2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★6 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 20:23:29.54 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603170692/
★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603179385/
★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603187406/

大ちゃんさん、引き継がせていただきます
m(_ _)m

256 ::2020/10/20(火) 20:46:33.45 ID:5bxypuwo.net
>>222
韓国軍の役所の中でも一番のガンの
国防科学研究所(武器開発と調達セクション)のいつものやらかし
創設当時から鼻つまみもの

257 ::2020/10/20(火) 20:46:35.00 ID:hx6k6nVu.net
>>227
制御装置が完成したのは、衛生の寿命が尽きる
3日前だったみたいになりそうだなw

258 :河本って議長の二番煎じだよ:2020/10/20(火) 20:46:35.55 ID:25f9F8Hv.net
>>247
言ったら死ぬほど馬鹿にされそうw

259 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2020/10/20(火) 20:46:36.75 ID:2L7jLiCj.net
>>239
日本「CGでロケットに太極旗つけるだけでいいぞ」

260 ::2020/10/20(火) 20:46:45.48 ID:oOUGxgsr.net
まあ、とりあえず無事に起動に上がって
後れ馳せながら自国のシステムで運用出来る様になるなら、完全な無駄にはならないのかな?

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:46:49.79 ID:ih2BaiGU.net
>>220
制御って、はやぶさみたいに片エンジンだけで推進保つ、アレだと思ってたんじゃない?

262 :准将 :2020/10/20(火) 20:46:57.00 ID:5hgNjtek.net
>>247
韓国さんは人がいいからクレーム言わずに
自分で用意しようと頑張ってるんだよ
ファイティン韓国さん!

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:04.34 ID:O0TlhaZ0.net
>>241
LMに100万通のメール送ったら謝罪と賠償するぞ。

264 :チームワンコリア:2020/10/20(火) 20:47:04.98 ID:sxRhovHU.net
>>208
バカだねえ、ネトウヨは。
下がった時に買うというのが株の鉄則な。
ここだけの話しな。誰にも言うなよ。下げ止まりしてるから今が買い時だぞ。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:09.15 ID:J4o/a2v5.net
素朴な疑問なんだけど、衛星までの往復72000q通信のタイムラグは問題ないのかな?

266 :河本って議長の二番煎じだよ:2020/10/20(火) 20:47:11.27 ID:25f9F8Hv.net
>>257
尽きた後だろうなぁさんてん

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:18.80 ID:XSIO560p.net
>>163
軍事ようなのに、通信制御装置作ってないってことは、
通信のためのプログラムを今から衛星側の通信制御装置に書き込まないとならないと思う。
今入ってるのは軍事用でも何でもない通信プログラム。

てことはいろんな国がその気になれば今なら何でも仕込み放題じゃないだろうか?

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:28.65 ID:b1yy32gc.net
>>233
受賞者の銅像置く台座は完成してるぞ

269 ::2020/10/20(火) 20:47:31.25 ID:Gipf4k0a.net
バカにもほどがあるなwww
こんな途方もないバカたちが集う国っていったい…

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:39.51 ID:7KO8uN7F.net
>>254
「ポリゴンなんて必要ない」と言い放ったマシンの悪口はやめたまえ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:49.94 ID:jeI3H0iA.net
静止位置に来たら固定させないといけないから制御端末を準備してないって意味わからんぞ
衛星がどんどん流れていってしまうやん
他国の衛星を邪魔したら国際問題やぞ

272 ::2020/10/20(火) 20:47:50.60 ID:SYe4J55O.net
>>1
責任者出てこいw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:50.76 ID:yj/MR0Qz.net
>>264
お前が買っていないのに?

274 ::2020/10/20(火) 20:47:54.65 ID:oqFB5L5p.net
>>260
即時効果を期待する韓国では
時間をかけると失敗とみなされる

275 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/20(火) 20:47:57.06 ID:p+R4Yey5.net
>>262
クレーム大国って聞いたぞ(`・∀・´)

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:47:58.13 ID:ih2BaiGU.net
>>222
個人的に、制御システム周りは韓国製で、それが起動しなかったので載せてないことにした、って落ちだと思ってる

277 ::2020/10/20(火) 20:48:00.82 ID:4SFevigr.net
>>192
マウント取りたいだけなんだね笑
ネトウヨだなお前も笑

278 ::2020/10/20(火) 20:48:03.31 ID:LYdd6u20.net
>>241
お前がマザボとノートパソコンの区別すら出来てない事は判ったw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:48:07.29 ID:h5HL5Riy.net
衛星打ち上げたロケットって韓国の国産ロケットなの?

