2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★7 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/20(火) 21:50:43.76 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603170692/
★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603179385/
★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603187406/
★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603193009/

大ちゃんさん、引き継がせていただきます
m(_ _)m

767 ::2020/10/20(火) 23:53:15.05 ID:nkkrtaf9.net
>>764
なら最初からセットで買えよとwww

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:53:15.83 ID:XSIO560p.net
>>737
戦時作戦統帥権委譲の条件の一つに
自前の軍事衛星の獲得
ってのがあるらしい。

ムンムンの公約が任期中の戦時作戦統帥権の委譲だから、
先走ったってことだと思う。
アメリカがこれで条件満たしてると認めるわけが無いから、
余計時間がかかる結果になるね。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:53:20.11 ID:uOrl2Jvd.net
>>764
こないだアメリカに鼻で笑われてたけどなあ

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:53:35.51 ID:sJ3wLTnZ.net
人工衛星(じんこうえいせい)とは、惑星、主に地球の軌道上に存在し、具体的な目的を持つ人工天体。

世界初の具体的な目的を持たない人工衛星🛰狙ったのか?

771 ::2020/10/20(火) 23:53:36.23 ID:K+DL4c1Y.net
だめだコリア

772 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:54:09.34 ID:6q7C0AJA.net
>>764
そんなに必死な案件なのに、何でこうなったのか

773 ::2020/10/20(火) 23:54:42.11 ID:4OzJ5rn9.net
中華鍋とお玉を屋根に設置して、テレビを斜め上から叩くと映るんやで

774 ::2020/10/20(火) 23:54:51.97 ID:1LqVJmtD.net
ただの打ち上げ花火だろ

775 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:55:00.80 ID:6q7C0AJA.net
>>770
ネトウヨを笑わせるのが目的なんだろ

776 ::2020/10/20(火) 23:55:01.96 ID:4k/ZAPXD.net
まさか打ち上げ成功するとは思ってなかったんだろうなwww

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:55:13.40 ID:maL9QD5z.net
>>1
なにを言ってるのか(以下略

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:55:18.18 ID:0FJXR6we.net
韓国の開発までアメリカが使うんでしょ

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:55:18.56 ID:7zmznArw.net
今頃UAEの人たちがスッゲー不安に駆られてたりして

780 :61式戦車 :2020/10/20(火) 23:55:19.11 ID:gr8JACfz.net
>>754
と言うかそんな大層な理由じゃないよ。
F3が双発ステルスだからウリナラも双発ステルスニダしただけだし。
本来はF/A50を大型化しただけのFー16モドキだったんだよ。

781 :猛虎弁使い:2020/10/20(火) 23:55:31.09 ID:2m4SCkE/.net
>>772
クネクネ時代の話だから

782 ::2020/10/20(火) 23:56:39.28 ID:Y1vE4niL.net
真っ逆さまに落ちてアナシス
炎のように燃えてアナシス

>>768
条件の一つも満たしてなさそうな

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:56:41.21 ID:RTcNi4e+.net
衛星初期ならともかく
今だと渋滞気味の衛星なのに
制御不能の衛星なんて
どこかの国の衛星にぶつかるんじゃね?

784 ::2020/10/20(火) 23:56:47.22 ID:L9ZGAZla.net
未テストなんだろうな

785 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:56:47.68 ID:pnORK8oi.net
気付けてよかったなw

786 ::2020/10/20(火) 23:57:15.87 ID:GaRSDCkn.net
>>365
> 1号があんだろゴルァ

既存の軍民共用衛星コリアサット5号(ムグンファ5号)の軍事部分がアナシス1号なんだってさ

Koreasat 5 (Mugungwha 5, ANASIS 1) - Gunter's Space Page
https://space.skyrocket.de/doc_sdat/koreasat-5.htm

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:20.91 ID:0FJXR6we.net
ラジオライフで衛星の使い方って紹介されそう

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:24.14 ID:RTcNi4e+.net
衛星初期ならともかく
今だと渋滞気味の衛星なのに
制御不能の衛星なんて
どこかの国の衛星にぶつかるんじゃ?

