2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった[11/24] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/24(火) 18:25:16.00 ID:CAP_USER.net
悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。中国メディアのテンセントが「中国文化はほとんど保存されておらず、日本にしかない! 真剣に反省せよ」との記事を掲載し、中国はこれまで伝統文化をあまりにも軽んじてきたと論じている。

 まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」と分析している。

 さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、いまでも大切にされている、と指摘している。特に、日本刀の鍛造技術は、いまも和包丁に受け継がれ、現在でも高級品として扱われている。

 記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。一方、日本でも「明治維新」などで、大きな社会の変革は起こってきた。しかし、「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」と分析。実際、19世紀後半から「国宝」「重要文化財」を認定し、保存しようとする動きが起こり、今に至っている。

 記事は「こうした国による文化財の保存運動がなければ、伝統的でコストに見合わない技術が今でも大切に保存されることはないだろう」と分析している。「自国の文化を大切に保存しようとしてきた日本政府は見識がある。我々はこうした態度から真剣に学ぶ必要がある」と締めくくっている。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1694650?page=1

538 ::2020/11/24(火) 19:33:58.58 ID:22Czjqsb.net
茶器に書画に工芸品まで中華文明の良品は国外ばかりにあるからな。
日本はちょっと有り過ぎな気もするが。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:34:01.77 ID:7Fa+eE3S.net
>>1
⬛2020.10.25
韓国人「これは歴史や文化の無い国の特徴ですよね?」日本人が「日本にイエスが来た」と「イエスの墓」を捏造! 韓国の反応
───────────────────
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55137174.html
⬛ 日本にあるイエスの墓
日本の奴らにはうんざり、日本人は操作と偽りが本性な種族。
⬛猿っ
⬛イエスの時代は、日本にはまだ猿しか住んで居なかったと思うけど
⬛ここまで来ると、日本の捏造もちょっと酷いね
⬛日本の奴らは捏造しない物が無いね
⬛イエスが若い頃、日本に来て勉強をしたと?
⬛初めて聞きます、イエスが日本に一人出来たのですか?
⬛説話です
⬛こんな正気で無いやつらが、これまで全世界をだまして、先進国と認識されていたという事実が、身の毛がよだつ思いです
⬛笑わせてくれる
⬛笑ってしまう...
⬛韓国キリスト教が「でたらめ」である理由の一つですか?韓国のキリスト教徒が信じて居るイエスが日本に埋まって居るから?
⬛日本の奴らは放って置け、奴らは一生懸命成人ビデオを撮影して行く内に死にます
⬛倭寇の諺の中にこんな物があるそうです。「嘘も百回ついたら真実になる!」倭寇の諺から、その国の国民性や文化を伺う事が出来ます
⬛日本はエセ宗教が幅を利かす国だから、別に驚くこともないですね
⬛イエスの弟の耳と聖母マリアの髪の毛を保管する?何よ~イエスの弟の耳と聖母マリアの首も切って持ってきて積み上げたの?
⬛まぁ…これは…wwwwwww
⬛墳丘の真ん中に十字架を立てた姿を見てください、吸血鬼封印か?
⬛十字架が…死刑執行台なのに、それを死んだ人の墓に、それも墳丘に挿すんだって?
⬛この様な捏造をするのは、根本的に自分たちが足りないという感情からでる。日本人の心が小さく、全く寛大な感じがしない、全てを捏造して、操作して・・
⬛十字架の形で死んだという人の墓に十字架を置いておくのは…呪う意味かな?
⬛歴史と文化のない国でよく見かけるパターンです。人の物を持ってきて現地化させる
⬛日本人は、こんな行動が恥ずかしいことだということを絶対知らないです
⬛この墓がある村にイエスの子孫だと言う人も居るそうです
⬛日本は捏造と虐めの国

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:34:05.08 ID:kKFCw1F4.net
>>520 今日の夕方に珍しくしまむらくん見掛けたわ。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:34:11.16 ID:m2Xfgyxp.net
そもそも


