2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★3 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 14:11:32.34 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/

714 ::2020/10/20(火) 16:04:22.47 ID:/ySr39lK.net
Eurostar-3000プラットフォームの衛星みたいだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/Eurostar_E3000

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:04:37.26 ID:bdm7IOni.net
運用する能力無いって証明
宇宙まで汚す気満々の韓国人

716 ::2020/10/20(火) 16:04:48.00 ID:XBDCK6Db.net
>>697
https://i.imgur.com/ts9vGAZ.jpg

717 ::2020/10/20(火) 16:05:15.37 ID:jhJcQJZT.net
>>716
98乙w

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:05:18.75 ID:nYpA+CnK.net
>>699

日本が落ちぶれたのか
韓国が伸してきたのか

韓国相手に憂さ晴らししてるなんざしょーもねーわ

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:05:40.23 ID:xRA/wBr/.net
制御不能ってこと??

720 ::2020/10/20(火) 16:05:45.53 ID:qaE29KBo.net
前に韓国は衛星を香港にほんとテキトーに売り払って問題になってたけど
これもロッキード・マイッチング社・・・
静止衛星軌道や周波数、管制、ソフトウェアの権利とかあるようだけど、アメリカならこっそりいけるww

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:05:50.74 ID:cMfBpY/3.net
今後1年間は衛星が空転とあるけど、衛星打ち上げが完全に無駄になる可能性のほうが圧倒的に高いだろ。

722 ::2020/10/20(火) 16:05:51.76 ID:S2cwtOkj.net
そもそも、従来の衛星の管制はちゃんと出来ているのか?w

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:01.01 ID:T5mMblmP.net
>>718
え?
チョン国って成長したの?w

724 ::2020/10/20(火) 16:06:08.37 ID:jhJcQJZT.net
>>718
このニュースは韓国がまるで進歩していないと言うニュースだよw

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:25.24 ID:hIDtIHVJ.net
>>705

都合が悪い事実に目を向けないなら
お前たちは歴史を語る資格はないな

日本が朝鮮半島から学んだことなぞなにもない
いいやひとつだけだがある
それは朝鮮人から学ぶことはなにもない、ということだ

お前たちは単なる廊下だ、廊下を通って、
中国や中央アジア、ヨーロッパから学んだ
それはある、だが廊下は通っただけのことだ

726 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:06:30.76 ID:QJUSM7vm.net
あー、そろそろ本気でデスクトップ新しいの組まなきゃ、OS対応から外れてしまうかもしれんなあ
でも、今のパーツがさっぱりわからないから、調べるの面倒じゃ〜

727 ::2020/10/20(火) 16:06:35.97 ID:rC6JwedR.net
【 ↓ 】コンドームを買ってきたけれど相手がいなかった

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:38.36 ID:nYYd3AYl.net
何タダで衛星と打ち上げして貰ったの?
すげーな

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:06:54.24 ID:nYpA+CnK.net
 
きょうもダボハゼネトウヨ絶好調か>>672

 

730 ::2020/10/20(火) 16:07:00.78 ID:XkEoY9vs.net
千里眼2の管制はどうしているんだろうねw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:07:10.95 ID:a1ZD1uDa.net
紐なしヨーヨーかよ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:07:26.29 ID:O0TlhaZ0.net
>>723
成長してるだろ。
朝鮮ネタ慣れしているここの住民でも
想像すらできないネタをブッコんで来るんだから。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:07:40.94 ID:nbPwVGsM.net
>>39
制御出来る「かも」
同期に失敗して恥の上塗りだと思う。残ったのは税金ぶっ込んでムダに資源浪費してゴミを打ち上げたって黒歴史のみ

734 ::2020/10/20(火) 16:07:53.09 ID:E5JRWf2S.net
打ち上げちゃったら
もうテストやら何やら出来ないじゃん

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:07.19 ID:nYpA+CnK.net
>>724

そういう韓国と競ってる場合か?

 

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:21.20 ID:lKr5GEnd.net
本当にだれも考えなかったのか?
それとも、打ち上げ失敗するし作らなくてもいいやとでも思っていたのか?

