2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★3 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 14:11:32.34 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:31.72 ID:Yg/E9V7M.net
今更だけど制御できんのこれ?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:36.16 ID:ymwR4dd+.net
パスワード2回打ち込み失敗で衛星死亡にポッキー3本

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:31:46.42 ID:uOrl2Jvd.net
>>491
いや、軌道から外さないと大惨事になる(マジ)

496 ::2020/10/20(火) 15:31:51.37 ID:5QRfSN7d.net
こんな馬鹿なニュースって韓国民はどう思ってるのか気になる
衛星が飛んだから素晴らしいニダとか言ってんの

497 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:31:52.10 ID:60GNAfwB.net
>>483
スカパーw

498 ::2020/10/20(火) 15:31:56.62 ID:2UmozDP2.net
世界初の観賞衛星ニダ

499 ::2020/10/20(火) 15:31:56.66 ID:vocf68Qj.net
な、何でこんなにバカなんだ?
予想の斜め上とかのレベルじゃないやん

500 ::2020/10/20(火) 15:31:58.54 ID:H+oEL0Hf.net
>>492
打ち上げは事実だな

501 ::2020/10/20(火) 15:31:58.67 ID:+WI2usUM.net
>>3
宇宙にゴミをまいただけ

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:01.94 ID:auArKR7o.net
制御端末を用意できなかったんじゃなくて、周波数を確保できなかったんでないの
コリアサット3号事件で虎の子の周波数を売ってしまっているしね
韓国はこれを取り戻せると考えていた節がある
今回の衛星には当初この周波数を使おうという前提があったんじゃないの
そして2018年での国際裁判での敗北、偶然にも記事によればロッキード社側からのロケット打ち上げ延期
遅延費と倉庫代をロッキード社から請求されて打ち上げるしかなくなったというのが正解かもしれない
そうなると、周波数問題はどうなっているんだろうね
関係機関には内緒で混信前提で韓国が確保している周波数を使っているか、それともこれから大逆転の手を思いついたのか売却した周波数を無断で使っているのか
あるいはこれ以上の斜め上があるのか
それは1年後にはわかるかもね

503 ::2020/10/20(火) 15:32:08.24 ID:XkEoY9vs.net
エアバス社製の衛星をスペースX社に打ち上げてもらいました

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:14.82 ID:6pJ7ubEZ.net
>>473
どこの世界線だよw
アメリカとシナが同じところにいる時点でありえねえってわかるだろww
そんなんだから制御装置つけ忘れてデブリ打ち上げてんだよw

505 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 15:32:23.88 ID:ikMjWWug.net
>>456
エンコしないで、次の回までに見る
そうすれば、見ないのが溜まるの僅かで済むのです
良い作品は、直ぐでなくても、またやるし
滅多にやらないのは見なくも良い駄作が多い

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:25.74 ID:/ygXQ15U.net
>>473
アメリカと中国は嫌煙の仲なのにアホか?ww

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:30.69 ID:LkGehKgT.net
技術的にパクれるものは、勝手に作って起源を主張
パクれないものは、買ってきて属国旗を貼りつけ韓国型という国産として世界○大強国をホルホル

まさか国を挙げてそんな馬鹿なことをする訳が無いだろうと、世界が騙されてきた

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:33.41 ID:7YxdT5xI.net
>>494
その前にロストすると思う。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:41.25 ID:O0TlhaZ0.net
>>485
マンホールさん、F1さん、他多数「俺らを忘れんなや」

510 ::2020/10/20(火) 15:32:42.82 ID:c22zTPNp.net
ガンダムに例えると大気圏突入にもなるのか、シャア少佐ー!

