2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】韓国・釜山気分なホルモン焼き店 豚のカシラ(1000円)やハラミ(1000円)直腸であるテッポウ(900円)等 [10/20] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 17:38:59.33 ID:CAP_USER.net
京都の人気韓国食堂「ピニョ食堂」が、ホルモン焼き店「ミリヤネンコプチャン」(京都市下京区)を10月16日にオープン。日本ではまだ珍しい釜山スタイルを提案する。

広い店内には8人ぐらいまで座れるカウンター席を7カ所設置。それぞれカウンター内にスタッフが立ち、肉を焼いたり、ドリンクをサービスしたり、ひとつのカウンター席ごとが独立した店のようなスタイルになっている。

「釜山では、それぞれのカウンター席がひとつの店になっていて、ベテランのおばちゃんが仕切り、店ごとにタレの味が違ったり、人気もバラバラなんですよ。それがおもしろくて、うちもスタッフが自分の島(カウンター)を取り仕切るスタイルにしています」と、店主の全敞一さん。

釜山のホルモン焼き店では通常、心臓やアカセン、マルチョウなど、牛ホルモンのみの焼肉を提供するが、同店ではホルモンに加え、現地では専門店もあるぐらいメジャーな豚のマニアックな部位を提供。豚のカシラ(1000円)やハラミ(1000円)、直腸であるテッポウ(900円)など、珍しい部位を炭火のロースターで焼いて楽しめる。

場所は繁華街の四条河原町からすぐ。寺町通を歩くと、ど派手な韓国語のネオン看板が目に入り、表のガラス戸に書かれている文字もオール韓国語で、ここだけ韓国の街角のよう。海外に行きづらい今だからこそ、旅気分を味わえるスポットとして人気を集めそうだ。

15時まではランチメニューで、鶏の煮込みスープのタッコムタン(ごはん付き)と、鶏スープの韓国冷麺のチョゲタン(共に各800円)。15時以降はアラカルトに。営業は11時半〜22時(15時まではランチ営業)、木曜&第3水曜休み。

取材・文・写真/天野準子

Lmaga.jp 10/20(火) 17:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c3ff78c2b8d397d9b0a691aa3619ff5b55ff8f

寺町通でひと際目を引くハングル文字の看板
https://i.imgur.com/Cy07Lne.jpg
https://i.imgur.com/hdJ4eWh.jpg
https://i.imgur.com/Yw9vtUf.jpg

111 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 19:25:17.18 ID:O6EMHIg6.net
掘る門かww

112 :真心込めて穴売ギフト券:2020/10/20(火) 19:25:43.96 ID:O6EMHIg6.net
>>110
証拠はwwwハゲ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 19:30:18.66 ID:1W6Qg4V7.net
豚モツで1000円だの900円だのボッタクリ過ぎ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 19:31:10.92 ID:1W6Qg4V7.net
豚モツなんぞ朝鮮部落かエタヒニンしか食わない

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 19:32:44.73 ID:1W6Qg4V7.net
韓国食堂って朝鮮ババアが客の前で糞ひって提供するスタイルか?

116 ::2020/10/20(火) 19:33:38.90 ID:r74QzBLL.net
カムサハムニダ。
京都は渡来人が設計指揮、頭数を合わせるのだけはいっちょ前なクソジャップが下請けドカタとして造営された倭の韓国。
おとなりの国に産まれたかった…卑しいクソジャップの血をポンプで吸い出して捨てたい。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 19:35:36.50 ID:JoM1Ld+z.net
貧民ネトウヨイライラで草

118 ::2020/10/20(火) 19:35:47.76 ID:LVt3Bg48.net
豚のわたって、ちょっと苦手。

119 ::2020/10/20(火) 19:38:07.25 ID:WsI7pfuE.net
>>1
日本でハングルとか頭イカれとるな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 19:43:01.34 ID:EmnxHl5b.net
価格が強めだな
まさかキャベツご飯が800円?