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:40.49 ID:uOrl2Jvd.net
今頃中国が乗っ取ってたりしてな

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:57:48.12 ID:XSIO560p.net
>>756
軍事用通信プログラム開発ってどのぐらいかかるんだろうね?
たぶん今までバースト通信とか極超短波通信とかやってないと厳しいと思うけど。

791 ::2020/10/20(火) 23:57:53.48 ID:p3SR4KXi.net
困った時こそ本当の友達が解るというな
ジャップは大韓にたくさん恩をもらっているから今回もチャンスの一つだな

792 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:58:02.08 ID:6q7C0AJA.net
こんなミス、新入社員もやらんだろ

793 ::2020/10/20(火) 23:58:21.03 ID:UvwwVjce.net
>>766
寸法は合うよ
信号仕様はFCSがユーロ系だろうから、なんとかなるんじゃないかあw

794 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:58:32.21 ID:pnORK8oi.net
今頃は、傭兵代理店スタッフのハッカーに乗っ取られてそう

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:58:40.88 ID:0FJXR6we.net
制御しないと落ちてくるでしょ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:58:46.50 ID:nkkrtaf9.net
>>791
韓国はさっさとGSOMIAを破棄すべし

797 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/20(火) 23:59:05.12 ID:pnORK8oi.net
>>793
マッコイ爺さん方式かw

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:59:15.75 ID:RTcNi4e+.net
>>790
プログラムを使ったとしても
衛星はそのプログラムを受信できるようになっているの?

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:59:20.42 ID:b1yy32gc.net
>>770
観賞用の衛星って新しいジャンルを切り開いたじゃない

800 :眼鏡男 :2020/10/20(火) 23:59:38.59 ID:6q7C0AJA.net
>>790
知らんが5Gよりは簡単だろ

801 :猛虎弁使い:2020/10/20(火) 23:59:39.11 ID:2m4SCkE/.net
>>792
国家ぐるみで割れWindowsを使う国だナメるなwww

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/20(火) 23:59:50.09 ID:uOrl2Jvd.net
ウラで売りに出されてたりしてなw

803 ::2020/10/20(火) 23:59:55.36 ID:2qiTDzz8.net
普通はセットで予算付けるよなあ
斜め上すぎてわかわからん

804 ::2020/10/20(火) 23:59:59.09 ID:uLoy/a0Z.net
>>766
ミサイル買ったけど制御ソフトが作れず見てるだけ
というニュースが出るオカン

805 ::2020/10/21(水) 00:00:06.94 ID:q9cThPf6.net
>>794
オタク・コンベンションがアップを始めました

806 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:00:36.34 ID:KncrseJU.net
>>804
キムチイーグルで、似たような馬鹿を晒してたな

807 :眼鏡男 :2020/10/21(水) 00:00:42.81 ID:+SAs4hMw.net
新人のエンジニアが上司に指摘されて気づくレベルのミス

808 :61式戦車 :2020/10/21(水) 00:00:45.39 ID:VvTrzIDg.net
>>791
これ、作った国がコード教えてくれないと作れないよ。

809 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:01:19.88 ID:KncrseJU.net
>>805
第1回世界クラッカー大会

810 ::2020/10/21(水) 00:01:50.39 ID:5+yM2wvh.net
これで「アルテミス計画」に呼ばれてない理由が分かって
良かったんじゃね?

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:01.96 ID:leDqGT8J.net
>>791
日本が傍受出来るけどいい?

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:08.95 ID:DBacmPrK.net
>>782
わからんけど、満たしていない条件ならいくつか心当たりが。

・DMZ周辺の偵察飛行自分で禁止してる。
・無人偵察機の運用も購入したけど飛行禁止地域は飛べない。
・国産の無人機が使い物にならない&ドローンが中国製。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:09.11 ID:rbif+x6d.net
>>807
あチョンだ

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:24.59 ID:NR/XDEFZ.net
>>810
チョンを甘く見過ぎ

815 ::2020/10/21(水) 00:02:27.75 ID:v7F2JrGz.net
何でこんなにマヌケなんだ

816 ::2020/10/21(水) 00:02:30.16 ID:Qix2QhbO.net
>>807
これは予算取得の不具合で、技術的な遅延は補助的な要素なんだぜw
むしろ、ムンムンの手柄だわw

