2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★7 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 21:50:43.76 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603170692/
★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603179385/
★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603187406/
★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603193009/

大ちゃんさん、引き継がせていただきます
m(_ _)m

716 ::2020/10/20(火) 23:43:20.88 ID:kw7Ta/BG.net
宇宙の藻クズがまたひとつ・・・

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:43:23.04 ID:Pfm5BX2U.net
制御用端末付きのプランBは予算が足りなかったか

718 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:43:43.36 ID:pnORK8oi.net
>>715
他に買えるエンジンなかったからでは

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:44:31.51 ID:Pfm5BX2U.net
オナシャス2号はスペースデブリになってしまったな

720 ::2020/10/20(火) 23:44:39.74 ID:ya4BFVsa.net
まえにロッキードに無断で衛星を香港に売り払ったことがあったな。
それでロッキード製の衛星はもらえなかった?

721 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 23:44:42.05 ID:QJUSM7vm.net
馬力だけなら、P&Wはいい味出せるのに

722 ::2020/10/20(火) 23:44:55.01 ID:nkkrtaf9.net
>>714
おっとーw
パンジャンドラムもエントリーについたぞw

723 ::2020/10/20(火) 23:45:22.45 ID:UvwwVjce.net
>>715
F414で試作するってよw

724 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:45:29.21 ID:pnORK8oi.net
>>722
第3エントリー、エルハチゴー

725 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 23:45:39.75 ID:wnIIPd+q.net
>>712
ホーネットとかに積まれてましたね。
それの単発化でどれだけ性能が確保できるのやら。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:45:51.42 ID:XSIO560p.net
>>715
414だよ。
FA18に乗ってる奴の推力20%ダウンしたバージョン。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:46:02.97 ID:b1yy32gc.net
何かまともに生産して運用出来てる兵器って何かある?

728 :61式戦車 :2020/10/20(火) 23:46:12.32 ID:gr8JACfz.net
>>689
あれ、違約金商法だよ。
最初から出来無いの分かってて違約金の項目盛り盛りにしてから契約をしてるんだぜ。

729 ::2020/10/20(火) 23:46:19.20 ID:UvwwVjce.net
>>725
KFXはF414双発

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:46:21.24 ID:BYruD5rM.net
>>694
確かにそうだな
日本は他人だから北の兄貴に助けてもらうといいと思うよ

731 ::2020/10/20(火) 23:46:35.21 ID:CfE0iFj1.net
端末が自力で作れず、ロッキードからも軍事機密で売ってもらえず
意味なく周回する鉄くずになる未来しか浮かばないんだが

732 ::2020/10/20(火) 23:46:48.31 ID:8nndjOkK.net
流石に嘘だろ?

733 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 23:47:10.36 ID:QJUSM7vm.net
>>729
400系はふっといのに、双発にしたら機体なんぼでっかくなるんや

734 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 23:47:10.71 ID:wnIIPd+q.net
>>729
双発でしたっけ?
414ならスパホに積まれているのと同等かな?

735 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:47:38.80 ID:pnORK8oi.net
KFXのエンジンはF414を予定か

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:47:41.92 ID:XSIO560p.net
>>725
KFXは双発だよ。
双発エンジン制御技術はアメリカに拒否されてたような気もするけど。

737 ::2020/10/20(火) 23:47:42.49 ID:R/HtL+HC.net
打ち上げたと言う事実だけが欲しかったのかな?

738 ::2020/10/20(火) 23:47:59.22 ID:R9/ZTcZh.net
羊頭狗肉

739 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 23:47:59.53 ID:wnIIPd+q.net
>>733
模型から判断するに横に伸びるか縦にたかくなるか?w

740 ::2020/10/20(火) 23:48:01.80 ID:blPIYrew.net
>宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情

声出して笑っちゃったw
間抜けにもほどがある

741 :待見習い@スマホ:2020/10/20(火) 23:48:23.66 ID:wnIIPd+q.net
>>736
なるほど、教えてくれてありがとう。

742 ::2020/10/20(火) 23:48:25.33 ID:PDYs49N4.net
「今後1年ほどは空転」ってあるけど、
これ1年後は何とかなるの?
学が無いので分からない

743 ::2020/10/20(火) 23:48:27.79 ID:QUpdhwoo.net
さすがの東亜民も困惑するレベル?

