2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、事務局長選出を阻止 WTO、トップ不在長期化も[10/29] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/29(木) 05:57:40.63 ID:CAP_USER.net
 【ロンドン時事】世界貿易機関(WTO)の空席となっている事務局長をめぐり、多数の支持を確保したナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相の選出を米国が阻止した。

 ロイター通信などが28日報じた。WTOの決定は全会一致が原則のため、米国が反対し続けた場合にはトップ不在が長期化する可能性がある。

 WTOは11月9日に会議を開き、人事に関して議論する予定。同3日の米大統領選の投票結果が人事を大きく左右することになりそうだ。

 トランプ政権はこれまでWTOの脱退をちらつかせてきたほか、貿易紛争処理の上訴機関となる上級委員会の委員選任を拒否して機能不全に追い込んだ経緯がある。オコンジョイウェアラ氏が自由貿易を強力に推進する姿勢を示していることに、保護主義色の強い貿易政策を進めるトランプ米政権は難色を示したもようだ。

 中国との経済的な結び付きが強いナイジェリア出身であることも、対中強硬姿勢を強めるトランプ政権が反対に回った一因との見方もある。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc834a1b9e141c24bbf60aded04b7099755228a

170 :Ikh :2020/10/29(木) 07:22:24.00 ID:jxctIylCd.net
>>162
んー、韓国が辞退してりゃ、話はすんなり決まったかもしれないねw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:22:40.26 ID:9UfgxDxk.net
韓国の反応はどうなってんのかな?
すでにナイジェリアに負けてるわけだがw

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:22:52.00 ID:t4cmUpJP.net
>>167
中国云々がなくてもナイジェリアの人は自由貿易推進派だから
トランプにとってはウザい

173 ::2020/10/29(木) 07:23:15.29 ID:RMcwmCis.net
>>150
違うな
最近の韓国がある意味大好きなんだよ
実像からかけ離れて異様に膨れ上がった自尊心と自己肯定感
脊髄反射にも近い反日
ピント外れの経済・外交
もう見ていて楽しくて楽しくて

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:23:28.76 ID:WN2JiBgV.net
WTO事務局長選挙 ギブアップしない韓国に起死回生の逆転のシナリオはあるのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20201028-00205125/

我々にはアメリカが付いてるとゴネまくるのが確実

175 ::2020/10/29(木) 07:23:41.00 ID:rzS3sGKx.net
>>169
韓国は吶喊肉壁兵
アメリカは督戦軍

176 ::2020/10/29(木) 07:23:57.13 ID:xNcIXPew.net
他の国は空気読んで辞退してるに
韓国は最終段階まで残ったニダァとかやってて
馬鹿みたいだよね

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:24:18.77 ID:CFrN4c6H.net
>>4
紛争解決機関上級委員が不在なので
すでに機能不全に陥ってるよね。

178 ::2020/10/29(木) 07:24:54.07 ID:RMcwmCis.net
>>174
頑張れ韓国、応援しているぞ
年が明けるまでごねてごねてごねまくれ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:25:11.09 ID:i0ww+jHf.net
気に入らないなら勝手に出て行けよ
気に入らない!でも残って邪魔してやる!とかガキかよアホトランプ

180 ::2020/10/29(木) 07:25:20.54 ID:5HpDtMtM.net
組織を機能不全にするために韓国支持してるのか

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:25:51.42 ID:Dzqt6tts.net
トランプが選挙で負ければナイジェリア候補で決まりだろ

182 ::2020/10/29(木) 07:26:07.02 ID:lq9Hi7I1.net
アメリカに応援されると保護貿易主義と見られるのに、韓国は自由貿易てないとやっていけないだろう。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:26:12.13 ID:511u502z.net
>>172
アメリカが自由貿易に反対して中国が賛成する時代が来るなんて50年前の人に言ったら笑われるだろうか

184 ::2020/10/29(木) 07:26:25.53 ID:pszioeYU.net
バイデンになっても一長一短か悩ましいな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:26:28.88 ID:1Lc0cnJo.net
>>170
アメリカは今頃笑いが止まらないだろうなあ
当て馬としては最高の選択肢な韓国が残ったから

