笑うわw

700 ::2020/10/20(火) 16:01:58.76 ID:4RYzqsy1.net
>>678
EDがバイアグラ飲まずにソープへ行ったじゃない?

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:02:12.03 ID:BjQDps6R.net
こんなことってあるの?(笑)

702 ::2020/10/20(火) 16:02:29.65 ID:XBDCK6Db.net
>>680
高さからいって、それはない。

703 ::2020/10/20(火) 16:02:47.77 ID:XkEoY9vs.net
>>666
それは月と地球の間の潮汐力の作用です(地球の自転が遅くなる) 年間3センチ程度離れていっている
人工衛星は月などに比べて軽すぎるので潮汐力の作用は無視できます

704 ::2020/10/20(火) 16:03:00.19 ID:swR1Y4Sm.net
打ち上げ花火だな。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:03:18.67 ID:W7hDgk2A.net
>>676

ニッテイに魂を売った王など王でないw
貧しさは清貧ニダ。

軍事政権? なにソレ美味しいの?

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:03:22.36 ID:qimYfxQq.net
>>1
無能アホチョーセン大統領wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:03:46.81 ID:hIDtIHVJ.net
>>680

その逆だ、
脱出速度には足りないし、希薄とは言え
大気があるからだんだん減速し、最終的に
落下する それが困る

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:04:04.11 ID:O0TlhaZ0.net
・マンホールによるF-15K撃墜
・地上での上官ベイルアウト
と肩を並べる3大面白韓国軍ネタだな。
異議は認める。

709 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:04:04.74 ID:QJUSM7vm.net
>>704
BIGHITエンターテイメントですから

710 ::2020/10/20(火) 16:04:12.05 ID:4RYzqsy1.net
>>672
恥ずかしい理由を逸らすな馬鹿w

711 ::2020/10/20(火) 16:04:18.45 ID:IYpstJmP.net
>>3
韓国が軍事衛星打ち上げたって形のイベント

普通は衛星あげる前に、地上の設備整える

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:04:20.93 ID:SjZUMBHm.net
>>658
ロッキード・マーティンの依頼で衛星を作ったのはフランスの衛星製造会社
ケネディ宇宙センターから打ち上げたのはスペースXのファルコン9ロケット
衛星の管理はフランスの衛星運用会社

南朝鮮は軍事通信の制御をする装置を用意する必要があるけど
それが間に合っていない

713 ::2020/10/20(火) 16:04:22.04 ID:Q5mwIOuv.net
これが チョーセンなw

714 ::2020/10/20(火) 16:04:22.47 ID:/ySr39lK.net
Eurostar-3000プラットフォームの衛星みたいだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/Eurostar_E3000

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:04:37.26 ID:bdm7IOni.net
運用する能力無いって証明
宇宙まで汚す気満々の韓国人

716 ::2020/10/20(火) 16:04:48.00 ID:XBDCK6Db.net
>>697
https://i.imgur.com/ts9vGAZ.jpg

717 ::2020/10/20(火) 16:05:15.37 ID:jhJcQJZT.net
>>716
98乙w

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:05:18.75 ID:nYpA+CnK.net
>>699

日本が落ちぶれたのか
韓国が伸してきたのか

韓国相手に憂さ晴らししてるなんざしょーもねーわ

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:05:40.23 ID:xRA/wBr/.net
制御不能ってこと??

720 ::2020/10/20(火) 16:05:45.53 ID:qaE29KBo.net
前に韓国は衛星を香港にほんとテキトーに売り払って問題になってたけど
これもロッキード・マイッチング社・・・
静止衛星軌道や周波数、管制、ソフトウェアの権利とかあるようだけど、アメリカならこっそりいけるww

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:05:50.74 ID:cMfBpY/3.net
今後1年間は衛星が空転とあるけど、衛星打ち上げが完全に無駄になる可能性のほうが圧倒的に高いだろ。

722 ::2020/10/20(火) 16:05:51.76 ID:S2cwtOkj.net
そもそも、従来の衛星の管制はちゃんと出来ているのか?w

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:01.01 ID:T5mMblmP.net
>>718
え?
チョン国って成長したの?w

724 ::2020/10/20(火) 16:06:08.37 ID:jhJcQJZT.net
>>718
このニュースは韓国がまるで進歩していないと言うニュースだよw

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:25.24 ID:hIDtIHVJ.net
>>705

都合が悪い事実に目を向けないなら
お前たちは歴史を語る資格はないな

日本が朝鮮半島から学んだことなぞなにもない
いいやひとつだけだがある
それは朝鮮人から学ぶことはなにもない、ということだ

お前たちは単なる廊下だ、廊下を通って、
中国や中央アジア、ヨーロッパから学んだ
それはある、だが廊下は通っただけのことだ

726 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:06:30.76 ID:QJUSM7vm.net
あー、そろそろ本気でデスクトップ新しいの組まなきゃ、OS対応から外れてしまうかもしれんなあ
でも、今のパーツがさっぱりわからないから、調べるの面倒じゃ〜

727 ::2020/10/20(火) 16:06:35.97 ID:rC6JwedR.net
【 ↓ 】コンドームを買ってきたけれど相手がいなかった

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:38.36 ID:nYYd3AYl.net
何タダで衛星と打ち上げして貰ったの?
すげーな

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:54.24 ID:nYpA+CnK.net
 
きょうもダボハゼネトウヨ絶好調か>>672

 

730 ::2020/10/20(火) 16:07:00.78 ID:XkEoY9vs.net
千里眼2の管制はどうしているんだろうねw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:07:10.95 ID:a1ZD1uDa.net
紐なしヨーヨーかよ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:07:26.29 ID:O0TlhaZ0.net
>>723
成長してるだろ。
朝鮮ネタ慣れしているここの住民でも
想像すらできないネタをブッコんで来るんだから。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:07:40.94 ID:nbPwVGsM.net
>>39
制御出来る「かも」
同期に失敗して恥の上塗りだと思う。残ったのは税金ぶっ込んでムダに資源浪費してゴミを打ち上げたって黒歴史のみ

734 ::2020/10/20(火) 16:07:53.09 ID:E5JRWf2S.net
打ち上げちゃったら
もうテストやら何やら出来ないじゃん

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:07.19 ID:nYpA+CnK.net
>>724

そういう韓国と競ってる場合か?