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:32:56.89 ID:T5mMblmP.net
>>488
米軍から危険情報が出るんじゃないの?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:04.72 ID:uXbp33iw.net
お金が無いからゲーム機本体を買えない。
でも悔しいからゲームソフトだけ買う、みたいな。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:05.96 ID:hskfzSn0.net
>>153
評価

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:07.39 ID:6pJ7ubEZ.net
>>492
打ち上げたというか打ち上げてもらったというべきか

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:26.17 ID:nYYd3AYl.net
もったいないからファミリー劇場でも流しとけよ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:33:53.24 ID:Yg/E9V7M.net
受信機忘れてたニダ

517 ::2020/10/20(火) 15:34:01.38 ID:jhJcQJZT.net
>>484
遠心力と釣り合って一定の軌道を維持するのが、周回軌道
空気抵抗や重力などの抵抗で軌道が変わっていくのを、内蔵の
小型のロケットモーターで随時修正しながら、軌道を維持してる

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:34:02.40 ID:iqV8dSAs.net
この衛星機能しないとF35飛ばせない
国民感情を考慮して日本の整備拠点を使用できない
F35購入費用をコロナ対策に使ってしまった

いろいろやらかし過ぎて終わってるわ

519 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/10/20(火) 15:34:09.92 ID:60GNAfwB.net
>>485
高層ビルのアレは可燃性断熱材で蒸し焼きなんじゃなかろうか

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:34:17.61 ID:pTs83MS4.net
>>485
自前の軍事衛星が無いイージス艦は過去の自衛隊もそうだったんだけど……

521 ::2020/10/20(火) 15:34:19.38 ID:nNU2mEUk.net
国民だけでなく軍や政府までが感情的に動くから駄目なんだよ。

後先考えずに軍事衛星が欲しいという欲望だけで動くか普通。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:34:59.40 ID:zP9lZJKF.net
笑いを取るためにやってない所が 凄いwwww

真剣にらやって、これwwww

チョン猿wwwww

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:35:07.35 ID:OXqtD/Qg.net
この衛星については2014年にF−35ステルス機購入交渉時から「おまけ」を要求し
軍事時通信星を付けてくれとロッキードマーチンに頼み込んだ。その衛星がこの
アナル・・いやアナシス2号。衛星本体もエアバス・ディフェンス・アンド・スペース社
のの汎用衛星。
2020年7月14日の打ち上げが延期となり20日になってアメリカのケネディセンター
からスペースX者のファルコン9に載せて打ち上げられ3万5786Km上空静止軌道への
投入に成功した・・・とある。(うぃきより)

なあんや。ごねて衛星を付けろと恫喝し、その衛星はフランス製で 打ち上げはアメリカで
打ち上げたはええが そのコントロールができず・・・ってあんた。

恥以外の何物でもないで!!!!

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:35:09.75 ID:uOrl2Jvd.net
>>519
人は死んでないから大丈夫大丈夫

人はな

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:35:14.74 ID:hskfzSn0.net
北朝鮮でさえ、どっかの体育館で机並べて、プロジェクターで投影して、管制室ごっこやってたのに

526 ::2020/10/20(火) 15:35:21.86 ID:DpREabGJ.net
>>479
知ってますよ
GSOは安定性が高いので、よっぽどへんな吹き方しないかぎりは地球に落っこちるようなダイナミックな軌道の外れ方はしないでしょうってことですが

527 ::2020/10/20(火) 15:35:51.44 ID:akHVyRE1.net
>>497
まあ回線の間借りはちょいちょいあるよ
自衛隊もきらめき上げるまで借りてたし
けど、他国に借りるってのはちょっとねw

528 ::2020/10/20(火) 15:35:59.56 ID:cYgnDG+D.net
バカなの?
税金の無駄

529 ::2020/10/20(火) 15:36:01.56 ID:Xot5Op6m.net
魚群探知機だけはちゃんと付いてるのにw

530 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:36:04.12 ID:QJUSM7vm.net
>>520
最初のイージス買った理由は
日米貿易赤字を減らすためだったわけでえ、どうでもよかったんですけど

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:36:05.68 ID:V23jTUex.net
>韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが

まるで自前で打ち上げたような言い草に笑いますわ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:36:13.25 ID:uXbp33iw.net
自前のの技術でも何でもないから、マジな話これでロストしたら
本当に税金をドブに捨てただけだと韓国国民は理解するべき案件ww

533 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/20(火) 15:36:13.66 ID:0FU5gi1P.net
⎛´・ω・`⎞いくらなんでもこれはなにかのまちがいだろう(棒

534 ::2020/10/20(火) 15:36:43.68 ID:EClgHZT5.net
F35の性能が発揮できるシステムの構築ができないということかな?

