2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★4[11/25] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/25(水) 06:19:38.63 ID:CAP_USER.net
悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。中国メディアのテンセントが「中国文化はほとんど保存されておらず、日本にしかない! 真剣に反省せよ」との記事を掲載し、中国はこれまで伝統文化をあまりにも軽んじてきたと論じている。

 まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」と分析している。

 さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、いまでも大切にされている、と指摘している。特に、日本刀の鍛造技術は、いまも和包丁に受け継がれ、現在でも高級品として扱われている。

 記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。一方、日本でも「明治維新」などで、大きな社会の変革は起こってきた。しかし、「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」と分析。実際、19世紀後半から「国宝」「重要文化財」を認定し、保存しようとする動きが起こり、今に至っている。

 記事は「こうした国による文化財の保存運動がなければ、伝統的でコストに見合わない技術が今でも大切に保存されることはないだろう」と分析している。「自国の文化を大切に保存しようとしてきた日本政府は見識がある。我々はこうした態度から真剣に学ぶ必要がある」と締めくくっている。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF

http://news.searchina.net/id/1694650?page=1

★1 2020/11/24(火) 18:25:16.00
前スレ.........
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606223608/

168 ::2020/11/25(水) 07:51:26.03 ID:6N9feAwd.net
>>149
刀作りの免許相当難しいらしからな
それに見合った収入が見込めないからだろ

169 ::2020/11/25(水) 07:52:10.94 ID:LK9Z3BJx.net
>>168
つーかアホ面晒して言うようなことでもないと思うけどな
何が言いたいんだろそいつ

170 ::2020/11/25(水) 07:52:17.33 ID:OjsP2vpe.net
>>161
両班と白丁しか居ない単純な社会構造の朝鮮とは違うアル!w

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 07:52:51.34 ID:HVHq0JPV.net
なんだよ、トシヲが居るのかよ?
どうりで臭いはずだな

172 :61式戦車 :2020/11/25(水) 07:53:15.73 ID:CQkSgWo7.net
>>160
古刀が消えた理由は科学的に解明されたよ。
あれ、低温で焼いたから燃え残った炭がカーボンナノチューブ状に刀の表面をコーティングしてたんだって。
技術が進歩して安定した火力が作れる様になったから消えたんだそうだよ。
あと巨木文明は多分コスパ悪いし東南アジアとか中国から入ってきた建築物に取って変わられたと予想。

173 ::2020/11/25(水) 07:53:32.63 ID:0NlJIvHR.net
実は剣術流派の方も、失伝したり、復元した流派だったりするのよ。つまり、武士がいなくなった(´・ω・`)

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 07:54:03.59 ID:NWKd3+LD.net
>>84
茶道やら華道 
善と鍛冶類は渡来技能で間違いない

西洋の翼廊式とか あぁゆうのも 塔からの見張りや、軍事要素的なイメージを受けるよ

175 ::2020/11/25(水) 07:54:57.32 ID:7OxqAIXc.net
ジンギスカンのサムライって曲が、中国っぽい曲であることもわかるように
欧米では、日本は中国のコピー国家だと思われている

ただ、中国はオリジナルを使い潰してなくしたという話だな

176 ::2020/11/25(水) 07:55:41.83 ID:v0FkTxd9.net
>>173
誰でも知ってる当たり前をレスしててむなしくなんねーの?
頭悪く見えるからやめたほうがいいぞ

177 :61式戦車 :2020/11/25(水) 07:55:59.04 ID:CQkSgWo7.net
>>165
あと鎌倉時代の仏教が平安仏教と違うのは民衆にも大きく門戸を開いていた事かな。
奈良時代とか平安初期の仏教はスーパーエリートやそれに肖ろうとする連中しか居なかったから文化と呼べるかは怪しい物で。

178 ::2020/11/25(水) 07:56:19.46 ID:7OxqAIXc.net
>>164
鉄の刀鍛造技術は、遣唐使で入手したものだね

179 ::2020/11/25(水) 07:56:20.81 ID:tZHnmuKp.net
>>160
人間が住んでりゃそのうち巨木自体がなくなる
出雲の風習は諏訪の御柱とかで残ってるけど祭りは7年に一度とかだし

180 ::2020/11/25(水) 07:56:36.58 ID:jrm3PiJl.net
>>172
いわゆる陳腐化による失伝か
科学の発展のせいか太古のロマンが次々と身も蓋もないあばかれかたしてるな

