2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日中韓に共通する「お箸」の文化、韓国の箸は使いづらい! 日本の箸は・・・=中国[10/23] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/23(金) 17:32:53.52 ID:CAP_USER.net
 日本人は食事の際に「箸」を使用するが、「箸」は東アジアを中心に世界の3割の人が使用していると言われる。箸文化は最初に中国で始まったとみられており、中華圏を中心に日本と韓国でも定着したわけだが、日中韓では同じ箸でも形状などに違いが存在する。中国メディアの百家号はこのほど、日中韓に見られる箸文化の違いを紹介した。

 日中韓の箸は、それぞれ形状に特徴がある。日本の箸は先がとがっているのが特徴だ。記事は「日本の箸の先端がとがっているのは、魚を食べることが多いので魚の骨を取りやすくするため」だと主張した。一方、中国の箸は先がとがっておらず、日本の箸よりも長い。これは、取り箸の習慣がなかった中国で、大皿から料理を取りやすいように長くする必要があったようだ。一方、韓国の箸は「平べったい」と指摘し、これはキムチや豆を取るためで、長さは日本と中国と中間ほどだと伝えた。

 日中韓の箸で最も違うのは、その材質にあるといえるだろう。記事は、日本は木製で、中国もほとんどが木製の箸を使用していると紹介。一方の韓国は「金属製」だ。記事は、金属製の箸は滑るので非常に使いにくいと文句を述べているが、中国の箸は長くて重いので、日本人や韓国人も「中国の箸は使いにくい」と思うだろう。

 なぜ韓国は金属製の箸を使うのだろうか。記事は「韓国料理は基本的に赤いからだ」と分析。唐辛子を使用した料理が多いため、木製だとすぐに変色し色が落ちないからだという。また、焼肉をよく食べるので木製だとすぐにダメになってしまうことも関係していると説明した。

 記事の中国人筆者は韓国の箸がお気に召さないようだが、「日本の箸は木製なので一番扱いが簡単だ」と称賛している。先端まで太い箸に慣れている中国人にとって、日本の箸は扱いづらいのではないかとも思うが、韓国の箸よりは使いやすいということなのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1693715

423 ::2020/11/05(木) 08:03:19.64 ID:8I3+4gLx.net
100歩譲って金属製箸は許せても
金属製の茶碗や皿は無いわ。。
どんなセンスすりゃあんなもので飯を食おうと思うのか

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 08:07:35.53 ID:qIe6ay6i.net
>>420
プラスチックは中学生からあったような
確かに頑丈ですよね

弁当箱は頑丈なアルミ使ってました

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 08:08:12.70 ID:qIe6ay6i.net
>>423
いや
そのセンス逆な気が

426 ::2020/11/05(木) 08:21:11.63 ID:IwuwPSPp.net
単に朝鮮戦争後の風習だからだよ
庶民は併合前まで手掴みで食ってただけだ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 08:27:56.36 ID:VZ62SEuF.net
>>7
日本が統治するまでは、
朝鮮の山は禿山だらけで、
木材が十分には手に入らなかった
というのはあるだろうな

428 ::2020/11/05(木) 08:28:52.54 ID:IwuwPSPp.net
>>423
どうすれば?

普通に鍋釜から手掴みで食ってたんだから抵抗無いし
李朝の土鍋で調理し金属の皿に移して食うとか超上流の真似だぞ

王様とか銀皿だからな

429 ::2020/11/05(木) 08:33:03.51 ID:IwuwPSPp.net
>>427
その時代に金属が精製できたと思うか?
庶民レベル配備するから手掴みで食ってたんだよ

箸を作る木がないのに製鉄加工は無理な上、韓国人の食器の
金属はステンだからな
併合前にステン作れてたらそっちの方が凄い

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 09:55:37.70 ID:xZTHn2jZ.net
>>385
秀吉は朝鮮の地を踏んでいないんだが
陶工を連れて帰ったのは島津
その陶工を刀工と勘違いして、日本刀は朝鮮の刀工が造ったと
バカな発言をしていたチョンがいたな

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 10:03:20.32 ID:+Ye9h5Pr.net
ステンレスかどうかは知らないけど
昔の庶民的洋食屋や大衆食堂は金属の皿使ってたね
薄くて重ねても嵩張らない、重くない、割れないからだろうか
昔の給食も金属の器やお盆使ってたね
先割れ(スイカ用)スプーンもw

432 ::2020/11/05(木) 10:13:46.06 ID:d9LoRT3B.net
ステンレスなんて考えただけで使い辛すぎる
馬鹿なのかよ

433 ::2020/11/05(木) 10:24:59.85 ID:Q8CauHkW.net
>>350
仮にそうだとしても気付いた時には手遅れっぽいがw

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 14:57:01.70 ID:HMUJNIES.net
>>411
>傷があっても濡れて木が膨張して隙間がなくなるからプラなんかより衛生面でいいとか