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:36:59.77 ID:igK2Rhq/.net
>>1


パ ッ カ ヤ ロ ー っ !


WW

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:37:22.50 ID:aDdd9Kqw.net
>>520
艦艇は、問題ないよ
本部と情報共有をリアルタイムでやらなくても

ただF35、グローバルホークはちがう

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:37:23.81 ID:O0TlhaZ0.net
>>532
いやいや、これで宇宙クラブ入りしたんだから、
バカな国民はマンセーしてるだろ。

538 ::2020/10/20(火) 15:37:30.10 ID:LHDKL+vt.net
>>23
朝鮮人が確認できないので最初から搭載してなかった可能性も

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:38:18.03 ID:hIDtIHVJ.net
オフセット契約ってのは、わかりやすく言えばオマケなんだ、
オマケがタダなのか、いや、本契約と一体で有償なのか、それはどうでもいい

ただ当時の南朝鮮国民は、衛星をタダでもらえた、よくやった!っていう評価
で、何でこんなことになったのか、これは推察だが


戦闘機を売ったロッキードは、オマケの衛星は作ってないから、自分で買って
南朝鮮に渡さなきゃいけない、おそらく、その渡す期限は、本契約の戦闘機
引き渡しと、あまりズレがあってはいけない、ズレていると、単なる贈与とかに
なっちゃうとかナントカ

なので、衛星本体の引き渡し打ち上げ期限は限られてる、
でも通信制御(軌道制御じゃなくて)は、コミではなかった
通信制御ぐらい自分で買ってね、ってのがロッキードの言い分だったろうが、
タダで手に入れたって大々的に宣伝した手前、お金が必要って
言い出せない、そもそも甘い見通しで、なんとかなるだろ、
って、国内企業集めて国内内製化95%でやってみよとした
だができない、で、打ち上げ期限が迫る…
じゃあ今年の10月、運用開始時までなら…とかやってたんだけど
やっぱりダメだった、じゃ予算立てて金注ぎ込まないと、っていう話

元もとはタダで今もらえるものはもらっておかないと損っていう
しみったれた話から来てる

軌道制御と通信制御、全然違うんで、そもそも軌道制御なんてのは
打ち上げ自体ができない国でできるはずはない、免許ないやつ
縦列駐車できないだろ、普通
だから軌道制御、姿勢制御は少なくともいままではフランスによってできてる
おそらくこの10月まではロッキードが金払ってるんじゃないか
それ以降は知らん、てか値切ったり踏み倒しとかあるんじゃないかな

540 ::2020/10/20(火) 15:38:26.36 ID:n3GM0abo.net
衛星が上空にきたらみんなで家にあるリモコン空に向けてピッとやれば

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:38:27.40 ID:T5mMblmP.net
>>537
そもそも宇宙クラブって怪しいお店みたいw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:38:35.21 ID:uOrl2Jvd.net
<ヽ`∀´> ウリも軍事衛星くらい持ってるニダ(ドヤ〜)

543 ::2020/10/20(火) 15:38:42.01 ID:FJwYRMe/.net
おもしろバカチョン恒例のギャグ(笑)

544 ::2020/10/20(火) 15:38:44.05 ID:XkEoY9vs.net
残った燃料で地球脱出速度を超えさせて太陽に着陸させよう

545 ::2020/10/20(火) 15:39:13.71 ID:rDBIqspA.net
いくらチョンと言えど無能にも限度があるだろう…
嘘だろ?w

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:39:14.79 ID:CvFgbMlq.net
>>409

