2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★3 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 14:11:32.34 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:56:56.52 ID:hIDtIHVJ.net
>>228

金払えばだが、例によって、以降はサービスで…
みたいに言って、フランスを怒らせるまでが様式美w

当初の5%ってのがミソでな、

つまり例によって、ポイントをチョロって掠め取ってきたら

あとはナントカなる、っていうことの5%

だけど、軍事通信だもの、そう簡単に

退職者とか取り込んでも無理だった、の

予算が必要っていうのが今の状況

最初っから、そんなの知らなかったはさすがにない

だけど、技術はタダだっていうその発想が

なせる、失敗

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:57:08.16 ID:dMYdAiod.net
どの部分のリモコンが必要なんだろ
衛星本体はフランスで通信が米国だよね
フランスが製造するさい米国が技術情報開示したと
衛星の制御はいままでの衛星と同じくフランスまかせなのだろ
通信部分はフランスじゃないとしたら、米国と契約ないなら
通信設備から一式自力で開発か。金かかりそうだな
通信技術は米国なのに組み込んだフランス、どんなものに
仕上がってるかわからんのにもう地上でテストもできんとは
杜撰だな

255 ::2020/10/20(火) 14:57:29.11 ID:+zR6cqei.net
>>209
今年度の予算がないから何もできないニダ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:57:30.17 ID:fqE4tzqz.net
エアバス社製の衛星だろ、なんでコントロール出来ないんだw
ちゃんと金払ったのかね、料金未払いの可能性もあるなw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:57:46.30 ID:hWUfD4iS.net
>>1
いつかやるとは思ってたけどとうとう宇宙に進出か
いや流石だよ韓国人

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:13.95 ID:dK9QBTxu.net
漫才

259 ::2020/10/20(火) 14:58:15.72 ID:jhJcQJZT.net
>>239
いやいや、ちゃんと動くガンダムだよw
問題は、射出した直後、ブライトさんの声が一切アムロに聞こえない状態になっているとこw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:29.12 ID:ZOSDSjJB.net
2,3か月間
じ〜っと
電波届くの待ってたんだろね
TVかなんかの前で
(-_-)

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:32.43 ID:NFs7GFL/.net
>>252
原発ボカンの俺たちジャップにイグノーベル賞

262 ::2020/10/20(火) 14:58:37.87 ID:Z4oDcO6J.net
_(┐「ε:)_ズコー

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:58:47.90 ID:TlmSDoYB.net
まさかのバカ発見ニダオ。

264 ::2020/10/20(火) 14:59:17.62 ID:GaRSDCkn.net
まさか韓国が何も準備していなかったとは
アメリカやフランスの関係者もびっくりだろうなw

265 ::2020/10/20(火) 14:59:34.18 ID:nlfG65hh.net
>>261
と、ノーベル賞が取れない
負け犬韓国人が
喚いております(笑)

266 ::2020/10/20(火) 14:59:41.20 ID:Tp0I9giM.net
ID:NFs7GFL/



267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 14:59:52.59 ID:TlmSDoYB.net
ここからどうやって日本のせいにするかが見もの。

268 ::2020/10/20(火) 14:59:59.99 ID:bZn4kH01.net
敵に渡すな大事なリモコン 韓国 韓国 どこえゆく

269 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:00:12.81 ID:60GNAfwB.net
>>246
宇宙漂流刑かー
鈴の音が聞こえちゃう!

>>259
何も見えないし聞こえないし感じないニュータイプニダ!

270 ::2020/10/20(火) 15:00:12.92 ID:jhJcQJZT.net
>>264
計画ができれば8割終了って考えるのが朝鮮民族だからw

271 : :2020/10/20(火) 15:00:29.59 ID:GYUbsd17.net
>>253
あ〜〜('A`)

これ、トラポンの電源は、ちゃんと落としてあるんですよね?ね?ね?ね?ね?ね?

