2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった[11/24] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/24(火) 18:25:16.00 ID:CAP_USER.net
悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。中国メディアのテンセントが「中国文化はほとんど保存されておらず、日本にしかない! 真剣に反省せよ」との記事を掲載し、中国はこれまで伝統文化をあまりにも軽んじてきたと論じている。

 まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」と分析している。

 さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、いまでも大切にされている、と指摘している。特に、日本刀の鍛造技術は、いまも和包丁に受け継がれ、現在でも高級品として扱われている。

 記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。一方、日本でも「明治維新」などで、大きな社会の変革は起こってきた。しかし、「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」と分析。実際、19世紀後半から「国宝」「重要文化財」を認定し、保存しようとする動きが起こり、今に至っている。

 記事は「こうした国による文化財の保存運動がなければ、伝統的でコストに見合わない技術が今でも大切に保存されることはないだろう」と分析している。「自国の文化を大切に保存しようとしてきた日本政府は見識がある。我々はこうした態度から真剣に学ぶ必要がある」と締めくくっている。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1694650?page=1

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:02:14.66 ID:k+7Co/GV.net
>>795
あの変形した足の裏を合わせてそこにチンコ突っ込んで気持ちよくしてたらしい。

818 ::2020/11/24(火) 20:02:15.90 ID:P0faPfSE.net
紅衛兵!紅衛兵!紅衛兵!

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:02:23.80 ID:lWK9JviZ.net
中国人がキムチ臭いこと言い始めた

820 :河本「安価くれ安価安価安価安価安価安価安価くれ安価くれ!」:2020/11/24(火) 20:02:30.59 ID:dp24NsOp.net
>>788
草草の草w

821 ::2020/11/24(火) 20:02:48.13 ID:49wtfZGT.net
文化の成熟度はそれこそ室町期の頃には中国は日本に抜かれてるんだよな

822 ::2020/11/24(火) 20:02:48.47 ID:P0faPfSE.net
林彪!林彪!林彪!

823 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/11/24(火) 20:02:51.66 ID:E1vHkEj+.net
>>783
椅子の文化が有った支那に対し
茶道の文化が日本に花開いた当時…というか明治頃まで
日本は椅子と言う物に座る文化が無かったのですから
当然、「作法」も大きく違う訳ですね

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:03:04.15 ID:Bo4R3iYW.net
急激な方向転換は空中分解に至るぞ。
安全な旋回で危機から逃れられるかは知らんが。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:03:05.59 ID:TvG1Txw3.net
>>819
実際に最近キムチの起源を主張し始めてるんだよなあ

826 ::2020/11/24(火) 20:03:06.86 ID:D+OkZeFl.net
>>809
さすがチョンは斜め上を行くw

827 ::2020/11/24(火) 20:03:17.55 ID:DvUNSzBk.net
>>4
製鉄の技術は韓国だな当時は直刀だが。元を辿れば中国。さらに元を辿れば中央アジアから。さらに元を辿れば中東から製鉄の技術は伝来している

828 ::2020/11/24(火) 20:03:17.95 ID:wCi+o5oB.net
>>794
他の国の料理も大好きだよ
カレーとかトンカツとか

829 ::2020/11/24(火) 20:03:24.19 ID:thGAH3pk.net
>>762
演義は民間伝承とかの話をまとめたもんだしファンタジーよ
蛇矛とか青龍円月島なんかはあの時代ではなかった

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:03:29.11 ID:exe0sA0W.net
>>817
足コキ?

