2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は経済発展しているのになぜ街中が電柱だらけなのか?―中国メディア[10/31] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/31(土) 15:51:15.59 ID:CAP_USER.net
2020年10月27日、中国のコラムサイト「百家号」に、日本が電線を地中化しない理由について分析したセルフメディアの記事が掲載された。

記事は、近年中国では多くの人が海外旅行へ出かけるようになり、日本は人気の旅行先になっていたと紹介。日本と言えば桜やすし、アニメ、富士山などがすぐに思いつくものだが、実際に日本へ行ってみるとアニメで見た日本の街並みが目の前にあるものの、「電線が縦横無尽に張り巡らされていて数多くの電柱が非常に目立つ」としている。

その上で、「こんなにも経済が発展し、世界第3位の経済体である日本は、なぜいまだに電線を地中化せずに電柱を使っているのか?」と問い掛け、「多くの制限があって地中化したくてもできない」と分析した。

電線の地中化が進まない大きな理由は「地震」だと記事は紹介。頻繁に地震が発生する日本では、電線を地中化すると地震で損壊した場合、修理が困難になるためだと説明した。

別の理由として「コスト」を挙げた。電線の地中化には「1キロ当たり6億円の費用がかかる」と記事は主張。国土交通省は1キロ当たり5億3000万円としているが、いずれにしても電線の地中化には多額の費用がかかるためなかなか進まないと論じた。

さらに「土地問題」もあると記事は指摘。地中化には私有地も関係してくるため、所有者との話し合いが必要であり、場合によっては賠償金も必要になるので、地中化は大変な労力がかかるとしている。

しかし記事は、「別の角度から見ると、日本の電柱も悪いことばかりではない」と紹介。電柱には、電線だけでなく道路標識や監視カメラなどもあり、日本人の生活にすっかり溶け込んでいるため、「電柱は日本のイメージに影響を与えているというより、日本の特徴となっている」と結んだ。(翻訳・編集/山中)

https://www.recordchina.co.jp/b812055-s0-c30-d0062.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/202006/20200608-035740429.jpg

432 ::2020/11/01(日) 12:28:20.16 ID:8aoexVkC.net
>>431
だから地下鉄は公用地を使う

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/01(日) 12:50:13.45 ID:HeM6iy16.net
地震災害が多いからや

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/01(日) 12:54:24.77 ID:c6ZvTi2Z.net
>>411
トヨタが作る実験都市は、整備される。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/01(日) 13:14:37.51 ID:tW4z/8BC.net
地下に埋めるとコストが高いし地震の後の復旧が困難

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/01(日) 13:15:38.40 ID:uaRjWfjL.net
新幹線を地中化させる中国には敵わないよね

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/01(日) 13:44:28.69 ID:nDadGlsM.net
地震や、水害が多いから

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/01(日) 13:52:01.26 ID:pj7aFtc+.net
>>390
暴走車を電柱が食い止めてるんだ
その先の歩行者や家屋を電柱が守ってる

ちなみに地中化してしまうと今度は地上に変圧器箱や開閉器箱が立ち並ぶ
(変圧器は埋められんこともないが開閉器まで埋めるのはかなり面倒)
電柱の数より多少少なくなるが車の走りやすさにとっては大差ないんかと

439 ::2020/11/01(日) 14:01:38.82 ID:FpC/OJoX.net
>>255
地域スレで地中化厨が阪神大震災で
電柱がポキポキ折れた、とかデマ流しやがったから
建物や高架橋に押し倒された以外に
倒れた電柱なんか一本もない
コレが証拠だ、と挙げたのが下のURL

https://www.jiji.com/sp/d4?p=heq117-871476&d=d4_oo

倒れた電柱なんか一本もないどころか
身を犠牲にして崩れかかったビルを支えてる
本当に電柱さんには感謝しかない

440 ::2020/11/01(日) 14:08:26.67 ID:FpC/OJoX.net
あと電柱の地味だが重要なのは地域の避雷針の役割
電柱のてっぺんに張られた架線が地域を面状に雷から護っている
無計画に電柱を無くすと落雷火災の被害が激増するよ

441 ::2020/11/01(日) 21:35:26.27 ID:fCa1N8ri.net
電柱は富士山と並ぶ日本の誇りだろ。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/02(月) 09:44:53.98 ID:H0smcus4.net
殿、電柱でござる

443 ::2020/11/02(月) 09:51:43.93 ID:Iyn2eLhN.net
木製電柱建てたけど切り倒して薪にした民族が居るらしいぞ!

