2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★8 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/10/21(水) 00:35:14.79 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603164451/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603170692/
★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603179385/
★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603187406/
★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603193009/
★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603198243/

大ちゃんさん、引き継がせていただきます
m(_ _)m

8 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 00:37:04.55 ID:x2aq455s.net
⎛´・ω・`⎞なにい? なくなった? よく探せ

9 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/21(水) 00:37:36.58 ID:6NKOBOPa.net
>>7
既にただのデブリですw
打ち上げた直後からデブリですw

10 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:37:45.65 ID:ix1/Fv2l.net
>>2
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

11 ::2020/10/21(水) 00:37:59.02 ID:qADos/ij.net
オカワリ早過ぎだろ馬鹿チョン

しかし、ほんっっっとうにチョンって馬鹿だよなwマジで何の為に生きてんだろ?

12 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/21(水) 00:38:08.23 ID:6NKOBOPa.net
>>10
ねえねえ
いつ頃沼る?w

13 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 00:38:12.76 ID:x2aq455s.net
⎛´・ω・`⎞5スレは行くと予言したが8までいくとはな

14 ::2020/10/21(水) 00:38:29.83 ID:QqY9HYQO.net
↓デブリっつーか化け猫体型

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:38:31.84 ID:xhJAJmao.net
俺ら素人でもチョンって馬鹿ない猿だなって思うのに研究者はチョンの事どう思ってんだろう
ムシケラ以下の産業廃棄物程度に思ってそうwwwww

16 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:38:39.14 ID:ix1/Fv2l.net
>>12
神の味噌汁(*´ω`*)

17 ::2020/10/21(水) 00:39:01.24 ID:8/24rRRH.net
>>9
これだけ意味のないお金の使い方をしてるのだから、
もしかしたら前衛的な芸術作品なのかも。

宇宙に浮かぶオブジェ?

18 ::2020/10/21(水) 00:39:11.19 ID:40t3umHu.net
いくら作れないからってこんな事が起こるんだ。
数千万から億はかかるだろうに。
アホだわ

19 ::2020/10/21(水) 00:39:12.51 ID:f7eUBGWZ.net
>>14
実測されたのですね。

20 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/21(水) 00:39:13.17 ID:6NKOBOPa.net
>>16
残念
安いのでいいならダイソー万年筆でいいけどさ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:39:52.08 ID:xhJAJmao.net
「軍事衛星を打ち上げたが、制御端末を準備していなかったので何も出来ない」

もう意味が分からないw
こんな馬鹿な国が存在している事に感謝したいw
チョン猿に生まれなくて本当に良かったwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:39:54.73 ID:nFDv8F32.net
    __      __ 
   /__\  ./__\ 
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) ) 
ババ様、在チョンとホロンはみんな死んだの? 

ここではミジメだからの、定めじゃ!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:40:03.17 ID:tsPHz/Au.net
月着陸はどうなった?あと2ヶ月しかないぞw

24 ::2020/10/21(水) 00:40:05.62 ID:QqY9HYQO.net
ダム板じゃなかった

25 ::2020/10/21(水) 00:40:06.07 ID:7KKVI21O.net
女将軍様に罵って頂けそうなのでワクワクしてるニダ

26 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:40:38.88 ID:ix1/Fv2l.net
>>20
いちご牛乳買ってこい(`・∀・´)

27 ::2020/10/21(水) 00:40:51.99 ID:htL53jNu.net
衛星の燃料もケチってそう

28 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/21(水) 00:41:16.69 ID:6NKOBOPa.net
>>26
えー
めんどいー

29 ::2020/10/21(水) 00:41:45.54 ID:a0EATpkO.net
何回見ても意味がわからない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:41:49.37 ID:5D4tL2JD.net
普通に考えてこんな事有り得るか?バ韓国以外でw

31 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:41:57.35 ID:ix1/Fv2l.net
>>28
嘘です
マデュさんの夢見て寝ます
(´-﹃-`)Zz…

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:41:57.42 ID:ZOC55aDa.net
>>17
天文台で鑑賞会やったら楽しそうだね
レーザービーム兵器の的にしてリアルスペースインベイダーもいいね