モアイを立たせるのに大きな木が必要なのにイースター島にはそんな木はない→モアイ作りすぎて木を使い果たしました

水晶のドクロは実際に作ろうとするなら100年かかる→本当に100年かけて作ってました

181 ::2020/11/25(水) 07:57:03.91 ID:0NlJIvHR.net
>>176
お前に言ってねぇよ(´・ω・`)

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 07:57:10.65 ID:agqeb0aE.net
>>163
パシリだもんな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 07:57:17.41 ID:TUyWjOSD.net
>>175
まぁ日本人でも北欧と南欧で民族と文化がかなり違うのに、一律でヨーロッパのイメージ持ってる人が多数だから、人の事は言えなかったりする

184 :61式戦車 :2020/11/25(水) 07:57:34.43 ID:CQkSgWo7.net
>>173
安心しろ。
剣術の成立は江戸初期で剣術の無い時代の方が長いんやで。

185 ::2020/11/25(水) 07:57:52.88 ID:4V5E89+m.net
これ毛沢東を批判してるんだけど

186 ::2020/11/25(水) 07:58:09.73 ID:v0FkTxd9.net
>>181
質問しただけじゃん
何カリカリしてんの?器が知れるぞ

187 ::2020/11/25(水) 07:58:58.42 ID:tZHnmuKp.net
>>177
大衆文化以外文化と認めないなら
ヨーロッパも中国も文化はほとんどなくなる

188 :61式戦車 :2020/11/25(水) 07:59:12.06 ID:CQkSgWo7.net
>>180
陳腐化というよりは技術の進歩によって失われたって事かな。

189 ::2020/11/25(水) 07:59:25.47 ID:OjsP2vpe.net
>>167
地理的にはそうかもしれないが日本の場合それが輸入された当時と同じか?ってのは歴史が古いほど疑問符が着くw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 07:59:42.93 ID:QGLQntw7.net
>>1
反省なんかしなくてもいいんだよ。w
中国にも山賊国家として侵略、略奪、強盗の伝統文化が綿々と受け継がれてるじゃん。w

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 07:59:47.95 ID:vGJ73Uf3.net
>>180
水晶のドクロはヨーロッパで機械で作られた偽物だよ

192 ::2020/11/25(水) 08:00:13.17 ID:jeYLuzbf.net
鋼の作製は中国ですら経由地でしかないな
もともとは中東ではないのかな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:00:28.83 ID:TUyWjOSD.net
>>177
世界中の文化って、大抵階層別に文化が異なるよ

まぁ比較的均一に文化が行き渡る日本が、世界の例外って感じだけどね

194 ::2020/11/25(水) 08:01:35.12 ID:jrm3PiJl.net
>>188
そういや寺門ジモンが言ってたけど、今の優れた製鉄技術ではできない気泡の入った質の悪い鉄板使ってお好み焼き作るとふっくら美味しくできるとか言ってたな
それと同じようなもんかな

195 ::2020/11/25(水) 08:02:04.91 ID:jrm3PiJl.net
>>191
( ゚Д゚)さらにロマンが無かったー

196 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:02:20.70 ID:CQkSgWo7.net
>>187
というか貴族文化とすら言えないのよ。
そのくらい狭くて小さなイベントだったの。
スーパーエリート百人くらい集めて般若心経唱えさせて終わったらみんなでお茶飲んだ。
ってのが最古のお茶の記録だけど、これ天皇と坊主しか居ないのよね。

197 ::2020/11/25(水) 08:03:15.05 ID:0NlJIvHR.net
あと、剣術の巻物を模造する奴もいる。如何にも昔からあるように古い感じにして売ったりしてる奴もいる(´・ω・`)

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:03:25.24 ID:g9NPb4E0.net
>>135
何故文化を守ろうとしないんだよwww

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:04:13.19 ID:NWKd3+LD.net
>>142
巨木信仰に近いものはあったと思うよ?

