2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【河野太郎規制改革担当相】ファイブアイズに日本も連携し、ゆくゆくはシックスアイズに「この5カ国と価値観を全く共有する」[10/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/10/23(金) 15:50:42.11 ID:CAP_USER.net
 河野太郎規制改革担当相は23日、オンラインによるシンポジウムで基調講演を行い、米国、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダの英語圏5カ国でつくる機密情報を共有する枠組み「ファイブアイズ」について「『ファイブアイズ』に日本も連携し、ゆくゆくは『シックスアイズ』にしていきたい」と述べた。

 河野氏は講演で、米英など5カ国との連携の重要性を強調。その上で「日本はアングロサクソンの国ではないが、この5カ国と価値観を全く共有する」と参画の意義を説いた。

時事ドットコム 2020年10月23日14時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102300725

2 ::2020/10/23(金) 15:51:50.29 ID:86KBml39.net
>>1
韓国がちかづいて蹴られる図が見える。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:52:02.16 ID:ktgbGbXo.net
全く価値観を共有できない韓国は仲間外れニカ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:52:04.33 ID:Dukw4bkJ.net
しかし韓国は蚊帳の外でしたww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:52:13.23 ID:mM6uuMo8.net
↓発狂したパヨチョン

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:52:49.39 ID:Qwh85vGa.net
それって内閣の総意なの?

7 ::2020/10/23(金) 15:52:53.28 ID:DB7C36Ic.net
なじぇ仲魔外れにするニカ!

8 :鵜〜〜 :2020/10/23(金) 15:53:05.04 ID:nwDbtTc1.net
鶏肉にひじきにしいたけにタケノコに
6番目以降は何かしら

9 ::2020/10/23(金) 15:53:17.67 ID:vK6CH25l.net
担当外の話に思える
やはり総理が視野に入ってるな

10 ::2020/10/23(金) 15:53:40.04 ID:ceMjTkyk.net
>>1
それもこれも特定気密保護法が出来たおかげ
ホントいい仕事をした

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:54:48.78 ID:MR6THOPz.net
河野は行革担当のくせにでしゃばるな、
まだ防衛や外務の担当のつもりでいるんじゃないだろうな

12 ::2020/10/23(金) 15:55:21.15 ID:JwfvH717.net
在日の日本支配を克服しない限り入れて貰えないよ

韓国のスパイだからな日本は

13 :鵜〜〜 :2020/10/23(金) 15:55:51.90 ID:nwDbtTc1.net
情報共有は行政なんだけどなw

コロコロしてもばかっぱげ

14 ::2020/10/23(金) 15:56:35.53 ID:Q2+SoGXQ.net
一見欧米の様な法治国家に見えるが、飯塚の件を見ればとてもそうとは言えない

15 ::2020/10/23(金) 15:57:10.45 ID:2cWOjDe5.net
>>7
オレサマ オマエ マルカジリ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:58:05.11 ID:93TwudUd.net
また、小国の未開チョン国が嫉妬してるな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:58:32.53 ID:je7XAJMm.net
まずは、日本人が英語を流暢に喋れるようにならないとw
話はそれからだ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 15:59:00.74 ID:0AdAFvlY.net
おいチョッパリ!
ちょっと話がアルかニダ!

わかるニカ?

19 :鵜〜〜 :2020/10/23(金) 15:59:48.22 ID:nwDbtTc1.net
米国市民の3割ぐらいが英語を喋れないのは内緒にしとくか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:00:27.12 ID:HAeyd7XZ.net
>この5カ国と価値観を全く共有する
タロサが「価値観を共有しない韓国とかコッチ来るな」と言ってて草

21 ::2020/10/23(金) 16:01:53.53 ID:1o2zbgeQ.net
言うて対中国の最前線に立たせられるだけちゃうん?

22 ::2020/10/23(金) 16:02:30.75 ID:1J4TGcjf.net
>>19
へぇそうなの?

23 ::2020/10/23(金) 16:03:51.38 ID:ASqbpNTY.net
>>21
元々そうだろう
今回は言い出しっぺなんだし

24 ::2020/10/23(金) 16:04:12.37 ID:86KBml39.net
>>22
3割かはわからないが
公用語にスペイン語を加えたのはそのせい。

25 ::2020/10/23(金) 16:04:47.66 ID:df/S+c0Y.net
スパイ組織を立ち上げたり、やらなきゃいかんことは山積みだけど、その方向で動くことは正しい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:04:57.40 ID:mM6uuMo8.net
あとはスパイ防止法を作ってファイブアイズに加盟だな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:06:28.98 ID:vf+v4zsx.net
是々非々が出来ない国は迷惑だろうなあw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:06:51.48 ID:ggsl1plE.net
安全性考えてニュージーランドは排除する方向でしょ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:07:50.22 ID:kkfUk0Sh.net
昔の無任所大臣みたい、もの御仁 あらゆることに口を出す、