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:42:29.30 ID:wlhhtu/z.net
これ、制御される日が来るんでしょうかね?
ゴミ。

34 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/21(水) 00:42:47.03 ID:6NKOBOPa.net
>>31
たとえ夢でも出演するなら出演料貰わなきゃなぁ

ギャラ出してw

35 ::2020/10/21(水) 00:42:54.73 ID:PHqiE8A4.net
また一つ歴史に刻まれたな
朝鮮時代の水車の話も好きです

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:42:59.86 ID:n6J7mDoH.net
アナル死すは本当のお星様になってしまうん?

37 ::2020/10/21(水) 00:43:27.21 ID:f7eUBGWZ.net
>>36
「*」だしなぁ・・・

38 ::2020/10/21(水) 00:43:29.99 ID:QqY9HYQO.net
こんなのが原潜欲しがってるとか恐ろしいな

39 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:43:33.81 ID:ix1/Fv2l.net
ギャランドゥは全部剃っちゃいました
(;´Д`)

40 ::2020/10/21(水) 00:43:45.09 ID:4aAcPifj.net
車つくって客に引き渡したあとにハンドルつけ忘れてましたって事ある?

41 ::2020/10/21(水) 00:43:59.50 ID:8/24rRRH.net
>>32
近くによったら売春婦像の顔やモルゲッソヨが付いてたりしてw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:44:14.89 ID:yfDIVVpS.net
>>33
完成運用したことにすれば予算丸パクり出来るよなぁ…

43 ::2020/10/21(水) 00:44:19.09 ID:PukI5H5O.net
死に衛星、まさにデス・スターだな
ダースベイダーもびっくりだよ

44 ::2020/10/21(水) 00:44:22.48 ID:x471ldH8.net
これはコピペ入りですねぇ

45 ::2020/10/21(水) 00:45:08.63 ID:QqY9HYQO.net
ペイルアウト将軍に匹敵するな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:45:23.21 ID:n6J7mDoH.net
>>37
いずれ無理矢理掘られて「○」か・・・

47 ::2020/10/21(水) 00:45:33.06 ID:S1ZrnfrC.net
デブリ増やすなや

48 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2020/10/21(水) 00:45:33.74 ID:J+gTa45Y.net
大事なのは韓国が宇宙を制したこと
実際に使えるかどうかは問題じゃない

49 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:45:39.59 ID:ix1/Fv2l.net
そして伝説へ・・・
(*´ω`*)

50 ::2020/10/21(水) 00:45:51.01 ID:Yni4jyzs.net
制御装置無しでどうやって
打ち上げシーケンスこなしたんだろう

それはそれでもう、すごすぎるとしか言えない

51 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/21(水) 00:46:07.32 ID:hYM4TNx7.net
>>34
(=-ω-)あぁっ!マデューニャが!マデューニャがぁぁぁ!

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:46:56.46 ID:nFDv8F32.net
なんか韓国の語り尽くされる伝説に立ち会えたんだろうな。何度読んでも腹が痛かったしw

53 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/21(水) 00:47:03.58 ID:6NKOBOPa.net
>>51
お?
こりゃ危険手当も貰わなきゃw

54 ::2020/10/21(水) 00:48:29.92 ID:AB6Df59v.net
外国から買った人工衛星を
外国に打ち上げてもらって
これで宇宙開発先進国だと喜んでいたけど
その後でどうやって使うのか誰も考えてなくって
どう制御するのかを検討する予算を確保するために
今から関連機関と話し合いを始める予定

長年、東亜やハン板に出入りしてるけど
これほど極上のコリアンジョークはなかなか無いなw

55 ::2020/10/21(水) 00:48:49.50 ID:xzVZXZJj.net
ただのドンガラを打ち上げる為に
アメリカに打ち上げて貰ったのか
意味が分からない

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:49:04.97 ID:DBacmPrK.net
>>42
まぁ、確かに軍事通信衛星だしね。
使ってるか使っていないかなんて、
民間人にはわからない。
当の国や他の国家レベルでないと。

57 :ぽっぴんジャップ♪:2020/10/21(水) 00:49:09.00 ID:hYM4TNx7.net
>>53
(=-ω-)マデューニャのことはしばらく忘れないムニャムニャ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:49:15.62 ID:rOfVEJkk.net
これって打ち上げ機構から、制御権が引き渡されていないってことかな。
つまり、管理費を払い続けていると。それとも、まじダミー衛星で、開発費はポケット?