中国朝鮮は

権力者がかわると

全政権を否定するので

文化がそだたない

おばかな

活動家にすぎない毛沢東が

文化人を粛清し焚書し

頭のいいやつを処分

これが中国の文化

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:34:20.88 ID:AkLD9mY2.net
そのための文物保護法だろ
香港の骨董商が泣いてたぞ

543 :銀行員:2020/11/24(火) 19:34:21.50 ID:riZ3E2g2.net
>>537
本書いたやつが韓国旅行行った時にひらめいたと言ってだが

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:34:22.33 ID:5fjoSyJd.net
茶道のわびさびは日本人独特の美意識

派手好きで見栄っ張りのチャンコロやチョンは
質素な佇まいに美を感じない

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:34:23.44 ID:ZZRWVXMW.net
茶道なんてむしろキリスト教の影響だろ
両手持ちの日本刀は全く日本独自

546 :灰のマゾ :2020/11/24(火) 19:34:27.10 ID:UxGZT1q5.net
>>529
(=゚ω゚)飯食いに行って行列できてたら別の店行く

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:34:29.63 ID:TvG1Txw3.net
>>537
鬼滅って大正時代の話なのに?

548 ::2020/11/24(火) 19:34:33.71 ID:GpGOahDs.net
>>514
弦楽器なら練習用で20万からだぞ

549 ::2020/11/24(火) 19:34:41.04 ID:QXOGB0Vp.net
>>540
班長元気無いな。

550 ::2020/11/24(火) 19:35:07.21 ID:+mjjrArJ.net
>>510
団茶は廃れて抹茶になり
抹茶も廃れて茶道もいずれ無くなった

日本に伝わった抹茶は消えずに禅宗と共に日本独自の形に変化して残っている

551 ::2020/11/24(火) 19:35:15.06 ID:22Czjqsb.net
>>537
あれって祭祀用だしただの鉄の棒で刃なんか無いのにな。

552 ::2020/11/24(火) 19:35:19.74 ID:336AXiRL.net
安倍政権が「事実と異なる国会答弁」森友問題で139回
https://news.yahoo.co.jp/articles/0385d5a37fc6dfdd2988d907dd62148a857c2c6c

衆院調査局は24日、森友学園問題に関して
2017年2月から18年7月に安倍政権が行った事実と異なる国会答弁が計139回あったと明らかにした。

553 ::2020/11/24(火) 19:35:35.06 ID:gIHyiMXG.net
>>439
初期のころ?は恩賞のために首切る道具にすぎず、武器扱いされてなかったw

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:35:39.52 ID:m2Xfgyxp.net
中国の文化としてのこってるのは

水墨画

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:35:42.06 ID:o8buv3gM.net
日本刀は違うだろw おまエラの剣って形違うやんけw

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:35:46.28 ID:42RJ2WkH.net
政権交代したら、リセット致しますニダ。

557 :アイロビュコリア :2020/11/24(火) 19:35:46.99 ID:GYWmyGHN.net
>>540
ヽ(゚∀゚)ノ 何代目しまむーですか?関東系関西系に分かれているみたいですが

558 ::2020/11/24(火) 19:36:03.81 ID:nmhNlSxw.net
韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった。
それまで日本ではマトモな刃物が作れず 、
韓国を侵略した秀吉は韓国刀の切れ味に苦しんだ末に刀狩でそれを奪い始めたのだ。
中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:36:07.02 ID:m2Xfgyxp.net
>>552
強制連行14回捏造

560 ::2020/11/24(火) 19:36:10.54 ID:aWwAnQoF.net
>>498
様式化しちゃってる感じはするけどね。

>>500
確かに完成という表現は間違ってた。
利休以後の茶人が蔑ろになってしまう言い方だったわ。

561 ::2020/11/24(火) 19:36:12.95 ID:5RHeoLt3.net
>>547
有名になって背乗りできそうなものに時代背景とか関係無い
問題になりそうならウリナラ化したらいいのだ、連中にとっては

562 ::2020/11/24(火) 19:36:16.40 ID:UNBVzGaH.net
>>477
韓辛子(笑)とかいずれ言い出しそうw

563 ::2020/11/24(火) 19:36:29.80 ID:EXkGiIyi.net
日本刀をポンポンするふわふわも中国なんか?