831 ::2020/11/24(火) 20:03:47.77 ID:szbQQ/+C.net
>>742
まあええやん。ローマでフォロローマ以外のバロックやゴシック様式を見て古代ローマに想いをよこすみたいなもんや。

832 ::2020/11/24(火) 20:04:00.50 ID:oRStaSto.net
>>796
日本刀はシナに人気で輸出してた。

833 ::2020/11/24(火) 20:04:00.97 ID:P0faPfSE.net
江青!江青!江青1

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:04:02.72 ID:OyRNlL+h.net
>>770
その漢字も、発明したのは今の漢民族の先祖では無い説。

835 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:04:05.30 ID:GiLNsmOo.net
>>813
ナポレオンが、遠征先から嫁に出した手紙
「もうすぐ帰るから、体は洗わないように」

おじちゃんは童貞だから意味わからんのだけど

836 ::2020/11/24(火) 20:04:06.29 ID:3oRqW13W.net
兄である大韓のみなさま、文化を教えてくれて本当にありがとうございます

大韓兄が居なかったら今でも日本は東南アジアのような原始人の国だったでしょう…

837 ::2020/11/24(火) 20:04:14.37 ID:0q8/66NH.net
>>1
大陸は両刃の直刀だろ

838 ::2020/11/24(火) 20:04:18.10 ID:G5lgNTGV.net
茶道って茶芸から持ってきた作法ってあるんかな?

839 ::2020/11/24(火) 20:04:24.58 ID:1bP1cgiz.net
>>821
室町期てほとんど戦国時代やん

840 ::2020/11/24(火) 20:04:30.37 ID:pnd5ZX1O.net
鍛造は中国ではそれほどでもなかったろ
鋳造のほうが一般的だったハズ

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:04:50.74 ID:vPBvlWns.net
>>817
病気になるだろそれ・・・

842 ::2020/11/24(火) 20:04:53.40 ID:CYzFLVV/.net
>>836
レス貰うためなんだろうけど、よくそんなこと書けるもんだと感心するわ

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:04:53.94 ID:kKFCw1F4.net
>>819 昔から日本刀は世界中でもてはやされてるし今は鬼滅ヒットの影響かしら。

844 :灰のマゾ :2020/11/24(火) 20:04:55.58 ID:UxGZT1q5.net
>>824
ミスターガンダム「望むところと言わせてもらおう」

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:05:02.97 ID:fZCxOo01.net
どんどんコリアっぽくなっていくな

846 ::2020/11/24(火) 20:05:10.80 ID:22Czjqsb.net
>>817
桃だけ食べさせた幼女のおしっこ飲んだり
赤ん坊にちんこ握らせるのが趣味だったり
中国人も大概だな。

847 ::2020/11/24(火) 20:05:21.54 ID:+3z3nHGN.net
>>735
このブッ壊れた変態的な努力を惜しまないのが、昔の日本人の魅力だw

848 ::2020/11/24(火) 20:05:32.65 ID:mBIYRCUO.net
>>792
道路は殆ど舗装されてるし
公園の砂場も不衛生とかいう理由で
撤去される事が多くなった

全く不可能では無いが、
難易度は多角的なった気がする

849 ::2020/11/24(火) 20:05:34.54 ID:49wtfZGT.net
つーか中国は文化の成熟度で争うなら
日本には絶対に勝てないんだから
米国やフランスとかと争えよ
奴等も実は中々の土人だから勝てる可能性あるかもよ

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:05:46.50 ID:b1VdlPpO.net
>>835
寝ているときにウォッシュチーズを鼻先に突き付けられて「今夜は勘弁してくれ、ジョセフィーヌ」と
言ったというナポレオンか

851 :マジカル☆コリア :2020/11/24(火) 20:05:48.44 ID:kzXavbJo.net
>>787
作家の阿川弘之が中国旅行をしたときに中国人に作ってもらった漢詩が「平仄がめちゃくちゃ」って書いてたなあ。
宋詞に至っては毛沢東以外にまともに作れるのを聞いたことないwww

852 ::2020/11/24(火) 20:05:49.51 ID:SQ90EDiQ.net
>>836
つーか、遣唐使を派遣して、シナから文化を輸入してる時に、統一新羅は邪魔してくれたよね。
鑑真が盲目になったのも、その所為もあるんだからな。
邪魔しかしないよな、韓国って。