信仰とゆうよりかは、どうしても支点やらで 構造上 必要不可欠だったんだよ

今の令和時代は 木造でも 柔らかく変形もたせたり、いろいろ ソフトに観えるように 技術も出来てきてて
 これまた 日本独自の技術になってるんだなぁ

200 ::2020/11/25(水) 08:04:49.57 ID:0NlJIvHR.net
俺はお前らと違って、この分野はそこそこ詳しいからね(´・ω・`)

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:05:17.16 ID:TUyWjOSD.net
>>192
鉄鉱石自体、安定陸塊に偏在してるから日本の様な島国で鉄製品を作ろうとしても材料が無い

だから日本は砂鉄を使った訳なんだけど、無理矢理感が半端ない

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:05:46.32 ID:zQGGBNbV.net
仏教を現在進行形でキンペー狂信カルトに捻じ曲げてる支那

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:05:55.24 ID:0V/4Ld6/.net
>>194
面白いがジモンだと胡散臭く思ってしまうw

204 ::2020/11/25(水) 08:06:02.34 ID:v0FkTxd9.net
>>200
当たり前をアホ面晒して独り言ってるだけじゃん
ミンスの管みたいな奴だなお前

205 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:06:02.66 ID:CQkSgWo7.net
>>193
鎌倉仏教は上も下も等しく布教はしてたのよね。
信者の教育レベルで階層は有ったんだけど。
化け猫が好きな鎌倉仏教テンプレートが分かりやすい。

>>194
んで、解析したけど今更それを再現する必要無くね?という結論らしい。
近代刀の方が切れるらしいよ。

206 ::2020/11/25(水) 08:06:08.01 ID:tZHnmuKp.net
>>167
方言周圏論な柳田国男だわ

207 ::2020/11/25(水) 08:06:12.99 ID:hKz8kCYI.net
>>178
なるほど、鍛造技術の伝来まで遡るのね。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:06:49.29 ID:TUyWjOSD.net
>>196
古代の治療行為だからな

209 ::2020/11/25(水) 08:07:06.93 ID:0NlJIvHR.net
鉄鉱石から作った刀もあるって言ってんだろ。隕石からとかもある(´・ω・`)

210 :チョコボ :2020/11/25(水) 08:07:18.50 ID:GzY8K9fB.net
いつの間にか新スレたってた
まだまだホロン部の踊りは終わっていないようだ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:07:59.60 ID:9kfrPib0.net
>>163
黙れ鶏ドロボー

212 ::2020/11/25(水) 08:08:09.46 ID:jsDv9Udm.net
共産党に限らず前王朝の文化を破壊尽くすのが仕来りだからなそりゃ何を残らんだろ

213 :チョコボ :2020/11/25(水) 08:08:46.87 ID:GzY8K9fB.net
>>212
宗教破壊もやるってるしなぁ
何を目指してるのか本当にわからん

214 ::2020/11/25(水) 08:08:47.81 ID:v0FkTxd9.net
>>209
そんなことは常識だそ?
お前は詳しいんじゃなくて、当たり前をアホ面晒して独り言言ってるだけ
頭悪く見えるんじゃなくて、頭悪いのか

215 ::2020/11/25(水) 08:09:10.44 ID:jrm3PiJl.net
>>205
身も蓋もないけど近代科学の方が基本優れてるわな日本酒とかでもちゃんと温度管理したほうのが美味いし

216 ::2020/11/25(水) 08:09:17.48 ID:UqNUQEgK.net
韓国と同じだな
失われたってことは知ってるから、何かもっと素晴らしいものがあったに違いないと妄想する

217 ::2020/11/25(水) 08:09:52.06 ID:LK9Z3BJx.net
>>214
馬鹿に絡むと馬鹿が映るぞ?

218 ::2020/11/25(水) 08:10:17.39 ID:OjsP2vpe.net
>>172
武器としての価値なのか美術品としての価値なのか戦国期の刀匠は無理難題を押し付けられたもんだなぁ

219 ::2020/11/25(水) 08:10:24.89 ID:jrm3PiJl.net
>>209
ルパン三世の原作で五右衛門は斬鉄剣ではなく、隕鉄から作った流星って刀を使っている
豆な

220 :チョコボ :2020/11/25(水) 08:10:26.66 ID:GzY8K9fB.net
>>217
深淵を覗けば覗き返される

ニーチェの言葉

221 ::2020/11/25(水) 08:10:36.92 ID:0NlJIvHR.net
>>214
俺に構うなよ、戦車に絡んどけ(´・ω・`)

222 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:10:52.42 ID:CQkSgWo7.net
>>199
天皇の先祖は巨木だからね。
コウソニギニギ

223 ::2020/11/25(水) 08:11:25.12 ID:E05WqWJV.net
ネトウヨ最近イライラしっぱなしだね

どうしたの?