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:36:33.07 ID:eMM9aiHi.net
>>537
ありゃ祭事用で多分鋳造が正しい
鍛造で再現したやつが橿原考古学博物館で展示されてだがぺらってるし反ってるしで到底道具に見えなかった

565 ::2020/11/24(火) 19:36:36.11 ID:22Czjqsb.net
>>529
鼎泰豊は待ちできるけど整理券配ってるな。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:36:48.05 ID:csyPaC31.net
>>558
懐かしいなそれw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:36:49.21 ID:dhID2B8P.net
中国には 

茶道は 670年ごろ出来上がってる死・・・・・・・・・・・・・・・・・「茶経」。完全に茶道の概念伝えてる。どうぞ読んでみてください。

刀だって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鉄の技術は中国から日本に伝わってる。
槍も
弓矢も


お前ら
馬鹿がいくらインチキ言っても意味ない。

568 ::2020/11/24(火) 19:36:52.69 ID:oRStaSto.net
>>537
>『日本書紀』には七枝刀(ななつさやのたち)との記述があり、4世紀頃、倭に対し百済が朝貢した際に献上されたものとされ、関連を指摘されている。
wikipediaより
百済が日本に貢物として送ったという説が有力ね

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:37:01.76 ID:c1kOC0r6.net
>>83
チョンがうまそうにウンコ食っていても、日本人はウンコが食えなかった。
チョンが試し腹とか言って頻繁にやっていた近親相姦も、日本人にはとてもとてもできなかった。
やっぱり、日本人は、人間がやっちゃいけないことをやらないよ。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:37:11.69 ID:KDBg5QuD.net
中国もでっかい四角い包丁があるじゃないか

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:37:11.78 ID:OyRNlL+h.net
>まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。
>実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。

トレーラー動画を見てみたが、確かに韓流ドラマの原色ピカピカ衣装より良く出来てるな。
生地の模様が日本っぽい気はするけれど。

572 ::2020/11/24(火) 19:37:26.92 ID:CYzFLVV/.net
543
馬鹿田「さあ!『ソースは?』って言って!!構って!!!」

573 ::2020/11/24(火) 19:37:28.51 ID:+mjjrArJ.net
そもそも中国の剣は青銅という真鍮の一種だからな
鉄はすぐに折れたり曲がって錆びる駄物として中国では武器には使われていなかった

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:37:30.95 ID:1Tt8s82r.net
>>427
参考にした部分はあるが、そのまま伝わってるわけでもなくね?
チョンとかはそのままパクって自分達が起源言い出すけど

575 ::2020/11/24(火) 19:37:31.74 ID:Tan4g6g9.net
お前ら何でも捨て過ぎるし、壊し過ぎるから
せめて残ってる秘境みたいなとこに手を出すの止めろ

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:37:38.36 ID:LrmEIXsu.net
朝鮮韓国の歴史
1500年間で木簡を開発www

白磁を開発だってワロ。

え?それだけかまじで?

日本なら半年で出来ることを1500年もかかるとか逆に神!!!

すんご、イモだイモ。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:37:51.85 ID:SV8zXkPa.net
厳密に言うと、茶の起源は今の雲南省で、昔は大理国なんだよ、中華ではない
大理国は元に滅ぼされたが、南に逃げた勢力はスコータイを作った、今のタイになってる
なので起源の場所は中国雲南、発明した民族はタイ族ってことになる

578 ::2020/11/24(火) 19:37:52.75 ID:rme2OdpL.net
>>518
うちは予約なんて小生意気ことはしないんだ!

