2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★8 [新種のホケモン★]

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:53:37.44 ID:Y4JWWM2Y.net
>>295
偵察衛星じゃなくて通信衛星でしょ
これカメラは積んでないと思うけど

311 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 02:54:45.53 ID:x2aq455s.net
>>301
⎛´・ω・`⎞1号はアナシス開発計画から抹消された機体ニダ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:55:28.61 ID:DBacmPrK.net
>>306
金をケチったのと、戦時作戦統帥権委譲に焦って先走って打ち上げた結果だろ。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:56:57.26 ID:Ne4TB96t.net
衛星の寿命までにできるといいねていうかもう既に制御不能になってそうだな
制御端末ないって分かってて寿命のあるものを先に打ち上げた意図って何なんだよ一緒に開発しなきゃいけないものだって小学生でも解るだろ本当意味不明

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:56:57.27 ID:kwTAaN1V.net
>>300
別に脅威じゃないと思うよ
すでに運用してる国はどの程度の性能か判るし1つだけじゃ大したことない
アナシス2号の寿命は12年と言ってるからかなり高い高度なので低解像度の映像しか撮れない

その程度の映像はクレジットカードが有れば民間衛星会社から買えるんですよ
確か1枚15万くらいかな時間指定だと高いけどね

315 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 02:57:30.50 ID:x2aq455s.net
>>313
⎛´・ω・`⎞すごいモーメントで回転してそう

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:57:46.34 ID:HlQj7IIi.net
さすがは大便民国
こんな先進国は宇宙にひとつ大便民国だけだ
今頃トンスルで祝杯をあげているだろう

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:58:14.03 ID:DBacmPrK.net
>>311
アナシス1号はムグンファ5号な。
民間通信と共用で、ジャミングにも脆弱なのでこれを計画したら、今のところ使える目処が全く立たない。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 02:59:46.75 ID:kwTAaN1V.net
>>310
あー通信衛星なんだ
端末ってインマルサットやワイドスターみたいなもんか
サムスン辺りに作らせればいいのにね

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:00:45.55 ID:SVj6xYXD.net
>>304
1万年あれば鯨がノーベル賞取ってるかもなあ

320 ::2020/10/21(水) 03:01:29.68 ID:9O3BMGag.net
>>295
日本なんて、貧乏だからひまわり(気象衛星)ですらたった3基しか上げてないのにね。
7、8号が運用中で、9号はスタンバイ中。
他に、つばめ(超低高度衛星)は167kmの低高度軌道を7日間しかキープ出来なかったのに
ギネス記録になっちゃったりとか。
偵察衛星は・・・w

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:01:38.47 ID:HlQj7IIi.net
大便民国
次は戦闘機と空母ですよ
宇宙一の先進的解釈で作るそうですw

322 ::2020/10/21(水) 03:03:08.18 ID:f3X21aj2.net
どっかの管制基地でコントロールするってのも出来ないの?そういう施設もないんか?

323 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 03:05:56.78 ID:x2aq455s.net
>>322
⎛´・ω・`⎞そういうユニバーサルな造りにはなってないんじゃないかな

324 ::2020/10/21(水) 03:05:58.95 ID:VdUM63ee.net
>>318
コリアサット5号(アナシス1号)の後継だし

325 ::2020/10/21(水) 03:06:12.67 ID:7Boh2/FD.net
スレタイで笑わせるな

326 ::2020/10/21(水) 03:07:42.82 ID:9O3BMGag.net
>>318
経験値ゼロなんで無理なんだけど、NECからパクろうとしてる。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:07:43.77 ID:DBacmPrK.net
>>318
それが出来ないから外国企業に金払ってやって貰ってる。
過酷な宇宙空間で紫外線だの放射線だの電磁波から電子機器を保護しなきゃならんのが人工衛星。
あんな雑な民族には無理だろ。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:08:58.14 ID:5VhWGfpa.net
空母に転用するらしいな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:09:12.99 ID:3Fu1NaQn.net
やはりこういう技術は自前でできないとあかんなw

330 ::2020/10/21(水) 03:10:25.76 ID:9O3BMGag.net
>>319
たぶんイルカ。
https://i.imgur.com/6QuEglq.jpg

熾烈な2番手争い中。
i.imgur.com/bzsQCJ8.jpg
i.imgur.com/Ee2tXz7.jpg

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:10:36.40 ID:w3HjrYvq.net
いつものようにアナシス2号が制御出来て、テレビが観れた夢を見ればいいのよ。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:11:40.65 ID:DBacmPrK.net
>>322
高度維持、姿勢制御、発電確保は今のところフランスのエアバスがやってる。
一応軍事通信衛星なんだから、その機能だけ韓国が行う。
はずであったが、こんなことになってる。

333 ::2020/10/21(水) 03:12:09.04 ID:f3X21aj2.net
>>329
そういう次元の話ではないんだ、これは。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:13:05.36 ID:X0Mhh4Ua.net
朝鮮人www

335 ::2020/10/21(水) 03:17:26.39 ID:umtacKD1.net
>>11
衛星を飛ばしたって見栄だけ張りたかったんだろうな

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:17:38.12 ID:8py24uLb.net
なんか通信衛星と偵察や情報収集衛星をごっちゃにしとるやつが多いな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:19:03.56 ID:HlQj7IIi.net
北の現状が半島のあるべき姿なのよ
大便民国にここまで勘違いさせてしまったんだな

338 ::2020/10/21(水) 03:21:08.23 ID:rancPoPp.net
はやぶさみたいに擬人化してほしいアナシス2号

339 ::2020/10/21(水) 03:22:01.05 ID:9O3BMGag.net
>>329
一言で言えば、プロジェクト管理。
要素の洗い出しや課題の管理すら出来なかったりするんだけど、計画決定が無計画そのものなんです。
餅の絵すら書けない。
F-35の導入にしたって、導入を急ぐあまりに衛星の調達費用を隠してたくらいです。

340 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 03:22:42.94 ID:x2aq455s.net
⎛´✧Д✧`⎞寝るぞ俺は!

341 ::2020/10/21(水) 03:23:02.20 ID:9O3BMGag.net
>>336
制御端末もね。

342 ::2020/10/21(水) 03:25:18.22 ID:a1dlLZAj.net
笑いのセンスがあるね

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:25:39.32 ID:/PNevVnr.net
>>195

思ってるやつなんて誰もいないよ

思ってるとすれば、南朝鮮人だけ在日含め

そのギャップが全ての原因

朝鮮が先進国だったことなんて有史以来ない


日本にとっては廊下だったし、工場にすぎない

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:28:02.08 ID:BsbWOXNj.net
>>1
韓国製模造、ファミコンやゲーム機では無理なの??
えー制御用端末

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:30:31.58 ID:BsbWOXNj.net
>>344
そっか、制御端末アプリも無いのか??
ということは、何も代わりに使えるものは無い、

テコンドーボディアクチョンカメラで軌道をも姿勢制御も
無理なのか、宇宙でサツカーボールの様に蹴飛ばしたら
地球に落ちて燃えたということらしい、
よく燃えるものだ!!

346 ::2020/10/21(水) 03:32:02.92 ID:vxfRQZy2.net
>>332
静止衛星なんだから南北制御だけエアバスがやっていれば地上の制御卓が用意できれば運用は可能かと
南北制御に使う燃料分寿命は縮まるが致命的な問題じゃない

ただ、韓国が予定を立てて物事を進めることができないと証明しただけのこと

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:33:02.66 ID:PQKMFhRH.net
ということは
今韓国にあるF35を誰かが盗んでそのまま飛行、亡命したら
現在の韓国軍はレーダーでも、衛星でも把握できないということだな

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:35:08.52 ID:ajvyL3BU.net
ギャグひとつに金をかけすぎ

349 ::2020/10/21(水) 03:35:15.11 ID:rancPoPp.net
>>347
金払ってないから飛ばせないんじゃないの?(鍵がない状態?)

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:37:07.64 ID:6LDaAa0O.net
実は北朝鮮が制御用端末持ってたりして。

351 ::2020/10/21(水) 03:38:00.16 ID:gZ5/aOMo.net
ほのぼのした話やなぁ(*´∀`*)

352 ::2020/10/21(水) 03:38:43.38 ID:5P7kg991.net
>>348
ナントカ大国って威張る時は何時もそう
カネだけかけて、後はウソでしたパターン

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:39:12.09 ID:8py24uLb.net
>>347
韓国軍では勝手に外せないレーダーリフレクターが付いてるから
地上からのレーダーでもバッチリ映るで

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:42:55.88 ID:5VhWGfpa.net
端末なんて無くたって飛んでれば気分がいいんだよ、あの民族は

355 ::2020/10/21(水) 03:43:57.65 ID:uhtn5HjU.net
こんな○○は嫌だシリーズ
制御できない軍事衛星!!

もう大喜利ネタとして笑うしかないよw

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 03:46:32.90 ID:0Ij64GIx.net
オナシス、じゃないんだ・・・

アナ〜〜とかオナ〜〜とか、雑念多い俺。

357 ::2020/10/21(水) 03:52:14.33 ID:8D89EaZF.net
売春婦像は搭載されてるの?

358 ::2020/10/21(水) 03:58:32.39 ID:7G20wm7D.net
ガンダムで例えたら
せっかちなオペレーターが
アムロがまだ乗って無いのに
カタパルト発進しちゃったみたいな
感じかな?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:00:50.29 ID:ap90xaTv.net
これは何月のカレンダーに?

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:01:11.56 ID:90ygnzNy.net
この衛星は韓国が作ってないから姿勢制御機構自体は装備してるんだよね?端末作っても、そもそも衛星に姿勢制御機構自体なかったら意味ないな、と思って。

361 ::2020/10/21(水) 04:02:52.80 ID:qF7kV5pF.net
IE11からActiveXで制御する仕様にすれば、韓国内でも開発可能なんじゃないの?

362 ::2020/10/21(水) 04:02:58.31 ID:AV1t8Alj.net
>>360
衛星を買ったオマケで端末も制御ソフトもオペレーターも漏れなくついてくる筈ニダ

363 : :2020/10/21(水) 04:03:41.70 ID:CW6H4ZrF.net
あいつらのやる事ぁ、想像を絶するなぁ、、、

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:04:18.78 ID:WdvEyY5f.net
基本基準基礎の基が無い\(^o^)/お手あげ

365 ::2020/10/21(水) 04:05:38.79 ID:b56mNcNR.net
大金使ってゴミを打ち上げたんだなw

366 ::2020/10/21(水) 04:09:17.37 ID:YOEFNQ3s.net
F5連打で姿勢制御するシステムを作ってあげたい

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:10:26.40 ID:8py24uLb.net
>>360
衛星自体の軌道制御は製造したところで委託してやってもらってるはずだよ
南朝鮮にはそんなノウハウないから
問題はこの通信衛星と買ったF35をリンクして運用する端末がないってこと

368 ::2020/10/21(水) 04:10:46.77 ID:b56mNcNR.net
北の将軍様は「韓国軍ちょろいニダ」って思っているんだろうなw

369 : :2020/10/21(水) 04:12:28.08 ID:Ge6U9Xd9.net
ちょっちトイレに起きたので…

>>358
ホワイトベースにセイラさんがいないどころか、オスカーもマーカーもいない状態ですね。(^ω^)v

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:13:43.67 ID:o3lOur9b.net
>>360
アメリカのロッキード社が日本海周辺の監視衛星を韓国人の金を使って打ち上げただけで、ロッキード社とかアメリカは普通に監視してると思う

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:14:34.90 ID:x7c0yt/S.net
独自技術、独自技術と大口叩いて
核心技術を買ってるだけなんだが
それでも失敗するバカ国家

372 ::2020/10/21(水) 04:17:25.98 ID:nW7F0DTf.net
>>371
スパコンもそうだしねぇ
馬鹿な国民を騙すために上辺だけ取り繕えばいいんでしょ

373 : :2020/10/21(水) 04:18:33.13 ID:Ge6U9Xd9.net
トランスポンダーの電源がきちんと切られてることを祈るしか無いですねぇ。
もし、オンの状態になっていたら、そこら中に混信とノイズをバラまいている状態になってしまいます。

まぁ、基本的な制御は、おフランスがしてくれてるみたいなんで、大丈夫だと信じますけど。('A`)

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:20:34.17 ID:yy8ebDdJ.net
>>369
F35をガンダムとするなら
運用するホワイトベースを操船できる人がいなかったってとこか

375 ::2020/10/21(水) 04:24:04.43 ID:tHW/IIln.net
自作PCのパーツ買って組み立ててる途中でマウスとキーボードを買い忘れてることに気づいたような感じか。

376 ::2020/10/21(水) 04:24:36.06 ID:Zmzn+BNO.net
こんなんだと、F−35Aも
ただの飾りになってしまうなw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:25:13.63 ID:vqBHFyNK.net
>>240
>>261
自己レスになるが
アメリカのロケットに乗っけてもらったみたいだった
カイカイというまとめにあった

>防衛事業庁が韓国軍初の専用通信衛星「アナシス(Anasis)2号」を載せたファルコン9ロケットが21日午前、
>米国フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から発射されている。

378 : :2020/10/21(水) 04:25:17.94 ID:Ge6U9Xd9.net
>>374
ミライさんもブライトさんも乗ってません。フラウすらいないんです。

乗ってるのは、カツ、レツ、キッカ……www

379 ::2020/10/21(水) 04:26:53.10 ID:y7ZXOwHC.net
なんでこう国家レベルでお笑いなの?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:27:58.25 ID:tG3Cj6xS.net
世界中にゴミの像をたてて
宇宙にまでゴミを打ち上げる
ゴミ民族

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:29:38.23 ID:lmTCbeQI.net
これ北朝鮮に使わせる為にわざとやった可能性とかあるのかな?実は制御装置は北にあるとか
でも発射にアメリカ関与してるし流石にその辺は厳しくやるか
だとしたら完全に笑いに走ったって事か?

382 : :2020/10/21(水) 04:29:46.07 ID:Ge6U9Xd9.net
>>379
20世紀の初め、このオバカミンジョクを真人間にしてやろうとした愚かな国が極東にありましてね…
このウンコが主食の愚かなクリーチャーを倍にも増殖させてしまったんです。
全人類に対する、重大な犯罪行為です。('A`)

383 ::2020/10/21(水) 04:30:51.43 ID:W7sX5Vm2.net
自転車の手放し運転? カッコイーな韓国。

制御不要、通信できさえすればいい。
あんなの飾りです。韓国人にはそれが分かってるのです。

384 ::2020/10/21(水) 04:30:59.47 ID:izkDopVx.net
俺も自作pcでモニタ買い忘れたことある。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:32:11.59 ID:izkDopVx.net
予算が下りるのが一年後なら、さらに端末の開発はそれからじゃ無いの?

386 ::2020/10/21(水) 04:33:37.99 ID:/YXGAQj9.net
肉と野菜を買ってシチュールーを買い忘れたことがあったな
小麦粉から作ったので面倒だった

387 ::2020/10/21(水) 04:35:03.76 ID:nW7F0DTf.net
>>376
チョンキーモデルだし
購入代金まともに払うのかねぇ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:38:15.33 ID:WghMOITt.net
>>387
チョッパリ話があるニダ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:40:52.77 ID:jmmfgT+c.net
偵察衛星を打ち上げたのに偵察情報員の派遣をアメリカから断られて
1年以上偵察が停滞した日本と似てるな

390 ::2020/10/21(水) 04:41:00.38 ID:YusYfyBf.net
アメリカに内緒でチャイナに衛星と制御ソフトを売り払ったりするから
アメリカはもう韓国へ制御ソフトを売ってくれなくなったんだろう

391 ::2020/10/21(水) 04:45:18.81 ID:nW7F0DTf.net
F35に関しては自国で整備や修理ができないんでしょ
日常的なのは知らんけど

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:46:10.85 ID:jvTAf6pa.net
念力で操作しようとしたのか?