59 ::2020/10/21(水) 00:49:33.29 ID:Yni4jyzs.net
視察にきた空軍司令官を射出座席で飛ばしてしまった以来の
伝説を作ったな

お笑い韓国軍の番付横綱級間違いない

60 ::2020/10/21(水) 00:49:40.18 ID:peIuSbpn.net
想像した最悪の斜め上をいってるな

61 :finfunnel :2020/10/21(水) 00:49:56.51 ID:0o0HsnVa.net
>>48
作ったのは衛星だけでロケット作ってないだろう

62 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:50:21.93 ID:ix1/Fv2l.net
>>52
語り尽くされる→語り尽くせぬ

ダメだよ
滅びるまで産み続けるんだから
(*´ω`*)

63 ::2020/10/21(水) 00:50:42.13 ID:f7eUBGWZ.net
>>61
その衛生も作ってないよ。w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:50:49.89 ID:k7Wj0yXK.net
制御端末が完成する頃には衛星の寿命を迎える
に3ウォン

65 :finfunnel :2020/10/21(水) 00:51:22.31 ID:0o0HsnVa.net
>>33
太陽に向かって自殺に逝くか、引力に轢かれてソウルに堕ちるか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:51:37.59 ID:nFDv8F32.net
>>62
なるほど、なんか在チョンにトンスルおごってやりたくなったわw

67 ::2020/10/21(水) 00:51:54.90 ID:f7eUBGWZ.net
>>64
日本円に換算するとお幾らなのでしょう。w

68 ::2020/10/21(水) 00:52:01.73 ID:dD6nQwed.net
つーか、なんで打ち上げたの?
不思議でしょうがないんだけどw

69 :finfunnel :2020/10/21(水) 00:52:06.40 ID:0o0HsnVa.net
>>63
リモコンも作ってないなら一体何を作ったんだ…。

70 ::2020/10/21(水) 00:52:44.69 ID:FHpMmQkH.net
>ロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」

開発すらしてないのなら端末が作れるのかも怪しいな

71 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:52:57.64 ID:ix1/Fv2l.net
>>66
東亜民が1番腹筋鍛えられてるからね
(*´ω`*)

72 ::2020/10/21(水) 00:52:58.50 ID:f7eUBGWZ.net
>>69
「恨」じゃないかな?

73 ::2020/10/21(水) 00:53:04.00 ID:8/24rRRH.net
>>61
この衛星、韓国製じゃないみたい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%82%B92%E5%8F%B7

74 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/10/21(水) 00:53:33.12 ID:6NKOBOPa.net
>>69
負債

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:53:55.54 ID:AKPf1ln7.net
何度読んでもわけが分からない

76 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:54:10.96 ID:ix1/Fv2l.net
>>74
と、世界に笑顔(*´ω`*)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:54:17.64 ID:ZOC55aDa.net
>>69
衛星 フランス製
打ち上げ アメリカ
管制 フランス
支払い 韓国

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:55:38.91 ID:DBacmPrK.net
おさらい。
アナシス2号
ロッキードマーティン社が

エアバス社に下請けに出して作らせた
汎用衛星のカスタムモデルを

スペースX社が打ち上げ、衛星軌道に投入成功させた韓国の軍事通信衛星(仮)で、

現在韓国に地上通信制御設備が無い。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:56:01.24 ID:n6J7mDoH.net
>>58
>まじダミー衛星で、開発費はポケット?