何かいい事でもあった?

224 ::2020/11/25(水) 08:11:47.98 ID:a71dNxNe.net
砂鉄から作る日本刀の製造法って元は中国由来なの?

225 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:12:16.35 ID:CQkSgWo7.net
>>208
超高額なのよね。
三國志の劉備の親孝行エピソードになる程度には高額だもの。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:12:24.50 ID:vKHsG1md.net
チョッパリの文化はすべてパクリだからね

227 ::2020/11/25(水) 08:12:30.35 ID:v0FkTxd9.net
>>221
そこそこ詳しいとかアホ面晒して常識言ってて恥ずかしくない?
頭悪く見えるんじゃなくて頭悪いのは理解できたけど

228 ::2020/11/25(水) 08:12:49.69 ID:LK9Z3BJx.net
>>220
見つめ合う二人か

229 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:13:10.28 ID:CQkSgWo7.net
>>215
でもまあロマンはあるよね。

230 ::2020/11/25(水) 08:14:02.09 ID:OjsP2vpe.net
>>179
形を変えて少しでも失伝しないようにする方法しかないのか

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:14:30.80 ID:R507NU76.net
>>223
安倍が辞めたりトランプ負けたり世界がネトウヨの逆に向かってるからだろ

232 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:14:42.03 ID:CQkSgWo7.net
>>218
あの時代の刀は流行りのブランド時計みたいな感覚だよ(笑)
正宗とか村正とか兼定とか。

233 :チョコボ :2020/11/25(水) 08:14:52.62 ID:GzY8K9fB.net
>>228
そんなもんならまだマシじゃないか?
同じことしていたらもうアウトだよ

朝鮮人の真似したら末路

234 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:15:09.04 ID:CQkSgWo7.net
>>221
俺を巻き込むな。

235 ::2020/11/25(水) 08:16:25.92 ID:0NlJIvHR.net
>>234
お前が相手してやれ(´・ω・`)

236 ::2020/11/25(水) 08:16:29.26 ID:SWRfCmrz.net
>>229
機械的な完璧さより手作りの歪さの方を好むのは日本人とか少数派らしいぞ。

237 ::2020/11/25(水) 08:17:23.68 ID:OjsP2vpe.net
>>201
何はさておき砂鉄で玉鋼を作ろうとする発想が凄いw

238 ::2020/11/25(水) 08:17:33.90 ID:tZHnmuKp.net
>>230
逆に式年遷宮とか日本人が高コストの伝統継承なぜ続けてきたのか考えても面白い
中国人は良くも悪くも合理的だ

239 ::2020/11/25(水) 08:18:01.38 ID:v0FkTxd9.net
>>235
言い返せないからって他人にふるな
自分で物事も判断できねー馬鹿なのか

240 ::2020/11/25(水) 08:18:05.60 ID:SWRfCmrz.net
>>232
光忠や郷義弘をブランド化したのが信長や秀吉って事か。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:18:06.37 ID:6g+QxCOk.net
>>224
元はヒッタイトなのは確か
そこからインド→モンゴル→中国、朝鮮ルートと
インド→東南アジアルートになる

昔は、日本も中国大陸から伝わったと思われてたが
日本と同じたたら製法は
東南アジアの製鉄でもみられるから
日本の製鉄は海のシルクロードから
伝わった可能性が高いって話になってる

242 ::2020/11/25(水) 08:18:15.04 ID:8S8G9ZZn.net
他のモノを真似して独自に発展させる事が文化なのでは
そっくりそのままではただのパクりだし

243 ::2020/11/25(水) 08:18:29.25 ID:jsDv9Udm.net
ネタでニュースに入れてるだけでアイツラも曲がる青竜刀に誇りはあるだろ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:19:13.91 ID:F/bqc0tA.net
暗に毛沢東ディスってるけど大丈夫なんか?