393 ::2020/10/21(水) 04:48:18.43 ID:/YXGAQj9.net

制御したとして大した役には立たないだろう

打ち上げ前にアメリカが徹底調査してるだろうし

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:49:08.57 ID:X0Mhh4Ua.net
もう如何にも朝鮮人らしいエピソードだな
ヘタなギャグよりこいつらの生態観察してる方がよほど笑えるw

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:51:08.13 ID:3AHDFC57.net
>>1
端末がないだけだろ
端末ってのは要するにPC端末のことだ
端末なんか買ってきたらすぐ使えるわ
くそジャップ

396 ::2020/10/21(水) 04:51:57.25 ID:SjsxpI44.net
軍事衛星の事を調べて経緯を整理するともっと笑えるんだなw
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_721486/

日本がF35を導入したので、韓国もF35の購入をアメリカに嘆願

軍事衛星を共有する事になるので断られるw

韓国が独自衛星をくれる条件でゴリ押し契約

F35は納入されたけど、軍事衛星を打ち上げてくれないので詐欺だと大騒ぎ

やっと軍事衛星が打ち上がる

軍事衛星の制御を独自開発しようとしてたけど出来ませんでした ← イマココ

397 ::2020/10/21(水) 04:54:53.29 ID:nW7F0DTf.net
>>396
見栄張る自信と裏腹に〜♪
見栄以外何もない国〜

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:55:31.56 ID:JWsmhAnH.net
これは安倍ちゃんのせいなんやろなあどう繋げるか知らんけど

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:56:18.87 ID:C3w8upGz.net
これまでも数々のお笑い伝説があったけど、これは殿堂入りクラスだよね?
このレベルは中々ないよ

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:56:45.83 ID:tG3Cj6xS.net
>>396
相変わらず行き当たりばったりだなチョンは

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 04:58:14.85 ID:cinLxn+Q.net
日本だって最初に打ち上げた衛星は誘導無しの、無責任な打ちっ放し方式だったわけだがな
口を閉じておかないと赤っ恥かくぞ

402 ::2020/10/21(水) 05:00:35.39 ID:nW7F0DTf.net
>>401
失敗から学ぶ国と
失敗を積み重ねて失敗に終わる国


403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:05:21.68 ID:2sMfbcgB.net
制御不能で落ちてこいや

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:06:20.21 ID:tG3Cj6xS.net
>>401
50年以上前の話だろソレ。
半世紀たった現代の話だよコレ。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:06:47.01 ID:X0Mhh4Ua.net
>>401
昔の手探り状態だった頃の打ち上げと現在では状況が違いすぎるだろ

ただでさえ日本を追い越したとか散々妄言を垂れ流している国が昔の手探りの頃よりマヌケな醜態晒してどうすんだw

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:08:09.15 ID:2sMfbcgB.net
自分で作ってないし打ち上げてないからこうなるニダよ

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:08:31.30 ID:3AHDFC57.net
日本人って本当に無知無学
端末ないだけで大して困らない
韓国貶めたいだけだろ
くそジャップ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:10:55.64 ID:2sMfbcgB.net
エアバスに作ってもらってスペースXに打ち上げてもらって
制御用端末もエアバスが無償で提供するべきニダ

409 ::2020/10/21(水) 05:11:14.24 ID:nW7F0DTf.net
H2にタダ乗りしてたっけ
夢の日々だったニダな

410 ::2020/10/21(水) 05:12:05.49 ID:SjsxpI44.net
>>407
F35ってドックファイトする従来の戦闘機と違うんだよ
強力なデータリンク機能を活かした索敵情報を活かした戦闘が得意なんだよ
その為には軍事衛星とのリンクが必要で、制御できなきゃF35買った意味がないよ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:13:12.65 ID:tG3Cj6xS.net
>>407
>このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

2年前からやってて端末の開発できないらしいよ。
困ってなければいいけどな。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:14:38.86 ID:cinLxn+Q.net
UAEは韓国から最先端の衛星技術を学び取り
大きく育ってアルテミス計画に参加を果たした
日本が宇宙技術で外国を指導したことなど皆無だろ
でかい顔すんな

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:14:54.46 ID:Cw8RjRGD.net
国家的なプロジェクトでしょ・・・。
この記事マジなんか・・・?

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:15:25.72 ID:2aMBYyzT.net
その端末っていうのはファーウェイのタブレットみたいなものか、PS5みたいなものがどっち?

415 ::2020/10/21(水) 05:18:03.65 ID:nW7F0DTf.net
>>413
まっ、しゃーないわな
上から下までチョンしかいない
そんな、国モドキなんです・・・

416 ::2020/10/21(水) 05:18:18.70 ID:gi2xzWjy.net
まるで朝鮮人そのもののような衛星じゃないか 笑

417 ::2020/10/21(水) 05:20:08.06 ID:FnpttPmL.net
莫大な予算使った渾身のギャグなんだからせめて笑ってあげないと

418 :チョコボ :2020/10/21(水) 05:20:31.51 ID:91fc6R6E.net
昔と今ではハードル低くなったはずだけど
制御用端末作れない韓国って?

419 ::2020/10/21(水) 05:20:36.46 ID:/YXGAQj9.net
>>407
例えば、端末なしのサーバーって困ることないのかな?

420 ::2020/10/21(水) 05:25:29.11 ID:YpaFJ7jp.net
馬鹿しかいない朝鮮人が何かやると必ず抜けるんだよ。

朝鮮人の考え方
朝鮮人は馬鹿だから「誰かがやっているに違い無いニダ!」って考えるからな。
全く確証もないのに人任せで色々進められる馬鹿民族、それが朝鮮人w

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:27:55.20 ID:vqBHFyNK.net
>>401
赤っ恥は韓国でしょ こんな信じられんことをマジでする国 哀れすぎるね


・韓国の人工衛星「アリラン3号」などを搭載した日本のH2Aロケットが打ち上げられる(2012年05月)

・韓国のニュース映像では、日本のH2Aロケットに描かれていた日本の国旗「日の丸」や「NIPPON」の文字を削除

・さらに日本のロケットなのに、「韓国旗」や「KOREA」の文字をロケットにCG映像で合成し
「韓国が自力で打ち上げたように」情報操作をしていた(アリラン3号を日本のロケットに載せてやっただけなのに・・・)


日本のH2Aロケット、「日の丸」や「NIPPON」の文字が描かれている
https://i.imgur.com/R7ocCEZ.jpg

韓国のニュース映像では「日の丸」や「NIPPON」の文字を消し、「韓国旗」や「KOREA」の文字を合成をして放送
https://i.imgur.com/gFsfDde.jpg

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:31:47.32 ID:MrvnbikM.net
さすが奴隷民族www

423 ::2020/10/21(水) 05:33:57.29 ID:nW7F0DTf.net
ホバークラフトは自国生産だと知らされてなかった
テコンV 


424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:36:04.45 ID:lwuZKiGa.net
もはや宇宙のゴミ?チョン国らしいほのぼのニュース、ジョークのツボにはまったぜw

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:36:10.66 ID:x7c0yt/S.net
>>401
>日本だって最初に打ち上げた衛星は誘導無しの
あたりめーだ
おおすみが打ち上げられたのは1970年(50年前)だが
ビーコンを乗せた地球を周回することを目的とした衛星だ
今回のおまえらの超バカ級のミスと一緒にスンナ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:37:07.94 ID:JEoxjP6h.net
ん?とりあえず使う分には使えるんだろ?単に軍用通信の中継機としては
偵察衛星でもないしデータリンク用でもない初歩的な奴
しかも外国製だから秘匿性皆無なんじゃね?
制御端末なんでパラボラアンテナとパソコンだけで作れそうだかソフトウェアが作れないのかね
それ以前に制御コマンドやメソッド教えてもらってなかったりして
でも制御できないとあっという間にデブリ化だよなw

427 ::2020/10/21(水) 05:38:35.53 ID:1GHUBlde.net
火星探査機を打ち上げたのがUAE
デブリを打ち上げたのが韓国

順調に運用しているのがUAE
制御方法すらないデブリを撒き散らしているのに火星探査機に韓国の衛星技術を使わないのは酷いとか意味不明な事を主張するのが韓国

428 ::2020/10/21(水) 05:39:35.83 ID:nW7F0DTf.net
丸パクミンジョクはお気楽で良いニダねぇ
赤っ恥も全責任転嫁だしw

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:40:36.73 ID:TnyuJcf/.net
誰に話しても
唖然の後大笑いw

430 ::2020/10/21(水) 05:42:42.96 ID:acrbQ4SB.net
宇宙のモルゲッソヨ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:42:50.48 ID:+Hxw5LQF.net
宇宙にラジコン飛ばしたのにリモコン最初から用意してなかったって、、、ただのゴミじゃん!
打ち上げには成功したけど、衛星が軌道に乗ったかどうかなんて最初から判ってなかったって事だね

432 ::2020/10/21(水) 05:43:27.27 ID:iG7bPyAv.net
この衛星、フランス製なんだろ?
フランスはわかってたってこと?

433 ::2020/10/21(水) 05:45:10.39 ID:nW7F0DTf.net
>>432
えっ、そんなのも作れなかった
ザマスカ・・・

434 ::2020/10/21(水) 05:45:43.72 ID:PkaTy+hY.net
>>1
マジかよチョンコロ最低だな

435 ::2020/10/21(水) 05:47:37.24 ID:cinLxn+Q.net
これは単なる事務的な問題でもともとは端末とセットで衛星を引き渡される契約のはずだったが、
端末代は別料金なのをアメリカが失念していて韓国側の予算の都合がつかないため一時的に運用が止まると言うだけの話
急遽予算化するので端末が到着すれば即運用開始する
韓国の左傾マスコミの飛ばし記事に近い

436 :チョコボ :2020/10/21(水) 05:49:10.46 ID:91fc6R6E.net
>>435
米国「そんな話はない」

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:49:13.75 ID:x7c0yt/S.net
衛星を金出して打ち上げてもらった
衛星自体も他国から購入

もうやめとけ

438 ::2020/10/21(水) 05:50:43.83 ID:nW7F0DTf.net
>>435
判りもしないのに判ったフリして迄読んだ
火病れば誰かが如何にかしてくれるとたかをくくってw

439 ::2020/10/21(水) 05:52:50.46 ID:Zmzn+BNO.net
結局、韓国のF−35Aは整備する場所も決まってないし
リンクする通信衛星もないのかw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:54:14.45 ID:8R8ADi04.net
このままほっとくのが正解となんじゃね、再来年予算とって端末準備するんか?

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:54:19.27 ID:tG3Cj6xS.net
衛星打ち上げしたのに
今だに動かすためのリモコンの開発が出来てなくて
その開発費の予算すら下りず、予算を組むための調査すら遅れてるって話みたいだが

…ちょっとよく分からない。
何を目的に打ち上げたんだよ。

442 :チョコボ :2020/10/21(水) 05:54:51.78 ID:91fc6R6E.net
F35なんのために買ったのか誰も分からんよな

443 ::2020/10/21(水) 05:55:37.22 ID:/YXGAQj9.net
韓国以外の国から制御できる状態なんだろ?
NTRだなww

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:55:43.87 ID:jro3stUk.net
>>435
結局アメリカ頼みかよw

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 05:57:40.86 ID:oSLplkWf.net
間抜けすぎ

446 ::2020/10/21(水) 05:57:51.31 ID:YUKjYqFv.net
例えこれから準備しても運用できないので無駄。

スパコンを導入して更に精度を落とした天気予報と同様

447 ::2020/10/21(水) 05:58:11.02 ID:Lx3oTHNh.net
お笑い韓国軍シリーズまだまだネタありそうだなwwww

448 ::2020/10/21(水) 05:58:16.81 ID:nW7F0DTf.net
>>439
その時は
飛べもしない機体を貨物船に載せて、太平洋をウロチョロするんじゃねえの
戦犯認定した企業に頼むわけにはいかないからねぇ

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:01:11.41 ID:o65dEySP.net
今のうちに乗っ取ってパスワード変えちゃおうぜ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:02:30.42 ID:/PNevVnr.net
>>412

浪人中の予備校生が年下の女の子の
勉強見てやって、
その子は見事大学合格(火星探査)、
その後も順調な人生(アルテミス参加)

なのに浪人生は、いまだに浪人続けてる

っていう話だよね、それ

ちなみに、南朝鮮には、ずいぶんと教えてやったはず
まあ情報を盗まれたとかもあるが

であればデカイ顔するなって
わからないかな?

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:02:55.40 ID:6QvfEQfl.net
恵俊彰「韓国最高!開発凄い!日本は見習え!」

452 ::2020/10/21(水) 06:03:15.35 ID:lCdRD4XN.net
リンクする通信衛星なしクソワロタ

453 ::2020/10/21(水) 06:03:45.66 ID:Vniav+F8.net
世界一の平和国家だと思う
おふざけのために軍隊を組織した国

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:05:07.29 ID:8R8ADi04.net
>>396
事の発端は日本の35導入じゃねえか、日本のせいにされるな

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:05:25.62 ID:/PNevVnr.net
>>435

どこから到着するんだよw


1のどこ読むとそういう解釈になる?


お前たちは、なんでも他人頼みだから
こういうことになってる、ってのがまだわからないか

自分で考え自分で作るっていうこと
有史以来やってこなかった
そのツケがいろんなところに出てきてるんだよ

456 ::2020/10/21(水) 06:05:47.81 ID:nW7F0DTf.net
>>452
ネットにつながってなきゃ
他所の国で便所の落書きも出来ないニダ

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:07:28.20 ID:JEoxjP6h.net
で、当面の制御はどうするんかね、米国にやってもらうのかな?
それとも放っといていいものなんかな?

458 ::2020/10/21(水) 06:07:58.33 ID:ZrDgWPSJ.net
まさか衛星打ち上げが成功して稼働するとは思わなかったニダ

459 ::2020/10/21(水) 06:09:13.70 ID:Zmzn+BNO.net
F−35Aの最大の武器は強力なデータリンク機能なんだけどなw

単機運用でも、ステルス能力はあるから
それなりには戦力にはなると思うが…
韓国人が妄想してる竹島上空で空自の戦闘機と空中戦になったら
一方的に韓国のF−35Aは負けるぞ。

460 ::2020/10/21(水) 06:10:01.47 ID:3z26hU+A.net
事実は小説より奇なり
小説でこんなこと書いたら

「そんな事あるわけねー」

と言われる

461 ::2020/10/21(水) 06:10:23.40 ID:Lx3oTHNh.net
>>452
リンクなし軍艦思い出した。

462 ::2020/10/21(水) 06:10:57.28 ID:nW7F0DTf.net
>>458
まさかウリたちが制御するとは思わなかったニダ
シャベツではないのか?

463 :チョコボ :2020/10/21(水) 06:11:34.81 ID:91fc6R6E.net
>>460
でも、最近そんな事があったんだよね
メキシコのある偉い人が実は麻薬組織の大ボスだったっていう

本当に事実は小説より奇なりだな

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:12:04.20 ID:QzFaIu/S.net
道理で続報が無かった訳だ、
かの国だったら絶賛ホルホルしてしつこいくらいに騒ぎ立てるのに。

465 ::2020/10/21(水) 06:13:12.11 ID:3z26hU+A.net
>>459
そもそも整備先が決まってないぐらいなんで、展示飛行ぐらいでしか飛ばさないよ

チョッパリと同等の戦闘機を保有している

という事が最大の効果

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:15:13.68 ID:tG3Cj6xS.net
F35はデータリンクなくても一応戦闘機として使えるけど
この制御できない衛星はマジで何のために飛ばしたんだよ。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:15:30.28 ID:8R8ADi04.net
取りあえず整備するとこもリンクもできないんなら
35を飛ばさなきゃ何の問題もないじゃん、気にすんな

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:16:40.56 ID:Lh8WL8k1.net
何のために衛星を打ち上げたのか、
打ち上げることが目的だったのか?
それなら脳内で良いのでは?

469 ::2020/10/21(水) 06:16:56.25 ID:1GHUBlde.net
UAEへのいちゃもん記事が前振りでこれですよね

フリとボケを良く理解している
喜劇大国なだけはある

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:17:41.21 ID:6QvfEQfl.net
【中央日報】 韓国から衛星技術を学んだUAEも加入した「アルテミス」…韓国はなぜ入れなかったのか★3 [10/16] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602827407/

471 ::2020/10/21(水) 06:20:46.47 ID:nW7F0DTf.net
札付きのおフランス様に
人モドキがコマされたて事で良いんかな

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:21:40.54 ID:BudiIcSf.net
ゴミじゃん。それ。やることが謎すぎるわ〜。

473 ::2020/10/21(水) 06:22:07.77 ID:4VwFEH8U.net
>>78
何一つ自国でやってねえじゃん…
これで打ち上げ成功喜んでたのか?