と、そんなフランス料理店

579 ::2020/11/24(火) 19:37:56.28 ID:49wtfZGT.net
日本は茶道や有職故実が発展したから礼儀正しいんだよね

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:37:56.48 ID:eOd8LtBu.net
茶道??????

581 ::2020/11/24(火) 19:37:57.51 ID:odA7szaK.net
>>548
弦楽器だと交換用の弦とかいろいろほかにも必要あるだろしもう少し行くんだろな

582 ::2020/11/24(火) 19:38:06.11 ID:22Czjqsb.net
>>553
むしろ恩賞そのものだったりしたな。

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:38:06.61 ID:vPBvlWns.net
>>572
ウスターソースニカ?

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:38:12.81 ID:u1CTvxNT.net
>>1
ん?
おまえら中国って人の道踏み外したんだろ?????????????


なら、中国共産党倒す革命戦争(内紛)してからにしろよwwwwwwwwwwwww

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:38:17.04 ID:ZZ9Lvgka.net
中国人ってさ、学校で「古代中国時代は、多民族間で中国の覇権を争っていた」って教わらないのかね?
昔の中国は新たな王朝が生まれてはまた他民族に滅ぼされての繰り返しだからな
日本と違って古代中国の文化が残っていないのはごく当たり前の事だと思うぞ

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:38:17.95 ID:dhID2B8P.net
中国の
茶の歴史


茶経
『茶経』(ちゃきょう、拼音: chájīng、旧字体:茶經)は、中国唐代(8世紀頃)の、陸羽によって著された書物である。当時の茶に関する知識を網羅している


完全に
ゼタラメのスレ>>1

587 ::2020/11/24(火) 19:38:18.36 ID:gIHyiMXG.net
茶道とかを支那起源と言われると〜
鉄の精錬方法を伝えたから日本刀の起源は○○国!
みたいなことを言うのと同じ感じがするんだが

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:38:22.68 ID:2lrucdKi.net
大朝鮮の下朝鮮化がだいぶ進行してるな

589 ::2020/11/24(火) 19:38:26.05 ID:rtFtXBrA.net
日本刀はあんなん変態しかおらん日本にしか作れん代物やろ

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:38:26.50 ID:cyYE1Elx.net
今の中国に残っている伝統文化はなんだ?
何もないなら創り出せば良い
容易くはないだろうけど

591 ::2020/11/24(火) 19:38:36.04 ID:QXOGB0Vp.net
>>583
薄ターソース

592 ::2020/11/24(火) 19:38:50.63 ID:SQ90EDiQ.net
>>567
鉄の技術が「日本刀の起源」だと主張するなら、
製鉄技術そのものは、ヒッタイトのものが中国に伝わったんだから、
日本刀の起源はヒッタイトで、中国じゃないだろ。

593 ::2020/11/24(火) 19:39:07.31 ID:1Zh5oPC+.net
>>543
チョンは息をするようにウソをつく

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:39:16.24 ID:QbxS22Ln.net
日本刀は形から全然違うやん

595 ::2020/11/24(火) 19:39:16.44 ID:HgR3LuY1.net
京都は昔から洛陽と言われているけどさ
元ネタの中国大陸の河南省にある洛陽市の市民は就職活動や民度面で上海や北京から差別されていると噂を聞いてるから
歴史好きとしては哀しくなるんだよね

本来、歴史と文化が中国で正常に継承されているならば洛陽の住民は今の京都人の様な伝統の牽引者且つ腹黒で気位の高い存在でいるはずなんだよね
寧ろ京都や日本文化の元ネタとしてそうあるべきなんだよ

それなのに差別対象になっているのはどういうこと??本当なの??