186 ::2020/10/29(木) 07:26:54.82 ID:F2OqeisE.net
>>175
理由はどうあれ、ナイジェリアを不支持=韓国支持だろ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:27:00.59 ID:y0hL6uYP.net
WTOに関係なく、
中国とアフリカ、中国とナイジェリアについて検索すると、
たしかに関係は深そうだが、
WTOにも影響力があるとはいえるかはわからん
アメリカは反発するかもだが

188 ::2020/10/29(木) 07:27:34.66 ID:AziF5rts.net
アメはWTO自体嫌なんだろ
貿易戦争も中国しか勝たないWTO通さないで中国と個別にやってるしな
不人気候補押し通して空席長引かせる
最長どれくらい決まらなかったことあるんだろうな

189 ::2020/10/29(木) 07:28:04.28 ID:hO1+4Pci.net
韓国がレッドチームってのは忘れたの?

190 ::2020/10/29(木) 07:28:23.07 ID:p0lu72h8.net
アメリカが口出ししなくても>>5みたいになるのになんでわざわざ絡むんやろ
アメリカに法則発動しそう

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:28:26.55 ID:x7PlfK+a.net
>>186
でも韓国女がトップになれる訳ではないしw

192 ::2020/10/29(木) 07:28:40.09 ID:uCIpMqWR.net
>>172
それゆえに何かしらの条件を付託して同意とか、アメリカはそんな形を狙っていそうだよね
改革推進後の形を提示させるつもりだろうとは思う

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:29:16.83 ID:PtNAaD5p.net
朝鮮脳だとこれがアメリカ南朝鮮候補者を支持って読めるらしい

194 ::2020/10/29(木) 07:29:27.06 ID:rzS3sGKx.net
>>183
支那の自由貿易って笑うところ?
ボッタクリの発展途上国枠だろ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:31:12.33 ID:y0hL6uYP.net
バイデンが勝てばどうなるか
トランプが勝てばどうなるか

196 :Ikh :2020/10/29(木) 07:31:59.88 ID:jxctIylCd.net
残念ながらWTOはまともに機能せず、停止状態が続いて、米中の対立はますます激しくなるねw
日本はTPPを軸に自由貿易体制を守っていくしかないねw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:32:00.46 ID:g4Agt6VJ.net
>>15
いずれにせよ、WTO的な国際貿易のルールがあやふやになっているからね
多国間で条約結んだ国同士の経済ブロックでやる方向に進むんじゃないの

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:32:21.77 ID:Dzqt6tts.net
バイデンが勝てばナイジェリア候補を支持しない理由はないよ
自由貿易主義者だし
少なくとも韓国候補よりはマシだろ

199 ::2020/10/29(木) 07:32:44.76 ID:wmsKTC6v.net
怖いのはEUが「どっちでもいいから早く決めよう」って韓国に乗り換える展開
EU内でも東欧圏は韓国支持だし
中国も韓国なら言うこと聞かせられるわけだからナイジェリアにこだわらなくてもいい
選出阻止自体が目的だったアメリカとしては皮肉だろうが

200 ::2020/10/29(木) 07:33:48.18 ID:uCIpMqWR.net
>>194
自由貿易の理念が、片務的になってるのは事実だよね
アメリカは、そういう国に対しての権利や取り扱い方を変更するように要求してるのかもね

これWTO(ナイジェリア局長は確定)対アメリカの条件闘争に変化してるかな?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:33:53.40 ID:qnOxAuaE.net
>>199
チョンさん、さすがにそれはないよ

202 :化け猫 :2020/10/29(木) 07:34:44.24 ID:8VGEiulD.net
>>130
(=゚ω゚=)ノ だからといって、ヒュンダイ自動車やサムスンのスマホが禁輸になる訳じゃないんですけどねぇ。
ファーウェイは知りませんが。

203 ::2020/10/29(木) 07:35:04.62 ID:uCIpMqWR.net
>>199
アメリカは脱退という最終手段有るので、そうなる前にカードを切るでしょ