制御してない間に落下軌道に入って韓国に戻してやれよ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:22:38.32 ID:/PNevVnr.net
オフセット契約とか言ってるけど、ようするにF35Aを買うからっていうときの
抱き合わせでオマケを要求した、オマケの1つがこの衛星
あとで、完全にはタダじゃないってことがわかって、大騒ぎ、
結果として、F35Aが安くなった分をその差額に当てるってことになった
だからとにかくこの衛星については、南朝鮮は金は出してない

通信衛星な、偵察衛星とかとごっちゃにしてるのいるけど
あくまでも、通信を軍事専用回線で使うっていうこと
それまでの1号は、共用でそれじゃセキュリティ上問題だろってこと
あと、悲願の戦時指揮統制権の返還の条件に、自前の軍事通信衛星があるってのが
あったから

リンクは関係ない、リンクに使う可能性がないわけじゃないけど
通信衛星がないとリンクできないわけじゃない、だからF35Aがダメになるとかではない

オマケを約束したのはロッキード ロッキードがエアバス(の子会社)に発注した
ロッキードが作った衛星、って言ってるやつもいるけど、まあ、発注したんだから
作ったっていってもいいけど、実質はエアバス製
飛ばしたのは、スペースXっていうアメリカの会社、飛ばした場所はアメリカ
飛ばした衛星を軌道とかの制御した(している)のは、フランスの会社
制御用端末ってのは、だから軌道制御のことじゃない、軌道制御はちゃんとできてる

問題は、通信衛星としての制御端末なんで、その用意ができてない

なんでこんなことになったか、って言えば、今になって制御端末が必要だって
気がついた、なんてのはない、そこまでバカじゃない
打ち上げるときからそれぐらいは南朝鮮も知ってた
ただ、本年10月の衛星引き渡しまでにはほぼ国産で出来上がるだろうという
見通しでやってた、それが外れた

で予算化が必要とか言ってるのは、海外から買うしかないだろっていう
段階に来てるってこと
タダで手に入れたってのを一貫させるために、一般予算程度で端末ぐらいなんとかなるだろ
って話でごまかしてきたんだろな
おそらくロッキードとはオマケのゴタゴタの時に、この端末でももめたはず
つまり、端末もつけてくれ、いやできない、てな話

で結局ダメだったってのを言い出せなかった、なにせ全部タダでもらったっていう形だから
その上での、必死でやってみたけど、結局外国の手を借りないとムリ、今ココ

マレーシアのツインタワーで、最後どうしようもなくてハザマのちから借りたのと同じ状況


その後、完全にはタダじゃなかった、ってのがわかって

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:23:30.40 ID:1GcW/a5T.net
ウンコリアンらしい逸話だなあ

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:24:11.89 ID:o65dEySP.net
>>459
残念なことにキムチライトニングはレーダーに映るんよ
取り外せない反射板つけてるから

477 ::2020/10/21(水) 06:24:56.71 ID:XMB39VWQ.net
パヨどうすんのこれ?

478 ::2020/10/21(水) 06:25:31.21 ID:3z26hU+A.net
これで慌てて制御端末を発注して
衛星1基に対して制御端末1ダースという熱い展開を希望w

479 ::2020/10/21(水) 06:26:28.08 ID:3z26hU+A.net
>>476
いやリフレクターは外せるよ

日本かオーストラリアかアメリカまで持っていけばwww

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:27:15.01 ID:Fv1xrbtE.net
ホントにその人工衛星は打ち上げられたの?

壮大なポッケナイナイでは?w

481 ::2020/10/21(水) 06:27:57.56 ID:jSfL0Jl8.net
>>480
本当に打ち上げられはしたけど韓国側から操作できない状態

482 ::2020/10/21(水) 06:28:45.25 ID:CG9Z7Qsy.net
1年後制御装置は仮完成したがテストするには衛星に受信装置を付けないと…

483 ::2020/10/21(水) 06:30:20.32 ID:roO7s2MQ.net
>>476
何でF35買ったのかな、F16Vでえーやんww

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:30:55.83 ID:/PNevVnr.net
>>483

日本が買ったから、だよ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:31:34.56 ID:4+MehiX5.net
>>1 【中央日報】韓国から衛星技術を学んだUAEも加入した「アルテミス」…韓国はなぜ入れなかったのか

解りましたか?中央日報さん

486 ::2020/10/21(水) 06:32:03.65 ID:PIatUizw.net
ポッケナイナイして予算が無くなったから、適当なハリボテ上げてその場を凌いだだけじゃねぇの?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:32:05.39 ID:mduGuXCB.net
ちょっとこれは
歴史的なお笑い事件だと思うんだけどwww

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:32:20.33 ID:/PNevVnr.net
で、今度は、日本に対抗する空母作るとか張り切ってて、
F35A減らしてF35Bに切り替えるんだそうな

現場じゃ大混乱w

489 ::2020/10/21(水) 06:33:33.72 ID:PIatUizw.net
>>488
結局、35の重整備ってどこでやる気なんだろうな?

490 ::2020/10/21(水) 06:34:22.34 ID:roO7s2MQ.net
>>484
日本からしても、ミサイルもリンクも無いF-35よりもF-16Vのが怖いわw

491 ::2020/10/21(水) 06:34:29.29 ID:qmcv6evl.net
ゲーム機買ったけどコントローラーは別売りだった
これはイライラするわ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:35:08.60 ID:/PNevVnr.net
>>489

アメリカに持っていくんじゃないかw

それまでに「空母」っぽいのが出来上がってるといいが…

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:35:16.09 ID:FnRcdL9W.net
カーズ様

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:35:19.28 ID:o65dEySP.net
>>479
うん
韓国軍が勝手に外せないって意味
米軍が許可しなきゃメンテナンスドック持ってっても外してくれない

495 ::2020/10/21(水) 06:35:53.33 ID:3z26hU+A.net
>>487
新鋭艦の対潜ソナーが魚群探知機の方がまだ現物があるだけマシだなw

496 :ぴらに庵 :2020/10/21(水) 06:35:54.10 ID:ROSok7nG.net
いくら何でもギャグだろ
衛星と一緒に入手して北朝鮮へ手渡し済みとかそんな

497 ::2020/10/21(水) 06:37:54.23 ID:nW7F0DTf.net
リモコン無しのラジコン買ったのと同じだわな
泣きつけば売ってくれるんだろうけど、相場の10倍くらいで
操縦法のレクチャー付きなら20倍くらい?
操縦完全委託なら50倍くらいかw

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:38:16.09 ID:JEoxjP6h.net
経済ボロボロなのに日本に対抗して金使って馬鹿だねー
とっととくたばりやがれw

499 ::2020/10/21(水) 06:39:55.88 ID:SjsxpI44.net
>>492
逆に日本に持ち込まれても困るんだよね
韓国って勝手な整備をして壊すのが当たり前
「それを直せ」って持ってくるんでしょ?
またブラックボックスを勝手に開けて壊しても「日本が壊した」とか平気で嘘をつきそうじゃん

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:40:18.45 ID:tG3Cj6xS.net
アメリカは韓国の開発能力とか全部分かった上で売っただろコレ。

絶対、腹の中でずっと笑ってたろ「韓国人アホだな」って。
再来年になっても結局、開発出来ないだろうから高額で売りつけるだろな。

501 :ぴらに庵 :2020/10/21(水) 06:41:27.76 ID:ROSok7nG.net
F35Aからの通信はできるとかそういう衛星だったりするんじゃないの? これ

502 ::2020/10/21(水) 06:41:51.26 ID:QEZ7ulm1.net
>>496
それも充分ギャグだw

503 ::2020/10/21(水) 06:42:20.26 ID:nW7F0DTf.net
>>499
潜水艦のドイツ製エンジンを勝手にバラしてスクラップにしてたな

504 ::2020/10/21(水) 06:43:00.39 ID:VyYVQNzk.net
>>370
通信衛星だろ

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:45:30.42 ID:kwtAe9hP.net
外国から購入して独自開発と嘘を吐く馬韓国w

506 :チョコボ :2020/10/21(水) 06:46:28.06 ID:91fc6R6E.net
日本が戦艦大和作ったら韓国も真似して戦艦作りそう

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:47:03.56 ID:MlIRXCmM.net
>>1
嘘くさい。

508 ::2020/10/21(水) 06:48:24.25 ID:Z/8sgRk/.net
打ち上げるのが目的になってるよな
何のためにが抜け落ちているとかありえないだろ
そして上げるまで誰のその事に気が付かないのも問題
結果金かけて宇宙にゴミが増えただけ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:48:33.93 ID:/PNevVnr.net
>>500

多分それも違う

上にも書いたが、端末に関しても、タダでくれ、ダメだの
やり取りはあった

最終的に、「じゃ、だったら自分で作るわ」、
みたいな啖呵を切ったんだと思う

無駄なプライドの高さと値切り根性が
ココまで来て、かえって無駄なコストが発生している

510 ::2020/10/21(水) 06:49:06.79 ID:ZyGpUo7B.net
一番有りえるのは、支払いでゴネてアカウントをもらえなかった。
後は、米軍撤退の一環としてF35一式の無力化が決定済とか。

511 ::2020/10/21(水) 06:50:16.77 ID:L8+PiM8w.net
なんか軍の指揮権がどーのこーので軍事衛星が条件ってなかった?
こういう場合はどうなるんだろう、やっぱり衛星持ってても運用は出来てないからダメなのかな?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:51:08.62 ID:/PNevVnr.net
>>511

長々で読みにくいかもだが474に書いた

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:52:27.97 ID:x2f2/Rzo.net
制御装置買ってきたニダ!アイゴー!通信途絶してるニダ!

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:53:22.58 ID:tG3Cj6xS.net
>>503
韓国はドイツの潜水艦を購入したけど「操作方法」が全くわからずに
ドイツを始め各国に「潜水艦の運用方法の指導」を支援要請したけど、
当たり前の話、最高軍事機密だからどこも応える国がなくて
結局、日本に泣きついて本来ありえない政治的な理由で教えてやったんだよな。

それで機密扱いにする目的でGSOMIA始めたのに
今や何故かその破棄を外交カードとして利用するからな。
本当に意味わからん。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:53:57.22 ID:/PNevVnr.net
物理的に衛星が飛んでても、通信が使えないなら、
通信衛星があるとは言えないだろ

ま、あいつらなら、通信衛星あるよ!、だけど、ちょっと今は使えない、ぐらいは言いそうだが

516 ::2020/10/21(水) 06:54:04.27 ID:8a8qbkIv.net
要するに韓国の偉大なる科学実績とか言って自慢してたのが、実は欧米の既製品買って米国の会社に打ち上げてもらってたうえに、未だに金払って管理をしてもらってて実働してないどころか、韓国が管理すら出来ていないと

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:55:15.84 ID:kDQybgpe.net
BTSの子にここの部隊に配属してやればいいな

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:55:35.84 ID:/PNevVnr.net
>>516

偉大な科学実験とか自慢はしてないはず


むしろ、オマケでもらったってのを誇ってたわけだから

519 ::2020/10/21(水) 06:55:58.07 ID:0QJe3yWF.net
ええっ、嘘でしょうw

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:55:59.28 ID:1qhi5JT8.net
>>507
そう思うだろ、でもホントなんだぜ。
恐ろしいだろ大韓宇宙軍

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:56:47.11 ID:/PNevVnr.net
>>517

在日の考えることって、ほんと意味不明なことばかり

誇れることがBTSぐらいしかないんか

522 :准将 :2020/10/21(水) 06:57:13.87 ID:bdg5ygOK.net
まとめ

韓国さんがノートPCを買ったら
なんとキーボードが付いていなかった!
信じられないことにメーカーは
キーボードを提供してくれないので
人のいい韓国さんは、仕方ないので
自分でキーボードを買おうとしている←イマココ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 06:58:17.73 ID:/PNevVnr.net
>>522

そうやってお前のバカな例え話でさんざ混乱したよね


性懲りもなくまた持ち出すのヤメれ

524 :独島防衛隊隊長:2020/10/21(水) 06:59:36.86 ID:nFK+Z5B3.net
>>522
韓国さんバカす(;´・ω・) _旦~~

525 ::2020/10/21(水) 06:59:49.39 ID:jSfL0Jl8.net
>>韓国さんがノートPCを買ったらなんとキーボードが付いていなかった!
>>信じられないことにメーカーはキーボードを提供してくれないので
>>人のいい韓国さんは、仕方ないので自分でキーボードを買おうとしている←イマココ

全然違うな
韓国がノートPCを買おうとしたがキーボードは自前で用意するとゴネて値切ろうとした
その声を聞いて米側はじゃあキーボードは無しねとPCを渡したが、韓国側はPCを起動してからキーボードが無い事に気づいて自作しようとしている

526 ::2020/10/21(水) 07:03:13.97 ID:EA5Z3R3j.net
>>65
行け、アナシス!忌まわしき記憶と共に!!

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:04:11.05 ID:/BZ+Jg7B.net
普通打ち上げない。
どんな馬鹿でも打ち上げない。
制御効かない物を宇宙に打ち上げる事は絶対しない。
ゴミを増やしてどうする。
もう一度言う、どんな馬鹿でも制御出来ないものは打ち上げない。
衛星を打ち上げたと言う実績、面子だけの為に絶対打ち上げない。
それは衛星でもなくただのゴミと言うのだ。

528 ::2020/10/21(水) 07:04:23.89 ID:3z26hU+A.net
>>522
メルカリとかで買うときは注書きをよく読まないとね

って話?

529 ::2020/10/21(水) 07:05:04.48 ID:C/XHJS9Z.net
北朝鮮のラジカセと何ら変わらないな

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:06:23.05 ID:UWiHjH2N.net
またネトウヨのデマがバレたな

ネトウヨ『グレタは中国の回し者!』

スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんが香港の民主活動家を支持したことに中国政府が「干渉する権利はない」と反発しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000196101.html

531 ::2020/10/21(水) 07:07:39.01 ID:zv0h+yoC.net
使い道がなくなった子供を切り捨てただけだろう

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:08:00.50 ID:tG3Cj6xS.net
>>527
実際それを韓国がやったから
みんなビックリしてんだよ。

なんなんだコイツらって。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:10:02.46 ID:0yobslv/.net
韓国の国防部ってアフォなの?
#cancelkorea

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:10:21.32 ID:fXX0tndj.net
端末機買ったけど衛星をLOSTしたニダ…チョッパリ探すのを手伝わせてやるニダ<丶`∀´>… … …

とかやってくれそう、次もまた楽しませてくれよな

535 :准将 :2020/10/21(水) 07:10:30.62 ID:bdg5ygOK.net
>>528
メルカリじゃないよ
LMは衛星界ではAppleくらいの存在
例えるならMACブックにキーボードが
付いてなかったってレベルの話だろう

536 ::2020/10/21(水) 07:10:44.87 ID:iR5uL3N1.net
そのうち地球の重力に引かれて大気圏で燃え尽きるんだよな?

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:11:17.11 ID:XzCJ/qws.net
打ち上げるだけなら北朝鮮ですらできるから
それに対抗して見栄張った結果、なんだろうな

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:11:43.99 ID:o65dEySP.net
ノートパソコンというよりデスクトップに近いかな
ディスプレイやキーボードは必要ですが
用途によって必要なサイズが変わるんで本体とセットにはなってません
みたいな

539 ::2020/10/21(水) 07:13:32.66 ID:WwwbULVE.net
この軍事衛星はF-35運用に必要なインフラに過ぎないので
F-35の用途が限られるという事態であることを忘れちゃいけないだろう

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:13:37.93 ID:0yobslv/.net
>>535
あふぉじゃね
OSもソフトの入ってないPC買ったようなもんだろう
#cancelkorea

541 ::2020/10/21(水) 07:13:57.58 ID:ouo7gQPq.net
制御不能の衛星?が
他の衛星にビリヤードみたいにガッツンガッツンぶつかって行かないかが心配だ…

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:14:09.34 ID:BvgEqeB1.net
吉本興業並みのお笑い劇場だ  ひさびさのヒット笑い 
韓国にはお笑い芸人はいらないな

543 ::2020/10/21(水) 07:14:44.72 ID:LDzROZYw.net
豚の耳に小判

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:18:04.22 ID:Gu7O1/nB.net
宇宙開発史に新たな1ページが

545 ::2020/10/21(水) 07:18:34.40 ID:WwwbULVE.net
>>541
そこは静止衛星起動に投入したフランスの衛星運用会社が
責任を持ってお金を貰ってやるんでしょう

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:19:26.80 ID:yySDeASn.net
これは衛星を軌道に乗せた後の管制はフランスだかの会社がやってるから問題ない、って話よね
問題は通信に必要な制御装置がなくて、初期設定から運用まで一切できないってことでしょ
だから衛星は安定的に軌道にいる、でも本来の目的には全く使えない
頭悪い話だなあw

547 ::2020/10/21(水) 07:19:26.88 ID:3z26hU+A.net
まぁ世間の常識としては打ち上げる前に地上で制御テストとかしそうなもんなんだがなwww

548 :真心込めてカマ穴売ギフト券:2020/10/21(水) 07:21:29.34 ID:RWFLwb9S.net
>>535
別売りオプションだよホモナウリイボぢリングラブ汚自慰ちゃんwww

549 ::2020/10/21(水) 07:21:35.56 ID:zv0h+yoC.net
>>543
糠に小判 暖簾に小判

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:21:55.47 ID:0yobslv/.net
>>547
エアバス社ではしてるのだろうが
運用する韓国ではしてないって事ですよね
どんなバックドアが付いているかも検証してない軍事衛星って事で
エアバス社はいつでも使用不能に出来そうだしw

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:22:08.09 ID:I8kdiPBo.net
これどういう事だ?
まさか制御すらできてないって事?
まさかな

いや、ありえるな

552 ::2020/10/21(水) 07:22:46.11 ID:ouo7gQPq.net
フランスが制御してくれる言うけど
韓国が維持費支払うとは思えんのだが…
制御装置作る予算も無いのに維持費出せるん?