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:10:28.87 ID:5O73gOXf.net
赤とチュサッパの天国が入れる訳無いだろう、東ヨーロッパかぶれめ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:10:38.23 ID:THF9kk9d.net
日本学術会議の任命拒否もココにつながって
るんだよなぁ…日本国内の裏切り者を
炙りださなくちゃ参加できんし

32 :鵜〜〜 :2020/10/23(金) 16:11:46.06 ID:nwDbtTc1.net
>>31
ガースーも、任命しなかった理由は「安保上の機密です」って言っとけばよかったのに

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:11:58.02 ID:58KlGZZB.net
売国保守自民

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:12:33.97 ID:58KlGZZB.net
スガは戦争屋の手下ですよ

35 :鵜〜〜 :2020/10/23(金) 16:12:42.87 ID:nwDbtTc1.net
大変よな、一人IDコロコロ壁打ちも

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:14:16.02 ID:iPpqcPk9.net
>>34
安保法制の時に「安倍が戦争を始める〜」とか言ってたけど、全然始まらないまま終わったね。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:15:33.70 ID:0wK5kGGA.net
まあ改正外為法が第一歩なんだがな、あれでかなりの事やれるぞ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:15:51.81 ID:HNyY56O2.net
シックスナイン?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:16:47.90 ID:L0oCkvjU.net
>>1
臓器移植の共有とかしないだろ
いつまで臓器移植のキリスト教思想浸ってんだ

40 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/23(金) 16:17:53.71 ID:ykPAjrdI.net
>>6
⎛´・ω・`⎞大臣の発言はイコール日本政府の意向です。
いち議員の河村タケヲが韓国に行っておべんちゃら言ってくるのと違う

41 ::2020/10/23(金) 16:23:17.04 ID:QXs5kSEL.net
あれ、韓国は??

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:23:34.59 ID:RuE1yXUb.net
名誉白人で舞い上がるモンキー倭人

43 ::2020/10/23(金) 16:25:02.45 ID:CttPtj40.net
> この5カ国と価値観を全く共有する
これは微妙じゃないか?
ここまで言い切れないだろ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:25:55.66 ID:MR6THOPz.net
>>40
河野タロー「陸上イージスやめます」
安倍ちゃん「知らんな、聞いてないよー」

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:28:06.94 ID:mM6uuMo8.net
大してスレが伸びていないのにホロン部と五毛だらけ
特亜の連中はどんだけ気にしてんだよ

46 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/10/23(金) 16:28:28.37 ID:ykPAjrdI.net
>>44
⎛´・ω・`⎞それ言われると思ってたが、アレと女系天皇の話は河野の独走私見だね

47 ::2020/10/23(金) 16:28:40.10 ID:ASqbpNTY.net
>>34
安保法は鳩山民主党政権が
日米安保条約締結に合わせて日米で結ばれた密約
「朝鮮半島有事に在日米軍が出動するのを日本政府は自動的に承認する」を破棄したので
日米安保条約の条文に従い日米の事前協議で日本政府が承認しないと
在日米軍の目的外活動が不可になったことを懸念する米国からの要請で
在日米軍が速やかに朝鮮半島有事に行動できるようにするために作られた
主導権が日本側に移ったことを日本国民に気付かせないように戦争法というプロパガンダが行われている

48 ::2020/10/23(金) 16:29:22.91 ID:ShxnZ0ej.net
<丶`∀´> これだけは何が何でも妨害するニダ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:31:04.03 ID:umvfWEie.net
>この5カ国と価値観を全く共有する

この時点で韓国は参加資格ないなw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:50:04.66 ID:3UxdK7zl.net
>>1
そんなことはどーでもいいからお前はもうバッジ外せ

51 ::2020/10/23(金) 16:56:49.14 ID:QSHVl6nZ.net
>>1
これは危険では?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 16:59:59.74 ID:3UxdK7zl.net
クシャおじさんみたいな顔しやがって

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:02:20.08 ID:ZIiC9MI3.net
これとの関連は考えないといけないだべなぁ

【東芝】「究極の暗号」サービス 米英で提携 シンガポール、韓国などの通信事業者とも協議を進めており世界シェア首位狙う[10/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603081391/

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:08:42.20 ID:lMBcxhxV.net
あれ〜、アメさんと同盟関係の隣国は何処に行っちゃったのかなぁ?

あははははHAHAHAw

55 ::2020/10/23(金) 17:11:48.10 ID:yq/lkgME.net
>>7
そもそもお前、仲間じゃないだろ

56 ::2020/10/23(金) 17:13:33.97 ID:9es59v0G.net
NZは脱退させないと

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:16:06.86 ID:3UxdK7zl.net
この売国奴もそうだけど
野田聖子もしれっと幹事長代理になってんのな
ステルスBBAめ