204 ::2020/10/29(木) 07:35:04.66 ID:XVQ4QBX9.net
>>199
全会一致だから
機能不全が続くだけ。

205 ::2020/10/29(木) 07:35:28.67 ID:qrLZkGA8.net
アメリカは脱退するから、支持自体の拒否だろ?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:35:34.00 ID:1Lc0cnJo.net
>>199
そうなったら今度は韓国の反対始めるよアメリカは
現状でもナイジェリアに反対してるだけで、韓国に賛同はしてないんだし

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:35:39.11 ID:ltknzI9P.net
>>2
韓国云々全く関係なくて単に組織を機能不全にさせたいんだろ

208 ::2020/10/29(木) 07:35:49.15 ID:uCIpMqWR.net
>>202
ファーウェイとの関係切れなければ、制裁対象にはなるんだろうけどね

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:35:55.85 ID:g4Agt6VJ.net
>>200
そうだと思うよ
誰がどう考えたって、中国国内では制限と保護かけていて
その中国企業の活動にはWTOルールを全面適用しろ、だもん
結果、貿易赤字国になった国に不満が出るのは当然だろう

210 ::2020/10/29(木) 07:36:06.70 ID:rzS3sGKx.net
>>199
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
日本は最初から韓国絶対阻止で一貫してる

211 ::2020/10/29(木) 07:36:51.54 ID:ak6CAtqW.net
>>200
日本としては仕方なくWTOという組織で選べるだけ選んでるポジだしな
今のWTOがどうなろうが「アーコマッタナー」程度に言ってれば良さそう

212 ::2020/10/29(木) 07:38:24.69 ID:ztaO6PsG.net
クソチョンが対日圧力のために
座につかなければそれでいい

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:38:25.75 ID:y0hL6uYP.net
トランプが保護貿易だから揉めてる要因もあるのかね

WTOとか別に誰がなろうが、どうでもいいんだが、
このスレのナイジェリア推しはトランプよりバイデンに勝ってほしいのかね

アメリカの国内での分断や国際的な孤立をみてると
バイデンのほうが解決するかもな

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:39:03.30 ID:g4Agt6VJ.net
どっちにしろ、WTOを守るには中国に鈴付けて枠にはめるしかないのに
残った二人がやる気ないもんな。そりゃあアメリカはクレーム付けるだろう、と

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:39:24.27 ID:b7WJDiDA.net
>>210
そうだけどさー
日本がアメリカみたいに最後まで反対してる一国になっちゃったら
それでも反対を貫き通すような我の強い国とも思えんからちょっと心配
ナイジェリアも韓国と違って空気読んで辞退する可能性あるしさ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:39:43.95 ID:HwOmOCUB.net
韓国と米国の関係が強固であることが証明されたな

217 ::2020/10/29(木) 07:40:05.96 ID:2uYwNDE4.net
決まったぞ

218 ::2020/10/29(木) 07:40:12.22 ID:xNcIXPew.net
最終的には、韓国が全部悪いになりそうだね

219 ::2020/10/29(木) 07:40:28.22 ID:xnsIIKpY.net
>>5
朝鮮人は被害者コスプレ大好き

220 ::2020/10/29(木) 07:40:32.78 ID:ScIOHclG.net
韓国のWTO事務局長確定だな

日本は報復されるわけだけど、WTO脱退する覚悟ある?

敗戦国wwww

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:40:35.94 ID:511u502z.net
>>194
そりゃ色々問題もあるが輸出国なんで一応表向きは自由貿易だからね
あとボッタクリってよりは安い人件費でダンピングして市場を荒らしてるんだろ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:40:37.18 ID:rzS3sGKx.net
>>216
米軍駐留経費払ってから言えよ

223 ::2020/10/29(木) 07:40:45.77 ID:lkJ78RRq.net
>>23
だとしてもカンッ国拒否権発動する国が少なくないぞw

224 ::2020/10/29(木) 07:41:15.88 ID:mxGbKs63.net
まあ決まらないなら決まらないで別にどうでも
既に機能不全だし

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:41:28.41 ID:511u502z.net
>>215
多数派が辞退するわけないだろw