じゃないと、ロクに姿勢制御してないんでしょうから、隣接衛星と混信します。└(#`Д´メ)┘ドチクショー!!

272 ::2020/10/20(火) 15:00:30.37 ID:cdCdBDgC.net
さすが朝鮮人としか言いようがないw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:00:56.67 ID:lwYt/3ov.net
北朝鮮が宇宙強国って主張したのってこう言う事だったのかw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:01:16.23 ID:TlmSDoYB.net
まじで韓国が有人飛行とか・・・・。

275 ::2020/10/20(火) 15:01:17.10 ID:E1iAhQ5b.net
「軍事衛星を打ち上げたが、制御装置が無いので何も出来ない」

意味が分からない...
意味が分からなすぎて逆に韓国軍が怖い...

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:01:19.65 ID:TegYHTl3.net
最近のテレビはリモコン無いと何もできんのな
本体で電源入り切りとチャンネル送りぐらいしか出来ん

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:01:19.98 ID:ZFUGMoZp.net
>>256
バカ「企業秘密なので衛星への通信は我が社独自のものを使う」
バカ「衛星を飛ばして維持してくれれば良い」
バカ「あ、金がないから独自の通信手段つくれねーわwww」

278 ::2020/10/20(火) 15:01:28.40 ID:62AygEt+.net
意味がわからないよ

279 ::2020/10/20(火) 15:01:57.88 ID:Tp0I9giM.net
謎の感動すら覚えるw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:01.42 ID:qimYfxQq.net
>>1








アホ猿チョーセンwwwwwwww

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:08.41 ID:exlmohJC.net
自ら恥を晒して手をプルプル震わせながら、悔し紛れの負惜しみ妄想連発で泣き喚く劣等汚物チョン公w

惨めだねぇ〜♪
惨めだねぇ〜♪
悔しい?ねぇねぇ?
悔しい?www

また糞尿ダダ漏らしで泣いちゃうのぉ〜?wwwww

282 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:02:19.31 ID:OgvYNhq1.net
ID:NFs7GFL/ 捨て子ガイジキチガイム
>>271
ヒロポンなら食ってるニダw

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:23.54 ID:hIDtIHVJ.net
>>248

ま、間違ってはないんじゃないか

南朝鮮『が』、アメリカのスペースX『によって』、
衛星を打ち上げた、

合ってるもの


ま、とにかく南朝鮮は、この場合、一銭も
金は出してない、ロッキードに出させたんだと思う
なにしろオマケなんで

だから本来なら契約当事者として臨むべき
シビヤな運用条件とかもちゃんと理解しなかった可能性はある
所詮は他人の財布だから

284 ::2020/10/20(火) 15:02:26.18 ID:pBteb7EK.net
>>200
お前の言い分だとお得意様相手には役職者が対応するんだろ?
あ、そんなレベルの取引相手のない職場って事ですん?

285 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:02:30.62 ID:60GNAfwB.net
まあなんだ
ポッケないないの口実のひとつってだけだろうから韓国軍は何も困らないよ
きっと

286 ::2020/10/20(火) 15:02:37.57 ID:XBDCK6Db.net
>>245
家庭内の通信機器に例えるなら、周波数と暗号化方式に合ったwi-fi親機がないということでは?
制御端末といっても、パラボラまで含めた設備のことだし。
元々、無線系の知見がないので、サムスンがNECに擦り寄って盗もうとしてるくらい。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:48.73 ID:CvFgbMlq.net
>>212

バカか?