58 ::2020/10/23(金) 17:16:41.27 ID:N2BzQ6/A.net
>>48
お前は目が細くて視野が狭いから役に立たんのだ

59 ::2020/10/23(金) 17:19:09.65 ID:7wxEW/vt.net
ウリも入れてセブンアンドアイニダ

60 ::2020/10/23(金) 17:22:20.67 ID:ShxnZ0ej.net
<丶`∀´> ウリは目が細くて分からないから、そのまま入れるニダ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:23:26.58 ID:M52dw6eS.net
スパイ防止法無いと無理だろ、政府は準備中なのか?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:24:17.79 ID:ekmv9xyy.net
こんなもん
イギリスとオーストラリアは今中国にイジメられてるから
日本に矛先を変えたいだけ
のこのこ出ていくと中国に袋叩きにされるぉw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:35:14.46 ID:JFIaT4AX.net
クァッドプラス!
G7プラス!
六目プラス!
呼ばれてないのに混ざり込みたがり、あまつさえリーダーになる気満々の
人ならざる存在の影が見えるニダw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:40:37.76 ID:ZIiC9MI3.net
>>62
そんなに根が浅い話でもはなくて
再び米英と対峙するために大東亜共栄圏を作りたい鳩山小沢の「右翼な」民主党と
右翼な民主党と対立して米英との関係を良くしたままにした安倍麻生の「サヨクな」自民党の戦いがあって
支那は鳩山小沢の大東亜共栄圏構築に賛同するように大東亜共栄圏の改編である「一帯一路」構想を始めた
そうした鳩山の大東亜共栄圏に対立するために安倍、麻生は「自由で開かれたインド太平洋」戦略提示して
この方向に向かいこれがいま世界を動かしてる
それが「日本はアングロサクソンの国ではないが、この5カ国と価値観を全く共有する」の意味
だから基本的に日本の国内問題なのです

65 ::2020/10/23(金) 17:46:16.61 ID:5T9B3+IB.net
>>24
アメリカには公用語というものが無いのでスペイン語を加えることはできない。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 17:49:17.61 ID:ZIiC9MI3.net
大東亜を目指す勢力と脱亜入欧を目指す福沢諭吉勢力の争いw

67 ::2020/10/23(金) 18:18:31.80 ID:rFaHU6tx.net
はいはい分かったからTwitterで暇人と遊んでてねー

68 ::2020/10/23(金) 18:57:12.94 ID:54CHZtug.net
的場浩司「俺たちみんなファイブアイズ!」

69 ::2020/10/23(金) 18:59:13.40 ID:WmWEtJIF.net
諜報院とスパイ法を
ちゃんと作れよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 19:47:10.44 ID:ZIiC9MI3.net
窓口になる情報機関は軍系のシギント機関の間の協定だから自衛隊を中心に作る必要がある
例えばファイブアイズの中心のひとつ米NSAの長官は規則によって「中将によって指揮される」と規定されている
自衛隊がシギント活動は活動していることはいくつかの事件で有名だけど活動実態はほとんど表に出ていない
おそらくスパイ防止法は必須ではない

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 19:52:13.57 ID:ZIiC9MI3.net
あと特殊作戦群が戦力化後、初の首相訓練視察に豪州首相を伴っていたときから
ファイブアイズとの関係は噂されてた話

72 ::2020/10/23(金) 19:53:50.62 ID:EItvYWAK.net
スパイ天国日本が信用されるわけない

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 19:54:02.30 ID:TIoVOZfB.net
どこからも声をかけてもらえない隣国w
世界一嫌われてる隣国w

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 19:55:21.32 ID:WvaXiw3e.net
中国に袋にされるとかどーでもいいわ。
先人はシナ相手にしてアメリカとも互角に戦った。
それに比べりゃ楽な試合じゃんか。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 20:12:50.34 ID:RsJxevoo.net

https://o.5ch.net/1hb0t.png

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 20:13:31.76 ID:RsJxevoo.net

https://o.5ch.net/17xeb.png

77 ::2020/10/24(土) 01:10:59.60 ID:4RKafelb.net
シックス・アイズ
中二病ぽいネーミングでいいですね

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 06:10:52.08 ID:yZfyH3pq.net
>>72
と思ってる支那チョンなのであった

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 06:26:39.11 ID:i5Xc1ErC.net
当たり前だが日本政府は大韓も入れるように参加国にお願いするんだろ?
当然の義務だよね

80 ::2020/10/24(土) 06:54:05.02 ID:OPu5Lutj.net
>>46
その件に関する河野太郎の発言全て聞いてるか?
オールドマスゴミのお得意発言切り取りに騙されてんじゃねえよ
恥ずかしいヤツだな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 06:58:18.24 ID:32Do/Ymp.net
>>79
大韓wwwそこは中露とシックスアイズの戦場としての価値しかないわなww

82 ::2020/10/24(土) 07:01:07.77 ID:nKFwaxds.net
韓国は入れねーしwwwwさあさあサードの中共からの約束も破った韓国の行き先はどっち?wwwwぷぷ

83 ::2020/10/24(土) 07:13:38.38 ID:LRcoo3fz.net
粛々と進めてる重要な安保関連をこうやって邪魔できるよう大宣伝する
河野ってほんと真っ赤だよね

84 ::2020/10/24(土) 07:51:21.79 ID:GOAn7ucU.net
>>65
免許取得時とかで。

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200