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:22:48.02 ID:hS+uwHZq.net
>>551
あえて名づけるなら、弾道衛星

554 ::2020/10/21(水) 07:23:08.15 ID:o+ODzp7Q.net
韓国は国産化ロケットを来年打ち上げ予定とかもあるし
軍事用専門通信衛星ってので軍事機密だし、自国で通信端末くらいはどうにかなると思ったのだろうか?

コロナ緊急災難支援金の財源確保を理由に韓国軍の偵察衛星予算が169億ウォン(約15億円)削減された
とは報じられているけど
韓国内で開発無理でエアバス社?かどこかから通信端末購入できたとして
軍事通信衛星用にチューンナップしてとか
設備とかシステムとかプログラムとかそのあたりどの程度整備されてんだろうね?
まさか全部手つかずで一からやらなきゃ段階とか?

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:23:23.33 ID:kZo9SiR5.net
落っこちてこんのか?

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:29:31.46 ID:syKssRBg.net
>>509
その推察に1票w
どうも韓国国防部のあの高濃度フッ化水素密輸案件と同じだろうな。
合意で決った予算なのに何割か着服する為に相手へ値切りのような
狡い交渉をやって反感買い、
そういう結果になったんじゃないかと思う。

557 ::2020/10/21(水) 07:31:31.31 ID:bWf/7PDr.net
1年前の動画

韓国の笑ってはいけない軍事通信衛星
https://www.youtube.com/watch?v=bhym1YPky2M

558 ::2020/10/21(水) 07:32:10.46 ID:yOBSxz+3.net
金をドブじゃなくて宇宙に捨てやがった

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:33:33.90 ID:syKssRBg.net
元々全部決まった値段での取引だった話を
政府から降りた予算を手にした担当当事者や責任者のチョンが
相手へ勝手に値切りなどの交渉をして値切った分着服しようと考えた結果が
こんな結果になったんじゃないかなwwwwwwwwww

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:34:05.78 ID:b8kYteHs.net
ありますニダ
ちょっと待つニダ…

561 ::2020/10/21(水) 07:36:06.96 ID:T6BCHwhB.net
つまり
中身の入った張りぼて

562 ::2020/10/21(水) 07:36:25.11 ID:qAOGbGnh.net
煽り抜きで宇宙にゴミ打ち上げただけじゃねーか

563 :チョコボ :2020/10/21(水) 07:38:45.82 ID:jd/sepxb.net
そういや、別の話になるがSKが大連にあるインテルのSSD工場買収して何がしたいんじゃろうな
ババ抜きした結果がSKだとしか思えん

インテルは中国撤退のために売ること成功した地点で勝ち組かも

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:39:38.22 ID:syKssRBg.net
例えば10億マソぐらいの金銭での契約合意となったのに
予算もらった担当が自分がそこから2割ぐらい着服しようと考えて
直前で8億マソに値切ろうとゴネて
それで制御端末が譲ってもらえずにこんなことになったんじゃありませんかね?

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:40:35.06 ID:e7VlFrgF.net
海外の業者に騙されたって言い始めるよ 

566 :チョコボ :2020/10/21(水) 07:40:49.67 ID:jd/sepxb.net
韓国に必要なのは着服前提の予算増額じゃね?

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:41:19.61 ID:b8kYteHs.net
きっと地上からBluetoothが届かなかったんだよ

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:43:12.08 ID:syKssRBg.net
チョンは絶対に血税から中抜きしようとするからなwwwwwwww
大型受注モノだろうからこのチャンスに
着服しようと普通に考えると思うんだよねwwwwwwwwww

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:43:39.11 ID:edt8A2XU.net
>>556
韓国の交渉って、契約締結から始まるってのは有名な話だからな

身近な例だと、日韓基本条約で確定してるのに交渉し始めて慰安婦合意をやったみたいなアレ

他にも他国に色々やってるんで、アメリカとのFTAが敗戦国に課す条約の様になってる

570 ::2020/10/21(水) 07:43:43.29 ID:bWf/7PDr.net
衛星の無断売却事件とどっちが上かなぁw

571 ::2020/10/21(水) 07:43:52.09 ID:6YR2O69t.net
未だに水車は何のためにあるのか理解できない、朝鮮人らしい記事だな

572 ::2020/10/21(水) 07:45:07.42 ID:nPZfBLi/.net
意味不明すぎて草
流石韓国兄さんはスケールがちげえな

573 ::2020/10/21(水) 07:45:22.55 ID:aPno0ZS2.net
>>1
端末がないって状況が理解できんのだが???
最初から制御不能のデブリを打ち上げるとか、禁止する国際法ないのか?

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:45:45.62 ID:32OZ+SB3.net
制御用端末アメリカが持ってるんじゃねえ?
バカのおかげでタダで衛星上げられたhahaha
みたいなw

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:46:04.00 ID:b8kYteHs.net
>>570
衛星どころか国際的に割り振られる衛星との通信回線売っぱらちゃったからなぁ

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:46:22.30 ID:/PNevVnr.net
>>572

冗談でも、揶揄を込めたとしても

南朝鮮を兄などと呼ぶな

あいつらにとってはそれが一番のごちそうなんだ

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:48:04.76 ID:xaA4MyBF.net
前にもミサイルを勝手に分解してもとに戻したが米軍との共同演習のとき、とんでもない方向に飛んで行って爆発した。
見ていた米軍側は捧腹絶倒した。悪辣糞チョンはブラックボックスを開封するから、元に戻せないように細工をしておかなきゃダメ。

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:48:20.15 ID:syKssRBg.net
昭和時代末期の田中派のかばん持ちから出世した
帰化人チョン議員の土建族など典型的なチョン思考で
血税中抜きの慣例を土建業界に広めていたからな。
 
チョンの生態として国家プロジェクトの血税がからむ案件は
絶対に着服中抜きありきだろうよwwwwwwwwwwwwwwwww
 
おそらく契約資金の着服ありきだろうねw

579 :チョコボ :2020/10/21(水) 07:49:11.40 ID:jd/sepxb.net
>>573
残念ながらないんだよな…

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:49:46.70 ID:JFFlCRwW.net
これ単なる発注ミスでしょ
JAXAもしょっちゅうやらかしてるよ

581 :チョコボ :2020/10/21(水) 07:50:06.32 ID:jd/sepxb.net
>>580
いつミスしたん?

582 ::2020/10/21(水) 07:50:15.09 ID:o+ODzp7Q.net
人工衛星の通信端末本体だけの値段ってどんくらいかかるんだろうか?

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:50:18.70 ID:cXIKMHAb.net
マジ?
ホントにマジで?w

ちょっとにわかには信じられない
キチガイじみた話なんだがw

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:50:55.34 ID:syKssRBg.net
自前制作の端末とかの話はたぶん着服する為の詭弁後付けの話だと思うね。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:51:25.59 ID:0yobslv/.net
>>580
これが単なる発注ミスって言える朝鮮脳が凄いと思うわw
軍事に関係する事なのに

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:52:27.72 ID:cXIKMHAb.net
>>580
言ってて恥ずかしく無いんかw

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:52:41.81 ID:6VvvctEe.net
>>116
韓国の実力はこんなものじゃない
お前は舐め過ぎ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:52:43.40 ID:gcAv7gHl.net
>>50
打ち上げは外国任せだから

589 ::2020/10/21(水) 07:52:54.96 ID:3L3EL5L2.net
韓国がまた宇宙デブリを増やしたのか

590 ::2020/10/21(水) 07:53:04.18 ID:rRabyfLJ.net
いかにも韓国らしいホノボノとした話題ですね。

なんかほっくりとするわ。

591 ::2020/10/21(水) 07:53:05.37 ID:V6KtLDmw.net
自前で人工衛星を作り自前で打ち上げ自前で管制制御する国では考えられませんな
こんなお粗末な事態は

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:53:08.73 ID:yfDIVVpS.net
>>580
予算が組まれてないのに?

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:53:18.58 ID:/0+iZ0Cw.net
静止軌道上にあるみたいだけど放置するとじわじわ加速して回りだすんでは?

594 ::2020/10/21(水) 07:53:39.64 ID:UVleUS1D.net
オマケでついてきた衛星なんだから、こんなもんやろ、
南鮮が運用し始めるとドンドン壊れてく、
今の状況が衛星ちゃんにとって一番幸せ

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:53:53.47 ID:AVpvkkAv.net
こんな奴らと軍事情報共有するの嫌だわ

596 ::2020/10/21(水) 07:53:57.58 ID:KAInzyvP.net
>>580
いつものソース無し

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:54:11.05 ID:edt8A2XU.net
>>580
発注ミスのレベルを遥かに超えてるんだけど

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:54:36.97 ID:HyvR2oEx.net
とにかく、自分のタイムスケジュールさえ守れば回りとの関係はどうなってもいい

と言うのが、韓国企業だからな。
これもそれの典型的な出来事

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:55:02.35 ID:syKssRBg.net
日本を3年半も欺いて高濃度フッ化水素を大量受注して
それをイランなどへ密輸して小銭を稼いでいた奴らだからなwwww
国際問題核拡散の案件とかになるのに
自分らの着服欲優先で行動する奴らだから
たぶんこの案件もそうだと思うよ。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:55:03.62 ID:e7VlFrgF.net
打ち上げ自体が目的なんよ 運用のことまるで考えてない
こいつらには文明あたえたらいかん半裸で生活してるくらいで丁度いい

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:55:38.01 ID:rbif+x6d.net
>>580
半島有事再開のフラグが立ったな
在日は兵役帰国させられるぞw

602 ::2020/10/21(水) 07:55:51.18 ID:VFIXabjV.net
お笑い韓国軍の笑いのレベル高いわ

603 :チョコボ :2020/10/21(水) 07:56:20.62 ID:jd/sepxb.net
>>599
米ロもただでさえ核拡散問題で火花散らしてるのに
そのとなりの韓国が勝手に核拡散してたらやってやれんわな

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:56:29.25 ID:uiRcH0mj.net
制御用端末がない状態で打ち上げちまったってんならリモコン操作で正常な動作ができるかテストしてないってことだから
今から端末作ってもそれで動かなかったとか言っても保証されないんじゃねえのかw

605 ::2020/10/21(水) 07:56:32.10 ID:V6KtLDmw.net
>>593
よくまとまっているからまず >>474 を読めば?

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:56:55.17 ID:syKssRBg.net
>>598
いいや、たぶんシンプルな自我欲物欲だと思うよw
エセ慰安婦詐欺とかも全部そうだからなwwwwwww

607 :チョコボ :2020/10/21(水) 07:57:09.21 ID:jd/sepxb.net
>>601
もう本当にXデー近づきつつあるよな

カオスに超えて終末が近づく

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:57:19.04 ID:32OZ+SB3.net
こんなやつらが原発いじってる恐怖

609 ::2020/10/21(水) 07:57:23.66 ID:zf7vxE4S.net
>>598
そのタイムスケジュールですら、見た目の完成であって
中身は不良品の更に劣化版だからな

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:57:57.34 ID:keYDuWdH.net
点検ミスならともかく発注ミスってことはないでしょ

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:58:38.85 ID:mawqM5xQ.net
これ国民には無償だと言ってたのに実際は有償だった衛星だろ?
無理して打ち上げの費用払ったせいで金が足りなかったんだな
イージス艦作っても載せるシステムがなかったり、ヘリ空母作っても乗せるヘリがなかったり、やることが中途半端なんだよ

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 07:59:01.34 ID:E9sNvJEv.net
宇宙強国だから

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:00:33.21 ID:edt8A2XU.net
>>604
制御装置無しの変態打ち上げやったのは、日本のL-4Sロケットだけ

社会党の反対(誘導装置付きはミサイル兵器になるって理由)で付けられなかった

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:02:39.97 ID:WwwbULVE.net
1. 北米防空司令部が他地域に業務分担先を探す
2. 同じ業務をJAXAがやっている日本に依頼する
3. 法的な規制が強く自衛隊では対応できないために断る
4. そこで韓国軍が手を上げる
5. 大宣伝とともに「世界初」の宇宙軍が作られる
6. いつまでたっても業務分担が進まないのに困った北米防空司令部が再度日本に強く依頼する
7. 関連法を改正して自衛隊の宇宙利用が可能にし自衛隊宇宙部隊の設立準備に入る
8. 鳴り物入りで創設された韓国宇宙軍は米軍から見放されて縮小が続く
9. 自衛隊通信衛星「きらめき」打ち上げ、自衛隊出身者がISSになど準備が行われ
10. 自衛隊宇宙部隊創設、米国宇宙軍設立

宇宙関連は分野は基本的に自力でこつこつ積み重ねるしかない
教えてくれるのを待っていたってなにも進まない
ましてやこれは軍用なんだから

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:03:07.39 ID:ERA92c2z.net
2018年の暮れころに日本が低空威嚇飛行事件を引き起こし韓日間の葛藤が深刻化したため
中立を守るアメリカが韓国側の軍事衛星の打ち上げを躊躇した事でコントローラの予算が宙に浮いてしまった
これが予算落ちの原因
全て日本の責任となるので日本が金を払う必要がある

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:03:46.29 ID:1qhi5JT8.net
>>587
ガクガクブルブル(武者震い)

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:04:00.77 ID:YS5jyAET.net
>>611
まあ実際問題軍用通信衛星なんだから商用よりセキュリティ高い制御端末用意せんといかんもんな

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:05:28.44 ID:rbif+x6d.net
>>615
在日の帰国は任せろよな

619 ::2020/10/21(水) 08:05:39.12 ID:vCZOs+dv.net
また韓国軍の笑いネタが増えたのか

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:05:54.30 ID:uiRcH0mj.net
韓国って日本の企業の「上げ膳据え膳」的な過剰なサービスに慣れちまってるから
何も言わなくても全て用意してくれると思ってたんじゃwてか、これから日本企業が撤退してその穴埋めをドイツ企業とかに任せるんだろうけど
外国の企業は日本企業のように優しくはないからなこんな問題がこれからたくさん発生するぞw

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:05:55.53 ID:RfGIfN7X.net
軌道投入してるから姿勢制御はできてるんでしょ?
通信制御ができないだけで。

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:07:06.76 ID:iuWtfNeJ.net
F35って通信衛星が無いとまともに運用出来ないはずなんだが
F35の運用も出来ないってことなのかな?