853 ::2020/11/24(火) 20:05:51.69 ID:Xo2jMSgZ.net
日本刀は違うだろwwww
朝鮮人レベルまで落ちたらダメだろ

854 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/11/24(火) 20:05:59.51 ID:E1vHkEj+.net
>>786
弓づくりで竹はかなり優秀な素材だとは思うが
そこで立ち止まらなかったんでしょうなw

855 ::2020/11/24(火) 20:06:08.62 ID:kUqRLaLv.net
日本も大韓から文化を盗んだくせに

856 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:06:16.49 ID:GiLNsmOo.net
>>840
中華包丁でも青龍刀でも、基本はプレスの型抜きですわにい

857 ::2020/11/24(火) 20:06:22.48 ID:22Czjqsb.net
>>823
一応椅子っぽいものはあったけど野外用だしねぇ。

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:06:36.36 ID:U5aObn0S.net
日本刀の反りは将門の頃からだと思う

859 ::2020/11/24(火) 20:06:59.19 ID:D+OkZeFl.net
>>855
なに時代か言ってみ^^

860 ::2020/11/24(火) 20:06:59.47 ID:HgR3LuY1.net
>>816
良かった
実は今、漢服復興を推していることを知っているんだ
チャイナドレスの技術は新しくても
刺繍技術の枝葉は必ず復興の役に立つと思う
今残っている文化も大切に保護するべきよ

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:00.70 ID:Kf6u+uEk.net
>>7
茶を嗜むは 中国由来

862 ::2020/11/24(火) 20:07:03.10 ID:P0faPfSE.net
スズメを殺すアルヨ!スズメを殺すアルヨ!スズメを殺すアルヨ!
バッタが増えたアルヨ!バッタが増えたアルヨ!バッタが増えたアルヨ!

863 ::2020/11/24(火) 20:07:11.83 ID:SQ90EDiQ.net
>>855
朝鮮独自の文化って何があるんだ?
当然、中国にはない文化なんだろうな。

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:15.63 ID:kKFCw1F4.net
>>855 具体的に「何」をよ?言ってみなさいよ。

865 ::2020/11/24(火) 20:07:15.68 ID:5YkZWdUu.net
島国の得意分野だからだよ。

中国は本家なんだから
自信をもって進めばいいよ。

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:16.76 ID:TvG1Txw3.net
>>792
ああそうか。都会だと砂のあるところ自体が無いのか。
うちの実家は海の目の前だったからサンダルで砂浜歩くだけで砂鉄なんぞ勝手にくっついてるくらいだったが。

867 ::2020/11/24(火) 20:07:23.08 ID:hQ7LqLB0.net
>>836
100年前の朝鮮の自己紹介だな

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:23.14 ID:1GvB2EPD.net
中国共産党の起源は日本?

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:41.62 ID:k+7Co/GV.net
>>830
そう。
アーチ状に変形してるから重ねるとちょうどいい感じに。
ていうかなんで俺こんなこと知ってるんだっけ?w

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:55.70 ID:IuI84xts.net
茶は伝わったが、茶道は伝わってないだろ

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:56.42 ID:9KX1gRsn.net
>>1
前王朝を否定していろいろぶっ壊すだろ中国は
チョンも同じだが

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:07:58.88 ID:b1VdlPpO.net
>>855
何も残ってないじゃんw

873 :清純派うさぎ症候群 :2020/11/24(火) 20:08:01.65 ID:MCkcTycf.net
>>1
日本刀は世界に類を見ない日本独特な刀なんだが

874 ::2020/11/24(火) 20:08:12.55 ID:sD9qx1Rq.net
>>848
鎌倉高校の生徒が海岸の砂鉄で刀を打ったよ
海の砂鉄では無理だとされていたんだが、研究に研究を重ねて史上初めて刀を作れた
刀鍛冶の力を借りたとはいえ、素晴らしい功績

875 :河本「安価くれ安価安価安価安価安価安価安価くれ安価くれ!」:2020/11/24(火) 20:08:22.90 ID:dp24NsOp.net
>>855
朝鮮に文化なんかあったの?

876 ::2020/11/24(火) 20:08:26.35 ID:49wtfZGT.net
>>868
日本共産党の起源は中国?

