2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンター バイデン】中国から巨額資金 米上院が18日、氏と中国共産党に近い富豪との資金、事業でのつながりを示す報告を公表 [11/21] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/11/21(土) 21:28:06.94 ID:CAP_USER.net
米上院が18日、バイデン前副大統領の息子ハンター・バイデン氏と、中国共産党に近い富豪との資金、事業でのつながりを示す新たな報告を公表した。

 報告を作成したのは、上院のグラスリー財政委員長(共和党)とジョンソン国土安全保障・政府問題委員長(同)。バイデン氏が大統領就任への準備を進める中、両者の深いつながりによって「スパイ防止活動と強要をめぐる懸念」が生じていると指摘した。

 報告はハンター氏のビジネスパートナーだったトニー・ボブリンスキー氏が提出した資料に基づいて作成された。

 汚職を指摘され、現在行方不明になっている中国のエネルギー企業CEFCチャイナ・エナジー社の葉簡明会長ら中国側からの巨額資金の流れを指摘。

 2017年に中国の上海ステート・エナジー社から、ハンター氏のビジネスパートナー、ロブ・ウォーカー氏に600万ドルが送金されていたことなどを明らかにしている。上海ステート・エナジーはCEFCとつながりがある。

 報告は「これらの取引には、ウォーカー氏と中国共産党政府が直接関わっている。ウォーカー氏はハンター氏と関係が深く、ハンター氏の金融取引と中国共産党政府との間にも接点がある」と指摘した。

 さらに、ボブリンスキー氏の新たな資料から、「バイデン一家と中国共産党政府、ハンター氏のビジネスパートナーとロシア政府との間に接触があったことが確認できた」とした上で、「このような関係は、スパイ防止活動と強要をめぐる懸念を指摘した、9月23日の両委員長の報告をさらに補強している」と強調した。

 9月23日の報告は、ハンター氏が国外から巨額の資金を集めていた実態を明らかにしたもの。資金の流れは不透明で、資金洗浄の可能性もあるという。

 この報告では、17年にCEFCからハンター氏のハドソン・ウェスト社に500万ドルの送金があったことが明らかにされている。「ハンター氏、バイデン一家とウクライナ人、ロシア人、カザフスタン人、中国人との間の取引をめぐって違法行為があった可能性がある」と指摘。

 「とりわけ、父親が副大統領だった時期とその後の期間にハンター氏が築いた関係の結果、国外から数百万ドルの資金をハンター氏が受け取ったことを資料は示している」と、バイデン前副大統領の関与の可能性にも言及している。

(ワシントン・タイムズ特約)2020年11月21日(土)
https://vpoint.jp/world/usa/182650.html/amp?__twitter_impression=true

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:30:07.26 ID:6kxldjps.net
どうすんのハンター
白グンゼきめてる場合じゃないぞ

3 ::2020/11/21(土) 21:31:31.53 ID:zMr/zkpV.net
ハンター・バイデンって足コキ動画の人か

4 ::2020/11/21(土) 21:31:37.11 ID:LTqifRPS.net
9インチは二度とエレクチオンしないであろう

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:32:18.79 ID:ryjZ/3bh.net
アメリカは大統領を含めて滅茶苦茶な国家だと初めて知った。

6 ::2020/11/21(土) 21:32:54.65 ID:VsHl07kb.net
売電のアキレス腱

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:36:14.49 ID:dmpU3Rme.net
新画像はよ

8 ::2020/11/21(土) 21:39:10.85 ID:Fl6vXUZE.net
これからどんどんこんな報告が山のように出てくるんだろうな
トランプも憎い演出しやがる

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:39:56.62 ID:YImptuMs.net
もはやトランプと中国、どっちのアレルギーが強いかという

10 ::2020/11/21(土) 21:41:48.40 ID:NN9R/Foa.net
あらま。他のスレでバイデン話題にしてたらこれかw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:43:31.19 ID:SwB1TxIn.net
まあさ、特亜世界と違って一般世界ではオヤジと息子は別人格だからなあ。
次期大統領としてほぼほぼ決まった現在、それほど影響はないんじゃね?
いい加減、ハンターなんか別件でしょっ引けよ。