 

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:21.20 ID:lKr5GEnd.net
本当にだれも考えなかったのか?
それとも、打ち上げ失敗するし作らなくてもいいやとでも思っていたのか?

737 ::2020/10/20(火) 16:08:21.27 ID:1rVBSt8F.net
「アナシス2号は無用の長物と仰るのですか!!」

738 ::2020/10/20(火) 16:08:29.79 ID:D79QJRSK.net
イミワカンナイ

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:30.37 ID:sXaN6x6Z.net
米国から最新戦闘機やら買っても、ろくにメンテもできず、倉庫に転がってるから
押して知るべし。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:35.03 ID:W7hDgk2A.net
>>725

歴史は語るものではなくてコリエイトするものですが??
そんな事も知らずにエラソウに言ってるのかww ジャップらしい。

741 ::2020/10/20(火) 16:08:37.54 ID:YSe3dN/5.net
成功するとは思ってなかったニダ

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:43.75 ID:SjZUMBHm.net
>>719
衛星の管理はたぶんフランスの衛星運用会社がやっている

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:50.78 ID:u8sJpF8N.net
慰安婦も宇宙に連れてけよカス

744 ::2020/10/20(火) 16:08:54.24 ID:Tp0I9giM.net
コリアンはホント卑怯

こんな熟練のコリアンウオッチャー達の裏をかく笑いを毎回毎回提供してくるなんて

745 ::2020/10/20(火) 16:09:08.93 ID:DpREabGJ.net
>>680
基本的に人工衛星には遠心力働いてないです。

746 ::2020/10/20(火) 16:09:10.46 ID:jhJcQJZT.net
>>726
有名ショップのカスタマイズ可能な機種を見てから、自作板で評判を見れば楽だよ

747 ::2020/10/20(火) 16:09:24.16 ID:giAp0WOJ.net
>>729
東亜に記事が立つのが競うのにどう関係あるんだ?

748 ::2020/10/20(火) 16:09:29.32 ID:FJwYRMe/.net
何をやらせても無能だなチョンカスはw

749 ::2020/10/20(火) 16:09:32.34 ID:rah1biGZ.net
馬鹿ステータスが限界越えてやがる

750 ::2020/10/20(火) 16:09:42.87 ID:XBDCK6Db.net
>>730
一応、韓国内の地上局で管制してる。

751 ::2020/10/20(火) 16:10:02.58 ID:jhJcQJZT.net
>>735
競ってねえだろw
単に笑ってるだけ

競うほど韓国はレベルが高く無い

752 ::2020/10/20(火) 16:10:10.77 ID:ZiXVaEuo.net
>>735
話題逸らしもういいからさ
この衛星問題について一言どうぞ

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:10:17.92 ID:hskfzSn0.net
韓国「大韓宇宙軍」

国家予算をかけて、笑いを盗りにゆく。
キミは生き延びることが出来るか!?
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:10:26.44 ID:jLya4H5i.net
軽々と想像を超えてくるよな
セウォル号の時の水中探索用カニ型ロボットが防水仕様ではなかった件を思い出した

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:10:54.84 ID:BjQDps6R.net
韓国軍の頭って日本の中小零細企業以下じゃん(笑)

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:00.12 ID:nYpA+CnK.net
こういう話は昔から韓国では珍しくないのだよ
 
それを昨日今日みたいに集ってる

 

757 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:11:12.38 ID:QJUSM7vm.net
>>753
よーだいかん、もわんぼーろん、も不調のままで困るのです

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:22.96 ID:Y4yQYu8v.net
結局他力本願で軍事衛星打ち上げてもらったけど扱いきれませんでした…

そんなんで通用するんか?あんだけイキってた軍事衛星運用やぞ!惨め過ぎて気持ち悪いw

今後、日本に頼らない様にしっかりと見届け無ければならないな(´・ω・`)

759 ::2020/10/20(火) 16:11:27.04 ID:SjZUMBHm.net
>>741
ロッキード・マーティンの依頼でフランスの衛星製造会社が作って
ケネディ宇宙センターからスペースXのロケットで打ち上げる衛星は実績がありすぎて
失敗は期待できない

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:31.86 ID:F8aErKZG.net
>>752
アホらしい
ロクに打ち上げられない日本より遥かにマシですが何か?

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:47.60 ID:nYpA+CnK.net
>>752
>>756

762 ::2020/10/20(火) 16:12:08.85 ID:jhJcQJZT.net
>>756
こんなんが珍しくないのだとすると、想像以上にレベルが低いのだな、韓国w

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:12:14.30 ID:6pJ7ubEZ.net
>>732
退化と言う名の進化w

764 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:12:17.33 ID:QJUSM7vm.net
だが、IDコロコロのレス乞食はNG760

765 ::2020/10/20(火) 16:12:20.17 ID:Lm4n8i+5.net
まあ待て。
制御装置のない衛星保持数は韓国が日本を抜いたと言ってもいい。
韓国の衛星技術は制御技術を引き離して大幅リードしたと言ってもいい。

766 ::2020/10/20(火) 16:12:40.84 ID:CfE0iFj1.net
ドンキに汎用リモコン売ってっから買いに池よw

767 ::2020/10/20(火) 16:12:41.36 ID:BV5EmbXe.net
>>756
だったら改善しろよ

768 ::2020/10/20(火) 16:13:04.57 ID:utW9v5Fc.net
ギャグにしては体張りすぎだろwww
下朝鮮はお笑いの質が高いな

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:06.58 ID:F8aErKZG.net
>>758
日本も似たようなもんだろw
いまだにアメリカの実質的支配下じゃん
アメリカの犬だと世界ではみられている

770 ::2020/10/20(火) 16:13:07.53 ID:XBDCK6Db.net
>>726
Ryzenで組んでみたいけど、Intelへの未練があって決められないままだ。
転用の都合があるので、CPUソケットが変わると面倒なんです。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:08.55 ID:M3+LW0oT.net
>>1
実に韓国らしい。

>>735
安全保障の相手として、信頼できないという話になるわな。
日米同盟に韓国混ぜてってのは
むしろ厄介で入れない方がいいという判断材料になるニュースだろ。

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:10.27 ID:O0TlhaZ0.net
760
釣り師なの?ただの蒙昧な馬鹿なの?
立ち位置はっきりして!w

773 ::2020/10/20(火) 16:13:20.36 ID:Ok36GAbW.net
>>760
日本は過去に何度か自力で打ち上げてるはずですけど
韓国は自力では打ち上げられず、他所で打ち上げてもらっても>>1みたいになってるってのがスレッドの主旨では?