地上で衛星のテストをするのは製造元のエアバス社ですよ。

打ち上げ後、静止軌道に乗せたあと、正常稼動のテストを行い正常なら

韓国側に渡すだけです。 軍の通信衛星ですから、外国が衛星の設定を行うこともありません。

陸海空軍の回線割り当てなど機密なので、自国で制御することが常識なんです。

547 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:39:21.47 ID:QJUSM7vm.net
>>541
スターウォーズの飲み屋みたい

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:39:39.03 ID:uOrl2Jvd.net
>>544
第2宇宙速度で是非火星を目指すべきだなw

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:39:52.11 ID:eRzaVRcz.net
これはロッキードが悪いわ
衛星ただであげて制御端末で儲ける算段やろwww

550 ::2020/10/20(火) 15:39:52.61 ID:DpREabGJ.net
一年後には盛大にズレてて通信衛星として機能しないことが判明した、とか言ってそのままデブリになりそうだなあ
ああ、迷惑

551 ::2020/10/20(火) 15:40:06.99 ID:hJxcv79o.net
サザエさんみたいで愉快やな

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:40:20.45 ID:O0TlhaZ0.net
>>541
まさにその通りだが、かの国ではそういう言い回しするらしいし、
なにより馬鹿さが際立つので乗ってみたニダ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:40:36.95 ID:zv+nFoQE.net
「韓国の制服」が日本の女子の間で流行中… 大人は知らないその理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f4c380188d384a31fa4977a4e35aef3415dcd7
yahooやで

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:40:42.78 ID:FA/FyV38.net
ただ打ち上げただけ?それもおまけに貰った衛星で、よその国に打ち上げてもらったのか

555 ::2020/10/20(火) 15:40:47.49 ID:SBBUUW/j.net
金かけて笑いとりすぎだろ

556 ::2020/10/20(火) 15:40:58.76 ID:XN51XF/r.net
いや、これ嘘じゃねえの?
やっぱりどう考えてもありえないでしょ

557 ::2020/10/20(火) 15:40:59.19 ID:c22zTPNp.net
>>534
自分のレーダーで敵探すしかないね、見つかっても他の機体と目標がダブったりして効率悪いw

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:10.73 ID:b1yy32gc.net
打ち上げたアメリカを訴える流れか

559 ::2020/10/20(火) 15:41:12.61 ID:IHuLNzlN.net
おまエラはいつだって先のことは考えないよなw

560 ::2020/10/20(火) 15:41:17.37 ID:mVtHF7aO.net
誰も言わなかったんだろうか

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:19.26 ID:3a1GFh04.net
>>3
ノーベル賞を受賞する前から、とりあえず台座の用意をする
制御システムを構築する前から、とりあえず衛星を打ち上げてもらう

こういうパターンから何がしたいのかは大体分かるな
要するにええかっこしたいんだろう

捕らぬ狸の皮算用、先走り、勇み足、自転車操業
行き当たりばったり、でたとこ任せ、無計画
ほんと多いよな、こういうパターン

562 ::2020/10/20(火) 15:41:19.37 ID:jhJcQJZT.net
>>549
韓国は自前で用意すると言っておるんやでw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:24.73 ID:HkqodMqv.net
いや、これさ、OSインストール済みのパソコン組み上げてもらって、電源入れて立ち上がるのも確認してもらったけど、肝心のEXCEL売ってもらえなかった
だから、自分たちでKingSoftこれから作らなきゃいけない
GUIや関数のプログラムは95割韓国企業に発注したから国産ニダ!
お金かかりすぎて予算が下りなくなったニダ!
って話しでしょ?
つまり、最低限の姿勢制御はできてるんじゃね

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:41:57.31 ID:7YxdT5xI.net
>>530
なのに、片輪イージスを
フルイージス以上にした日本。www