へー、これは知らんかった。
てよく読んだら塗り箸の話ね、割り箸とかは染み込みそう。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 15:05:36.31 ID:HMUJNIES.net
>>414
キリスト教の教えから手掴みが神聖とされてた。
フォーク、16世紀のイタリアでは普及(パスタ食うから)。
フランスは早くから合ったけど普及はもう少し後。
イギリスは18世紀。

イタリアはフランから輸入した説があるけどそれは宮廷の話で、普及だとイタリアは早かった。

↑以上正しいかどうかは知らん、↓からの話。
https://www.craft-store.jp/features/reason-why-swelling-wine-glass

436 ::2020/11/05(木) 15:26:01.54 ID:p/xlEJJV.net
ダイソーでステンレスかなんかの箸買ったけど使ってないな

437 ::2020/11/05(木) 15:30:25.09 ID:7rJTWGEE.net
朝鮮の食器は金属
犬の餌入れ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 15:31:14.12 ID:DhknE3bu.net
>>7
植林がない

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 19:03:46.81 ID:GikFOyTK.net
木製や漆のお椀が発達とかいう考察はないんか。

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 19:11:41.02 ID:Ig+1txSe.net
箸稲作仏教漢字建築和歌相撲剣道柔道桜折り紙…
日本は古来より先進技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
いわば日本は弟、中国は父、朝鮮は兄だ。

日本女性やヤング、団塊と無党派も
この歴史的事実を絶賛直視しているよ。

その日本が箸で兄を凌駕するなんて
同じ日本人として、本当に恥ずかしい。

441 ::2020/11/05(木) 20:56:26.28 ID:tlRDI6nY.net
日本では弟子が師匠を超えると恩返しというんだけどな

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/05(木) 23:58:15.43 ID:+Ye9h5Pr.net
>>439
朝鮮半島にもウルシの木生えてるのにね
どうせ、価値に気付かず薪にしちゃってんだろ
かぶれるから触ってはいけない木になってるかも

443 ::2020/11/06(金) 00:32:33.72 ID:xZ0l64Pj.net
何であんなに長くて金属なんだろう

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/06(金) 11:20:24.79 ID:rHnKO1Ov.net
重いし、熱い汁ものに使ったら箸が熱くなって手が火傷したり食べづらそうだけど、
半島では普通に使えているんだよな。
いくらフーフーしても箸が熱いとなかなか冷めないと思うが、半島人は猫舌の人はいないのかな?

445 ::2020/11/06(金) 12:19:16.52 ID:laRSHsR8.net
>>220
白木にニス的な上薬塗ってあるだけの箸も色移りするよ
あとは漆でも目立たないだけで色移りする
まあ色移りってーか変色かもしれないけどさ

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/06(金) 12:37:16.65 ID:8avePqC9.net
>414,
西欧のフォークは,15世紀に東ローマ帝国がトルコに滅ぼされて,亡命貴族達
が西欧に流れこんで広めた習慣のようです(フォークの歴史を読むと詳しい).
スパゲッティとフォークのどっちが早かったか,知りませんが,いずれにしろ,
少なくともはじめは,庶民は手で食べてたでしょう.

447 ::2020/11/06(金) 12:53:34.82 ID:f3zAg7HM.net
チョンって箸使うの?

448 ::2020/11/06(金) 13:06:06.87 ID:OjHuO5gW.net
>>447
大昔からステンレスの箸を使ってるよ

449 ::2020/11/06(金) 13:14:16.19 ID:Yqu3Aaa+.net
>>448
アルマイトの給食皿は韓国起源らしいな

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/06(金) 13:46:41.38 ID:p2OgmRUL.net
韓国の金属は戦後でしょう?
一部の貴族が銀食器使ってたかもしれんが
おそらく庶民は木とかのほぼ加工されてない粗雑な棒や手づかみだったんじゃないかな
昔の写真みたら鉢みたいなでかい器が食器の常ぽかったから
平たい箸といえば竹の利休箸とか日本にもあるし、両側細くなった八寸に使うやつとか
懐石料理に使うのあれ日本人でも使いづらいだろうなあ

451 ::2020/11/06(金) 14:30:13.59 ID:6iuZqfUR.net
金属製の食器とか刑務所しか連想できん

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/06(金) 16:14:52.04 ID:pqMFkLAm.net
>>451
ペットの餌容器

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/06(金) 16:28:24.12 ID:cLT26bb1.net
給食用食器は合成樹脂製のもあるね
ソフト麺は箸とフォークどっちで食べただろう?

