2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】足がもつれ倒れたはずみで…エレベーターの扉が壊れ2人転落 中国 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/11/27(金) 18:37:04.42 ID:CAP_USER.net
2020.11.27 16:00

 21日、中国・福建省のホテルで起きた衝撃の出来事を防犯カメラが捉えていた。

 エレベーターの前にやってきたのは、酔っ払った男性2人。2人は1人が後ろから抱きつく格好で歩き、エレベーターのボタンを押そうとするが、足がもつれ倒れてしまう。

 すると、倒れてぶつかったエレベーターの扉が壊れ、2人は転落してしまった。2人はその後、駆け付けた警察官に救出され、軽いけがで済んだという。

 ホテル側は「エレベーターのメンテナンスをしたばかりでした」と説明しているが、インターネット上では「扉にぶつかっただけでなぜ壊れたのか」などと安全性を疑問視する声があがっている。
(ABEMA/『ABEMAヒルズ』より)

https://times.abema.tv/news-article/8635253

2 ::2020/11/27(金) 18:38:25.16 ID:h8t2Hft3.net
中国人wwwwww
大中華が食らえば良かったわw

3 ::2020/11/27(金) 18:39:03.91 ID:M81kVpTg.net
壊れねーよ ふつう

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:39:30.48 ID:cW7WCltM.net
韓『車椅子で全力でぶつからなくてもよいとは』

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:42:50.43 ID:IyvchhEc.net
日本製のエレベーターだったらしい

6 ::2020/11/27(金) 18:43:39.14 ID:JM9mayQa.net
書き割りか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:44:13.83 ID:cW7WCltM.net
5
格安の現代エレベータだったら笑ってやろう

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:44:40.50 ID:q4wUNsei.net
エレベーターに八つ当たりして車椅子ごとおっこちたのってどっちだっけ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:45:43.30 ID:IyvchhEc.net
>>7
アンカー打てないのか、お年寄り世代ってだいたい端末の操作が苦手だもんな
ネトウヨだらけのこの板では平均年齢は60代だろう、その年代だとそんなもんだろうね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:46:07.71 ID:cW7WCltM.net
誘ってきても安価なんざやらねえよ乞食(笑)

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:46:53.70 ID:Eu1wV1Ik.net
流石韓国の上位互換の国w

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:46:55.31 ID:cW7WCltM.net
>>8
韓国。
憤慨してカンフーで蹴り飛ばして落ちたのは志那(笑)

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:51:42.23 ID:Y0BKiJoP.net
>>4
韓国で伝説の電動車椅子特攻w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:52:26.29 ID:3baD93Px.net
右の女性に目が行ってしまった

15 ::2020/11/27(金) 18:54:04.71 ID:IdtkZzXM.net
流石の野蛮人チャイナですね

16 ::2020/11/27(金) 18:54:15.04 ID:BM8H76yf.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP3

神武(狭野)は処刑される前日、夢を見た。夢の中での祖父は天之常立であり、夢の中の父は国之常立だった。
https://youtu.be/MtOpVwXiqKE

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:54:43.60 ID:4GBVQGLg.net
お前らなに大はしゃぎしてんだよ。見苦しい。ほんと民度低いな。
いくら中国人の話でも、不慮の事故を笑いものにするようなやつは日本人失格だろ。恥を知れ。
2名のご冥福をお祈りいたします。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:55:10.04 ID:lGuIk7lN.net
普通はエレベータのドアをどうこうしようとはしないから強度は段ボール程度でいい のか?

19 ::2020/11/27(金) 18:56:24.57 ID:ZdPv1nRw.net
韓国にそっくり

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:56:43.18 ID:Y0BKiJoP.net
床の天板が抜ける人喰いエスカレーターも有名だよな中国はw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 18:56:52.76 ID:m0KMEjPa.net
よかったな。そのまま埋められなくて。

22 ::2020/11/27(金) 18:58:04.28 ID:J5En/kXK.net
>>9
>>5も駄文がウケないからって八つ当たりするな。

23 ::2020/11/27(金) 19:01:33.51 ID:RFzggF93.net
>>1
動画で見たほうが面白い

24 ::2020/11/27(金) 19:03:41.13 ID:RFzggF93.net
これ
https://youtu.be/1k2LBT_-Yww

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:04:20.41 ID:Vv7JMUL3.net
何階から落ちたのかが分からないクソ記事だな