877 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/11/24(火) 20:08:32.04 ID:E1vHkEj+.net
>>847
弓の扱いに慣れた玄人向けなら良いんですが
これが量産品でw
素人が扱えば亜音速でぶっ壊れる点が草w

878 ::2020/11/24(火) 20:08:43.74 ID:Xo2jMSgZ.net
>>836
米作とか中国から日本へ渡って、それから朝鮮半島ってルートらしいけどwwww

879 ::2020/11/24(火) 20:08:49.48 ID:D+OkZeFl.net
>>873
あ、右曲がりのダンディーだ

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:08:54.18 ID:gVN9lcSa.net
大陸の刀は青竜刀とか別のルートだな

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:09:03.84 ID:qp8Z55nV.net
青龍刀と日本刀の反りは成り立ちが違うけどな
刀自体の元は中国かもしれんが剣や刀の類は世界各地で生まれてるからなあ

882 ::2020/11/24(火) 20:09:10.94 ID:bdra2Pvo.net
>>846
( `ハ´) <フグの卵巣喰ってる民族に言われたくないアル

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:09:13.99 ID:k+7Co/GV.net
>>843
ヒストリーチャンネルとかで
古代最強武器の一つに選ばれたりしてるから。
西洋での評価はそうとう高い。

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:09:22.79 ID:1GvB2EPD.net
ゴキブリは確かに中国の南部から来たよ

885 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:09:26.85 ID:GiLNsmOo.net
>>873
てかね、形しか見てないから、素材組み合わせてるって知らんとおもうの
曲がるが折れない

886 :清純派うさぎ症候群 :2020/11/24(火) 20:09:37.33 ID:MCkcTycf.net
>>825
キムチの起源は大陸の沈菜って漬物だから間違いではない

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:09:38.67 ID:b1VdlPpO.net
>>877
知らんかったわ
バーで出会った弓道部女子大生に詳しく聞いとくんだった
もう就職してるだろうけど

888 ::2020/11/24(火) 20:09:40.29 ID:thGAH3pk.net
>>855
なんの文化も無かっただろ
偉大なる中華文化圏にいたのに何で発展しなかったのか不思議だ

889 ::2020/11/24(火) 20:09:43.94 ID:mBIYRCUO.net
>>735
その代わりといっちゃなんだが
弩の類いは平安時代末期辺りで消滅してる

武器が官給品から、御家人の自弁で賄われる様になると
複雑な機構を持つ武器は量産出来なくなったらしい

890 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/11/24(火) 20:09:53.17 ID:KXFHxjbe.net
冫(゚Д゚)  NAVERでもう一個笑ったのがあったなぁww

冫(゚Д゚)  韓国人が建てたスレで、「日本の刀は朝鮮刀のコピーだった文献が発見される!」っての。

冫(゚Д゚)  何でも、中国の文献らしいんだけど、日本刀は朝鮮刀のコピーだと証明する文献らしい。

< `∀´> チョッパリに文化を教えてやった!!刀も教えてあげた!!!

冫(゚Д゚)  その中国の古書の写真が添えられてたんだけど・・・・その絵の表題が・・・・

    「倭刀」

891 ::2020/11/24(火) 20:09:53.23 ID:IkL+fnD6.net
文化すら手中に治めたいと言うのは第三国の人に多いよね。

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:09:53.53 ID:SV8zXkPa.net
>>770
清朝のころには漢字と満州文字を併記してた
日本語がひらがなカタカナと混ぜて使ってるのと大差ない状態だったよ
そして今はかなり簡略化した字体を使ってるし
継承国であることは間違いないけどね、揺らいだ瞬間もあった

893 ::2020/11/24(火) 20:10:02.34 ID:bdra2Pvo.net
>>875
<ヽ`田´> <黄金の華をめでる文化があったニダ!