朝鮮人ならやりそう
金ちょろまかすのも国技だろ

80 ::2020/10/21(水) 00:56:02.70 ID:FHpMmQkH.net
提供された衛生をばらして技術をパクるならともかく
打ち上げて手の届かないところに捨てるとはね
文は最高の北のスパイなだけはある

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:56:14.15 ID:C2t5db7o.net
これじゃあ、ただゴミを打ち上げただけじゃないの?
速攻デブリになりそう。

82 ::2020/10/21(水) 00:56:17.56 ID:8/24rRRH.net
>>78
壮大なお金の無駄遣いだなあ…。

83 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 00:56:56.60 ID:ix1/Fv2l.net
>>78
やめろ
死ぬ(;´Д`)

84 ::2020/10/21(水) 00:56:57.93 ID:qADos/ij.net
コレ、打ち上げたあと「さて、地上の軍備と同期させようか…アレ?繋がんねーぞ?どういうこった??」みたいな事があって発覚したんかな?w

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:57:12.35 ID:VPytEhxz.net
釣竿忘れてきたキムタコ状態か…

86 ::2020/10/21(水) 00:57:26.09 ID:peIuSbpn.net
>>78
最後の落ちが秀逸だなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:57:50.25 ID:nFDv8F32.net
   /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´> チッパリ話があるニダ。リモコン貸して!
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:58:03.73 ID:ZpJW013C.net
ムン政権と一緒
持ち上げたくせに制御不能w

89 ::2020/10/21(水) 00:58:06.89 ID:peIuSbpn.net
やべーわw
腹筋六つに割れそうw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:58:20.89 ID:n6J7mDoH.net
制御装置が北朝鮮にあったら更に驚くんだが

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:58:24.73 ID:C2t5db7o.net
>>78
やっぱりゴミだ。

92 ::2020/10/21(水) 00:58:42.67 ID:smuFzXY3.net
これアジャイル開発だから
出来たものから逐次投入して制御はあとって最初から計画通りだから

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:58:59.45 ID:wcq5n1ug.net
>>78
じわじわ来るなw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:59:17.10 ID:0YcKJ5M8.net
わけがわからん

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 00:59:22.05 ID:C2t5db7o.net
>>90
お、その手があったか。
なぜかムンは黒電話に弱みを握られているみたいだし。

96 ::2020/10/21(水) 00:59:36.13 ID:6Q/BA4Xp.net
>>78
ますます訳がわからない

97 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 00:59:41.13 ID:x2aq455s.net
⎛´・ω・`⎞ことしの面白スレベスト10に入るよなこれ

98 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/21(水) 01:00:34.97 ID:x2aq455s.net
⎛´・ω・`⎞俺の今年のナンバーワン面白スレはウォニャススレだな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 01:00:39.63 ID:n6J7mDoH.net
>>95
もしくは中国にあるとか
要は西側製の軍事衛星を朝貢とかな

100 :ジャラール :2020/10/21(水) 01:01:01.62 ID:9OddE6Hr.net
明日以降、ムンが「制御端末のコントロールを引き渡せ」とコメントしてくれないかなぁ…

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 01:01:11.01 ID:+RwLSeKi.net
>>92
この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高い計画ッスか!?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 01:01:12.65 ID:ZOC55aDa.net
>>97
インパクトならトップ3狙えるんじゃね

103 :ネコマムシ三太夫 :2020/10/21(水) 01:01:18.81 ID:ix1/Fv2l.net
>>94
78が全てだ

日本でこんなこと起きたら人生初めてデモするかも
(;´Д`)

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/21(水) 01:01:38.90 ID:a1rWBSrz.net
今年って自家製ロケットとばして月にどうのこうの言ってたような

105 ::2020/10/21(水) 01:02:02.29 ID:gfeON3Ak.net
要は自分達で開発生産が出来てないから、愛着が無かったせいだろ。

106 ::2020/10/21(水) 01:02:07.47 ID:peIuSbpn.net
アジャイルかー
どんどんフィードバックしてくやつだよね
衛星の状況が把握できないのに大丈夫?w

107 ::2020/10/21(水) 01:02:09.86 ID:K0yBx3qq.net
衛星はタダ!と国内向けにふかしてたが
実は買う権利をやろうにしかすぎず何億ドルか払った

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200