26 ::2020/11/27(金) 19:05:52.46 ID:RFzggF93.net
>>17
いや死んでへん

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:11:08.68 ID:7F4PW7PN.net
>>17
リカキと一緒に帰国しろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:11:52.00 ID:vM+1Ocec.net
不謹慎で申し訳ないがドリフのコントかとおもったw

29 ::2020/11/27(金) 19:12:02.03 ID:DzGijCQD.net
このパターン
もう韓国を呑みにかかってるな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:13:46.43 ID:3X6Hs6XI.net
仕様だろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:14:11.46 ID:30mAGBiP.net
韓国も負けずに対抗しないと。(・ω・)

32 ::2020/11/27(金) 19:15:32.14 ID:UnkoNSjR.net
運良いな伝説の韓国死してもおかしくない状況じゃん

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:17:00.21 ID:RUm7eG3+.net
>>1
身体も障害あるバカチョン思い出すのは俺だけじゃないはずセヨ。ください

34 ::2020/11/27(金) 19:19:58.85 ID:DqegPtXS.net
>>14
納得

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:20:07.54 ID:6YmKhyAD.net
>>1
「中国企業が韓国軍に納入した監視カメラ215台に機密を盗む悪性コード」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/27/2020112780058.html

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:20:51.44 ID:XML113Kc.net
オカラというか紙でできてんじゃねーの?w
特亜はいい加減すぎる

37 ::2020/11/27(金) 19:21:28.20 ID:Y4JaPo9A.net
>>9
9

m9(^Д^)

38 ::2020/11/27(金) 19:23:06.86 ID:4vSRBjLz.net
>>1
支那チョンは体張って笑いをとるの辞めろよ

39 ::2020/11/27(金) 19:23:19.58 ID:eEWj4cDO.net
如何にもハリボテって感じでホンワカした

40 ::2020/11/27(金) 19:24:52.09 ID:OXx70gMI.net
メンテナンスの時にボルト付け忘れとかじゃね?

41 ::2020/11/27(金) 19:26:16.66 ID:/+uJ6K5+.net
>>20
お前は普通に床板と言う言葉があることを学べ。

42 ::2020/11/27(金) 19:27:10.17 ID:q375KcVr.net
南朝鮮のお笑い動画まだ?

43 ::2020/11/27(金) 19:27:48.76 ID:EeDj9WPx.net
日韓兄弟

44 ::2020/11/27(金) 19:27:49.59 ID:XcmsMSSS.net
今年のダーウィン賞無理か?

45 ::2020/11/27(金) 19:28:26.21 ID:XcmsMSSS.net
>>43
他人です

韓国籍は帰国しようね
兵役義務アルヨ

46 ::2020/11/27(金) 19:28:59.74 ID:OXx70gMI.net
>>43
南北だろ
もう少し漢字を学べ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:29:07.89 ID:DWoVIUFx.net
障子でもぶつかったくらいで壊れないけどな
実はカーテンだったんじゃないか?
いくらシンドラーでもここまで柔じゃないから、中国メーカーなんだろうな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:30:06.39 ID:STuaKsYR.net
上海15年住んでたけど、シンドラーと三菱が多かったな。
ドアが外れて落ちて死んだニュースは結構あるね。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:30:28.00 ID:/E5Riu+e.net
昔中国で目的の階に着く前に「開」ボタンを連打したら目的の階に着いても扉が開かない事があったw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:31:14.79 ID:MQtMVnJh.net
>>32
中国はもっとすごい
看護婦がドアに挟まれたまま箱が上昇して体を真っ二つに引き裂かれて
内臓が客の頭上に降りかかってくるという地獄絵図
言っとくがネタじゃない
正真正銘の実話だ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:32:36.58 ID:30mAGBiP.net
>>43
韓国男性は中国紳士に憧れているから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:34:14.60 ID:eJdwUaMm.net
さすがにドアが簡単に壊れすぎだろ
これじゃ倒れそうになって手を付いただけで外れそうだ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:34:50.14 ID:k6nGwX36.net
安普請にもほどがあるだろwww
どんだけ工事費中抜きしたんよ