軍の通信衛星で外国には秘匿しなきゃあいけないのに、フランスに頼めるわけねーだろ、クソ低脳w

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:02:49.51 ID:ymwR4dd+.net
これF-35のオマケとして提供してもらったってこと?
だったらプログラムのソースとかも提供して貰わないと開発なんか出来ない
んじゃない?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:03:01.72 ID:7lXRfDz1.net
制御装置って要するにソフトウェアやろ
いまさら打ち上げちゃった方にパーツ付けられへんやん
普通に出来るんと違うか
20日くらいで
日本国内ならw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:03:11.75 ID:TlmSDoYB.net
まあ同じ人類ではないと証明されたな。

291 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:03:39.56 ID:OgvYNhq1.net
>>200
ハブ長かwwww
はぶちょは面白かったがボッチハブ長は惨めだよな

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:03:59.19 ID:nYYd3AYl.net
で、どこが今制御監視してんの?

293 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:04:23.01 ID:QJUSM7vm.net
>>291
下っ端と直で接する部長ですからねw

294 ::2020/10/20(火) 15:04:23.63 ID:jhJcQJZT.net
>>287
馬鹿なのはみんな知ってるってw
ちなみにこれまでは別の国の民生衛星の回線を借りてたんだぜ、韓国軍はw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:04:44.45 ID:xY40RBE6.net
馬鹿チョンだし電波受信すればいいだけと思ってたんやろwww
今後ポッケナイナイで設備作れなくてただのゴミ衛星になるとw

296 ::2020/10/20(火) 15:04:50.61 ID:fcp8gbVX.net
打ち上げて何がしたいのか、その先に目的があればこんなことにはならない
打ち上げることが目的になっているからこういうことになる
軽空母の件もそうだけど、日本に対抗意識を持つのは結構だが
毎回毎日目的を取り違えてアホな国やな

297 ::2020/10/20(火) 15:04:54.14 ID:c22zTPNp.net
F35のリンク用の衛星なんだよね、つまり、ボッチステルスww

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:00.81 ID:hWUfD4iS.net
>>239
コアブロック無いのにABパーツ発射したとかじゃね
もしくはガンダムいないのにガンダムハンマーだけ発射したとか

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:01.03 ID:iD/qAqpO.net
打ち上げてからシステム作るって、衛星が地上にあるときよりシステム作るの難しい気がするんだけど、気のせい?

300 : :2020/10/20(火) 15:05:06.00 ID:GYUbsd17.net
>>292
だ〜れもしてないのかもしれませんよ。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:14.48 ID:W7FIS6xc.net
衛星打ち上げれただけで感動してんだろ
成功率100%近い日本とは違い、失敗の常連さんだからな

302 ::2020/10/20(火) 15:05:21.51 ID:Lm4n8i+5.net
頭抱える担当者のBGMはホルストの惑星で頼むよ。雄大な感じに。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:05:35.79 ID:hIDtIHVJ.net
>>287

あのな

ちゃんと記事とかこれまでの経緯知らんだろ

『軌道』制御は、ギアナのフランス宇宙センターで

やって、静止軌道上に乗せた、ってのは事実

そこちゃんと確認してから、書き直せ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:00.50 ID:6UW3+nYh.net
>>299
動作確認とかどうするのかな?
望遠鏡覗くのかな?w

305 ::2020/10/20(火) 15:06:05.89 ID:pyQpQDWr.net
韓国車を買った。
意気揚々とドライブスタート!

ただ、ブレーキがきかなかった。
よく見たらハンドルもなかった。

そういうオチなんだな。
さすが世界ナンバーワンのお笑い国家。

306 ::2020/10/20(火) 15:06:09.03 ID:GaRSDCkn.net
>>297
「ボッチイージスとおそろいニダ」

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:24.52 ID:uOrl2Jvd.net
KFXだの原潜だの空母だのあさひ型のパクリだの低軌道衛星32機だの寝言言いすぎて…

予算が無いニダ!は流石に草

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:36.86 ID:+55Zp+0w.net
>>302
奴らの頭の中は失敗しようがどうしようが威風堂々しか流れてないよ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:43.16 ID:hIDtIHVJ.net
>>301

