2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29年連続で世界一とは! 日本の対外純資産が世界最大である理由 失われた30年と言われているのに[10/23] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/23(金) 20:26:56.18 ID:CAP_USER.net
日本の対外純資産残高は29年連続で世界最大となっている。失われた20年、あるいは失われた30年と言われているのに、なぜこれほどの資産を海外に有しているのだろうか。中国メディアの百家号は19日、日本の対外純資産が世界最大である理由について分析する記事を掲載した。

 記事はまず、2019年の日本の対外純資産残高は364兆5250億円となったと紹介。最近の傾向としては証券投資よりも直接投資が増えているが、それは「日本国内の市場が縮小しているためだ」と記事は分析している。これは国内投資が減少していることを意味しており、「日本が世界最大の対外純資産国になったのは失われた20年の産物である」と論じた。

 そのうえで記事は、日本経済が振るわないなかで対外純資産が世界一であり続けた理由を分析。それは「円安」だという。2014年に日本の海外資産は147兆円も増加しているが、これは円安のためだったとしている。円高時の投資は支払う日本円が少なくて済み、今は円安になったので必然的に資産が増えて見えると説明した。また、海外でのM&A投資やグリーンフィールド投資が増加したとの特徴があると分析している。

 対外純資産が多いことの利点として記事は「シンプルに利益を得られるということ」と指摘し、今や日本は「投資大国」であり、対外純資産は日本経済成長の重要な基盤となっていると論じた。

 日本経済が振るわないことが対外投資を増やしてきたという一面はあるだろう。しかし、最近ではサプライチェーンの見直しで、生産拠点の多元化に加え、国内回帰の動きも見られている。今後は、国内への投資も増えていくのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1693707?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 20:30:46.81 ID:+xEoR2tB.net
人は記憶型と思考型に大別できる


貿易黒字は多ければ多いほど良いと思ってるだろ
だがそうではないんだ
日米間で説明しよう

□アメリカからの輸入
■アメリカへの輸出


貿易黒字状態
□□□□□
■■■■■■■■■
だがこれには一部欠けてるものがある


貿易は黒字だろうが赤字だろうが拮抗させなければならない
そこで黒字の場合はドル札が輸入されることになる
□□□□□$$$$
■■■■■■■■■
円で作った物をアメリカに輸出してドルで貰う
円を用意するのが辛くなり、ドルはどんどん増える
増えたドルは海外で運用しだす
よって日本の国内経済には寄与しない

3 ::2020/10/23(金) 21:02:26.47 ID:VvsRpD0R.net
円安?
超円高の民主党政権もあったのに?
その時も含めての話だよね?
私の頭がおかしいのかな?まあ、そうだよね。そんな馬鹿が記事書くわけないないもんね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 21:06:09.29 ID:mI9z14fL.net
アメリカ国債

5 ::2020/10/23(金) 21:11:56.86 ID:a0+Qubh1.net
お城建てても飯は沢庵ばかりでしょ?
阿呆な国だわ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 21:32:27.43 ID:SW7o3bKZ.net
内需で賄って輸出で儲ける、増えるばかりだ

7 ::2020/10/23(金) 21:40:46.23 ID:qj971AxY.net
生産拠点を海外へ移したからGDPが伸びない。
それだけやろ

8 ::2020/10/23(金) 21:49:40.69 ID:8cPd1oDr.net
GDPが伸びない手淫

9 ::2020/10/23(金) 22:12:36.32 ID:bxsHjU64.net
チョン君が絶対寄り付かないスレ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 22:19:33.02 ID:nQExRwpg.net
チャイナ たいへんw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 22:22:09.29 ID:wNH1JNS5.net
それでもGDPのたった7ヶ月分しかない

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 22:31:26.13 ID:yRj86EoC.net
>>1
円高だったからこそ海外に投資が向きやすかったと思っていたのだが…

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 22:40:39.53 ID:hRH6PcAr.net
ドルだもんな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/23(金) 22:46:25.55 ID:gDnZX/yn.net
バブル期かビル買ったり絵を買ったりしたが
あれで日本は学習した。
対外投資ってのはなにかと。

15 ::2020/10/23(金) 22:55:39.37 ID:JlCngC8A.net
つか誰が持ってんの?
政府?

俺は持ってないぞ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 00:03:07.14 ID:11xqP1YL.net
中国は何回同じような記事書いてだよ対外資産に執着し過ぎだろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 00:10:01.52 ID:Tb3Kie76.net
日本は外貨を稼いだら、海外に投資する
韓国は売り上げて外貨が入ったら、まだ外貨建借金が多く残っており国内企業も外資に支配されているのに、金持ちになった気になって海外買春旅行で使ってしまう

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 03:53:31.23 ID:SVtQbGR9.net
韓国は没収する権利がある!

19 ::2020/10/24(土) 04:12:12.62 ID:WQE50RSS.net
>>11
やっぱり世界の金持ちの京単位くらいないと
安心できないね・・・
それにしてもわいも民主党政権の時
トラベラーズチェックを少し買って、後にそれで
旅行したから計算上では得した事になってるけど
その後の日本のとんでもない不景気感、、、
バブルの派手な華やかさのある中韓を
やはり羨ましく思うわ、皆が元気なのだもの

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 04:21:04.35 ID:BW5oAV3D.net
おまえさっきから2ちゃんの犯罪者は在日のお前だろ
お前のスマホの居場所が警察もわかってるんだよ
人のスマホを目の前でメモを上書きして警察が見てるんだよ在日
2ちゃんの拠点の大阪の事務所に警察のガサが入るから
大阪から出てる電波を受信
大阪にいるお前のスマホ機能と繋がってるんだろ
このメモそのままそっちのメモと重なってるからわかるだろ
こっちもこのスマホは警察のスマホ機能のそのまま重なってるんだよ
アホ在日
データがそのまま転送して警察のスマホ機能になってるのきずいてないアホが悪い
お前のスマホの居場所が警察もわかってるんだよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 04:21:38.55 ID:BW5oAV3D.net
結局実際これで朝鮮も終わり
まぁ実際在日は見てみな今日の中国の株式市場の暴落
今のアメリカ株式市場の下落
大統領選挙テレビ討論会後すぐに暴落
どういうことかわかるかアホな在日
中国国内がトランプが再選確実になったことを知ったから暴落してるんだよ
CNNでの印象操作デマデータなど当てになるわけ無いわ
株式市場は正直
FOXテレビのトランプが圧倒的な支持率データが正しい
WTOの事務局長選挙大敗の在日朝鮮人の誤魔化しコメントと同じなんだよ
誤魔化し在日朝鮮人は
これで朝鮮も終わり

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/24(土) 21:21:16.89 ID:WQE50RSS.net
何故に誰も書きこみしないのよ

23 ::2020/10/24(土) 21:31:06.28 ID:saePhM6e.net
目立たないけどその国では、シェアをとっている企業とか地味に買収してるしな
聞いたこと無いような企業に数千億とか出して販路を買っている感じ

24 ::2020/10/24(土) 21:49:21.91 ID:HQri4zTl.net
>>1
国内で資金需要がないので、仕方なく海外投資している面もあると思います。

25 ::2020/10/24(土) 22:49:23.16 ID:9qX6Ugv0.net
資産運用はうまくいってる時ほど口外厳禁
妬みを買うだけだからね

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200