245 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:19:26.83 ID:CQkSgWo7.net
>>235
だって頭悪そうだしつまらないんだもん。

>>236
そうやってガラクタに価値を与えたのが利休。

246 :劇場版倭滅の論破無限論破編:2020/11/25(水) 08:19:54.56 ID:J/v8prFH.net
人類最古にして最大の帝国、それが檀君朝鮮であり、この世の全てはたった1人の王、檀君のものだった。
三種の神器をはじめ、この世界のあらゆる宝物は檀君の宝物庫にその起源を持ち、あらゆる文化文明は檀君朝鮮に起源を持つ。
やれやれ、僕は論破した。

247 ::2020/11/25(水) 08:19:56.04 ID:0NlJIvHR.net
古物の巻物とかは読めない事をいいことに、中国人が適当に書いて売ってるから気を付けて(´・ω・`)

248 ::2020/11/25(水) 08:20:32.67 ID:SWRfCmrz.net
>>238
式年遷宮は途中途絶えそうになる度に当時の有力者が復活させてるから権威を示すのに良かったんだと思う。

249 ::2020/11/25(水) 08:20:47.36 ID:LK9Z3BJx.net
>>233
どうなのかねぇ?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:20:54.64 ID:SDrcgKyO.net
>>1
それはない

日本に残っている中国はそこじゃない

251 ::2020/11/25(水) 08:21:00.54 ID:f9g/hSco.net
これ共産党批判だろ
大丈夫か?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:21:26.88 ID:bMJWBysT.net
中国・朝鮮の刀剣類は鋳造だろ。

253 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:21:57.99 ID:CQkSgWo7.net
>>240
その辺りも拗らせてたよね、戦国。

254 ::2020/11/25(水) 08:21:59.11 ID:OjsP2vpe.net
>>232
米帝海兵隊&特殊部隊 「Gショック最高!」

255 ::2020/11/25(水) 08:22:00.15 ID:SWRfCmrz.net
>>245
破調の美はどっちかっていうと古織じゃね?

256 ::2020/11/25(水) 08:22:16.80 ID:BjIzxzby.net
>>248
山本七平じゃねーけど、権威と支配が分離してたのが良かったのかもな

257 ::2020/11/25(水) 08:22:25.99 ID:EkyqjZnv.net
>>14
初めは平安貴族が儀礼の時に下げてるような反りのない直刀だった。
直刀は突くのは良いが斬るのには適していない。
東北の蝦夷を征服していくうちに蝦夷の馬上で使える蕨手刀の様式を取り入れた上で完成したのが太刀。

258 ::2020/11/25(水) 08:22:35.75 ID:xwqdE2JM.net
>>245
茶の湯ってさー、「金持ちの貧乏ごっこ」に見えるんだよねえ
品がないと見るにたえない

259 ::2020/11/25(水) 08:22:38.39 ID:0GRckt2N.net
古代中国に刀を鍛える技術ないだろ
コリエイトすんな

260 ::2020/11/25(水) 08:23:18.30 ID:ifU9PHEI.net
文化を破壊したがる共産党&文化大革命という時点で間違って生まれた国家

261 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:23:30.61 ID:CQkSgWo7.net
>>246
壇くんって中国の東北工程その物だけど良いの?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/25(水) 08:24:20.11 ID:sElMUpA7.net
>>1
おっと、いいのか!?
その主張は毛沢東の文化大革命を否定することになるんじゃないのか!?

263 ::2020/11/25(水) 08:25:24.29 ID:pGpg7a3F.net
>>258
そいつを「わびさび」とか言って一つの価値にしちゃってな。
茶室の原型は猟師の仮小屋だそうだ。おっかない獣が入ってこないように入り口が狭い。

264 :ぴらに庵 :2020/11/25(水) 08:25:43.78 ID:LkDC5Lqv.net
>>261
だからといって、箕子朝鮮にしてしまうとこれまた東北工程肯定だし……

265 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:26:11.81 ID:CQkSgWo7.net
>>254
マジで正式採用されてるから…

>>255
というか価値を与えて高値で売ってたのが利休なんでベクトルがちょっと違うかな?

266 ::2020/11/25(水) 08:26:36.82 ID:0NlJIvHR.net
そういえば、嘘八百って古物商の映画があったね(´・ω・`)

267 ::2020/11/25(水) 08:26:42.39 ID:Smfikvzh.net
日本人の99%は
茶道しない。
日本刀触った事無い。
中国人は馬鹿しかいない

268 :61式戦車 :2020/11/25(水) 08:26:59.69 ID:CQkSgWo7.net
>>258
俺的にはわびさびとかいう中二病。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200