それは正しくない

基本、南朝鮮は、打ち上げたことはない

打ち上げを依頼しているだけ

ロシア、EU、アメリカに

310 ::2020/10/20(火) 15:06:50.56 ID:CXVX4syy.net
>新しい機器を用意しておいてリモコンがないから使えない、という格好だ
リモコンないなら本体で操作すればいいじゃん

311 ::2020/10/20(火) 15:06:50.71 ID:Tp0I9giM.net
宇宙ニート爆誕

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:06:50.84 ID:fqE4tzqz.net
軍事用通信衛星だからそんなに問題ないニダ、北の監視はできないニダ

313 ::2020/10/20(火) 15:06:53.10 ID:IOWbfz4w.net
さすがにフェイクニュースだよな?

314 ::2020/10/20(火) 15:07:04.28 ID:jhJcQJZT.net
>>308
蛍の光じゃねw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:07:14.50 ID:qimYfxQq.net
>>1
馬鹿の見本



恥ずかしい



アホ猿チョーセンwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:07:16.78 ID:ZOSDSjJB.net
制御できないって
解っただけでも
すごいじゃないか

317 ::2020/10/20(火) 15:07:20.56 ID:IYzOdCRi.net
実は打ち上げて軌道に乗ったのは嘘。ホントはすでに落ちてるorそもそもうちあげていない。

隠すために通信できないことにしている。

318 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 15:07:33.02 ID:OgvYNhq1.net
アナシスの陽のもとにかなwww

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:07:40.77 ID:hoUXaPA1.net
安定のキムチクオリティーw

320 ::2020/10/20(火) 15:07:41.56 ID:FLZHpnLw.net
北が打ち上げた将軍様を称える歌を流すラジカセだけの人工衛星と何ら変わらんなw

321 ::2020/10/20(火) 15:07:42.03 ID:WfSey4ou.net
以前から通信やGPSで米軍規格の暗号通信が使えないので
購入した兵器が(無人機の場合最悪乗っ取られるので)使えないって報道が複数あるから
信用が無くて未だに米軍規格の暗号通信を使う許可が下りていないのだと思う

というか「先にハードを買えば条件を満たさなくても許可が下りるはず」
「もう一つ買えば許可が下りるはず」で止まらなくなっているのでは?

322 ::2020/10/20(火) 15:07:53.45 ID:Wb3nmlmL.net
これは歴代でもトップクラスに入るな

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:08:01.10 ID:5QwOV33O.net
さすがは大便民国
こんな先進国は宇宙にひとつ大便民国だけだ
今頃トンスルで祝杯あげてるだろうな

324 ::2020/10/20(火) 15:08:08.35 ID:bZn4kH01.net
>>297
記事を読む限り韓国の開発した通信端末以外とはデータリンクできないみたいだけど

325 ::2020/10/20(火) 15:08:11.05 ID:clcS8d0k.net
世界最高民族www自尊心wwwwww誇らしいwwwwwwwww

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:08:14.26 ID:ymwR4dd+.net
一つ操作する度に課金されるんだろ。
UAEに衛星技術教えたニダーって言ってたのに自国の軍事衛星操作に課金

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:08:16.17 ID:VVl5kDGq.net
提供なのに初?

328 ::2020/10/20(火) 15:08:19.62 ID:H+oEL0Hf.net
>>1
バカだろ

329 ::2020/10/20(火) 15:08:39.07 ID:/ySr39lK.net
(´・ω・`) グローバルホークも・・・

330 : :2020/10/20(火) 15:08:48.26 ID:GYUbsd17.net
もうちょっちマシな事案が起きてると思ってましたよぉ。

たとえば、暗号化の部分でバグがあって、予定のプロトコルで通信できないとか…
姿勢制御のジャイロの調子が悪くて、アンテナを所定の位置へ向けられないとか…
トラポンのTWTが過熱気味で所定の出力で送信できないとか…

それ以前の問題でした…(´・ω・`)ショボーン

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:00.15 ID:hIDtIHVJ.net
>>317

そういう必要以上に事実を捻じ曲げた揶揄は止めたほうがいい

打ち上げには複数の先進国が関与している

打ち上げ自体が成功し、静止軌道上にあるのは事実

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:03.20 ID:uOrl2Jvd.net
>>321
つか軍事秘匿回線の構築を外注って

そもそもどうなんやろ(о´∀`о)

333 ::2020/10/20(火) 15:09:06.91 ID:GqO7mRIx.net
軍事機密だから嘘ついてる可能性ないか?