280 ::2020/10/20(火) 20:48:12.58 ID:AC2S2Pc6.net
おいおい他国にゴミ打ち上げてもらったのかよw
まあK国らしいオチだがな

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:48:14.42 ID:O0TlhaZ0.net
>>264
お前が買い支えてやれやw
まだ機関投資家がロックアップで縛られてるのに何言ってんだ?
開けたら売り浴びせで公募価格割り込むわ。

282 ::2020/10/20(火) 20:48:24.11 ID:4SFevigr.net
>>203
やっぱり嘘ついたのね笑

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:48:35.36 ID:7KO8uN7F.net
262
言わないのと言えないのは全く別よ
バ韓国

284 :河本って議長の二番煎じだよ:2020/10/20(火) 20:48:55.03 ID:25f9F8Hv.net
まーたコテ変えて粘着レス乞食か河本ナウリw

186 名前:我こそ本物聖人君子ナウリー様 age
2018/07/26(木) 18:00:28.70 ID:XEa/Ur3i←
>> 177
日本人男を全部頼む。
日本女は俺が種付けしまくるからw


707 日本人民解放派 age 2018/07/26(木) 21:27:38.99 ID:XEa/Ur3i←
酒が足らん。

741 チームワンコリア age 2018/07/26(木) 21:29:45.98 ID:XEa/Ur3i←
韓国アゲしない糞日本人は死んでしまえ!!!!!!
日本共産党を支持しない糞日本人は死んでしまえ!!!!!!
イラつくなぁ!

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:48:59.73 ID:wfRhHL8w.net
>>241
お前オプション欲しい時は金払って付けるだろ?
韓国は馬鹿だから金払って買わなかった馬鹿チョンなんだよw

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:49:14.51 ID:pypguPn2.net
軍専用通信衛星w

287 ::2020/10/20(火) 20:49:25.69 ID:LGFj+C6A.net
>>265
それはどうしようもない。
が電磁波は秒速30万km

288 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/10/20(火) 20:49:40.31 ID:QM2rtW5f.net
>>267
それ良いねww

「X時間遅れた情報をHQに送る」とか設定すれば
南朝鮮は正に草刈り場ww

289 :こてカッコカリ :2020/10/20(火) 20:49:42.65 ID:hRCM1W0a.net
まあ、笑い話は兎も角、韓国にケツ拭ける事態じゃなければ
なんとかして、と他国にすり寄ってくるのかしらん。
日本はやだ。

290 ::2020/10/20(火) 20:49:43.44 ID:e8q9nf+r.net
チョンは途方に暮れた

291 ::2020/10/20(火) 20:49:44.04 ID:EA2PUCkW.net
>>270
動画を作る方がコストが高いのがね

292 ::2020/10/20(火) 20:50:02.73 ID:ICXLUjXI.net
>>286
観賞用軍事衛星

293 ::2020/10/20(火) 20:50:18.12 ID:O2847riy.net
まあ、衛星の保守管理はフランスがやってくれるんでそ?
少なくとも、変な動きをして他の衛星にぶつかるようなことは無いわけだ。

294 :河本って議長の二番煎じだよ:2020/10/20(火) 20:50:27.61 ID:25f9F8Hv.net
>>292
廃棄用軍事衛星

295 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 20:50:31.31 ID:wnIIPd+q.net
>>241
制御装置自体は衛星に付いてますよ。
単に韓国から衛星を制御する装置そのものが韓国に無いだけでね。
つまり韓国自体の問題。

296 ::2020/10/20(火) 20:50:36.76 ID:GaRSDCkn.net
もうどうにもならないなコレw

韓国は制御用端末を開発するつもりだったようだけど
衛星が地上にあるときに開発できなかったのに
打ち上げてしまったら絶対に無理だろw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:50:41.35 ID:Won4LKxW.net
大丈夫 何の問題もない
物事には段階を踏むことが大切
第一段階は打ち上げ
第二段階に制御
ともかくもはじめの一歩は踏み出した

298 ::2020/10/20(火) 20:50:55.14 ID:4ODkmyM+.net
笑ってはいけない韓国軍24時

299 ::2020/10/20(火) 20:50:58.16 ID:e+V1qnZE.net
サウザー、貴様の体の謎は見切った
心臓が逆
秘孔の位置も表裏逆
そして制御システム無し

300 ::2020/10/20(火) 20:51:12.36 ID:oqFB5L5p.net
>>293
ウリにも操作させろニダ
の、突撃期待してるんだが

301 ::2020/10/20(火) 20:51:15.04 ID:ICXLUjXI.net
>>297
その段階の踏み方が根本的に間違ってるすぎるわ

302 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/10/20(火) 20:51:32.15 ID:QM2rtW5f.net
>>292
>観賞用軍事衛星

クソワロタwqqwwww

303 ::2020/10/20(火) 20:51:37.41 ID:hx6k6nVu.net
>>279
アメリカの民間のやつでスペースX
打ち上げた場所もアメリカ
衛星はフランスの民生品の改造っぽい

304 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 20:51:38.96 ID:t+OorU99.net
>>256
やらかしってレベルか?