226 ::2020/10/29(木) 07:41:53.53 ID:bJa40CfF.net
アメリカがナイジェリアの候補に反対して、日本が韓国の候補に反対するのはわかるけど、
他の国は別に韓国の候補に反対をしてないでしょ。
他の国はナイジェリアを支持してるってだけで、
ナイジェリアが駄目なら別に韓国の候補でもいいよってスタンスだと思う。
だから韓国の候補で一本化すれば日本以外賛成に回るはず。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:42:16.05 ID:y0hL6uYP.net
アメリカが反対なら、日本も反対?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:42:22.44 ID:9UfgxDxk.net
>>216
中国と板挟みになるけどいいの?w

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:42:34.81 ID:boF4w2TV.net
韓国関係ねえじゃん、てか論外なんだろな
まあWHOのテドロスの例あるからこうなるわなぁ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:43:00.95 ID:rzS3sGKx.net
>>226
韓国に迷惑をかけられた国は日本だけじゃないぞ
いっぱいあるんだ

アキラメロ

231 ::2020/10/29(木) 07:43:42.21 ID:2uYwNDE4.net
>>220
韓国のおばさん、ナイジェリアの候補を支持するって出てるぞ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:43:50.65 ID:y0hL6uYP.net
中国のこともあり、アメリカが反対なら、日本も反対?
日米韓同盟とか、在日米軍基地とかあるだけに

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:44:41.85 ID:jVvyGvj2.net
WTOのトップが決まらず機能不全に陥るなら
朝鮮人が本来やりたかった日本に対するWTO提訴も無理でしょ

234 ::2020/10/29(木) 07:44:46.19 ID:RMcwmCis.net
>>231
えーもっとごねろよーつまんないー

235 ::2020/10/29(木) 07:45:00.50 ID:Z1gKLkpo.net
学術会議と同じ運命

236 ::2020/10/29(木) 07:45:26.68 ID:RMcwmCis.net
>>233
どっちみち上級委員の数が足りないからこの件がなくても無理

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:45:58.05 ID:p0Lihkqs.net
>WTOの決定は全会一致が原則のため、米国が反対し続けた場合にはトップ不在が長期化する可能性がある。

チョンが責任逃れ図ってるようにしか見えないんですがw

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:46:08.29 ID:rzS3sGKx.net
ホロン部病身舞はよ

239 ::2020/10/29(木) 07:46:36.48 ID:En/BBzvf.net
また中国から賄賂貰ってたのか

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:49:07.30 ID:0kvAz7Ug.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603923679/-100
>兪明希氏はこの結果を受け入れ、オコンジョイウェアラ氏を支持することが分かった。

やっぱ、米国というかトランプなんだね。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:49:24.22 ID:AYxZ/0Xv.net
韓国はどのみち針の蓆
毎日が泣き女の練習だ

242 ::2020/10/29(木) 07:49:57.41 ID:g7oXfX7u.net
>>240
型嵌めに合いそうなの気がついて、逃げたのかな

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:49:58.79 ID:p0Lihkqs.net
>>240
あれ?最後まで戦うって記事出てなかったっけ?

244 ::2020/10/29(木) 07:50:28.30 ID:qCoZ6/PR.net
>>12
トランプと違って自由貿易路線を取り国内産業保護しませんよ宣言に近いから、選挙には悪手じゃね

>オコンジョイウェアラ氏が自由貿易を強力に推進する姿勢を示していることに、保護主義色の強い貿易政策を進めるトランプ米政権は難色を示したもようだ。

245 ::2020/10/29(木) 07:50:59.16 ID:9LXPe8qa.net
韓国が支持されていると思い込んでいますけど…^^

246 ::2020/10/29(木) 07:50:59.69 ID:MpXp/Dg7.net
哀れな当て馬韓国、自国第一主義の馬主アメリカ様に跨られて身動きが取れない。
仲間になりたかったEU馬や中国馬からは白目むかれる始末。
ふと日本馬を見るとニヤニヤしていやがるので馬主様に告げ口すると、
余計なことは気にするな、それより逃げるなよ、駄々こねたら餅がもらえるのだろ。
逃げたら鞭をもらうことになるぞ。

247 ::2020/10/29(木) 07:51:40.77 ID:RMcwmCis.net
>>240
朝鮮日報ソースかー
韓国不利なニュースということはウリナラチラシといえどもフェイクではないのかな
もっと粘れよまだまだ望みはないこともないかもしれないということもやぶさかではないかもしれないぞ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:51:49.45 ID:egC0MDMF.net
>>5
みっともないw