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:23.66 ID:nYYd3AYl.net
衛星を国産化したのに、通信出来ないってどういう事?

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:52.68 ID:pQD7a3PU.net
>>760
>>752
>アホらしい
>ロクに打ち上げられない日本より遥かにマシですが何か?


え?
え?え?

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:54.22 ID:F8aErKZG.net
>>773
はいはい日本も同じかそれ以下ですよw

777 ::2020/10/20(火) 16:13:57.82 ID:E2thhvms.net
これから予算調査に入るなんてのじゃ
出来上がる頃にはとっくに衛星の寿命が来てるな

778 ::2020/10/20(火) 16:14:00.53 ID:BV5EmbXe.net
>>760
君、どこの世界線で生きてるの?

779 ::2020/10/20(火) 16:14:08.07 ID:jhJcQJZT.net
>>760
一度も自力で打ち上げられて無い韓国、
もう何十回も打ち上げ実績があるH2シリーズw

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:19.72 ID:6pJ7ubEZ.net
>>774
国産化してないぞw

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:23.12 ID:M3+LW0oT.net
>>760
アホの極みだな。

782 ::2020/10/20(火) 16:14:23.80 ID:xKLrTZ3Z.net
>>760
朝鮮人のアタマの中はどうなってんだ

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:24.50 ID:cCshZwKk.net
これを日本では「役立たずの間抜け」とも言う。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:28.95 ID:wvHcSMT1.net
じゃあ衛星飛ばしてから今まで何やってたの?
というか何で衛星飛ばしたの?

785 ::2020/10/20(火) 16:14:41.69 ID:Tp0I9giM.net
>>760
無知って怖いな

786 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/20(火) 16:14:44.39 ID:p+R4Yey5.net
>>760
アホ発見(*´ω`*)

787 ::2020/10/20(火) 16:14:47.95 ID:XN51XF/r.net
ID変えて遊んでんじゃねえよ
カレーパンまだなのかよつかえねえな

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:58.87 ID:zvkeUwlA.net
打ち上げた後どうします?って聞かれて見栄を張っちゃったんだろうなあ

789 ::2020/10/20(火) 16:14:58.94 ID:ZiXVaEuo.net
>>760
日本は今年で40回目のH2ロケット打ち上げ成功してるよ
韓国は?

790 ::2020/10/20(火) 16:15:06.40 ID:WxbqGLV/.net
どうせ打ち上げ失敗だと思ってるから
無駄足になるので最初から作るつもりなかったんだろ

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:08.51 ID:F8aErKZG.net
>>778
ホリエモンのロケット
はい論破

792 ::2020/10/20(火) 16:15:12.75 ID:Ok36GAbW.net
>>776
日本は他所に頼んでしか衛星を上げられず、更に制御用端末を準備してなかったなんてお粗末してないはずですけど
有ったというならどの衛星の分か名前書いてみてね

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:14.12 ID:W7hDgk2A.net
>>760 の人気に嫉妬

794 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:15:14.53 ID:QJUSM7vm.net
>>775
ウリナラの衛星を打ち上げた三菱のロケットは、マーク消してたので自国製にするのですw

795 ::2020/10/20(火) 16:15:18.09 ID:XBDCK6Db.net
>>782
乳酸発酵したキムチが詰まってます。

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:31.82 ID:T5mMblmP.net
>>732
まあ、予想外のネタではあるw

797 ::2020/10/20(火) 16:15:44.02 ID:jhJcQJZT.net
>>791
H2シリーズは?
実績の塊、H2シリーズは?

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:55.89 ID:M3+LW0oT.net
>>791
韓国って民間の一私企業と同レベルなんだ?
馬鹿じゃねえの、お前。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:58.43 ID:zzgIdsfh.net
>>1
ネタだろ?
んなことあるかい!
あるのか?

800 ::2020/10/20(火) 16:16:00.52 ID:Wc5PDLjt.net
>>754
俺はイージス艦就役したけどイージスシステム動かせるオペレーターが 誰も居なかったの思い出すw

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:16:06.17 ID:F8aErKZG.net
日本も似たようなものだから他国を笑えないんだよなあ

802 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/20(火) 16:16:11.02 ID:p+R4Yey5.net
>>796
お笑い韓国劇場(*´ω`*)

803 ::2020/10/20(火) 16:16:26.88 ID:+zR6cqei.net
>>670
普通なら責任者が打ち上げストップかける案件だけど
責任取って泥被りたくなけりゃこうなっちゃうか

部長=下っ端をこき使う王様

みたいな誰かの理解がチョンの普通なのに戦慄する

804 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:16:29.09 ID:QJUSM7vm.net
>>797
ウリナラの国策はホリエモンと同レベルだとw

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:16:47.82 ID:W7hDgk2A.net
>>794

最高の技術だろ?恐れ入ったか?

806 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 16:16:51.57 ID:ikMjWWug.net
これ、最短でも1年放置は確定で、その間は起動修正ができず、
早期の元の位置に戻せない=軌道修正には燃料をより多く使う
−>衛星寿命が短くなる
って事だよね

807 ::2020/10/20(火) 16:16:54.68 ID:Tp0I9giM.net
>>801
自力打ち上げなら日韓の差は∞倍だよ

808 ::2020/10/20(火) 16:16:55.20 ID:Ok36GAbW.net
>>日本も似たようなものだから他国を笑えないんだよなあ
そんな事は無い
日本が色々やってたら韓国が身の程を知らずに日本の真似するってやって結果失敗してるだけですが

809 ::2020/10/20(火) 16:16:57.85 ID:SjZUMBHm.net
こんなに人々の腹筋を脅かす和やかな話題は滅多にないだろうw

810 ::2020/10/20(火) 16:17:10.85 ID:jhJcQJZT.net
>>801
一度も自力で打ち上げてない韓国、
何十回も打ち上げてる日本、
全然違うねw

811 ::2020/10/20(火) 16:17:27.82 ID:BV5EmbXe.net
>>791
H2Aロケットはなかったことですかそうですか
…悪いこたあ言わねーから、精神病院に入院してこい