744 ::2020/10/20(火) 23:49:00.29 ID:Ok36GAbW.net
>>732
セウォル号の時も全員救出って速報が出てから学生全員がまだ船の中にって続報出た時は当事皆ウッソだろってなったんだぜ

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:49:05.38 ID:uOrl2Jvd.net
>>742
なる訳ないやんw

早くて3年とかじゃないかな

746 :61式戦車 :2020/10/20(火) 23:49:25.60 ID:gr8JACfz.net
>>739
あの模型エースコンバットの主人公オリ機のコピーだから。

747 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:49:27.71 ID:6q7C0AJA.net
>>742
少なくとも一年は何もできないってだけで、一年後に解決するとは限らん

748 :鵜〜〜 :2020/10/20(火) 23:49:31.34 ID:QJUSM7vm.net
さんだーばーど諦めたら酔いがさめてもうたわ
収拾したおっぱい見ながら寝る

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:49:46.04 ID:uOrl2Jvd.net
>>743
そう来たか!と腹筋が割れるくらい

750 ::2020/10/20(火) 23:49:51.66 ID:6Dnrw3lo.net
↑妹が突然オナニー中の俺の部屋のドアを開けて

↓発射直後の出来事に動揺した俺が

751 ::2020/10/20(火) 23:49:53.70 ID:Ok36GAbW.net
>>742
最低でも一年はってことだね
何しても一年はかかるからって事
一年後に何とかなる保障は無い

752 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:49:53.96 ID:pnORK8oi.net
>>742
1年後に開発予算が付くレベル

753 ::2020/10/20(火) 23:50:09.99 ID:/ySr39lK.net
大陸国家なんだからグローバルホーク飛ばしてればいいのに・・・
貴重な静止軌道のポジションが・・・

754 ::2020/10/20(火) 23:50:31.55 ID:UvwwVjce.net
>>733,734
双発にしないと馬力足りないし、ウェポンベイも増設できないからw
スパホのよりちょっと馬力増やした奴ね
5%位らしいけど

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:50:46.90 ID:RTcNi4e+.net
こんな糞チョンが日本に帰化して来たりしているから・・・

756 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:50:52.55 ID:6q7C0AJA.net
>>751
早くても一年後に予算がついて開発が始まるってだけだからな

757 ::2020/10/20(火) 23:51:02.56 ID:Ok36GAbW.net
アレもコレも日本に対抗して日本の真似、ってしなけりゃここまで軍事関連が酷くならなかったのになあ……

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:51:09.91 ID:wfRhHL8w.net
>>708
折角の予算を有効に使う方が得策じゃないの?
在日チョンは馬鹿なの? 死ぬの?
明日、目覚めてたさもお前はチョンだよ(´・ω・`)

759 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:51:10.91 ID:pnORK8oi.net
>>754
搭載出来る火器はあるのかね?

760 ::2020/10/20(火) 23:51:46.46 ID:6Dnrw3lo.net
↑妹が突然オナニー中の俺の部屋のドアを開けて

↓発射直後の出来事に動揺した俺が。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:52:13.25 ID:uOrl2Jvd.net


762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:52:20.25 ID:5FL30ikE.net
こいつらアホなの?