817 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 00:02:41.37 ID:x2aq455s.net
⎛´・ω・`⎞よくわからんが、衛星が韓国の上空に静止してるなら他の物(たとえばISS)にぶつかったりはしないんじゃろ

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:02:51.27 ID:xaA4MyBF.net
アホか! 馬鹿チョンカメラ。

819 :眼鏡男 :2020/10/21(水) 00:03:04.40 ID:+SAs4hMw.net
>>813
レスが帰ってきてワクワクしてみたら、こんなクソレスだったときのガッカリ感

820 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:03:16.74 ID:KncrseJU.net
>>817
制御システムは今もフランスが握ってるのでは

821 ::2020/10/21(水) 00:03:22.72 ID:5+yM2wvh.net
>>814
えええっ?まだ理解できないとwww

822 ::2020/10/21(水) 00:03:37.22 ID:mPvfF8LI.net
何かの間違いじゃねーの?
別に奴らを擁護する気はないがいくら朝鮮人でもここまでバカなはずがない

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:03:38.37 ID:wcq5n1ug.net
>>775
別に自虐に走らんでもいい

824 ::2020/10/21(水) 00:03:46.55 ID:rvwLkjx6.net
>>803
昔から韓国軍は変なことやるんだよ
必須の交換部品を買わなかったりとかw
一見OINKに見えるけどポッケナイナイ的な細工のために必須らしいんだよね
┐(´д`)┌ヤレヤレ

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:03:55.45 ID:ywOI7Xjd.net
こんなバカが存在するんだな
どっからかパクった技術で作ったが運用まで考えていなかったってところか?
人としての最低限の知能すら無いバカチョン猿w

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:04:05.19 ID:rbif+x6d.net
>>819
兵役の話したいの?(´・ω・`)

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:04:09.51 ID:VYfetaoY.net
>>820
フランス「え、めんどいから放置ですよ?」

とかだったら笑う

828 :眼鏡男 :2020/10/21(水) 00:04:32.73 ID:+SAs4hMw.net
>>823
自虐って?俺は在日であって韓国人ではない

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:04:33.40 ID:DBacmPrK.net
>>798
もともと汎用(民生用)衛星だから、普通の衛星通信はできるはず。
出来なければエアバスが引き渡してない。

830 ::2020/10/21(水) 00:04:48.06 ID:T8B1RsiX.net
だから有線が1番だって、どこにいるかケーブルを辿ればOKだし

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:04:50.92 ID:leDqGT8J.net
>>822
レーダー波を甲板に反射させる奴らだぞ?

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:04:51.46 ID:jEI6BjUz.net
故障したからこうなったんじゃなく、最初から載せていなかったのか?
いくらなんでもそんな馬鹿なことが

833 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:04:51.75 ID:KncrseJU.net
>>822
売りだった精密爆撃ソフトが抜かれてるキムチイーグルを、嬉々として自慢してた連中ですから

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:05:24.03 ID:rbif+x6d.net
>>828
チョンだな(´・ω・`)

835 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:05:39.03 ID:KncrseJU.net
>>827
そしてフランスの軍事衛星にぶつかるw

836 ::2020/10/21(水) 00:05:40.31 ID:T8B1RsiX.net
>>828
在日朝鮮人であるなら少なくとも日本人ではないよね。
帰化しないで欲しいな。

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:05:55.85 ID:yfDIVVpS.net
>>817
静止軌道と周回軌道は高度が違うからね

838 ::2020/10/21(水) 00:06:08.41 ID:WwwbULVE.net
>>832
衛星の機能は普通に揃ってる
足りてないのは衛星を運用するための地上の装置

839 ::2020/10/21(水) 00:06:12.91 ID:8QYFeQsL.net
>>791
えっチョンってお前みたいな糞ばっかなんだろ
何で友達になって貰えると思った?w

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:06:31.53 ID:wcq5n1ug.net
>>828
どっちも人間じゃないから区別するやつはいない

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:06:36.29 ID:uXJgrhwH.net
>>1
宇宙にゴミを捨てんな

842 ::2020/10/21(水) 00:06:37.68 ID:q9cThPf6.net
>>812
なーんか勝手に指揮権委譲宣言出してアメリカにバチコーンされそうな