812 ::2020/10/20(火) 16:17:38.58 ID:4RYzqsy1.net
>>778
種子島の日本のロケットから三菱マーク消して
ハングル付けた加工画像を朝鮮のロケットと鵜呑みする馬鹿チョンじゃい?w

813 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:17:43.58 ID:QJUSM7vm.net
さて、天然でも釣りでもつまらんので風呂入る

814 ::2020/10/20(火) 16:17:43.81 ID:+hD+VnJe.net
ニホンモーニホンガーってバカわいてるね

815 ::2020/10/20(火) 16:17:50.30 ID:Zzxm7mPm.net
ゴミを打ち上げてんじゃねーよカスども

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:17:51.88 ID:bdm7IOni.net
そーいえば12月にはハヤブサ帰ってくるねー
小惑星から採取したカプセル地球に届けて次の
ミッション行くんだっけ
制御ってこーゆーのを言うよね

ん?韓国はなんだって制御端末忘れた?www

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:17:53.25 ID:tJOK1qbt.net
大笑いやなw

818 ::2020/10/20(火) 16:17:58.88 ID:Ok36GAbW.net
>>807
日本は失敗と成功を繰り返しながらやってるからカジノに例えるなら1.1倍でも儲けが出るけど
韓国はゼロだからゼロに何を賭けてもゼロなんだよなあ

819 ::2020/10/20(火) 16:18:14.08 ID:giAp0WOJ.net
>>791
韓国の国家事業って日本の民間と張り合うレベルなの?

820 ::2020/10/20(火) 16:18:15.55 ID:rC6JwedR.net
未だに宇宙と無縁な後進国だな

821 ::2020/10/20(火) 16:18:29.14 ID:+hD+VnJe.net
>>806
え?もう終わりでしょ
流されたら

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:18:30.30 ID:1/SI1TAu.net
チョーセン人 (^^)

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:18:34.20 ID:SjZUMBHm.net
>>806
それはおそらく大丈夫
どこかの衛星運用会社にお金を払えば管理してくれる

824 ::2020/10/20(火) 16:18:42.28 ID:paPqbYbT.net
あな悲しす

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:18:46.87 ID:pQD7a3PU.net
>>805
まさに!
敵国の腹筋を崩壊させるとは…
なんて恐ろしい

826 ::2020/10/20(火) 16:18:47.18 ID:Tp0I9giM.net
>>806
いや、運行管理自体は仏企業が請け負ってるから大丈夫かと

ただし本来の運用が出来ないまま耐用年数だけ無駄に経過していく

827 ::2020/10/20(火) 16:18:51.82 ID:DpREabGJ.net
>>801
韓国の人工衛星アリラン3はH2Aで打ち上げてるんですが……

お前、もしかしてバカ?

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:18:55.38 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> チョッパリ! 話があるニダ!

829 ::2020/10/20(火) 16:19:03.09 ID:BV5EmbXe.net
>>816
また韓国が勝手にカプセル奪いに行くんかねえ?

830 ::2020/10/20(火) 16:19:05.37 ID:Ok36GAbW.net
>>823
管理させるが金はバックれる、なんてことすら予想できるのが笑える

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:19:06.34 ID:XkPhQCxu.net
ホントは打ち上げたものの全く衛星が機能してないことの誤魔化しじゃね?
打ち上げ失敗とは言えないからな

832 ::2020/10/20(火) 16:19:13.37 ID:KhZ/bmaG.net
ほんとパヨの質悪くてつまんないわ
ケンモメンのほうがまだ面白い

833 ::2020/10/20(火) 16:19:15.22 ID:LWdylKrs.net
腹筋破壊兵器がパワーアップしただと…
総員笑撃に備えろ…

834 ::2020/10/20(火) 16:19:20.39 ID:rC6JwedR.net
オナシス2号

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:19:22.47 ID:bdm7IOni.net
>>819
民間企業に失礼ですよwww
小学生の遠足レベルです韓国は

836 ::2020/10/20(火) 16:19:24.80 ID:XBDCK6Db.net
>>812
あれってさ、いくら朝鮮人がバカでもCGに疑問を抱かなかったのかと小一時間。

837 ::2020/10/20(火) 16:19:39.71 ID:KhZ/bmaG.net
同じネタ使いまわして何が面白いのか

838 ::2020/10/20(火) 16:19:41.02 ID:H282bXTk.net
とにかく「衛星打ち上げに成功」と言う実績だけでも欲しかったんだろうな

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:19:50.39 ID:7YxdT5xI.net
>>769
日本のロケットも衛生も独自技術だぞ。

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:20:08.47 ID:bdm7IOni.net
>>829
ば韓国ですね〜

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:20:13.61 ID:1qIsIO+j.net
制御できない飛行体って たんなる危険物だと思うの

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:20:18.30 ID:F8aErKZG.net
>>815
きちんと打ち上げに成功だけ日本よりはマシ
日本は何やってんだ?
こりゃ1人あたりGNIで韓国に負ける日が来るのも納得

843 ::2020/10/20(火) 16:20:19.78 ID:DpREabGJ.net
>>831
それなら、いまごろ盛大にロッキードのせいにしてるかと

軍事衛星とか言ってるけど、衛星本体は汎用のロッキード製品だし打ち上げはファルコン9だし、ぶっちゃけ韓国はユーザーでしかない

844 ::2020/10/20(火) 16:20:23.90 ID:SjZUMBHm.net
というかおそらく南朝鮮に衛星の管理運用能力はない
どの衛星も外国の衛星運用会社が管理している
軍事通信衛星の管理なんて軍の生命線を経験が乏しい自前でやってどうするニダ

845 ::2020/10/20(火) 16:20:35.03 ID:Ok36GAbW.net
>>838
国内で世界初の5G開通を喜んで、実はそれほどの通信じゃなかったってのと同じだな
とにかく何かの初めてになりたい、日本より上回りたいってのが優先されすぎて後の事は何も考えてない

846 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 16:20:42.42 ID:ikMjWWug.net
>>823
いいようにボラれるんでしょうねw

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:20:44.81 ID:uOrl2Jvd.net
>>839
メディック!!

848 ::2020/10/20(火) 16:20:45.90 ID:LWdylKrs.net
有人にしとけよ
は〜り〜ぼ〜て〜は〜り〜ぼ〜て〜

849 ::2020/10/20(火) 16:20:48.32 ID:2amt7Jqa.net
>>842
おまえなにも知らないんだ^^

850 ::2020/10/20(火) 16:20:56.83 ID:W7hDgk2A.net
>>836

最新鋭の映像技術にホルホルしてますがナニか?