この記事なんだけどさ


https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%B2%B3%E5%8D%97%E7%9C%81

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:39:22.70 ID:eOd8LtBu.net
茶飲むのが起源って言ったらイギリス怒るんじゃね

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:39:30.29 ID:TvG1Txw3.net
>>578
フランス料理ってコースで食ったら2時間以上かかるのに予約しないとかとんでもない店だな

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:39:34.07 ID:eMM9aiHi.net
>>589
良質な砥石が得られたって理由も大きいそうな

599 :Ikh :2020/11/24(火) 19:39:36.60 ID:NT82zzL5d.net
剣と刀は違うだろうw 三種の神器のひとつ草薙剣はあれは剣であるがw

600 ::2020/11/24(火) 19:39:52.36 ID:aWwAnQoF.net
>>564
あの形を鍛造で作るってかなり高度な技だしなあ。
刀身は叩きゃ延びるわけだし。

601 ::2020/11/24(火) 19:40:21.34 ID:+ZAcoU1F.net
こちとら茶器茶器の江戸っ子でぇ
てやんでぇべらぼうめぇ

602 :マジカル☆コリア :2020/11/24(火) 19:40:32.67 ID:kzXavbJo.net
大陸から伝わった剣は直刀だし日本刀のような曲刀は蕨手刀から日本で独自に発達したもんじゃない?
製鉄もたたら製鉄みたいに砂鉄を利用するものだっけ?

茶道は禅宗で粉茶を飲む風習だけは禅宗から伝わったけどそれ以外で唐から伝わったのってなんかあるっけ?今の中国の飲茶の風習では今の茶道とかけ離れてるしさっぱりわからん。

603 ::2020/11/24(火) 19:40:38.81 ID:qocQdedO.net
>>193
ウリナラファンタジーっすね

604 ::2020/11/24(火) 19:40:49.38 ID:+mjjrArJ.net
>>564
分析かけたら鋳造だったって発表あったぞ

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:40:49.91 ID:eOd8LtBu.net
>>601
    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ ( ・д・)   _,,_
( ・д・)Uミ☆ (・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 _,,∩彡☆☆ミ∩,,_
(   ) パーン (   )
 パーン    パーン

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:40:54.21 ID:m2Xfgyxp.net
>>567
でも

それ

文化じゃない

廃れてる

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:41:06.82 ID:kKFCw1F4.net
>>589 室町・鎌倉時代の日本刀が使われずに殆ど新品のまま綺麗に保存されているのが凄いことなのよね。

608 ::2020/11/24(火) 19:41:08.79 ID:D+OkZeFl.net
そもそも支那の抹茶は南宋滅亡と同時に廃れただろうに

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:41:18.22 ID:dhID2B8P.net
>>582 あのね、日本は中国からコピーしてる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それを捻じ曲げて日本の技術だと正当化するお前らの方がイカレてる。市ねゴキブリ以下の知障。

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:41:42.30 ID:eMM9aiHi.net
>>604
あら、もう結論出てたのね
汝ら罪なし

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:41:46.42 ID:1ZNBfv8A.net
>>1
ハンチントンの『文明の衝突』でも読んでから書き込め。
何でもかんでも欲しがる癖を直せタコ

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:41:53.03 ID:ifLT5r0x.net
万世一系で統一文化が有る俺らと
異民族支配の途切れ途切れと
同じな訳ないだろう

どっちにしてもまた国が代わって途切れ途切れを繰り返すから

613 ::2020/11/24(火) 19:42:12.78 ID:odA7szaK.net
>>606
今の中国でやってるのって「茶芸」なんだよね

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:42:15.99 ID:m2Xfgyxp.net
>>602
そうそう

中国のは

文化ではなく

ただの食習慣


茶道は、精神と様式美の

芸術文化

615 ::2020/11/24(火) 19:42:22.88 ID:m5IqZK+d.net
>>1
>日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが

日本刀のルーツって蕨手刀なんだがw

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:42:27.73 ID:dV5YGHoT.net
中国茶は作法まで普通に中国に残ってるしw
茶は中国由来でも、茶道自体は日本で誕生したもんでぜんぜん中国起源じゃないしw

何を言っとるのか、大朝鮮は ┐(´∀`)┌

617 ::2020/11/24(火) 19:42:31.05 ID:cBR3Sxq7.net
>>404
畳は日本固有のものですが?