305 ::2020/10/20(火) 20:51:39.40 ID:fUudSMgj.net
>>298
全員アウトー

306 :チームワンコリア:2020/10/20(火) 20:51:41.50 ID:sxRhovHU.net
>>281
既に、かなり持ってるぞ。防弾少年団ドリームを掴もうぜネトウヨ。

307 ::2020/10/20(火) 20:51:47.76 ID:QU43lqTV.net
今更だろう
これまでの衛星も管理はフランスやらに丸投げだったわけだし

308 ::2020/10/20(火) 20:51:55.87 ID:oOUGxgsr.net
そのうち、北にも使わせるとか言い出さんだろうなあ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:51:56.76 ID:7KO8uN7F.net
>>298
東亜板住人全員アウトー!
ナウリ、タイキック!

310 ::2020/10/20(火) 20:52:09.26 ID:LYdd6u20.net
>>267
第三者が信号を送ると大気圏突入かw

311 ::2020/10/20(火) 20:52:10.50 ID:O2847riy.net
>>300
流石にそれどころじゃないっしょw

一刻も早く制御装置をつくらんと。
衛星の寿命は12年らしいし。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:52:14.18 ID:yj/MR0Qz.net
>>296
普通に考えよう

制御装置が無いのに
何故、衛星を打ち上げたのか?

まあチョン遺伝子にしか理解できないことだろうが

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:52:15.40 ID:3WhwmLro.net
韓国政府の負債がすでに80兆円を超えました
衛星がどうたらとか言ってる場合ではありません

314 :准将 :2020/10/20(火) 20:52:23.94 ID:5hgNjtek.net
>>254
ドラム型洗濯機にキーボードが無いのは
当然ではないか?

315 ::2020/10/20(火) 20:52:24.03 ID:e8q9nf+r.net
自国で打ち上げたのならまだしも
なんなの?

316 :河本って議長の二番煎じだよ:2020/10/20(火) 20:52:25.20 ID:25f9F8Hv.net
>>309
くっそwこんなのでw

317 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 20:52:25.22 ID:wnIIPd+q.net
>>297
第一段階の時点で制御装置は用意するものですけど?
打ち上げってから用意すると言うのがそもそもおかしい。

318 ::2020/10/20(火) 20:52:33.13 ID:+mCuZYGd.net
他の衛星の邪魔になったりしないのかね。

軌道を外れて地球からどんどん離れて行くとか、地球に落ちて来るとか?(´・ω・`)

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:52:35.05 ID:7KO8uN7F.net
306
株価で首吊りそうだけどな

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:52:39.84 ID:O0TlhaZ0.net
>>306
株価堕ちて大変だな。難平しとけ。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:52:41.17 ID:eETGnvEx.net
建国以来ゴネ独狙いすぎて、支離滅裂に物事を進めてきた結果だろこれ

日本はひたすら避韓三原則を貫くのが吉

322 :こてカッコカリ :2020/10/20(火) 20:52:47.62 ID:hRCM1W0a.net
>>293
フランスか。

マクロン逃げてー

323 ::2020/10/20(火) 20:52:49.96 ID:vdQqFBAl.net
>>308
合併したら合法的に北も使える位は考えてると思う

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:52:51.71 ID:n/JTNwTG.net
こうしてチョンの税金は宇宙ゴミとして漂うのであった

325 ::2020/10/20(火) 20:52:52.37 ID:ICXLUjXI.net
>>311
少なくとも一年使えないってほんと何のために打ち上げたんだすぎる
しかも一年後できてる保証もないし

326 ::2020/10/20(火) 20:52:58.51 ID:SYe4J55O.net
>>292
センス良いなw

327 ::2020/10/20(火) 20:52:59.28 ID:3nNi+bgJ.net
何時から打ち上げた衛星をコントロールしなければならないと思い込んでた?

