2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった[11/24] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/24(火) 18:25:16.00 ID:CAP_USER.net
悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。中国メディアのテンセントが「中国文化はほとんど保存されておらず、日本にしかない! 真剣に反省せよ」との記事を掲載し、中国はこれまで伝統文化をあまりにも軽んじてきたと論じている。

 まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」と分析している。

 さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、いまでも大切にされている、と指摘している。特に、日本刀の鍛造技術は、いまも和包丁に受け継がれ、現在でも高級品として扱われている。

 記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。一方、日本でも「明治維新」などで、大きな社会の変革は起こってきた。しかし、「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」と分析。実際、19世紀後半から「国宝」「重要文化財」を認定し、保存しようとする動きが起こり、今に至っている。

 記事は「こうした国による文化財の保存運動がなければ、伝統的でコストに見合わない技術が今でも大切に保存されることはないだろう」と分析している。「自国の文化を大切に保存しようとしてきた日本政府は見識がある。我々はこうした態度から真剣に学ぶ必要がある」と締めくくっている。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1694650?page=1

952 ::2020/11/24(火) 20:15:44.10 ID:6/FAlIEg.net
支那のように政体が代わる度に大破壊してたわけじゃないし

953 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:15:53.85 ID:GiLNsmOo.net
>>943
ワンコのガムと一緒だべえ
歯垢が取れる

954 ::2020/11/24(火) 20:15:54.15 ID:bdra2Pvo.net
>>944
「元気になれぇぇ」とか知りませんから><

955 ::2020/11/24(火) 20:15:57.80 ID:5rXra8aY.net
>>938
そうそう
まあ日本刀以外にも中国で焼かれた儒教の本も日本には残ってるらしいとか褒める歌だけど

956 :日本人民解放派:2020/11/24(火) 20:16:11.78 ID:NqIPM38Q.net
>>920
古来中国は日本より優れていたのは間違いない。ただ、途中で日本が抜いて、また抜き返された。

957 :マジカル☆コリア :2020/11/24(火) 20:16:20.68 ID:kzXavbJo.net
>>944
それ、道教の源流じゃあw

958 ::2020/11/24(火) 20:16:44.48 ID:SQ90EDiQ.net
>>932
「日本が中国から文化を学んだ」ことと、
「日本刀の起源が中国だ」ということは、全く別の問題だ、
と言ってるんだ。

もう一度言うぞ、
「日本刀の起源はアメリカだ」
「明治時代、日本はアメリカから技術を学んだ。」
「日本刀の起源がアメリカでないというやつは、日本がアメリカから技術を学んだという事実を無視してる」

オカシイだろ、この主張は?

959 ::2020/11/24(火) 20:16:48.12 ID:D+OkZeFl.net
>>956
お前に関係あんのか?ん?

960 ::2020/11/24(火) 20:16:53.22 ID:49wtfZGT.net
>>932
聖徳太子の友達が何だって?

961 ::2020/11/24(火) 20:16:53.82 ID:IJFrud7c.net
>>313
魔法瓶やブルーシート、トイレットペーパーを使う茶の席を
茶道と同じカテゴリーに括られたくないよな

962 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:16:55.27 ID:GiLNsmOo.net
>>956
迎恩門

ググって泣け

963 ::2020/11/24(火) 20:16:57.26 ID:sD9qx1Rq.net
↓ ガチャピン

964 ::2020/11/24(火) 20:16:57.85 ID:/tBwJQZJ.net
これは誠に勿体無い
あんな素晴らしい文化

965 :河本「安価くれ安価安価安価安価安価安価安価くれ安価くれ!」:2020/11/24(火) 20:17:18.59 ID:dp24NsOp.net
レスが貰えず捨て台詞を吐いて逃げる河本ナウリ


751 日本人民解放派 2020/10/30(金) 20:28:45.71 ID:8HVMsVh1
お前らより俺の方が未来あるんだな。よくわかったわ。

966 :河本「安価くれ安価安価安価安価安価安価安価くれ安価くれ!」:2020/11/24(火) 20:17:28.61 ID:dp24NsOp.net
日本人民解放派はレス乞食馬鹿ナウリ

186 名前:我こそ本物聖人君子ナウリー様 age
2018/07/26(木) 18:00:28.70 ID:XEa/Ur3i←

707 日本人民解放派 age 2018/07/26(木) 21:27:38.99 ID:XEa/Ur3i←

741 チームワンコリア age 2018/07/26(木) 21:29:45.98 ID:XEa/Ur3i←

967 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/11/24(火) 20:17:36.60 ID:E1vHkEj+.net
>>889
日本のみならず、世界中でオカルトを含まない
ロストテクノロジーと言うのは多く存在し

一部は考古学者によってサルベージされてるが
口伝の類はどうしようもなく

戦国時代の刀を現代の刀工は再現できないそうだ(´・ω・`)

968 :河本「安価くれ安価安価安価安価安価安価安価くれ安価くれ!」:2020/11/24(火) 20:17:38.72 ID:dp24NsOp.net
矛盾がわからない脳味噌腐った糞ナウリ

880 日本人民解放派 2019/05/07(火) 21:06:28.94 ID:qjWIdBAR
>> 758
違う。
みんな、真っ当に生きるべきだし、そういう社会になって欲しい。
日本人だよ、生活保護受けてるの。
生きる価値ない奴らばかり。死ねよってみんな思ってる。くちにはださないけどね。
俺ははっきりいうぞ、日本人殺すぞ

↓↓↓

599 日本人民解放派 sage 2020/04/30(木) 19:22:04.04 ID:g5+CuGFj
絶対に許せないことでも、自分の手を降したらあんたも犯罪者なんだよ?わかってんの?