623 ::2020/10/21(水) 08:07:24.77 ID:WIptCa/M.net
実は中共が制御してるんだろ
あるいは打ち上げずに中共に横流ししたか

624 ::2020/10/21(水) 08:07:54.28 ID:WwwbULVE.net
>>622
そうだと思います

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:07:58.16 ID:x7c0yt/S.net
この衛星もあと2年で放置状態になり
宇宙のゴミと化す
つか2年経てば衛星の事をすっかり忘れている
それが韓国

626 ::2020/10/21(水) 08:08:12.69 ID:isI53v3v.net
スレ進みすぎだろwww

8ってwww

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:08:25.95 ID:KsfGnf3M.net
スペースデブリとは

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:09:36.83 ID:WwwbULVE.net
あまりにもあり得なさすぎて事態を理解できない人が多すぎるこのスレw

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:10:49.42 ID:syKssRBg.net
これの軍事衛星転用における予算がどれぐらいの金額だったのだろうね?
10億円台以上のレベルの公金血税案件のプロジェクトだと
絶対朝鮮人は2〜3割の着服を考える奴らだからなw

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:10:55.09 ID:1qhi5JT8.net
コント「大韓宇宙軍」

国家予算をかけて、笑いを盗りにゆく韓国に
キミは生き延びることが出来るか!?
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

631 :チョコボ :2020/10/21(水) 08:11:11.71 ID:jd/sepxb.net
いや、普通に飛ぶだけなら問題ないよ
ただ、リンク通信だけ使えないF35なだけで

昔は通信積まないで飛んでたから余裕だと思う

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:11:13.82 ID:hDXS8Nha.net
<`∀´>アホちゃいまんねん、パーでんねん

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:11:24.03 ID:79y7/ZVr.net
朝鮮人、ああ朝鮮人、朝鮮人

634 ::2020/10/21(水) 08:12:06.73 ID:FQa8+xad.net
南朝鮮の宇宙軍か太陽に着陸した北朝鮮がなんとかすればいいよね。

635 ::2020/10/21(水) 08:12:25.97 ID:iB8TcOW8.net
>>92
貴重な衛生の耐用年数を無駄遣いする計画ってw

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:12:26.16 ID:i39bJLDJ.net
こんな韓国人が日本にどんどん帰化してきていることが恐ろしい
中国人もだけど

637 ::2020/10/21(水) 08:12:54.24 ID:zv0h+yoC.net
>>624
アニメのGATEで、異世界に持ち込んだ戦闘機や戦車が旧式ばかりなのは衛星が無いからだって件があったなあ

638 ::2020/10/21(水) 08:13:09.70 ID:FQa8+xad.net
>>631
火器管制無理そうな。
ミサイルのロックとか出来なさそう。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:14:01.64 ID:67vunkmP.net
サテライト国家なんだから操作してもらえ

640 ::2020/10/21(水) 08:14:24.34 ID:WwwbULVE.net
南朝鮮は自力で衛星を打ち上げたこともなければ衛星を運用したこともない
コツコツと自力で積み上げるしかない分野なので
ロケットや衛星を打ち上げたことがなければロケットや衛星を追跡したり通信する技術も育たない
北朝鮮のミサイルを追跡できずにロストする程度で衛星の運用は困難だろうと

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:14:37.30 ID:mduGuXCB.net
K−衛星

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:15:05.58 ID:XVD+6uok.net
ってことはこの衛星はバックドア開けっ放しで飛んでるわけだ
最初にハッキングした天才ハッカー(笑)のものになるわけだな

643 :眼鏡男 :2020/10/21(水) 08:15:12.95 ID:+SAs4hMw.net
>>637
マイクロウェーブ送信施設がないと、サテライトキャノンが使えないみたいなもんか

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:15:19.86 ID:9DRd7yNN.net
外国の人工衛星を
外国のロケットで打ち上げて
外国の制御で静止軌道に投入しただけの話

645 ::2020/10/21(水) 08:16:01.69 ID:FQa8+xad.net
>>643
いいから死んどけ。約束守れ。

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:16:22.44 ID:KP3FXnCm.net
韓国はGHz帯の高出力デバイスを内製できるんかな
あんなの作れるのはアメリカと日本くらいか

647 :チョコボ :2020/10/21(水) 08:16:28.83 ID:jd/sepxb.net
>>638
韓国人「機銃だけだやってやらぁ!」

現実直視して

韓国人「え!? 機銃だけで!?」

648 ::2020/10/21(水) 08:16:46.30 ID:tHW/IIln.net
今からコントローラー作って、すでに軌道投入されてる衛星にぶっつけ本番で操作ってヤバくね?

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:17:10.51 ID:syKssRBg.net
エセ慰安婦詐欺事件よりも桁の違う大問題案件だと思うんだが
愚民脳の反日朝鮮人共はこの事件について
脳がついてこないから不問となるのかなwwwwwwww
 
普通なら日本だとこれにかかわった者らは
懲戒解雇だけじゃなく法的にも
社会的にも責任負わされる大事件だと思うんだよねw
 
先進民主国家では何事も起こらないあたり前になるのだろうねwwwww

650 ::2020/10/21(水) 08:17:15.47 ID:zv0h+yoC.net
韓国って自前の衛星だけじゃGPSも使えないんじゃなかったか

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:17:18.13 ID:x7c0yt/S.net
F35の情報共有はギャラクシー使えばいいだろ
いや、糸電話でも十分
ステルス塗装のメンテナンスは木炭を粉状にして塗っとけ
なんの心配もない

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:17:32.32 ID:rbif+x6d.net
>>643
お前兵役は?

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:17:41.27 ID:YS5jyAET.net
>>621
”宇宙のどこかに浮いている衛星”
打ち上げ軌道から静止軌道に移せてないと読んだ
その為地球の裏側にいるとかで通信不可な状態が起きると

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:18:00.93 ID:e7VlFrgF.net
ロッキードは操作端末持ってる ニヤニヤが止まらないはず

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:18:26.30 ID:1qhi5JT8.net
【世界十大宇宙強国】韓国軍初の通信衛星「アナシス2号」打ち上げ…世界10番目に軍事衛星確保[07/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595290109/

20/07/21
この時、全力でバカにしてたネトウヨの誰一人として、大覚韓国様に勝てなかった事実

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:19:45.03 ID:XBeV1MvF.net
韓国らしくてとてもホッとするニュース

657 :チョコボ :2020/10/21(水) 08:20:08.75 ID:jd/sepxb.net
>>655
忘れてない? その上の9番目あたりは北朝鮮だぞ?

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:20:20.08 ID:MGEtZxMI.net
いつものお笑い韓国軍w

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:20:29.44 ID:qutDBTD7.net
宇宙にゴミ捨てんなよ
打ち上げたあとどうするつもりだったんだよ
アホチョン

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:21:45.54 ID:mduGuXCB.net
このニュースで
韓国人が世界一優秀な民族だと確信しましたw
流石日本を抜いた国ですね

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:23:03.99 ID:H9nhbeCG.net
宇宙に飛ばしてしまった状態から制御端末作るってできるの?
無理そうなイメージなんだけど

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:23:44.07 ID:1qhi5JT8.net
>>655
いや、いたw

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/07/21(火) 09:15:13.10ID:yfEWS4yR
ちゃんと運用できないまでが様式美

663 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 08:24:19.56 ID:AAtwtxnM.net
>>651
ロッキード・マーチンからしたら初めから重要機能は韓国に譲り渡す気は無いわけで、、
スホーイ選べば良かったんだよw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:26:59.64 ID:jmSIMJtC.net
衛星の軌道修正とか一年もしなくていいの?
その辺はメンテナンスフリーなの?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:27:20.84 ID:x7c0yt/S.net
ブラックボックスこじあけて信用無くした報いだな
ゴミクズ決定だ
もう祈祷師を集めて念力で制御する他に方法はない

666 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 08:29:20.59 ID:AAtwtxnM.net
>>661
理論上は可能

ただ、この言葉でゴーサイン出せる国家はあまりない
特に予算管理を民主的に公開してる国家ではw

667 ::2020/10/21(水) 08:30:44.82 ID:WwwbULVE.net
>>664
こまめな軌道修正、姿勢修正は必要です
お金を払えばフランスの衛星運用会社がやってくれます

668 ::2020/10/21(水) 08:31:48.60 ID:u3ngN28R.net
中で出したけれどゴム付けてませんでした
だからどうにもなりませんって事かな

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:32:48.90 ID:HuA1ptaF.net
原爆少年で大儲けしてんだろ?リモコンぐらい10個買えや

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:33:12.41 ID:CSDgtIUr.net
北朝鮮の悪口はビビって言えないが、韓国の悪口は言えるからよかったねw

671 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 08:33:21.88 ID:AAtwtxnM.net
>>664
1年も放って置いたら乗せたい軌道からはめちゃくちゃ離れてしまうかと、フリーメンテなんて技術はまだないような

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:34:26.73 ID:BU9gZNpd.net
近代戦争に負ける民族だと自己証明 
な?韓国に係わると、関係した国が「えらい目」に合う危ない国家だと わかるだろ?

673 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 08:36:26.43 ID:AAtwtxnM.net
>>670
東亜板の人間は軍事に詳しいから北朝鮮の良く統制されたパレードを見て正直厄介な敵だと認識してる

韓国はねぇ、内乱を予想している人は多いが日本と戦えるとは誰も思ってないw

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:36:34.47 ID:1qhi5JT8.net
【韓国軍初】韓国軍の通信衛星“アナシス2号”が軌道に「安着成功」…「10月に稼働」ケネディ宇宙センターから発射 [07/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596154856/
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/07/31(金) 16:40:57.45ID:bjBlDUyd
間違ったコマンドを送信した結果、ソーラーパネルがそっぽを向いて、制御不能に陥るに3どら焼きをかけよう

そのコマンドすら送ることが出来ないとは。
大韓宇宙軍おそるべし

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:37:43.70 ID:iuWtfNeJ.net
ちょっと曲解をしてみる。
実はこれはわざとやっていて、理由は自国のF35を米軍の管理下に置きたくないから。
米軍の管理下になったら日本と戦えないからねぇ

676 ::2020/10/21(水) 08:38:14.24 ID:MUwXjYlL.net
どん判金ドブの規模でけーな

こちらの想像を常に上回るバカを発揮する韓国

677 ::2020/10/21(水) 08:40:17.06 ID:ukeKwE5D.net
>>672
大戦でボロ負けした国がそれをほざくか?

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:40:17.94 ID:WghMOITt.net
そもそも衛星なんで自分たちで作らなかったの?

679 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 08:40:40.44 ID:AAtwtxnM.net
>>674
全部外国の技術なのに国産だと言い張ってるだけだと予想したあたしも予想の遥か斜め下だった韓国宇宙軍に後頭部を殴られた格好だ

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:41:24.21 ID:Jkqa1TNx.net
制御できない軍事衛星を打ち上げたのか?
流石に何かの冗談だろ…
そんな馬鹿な事があるわけない

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:42:50.10 ID:3tl4m/f6.net
日本でもやったことあるが、数値が域値を超えて衛星が突然急回転して破損
制御プログラムは簡単ではない

682 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 08:42:57.11 ID:AAtwtxnM.net
>>675
そもそも、アメリカが韓国に売っている戦闘機はアメリカの同盟国を攻撃出来ないと思うけど?
識別信号の関係で

683 ::2020/10/21(水) 08:43:31.31 ID:WFB6snKt.net
制御コードさえわかれば、格安・超短納期で端末を用意してやるアル

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:44:22.27 ID:WNNp5fnl.net
>>632
「パーちゃいまんねん、チョンでんねん」

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:44:33.76 ID:/BZ+Jg7B.net
制御装置って後から作ってもコントロール出来んの?
なら他国が作って乗っ取り出来るって事???
頭いかれポンチ。
どーせ作る技術は無いからアメリカロッキードに頼んだんだろうが、ロッキードも知ってて打ち上げたわけだ。
チョン徹底的に無視されてんな。

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:45:40.92 ID:3tl4m/f6.net
>>682
仮に喧嘩ぶっかけて来たとしても、リフレクター付きデータリンク無しのF35なんざF-16以下で怖くない

687 ::2020/10/21(水) 08:46:27.71 ID:NTofxu/g.net
>>40
> 車つくって客に引き渡したあとにハンドルつけ忘れてましたって事ある?
ハンドルじゃなくて運転席そのモノが無かった
韓国人からしたら全部ロッキードかフランスの衛星メーカーが演ってくれると思ってたんだろ
フランスのメーカーから「静止軌道に乗ったから引継ぐよ」と言われて初めて自分でヤラないと駄目なのに気づいた 赤子が運転席に座らされた状態だろうな

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:47:02.02 ID:iuWtfNeJ.net
>>682
手順が面倒くさいけど友軍を撃つことも出来るはず
IFFも完全ではないのでね
ただ、アメリカが韓国に販売したAMRAAM等のミサイルがその指令を聞くかは謎
爆弾投下は出来ると思う

689 ::2020/10/21(水) 08:47:24.82 ID:WwwbULVE.net
ロッキード・マーティン社が依頼してフランスの衛星製造会社エアバス社が作り
米スペースX社がケネディ宇宙センターからファルコン9ロケットで打ち上げて
フランスの衛星運用会社が静止軌道に投入した
すべて実績が多数ある会社が手がけたどこにもなんの問題もない、
ただ旧世代型ではあるらしい、普通の軍事通信衛星です

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:47:53.34 ID:COoNMGu+.net
取り敢えず立派な鯉のぼりを泳がせたら自慢出来るじゃん、そんな感じだろ?制御なんて韓国に必要ないんだよ

691 ::2020/10/21(水) 08:47:55.21 ID:1qhpuDBm.net
>>678
韓国の技術者は
「ネットで検索したものしか作れないニダ!」
っとマジ顔で言ってるのでそもそも「開発」という概念が素材していない

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:48:15.68 ID:JEoxjP6h.net
だいぶ前に制御渡された途端にロストして、探してもらったことあったよなw

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:48:42.48 ID:DJP4Jdyu.net
>>689
韓国さえ関わっていなければw

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:48:59.44 ID:MGEtZxMI.net
>>666
「日本に笑われているるニダ」「このままでは日本に負けるニダ」
魔法の言葉w

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:49:32.55 ID:7yWgQZl3.net
>>40
全くの見当違い。
馬鹿だから無理に例えようとするなって

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:49:57.35 ID:gC88+NPE.net
昨日からずっと同じ勘違いしてるチョンいるのな

打ち上げ直後のニュースで自国産95%の制御端末とかホルホルしてるんだから
韓国が騙されたとかあるわけない

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:50:22.64 ID:KCYSAeaQ.net
これ地球落下の前フリと言い訳じゃね?

698 ::2020/10/21(水) 08:50:37.91 ID:tHW/IIln.net
1年も放置したら余所の衛星にブチあたるとか大惨事引き起こしそう、こいつら衛星がどこにあるか把握すら出来て無さそうだし。

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:50:45.97 ID:p21+x3Xg.net
>>175
12年間は寿命あるらしいからエアバスに管理費請求されるんだろうな、

700 ::2020/10/21(水) 08:50:58.18 ID:MUtPx1+s.net
こまめに姿勢制御しないと、ぐるぐる高速回転して遠心力で破損するんでは?

701 ::2020/10/21(水) 08:51:04.64 ID:5UJ8HCc5.net
中国人〜この民族あんたら2000
年の属国奴隷
もうすぐシナ陣営に戻るから仲良くな

702 ::2020/10/21(水) 08:52:03.30 ID:++bbOTBA.net
>>7
コリアンが介入してないんで
バッチリ成功して飛んでるんじゃね?
(引き継ぎが出来てないだけじゃね?)

703 ::2020/10/21(水) 08:52:23.31 ID:WFB6snKt.net
>>682
IFF更新してなかったせいで、日米は韓国機を攻撃できるけど逆は出来ない状態だったけど、更新したのかな?

704 ::2020/10/21(水) 08:55:20.52 ID:1qhpuDBm.net
>>700
地球側からコントロール出来ないだけで流石に自動姿勢制御装置ぐらいあるだろw

・・・あるよな?

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:56:20.63 ID:YS5jyAET.net
>>685
完成した制御装置から衛星にアクセス試みたら”パスワードが違います”と返されると

706 ::2020/10/21(水) 08:56:21.89 ID:WHYC9hwM.net
>>580
発注ミスならチョンコロの責任だな。

せっかくだから、チョンコロ一匹残らず死ねば?

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:56:22.44 ID:7yWgQZl3.net
>>700
>>704
そこらへんの機体制御はフランスの管制がやっているはず

708 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 08:57:03.51 ID:6Mh7M8Zy.net
>>688
なるほど
爆撃は出来るとは知ってたがIFFにそんな欠点があるんかw
情報有難う御座います

709 ::2020/10/21(水) 08:57:28.53 ID:k+uzHv61.net
世界一優秀な民族なのでリモコンが無くてもテレビの操作くらい出来るニダ

710 ::2020/10/21(水) 08:57:37.00 ID:1kGZBO6f.net
普通こういうの計画段階で気づかないわけ?

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:58:33.37 ID:DJP4Jdyu.net
>>710
気付いてたけど怒られるから強行したニダ

712 ::2020/10/21(水) 08:58:55.41 ID:WHYC9hwM.net
>>703
ねー
3〜4年前だったか予算が無くて更新出来ないってチョンメディアが騒いでたよねー

隠蔽されてるだけで、面白顛末なんじゃないかと期待。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:59:22.60 ID:yqtnTOAK.net
勝手な憶測だけど
これ韓国軍専用じゃなくて在韓米軍も利用する衛星じゃない?
実際にメインで管理するのは米軍、韓国は打ち上げ費用しか費用計上できなくて
利用する為の端末購入が先延ばしになってるって感じじゃないの?

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:59:27.30 ID:iuWtfNeJ.net
>>709
昔のビデオ予約できないおっさんおばちゃんを思い出したわ

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 08:59:45.84 ID:qHiHUU1f.net
水車もつくれなかった朝鮮人らしいチョンボw

716 ::2020/10/21(水) 08:59:52.66 ID:h44fnNBL.net
>>2
バカチョンwwwww

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:01:17.99 ID:COoNMGu+.net
あんまり言いたくないけど何故ノーベル賞を取れないかの理由がこういうことだと思うよ

718 ::2020/10/21(水) 09:01:18.47 ID:1kGZBO6f.net
お笑い韓国軍の伝説に新たな1ページを作ったな

719 ::2020/10/21(水) 09:01:40.08 ID:Qix2QhbO.net
>>713
逆だよ
日米との乗り合わせの衛星回線から、韓国軍専用回線への移行が目的

720 ::2020/10/21(水) 09:02:46.73 ID:WHYC9hwM.net
>>435
米国のせいニダ ってか?