851 ::2020/10/20(火) 16:21:07.70 ID:Zzxm7mPm.net
リモコン、ゲットだぜ!

852 ::2020/10/20(火) 16:21:11.53 ID:BV5EmbXe.net
>>841
ってか図体のデカいスペースデブリ

853 ::2020/10/20(火) 16:21:18.87 ID:XBDCK6Db.net
>>819
国策銀行が日本から金借りられなくなって、サムスンから借りるくらいなんだぜ?

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:21:28.43 ID:T5mMblmP.net
>>842
は?
元記事読んだらそんな答えは出てこないけど?w

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:21:35.79 ID:uOrl2Jvd.net
打ち上げ花火だから下から見るだけで良いニダ

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:22:18.79 ID:1Iv7JEnp.net
PS5買ったのにコントローラー無かった。
コントローラーはこれから開発する。
まだ予算が下りてない。
みたいな?

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:22:20.45 ID:dZRbwwsh.net
制御できずに日本に落ちる?ってシナリオ

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:22:27.42 ID:cCshZwKk.net
素晴らしい大成功だったね。

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:22:32.08 ID:7YxdT5xI.net
>>802
鈴木先生,富永先生、川島なお美は居ますか?

860 ::2020/10/20(火) 16:22:32.40 ID:Ok36GAbW.net
韓国初の自国産衛星を打ち上げました
→実は他国の力を借りたもので、それも宇宙にデブリを打ち上げただけでした

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:22:41.59 ID:aqHkkVfh.net
>>1

パヨクそっ閉じ

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:22:42.26 ID:M3+LW0oT.net
>>838
他国に打ち上げてもらってるんじゃないか?
スペースXのファルコンかなんかで米から上げてたはず。

軍専用通信衛星欲しかったってことだろうけど
まあ、そちらで活用できてれば一応目的は果たせてるかもしれない。
が、衛星のコントロール1年放置ってのは頭がおかしいと思うが
どうなんだろうね?

863 ::2020/10/20(火) 16:22:44.45 ID:4RYzqsy1.net
>>842
最近は釣りレスでも金貰えるのか?w

864 ::2020/10/20(火) 16:22:44.59 ID:Wc5PDLjt.net
>>842
【サーチナ】日本の宇宙開発、いつのまにか世界各国を「ごぼう抜き」していた=中国メディア [10/13] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602569158/

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:22:55.14 ID:m9OoMyQ0.net
韓国人だし打ち上げたってのがそもそも嘘なのでは?
ポッケナイナイ案件じゃないの?

866 ::2020/10/20(火) 16:23:01.26 ID:Zzxm7mPm.net
>>842
いくら日本でもお笑いは韓国に勝てないよw
マジで笑ったもんこのニュースw

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:23:07.47 ID:T5mMblmP.net
>>857
狙えないんだなw
制御出来ないんだからw

868 ::2020/10/20(火) 16:23:25.19 ID:Tp0I9giM.net
>>839
宇宙技術って弾道兵器技術に直結するから
打ち上げ請負はやってくれても技術そのものの供与はまずないからねえ

同盟関係である日米さえそれだから自力開発したけど
自律誘導で軌道に乗せたりとかノーパソ一台で制御可能な固体燃料ロケットとか
割と色々独自路線の技術磨いているね

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:23:30.91 ID:vtFGONo/.net
>>838
でも衛星打ち上げに成功したのはアメリカだし衛星自体もエアバス製w

870 ::2020/10/20(火) 16:23:31.28 ID:tlfGAAQ6.net
どーせならシナの衛星にぶつかりまくって欲しい

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:23:47.50 ID:W7hDgk2A.net
>>863

いいなー ウリにも金をクレ

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:23:52.01 ID:F8aErKZG.net
もう打ち上げはいいじゃん
これに関するスレはないの?

韓国ナンバー1出前アプリ「配達の民族」、来月日本進出 サービスの名前は「FOODNEKO」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603160304/

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:23:54.34 ID:pQD7a3PU.net
>>842
何も見えない聞こえない
(∩゚д゚)アーアー
ってか

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:23:58.36 ID:T5mMblmP.net
>>865
カプリコン1パターンかも

875 ::2020/10/20(火) 16:24:01.40 ID:1ohAgWY7.net
よくわからん記事だな!
こんなことあるんか?

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:24:12.81 ID:K+G85ulX.net
ていうか見栄のためにゴミを増やすなよクソエイリアン共が

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:24:19.83 ID:YyLilccT.net
世界にお笑いを提供する貴重な存在

878 ::2020/10/20(火) 16:24:26.61 ID:ZiXVaEuo.net
>>858
こんな壮大なオチ、誰も読めない

879 ::2020/10/20(火) 16:24:27.63 ID:XBDCK6Db.net
>>863
対日工作費が3倍になった。

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:24:30.46 ID:hIDtIHVJ.net
>>842
少しは改善したな、褒めてやる

以前は、南朝鮮のGNIと日本のGDPという
ベースの違うデータで、一人あたり肉薄とか
言ってたの、さすがにバレて止めたんだな

日本はGNI出してないんだ、だから
それでの比較は無理だが、おそらくそっちの方が
もっと水が開くぞ

881 ::2020/10/20(火) 16:24:31.36 ID:UmuHHa/R.net
韓国にロケット打ち上げる基地があったのが驚き。

882 ::2020/10/20(火) 16:24:31.45 ID:DpREabGJ.net
>>870
ケスラーシンドロームされても困るので、それはちょっと……

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:24:59.14 ID:U2oaaSRc.net
意味わからんニュースだな
制御用端末なんてパソコン一台あれば十分だぞ
制御ソフトだってロッキード社が売ってくれる
韓国は他にも衛星を運用してるから、送受信設備はある
予算がないから一年延期?
うそくせー
これって周波数を用意できなかったんだろ
コリアサット事件で軌道位置と周波数を売っちゃったから用意できなかったんだろ
議員の言葉も興味深い、宇宙のどこかに浮いているね
打ち上げたロッキード社は軌道に乗せるまではやってくれるはずなんだがな

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:25:00.42 ID:nYYd3AYl.net
全部ロッキードに丸投げして衛星の製造から打ち上げまでの手配をタダで全部やってくれたんだな
通りでスムーズに事が運んでると思ったわ

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:25:01.70 ID:T5mMblmP.net
>>870
デブリが増えるから勘弁してほしい

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:25:23.93 ID:W7hDgk2A.net
>>876

ジャップが責任をもって始末するニダ。弟の義務を果たしなさい。

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:25:34.16 ID:F8aErKZG.net
>>869
フランス製のブランド商品を買えるだけの経済力がある証拠
実はフランス製自体はうらやましいだろ?