763 ::2020/10/20(火) 23:52:21.05 ID:UvwwVjce.net
>>759
アメリカは対空ミサイルを拒否ったんで、ユーロ系のミサイル搭載予定

764 :猛虎弁使い:2020/10/20(火) 23:52:23.01 ID:2m4SCkE/.net
>>752
(*゚∀゚)この件はすぐにやるよw

なんつーても指揮権奪還のためには必須だからなwww

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:52:52.80 ID:wfRhHL8w.net
>>747
兵役は?(´・ω・`)

766 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:53:01.06 ID:pnORK8oi.net
>>763
規格あうんかいな

>>764
特別予算か

767 ::2020/10/20(火) 23:53:15.05 ID:nkkrtaf9.net
>>764
なら最初からセットで買えよとwww

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:53:15.83 ID:XSIO560p.net
>>737
戦時作戦統帥権委譲の条件の一つに
自前の軍事衛星の獲得
ってのがあるらしい。

ムンムンの公約が任期中の戦時作戦統帥権の委譲だから、
先走ったってことだと思う。
アメリカがこれで条件満たしてると認めるわけが無いから、
余計時間がかかる結果になるね。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:53:20.11 ID:uOrl2Jvd.net
>>764
こないだアメリカに鼻で笑われてたけどなあ

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:53:35.51 ID:sJ3wLTnZ.net
人工衛星(じんこうえいせい)とは、惑星、主に地球の軌道上に存在し、具体的な目的を持つ人工天体。

世界初の具体的な目的を持たない人工衛星🛰狙ったのか?

771 ::2020/10/20(火) 23:53:36.23 ID:K+DL4c1Y.net
だめだコリア

772 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:54:09.34 ID:6q7C0AJA.net
>>764
そんなに必死な案件なのに、何でこうなったのか

773 ::2020/10/20(火) 23:54:42.11 ID:4OzJ5rn9.net
中華鍋とお玉を屋根に設置して、テレビを斜め上から叩くと映るんやで

774 ::2020/10/20(火) 23:54:51.97 ID:1LqVJmtD.net
ただの打ち上げ花火だろ

775 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:55:00.80 ID:6q7C0AJA.net
>>770
ネトウヨを笑わせるのが目的なんだろ

776 ::2020/10/20(火) 23:55:01.96 ID:4k/ZAPXD.net
まさか打ち上げ成功するとは思ってなかったんだろうなwww

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:55:13.40 ID:maL9QD5z.net
>>1
なにを言ってるのか(以下略

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:55:18.18 ID:0FJXR6we.net
韓国の開発までアメリカが使うんでしょ

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:55:18.56 ID:7zmznArw.net
今頃UAEの人たちがスッゲー不安に駆られてたりして

780 :61式戦車 :2020/10/20(火) 23:55:19.11 ID:gr8JACfz.net
>>754
と言うかそんな大層な理由じゃないよ。
F3が双発ステルスだからウリナラも双発ステルスニダしただけだし。
本来はF/A50を大型化しただけのFー16モドキだったんだよ。

781 :猛虎弁使い:2020/10/20(火) 23:55:31.09 ID:2m4SCkE/.net
>>772
クネクネ時代の話だから

782 ::2020/10/20(火) 23:56:39.28 ID:Y1vE4niL.net
真っ逆さまに落ちてアナシス
炎のように燃えてアナシス

>>768
条件の一つも満たしてなさそうな

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:56:41.21 ID:RTcNi4e+.net
衛星初期ならともかく
今だと渋滞気味の衛星なのに
制御不能の衛星なんて
どこかの国の衛星にぶつかるんじゃね?

784 ::2020/10/20(火) 23:56:47.22 ID:L9ZGAZla.net
未テストなんだろうな

785 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:56:47.68 ID:pnORK8oi.net
気付けてよかったなw

786 ::2020/10/20(火) 23:57:15.87 ID:GaRSDCkn.net
>>365
> 1号があんだろゴルァ

既存の軍民共用衛星コリアサット5号(ムグンファ5号)の軍事部分がアナシス1号なんだってさ

Koreasat 5 (Mugungwha 5, ANASIS 1) - Gunter's Space Page
https://space.skyrocket.de/doc_sdat/koreasat-5.htm

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:20.91 ID:0FJXR6we.net
ラジオライフで衛星の使い方って紹介されそう

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:24.14 ID:RTcNi4e+.net
衛星初期ならともかく
今だと渋滞気味の衛星なのに
制御不能の衛星なんて
どこかの国の衛星にぶつかるんじゃ?