チョンコロ無能を自ら宣言するとは、面白チョンだなお前wwwwwww

721 ::2020/10/21(水) 09:03:01.27 ID:fH+OFHrB.net
>>668
どちらかと言うと
相手の用意は万端、後は挿れるだけの状態で・・・勃たない・・・
って感じかと

722 ::2020/10/21(水) 09:05:15.87 ID:X1P6KrbH.net
流石本場ゲイの国

723 ::2020/10/21(水) 09:05:48.27 ID:O1rL9m+d.net
制御用端末の予算が取れないとか理由つけて
北に売却するつもりじゃないだろうな

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:09:56.41 ID:djd2FX9u.net
リモコンも作れないってw

725 ::2020/10/21(水) 09:10:32.24 ID:pa/23MXr.net
>>662
その人も流石にコントローラーがありませんは予測してないだろw

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:11:53.96 ID:Fv1xrbtE.net
操作端末が無いなら慰安婦像で操作すれば良いだけの事

そもそも打ち上げるべきは慰安婦像であって外国製のわけのわからん衛星では無い

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:13:01.22 ID:iDx5cKhy.net
>>558
金ならまだいいけど
宇宙に捨てたのはゴミやと思う

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:13:53.87 ID:lHmcxVFE.net
制御できない衛星とか、ただのデブリじゃね?

729 ::2020/10/21(水) 09:13:54.69 ID:zDznUOXZ.net
ヘイトの鬼がウキウキしてるな

730 ::2020/10/21(水) 09:14:00.85 ID:o+ODzp7Q.net
この件で更にダメな話が今後明るみになりそうな予感すらするなw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:14:41.97 ID:RfGIfN7X.net
ペンチで回せ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:16:18.92 ID:bju6K6/6.net
>>686
ステルスしない、データリンクできない
もはやF35と呼べる代物ではないな

733 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 09:16:49.33 ID:6Mh7M8Zy.net
>>707
確かにそれは戦闘機とのリンクとかと違って枯れた技術だし

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:17:55.07 ID:oSLplkWf.net
秘密裏に中国が先に作っちゃって、アメリカの衛星にぶつけたりして。

735 ::2020/10/21(水) 09:18:17.23 ID:WwwbULVE.net
自衛隊のXバンド防衛通信衛星は「きらめき」というキラキラネーム全開でんがなw
製造は日本電気

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:18:59.78 ID:iDx5cKhy.net
>>714
チケットの発売日が宝塚とかぶって朝からおばちゃんにロッピー占領されて全然進まんくてイライラしたの思い出した
ネット予約できるようになってほんと良かった

737 ::2020/10/21(水) 09:19:45.55 ID:UvGn+dNy.net
慰安婦像も打ち上げるらしい。

738 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 09:20:39.74 ID:6Mh7M8Zy.net
>>729
ヘイトとは違うんじゃないかなぁ
コリアン文化は近代数理科学と相性が悪いと言う考察だよ?

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:21:25.31 ID:vnpdghH7.net
>>710
手段が目的になってるからなw

740 ::2020/10/21(水) 09:21:38.21 ID:kkSJ7mf+.net
>>723
北の作った制御端末にあわせて衛星設計してるんじゃね?

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:23:01.81 ID:kQG+Y0kw.net
まさかのデブリ化wwwww
お笑い韓国軍は吉本も敵わねーよwwwww

742 ::2020/10/21(水) 09:23:46.71 ID:NTofxu/g.net
>>100
> 明日以降、ムンが「制御端末のコントロールを引き渡せ」とコメントしてくれないかなぁ…
周波数や制御コードを知らせて来るだけだぞ…あとは宜しく、、「せいせいした」やろな

743 :八紘一宇は日本の国是:2020/10/21(水) 09:25:57.13 ID:6Mh7M8Zy.net
>>735
Xバンドは雨天が苦手だからじゃねw

744 ::2020/10/21(水) 09:26:59.30 ID:ueDqMLyl.net
>>737
あの像は実は人間椅子で金粉人間の特殊工作員が
パントマイムしてるって話
お花置いたり、お金置いたらちょっとだけ動くかも

745 ::2020/10/21(水) 09:28:14.22 ID:ua661uYS.net
あー ケネディでアメリカに打ち上げてもらったのか
衛星の生産は ロッキードね ふんふん

しかし 制御端末を用意してない・・・ 発注ミスか値切った時に抜け落ちたのかな?

つまりアメリカから制御端末を購入しなおせば なんとかなるんじゃね?
現在の情勢だとすんなり売ってもらえない可能性が高いけど(そもそも制御端末が無いから すんなり打ち上げてもらえたんじゃ・・・)

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:28:15.41 ID:KP3FXnCm.net
千里眼とかいう静止衛星は韓国が管制してるんでしょ?
違うのかな

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:30:01.74 ID:3UtL0guR.net
>>737
コブラ思い出したわw

748 ::2020/10/21(水) 09:31:22.10 ID:PIatUizw.net
>>738
人類の言語・概念で鮮人の言うことを判断しちゃダメだよ
連中の言うヘイトって「朝鮮に都合の悪いこと」って意味

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:33:51.10 ID:nz0/Xhl8.net
これからもあの国に関わっては失敗や悪いことはすべて日本のせいになるな?

750 ::2020/10/21(水) 09:33:55.73 ID:ueDqMLyl.net
ベイルアウト将軍が最終兵器だと思っていたが
それと同格、もしくは超える新たな腹筋破壊兵器が誕生した

名実ともに、星の屑作戦の成功とも言える

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:34:08.78 ID:lHmcxVFE.net
ヘイへイトー♪ ヘイへイトー♪

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:35:55.16 ID:/Y2UW+AK.net
もーさぁ、北と下共々中共に入れてもらいなよ

中共が断わるか!?ww

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:35:55.39 ID:lwuZKiGa.net
アクセルのみブレーキのないチョン車を売ってるようなもんか もうこれジョークマンガだぜw

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:41:09.22 ID:iDx5cKhy.net
チョン車は発火するエンジン積んでるから世界に類を見ない技術力がある

755 ::2020/10/21(水) 09:42:59.27 ID:1PjEn0y7.net
>>746
オーストラリアの衛星運用会社

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:43:28.89 ID:kQG+Y0kw.net
>>737
破壊兵器ですか?

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:43:43.91 ID:OkQBOVKh.net
>>92

ww負け犬の遠吠えって知ってる?

758 ::2020/10/21(水) 09:44:19.18 ID:eV/av+Bm.net
やっぱノーベル賞やイグノーベル賞は無理だからダーウィン賞狙ってこうぜ!

759 ::2020/10/21(水) 09:44:36.31 ID:Lx3oTHNh.net
>>145
IDコロコロの都合なんて知らんがなwwww

760 ::2020/10/21(水) 09:45:01.60 ID:V6KtLDmw.net
【朝鮮日報・独自】 「K2戦車の韓国製パワーパック、ドイツの許諾なしには売れない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22fbe1fadb4b20734b6da089e0edd8100e80364

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:46:07.60 ID:V4dZQzcZ.net
>>1
NASAはハヤブサに学んで成功した
そこいくと王道を行くエラは・・・口が裂けても言えないw

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:47:10.40 ID:32OZ+SB3.net
>>737
そういう時に打ち上げ失敗ロケット大爆発してこそ韓国

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:47:55.33 ID:JSDfDvuI.net
猫に小判
チョンに衛星

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:48:27.52 ID:DBacmPrK.net
韓国人て根拠無く無駄に自信満々だからなぁ。
地上通信制御設備が構築できない可能性もあるな。

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:50:51.67 ID:3hx++8kV.net
お笑い韓国軍三大レジェンドに入りそうだな
・F-15Kを墜落するマンホール
・地上でベイルアウトする空軍将軍
・打ち上げてもらってから制御装置なしに気づく衛星
異論は認める。

766 ::2020/10/21(水) 09:51:05.73 ID:1CbahU4E.net
>>54
UAEに上から目線で宇宙開発教えていた、が抜けてるぞ!

767 ::2020/10/21(水) 09:51:33.66 ID:voL9k7rU.net
衛星の軌道や姿勢管理は国外のどこかが有料でやってるはず
通信機能が全く使えないだけ

と理解してるけど
斜め上を行くからな…

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:51:39.39 ID:ZOC55aDa.net
>>760
戦車、戦闘機、ヘリコプター、潜水艦
何一つまともな兵器作れないんだな

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:52:08.54 ID:oNg9LX3g.net
アメリカも引き継ぎ先がないのによく打ち上げたな
思ったより適当なんだな打ち上げビジネス

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:54:08.43 ID:32OZ+SB3.net
このザマだとこないだ照射した火気管制レーダーだって
ちゃんと機能すんのか分からんなw

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:54:26.90 ID:n6J7mDoH.net
>>735
「夜露死苦」とかでも良かったのに

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:54:31.18 ID:DJP4Jdyu.net
>>767
韓国がお金払わなかったらどうなるの?

773 ::2020/10/21(水) 09:55:22.63 ID:6PuIw1Em.net
>>769
車売るときにつけるドラレコみたいなオプションだからな

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:56:51.02 ID:DJP4Jdyu.net
>>766
同じ時期に日本から飛び立ったね

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:57:27.90 ID:L5qp5Wyl.net
姿勢制御はフランスがやってるのか。なら、安心だな。管理費をちゃんと韓国から貰えているのか、心配だがw

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:59:25.12 ID:/UlLKMVd.net
で、なぜか最後は日本のせいだ!日本が悪い!とか韓国メディアやどっかの大学教授が言い出すんだろ?

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 09:59:56.41 ID:RTDS1pXK.net
衛星と制御装置は一体で開発するもんだろ、これは怪しいね、文の任期中は北に忖度して運用しない言い訳なんじゃないのか

778 ::2020/10/21(水) 10:00:01.28 ID:TLOiAXm5.net
>>375
お金払ってPC組んでもらったはいいが、
ネット回線契約はおろか、自宅に設備敷設すらしてなかった
って感じじゃね

779 ::2020/10/21(水) 10:01:03.39 ID:iB8TcOW8.net
>>725
普通は制御ミスして軌道はずれる。
位が上限と思うよな〜
まさか制御装置その物が無いとは思わんw

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:01:08.40 ID:/PNevVnr.net
「UAE火星探査船はなぜ韓国ではなく日本を選択」韓メディアの疑問にネット「当然」
Tweet

2020年07月28日 09時09分
記事まとめ

韓国・KBSは「UAEの火星探査船はなぜ日本のロケットを選択」という記事を掲載
アラブ圏初の火星探査船アマルは三菱重工業のH2Aロケットで種子島から打ち上げられた
韓国では「日本と韓国のノーベル賞の数の違いを考えて」などと主張する声が相次いだ

提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:01:20.72 ID:eV/av+Bm.net
>>777
いや開発してねえから

782 ::2020/10/21(水) 10:02:29.43 ID:iB8TcOW8.net
>>721
準備万端でコンドーム被せたが、相手が来ない。
って状況では?

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:02:42.30 ID:OkQBOVKh.net
>>233

打ち上げてから制御装置がない事に気がついたので。
どうにもなりませんでした。

笑って下さい。

784 ::2020/10/21(水) 10:03:03.84 ID:VdUM63ee.net
>>777
> 衛星と制御装置は一体で開発するもんだろ

今回、韓国は何もしてない

785 ::2020/10/21(水) 10:03:28.27 ID:V6KtLDmw.net
衛星の開発・製造はエアバス社

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:03:44.58 ID:OkQBOVKh.net
>>239

惨めだねぇ。チョーセンジンww

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:04:35.58 ID:DCc0StmG.net
これで宇宙ゴミが、ひとつ増えたんですね。

788 ::2020/10/21(水) 10:04:54.38 ID:VdUM63ee.net
>>775
> 管理費をちゃんと韓国から貰えているのか、心配だがw

今月、韓国に引き渡しだから揉めるだろうな
もしかしたら、すでに揉めているから記事になったのかもしれんがw

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:07:12.19 ID:DJP4Jdyu.net
>>782
オナヌー発車後ティッシュを用意してなかったんじゃね?

790 ::2020/10/21(水) 10:08:17.51 ID:V6KtLDmw.net
契約書にはしっかり記載されているんだろうけど奴ら読まないし理解もできないからな

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:08:43.81 ID:RPJeDUxh.net
落ちが酷いw

792 ::2020/10/21(水) 10:10:04.52 ID:F2wbpsWq.net
これ、どうにかなるもの?

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:10:30.11 ID:FFcRqNMq.net
なんでこんな記事で盛り上がってるの?

794 ::2020/10/21(水) 10:11:16.99 ID:eV/av+Bm.net
>>793
面白いからだけど?

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:12:48.58 ID:jRf8szh0.net
>>793
最高のショーだと思わんかね?

796 ::2020/10/21(水) 10:12:55.31 ID:V6KtLDmw.net
お笑い韓国軍のエピソードの中でもダントツだからね

797 ::2020/10/21(水) 10:14:29.60 ID:1kGZBO6f.net
唯一の自国開発領域が開発予算承認すらまだとか
一般企業だったら責任者の首確実に飛ぶよな

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:15:32.25 ID:FFcRqNMq.net
>>794
>>795
面白いか?
これ多分ムンの都合だぜ?

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:15:34.58 ID:3hx++8kV.net
知韓の東亜民でもこのオチを予見できた奴はいなかろう。

800 ::2020/10/21(水) 10:16:13.33 ID:V6KtLDmw.net
ど素人政権による迷走政策との相乗効果でとんでもない事が起こってますな

801 ::2020/10/21(水) 10:18:25.82 ID:TLOiAXm5.net
>>474の秀逸なまとめにある通り、
近来でも希有な朝鮮面の全てを網羅した具体例だからなあw
無計画、厚顔無恥、甘い見通し、ケンチャナヨetc

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:18:42.15 ID:m1z79aRq.net
>>791
今から予算を組もうかなー? だからなw
「制御装置製作に思いの外時間が掛かり、」とかの次元じゃない

803 ::2020/10/21(水) 10:18:45.34 ID:1kGZBO6f.net
>>798
なおさら面白いじゃん

804 ::2020/10/21(水) 10:19:14.85 ID:eV/av+Bm.net
>>798
ムンムンの都合ってどんどん韓国を弱体化してくスタイルだろ
面白いじゃん
そんなの抜きにしても制御装置なしでムダ金使って衛星打ち上げたってだけで面白いけど

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:20:22.06 ID:0lWCqSp8.net
愉快な韓国産

皆が笑ってるwwwwwwwwwwwww

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:22:04.67 ID:FFcRqNMq.net
>>803
>>804
北朝鮮のシンパだからな
ムンの罪人期間中は軍事衛星は稼働しないだろ
それぐらいはわかるだろ?

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:22:20.32 ID:eV/av+Bm.net
>>805
この件では韓国産の部分がないんだぜw

808 ::2020/10/21(水) 10:22:35.96 ID:UdiUUtnR.net
映像見えるだけのスペースデブリか

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:23:32.55 ID:RPJeDUxh.net
>>802
衛生が故障してても納得するわw

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:24:24.35 ID:eV/av+Bm.net
>>808
衛星側からの映像は見れないでしょ

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:25:53.08 ID:/PNevVnr.net
この件は、人の生死が関わってない、だから

ほのぼのとした話題として心置きなくバカにできるんだと思うよ

他所の国の天災とか人災を喜ぶような民族とはそこが違うんだと思うう

812 ::2020/10/21(水) 10:26:50.36 ID:Lx3oTHNh.net
論破できないから甘くしてくれニダ工作なわかもう乗る気もないしwwww

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:31:52.69 ID:3UtL0guR.net
>>806
ムンがいなくなろうがなるまいが制御装置無いのにどうやって稼働させるんだよw

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:32:01.00 ID:ZOC55aDa.net
>>810
通信衛星だからカメラ付いてないしね

815 ::2020/10/21(水) 10:35:57.15 ID:43qNvGEA.net
将校射出より面白いのきた

816 ::2020/10/21(水) 10:37:19.07 ID:P8Wr1s7I.net
>>78
何度読んでも意味が分からない
誰も指摘しないってどうなってんの韓国人には脳ミソ誰もついてないのか?