888 ::2020/10/20(火) 16:25:47.21 ID:Zzxm7mPm.net
つーか打ち上げるまで誰も気づかなかったのかよw

889 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 16:25:54.63 ID:ikMjWWug.net
>>868
>ノーパソ一台で制御可能な固体燃料ロケット

あれ結構大変な影響力がある技術なのかと

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:25:57.39 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> 静止軌道で大爆発させて静止軌道を使えなくしてやるニダ!

くらいやりそう

891 ::2020/10/20(火) 16:26:00.72 ID:XBDCK6Db.net
>>874
カプリコーン→戎橋グリコ→お手上げw

892 ::2020/10/20(火) 16:26:01.24 ID:SjZUMBHm.net
この衛星はF-35の運用に必要だからF-35とセットでロッキード・マーティン社から買ったもの
衛星が機能しないとF-35の運用に支障が出ると思われ
つまり衛星が制御できないとF-35も約立たずニダw

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:26:21.48 ID:7YxdT5xI.net
>>874
カプリコじゃダメニカ?

894 ::2020/10/20(火) 16:26:27.74 ID:2amt7Jqa.net
>>887
自国製のものだと金は国内で落ちるだろ^^

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:26:45.02 ID:K+G85ulX.net
>>886
朝鮮人の真似はやめた方がいいよ
マジで朝鮮人みたいになるぞ

896 ::2020/10/20(火) 16:26:45.94 ID:DpREabGJ.net
>>888
打ち上げまでは全部外注だったので、たぶん本気で誰も気がつかなかったんじゃないかと……

打ち上げ成功! さあ、運用だ! どうやって?

みたいな

897 ::2020/10/20(火) 16:26:46.56 ID:MN34Wejw.net
1ぐらい読めよ。打ち上げたのはアメリカだぞ。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:26:46.65 ID:jlaDnuOU.net
やっぱり韓国が、
世界で一番面白い国です

899 ::2020/10/20(火) 16:26:50.55 ID:b1Bnwzq6.net
普通は打ち上げ前にコントロールのシミュレーション(エミュレーション?)くらいはやってると思うんだけど。。
ひょっとして地上基地のアンテナが無いのか??

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:26:57.96 ID:M3+LW0oT.net
>>881
基地はあるが打ち上げに成功していない。

>>1のこれは衛星も外国製で購入したのをカスタマイズしたんじゃなかったけか。
そんで打ち上げ、軌道投入も米(の企業)がやってたはず。

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:26:58.45 ID:T5mMblmP.net
>>887
自称技術大国なんだから、自力でやれよw

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:27:02.73 ID:uOrl2Jvd.net
チョコモナカジャンボ食べたくなったw

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:27:12.65 ID:pQD7a3PU.net
>>881
アメリカに打ち上げてもらってる

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:27:18.65 ID:hIDtIHVJ.net
>>881

? どこの何をみるとそういうことになる??

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:27:33.33 ID:DBgV3/C0.net
「キチンと仕様書に書いていなかったのかよ」
ってか、こういう問題じゃないことは確かだが
ありえないのでデマ報道だろ

906 ::2020/10/20(火) 16:27:37.61 ID:LWdylKrs.net
制御用端末どっちもないニコイチだったんだろ

907 ::2020/10/20(火) 16:27:41.38 ID:rC6JwedR.net
まあ
多分、来年には回路と電池がイカれてるw

908 ::2020/10/20(火) 16:27:48.30 ID:E5JRWf2S.net
>>791
ホリエモンにも劣る朝鮮人w

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:27:51.13 ID:T5mMblmP.net
>>891
座布団一枚進呈

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:27:52.68 ID:m6MhgZgi.net
>>791
自力では打ち上げてない点ではホリエのと一緒か。
でもホリエモンロケットの失敗はいずれ成功する糧だが、
韓国は諦めてもう打ち上げてないから自力では無理だよw

911 ::2020/10/20(火) 16:27:52.96 ID:BV5EmbXe.net
>>887
人工衛星一つまともに作れないのをそうやって誤魔化そうったって
騙されるのは韓国人だけだからw

912 ::2020/10/20(火) 16:27:57.36 ID:zzgIdsfh.net
あれじゃね?
先に衛星打ち上げとけば
管理の予算は後から付くってやつじゃね?
日本でもよくある
トンネルさえ堀始めたら
追加予算は青天井なやつ

913 ::2020/10/20(火) 16:27:59.97 ID:4RYzqsy1.net
>>879
国が傾き始めてるのに?
やってること北鮮と変わらないなw

914 ::2020/10/20(火) 16:28:05.81 ID:UmuHHa/R.net
>>883
何としても打ち上げ成功させる!

恐らく、この一点のみに集中し過ぎてたんだろうな。で、積み荷のこと全く考えてなかったか。きっと、他の奴が積んでくれたろう……アレ?
って、オチかと

915 ::2020/10/20(火) 16:28:08.97 ID:XkEoY9vs.net
各国・各組織の独自ロケットによる初の軌道投入
1 1957/10/04 ソビエト連邦 スプートニク1号
2 1958/02/01 アメリカ エクスプローラ-1号
3 1965/11/26 フランス アステリックス
4 1970/02/11 日本 おおすみ
5 1970/04/24 中国 東方紅1号
6 1971/10/28 イギリス プロスぺロ

916 ::2020/10/20(火) 16:28:19.01 ID:oKKjdthe.net
これだよなぁ
俺たちが求める真の韓流は

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:28:35.25 ID:6pJ7ubEZ.net
>>887
経済破綻寸前じゃねえかw
傾倒した軍事費も戦闘機代金払えず納入してもらえないし、油も不足するほどカツカツ
そんな状況捻出した代金でデブリ打ち上げときたもんだ
誰だって笑うわこんなもんwwwwww

918 ::2020/10/20(火) 16:28:44.21 ID:tlfGAAQ6.net
>>899
もともと制御する能力なんかないんじゃねーの
ありゃさすがにやってんでしょしらんけど

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:28:45.09 ID:vtFGONo/.net
>>887
韓国はなんでも国産化を望んでいるのを知らないのかな?w

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:28:51.59 ID:hIDtIHVJ.net
>>896

そういうのはよくない

そこまではマヌケではない

ま、結果的にマヌケなんだが

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:29:03.98 ID:TzePcVAH.net
通信できないのにどうやって制御するんだろうね?