637 日本人民解放派 sage 2020/04/30(木) 19:26:25.94 ID:g5+CuGFj
>> 543
何も悪いことやってない。胸張れる。

969 ::2020/11/24(火) 20:17:44.10 ID:QXOGB0Vp.net
>>868
>>876
世界コミンテルンなのでソ連

970 ::2020/11/24(火) 20:17:46.05 ID:bdra2Pvo.net
>>961
無駄に長い茶杓もw

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:17:52.43 ID:eeGd6S/6.net
まあ待ってろよ
日本の歴史はかなり長いから
まだ天皇以前の歴史を本気で掘り返していないが
その時期は将来来る
日本の歴史はまだまだ地中に埋まっているから

972 ::2020/11/24(火) 20:17:55.96 ID:BWKacByU.net
>>1
pbs.twimg.com/media/EZ0dLkjVAAA5wVy?format=jpg

中国の剣ってこういうのでしょ

973 ::2020/11/24(火) 20:17:58.11 ID:HgR3LuY1.net
>>955
そしてそう言う意味で宋の太宗は日本を気に入っていたみたいだよね

マイナーだけど文化と言論を大切にした人だから中国皇帝で一番すきかな

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:17:58.19 ID:v6sH6/IT.net
社会変革w
毛沢東の鶴の一声だろ

975 ::2020/11/24(火) 20:17:59.31 ID:LzRv9D49.net
文化大革命の前の中国と今の中国は別物。
全ての文化、歴史を捨てた革命後の中国が、過去の文化を語るなんてナンセンス

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:18:02.00 ID:TvG1Txw3.net
>>962
施されたら施し返す!的なものかしら?

977 :清純派うさぎ症候群 :2020/11/24(火) 20:18:09.34 ID:MCkcTycf.net
>>940
泡だっけ

978 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:18:21.14 ID:GiLNsmOo.net
>>963
鶴岡コーチ兼任

979 ::2020/11/24(火) 20:18:32.84 ID:pnd5ZX1O.net
>>948
蒙古の短弓はそのまま朝鮮に引き継がれる
で、東夷と言われた民族は大弓を使ってた
つまり東夷と言われた民族は朝鮮族ではない
もちろん東偉などとは呼ばない

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:18:38.28 ID:TqFi4tf2.net
文化大革命で知識人や職人を殺しといてそれを言うのか?流石大朝鮮

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:19:03.07 ID:XQugujDq.net
でも日本刀ってかっこいいよな〜贔屓目にみなくても
独特のセンスを醸し出してると思うぞ

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:19:06.37 ID:b1VdlPpO.net
>>943
古い油で煮るとすぐ戻るんだったかな
鉄鍋のジャンで見た

983 :マジカル☆コリア :2020/11/24(火) 20:19:20.00 ID:kzXavbJo.net
>>956
せいぜい唐までだなあ・・・。
後半は節度使が戦いあって人肉食い合ってた人外魔境だし。

所で日本人になりたい中国人と中国人になりたい日本人、どっちが多いと思う?

984 ::2020/11/24(火) 20:19:22.95 ID:OJ900M/W.net
↓ハゲチャビン

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:19:24.90 ID:kKFCw1F4.net
そう言えば端午の節句の期限を韓国に盗まれたのだったわね。それの意趣返しなのね。なるほど・・・。

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:19:34.76 ID:9szqfMrS.net
毛沢東が文化大革命で文化人、知識人、歴史家を処刑

987 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/11/24(火) 20:19:40.91 ID:E1vHkEj+.net
>>912
引き方間違えると、初弾であぼ〜んになるステキ兵器w

988 ::2020/11/24(火) 20:19:50.90 ID:ukMSoo9y.net
大朝鮮

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:20:02.28 ID:eeGd6S/6.net
武士があっての日本刀
その製法は支那には無い

990 ::2020/11/24(火) 20:20:09.30 ID:HgR3LuY1.net
>>983
円仁の旅行記は詳細だよね

991 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:20:30.49 ID:GiLNsmOo.net
>>983
阿片戦争でヘタレてなきゃ、幕末から明治の日本が見る目も変わっていたかもしれない
だがしかし、しかしだった成体合

992 :エルダーヲタク(昭和種) :2020/11/24(火) 20:20:48.73 ID:E1vHkEj+.net
>>989
そこに集約されるな(・ω・)

993 :灰のマゾ :2020/11/24(火) 20:20:59.81 ID:UxGZT1q5.net
(=゚ω゚)ウォーカーマシンは刀剣類持ってないな

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:21:41.66 ID:PJE40P1K.net
何度もゆうてるやろ?
中国って最近できた国だって

995 :鵜〜〜 :2020/11/24(火) 20:22:00.21 ID:GiLNsmOo.net
サムライジャパンを率いた原辰徳どないした

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/24(火) 20:22:01.86 ID:b1VdlPpO.net
>>985
アメの言うこと聞いとったらシバくどワレ!ってことだとw

997 ::2020/11/24(火) 20:23:42.75 ID:LxJ6xaNX.net
日本独自の文化です。
ケンチャナヨ文化では日本刀は作れません。

998 ::2020/11/24(火) 20:24:00.31 ID:sD9qx1Rq.net
1000ならもう一食

999 ::2020/11/24(火) 20:24:09.28 ID:bdra2Pvo.net
>>993
ザブングルかスターウォーズか・・・

1000 ::2020/11/24(火) 20:24:55.21 ID:uBgnffVg.net
日本刀とか寿司とか微妙なとこまで起源主張してきやがる
中華料理のブランド化に失敗したからってこっち見んなや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200