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:38:32.67 ID:jmSIMJtC.net
>>815
F15で「試してみるか」を素でやっちゃったヤツな

818 ::2020/10/21(水) 10:39:15.15 ID:lic1h8Vh.net
ミサイルないのに戦闘機買う国もあるし

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:41:11.83 ID:51M0vIZg.net
>>805
子狗も笑ってる〜♫

820 ::2020/10/21(水) 10:42:35.32 ID:1kGZBO6f.net
>>806
だったらなおさら面白いじゃないか

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:42:55.35 ID:OkQBOVKh.net
>>395

マジかーww

脳ミソに蛆わいてるぞ、あ、耳から出てきてるww

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:43:44.75 ID:z5lrftzx.net
>>819
ホールルールルッ ルー
今日も能天気

823 ::2020/10/21(水) 10:44:14.52 ID:RluC20Qd.net
韓国軍の通信衛星“アナシス2号”が軌道に「安着成功」…「10月に稼働」
7/31(金) 8:57配信
WoW!Korea
目標軌道に進入したアナシス2号は、これから約4週間 衛星中継器の動作と制御などに関する性能試験を実施する。そして10月頃 韓国軍に最終的に引き継がれる予定である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35e939cb1f67de21ff3e388b7c4a3bc70455a7e
【関連記事】
韓国の軍事衛星「アナシス2号」を打ち上げた米国イーロン・マスク氏、両ペアリング回収成功を発表
韓国軍初の通信衛星打ち上げ 年内に運用開始
韓国軍初の通信衛星打ち上げ スペースXロケットに搭載
韓国軍初である独自の通信衛星“アナシス2号”が「発射成功」…世界で10番目
韓国軍初の専用通信衛星 あす午前米国で打ち上げへ

<丶`∀´> オールおけニダ

824 ::2020/10/21(水) 10:44:17.02 ID:F2wbpsWq.net
>>822
楽し気でいいなw

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:45:11.38 ID:3hx++8kV.net
>>817
あれは朝鮮人の目が付くところにベイルアウトレバーをつけたのが悪いと思うわw

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:45:34.86 ID:OkQBOVKh.net
>>407

ブヒャヒャヒャヒャ

827 ::2020/10/21(水) 10:45:58.04 ID:WFB6snKt.net
>>747
我思う故に我あり

828 ::2020/10/21(水) 10:47:28.68 ID:1kGZBO6f.net
>>407
ならさっさと通信衛星としての本来の任務を開始するべきだな

829 ::2020/10/21(水) 10:51:55.33 ID:8hiq42ib.net
誰かテンプレ作ってよ。
韓国軍の微笑ましいエピソード集。
マンホール踏み抜きとか、自損機銃搭載軍艦とかwww

830 ::2020/10/21(水) 10:53:22.62 ID:RaxnPS7J.net
これ最終的に落ちてくるのでは...

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:55:06.11 ID:z5lrftzx.net
>>830
これが20年遅れの恐怖の大王ニダ!
止めて欲しかったら謝罪と賠償するニダ!!

832 ::2020/10/21(水) 10:57:34.28 ID:qlnNEH/+.net
>>802
むしろ世界中がタッグになって、韓国を「余計なスペースでブル飛ばすんじゃねーよ」と叩くべきレベルなんですが

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 10:59:33.76 ID:8v67jeB9.net
ただゴミを打ち上げただけ
宇宙まで汚すのが朝鮮人

834 ::2020/10/21(水) 11:01:39.19 ID:7nbmGGd5.net
真面目な話、打ち上げたら勝手に衛星軌道に乗って必要な情報を送ってくると思ってたのかな?

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:01:56.34 ID:DJP4Jdyu.net
>>832
世界的に宇宙産業が注目される中でこんな注目のされ方しか出来ない韓国w

836 ::2020/10/21(水) 11:01:58.92 ID:F2wbpsWq.net
半島ごと宇宙にでてネオコリアを名乗って欲しい
そのまま木星圏まで行っていただきたい

837 ::2020/10/21(水) 11:04:34.95 ID:qlnNEH/+.net
>>836
木星「うちにこんなゴミ押しつけんじゃねーよ!」

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:06:02.47 ID:H7Qd1x2G.net
米国はこれを知っていたから、アルテミス計画に参加を呼びかけなかったんだろう。

 致命的な失態を平気でやってしまう韓国。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:07:05.58 ID:hXqjSdwb.net
宇宙大国仲間入り!みたいな感じでホルホルしていたが、ちゃんとオチをつけてくるところはさすがお笑い韓国軍、期待を裏切らないw

840 ::2020/10/21(水) 11:07:29.93 ID:1PjEn0y7.net
軍事「偵察」衛星と軍事「通信」衛星の区別がついてない人が彼方には多数いるのは事実のようで
この板このスレにも結構いるスミダ

841 ::2020/10/21(水) 11:08:08.33 ID:dWUCSaCv.net
>>836
木星に恨みがあるのか?
話してごらん

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:11:06.18 ID:32OZ+SB3.net
ちょっと待った
2号ということは1号があったのか?

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:11:29.82 ID:hXqjSdwb.net
>>836
惑星から追放された〜この悔しさを忘れはしない〜♪

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:12:26.47 ID:jNklsbwI.net
アナシス2号が長期間制御でくなくて、静止軌道を外れたら日本のせいだからな
その時は日本が謝罪と賠償しろよ

845 ::2020/10/21(水) 11:13:41.57 ID:5KXL/qfl.net
あれはサイコミュー搭載ニダ!念じればコントロールできるニダ!!

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:20:22.70 ID:eV/av+Bm.net
>>844
日本は1ミリも関わってないんだよなあ

847 ::2020/10/21(水) 11:20:26.41 ID:U1+AZLip.net
背伸びして文明品を買ってみたけど使い方が分からない原住民のお話?

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:22:56.87 ID:3UtL0guR.net
>>836
木星「我是レヲ宣戦布告ト見做ス」

849 ::2020/10/21(水) 11:24:31.32 ID:1PjEn0y7.net
日本が軍事通信衛星を打ち上げたから悔しいニダ
どうしてもウリたちも欲しいニダというただそれだけで
なお、自衛隊の通信衛星はxバンド防衛通信衛星「きらめき」という妖しい名前の最新型
もちろん国産

850 ::2020/10/21(水) 11:26:42.95 ID:DsCFOTgI.net
>>846
「そもそもチョッパリがF-35を購入するなんて決めたから
こうなったニダ!謝罪と賠償を(略」
まで読めた

851 ::2020/10/21(水) 11:37:31.36 ID:hhsXV93w.net
>>792
フランスから制御装置を買えばOK
自国開発やろうとするからおかしくなる

852 ::2020/10/21(水) 11:37:32.47 ID:RaxnPS7J.net
>>831
そういえばサムスンも人工衛星を民家に落としていましたね
本当世界に迷惑しかかけていないです...

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:38:56.66 ID:xdkHxui4.net
間抜けすぎる

854 ::2020/10/21(水) 11:39:16.18 ID:oE0AlAqG.net
相変わらずお笑いのセンスがすげえなw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:40:37.45 ID:zRw1PWjk.net
制御装置は存在するよ。フランスにな。セットで作ってるはずだから。代金満額払ったら渡してもらえるんじゃね?

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:40:37.67 ID:FFcRqNMq.net
>>813
>>1ぐらい読めよ

857 ::2020/10/21(水) 11:45:48.18 ID:1PjEn0y7.net
たとえ設備が買えたとしても衛星の運用まで技術移転しない可能性が高く
そこからの方がむしろ難関じゃね
普通の国は自分たちで打ち上げながら試行錯誤して獲得するもの

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:47:01.60 ID:2BSwYj0w.net
>>836
未来世紀にネオコリアというコロニー国家はないんですよー
出てそうなんだけど出てこなかったよね、ガンダムファイトの予選にも本戦にも

859 ::2020/10/21(水) 11:52:08.60 ID:glm5N09n.net
>>857
そんな難しいこと
彼らにはムリだろ

860 ::2020/10/21(水) 11:54:43.08 ID:PT03TEQy.net
>>857
結局そこなんだよな。
失敗してもノウハウの積み重ねができないからいつまで経っても宇宙開発が進まない。

861 ::2020/10/21(水) 11:56:19.83 ID:PT03TEQy.net
>>858
日本は宇宙に打ち上げられてた。半島は太陽にでも捨てられたんじゃないかな。

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:58:31.31 ID:DyYUolrS.net
ひょっとして担当者は打ち上げ失敗を期待してた?

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:58:41.19 ID:32OZ+SB3.net
これいつもの自分の都合のいい思い込みで
制御端末もフランスが引き渡してくれるとでも思ってたんじゃねえの

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:59:01.23 ID:/PNevVnr.net
朝鮮日報の日本語HPから引用


韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ
折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を
軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。
端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、
まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。


これだと、まるで、南朝鮮軍が軌道に乗せた、みたいな書き方になってる
(原典の朝鮮語だとどうなるのかは知らないが、大きく文章構造が変わるわけじゃないだろう)
これじゃああっちの連中とか在日たちが自分たちを過大に評価するはずだ

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 11:59:07.78 ID:VeMNvPHZ.net
オシリス・レックスが帰って来るらしいぞ
サンプル横取りの準備はよ!

866 ::2020/10/21(水) 12:02:32.28 ID:FaWPdA6K.net
このミスはノーベル賞並みでしょ。

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:04:01.89 ID:FeD8kpSU.net
ブースターが住宅に落下する危険性も知らずに、トランプの言いなりで数千億をドブに捨てた安倍とどっちが愚かなの?

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:09:53.32 ID:1qhi5JT8.net
>>867
お前

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:13:35.46 ID:H9nhbeCG.net
来年度予算も取っていないってことは、来年度中の始動もないってことだよね
ムンムン外交どころか軍事面もてんさいじゃん

870 ::2020/10/21(水) 12:14:04.50 ID:l0nih7Qt.net
>>867
知ってるみたいだけど、それどこ情報なの?

871 ::2020/10/21(水) 12:19:55.63 ID:qlnNEH/+.net
>>858
ヒカルの碁やヘタリアの二の舞三の舞を繰り返す気か

872 ::2020/10/21(水) 12:24:56.80 ID:7zFXdeEc.net
>>867
住宅落下の危険性っていうが
ソフトウェア改修してやる予定が
ハード改修の必要性が出たから中止したって話
今回の韓国人の無能さ加減とはレベルが違い過ぎる(笑)
韓国人って無能ですねぇ(笑)

873 ::2020/10/21(水) 12:27:20.40 ID:qADos/ij.net
こんな馬鹿やってたら優秀なチョンにもノーベル賞選びにくくなるだろw

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:29:09.89 ID:uAOQuDmZ.net
>>872
同じ穴の貉。
言い訳にしか読めない。

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:29:44.86 ID:uAOQuDmZ.net
>>870
普通にどこの紙でも報道したぞ。

876 ::2020/10/21(水) 12:30:02.18 ID:yO21HJP4.net
フランス語分からんから韓国語でお願い

877 ::2020/10/21(水) 12:31:36.75 ID:F2wbpsWq.net
この場合「同じ穴の狢」は適切じゃないだろw
ニホンゴムツカシイネ

878 ::2020/10/21(水) 12:32:19.43 ID:yO21HJP4.net
>>875
落下する事は想定済みでの計画だったけど、頭大丈夫?
だから断念したんだが

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:35:37.34 ID:/PNevVnr.net
見切りで発車して、困った事態になると泣きついたり、イロイロとあの手この手で
他国に頼み込んで、なんとかしてもらい、
その後は、シレっと、自分の手柄にする、っていういつものやり方

最初は端末なんてチョロいぜ、(日本だってやってんだから)
自分たちでやるっす、みたいに言っておきながら、
全然お手上げってのがわかってきて
ギリギリになって、端末をフランスからかアメリカからかしらないけど、
調達するんだろうな、

そのための予算措置

だから、当初は端末忘れてましたー、とかじゃ絶対にない、
確信的に、なくてもいい、自分たちでできるはずっていう前提で始めてる

だから、そんなには笑い話じゃないんだよ

むしろ、あいつらの底知れない図々しさ、厚かましさの一例でしかない

880 ::2020/10/21(水) 12:36:15.79 ID:wLs5lWkI.net
>>867
次に生きる失敗とそうでない失敗の区別もつかないか。チョンには難しいもんな。

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:36:20.40 ID:sxEPFjV6.net
5chの書き込み情報によると
何でも韓国という国は世界で一番優秀な国だと
自認する書き込みを何度か目撃したが

自称世界一優秀な民族は、どこに行った?

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:37:20.17 ID:MGEtZxMI.net
>>721
ただのノーベル賞受賞者銅像用台座じゃんw
韓国のw

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:37:56.35 ID:O5UP/nsm.net
なんで打ち上げたの?

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:39:00.69 ID:/PNevVnr.net
>>881

あいつらが優秀じゃないとは思わない

優秀じゃなかったら日本やアメリカのアシストがあったとは
いえここまで登ってこない

ただ、基礎的なことを地道にやることができない

誠実でない、正直じゃない、率直じゃない、
つまり信用できない、それだけのことだ

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:48:20.34 ID:3UtL0guR.net
>>884
つ 水車

886 ::2020/10/21(水) 12:49:04.51 ID:yvYCIYSS.net
本当に軌道上に存在するのか、そもそも打ち上げたのかすら怪しい。
動作確認の為に普通は制御端末とセットで作るでしょ?

887 ::2020/10/21(水) 12:52:45.79 ID:IYd12U+x.net
日本だと小学生でも止めると思うが韓国の院卒でもこのレベルのあほしかいないの?

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 12:55:04.97 ID:/PNevVnr.net
相手に対して頭を下げ、場合によっては土下座すらする

そうやって相手の自尊心をくすぐっておいて、

情報を盗み、物を盗み、市場を盗む

造船、鉄鋼、半導体…、そういうやり方でやられてきたんだ

相手を見下してるばかりだと、痛い目にあう

あいつらは失うものはない、得られればラッキーっていうスタンス

889 ::2020/10/21(水) 12:56:30.89 ID:FYdpbqob.net
今のところ衛星本体の管制はフランスがやってる
引渡し後は知らん
最終的には通信機器の制御装置も含めてフランスから買うんだろうな

足元見られたボッタ価格で買うか、ファビョン値切りか、第2幕に期待しよう

890 ::2020/10/21(水) 12:58:21.21 ID:ZyGpUo7B.net
>>737
小惑星くらいの大きさの巨大慰安婦像が落下するのを必死で止める韓国人を想像した

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:00:27.96 ID:Fv1xrbtE.net
ロッキード「打ち上げました」
フランス?「軌道に乗せました」
韓国「そうなんですか」

ハナっから騙されてるんじゃ?w

892 ::2020/10/21(水) 13:04:38.90 ID:FDtH3jee.net
正直東亜民には大味過ぎて受け付けない

893 ::2020/10/21(水) 13:08:56.43 ID:V6KtLDmw.net
打ち上げたのはスペースX

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:12:56.67 ID:eV/av+Bm.net
>>883
軍事通信衛星を持ってる国になりたかった

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:24:14.16 ID:o7VpZ7lGl
サテライトトラッカーにこの衛星いないんですけど、
実在するんでしょうか

896 ::2020/10/21(水) 13:16:02.83 ID:4aAcPifj.net
>>695
バカはおまえだろ

897 ::2020/10/21(水) 13:24:05.55 ID:VdUM63ee.net
>>842
あったよ
そろそろ寿命

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:24:37.41 ID:rPW4f+Ym.net
もしかして国家全体俺より頭悪い?

899 ::2020/10/21(水) 13:24:40.80 ID:V6KtLDmw.net
青瓦台としては(通信機能が使えないということを隠し通して)軍事通信衛星を所有しているということをもってアメリカに戦時作戦権の転換をアピールするつもりだったのでしょう
でも国政監査で簡単にバレてしまうようなことでは大間抜けとしか言うほかない
アメリカにしてみれは必要条件の一つに過ぎないがそれさえまともにクリアできないことがわかってしまったのでもう取り合ってくれないでしょうね

900 ::2020/10/21(水) 13:27:11.94 ID:V6KtLDmw.net
このあと予定の偵察衛星5基も無理なんでしょうね

901 ::2020/10/21(水) 13:33:17.89 ID:++bbOTBA.net
>>891
コリアが物乞いしたり値切ったりするから
スマートに対応しただけなんじゃね?