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:40.49 ID:uOrl2Jvd.net
今頃中国が乗っ取ってたりしてな

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:48.12 ID:XSIO560p.net
>>756
軍事用通信プログラム開発ってどのぐらいかかるんだろうね?
たぶん今までバースト通信とか極超短波通信とかやってないと厳しいと思うけど。

791 ::2020/10/20(火) 23:57:53.48 ID:p3SR4KXi.net
困った時こそ本当の友達が解るというな
ジャップは大韓にたくさん恩をもらっているから今回もチャンスの一つだな

792 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:58:02.08 ID:6q7C0AJA.net
こんなミス、新入社員もやらんだろ

793 ::2020/10/20(火) 23:58:21.03 ID:UvwwVjce.net
>>766
寸法は合うよ
信号仕様はFCSがユーロ系だろうから、なんとかなるんじゃないかあw

794 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:58:32.21 ID:pnORK8oi.net
今頃は、傭兵代理店スタッフのハッカーに乗っ取られてそう

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:58:40.88 ID:0FJXR6we.net
制御しないと落ちてくるでしょ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:58:46.50 ID:nkkrtaf9.net
>>791
韓国はさっさとGSOMIAを破棄すべし

797 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:59:05.12 ID:pnORK8oi.net
>>793
マッコイ爺さん方式かw

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:59:15.75 ID:RTcNi4e+.net
>>790
プログラムを使ったとしても
衛星はそのプログラムを受信できるようになっているの?

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:59:20.42 ID:b1yy32gc.net
>>770
観賞用の衛星って新しいジャンルを切り開いたじゃない

800 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:59:38.59 ID:6q7C0AJA.net
>>790
知らんが5Gよりは簡単だろ

801 :猛虎弁使い:2020/10/20(火) 23:59:39.11 ID:2m4SCkE/.net
>>792
国家ぐるみで割れWindowsを使う国だナメるなwww

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:59:50.09 ID:uOrl2Jvd.net
ウラで売りに出されてたりしてなw

803 ::2020/10/20(火) 23:59:55.36 ID:2qiTDzz8.net
普通はセットで予算付けるよなあ
斜め上すぎてわかわからん

804 ::2020/10/20(火) 23:59:59.09 ID:uLoy/a0Z.net
>>766
ミサイル買ったけど制御ソフトが作れず見てるだけ
というニュースが出るオカン

805 ::2020/10/21(水) 00:00:06.94 ID:q9cThPf6.net
>>794
オタク・コンベンションがアップを始めました

806 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:00:36.34 ID:KncrseJU.net
>>804
キムチイーグルで、似たような馬鹿を晒してたな

807 :眼鏡男 :2020/10/21(水) 00:00:42.81 ID:+SAs4hMw.net
新人のエンジニアが上司に指摘されて気づくレベルのミス

808 :61式戦車 :2020/10/21(水) 00:00:45.39 ID:VvTrzIDg.net
>>791
これ、作った国がコード教えてくれないと作れないよ。

809 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:01:19.88 ID:KncrseJU.net
>>805
第1回世界クラッカー大会

810 ::2020/10/21(水) 00:01:50.39 ID:5+yM2wvh.net
これで「アルテミス計画」に呼ばれてない理由が分かって
良かったんじゃね?

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:01.96 ID:leDqGT8J.net
>>791
日本が傍受出来るけどいい?

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:08.95 ID:DBacmPrK.net
>>782
わからんけど、満たしていない条件ならいくつか心当たりが。

・DMZ周辺の偵察飛行自分で禁止してる。
・無人偵察機の運用も購入したけど飛行禁止地域は飛べない。
・国産の無人機が使い物にならない&ドローンが中国製。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:09.11 ID:rbif+x6d.net
>>807
あチョンだ

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:24.59 ID:NR/XDEFZ.net
>>810
チョンを甘く見過ぎ

815 ::2020/10/21(水) 00:02:27.75 ID:v7F2JrGz.net
何でこんなにマヌケなんだ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200