>>833
そしてマンホールに撃墜される

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:06:44.43 ID:08R0P7BH.net
>>32
燃料のコントロールも出来ないよな、直ぐに予算通ってもコントロール出来るまで何年掛かるやら。全力でボケかます国なんだね。

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:06:47.17 ID:nFDv8F32.net
>>799
ほら、夜空に見えるだろう。
あれが韓国人の星!
韓国人の衛星なんだよ。

鑑賞用軍事衛星🛰

845 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:07:06.55 ID:KncrseJU.net
>>838
機体買ったけど治具を買うのを忘れてた的な

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:07:26.48 ID:NR/XDEFZ.net
>>837
制御ができない衛星はどちらの高度?

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:07:41.90 ID:VYfetaoY.net
>>844
またの名を死兆星といふ

848 ::2020/10/21(水) 00:07:53.49 ID:5+yM2wvh.net
>>835
フランスならあり得そうww
あいつらも英国とドイツに助けられてる癖に
文化強国とかってそっくりかえってるもんな。

849 ::2020/10/21(水) 00:08:28.44 ID:q9cThPf6.net
>>848
フランスならしれっと中国の軍事衛星にブチ当てるぐらいのことはする

850 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 00:08:29.55 ID:x2aq455s.net
>>837
⎛´・ω・`⎞ISSは高いほうにいるの?

851 :猛虎弁使い:2020/10/21(水) 00:08:38.44 ID:g4IzoL83.net
>>828
北朝鮮人か???

852 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:08:48.20 ID:KncrseJU.net
>>842
ボーイング 「またですか」

>>843
よく考えてみると、今までと同じでフランスが制御する可能性も

853 ::2020/10/21(水) 00:08:50.60 ID:XZX8jrd7.net
>>1
宇宙にゴミを捨てるな

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:08:51.38 ID:VYfetaoY.net
>>850
400キロ

855 ::2020/10/21(水) 00:08:58.60 ID:Qix2QhbO.net
>>850
低い方

856 ::2020/10/21(水) 00:09:01.68 ID:juLj5ENS.net
韓国は日本と関わらないで
こういう心暖まる皆が笑顔になれる話題を提供してくれる隣国であって欲しい

地球から消えてなくなるっていう一発芸も受けると思うんだけど試してみて欲しい

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:09:01.86 ID:jEI6BjUz.net
>>838
地上側の問題か
打ち上げたという実績が欲しかっただけで使い道は考えていなかった的な

858 ::2020/10/21(水) 00:09:23.11 ID:/OEyQe5S.net
>>1
劣等種チョンには文明は1億年早すぎた

859 ::2020/10/21(水) 00:09:25.41 ID:eKUy/cZK.net
軌道を外れて、少しずつ落ちてきて
いずれ大気圏突入になって燃え尽きるんだろ

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:09:27.51 ID:07BWILBR.net
いいんだよハリボテでも
韓流ドラマ用だから
軍事衛星持ってるだけで、ドラマ・映画作れる

猟奇的衛星

パラサテライト

愛の静止衛星

861 :61式戦車 :2020/10/21(水) 00:09:37.38 ID:VvTrzIDg.net
>>845
プロポの無いラジコン。

862 ::2020/10/21(水) 00:09:38.61 ID:rvwLkjx6.net
>>845
治具は自作するものだとここによくくる鉄道屋さんが言ってた

863 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 00:09:44.32 ID:x2aq455s.net
>>854
⎛´・ω・`⎞なるほど。韓国のアナル2号は?

864 :清純派うさぎ症候群 :2020/10/21(水) 00:10:05.11 ID:KncrseJU.net
>>848
賢いフリしてるけど、実際にはお間抜けさんだからな、カエルはw

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:10:13.90 ID:leDqGT8J.net
>>863
3万6千キロ

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:10:22.05 ID:VYfetaoY.net
>>863
36000キロ弱やな

867 ::2020/10/21(水) 00:10:44.54 ID:BAtH6qGt.net
>>824
さすがにこの状況を誰も予測しなかったなんてことはないだろうからおいしい思いを誰かがするためだろうなあ
それにしても杜撰すぎるけど

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200