894 ::2020/11/24(火) 20:10:03.54 ID:22Czjqsb.net
>>869
マンガの大御所の歴史物にあるからじゃね?
俺は横山光輝の中国シリーズで読んだぞ。

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:10:25.48 ID:1S4t/kTo.net
日本刀は元寇や幕末の時も恐れられていた

896 :河本「安価くれ安価安価安価安価安価安価安価くれ安価くれ!」:2020/11/24(火) 20:10:30.75 ID:dp24NsOp.net
>>890
もはや悲しくなるなw

897 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/11/24(火) 20:10:31.10 ID:E1vHkEj+.net
>>857
エライ人が直接地面に腰を下ろさないようにする補助具
的な側面での「椅子」でしたからね

898 ::2020/11/24(火) 20:10:33.02 ID:ZMUPIP5h.net
大朝鮮化が止まれないね

899 ::2020/11/24(火) 20:10:35.11 ID:pnd5ZX1O.net
>>881
突き刺すとか叩くはあるけど、引いて切る刀ってな珍しいんじゃねーかな

900 :日本人民解放派:2020/11/24(火) 20:10:36.42 ID:NqIPM38Q.net
遣隋使や遣唐使がいたし、日本は中国から学んだのは事実でしょ。

901 ::2020/11/24(火) 20:10:48.65 ID:vxE6Twyc.net
反省するだけ宗主国様のほうがずっとましだなw

902 :清純派うさぎ症候群 :2020/11/24(火) 20:10:51.73 ID:MCkcTycf.net
>>879
九頭竜閃

>>885
あと、鎬も知らないかと

903 ::2020/11/24(火) 20:11:01.63 ID:BFuZndqp.net
今でも歴史的建造物を破壊してゴーストタウンンにしてるよね

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:11:04.30 ID:TvG1Txw3.net
>>886
そりゃそうだけど今まで漬物ごときで起源主張なんてしなかったでしょ

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:11:06.59 ID:HJdbnRl1.net
中国も今から始めればイイじゃん。
景徳鎮も水害で大変だろうが、韓国とは比べもんにならんくらい、書とかあるよな。自信もってね。とち狂っても、戦闘機とか潜水艦やミサイルに力入れんじゃねぇぞ。

906 ::2020/11/24(火) 20:11:12.72 ID:thGAH3pk.net
>>889
弩は日本の気候に合わんかったからやろ?
湿気ですぐあかんようになる
暴発危なすぎだし

907 ::2020/11/24(火) 20:11:21.17 ID:D+OkZeFl.net
>>890
漢字を捨てたから読めなかったんだな

908 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/11/24(火) 20:11:21.86 ID:KXFHxjbe.net
>>896

冫(゚Д゚)  本気で漢字が読めないですから。

冫(゚Д゚)  あいつらww

909 :河本「安価くれ安価安価安価安価安価安価安価くれ安価くれ!」:2020/11/24(火) 20:11:22.30 ID:dp24NsOp.net
またでたよレス乞食河本

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:11:23.79 ID:b1VdlPpO.net
>>890
ちょい前は文字読めないし現代でも漢字読めないし・・
朝鮮人はもっと真面目に勉強した方がいい

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:11:26.07 ID:eeGd6S/6.net
>茶道、日本刀

支那の刀は欧州のほうに似てるよ
切るというより振り下ろす感じ
茶道?
あのさ、中韓に道なんてないでしょうがw

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:11:29.65 ID:k+7Co/GV.net
>>735
コンポジットボウだろ。
蒙古のお家芸だよ。
ちなみに38口径の弾丸と同じ威力があるんだと。

913 ::2020/11/24(火) 20:11:30.25 ID:49wtfZGT.net
>>886
キムチの起源はそれこそ唐入りで・・・

914 ::2020/11/24(火) 20:11:46.22 ID:22Czjqsb.net
>>883
あと美術品としての評価も高いんだよな。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:11:46.26 ID:gVN9lcSa.net
てか今の中国は大昔の中国とは人が違う

916 :清純派うさぎ症候群 :2020/11/24(火) 20:12:00.52 ID:MCkcTycf.net
>>904
うん、だからキムチは端午の節句の仕返しw

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200