902 ::2020/10/21(水) 13:34:34.36 ID:VdUM63ee.net
>>900
これっすねw
また国産化失敗だそうで

韓国軍の偵察衛星、独自開発からイタリア技術導入に旋回した理由 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/271423

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:35:25.10 ID:E9sNvJEv.net
パヨク「サムスンガーサムスンガー」

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:36:02.43 ID:R9J68wMs.net
自爆用バ韓国団がさく裂ということか

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:36:26.96 ID:fFJKiqFR.net
それでも韓国にはサムスンとBTSがあるから…

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:39:08.84 ID:R9J68wMs.net
バカチョンのこいつら、空母つくったり、偵察衛星つくったり、原潜つくろうとしたり
案外金持ちで穴取れんな

907 ::2020/10/21(水) 13:42:23.36 ID:EDEAGf+K.net
>>874
単にお前が馬鹿なだけ(笑)

908 ::2020/10/21(水) 13:44:04.97 ID:EDEAGf+K.net
>>875
海上投棄なら無問題だから
単なる言い訳で
中止の理由は地元の反対だろ
っていうところまで報道されてたね(笑)

今回の韓国人の無能さとはレベルが違い過ぎる(笑)

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:44:41.09 ID:n6J7mDoH.net
>>788
日本のせいだから日本が払えと言ってくる予感w

910 ::2020/10/21(水) 13:48:09.12 ID:2xK6EGyB.net
打ち上げる事に意味があるんだから、それ以上は意味ないだろ。
高価な花火打ち上げたってことで、十分価値はあったろ。

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 13:52:06.32 ID:2/BsxuvT.net
独自の軍通信衛星の確保という目的は果たした。と言って良いのではなかろうか。
任務さえ課さなければ、現状で特に問題も無いわけだし。

912 ::2020/10/21(水) 14:09:38.86 ID:RluC20Qd.net
>>902
韓国語だがこれがひっかかった。機械翻訳

全体のコア技術をインポート...偵察衛星「国産のみ」
自社開発を断
念し、夜間偵察センサーなどの
主要技術である欧州企業
TASIRと契約部門の間で主導権を争う...5年間の無の「紫色の防衛」
この新聞の記者、アン・ドウ・ユアン。入力 : 2018.11.12 17:52:22 訂正 : 2018.11.13 10:24:18.?? 10。
https://japanese.joins.com/JArticle/271423

913 ::2020/10/21(水) 14:11:13.68 ID:RluC20Qd.net
>>912
https://www.mk.co.kr/news/politics/view/2018/11/709201/

URLを間違えた。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 14:11:39.05 ID:S+sN7iaO.net
>>897
それは普通に動いてたのかね?

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 14:31:09.76 ID:Fv1xrbtE.net
慰安婦バスが出来たんだから
慰安婦衛星が出来ないワケない

いまある慰安婦像のケツに火をつければ
衛星軌道への投入など容易い

916 ::2020/10/21(水) 14:33:22.37 ID:sXYA4rU4.net
軍は血税食い散らかしてるねぇ

917 ::2020/10/21(水) 14:34:55.62 ID:Ql2yyOV9.net
軍隊なんて税金食いなのはしょうがないが
無駄にデブリ打ち上げるのはどうかと思うわw

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 14:37:18.94 ID:ub0pB8ox.net
何も考えないで見栄で打ち上げたのか、物凄い頭だな。

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 14:37:58.31 ID:WIptCa/M.net
馬鹿チョンに付ける薬はない ┓(´Д`)┏

920 ::2020/10/21(水) 14:39:27.24 ID:p21+x3Xg.net
制御システム万が一買えても
同じこと、制御の方法のお勉強も此れから、どう?入力すればどう変わるか未知の世界、
衛星すら手掛けてないものにロストはつきもの!
前々回もロストの危機、それ以来、フランス企業にお任せ、結果資料のみ貰っている状況、その資料も理解しているのか不明

921 ::2020/10/21(水) 14:53:10.46 ID:qL44mKw3.net
>>867
ブースターが地上に落ちて来なかったら、それが静止衛星だねWWW

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 14:56:42.10 ID:3A73i5FT.net
死んだ方がイイよマジで
そんな頭でよくやるわw

923 ::2020/10/21(水) 14:57:23.88 ID:1GHUBlde.net
それで、誰が制御しているの?w

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 14:58:50.43 ID:1qhi5JT8.net
>>923
衛星作ったフランス人

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 14:59:00.84 ID:3UtL0guR.net
>>915
国のケツに火がついてる状態だからあの半島が宇宙に飛んでいくわけか
胸熱過ぎるw

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 15:06:00.27 ID:1qhi5JT8.net
宇宙に放出されてから100年、いくら待っても姿勢制御の信号や通信データが来ないので、いっそこのまま地球に落下して燃え尽きてしまいたいと思ったがそれもできず、そのうちアナシスは考えるのを止めた。どおお〜ん

927 ::2020/10/21(水) 15:17:53.84 ID:SontPUi8.net
初耳ニュースだが、よくわかんねえな。
制御端末とやらは衛星がわに既搭載なのか
未搭載ならどうやって衛星につけるのか
なんか考えても無駄そうだが

928 ::2020/10/21(水) 15:35:18.15 ID:EK5hTsvJ.net
>>927
衛星側には被制御装置(制御される側の通信装置)が搭載済み
これを制御する側の装置が地上にないということ

929 ::2020/10/21(水) 15:37:12.19 ID:EK5hTsvJ.net
リモコンがない

930 ::2020/10/21(水) 15:37:13.97 ID:tHW/IIln.net
JAXAとか他の管制室からコード打ち込んで制御とか出来るんかな?
邪魔くさかったらそのまま地球落下コースに導けば良いし。

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 15:39:56.27 ID:1qhi5JT8.net
フランス側も大爆笑だろうな

932 ::2020/10/21(水) 15:50:46.25 ID:SontPUi8.net
>>928
サンクス
それなら、予算つけてロッキードマーティンか
フランスのメーカーかに地上管制装置を
売ってもらえばいいのかな?
軍事機密かもしれんが、それだけ売って
もらえないわけないし開発とやらより
安くあがるでしょ

933 ::2020/10/21(水) 15:55:55.31 ID:mG4CA51p.net
他の国が制御系作った方が早そう

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 15:57:30.98 ID:UTbMAawk.net
腹痛いwww

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 15:58:42.24 ID:B5RjkGlZ.net
フランスZinn:久々に吹いた。 

936 ::2020/10/21(水) 16:04:33.65 ID:EK5hTsvJ.net
>>932
その金をケチって自国開発するって言ったものの出来ないどころか開発予算さえも認められていないという状況

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 16:08:07.26 ID:AbcS47bW.net
久々に伸びた面白スレ
穴死す

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 16:09:34.06 ID:XT7a+7ra.net
宇宙初の衛星慰安婦像ニダ!

939 ::2020/10/21(水) 16:25:38.31 ID:SontPUi8.net
>>936
俺もさらっと売ってもらえば、なんて書いたけど
軍事衛星?を自国は制御できないのに
他者は制御できそうってやっぱ凄いよね
衛星の大きさ知らんけど、夢のサテライト
落としとかできるのかな?
つか肝心なF35とのデータリンク機能の
衛生側のハードはまともに動くのか?

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 16:33:26.91 ID:qNm+gX6M.net
朝鮮人は生まれつき電波を受信出来るから衛星なんていらんだろうに

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 16:40:11.81 ID:zLrVV80e.net
習「格安で作ってやろうか。制御仕様書?あぁ既に持ってるから大丈夫」

942 ::2020/10/21(水) 16:42:23.99 ID:1LkooIrf.net
>>898
お前らなら軍なら参謀、政なら宰相まで狙える

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 16:45:32.09 ID:q5lLEmKP.net
どうせ使わないなら他の国にでもあげれば?
つかマジで北の方がまだ脳ミソが入ってそうだ

944 ::2020/10/21(水) 16:48:31.92 ID:EK5hTsvJ.net
>>939
衛星作ったのエアバス社だし米軍が関与していないからF35とのデータリンク機能はおそらく無いんですよ
単なる韓国軍専用の通信衛星ってことだけ

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 16:48:58.19 ID:32OZ+SB3.net
ハルモニ2号とかにしとけよw

946 ::2020/10/21(水) 16:52:17.70 ID:EK5hTsvJ.net
中身は普通の商用通信衛星だったりしてねw

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 16:54:48.25 ID:2QEbhyTQ.net
>>243
ソフトもネット回線も無しにPS5買ったようなもんだろ

948 ::2020/10/21(水) 16:56:22.25 ID:/I2uSGV/.net
軍事衛星って言っても、普通の通信衛星と同じらしいよ
ただ、軍部専用回線にしますってだけ

949 ::2020/10/21(水) 16:56:41.21 ID:yR8tRsIT.net
加えてモニターもない

950 ::2020/10/21(水) 16:56:41.41 ID:EK5hTsvJ.net
パラボラアンテナ建てて受信すれば韓国軍の通信内容が駄々洩れとかw

951 ::2020/10/21(水) 16:59:33.18 ID:/I2uSGV/.net
もしかしたらだけど、制御系完成させた韓国が北にもこっそり使わせる事まで見越して
アメリカとフランスはバックドアを仕込み済みなのかもしれない
というのは考え過ぎかな?

952 ::2020/10/21(水) 17:02:01.92 ID:DsCFOTgI.net
>>946
実際対して変わらんと思うよ
一号は民間と併用だったし、
この二号は軍専用チャンネルってだけで

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 17:18:04.12 ID:DBacmPrK.net
>>906
国家負債が80兆円もあって、返済の当てもないのにね。
大風呂敷広げるけど、全部ムンムンの退任後の計画だからね。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 17:26:02.30 ID:DBacmPrK.net
>>951
エアバスは100%バックドア仕込んでる。
だから普通の国は時間かけて自国で作る。
フランスにしたら笑いが止まらないでしょ。

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 18:14:37.87 ID:oZbyAqvV.net
>>894
軍事衛星って自前であげんと機密ダダ漏れなんやけど(´・ω・`)

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 18:18:08.19 ID:c0or/Yxj.net
>>955
ただの通信衛星だから問題無いニダw

957 ::2020/10/21(水) 18:22:01.12 ID:6UABgEo4.net
これに予算が付いて実施された辺り
もうガタガタだな

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 18:25:19.02 ID:/BZ+Jg7B.net
世界から嘲笑の声しか聞かれない。

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 18:56:37.13 ID:E9sNvJEv.net
朝鮮人より先にナメクジがロケット打ち上げるだろう

960 ::2020/10/21(水) 19:05:06.54 ID:BUC4rb5G.net
>>906
子供が背伸びしているようで笑っちまうわ

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 19:07:30.96 ID:A9LcUb/Z.net
そもそも制御にノウハウないから触っちゃだめ

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 19:28:31.27 ID:W0eFVGtd.net
運用開始するまでにはデブリになってんだろ

963 ::2020/10/21(水) 19:43:30.98 ID:/HLwWbd/.net
北の将軍様の人工衛星と同じやん

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 19:54:18.51 ID:Lius1Zwz.net
>>1
映画化決定

965 ::2020/10/21(水) 19:57:28.33 ID:zf7vxE4S.net
>>955
中身は関係ないニダ
「○○を韓国が行った」と、瞬間があればいいニダ

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 20:13:05.62 ID:qXT+FeoN.net
JAXAからも韓国人締め出されているし
宇宙開発無理っしょw

967 ::2020/10/21(水) 20:23:53.30 ID:bCuVRdZa.net
誰もそれに気が付かなかったってのも凄いな。
国費使ったギャグだ

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 20:43:20.17 ID:lqo3JQwG.net
あとから用意するって調整とかテストも現物ないとロクにできんだろ

969 ::2020/10/21(水) 20:44:08.33 ID:S6Pn3XMP.net
>>968
どのみちテストなんてする気ないから大丈夫ニダ。

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 20:52:31.40 ID:BgGkolif.net
自国じゃ技術不足で打ち上げられず
米国の民間会社に頭下げて打ち上げてもらってこのざま

971 ::2020/10/21(水) 21:00:43.44 ID:VzeByNoA.net
あとはどっかの国の重要施設に墜ちて被害出して〆かな

972 ::2020/10/21(水) 21:05:35.62 ID:mHlsTBGR.net
俺だけ画期的な事を思い付いたんだが

コントローラーの開発費は三菱のアレの現金化で賄えるんじゃね? ということではよ

973 ::2020/10/21(水) 21:10:09.98 ID:Eq+FHXgg.net
>>874
同じ穴に無理強い
アッーww

974 ::2020/10/21(水) 21:27:27.95 ID:99MJkWCm.net
制御端末無いのになんで打ち上げたの?(´・ω・`)

975 ::2020/10/21(水) 21:29:09.89 ID:99MJkWCm.net
この恥ずかしいニュースってさ、海外の人たちに伝わってるのかね?

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 21:51:07.33 ID:PQLivvyw.net
面白いことするなw

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 21:57:06.92 ID:5VhWGfpa.net
どこかの国の端末借りればすむんじゃね、「ちょっと貸して」って。

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 23:01:41.24 ID:CwV2M7Tc.net
馬韓国の技術者にリモコン使わせた スラスター噴射しすぎて
衛星が何処に行ったか判らなくするだろな。
とかプログラムのバグで 右スラスター噴射信号送ったら
左スラスター全開とかね。

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 23:09:59.89 ID:x7c0yt/S.net
さすが宇宙強国(自称)

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 23:14:40.21 ID:b0EuJW/z.net
記事中の「衛星中継機」というのが、多分ミソなんでは?(米軍の通信衛星からの信号を単にリレーするダケ。逆も然り?→コレで韓国軍が買ったF35がデータリンクを利用可能にする)

なので、むしろ、最初から軌道制御を含めた衛星の操作を韓国軍にさせるつもりは無いのかもね。

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 23:57:37.54 ID:ffbsF8AK.net
コントロール端末がなく宇宙空間を彷徨うだけの衛星(完成)
燃料がなく一ミリも動かない原子力潜水艦(計画段階)
艦載機が一機もなく射撃訓練の標的としてしか使用できないい空母(計画段階)

国家予算を惜しみなく注ぎ込んだ壮大なアート作品だ
韓国国民の芸術的センスの水準の高さにはただただ感嘆の一語
素晴らしい

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/22(木) 00:03:32.92 ID:hfg0cMpG.net
コントローラーのないゲーム機みたいな。

983 ::2020/10/22(木) 00:06:00.21 ID:U+1y+UUh.net
こんなの日本がやらかしたら、三十年くらい韓国人は言い続けるよ
日本は〜wって

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/22(木) 00:21:20.66 ID:cqEj+onu.net
>>928
もしかして
「あと〜制御装置も必要ですね〜」
「ナニカそれは?」「制御のために必要です」「いらない」「…は?」
「いらないニダ」「この予算削ったら、制御できませんよ!」「できるニダ」
「あんたテレビのリモコンって知らないのか?」「うちはNHKしか見ないニダ」
「(ナニいってんだこいつ?)」「あー間違えたニダ、NHKなんか見ないニダ」
「だから制御装置というのは…」「匕制御装置ってのがここにあるニダ」
「そ〜れ〜わ〜、制御されるが〜わ〜!要〜る〜の〜わ〜制御するほ〜お〜!」
「できるニダ。リモコン無くても近くまで行って手で動かしゃいいニダ」
「テメーが宇宙まで行ってテメーの手で動かす気かよ〜!」
「部下を送るニダ、それで浮いた分ウリにくれニダ」

985 ::2020/10/22(木) 00:23:42.65 ID:092fZvXd.net
もし何処も制御せず放置される事になるのなら制御端末が完成した頃には衛星自体が制御不能になってそうだなw

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/22(木) 00:42:06.53 ID:48bI78yG.net
>>980
韓国軍-----通信衛星------韓国軍

だよ。

987 ::2020/10/22(木) 00:43:59.54 ID:3MCftSyP.net
>>983
論外の外だろ……

988 ::2020/10/22(木) 01:33:27.40 ID:vNMt0429.net
>>421
つーか韓国旗が描いてあるロケットはH-UAじゃなくてアリアン5のような気が

989 ::2020/10/22(木) 01:35:10.07 ID:vNMt0429.net
>>425
無誘導で衛星を軌道投入できたって実はすごいことなのになあ

ロケットが、それも固体ロケットが計算通りに飛んだってことだから

990 ::2020/10/22(木) 03:08:11.01 ID:7Q6vCXFG.net
サムスンがドローンみたいに誰でも衛星を制御出来るスマホアプリを開発中

991 ::2020/10/22(木) 03:11:33.71 ID:QXI46Pi2.net
本当に機能しているのかね

992 ::2020/10/22(木) 03:34:45.28 ID:2UA0Io2i.net
韓国側は衛星の信号を受信するすべがないので、今どうなっているか、どこに居るのかも判らない、
多分、何処かにいるはずだとしか!!

993 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/22(木) 05:56:03.17 ID:wtn8On9Z.net
⎛´・ω・`⎞ミッショ〜ン♪ アウタースペ〜ス♪

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/22(木) 05:56:52.19 ID:HcXYdV3r.net
aiが乗ってるにだ!

995 ::2020/10/22(木) 06:09:53.11 ID:wdSP4PfK.net
はやぶさ2 にぶつけないでね

996 ::2020/10/22(木) 07:01:22.32 ID:4UAYrXA4.net
つまり宇宙にゴミを捨てただけってことか。

997 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/22(木) 07:07:49.83 ID:wtn8On9Z.net
⎛´・ω・`⎞秘技、もっこり埋め

998 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/22(木) 07:08:02.20 ID:wtn8On9Z.net
⎛´・ω・`⎞

999 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/22(木) 07:08:14.97 ID:wtn8On9Z.net
⎛´・ω・`⎞…

1000 ::2020/10/22(木) 07:19:02.15 ID:ACP6iuko.net
そろそろ質問良いですか?

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/22(木) 07:36:25.12 ID:HiXo+UWg.net
どぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200