54 ::2020/11/27(金) 19:34:55.09 ID:8etYe2Id.net
>>24
しかもゲイカップルかよ

55 ::2020/11/27(金) 19:47:31.20 ID:Ph6JHpcD.net
>>1
中華製なら普通

56 ::2020/11/27(金) 19:50:02.97 ID:nflUCi95.net
>>24
出来上がってて楽しそうな中国人だな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 19:55:09.40 ID:DWoVIUFx.net
>>50
トータルリコール"お約束"ネタの元ネタは中国だったのか

58 ::2020/11/27(金) 19:56:05.27 ID:0Dkll2O1.net
エレベーターに乗り遅れて火病って
扉に電動カートで体当たりして
エレベーターシャフトの中へと消えて行った
チョーセンジンを思い出したw

59 ::2020/11/27(金) 19:57:23.26 ID:nfoY1dvA.net
日本製に決まってる

60 ::2020/11/27(金) 20:00:16.78 ID:jomM6GsH.net
接着剤で組み立ててんのかな

61 ::2020/11/27(金) 20:02:56.14 ID:N4BgUfU5.net
こんなんがアメリカと対抗とかほざいてるのが本当愚かだな

62 ::2020/11/27(金) 20:05:24.38 ID:zhBeG1Y3.net
>>58
気になって調べたら最後にあったわww
ttps://youtu.be/yzFaDbKc8u0

63 :(´・ω・`)(`ハ´  ) さん:2020/11/27(金) 20:05:51.93 ID:V/9On4v3.net
>>8
ダーウィン賞

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:11:20.93 ID:epI7GCIC.net
コレが中華クォリティやね
パッと見わからんけどあらゆるところで手抜きなのよね

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:12:30.23 ID:cicwi8f1.net
59
9がID変えてきたの

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:14:54.57 ID:xGln7IP/.net
>>62
それじゃねーだろ↓だ
https://www.youtube.com/watch?v=1WVwyVvriQk
これを超えるものは未だに出てこない

67 ::2020/11/27(金) 20:15:05.49 ID:muUgrywN.net
階扉は基本、上から吊られていて床面の僅かな溝にはまっているだけだから
衝撃でたわむと扉下部がシャフト側に外れてブラブラになるので注意

68 ::2020/11/27(金) 20:16:28.71 ID:gKLwSArV.net
https://www.youtube.com/watch?v=1WVwyVvriQk
はい定期便

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:16:43.40 ID:bgFSJ9iC.net
アナ!とか叫んでエレベーターに突っ込んで死んだチョンが居たよな(超有名ネタ

70 ::2020/11/27(金) 20:17:22.83 ID:YJowUvcS.net
そりゃあ家の扉に比べたら丈夫じゃないにしろ
コケた弾みで倒れた程度で壊れるとかアカンでしょ

71 ::2020/11/27(金) 20:19:33.65 ID:jomM6GsH.net
>>66
最後のと同じじゃん

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:20:23.92 ID:TRwwbn1E.net
>>62
この中国人らしき男性はその後どうなったの?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:21:44.01 ID:/rtFOgjY.net
明らかにヤラセだ。
かなり広いロビーで、
こんなホテルに地下駐車場が
ないわけない。
軽いけがですむけない。

74 ::2020/11/27(金) 20:21:53.71 ID:hk3rzlps.net
・・・・コスパ最高!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:23:00.99 ID:W8xc3hbu.net
民主党派アメリカ人も憧れの中国に住んでみればいいのにな。なぁ中華民国附属ミシガン大学。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:26:29.71 ID:5XdOfyzM.net
メンテなんてしてる訳ねー

77 ::2020/11/27(金) 20:27:16.56 ID:6DN9H7Nt.net
>>13
あれは人死にも出てて、不謹慎だとは思うけど笑うしかなかったな。