737 ::2020/10/20(火) 16:08:21.27 ID:1rVBSt8F.net
「アナシス2号は無用の長物と仰るのですか!!」

738 ::2020/10/20(火) 16:08:29.79 ID:D79QJRSK.net
イミワカンナイ

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:30.37 ID:sXaN6x6Z.net
米国から最新戦闘機やら買っても、ろくにメンテもできず、倉庫に転がってるから
押して知るべし。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:35.03 ID:W7hDgk2A.net
>>725

歴史は語るものではなくてコリエイトするものですが??
そんな事も知らずにエラソウに言ってるのかww ジャップらしい。

741 ::2020/10/20(火) 16:08:37.54 ID:YSe3dN/5.net
成功するとは思ってなかったニダ

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:43.75 ID:SjZUMBHm.net
>>719
衛星の管理はたぶんフランスの衛星運用会社がやっている

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:08:50.78 ID:u8sJpF8N.net
慰安婦も宇宙に連れてけよカス

744 ::2020/10/20(火) 16:08:54.24 ID:Tp0I9giM.net
コリアンはホント卑怯

こんな熟練のコリアンウオッチャー達の裏をかく笑いを毎回毎回提供してくるなんて

745 ::2020/10/20(火) 16:09:08.93 ID:DpREabGJ.net
>>680
基本的に人工衛星には遠心力働いてないです。

746 ::2020/10/20(火) 16:09:10.46 ID:jhJcQJZT.net
>>726
有名ショップのカスタマイズ可能な機種を見てから、自作板で評判を見れば楽だよ

747 ::2020/10/20(火) 16:09:24.16 ID:giAp0WOJ.net
>>729
東亜に記事が立つのが競うのにどう関係あるんだ?

748 ::2020/10/20(火) 16:09:29.32 ID:FJwYRMe/.net
何をやらせても無能だなチョンカスはw

749 ::2020/10/20(火) 16:09:32.34 ID:rah1biGZ.net
馬鹿ステータスが限界越えてやがる

750 ::2020/10/20(火) 16:09:42.87 ID:XBDCK6Db.net
>>730
一応、韓国内の地上局で管制してる。

751 ::2020/10/20(火) 16:10:02.58 ID:jhJcQJZT.net
>>735
競ってねえだろw
単に笑ってるだけ

競うほど韓国はレベルが高く無い

752 ::2020/10/20(火) 16:10:10.77 ID:ZiXVaEuo.net
>>735
話題逸らしもういいからさ
この衛星問題について一言どうぞ

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:10:17.92 ID:hskfzSn0.net
韓国「大韓宇宙軍」

国家予算をかけて、笑いを盗りにゆく。
キミは生き延びることが出来るか!?
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:10:26.44 ID:jLya4H5i.net
軽々と想像を超えてくるよな
セウォル号の時の水中探索用カニ型ロボットが防水仕様ではなかった件を思い出した

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:10:54.84 ID:BjQDps6R.net
韓国軍の頭って日本の中小零細企業以下じゃん(笑)

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:00.12 ID:nYpA+CnK.net
こういう話は昔から韓国では珍しくないのだよ
 
それを昨日今日みたいに集ってる

 

757 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:11:12.38 ID:QJUSM7vm.net
>>753
よーだいかん、もわんぼーろん、も不調のままで困るのです

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:22.96 ID:Y4yQYu8v.net
結局他力本願で軍事衛星打ち上げてもらったけど扱いきれませんでした…

そんなんで通用するんか?あんだけイキってた軍事衛星運用やぞ!惨め過ぎて気持ち悪いw

今後、日本に頼らない様にしっかりと見届け無ければならないな(´・ω・`)

759 ::2020/10/20(火) 16:11:27.04 ID:SjZUMBHm.net
>>741
ロッキード・マーティンの依頼でフランスの衛星製造会社が作って
ケネディ宇宙センターからスペースXのロケットで打ち上げる衛星は実績がありすぎて
失敗は期待できない

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:31.86 ID:F8aErKZG.net
>>752
アホらしい
ロクに打ち上げられない日本より遥かにマシですが何か?