444 ::2020/11/02(月) 11:54:57.12 ID:2I8MHt0c.net
災害多くて埋められない

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/02(月) 22:41:42.65 ID:1UIjHVTl.net
でも主要道路は地中化して欲しい。

446 ::2020/11/04(水) 07:47:11.47 ID:3ro4P5/y.net
中国は埋めてしまえば良いからな。
復旧の事を考える必要無い。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 20:13:20.49 ID:xnMaq658.net
>電線の地中化が進まない大きな理由は「地震」だと記事は紹介。頻繁に地震が発生する日本では、電線を地中化すると地震で損壊した場合、修理が困難になるためだと説明した。

誤り。
地震などの自然災害に強いのは無電柱。
日本は自然災害が多いから無電柱化が進まないんじゃない。
自然災害が多いにも関わらず無電柱化が進んでいないという深刻な問題なのである。

448 ::2020/11/10(火) 20:18:34.20 ID:xnMaq658.net
ウィキペディアより地中化の利点

通りの景観が改善される。
歴史的・伝統的な町並みがよみがえることで、地域経済が活性化される。
住宅地としての資産価値(地価)やブランド価値が向上する。
台風や地震といった災害時に電柱が倒れたり、垂れ下がった電線類が消防車などの緊急用車両の通行の邪魔をする危険がなくなり防災性が向上する[7]。また、地中の設備には耐水性がある為、水害に対する防災力も高まる[8]。
地中化された電線は、架空線に比べ大幅に地震で破損しにくくなる。そのため災害時の情報通信回線の被害が軽減し、ネットワークの安全性・信頼性が向上する
阪神・淡路大震災では震度7の地域で、電柱の停電率は10.3%であったが、地中線は4.7%であり、電柱に対する地中線の被害率は45.6%と低かった[7]。
電柱類が道幅を狭める事がなくなるので、ベビーカーや車いすが通りやすくなり、バリアフリー化の一環として無電柱化が行われる[7]。
電柱に衝突した場合、死亡に至る確率が10倍に増えると言われている。
電線復旧作業時は歩道の蓋を開けて地下に入り作業を行うことが出来る為、簡略化される[8]。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 20:59:14.07 ID:JgtZ+2T/.net
おっと、がんばる街の仲間たちをDisるのは止めて貰おうか

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 21:02:46.78 ID:09yhHOud.net
農道は広くて電柱も無くて美しいが
人の住んでいる地域の道路は
狭くて、電柱だらけで、ガタガタで、しょっちゅう修理してるからな

451 ::2020/11/10(火) 21:09:33.90 ID:QPWpzcnb.net
台風でも一日もあれば復旧するのに
電柱を埋める必要性がない

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 21:14:38.78 ID:tnnml/kb.net
>>1
メンテナンス用の空間込みで考えたら偉い手間がかかるだろ。
下手に地中に埋めて何かある度に地面を掘り起こすのに労力費すより、地上でメンテナンス出来る電柱の方が遥かに日本に向いている。

そもそも、日本は人が生活するのに適した土地面積は狭いんだよ。

453 ::2020/11/10(火) 21:20:48.86 ID:HoRmi80F.net
>>449
有能なんだよなあ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 22:17:03.79 ID:IP0pWGaG.net
無電中化は進めて欲しい。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 22:26:17.02 ID:esUZqXAQ.net
中国や半島みたいに電線泥棒がいないからだよ。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 22:59:48.09 ID:6QZia9RV.net
やっぱりコストだよなー
あと家に「隣接する道に電柱立てたい」と来ても地上なら1日で終わるが、地中じゃ道も通れず何日もかかるのでうざったい。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/10(火) 23:02:34.89 ID:TpoESnfJ.net
災害が多いからや

458 ::2020/11/10(火) 23:07:26.07 ID:4T6fxQmG.net
災害が多いからだよ

459 ::2020/11/10(火) 23:11:30.83 ID:vzETEWoX.net
インフラ替えの時期になるとなんで金のかかるケーブルにしたんだと暴動起きるだろ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/11(水) 01:15:56.58 ID:ivgPwM0h.net
未だにFAX社会というのも世界でこれだけ一般家庭までFAXが浸透した国も少なかろう
要するに後発で発展した国って経験してないことが多いんよね
ガラケーなんかのガラパゴスガジェットも古い技術が成熟し過ぎた遺産やと思う
中国でビートルズの話しても何それやろうし