以前に韓国の給食で使われるワンプレートを食後ちゃんと重ねて片付けず、廊下などに乱雑に散らかした画像見たような気がする

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/06(金) 22:29:55.29 ID:fVdQX+13.net
>>58
>銀はヒ素や硫黄に触れると変色する

銀は硫黄に触れると変色し、ヒ素に触れても変色しない。
ではなぜ洋の東西を問わずヒ素混入を銀の食器は見破ったのか?
昔の精錬技術ではヒ素を取り出す時にどうしても硫化物が混じり、その硫黄が検出できた。

現代の精製された100%のヒ素で毒殺しようと思ったら銀は何も反応せず暗殺は成功するだろう。
これ豆知識な

455 ::2020/11/06(金) 22:38:15.02 ID:vOPgDsCp.net
そもそも現代では銀製品で毒の判別なんてしないけどな

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/07(土) 02:44:39.14 ID:9kY4YFZW.net
>>222
水道水が直接飲める国は世界に15ヵ国しかない
しかもほとんどの国が念のために煮沸を推奨している
水道水がそのまま飲めて、しかも美味しいのは3ヵ国程

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/07(土) 02:58:02.06 ID:9kY4YFZW.net
>>300
室外機ってのは外に置くのが前提で、雨や風で洗浄されて冷暖房の効率が落ちない様に設計されてるんだが、南朝鮮のは違うのかな

458 ::2020/11/07(土) 03:20:00.99 ID:bd/u9POn.net
>>9
箱に入れてシェイクするだけ

459 ::2020/11/07(土) 03:22:57.57 ID:bd/u9POn.net
>>443
焼くときに箸が焼けない様にってのと餌を刺してそのまま焼けるからだったはずだが

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/07(土) 06:00:06.21 ID:cB9JBL1D.net
おかしいのは箸なんだから金属でも丸く作れば良いのに何故か平べったい事
やはり加工技術に問題があるんだろうね

461 ::2020/11/07(土) 08:19:47.57 ID:NuyBFJ71.net
>>457
韓国って室外機を外に設置するの法律で禁止されてなかったっけ?

462 ::2020/11/07(土) 09:17:25.13 ID:4D6e8auQ.net
>>461
室外機室がある

でも放熱は考えてません

463 ::2020/11/07(土) 12:28:37.78 ID:zkyugo7C.net
>>457,461
いい加減な取り付けで室外機の落下事故が多発したり、破損させても無理矢理、室外機を付けたりするなどの問題が多発したりして、
室外機を法律で規制してしまったというわけ
普通の国は、施工業者や家主の側に法律などで責任のある対応をさせるんだけど、
「どうせ法律を守るわけないんだから、外に設置するのを禁止」というある意味、正しい答えにたどり着いたw

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/07(土) 14:14:47.51 ID:tZ5kMmWy.net
室外機をベランダに置く、ってのもautoなん?
り地域のマンションにベランダがあるか知らんけど。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/07(土) 15:23:23.06 ID:0DAUhLsc.net
なるほど、南朝鮮のは室外機ならぬ室内機だったのか
勉強になったわ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/07(土) 22:07:22.91 ID:+mS9RPfr.net
>>456
湧水を利用している地域だと
古い水なためミネラル多すぎで硬水ってのもあるね
勿論軟水が湧き出る地域もないこともない

日本は雨降ってから湧き出すまで短い期間なので大抵は軟水のまま湧水になる
極一部で炭酸水が取れる所が日本にもあるらしいね

467 ::2020/11/07(土) 22:44:24.21 ID:Mg/LY/O+.net
朝鮮はスプーンも同時に使うよな
未開すぎる

468 ::2020/11/07(土) 23:37:58.75 ID:Y7YFloqI.net
金属製の箸は味が落ちるので使わない。
プラのほうがマシ。

469 ::2020/11/08(日) 02:20:31.34 ID:vt7f+3T1.net
箸はシナ発症だと思うけどなんであんなに箸の使い方ヘタなの多いの?

470 ::2020/11/10(火) 19:43:37.84 ID:ytcF2lEB.net
>>469
文革で教養人が虐殺されてゴミばかりが残ったからだね

471 ::2020/11/25(水) 01:59:12.33 ID:TaznpZci.net
三田村有純(元東京藝術大学教授)の「お箸の秘密」によれば、縄文時代のカンザシと
されているものは箸ではないのかと。
漆が塗られているが、細くなっている先の部分が塗られていない。
カンザシなら全部塗ってもよさそうなのに、どれも先が塗られていない。
形状といい、これは箸ではないのかと。
漆塗ではないが似た形状の発掘品を中国では箸だとしていると。
三田村氏が6000年前の棒状遺物を箸ではないか?と指摘したら、中国で6500年前の
箸が出土したというニュースがあったそうな。

472 ::2020/12/18(金) 04:45:04.77 ID:6KoXzQJW.net
>>471
その中国の6500年前の箸についてどうこうではないけど、
中国の考古学界は、日本や朝鮮半島で自国に関連した古いものの発見があると、
なぜかすぐにそれより古いとされるものを発見したと発表してくるふしがあって、
一部は外部には見せなかったり、年代測定結果だけ公表したり、紛失したとかいうから、そういうのは捏造してると思う

個人的には箸は世界中で作られていたと思うんだよね
たまたまアジアでだけ完全に定着した
スプーンやフォークと違って加工が簡単だし、枝を折ればすぐに箸になるから

総レス数 472
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★