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:11:47.60 ID:nYpA+CnK.net
>>752
>>756

762 ::2020/10/20(火) 16:12:08.85 ID:jhJcQJZT.net
>>756
こんなんが珍しくないのだとすると、想像以上にレベルが低いのだな、韓国w

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:12:14.30 ID:6pJ7ubEZ.net
>>732
退化と言う名の進化w

764 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:12:17.33 ID:QJUSM7vm.net
だが、IDコロコロのレス乞食はNG760

765 ::2020/10/20(火) 16:12:20.17 ID:Lm4n8i+5.net
まあ待て。
制御装置のない衛星保持数は韓国が日本を抜いたと言ってもいい。
韓国の衛星技術は制御技術を引き離して大幅リードしたと言ってもいい。

766 ::2020/10/20(火) 16:12:40.84 ID:CfE0iFj1.net
ドンキに汎用リモコン売ってっから買いに池よw

767 ::2020/10/20(火) 16:12:41.36 ID:BV5EmbXe.net
>>756
だったら改善しろよ

768 ::2020/10/20(火) 16:13:04.57 ID:utW9v5Fc.net
ギャグにしては体張りすぎだろwww
下朝鮮はお笑いの質が高いな

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:06.58 ID:F8aErKZG.net
>>758
日本も似たようなもんだろw
いまだにアメリカの実質的支配下じゃん
アメリカの犬だと世界ではみられている

770 ::2020/10/20(火) 16:13:07.53 ID:XBDCK6Db.net
>>726
Ryzenで組んでみたいけど、Intelへの未練があって決められないままだ。
転用の都合があるので、CPUソケットが変わると面倒なんです。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:08.55 ID:M3+LW0oT.net
>>1
実に韓国らしい。

>>735
安全保障の相手として、信頼できないという話になるわな。
日米同盟に韓国混ぜてってのは
むしろ厄介で入れない方がいいという判断材料になるニュースだろ。

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:10.27 ID:O0TlhaZ0.net
760
釣り師なの?ただの蒙昧な馬鹿なの?
立ち位置はっきりして!w

773 ::2020/10/20(火) 16:13:20.36 ID:Ok36GAbW.net
>>760
日本は過去に何度か自力で打ち上げてるはずですけど
韓国は自力では打ち上げられず、他所で打ち上げてもらっても>>1みたいになってるってのがスレッドの主旨では?

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:23.66 ID:nYYd3AYl.net
衛星を国産化したのに、通信出来ないってどういう事?

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:52.68 ID:pQD7a3PU.net
>>760
>>752
>アホらしい
>ロクに打ち上げられない日本より遥かにマシですが何か?


え?
え?え?

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:13:54.22 ID:F8aErKZG.net
>>773
はいはい日本も同じかそれ以下ですよw

777 ::2020/10/20(火) 16:13:57.82 ID:E2thhvms.net
これから予算調査に入るなんてのじゃ
出来上がる頃にはとっくに衛星の寿命が来てるな

778 ::2020/10/20(火) 16:14:00.53 ID:BV5EmbXe.net
>>760
君、どこの世界線で生きてるの?

779 ::2020/10/20(火) 16:14:08.07 ID:jhJcQJZT.net
>>760
一度も自力で打ち上げられて無い韓国、
もう何十回も打ち上げ実績があるH2シリーズw

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:19.72 ID:6pJ7ubEZ.net
>>774
国産化してないぞw

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:23.12 ID:M3+LW0oT.net
>>760
アホの極みだな。

782 ::2020/10/20(火) 16:14:23.80 ID:xKLrTZ3Z.net
>>760
朝鮮人のアタマの中はどうなってんだ

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:24.50 ID:cCshZwKk.net
これを日本では「役立たずの間抜け」とも言う。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:28.95 ID:wvHcSMT1.net
じゃあ衛星飛ばしてから今まで何やってたの?
というか何で衛星飛ばしたの?

785 ::2020/10/20(火) 16:14:41.69 ID:Tp0I9giM.net
>>760
無知って怖いな

786 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/20(火) 16:14:44.39 ID:p+R4Yey5.net
>>760
アホ発見(*´ω`*)

787 ::2020/10/20(火) 16:14:47.95 ID:XN51XF/r.net
ID変えて遊んでんじゃねえよ
カレーパンまだなのかよつかえねえな

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:14:58.87 ID:zvkeUwlA.net
打ち上げた後どうします?って聞かれて見栄を張っちゃったんだろうなあ

789 ::2020/10/20(火) 16:14:58.94 ID:ZiXVaEuo.net
>>760
日本は今年で40回目のH2ロケット打ち上げ成功してるよ
韓国は?