121 ::2020/10/20(火) 19:43:26.83 ID:/Z2mzCo+.net
>>41
京都なんて朝鮮人だらけやんけ
笑わすなや

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 19:52:36.40 ID:ytmzIfa4.net
高っ!2倍から3倍じゃん、

123 ::2020/10/20(火) 19:53:23.74 ID:O+Kydc2Z.net
>>96
ぼっさんとか懐かしいな

124 ::2020/10/20(火) 19:57:56.34 ID:ZvU5gIEF.net
おでん文字のネオンサインの店とか、チョンコロしか入れないだろがwww

どうせ中身はクソなんだから、せめてもっとやる気出せwww

125 ::2020/10/20(火) 20:01:12.71 ID:3mT87sQn.net
痛風まっしぐらだからおまいらホドホドにな
日本人は吸収よすぎだから

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:22:32.32 ID:xmnOmEae.net
カシラ1000ヲン ハラミ1000ヲンの値段設定なら流行るんじゃないかな

127 ::2020/10/20(火) 20:39:30.51 ID:+66Iv8bq.net
韓国にある焼肉店で出されるホルモンにはウンコが付いている
調査した結果88%の店でウンコを出してる事が分かった

128 ::2020/10/20(火) 20:51:17.92 ID:Ct7idn1I.net
人気なの?アタマおかしい

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:52:50.00 ID:Si5KYaYJ.net
ふっかけプライスで無知日本人から巻きあげるのがコリアの正義なんだよな。たしか義士と言う奴か。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 21:06:00.38 ID:DN4XKUYM.net
ドヤ街のガード下の味

131 ::2020/10/20(火) 21:08:12.31 ID:vOao0Q0g.net
使いまわしですか?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 21:10:13.58 ID:EmnxHl5b.net
>>129
ふっかけもそうだが、記事読む限りカウンターによって衛生がヤバいことになりそう
食中毒で潰れれそう

133 ::2020/10/20(火) 21:14:20.09 ID:QoU83bqV.net
在日部落

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 21:22:31.72 ID:B4kPX6la.net
>>130
萩ノ茶屋駅のご当地グルメかな。(・ω・)

135 ::2020/10/20(火) 21:25:14.01 ID:QoU83bqV.net
てっぽうとか喰うやつの気がしれん。
うんこ味だろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:32:02.39 ID:vlVr81Dk.net
>>53
基本はこれ
>ニンニクやネギが入った特製ダレを網の上でグツグツ温め、焼けたホルモンをつけていただく

並んでるのがこれ
>肉が焼けたら、酢入りのあっさりダレ、甘エビの塩辛入りごま油、塩をお好みで

ここに他の写真と説明が出てる。
https://www.lmaga.jp/news/2020/10/171565/

京都っぽい古民家を改造したので、奥に長い店内は面白い。
https://www.lmaga.jp/news/2020/10/171565/?cv=p#photo2

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:11:51.23 ID:Ov5bAdmD.net
あと関東のもつ焼きってブタ多いよ。
昔から西は牛、東はブタが多い気がする cf. 肉じゃが

138 ::2020/10/21(水) 00:33:34.71 ID:sOgkx4aj.net
焼肉ホルモン焼きは日帝残滓ニダ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:51:57.26 ID:t1VEVCGX.net
孤独のグルメ京都出張編で紹介するニダ

140 ::2020/10/21(水) 01:16:37.34 ID:xcYDdZUf.net
ちゃんと保健所の許可が下りてるの?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:34:56.20 ID:Mek+J02f.net
うちのワンちゃんの水飲み食器みたいです
ご飯の方は陶器なのでうちのワンコのご飯の方が美味しく見える
この店は犬用食器のようで全然おいしそうに見えないし高いし
お金がもったいない

142 ::2020/10/21(水) 02:37:24.53 ID:iESWQqVz.net
この生物種って美的感覚とか芸術感覚が全くないと思うのね。ゼロ。
俺に言われてる時点でお終い

143 ::2020/10/21(水) 02:39:54.58 ID:iESWQqVz.net
韓国体験したくて京都行くバカは日本人には居ねーよ。
ハングルでかでかと書いてバカじゃねーの、入らないでくださいってことだよww

144 ::2020/10/21(水) 02:54:18.06 ID:fpkaJppr.net
東九条でやれよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:01:11.58 ID:UfF9JM35.net
>>19
上手いこと言うなぁ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:04:51.99 ID:2n/ZgwaJ.net
TVでKABAちゃんが紹介した焼肉屋の店員が金子さんと林さんだったのを思い出した

147 ::2020/10/21(水) 04:09:30.67 ID:yuPjAnDH.net
カシラもハラミもテッポウも全然珍しくないだろ
ホルモン屋で定番だろ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:07:10.38 ID:nFDv8F32.net
豚のホルモンを牛の高めで売るスタイル?

149 ::2020/10/21(水) 07:17:51.96 ID:xH5ZAAhI.net
>>136
店の中に店があるのはおもろいけど
めちゃくちゃ背中合わせなのな
コロナと嫌韓の流れでよくやるわ

総レス数 149
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200