565 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:42:19.56 ID:a3dKXoIg.net
>>1
責任者が責任を取らない韓国社会の縮図だなぁ
コリアン文化は奴隷の文化だからコリアンを責任者しちゃダメなんだよ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:42:21.02 ID:T5mMblmP.net
>>553
衛星の話には触れられないバカチョンw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:42:50.63 ID:7YxdT5xI.net
>>537
ホルホルのマンセー化か・・・

568 ::2020/10/20(火) 15:43:09.42 ID:/ySr39lK.net
運用軌道 GEO 116.2E

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:43:28.47 ID:OCZw2yIq.net
アフォすぎんだろ

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:44:01.61 ID:hIDtIHVJ.net
>>554


逆に、自国でロケット打ち上げられる国は数えるほど


南朝鮮がその他大勢なだけだ、べつにそれ自体は
恥ずかしいことじゃない

571 :イムジンリバー:2020/10/20(火) 15:44:25.14 ID:JhDP2g7G.net
アレ?
ネトウヨ言ってたよねえ
韓国は衛星打ち上げ能力が無いって・・・
またネトウヨがウソついたんかよ

572 ::2020/10/20(火) 15:44:26.68 ID:Tp0I9giM.net
国の威信をかけたプロジェクトでこんな初歩的なミスってありなのかよ

573 ::2020/10/20(火) 15:44:26.99 ID:PVVnXGT2.net
>>544
いいね、そのまま焼却処分www

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:44:46.41 ID:ZOSDSjJB.net
2,3か月放っておいたら
すでに
どっか行っちゃってるよ

575 ::2020/10/20(火) 15:45:01.64 ID:Tp0I9giM.net
>>571
外注やで

576 ::2020/10/20(火) 15:45:13.81 ID:/ySr39lK.net
デブリ屋に頼まないと・・・

577 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:45:14.75 ID:a3dKXoIg.net
>>571
これ外部委託案件だよ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:45:28.76 ID:O0TlhaZ0.net
>>562
そういえば携帯キャリアに参入して
「うちはプラチナバンドなくても自前で環境整えます」
って詐欺してた同胞禿がいたなぁ…民族性の問題か?

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:45:33.69 ID:ZOSDSjJB.net
>>571
情弱すぎる

580 ::2020/10/20(火) 15:45:36.21 ID:akHVyRE1.net
>>571
ないじゃん
上げてもらったんだから

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:45:57.34 ID:igK2Rhq/.net
>>106

制御装置を後から作っても、衛星本体との同期は取れないので。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:46:09.18 ID:VVl5kDGq.net
>>571
帰国しろ

583 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/20(火) 15:46:12.65 ID:a3dKXoIg.net
>>578
コリアンを責任者にしちゃダメの典型例

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:46:25.76 ID:hIDtIHVJ.net
>>571

お前、570の意味取り違えたのか?

お前の国は、その他大勢、つまり
自力で打ち上げられない国って書いたんだぞ

585 :イムジンリバー:2020/10/20(火) 15:46:34.50 ID:JhDP2g7G.net
>>575
じゃあそこが積み忘れたってことやん
なにネトウヨはホルホルしてんの?

586 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 15:46:52.30 ID:QJUSM7vm.net
>>576
すり鉢サイズのチャーシュー丼ですね

587 ::2020/10/20(火) 15:47:18.20 ID:rC6JwedR.net
【ナウリ1号】日本に住んだけど国籍を取得できなかった在日群

588 ::2020/10/20(火) 15:47:22.41 ID:FLZHpnLw.net
>>583
世界にはコリアンしかすんでない地獄のような国だって有るんやで!

589 ::2020/10/20(火) 15:47:28.44 ID:Tp0I9giM.net
>>578
あれゴネて割って入ったんだっけ?

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:47:29.46 ID:XN51XF/r.net
>>585
>>1よめ
あとカレーパンな

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 15:47:39.73 ID:O0TlhaZ0.net
>>585
>>1ぐらい読めや無能。
>肝心の衛星を制御する端末は開発していない

592 ::2020/10/20(火) 15:47:42.42 ID:6VmVHl8e.net
>>585
無職は暇そうでいいな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200