328 ::2020/10/20(火) 20:53:01.37 ID:h3L2qf/s.net
さすがに一国の軍部がこれは無い
周りを欺くためのワナに決まってる
中国に配慮してるんだろうよ

329 ::2020/10/20(火) 20:53:04.40 ID:Vp85nQyH.net
ロッキードとスペースXが糞なのが分かったわ
これからは日本に頼むから技術者付きで指導してくれ
共に協力して宇宙開発を目指そう!

330 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/10/20(火) 20:53:14.89 ID:QM2rtW5f.net
ID:sxRhovHU

馬鹿って人生経験から学ぶ機会って無いの?

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:53:16.27 ID:yj/MR0Qz.net
>>311
韓国「チョッパリーーーーーー、韓日技術協力ニダ」
日本「・・・・・・・・・・・・・いや、その衛星、関係ねーし」

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:53:17.61 ID:wfRhHL8w.net
>>304
お前兵役は?
布団は持ち込み可だからな

333 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 20:53:21.98 ID:t+OorU99.net
>>312
軍事衛星保有国の称号を手に入れるためだろ
そこは理解できる

334 ::2020/10/20(火) 20:53:29.25 ID:AC2S2Pc6.net
んで北に衛星乗っ取られましたとか言い出したら面白い

335 ::2020/10/20(火) 20:53:37.72 ID:1T4rkMuO.net
制御端末を開発しようとすると
別料金の見積もりが来てるんだろうなw

336 :河本って議長の二番煎じだよ:2020/10/20(火) 20:53:49.11 ID:25f9F8Hv.net
>>330
ナウリだぞ?あるわけ無し

337 ::2020/10/20(火) 20:53:51.40 ID:Gipf4k0a.net
いやぁ〜清々しいほどに無責任だなあwww

338 ::2020/10/20(火) 20:53:56.96 ID:4SFevigr.net
>>316
ナウリは+アイスバケツチャレンジだな

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:53:58.41 ID:3WhwmLro.net
韓国の負債はすでに80兆円を超えています
衛星どうのといった話ではなく
5年以内に国民の半数が餓死する事態になっています

340 :こてカッコカリ :2020/10/20(火) 20:53:59.78 ID:hRCM1W0a.net
>>324
スペースデブリ掃除を事業化しようとしてる日本には迷惑でしかない。w

341 :准将 :2020/10/20(火) 20:54:00.97 ID:5hgNjtek.net
>>285
話がループしてるぞ
オプション売るようなものではない
車で言えばハンドルが付いて無かったのと
同じレベルな

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:54:05.38 ID:7KO8uN7F.net
329
金も技術もないとか、生きてて楽しい?
シンデいいよ。

343 ::2020/10/20(火) 20:54:05.96 ID:vdQqFBAl.net
>>333
称号を手に入れるとどうなるのか解説求む

344 ::2020/10/20(火) 20:54:07.03 ID:5bxypuwo.net
>>296
開発って言ってるだけで
1号と同じでフランスのタレスアレーニアに制御装置作ってもらう
最初に550億円ケチった結果

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:54:21.14 ID:yp748cQ7.net
さすがだね、期待を超えてきたね!

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:54:21.58 ID:h5HL5Riy.net
制御ソフトを作り忘れるくらいの脳味噌の民族なんだから
たぶん制御ソフトも永久に完成しないと思われ。

347 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 20:54:27.14 ID:t+OorU99.net
>>343
抑止力になるだろ

348 ::2020/10/20(火) 20:54:31.04 ID:yfDhJBMV.net
失敗したからうやむやにしたいのではないか、あるいは最初から何の気も機能もなかった。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:54:45.53 ID:yj/MR0Qz.net
>>333
買った衛星は保有じゃない

350 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 20:54:46.45 ID:t+OorU99.net
>>346
ソフトだけじゃなくハードもだろ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:55:03.68 ID:b1yy32gc.net
>>318
最低限の軌道は自動でコンピュータプログラムがやるから大丈夫
何か緊急時にコントロール出来ない可能性がある

352 ::2020/10/20(火) 20:55:08.51 ID:UvwwVjce.net
>>347
これ、偵察衛星じゃなくて、ただの通信衛星だぞ

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:55:08.94 ID:3WhwmLro.net
まもなく韓国からほぼすべての産業が消えます
いったい何を言ってるのでしょうか
現実が見えないのでしょうか

354 ::2020/10/20(火) 20:55:16.71 ID:vdQqFBAl.net
>>347
何に対するどういった抑止力に?

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:55:18.09 ID:O0TlhaZ0.net
>>343
東亜板で玩具にされます。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 20:55:19.27 ID:7KO8uN7F.net
347
自力でなにもできないのに?
バカだろバーカ(笑)

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200