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:52:27.82 ID:POCiZzsh.net
アメリカは軍事上韓国を手放す気はないのでトランプがここでなにかのディールをした可能性は十分にある

250 ::2020/10/29(木) 07:53:06.10 ID:EHaffGII.net
>>1
日本もチョンが当選しそうになれば反対すれば良いだろ

なぜアメリカや中国のやり方を真似ないの?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:53:29.89 ID:POCiZzsh.net
トランプのことだから日本を無視して「WTOトップを条件に元のさやに戻れ」をした可能性は十分にある

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:53:58.76 ID:IhJZ1k0X.net
WTOが機能不全になるとかマスコミがトランプ叩くのに使いたいところだけど
韓国候補支持の形になってるから批判出来ないだろw

253 ::2020/10/29(木) 07:54:11.19 ID:wmsKTC6v.net
>>236
いや、上級委員が足りないので暫定的措置として事務局長が裁定を下します、日本は輸出規制を撤廃し韓国をホワイト国に復帰させなさい
ってやるのが狙いだったんじゃないのかと
常識的にはあり得ないがそこはそれヒトモドキやし

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:54:12.85 ID:Q6QAo8ef.net
まぁ積極支持しないで穏便に済ませるなら
アメリカが棄権するだけのことだ。
アメリカが動くのは大統領選挙片付いてからだろう。

255 ::2020/10/29(木) 07:54:25.21 ID:xNcIXPew.net
WTO「事務局長にオコンジョイウェアラ推戴」…事実上、兪明希氏に自主辞退勧告
https://news.yahoo.co.jp/articles/f21e7cd43fd1d127cee7c4ed4dd57e83ca386dea

256 ::2020/10/29(木) 07:54:28.10 ID:AS9TYBBP.net
全会一致って支那とか北朝鮮みたいだな

257 ::2020/10/29(木) 07:54:29.84 ID:JhgiC5K6.net
>中国との経済的な結び付きが強いナイジェリア出身であることも、対中強硬姿勢を強めるトランプ政権が反対に回った一因との見方もある。

トンスルランドが無縁のような言い草w

258 ::2020/10/29(木) 07:54:44.16 ID:M+rMcHUH.net
米国 「韓国を選ばなければ、韓国が脱退するぞ」
韓国 「えっ?」
WTO 「全会一致で韓国の脱退が決定しました」
米国 「ぐぬぬ」
韓国 「えぇ?」

259 ::2020/10/29(木) 07:55:24.42 ID:RMcwmCis.net
>>253
本当にそう考えていたら基地外だな
てか、それやったらまじでWTO解体一直線

260 ::2020/10/29(木) 07:55:39.70 ID:QfX4xgXi.net
相当メンタル強くないと務まらないだろ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:55:44.86 ID:511u502z.net
>>249
トランプは軍事上韓国手放す派の親玉なんだがw

262 ::2020/10/29(木) 07:56:21.01 ID:LtgyWKUt.net
米国ファーストの不公平を望んでるんやろー
韓国はおこぼれを

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:57:05.27 ID:POCiZzsh.net
>>261お前は超のつくバカなんだよ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:57:54.96 ID:POCiZzsh.net
トランプはゴミ野郎なので韓国側からの「WTOトップを条件に日米間を安定させる」に騙された可能性が高い

265 ::2020/10/29(木) 07:58:37.51 ID:XVQ4QBX9.net
>>258
わら

266 ::2020/10/29(木) 07:59:32.98 ID:RMcwmCis.net
>>261
まあ少なくとも陸軍は撤退させたいだろうね
空軍だけならいざとなれば自力で後退できる

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 07:59:54.83 ID:CDDjacgo.net
>>252
あーなるほど
こりゃ面白いわ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 08:00:06.14 ID:s67MzRKO.net
米国はトランプ再選ならWTOを解体するつもりかもな

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/10/29(木) 08:00:12.55 ID:aVrFMKU/.net
なるほどアメリカは機能不全を狙ってきたか

総レス数 541
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200