座布団サイズの敷物がどんどん大きくなり、いっそ床一面に敷き詰めてしまえ
という、頭のおかしい発展をしてできたものが畳であって、
こんなもの日本にしかありませんよ?

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:42:32.95 ID:UAcsGZHF.net
岡倉天心が茶道の起源はチャイナと言ってる
お前らも日本文化のウンチク垂れたいなら「茶の本」ぐらい読め
青空文庫で無料だ

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:42:40.27 ID:m2Xfgyxp.net
>>613
むしろ

生活のたぐい

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:42:45.06 ID:KDBg5QuD.net
四角い包丁一本で人体を捌くのが中国らしくて良い

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:43:25.71 ID:m2Xfgyxp.net
>>618
ただ

ちゃを飲む習慣と

文化はべつ

朝鮮のあれは捏造

622 ::2020/11/24(火) 19:43:30.09 ID:QXOGB0Vp.net
>>609
他人に知障って言えるならお前の学歴は東大なんだよな?レイシスト

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:43:32.35 ID:eMM9aiHi.net
>>620
カッコいいけど刃厚の違うものを使い分けてる

624 ::2020/11/24(火) 19:43:38.56 ID:+ZAcoU1F.net
>>605
「 ハァー、茶器り、茶器、茶器りな、茶器り娘が、飛びー出ーしーたー。

625 ::2020/11/24(火) 19:43:45.33 ID:P0faPfSE.net
シナチクはウーロン茶飲んどけどアホ

626 ::2020/11/24(火) 19:43:53.96 ID:+mjjrArJ.net
>>609
中国は大昔から人海戦術だから白兵戦用武器は大量生産できるものばかりだぞ
日本刀みたいな無駄に手間のかかる武器は量産できん

627 ::2020/11/24(火) 19:43:54.55 ID:22Czjqsb.net
>>602
闘茶っていうのが宋の時代に流行ってこれが茶の産地や使ってる道具を当て合って自慢しあう遊びだった。
それが日本に入ってきてそのうち「道具自慢って恥ずかしくね?」って言い出したのが村田珠光。

628 :Ikh :2020/11/24(火) 19:43:56.03 ID:NT82zzL5d.net
刀は片刃で剣は両刃というのが最大の違いで、日本も中世以降片刃の刀ばかりだが、中国刀剣史はどうなってるんだ?

629 ::2020/11/24(火) 19:43:58.05 ID:rme2OdpL.net
>>580
お茶は中国から渡来したので

韓国起源説ほど間違っている訳でもない

「道」(タオ)も中国の哲学用語なので

韓国起源説ほど間違っている訳でもない

茶道は中国由来ではないが

韓国起源説ほど全くもって間違っている訳でもない

630 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 19:44:27.02 ID:GiLNsmOo.net
あれ?「車輪の下さ」でレス打ったと思ったが

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:44:40.97 ID:JVODddO6.net
>>612
GHQK

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:44:45.05 ID:5aPF0NeA.net
俺は青銅製の鋳造剣、結構好きだけどな

重いけど

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:44:45.67 ID:dhID2B8P.net
>>592 それに ヒッタイトの前から製鉄はあったし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お前の方こそ大うそ。

鉄精錬はB.C.1500年頃

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:44:57.24 ID:m2Xfgyxp.net
中国の

ほこれる文化は

水墨画

書道も

中国

は字が記号の簡体字だしな

635 ::2020/11/24(火) 19:45:01.23 ID:vUG0ETS7.net
茶道が中国から伝わったっていうのは流石に間違いだろ
茶を飲む文化は確かに向こうが起源ではあるが

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:45:05.34 ID:OyRNlL+h.net
そもそもぶっちゃけ、中国の四大発明と言われる
紙、印刷技術、羅針盤、火薬を発明したのは
今の漢民族の先祖では無いという説が有力だからな。
漢民族は、それら発明をした民族を滅ぼした側という。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 19:45:10.48 ID:eOd8LtBu.net
>>629
なんか分からんけど納得しとく

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200