334 ::2020/10/20(火) 15:09:10.43 ID:XBDCK6Db.net
>>292
おフランスざんすよ!

ラ・フランスは旨い。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:18.55 ID:VKxbYG5a.net
金無いのに頭悪いなぁ
周りも何も言わないのか?
日本相手なら何でも阻止するアホなのになw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:44.34 ID:XxiRosts.net
打ち上げて誇るためだろw

マジパネェw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:09:47.01 ID:O0TlhaZ0.net
>>330
気にすんな。
韓国慣れしている住民でもさすがにコレを予想できた奴はいなかろう。

338 ::2020/10/20(火) 15:09:58.88 ID:Wb3nmlmL.net
まじでホルホルするためだけに打ち上げたんか???
んで教科書には打ち上げの事実だけが乗ると

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:01.15 ID:aDdd9Kqw.net
海上漂流から
宇宙漂流へ

マジ馬鹿国

340 ::2020/10/20(火) 15:10:17.71 ID:pBteb7EK.net
>>309
ようするに、制作も打ち上げも管理も他国に任せっきりで
「アレはウリナラの人工衛星ニダ!」とやったは良いけど
自分たちで使うことも出来ない、と

341 ::2020/10/20(火) 15:10:20.11 ID:EOJaHdzF.net
>>1
NASAが月面計画に韓国を参加させない理由がわかったな
ロケット 他国
衛星 他国
管理システム 作れませんでした

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:37.19 ID:uOrl2Jvd.net
>>337
これは流石に予想の斜め上のさらに斜め上だなw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:38.13 ID:VVl5kDGq.net
斜め上過ぎる
さすがチョン

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:10:41.09 ID:zP9lZJKF.net
チョン猿ご自慢のサムスンやLGは?
日本を凌ぐ技術力があるんじゃなかったのらwwwwww

345 ::2020/10/20(火) 15:10:45.77 ID:a6F1QgO7.net
エロい人に教えて欲しいんだけど、衛星(という名のゴミ)打ち上げて制御せずに地球の上空を周回出来るもんなの?

346 ::2020/10/20(火) 15:10:56.00 ID:jhJcQJZT.net
>>332
これまでは外国の衛星に間借りしてて、問題視されて自前の衛星の
回線にしようってなったのが今回の計画なんよw

347 ::2020/10/20(火) 15:11:00.08 ID:/ySr39lK.net
> ロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で
> 提供を受けた通信衛星「アナシス2号」

有償でした

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:11:08.92 ID:iqV8dSAs.net
朝鮮人は軍事衛星が欲しかっただけで使えるかどうかはどうでもいいんじゃね
いつも見栄張って誇らしいニダってできれば満足のアホ民族

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:11:13.47 ID:jT78UZ3X.net
準備してなかったのもアホだし
来年度でも予算も貰えないとかさすが朝鮮人ですわw

350 : :2020/10/20(火) 15:11:45.25 ID:GYUbsd17.net
>>337
/上杉でもうムリポ…('A`)

351 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:11:52.30 ID:QJUSM7vm.net
>>333
実は衛星を打ち上げたというのがフェイクでも驚きませんよ

予算消化だけはきっちり

352 ::2020/10/20(火) 15:11:56.28 ID:jhJcQJZT.net
>>345
そのうち落ちてくるか、もっと安定な軌道に流れていくよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200