12 ::2020/11/21(土) 21:44:46.22 ID:caWl0XXP.net
オバマゲート

13 ::2020/11/21(土) 21:46:02.35 ID:snohy91h.net
出すタイミングがおせーわ
共和党もトランプが嫌いなのかな

14 ::2020/11/21(土) 21:48:02.64 ID:Ftx2yD/N.net
もうちょっと早く言ってたらね・・・・

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:50:41.77 ID:SwB1TxIn.net
>>13
トランプの政策はいつのまにかどこの勢力にも利益をもたらさなくなったからさ。
完全なる孤立だね。

16 ::2020/11/21(土) 21:51:09.56 ID:0ZDGlEx2.net
息子の疑惑どうすんのか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:52:04.71 ID:MSb4LdTH.net
ソースw

ゲンダイ信じるようなもんだわw

いい加減、大紀元と看中国とワシントンタイムズをソースでスレ立てんなよw

※ワシントン・タイムズ (The Washington Times) は、当時の世界基督教統一神霊協会 (Unification Church) 文鮮明が1982年に創刊した保守系新聞

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:53:58.81 ID:STjShtyk.net
>1 (ワシントン・タイムズ特約)

特約って、なんの事だ?

19 ::2020/11/21(土) 21:55:47.07 ID:RsP81UA/.net
>>13
選挙は来月に行われるんだよ
今は選挙人がほぼ確定したに過ぎない
犯罪者が大籠漁候補だと明らかになったら選挙人はトランプに投票せざるを得ない

20 ::2020/11/21(土) 21:57:58.77 ID:yafjmAqn.net
ネトウヨまた勝ったw

21 ::2020/11/21(土) 21:58:44.89 ID:RsP81UA/.net
>>17
この場合のソースはワシントンタイムスじゃなくてアメリカ合衆国上院だ
ワシントンタイムスは上院の出来事を報道したに過ぎない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 21:59:52.52 ID:C77DWYpf.net
>>17

これがパヨク脳ってやつか・・・・w

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:01:07.64 ID:obho6cnY.net
親父の大統領候補のための資金集めをしただけなのに、

息子だけが攻められて、かわいそうだな!!!!!!!!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:01:40.90 ID:+uAQvFpi.net
ドミニオン革命

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:02:05.45 ID:obho6cnY.net
主犯は親父です。

26 ::2020/11/21(土) 22:02:22.80 ID:U05EduIf.net
https://i.imgur.com/rK4Ffl3.jpg

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:03:12.03 ID:uMgv1DXX.net
10%だかはバイデンだって関係者が証言してるからね
問題はどこも報道していないことであって

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:07:18.45 ID:CVqmKr1E.net
パヨさんこれはスルーw

29 ::2020/11/21(土) 22:10:13.29 ID:/NgzG6tH.net
>>26
カッコいい

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:10:57.60 ID:sUgrcf3b.net
>>17
ニューヨークポストは良いのか?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:11:12.20 ID:MSb4LdTH.net
>>18
「特約」ってのは、この記事の内容が特約結んでる新聞に拠るものであることを示す
それにその社の見解を多少加えてるものですっていう業界用語
(通信社などは事実しか伝えてないので、その事実に見解を加えるわけ)

vpointってのはViewPoint、つまり世界日報(統一教会)だろ

※世界日報の発行母体は韓国の新興宗教である家庭連合(旧・統一教会)

ワシントンタイムズをワシントンポストと勘違いして
信頼ある新聞だと思っちゃうんだろうけどね

32 :元福江市民:2020/11/21(土) 22:38:51.28 ID:Iogb7Y4Oy
日刊発行部数 50万部
宗教団体の新聞
加えて韓国系

ゲンダイ以下だろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:13:59.33 ID:MSb4LdTH.net
>>21
>>22
これが信じたい物しか信じないいウヨ脳かw

特約って意味判ってないのなw
何が「この場合のソースはワシントンタイムスじゃなくてアメリカ合衆国上院だ 」だよw
恥ずかしい奴w

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:15:32.81 ID:g44IMoJo.net
子供の不祥事と次期大統領は普通なら無関係だが、中共との関係なら別
この状況で反トランプマスゴミが擁護するのなら、本当の分断が始まる