790 ::2020/10/20(火) 16:15:06.40 ID:WxbqGLV/.net
どうせ打ち上げ失敗だと思ってるから
無駄足になるので最初から作るつもりなかったんだろ

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:08.51 ID:F8aErKZG.net
>>778
ホリエモンのロケット
はい論破

792 ::2020/10/20(火) 16:15:12.75 ID:Ok36GAbW.net
>>776
日本は他所に頼んでしか衛星を上げられず、更に制御用端末を準備してなかったなんてお粗末してないはずですけど
有ったというならどの衛星の分か名前書いてみてね

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:14.12 ID:W7hDgk2A.net
>>760 の人気に嫉妬

794 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:15:14.53 ID:QJUSM7vm.net
>>775
ウリナラの衛星を打ち上げた三菱のロケットは、マーク消してたので自国製にするのですw

795 ::2020/10/20(火) 16:15:18.09 ID:XBDCK6Db.net
>>782
乳酸発酵したキムチが詰まってます。

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:31.82 ID:T5mMblmP.net
>>732
まあ、予想外のネタではあるw

797 ::2020/10/20(火) 16:15:44.02 ID:jhJcQJZT.net
>>791
H2シリーズは?
実績の塊、H2シリーズは?

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:55.89 ID:M3+LW0oT.net
>>791
韓国って民間の一私企業と同レベルなんだ?
馬鹿じゃねえの、お前。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:15:58.43 ID:zzgIdsfh.net
>>1
ネタだろ?
んなことあるかい!
あるのか?

800 ::2020/10/20(火) 16:16:00.52 ID:Wc5PDLjt.net
>>754
俺はイージス艦就役したけどイージスシステム動かせるオペレーターが 誰も居なかったの思い出すw

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:16:06.17 ID:F8aErKZG.net
日本も似たようなものだから他国を笑えないんだよなあ

802 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/20(火) 16:16:11.02 ID:p+R4Yey5.net
>>796
お笑い韓国劇場(*´ω`*)

803 ::2020/10/20(火) 16:16:26.88 ID:+zR6cqei.net
>>670
普通なら責任者が打ち上げストップかける案件だけど
責任取って泥被りたくなけりゃこうなっちゃうか

部長=下っ端をこき使う王様

みたいな誰かの理解がチョンの普通なのに戦慄する

804 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:16:29.09 ID:QJUSM7vm.net
>>797
ウリナラの国策はホリエモンと同レベルだとw

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 16:16:47.82 ID:W7hDgk2A.net
>>794

最高の技術だろ?恐れ入ったか?

806 :白猫迎撃隊:2020/10/20(火) 16:16:51.57 ID:ikMjWWug.net
これ、最短でも1年放置は確定で、その間は起動修正ができず、
早期の元の位置に戻せない=軌道修正には燃料をより多く使う
−>衛星寿命が短くなる
って事だよね

807 ::2020/10/20(火) 16:16:54.68 ID:Tp0I9giM.net
>>801
自力打ち上げなら日韓の差は∞倍だよ

808 ::2020/10/20(火) 16:16:55.20 ID:Ok36GAbW.net
>>日本も似たようなものだから他国を笑えないんだよなあ
そんな事は無い
日本が色々やってたら韓国が身の程を知らずに日本の真似するってやって結果失敗してるだけですが

809 ::2020/10/20(火) 16:16:57.85 ID:SjZUMBHm.net
こんなに人々の腹筋を脅かす和やかな話題は滅多にないだろうw

810 ::2020/10/20(火) 16:17:10.85 ID:jhJcQJZT.net
>>801
一度も自力で打ち上げてない韓国、
何十回も打ち上げてる日本、
全然違うねw

811 ::2020/10/20(火) 16:17:27.82 ID:BV5EmbXe.net
>>791
H2Aロケットはなかったことですかそうですか
…悪いこたあ言わねーから、精神病院に入院してこい

812 ::2020/10/20(火) 16:17:38.58 ID:4RYzqsy1.net
>>778
種子島の日本のロケットから三菱マーク消して
ハングル付けた加工画像を朝鮮のロケットと鵜呑みする馬鹿チョンじゃい?w

813 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 16:17:43.58 ID:QJUSM7vm.net
さて、天然でも釣りでもつまらんので風呂入る

814 ::2020/10/20(火) 16:17:43.81 ID:+hD+VnJe.net
ニホンモーニホンガーってバカわいてるね

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200