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/11(水) 01:18:35.82 ID:0irSsJ24.net
電柱地下に埋めました
電気代は2倍です

462 ::2020/11/11(水) 02:59:11.14 ID:Vg7GKPB1.net
恥ずかしい国だよ日本は

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/11(水) 03:53:40.15 ID:4BhiWcRZ.net
同じような新興住宅地でも電線の有無で高級感がまるで違う。

464 ::2020/11/11(水) 05:21:42.77 ID:VllavM0a.net
>>1
電車の架線、保安設備は全部剥き出しにした方が点検しやすいと一緒やわ

465 ::2020/11/11(水) 05:59:00.64 ID:KgBpA70U.net
もし、何もかもおしゃれを追求する世界があるとしたら、そこはたぶん、地獄と言う名で呼ばれるだろう。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/11(水) 06:13:12.41 ID:29qPQNRA.net
電線に電話線一度 作ると 利権が発生しているからね撤去には保証などが絡む

467 ::2020/11/11(水) 08:27:10.02 ID:Zk0jHzsj.net
IoTの時代だから、電柱無くなると困る。

468 ::2020/11/11(水) 10:53:13.17 ID:4vAWXgWP.net
>>463
でも、結局引き込みのための電柱が各家庭に

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/11(水) 11:44:14.53 ID:tIWCeEwd.net
地震がー っていうやつがいるけど地震の多いイタリアでも
電線地中化進んでるんだよね マップで見てもほとんどない
一番簡単なのは占有料引き上げることなんだけどね
今すぐじゃなくて2030年から段階的に値上げしますよ 
とか長期な話を言えば対応するんじゃないの

470 ::2020/11/11(水) 11:50:01.41 ID:th5NZDTB.net
年がら年中、道路ほっ繰り返して水道管やガス管換えてるから、電線埋めると
断線し易いと思う。

471 ::2020/11/11(水) 12:25:16.27 ID:GPPOXmuS.net
ただでさえ電話線地中に埋めて工事でぶちっとやってんだから
土中に埋めるのは無理だぞ
遺跡がでてきたら工事中断だしな

472 ::2020/11/15(日) 15:14:18.54 ID:UxIlU7Ip.net
>>469
電線盗む奴多いんだろ。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 17:18:15.25 ID:nlGreOdO.net
埋設が完了したとして今まで電線とかに留まってたカラスや鳩はどこに留まるんや?
家の屋根とかに集まりだしたらそれはそれで嫌なんだが

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 17:23:23.28 ID:GZ4FEKuX.net
>>339
日本は、電線地中化したら洪水で
みなアボ〜ン
川を浚えないから幾ら堤防作ってもすぐ洪水w
馬鹿だwww

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 17:50:12.59 ID:cfTTLYIS.net
既設の水道管を利用すれば電気の地下化か簡単だが、災害時に水と電気のインフラを同時に失うリスクがある

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 18:05:05.69 ID:sw8wlhfr.net
電柱を地中に埋めるの大変そうだし

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 22:49:30.04 ID:nIMvveYA.net
やっぱり地中化進めて欲しい。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 23:36:24.26 ID:jqWSs0jD.net
電圧の高い電流を送電する場合は磁界やインダクタンスを考慮して50万Vで鉄塔が100m超だったりするが
街中で6600Vとはいえ数センチの管内に入れて送電するのは電柱に比べて電力損失が多いと
思うのだが実際の所はどうなのだろうか?

現在5%程度の送電ロスが地中化で10%になるとしたら見栄重視の中国は勝手にしろと言いたいが
もったいない精神のある我が国では無理に地中化する事もないと思う。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 23:44:04.03 ID:o4KuGLG4.net
地震ない国と一緒にすんな

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/18(水) 23:46:19.65 ID:o4KuGLG4.net
>>449
DQN狩に一役買ってるやつか

481 ::2020/11/19(木) 06:52:15.34 ID:hNhRkPmO.net
津波で全電源喪失、想定していなかった。

総レス数 481
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★