反トランプ陣営はトランプが分断を招いたと信じているが、トランプを認めない
側にも相当の責任がある

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:15:41.49 ID:8ROLiRIh.net
父親と息子という関係はあるけど、個々人の問題であって、息子がやったことを父親の責任にする
のは如何なものだろうか。一族郎党を罰する、連帯責任という前近代的な考えだな。
バイデンの息子が悪いだけであって、バイデン悪くない。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:16:15.43 ID:iH0Gdyba.net
ヤバイデン!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:19:32.06 ID:Xj6afARf.net
バイデンと中国共産党との関係は今レベルじゃないだろう
民主党がズブズブ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:20:11.82 ID:uuhgcDSE.net
バイバイデーン♪

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:23:49.10 ID:un/Ml3n5.net
中国の犬って公式にやっと出てきたか。次は14才の姪っ子とオバマの娘と3Pしてたのが公式発表されたらおもしれーな。

40 ::2020/11/21(土) 22:23:56.20 ID:RsP81UA/.net
>>31
具体的にどの部分がワシントンタイムスの見解なんだよ
具体的な人名も挙がっているし場所もオフィシャルだ

君には都合の悪いことが見えなくなるんだね

41 ::2020/11/21(土) 22:25:00.50 ID:cFI2yJDc.net
>>1
>(ワシントン・タイムズ特約)2020年11月21日(土)

ワシントンタイムズ 統一教会機関紙


https://vpoint.jp/world/usa/182650.html/amp?__twitter_impression=true


viewpoint 統一教会メディア



w

42 ::2020/11/21(土) 22:26:23.98 ID:IJa44bju.net
>>11
そういうことではない
バイデンは副大統領の時、政府専用機を使って息子を中国に連れていき、この時に巨額の取引をまとめている
中国は親父が副大統領だからこそすぐに数百万ドルも送金したんだよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:26:39.02 ID:t1+3oT4u.net
バイデン終わったな

44 :ネコマムシ三太夫 :2020/11/21(土) 22:29:26.19 ID:Cv/2vSZE.net
>>26
くっそワロタ(*´ω`*)

45 ::2020/11/21(土) 22:29:36.03 ID:IJa44bju.net
>>17
アホか
ソースはあくまでアメリカ上院だ
上院のグラスリー財政委員長とジョンソン国土安全保障・政府問題委員長が作成した報告書がソース
元ネタはハンター・バイデンの元ビジネスパートナーで証拠多数

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:34:14.95 ID:tiGCtn6p.net
オヤジは...もう収監してくれって思てるだろうな

47 ::2020/11/21(土) 22:38:22.41 ID:8rKQ2Pxh.net
マリアナ海溝は中国の領土アルよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:39:43.19 ID:EO8NELL1.net
日本学術会議も廃止だよ

49 ::2020/11/21(土) 22:40:42.82 ID:83JwWkO2.net
でも、もう中国は世界一の国なんじゃないの?
人口も多いし資本力も上がって

50 :勝利宣言:2020/11/21(土) 22:43:08.37 ID:rtSKPRgE.net
日本学術会議は、中国へのODA廃止を一度でも訴えたことがあるのか知りたい!

51 ::2020/11/21(土) 22:43:26.94 ID:YyGqBlLd.net
人口がーで国力が決まるなら、すぐインドに抜かれる定めだな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:43:42.63 ID:y0boeIVy.net
別にムスコが犯罪者でも薬物中毒でもバイデン本人と関係無いやろ?
日本でも森元は自分の売春やムスコは薬物死でもJOC委員長
小室圭だって借金有っても時期天皇の兄だよ
気にすんなよハンター

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/21(土) 22:46:23.43 ID:RlAYl3Ty.net
息子に貢いでもしょうがないからな
父親に知られてはじめて生きてくるお金

54 :ネコマムシ三太夫 :2020/11/21(土) 22:50:13.64 ID:Cv/2vSZE.net
パウエル弁護士が、ドミニオンサーバーを押収したのが米軍だって認めたよー
キタ━(゚∀゚)━!

バイデン完全終了(*´ω`*)

総レス数 302
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200