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:29:06.86 ID:jlaDnuOU.net
打ち上げてから、運用できないことに初めて気づくという・・
さすが・・・

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:29:13.03 ID:NFs7GFL/.net
ネトウヨ死亡wwww

韓国の平均賃金4万2300ドルでOECD19位、日本は3万862ドルで24位
http://ekr.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/10/19/2020101980198_0.jpg

924 ::2020/10/20(火) 16:29:14.84 ID:LWdylKrs.net
>>909
座蒲団何枚貯まってるんだろ

925 ::2020/10/20(火) 16:29:18.24 ID:Zzxm7mPm.net
>>896
プククク...
草草アンド草

926 ::2020/10/20(火) 16:29:29.19 ID:UmuHHa/R.net
>>903
積み荷の確認怠ったアメリカにも責任の一端はあるニダ!

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:29:48.19 ID:M3+LW0oT.net
>>913
国がもっと傾いたら政権放り出して、立て直そうとしてる連中を
国を傾けたつって攻撃するのが朝鮮だと思うぞ。

そんで、少しでも立て直したところをさらに傾けた挙句
被害者ヅラってのがデフォだと思う。

928 ::2020/10/20(火) 16:29:49.30 ID:2amt7Jqa.net
>>923
よかったな、おまえ帰国したら金持ちじゃん^^

929 ::2020/10/20(火) 16:29:51.91 ID:GaRSDCkn.net
これって、システムの全体を把握している人間が誰も居ないってことなんだよなw

930 ::2020/10/20(火) 16:29:53.40 ID:XN51XF/r.net
>>912
そういう意味ではトンネルはもう完成してるんですけどね

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:29:59.66 ID:F8aErKZG.net
>>894
そう言いながらフランス製のブランドバックを買い漁る日本人なのでした…

932 ::2020/10/20(火) 16:30:08.89 ID:FLZHpnLw.net
>>923
日本に出稼ぎに来なくていいな

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:30:16.92 ID:6pJ7ubEZ.net
>>905
有り得ないことが起きてるから大爆笑なんだぞw

934 ::2020/10/20(火) 16:30:18.42 ID:BV5EmbXe.net
>>914
あの積載超過の月探査衛星もそんな感じになるんだろうな
で、結局何にもできずと

935 ::2020/10/20(火) 16:30:18.66 ID:Zzxm7mPm.net
マジで脳に欠陥があるとしか思えないわw

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:30:22.32 ID:pQD7a3PU.net
>>914
成功もなにも打ち上げは全部アメリカ頼みでんがな

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:30:26.09 ID:maL9QD5z.net
打ち上げたんじゃなく打ち上げてもっらった

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:30:32.06 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> エアバスとスペースXを訴えてやるニダ!💢

939 ::2020/10/20(火) 16:30:35.93 ID:KhZ/bmaG.net
韓国人の才能に嫉妬してるネトウヨが哀れだ

940 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 16:30:48.05 ID:pnORK8oi.net
>>931
人工衛星とブランドバッグは同価値か

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:30:58.65 ID:jlaDnuOU.net
打ち上げた後で、
どこかの国に運転を、金積んで頼もうとしてたのかな?

942 ::2020/10/20(火) 16:31:00.46 ID:2amt7Jqa.net
>>931
つまり日本人は経済力があるってことだな、論破^^

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:31:05.44 ID:bHXCnCeW.net
おまけかよ

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:31:20.72 ID:0dVnAh7N.net
空の何処かに飛んでちゃわ無くて良かったじゃん!(爆)

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:31:32.28 ID:hIDtIHVJ.net
>>939

お笑い志望ならな、そのネトウヨさんとやらがw

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:31:32.73 ID:ZOSDSjJB.net
>>939
国防費で
笑いを取る才能?

947 ::2020/10/20(火) 16:31:35.63 ID:XN51XF/r.net
>>915
もう半世紀前になるのね
勉強になったわ

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:31:49.53 ID:T5mMblmP.net
>>931
バッグと衛星を同列に語るバカチョンw

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:31:59.15 ID:nYYd3AYl.net
F35が端末ならそれで良いじゃん

950 ::2020/10/20(火) 16:32:00.80 ID:LWdylKrs.net
>>929
責任者が吊るされるニダ

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:32:05.27 ID:EBZVbiyt.net
コレは軍事通信衛星で、アメリカから「戦作権転換するなら必須だバカチョン」って言われた装備。
軍用無線機操作すらサボって「世界最高のサムソンスマホで十分ニダ!」ってやってるバカチョンは、なぜ必要なのか、わかってない。

で購入はF35Aのオマケでロッキードが無償提供、製作はエアバス、打ち上げはスペース7と、バカチョンは何もしていない。

まさに「豚に真珠」、軍事通信衛星の重要性を理解できないバカチョン軍。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:32:45.16 ID:jlaDnuOU.net
>>923
韓国のその賃金って、
財閥企業だけの集計かな?

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:32:52.36 ID:T5mMblmP.net
>>939
チョンは笑いに身体を張り過ぎだろw

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:33:03.58 ID:zv+nFoQE.net
まだパクれないのか

955 ::2020/10/20(火) 16:33:04.80 ID:LWdylKrs.net
信管はボロじゃないニダ

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:33:16.37 ID:3m3jHdGq.net
技術も金も無いニダ…

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:33:29.05 ID:n6CzQ0T6.net
おもしろいことするなあ
この打ち上げに何億ウォン遣ったの?

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:33:36.52 ID:hIDtIHVJ.net
>>952

失業率が加味されてない

つまり、失業者が多くても、就労者が高い給与だと
平均が高く出る

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:33:40.73 ID:GAX4GF4c.net
北や中露あたりがハッキングして自分とこの衛星にしてしまうんじゃないかと

960 ::2020/10/20(火) 16:33:47.23 ID:XkEoY9vs.net
他国がこっそり乗っ取っちゃったりしてw

961 ::2020/10/20(火) 16:33:50.05 ID:Lm4n8i+5.net
これ仮にも国防に使うんじゃねーのかよw

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:33:56.58 ID:caxBxnYi.net
現実に打ち上げ成功するとは思って無かったんだろ。

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:34:06.51 ID:zzgIdsfh.net
>>950
衛星を打ち上げる責任者しかいないんだよ

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:34:16.24 ID:hIDtIHVJ.net
>>957

だからゼロ、タダ

オマケだったって言ってるだろ

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:34:16.81 ID:uOrl2Jvd.net
>>956
<ヽ`∀´> ここから他人のせいにする技術なら世界一ニダ

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:34:17.29 ID:VaSoByi+.net
>>718

知能低いんか?w

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:34:20.70 ID:j8JNMd9c.net
地上の方の端末無いのか
アホやんw

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:34:32.48 ID:XN51XF/r.net
>>952
その平均賃金をもらえるのは国民の27分の1だったはず

969 ::2020/10/20(火) 16:34:43.93 ID:UmuHHa/R.net
米軍のtyつ動く念頭に置いた衛星兵器撃墜システムの的にすればヨロシ

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:34:47.47 ID:v7k+noWu.net
最低1年は予算が下りてないので無理
予算が下りてから開発となれば実用化は何年後になるんだろ

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:10.15 ID:jlaDnuOU.net
>>939
何か、いつも後先考えず
行き当たりばったりなのが、すごいね
そういうのは、日本はマネできないなぁ

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:14.88 ID:5UrUW18e.net
やはり日本の情報収集衛星を韓日でシェアする必要がある
対等な権利を持つ共同運用パートナーとして日本を認めてもらおう

973 ::2020/10/20(火) 16:35:17.95 ID:rC6JwedR.net
>>923
【悲報】 韓国の大卒(23) 「助けて!朝から晩まで働いて月給8万円、韓国は地獄、日本に逃げたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603153298/

wwww

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:21.98 ID:W7hDgk2A.net
>>965

すごいだろ?? ホルホル

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:25.63 ID:lb1G0K+a.net
韓国ってバカにしなくてもバカな事をやらかすから困る
想像の斜め下を行くとはまさにこの事だ

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:30.24 ID:M3+LW0oT.net
>>956
世界一優秀な韓国人がいるだろ。
安心して泥船に乗った気でいればいいんだよ。

北朝鮮万歳連中がいるんだし、北朝鮮のようになるだけだから
何も心配いらないと思うよ?
在日の人も半島で幸福に暮らせばいいと思う。

977 ::2020/10/20(火) 16:35:30.54 ID:LWdylKrs.net
コワイナーコワイナー
【韓国原発手抜き工事】4年前に完成した原発でも50センチもの隙間=ネット「裏でどれだけの大金を手にしたのだろう」 [10/08] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602113371/

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:42.69 ID:hIDtIHVJ.net
まあ、ロッキードマーチンに拳を振り上げるぐらいのポーズは取るだろな

蔭でこっぴどく叱られるんだろうけどな

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:44.47 ID:VaSoByi+.net
>>923
よかったじゃん
さっさと帰国しろ朝鮮人

>>968
平均とは一体。。
うごごごご

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:35:53.26 ID:uytBvmH5.net
>>946
国家予算で売るKPOPと国防費で笑いを取る大韓宇宙軍

まいりました

981 ::2020/10/20(火) 16:36:09.82 ID:SjZUMBHm.net
韓国軍の腹筋破壊力は世界一

982 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 16:36:19.43 ID:ikMjWWug.net
>>952
いわゆる大企業に絞った統計だったはず

983 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/20(火) 16:36:38.34 ID:p+R4Yey5.net
次スレって言ってるでしょ!
( ๑ー̀ н ー́ )

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★4 [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603179385/

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:36:44.29 ID:5UrUW18e.net
>>978
そうならないように日本が謝罪と情報収集衛星の権利シェアですよ

985 ::2020/10/20(火) 16:36:48.60 ID:Ww4YsG0/.net
制御用端末とやらをセットで購入すればよいのでは?

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:36:58.92 ID:VaSoByi+.net
>>972
レッドチームなんだし
中国様に頼めよ朝鮮人

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:37:24.34 ID:SjZUMBHm.net
>>972
情報収集衛星は軍用通信衛星の代わりになりません

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:37:30.73 ID:M3+LW0oT.net
>>983
鬼だなぁ…w

989 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 16:37:35.27 ID:pnORK8oi.net
>>984
やなこった

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:37:48.33 ID:pQD7a3PU.net
>>984
ちょっと何言ってるか分からない

991 ::2020/10/20(火) 16:37:55.81 ID:4WaaIfcr.net
ジャップが偉そうに発言する資格なんてないんだが
戦犯国のくせにICBMに転用できる宇宙開発なんて許されないだろ
今すぐ韓国に全ての技術を開示しろ
お前らはどうせろくなことに使わないんだからな

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:38:07.94 ID:jlaDnuOU.net
>>958
韓国は、有能でない人や高齢者は、
さっさと解雇しちゃうんだね
有能な若手しか、残さない
まあ、そういう風に企業の競争力を維持してるんだよね

でも失業者は多くなるわけで

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:38:09.98 ID:v7k+noWu.net
>>982
南鮮に限らずかな?
アメリカが6万ドル超えならサブプライムローンなんて起きてないし

994 ::2020/10/20(火) 16:38:10.81 ID:zzgIdsfh.net
韓国スポーツ界最大の名言は「ワイロも実力の内」

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:38:14.21 ID:hIDtIHVJ.net
>>985

しつこいなー

オマケだったんだから、

オマケにオマケつけろぐらいは言っただろうな

だけど、いい加減にしろって言われてオシマイ、

そんなとこだろ

996 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 16:38:20.23 ID:pnORK8oi.net
漬物石打ち上げただけか

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:38:31.09 ID:kVzVyOnh.net
オモニイイイイイイイイイ!!

998 ::2020/10/20(火) 16:38:35.28 ID:rC6JwedR.net
↓ ただのハゲ

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:38:35.76 ID:uOrl2Jvd.net
↓はおまけでハゲる

1000 ::2020/10/20(火) 16:38:41.52 ID:GaRSDCkn.net
>>972
敵とシェアするって発想が、いかにもバカチョンらしいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200