78 ::2020/11/27(金) 20:28:50.85 ID:W4PYl/tK.net
ドリフのセットだったんだろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:39:55.87 ID:jUNdVEeV.net
韓国の電動車椅子突撃転落事件を思い出すな

80 ::2020/11/27(金) 20:48:09.09 ID:Y4JaPo9A.net
>>78
そっちのセットは車が乗ってもびくともしないぞ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:48:54.62 ID:3OCjIfhl.net
割とマジで中国人の方が幸せそうに暮らしてると思った。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:50:57.03 ID:eloPY/Yg.net
根っからのハリボテ国だな
人間の性根がハッタリだから
なにから何までフェイク
北京の空港を出たところからフェイクだらけですよこの国は、本当に
まじめにやるより騙したほうが賢いという民族

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 20:50:58.38 ID:8a28TIC/.net
>>9
mm

84 ::2020/11/27(金) 20:55:54.48 ID:UvW0JNrN.net
韓国のマネ

85 ::2020/11/27(金) 20:59:03.01 ID:eNkyRwh1.net
人食いエスカレーターと違って、こっちは笑えるな

86 ::2020/11/27(金) 21:21:49.30 ID:NpYj5ukr.net
チャイナコント

87 ::2020/11/27(金) 21:39:17.72 ID:4S82cRpC.net
>>9
>>5


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 21:41:13.17 ID:WGMflqYV.net
>>22

>>5
日本製のエレベーターだったらしい
>>5
日本製のエレベーターだったらしい
>>5
日本製のエレベーターだったらしい

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 21:56:32.73 ID:UTPXTv4M.net
クオリティがシナチク仕様

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 21:58:21.15 ID:W+SGMeZt.net
火病車椅子を思い出す

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 21:59:25.03 ID:Lt+k9oFA.net
中国でエスカレーターにボッシュートされて女の人が死んだ事件もなかったっけ
子連れだったような

92 ::2020/11/27(金) 22:01:16.76 ID:489pWMhk.net
なぜか韓国中国のエレベーターはドアが固定されて要らず普通に押しただけでドアが外れるという吊りドア、日本じゃ考えられない造りやなw

93 ::2020/11/27(金) 22:14:52.10 ID:+hdOdXfV.net
車椅子懐かしいw

94 ::2020/11/27(金) 22:31:31.32 ID:Mm4Z+NJ8.net
変な動きして床外れたエレベーターに、床あるもんだと思い込んで入っていって転落したのも中国だっけか
転落した本人は怖かっただろうなぁ

95 ::2020/11/27(金) 22:38:46.40 ID:faDpROJ1.net
>「扉にぶつかっただけでなぜ壊れたのか」などと安全性を疑問視する声が
エレベータ作ってる会社に
「御社の製品に安全性の基準はありますか?」
と聞いてみればよかろう。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 22:41:25.61 ID:T6gvkwFq.net
>>47
東芝エレベーターも中国に売られたのかな
数年前、東芝の安い洗濯機買ったら中国製だった
あのころはもう売られていたのか

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 22:46:11.13 ID:T6gvkwFq.net
>>66
でも外みると2Fか3Fだよな
やっぱり死ぬのか

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 22:48:17.10 ID:T6gvkwFq.net
>>92
それなら納得

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 22:50:49.77 ID:Tf3eFNk3.net
さすがはメイドインチャイナだな

100 ::2020/11/27(金) 22:53:27.81 ID:ffHOLXCm.net
格子戸みたいな古いタイプのエレベーターか?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 22:59:26.54 ID:YTpwbz0S.net
>>24
ペラペラすぎてわろw

102 ::2020/11/27(金) 23:05:07.77 ID:vLlC7uKg.net
コロナの患者隔離したホテルが潰れたりしてるからな たまに都市の高層ビル貼って中国はこんなに発展してるとか威張るバカがいるが崩れたら世界の笑い者ww

103 ::2020/11/27(金) 23:05:56.29 ID:HyMoo4kC.net
>>52
動画見たけど、明らかに「ぶつかった」「激突した」って感じではないからな。
ほぼ、ただ寄り掛かっただけだ。それであんなにあっさりと……
ベニヤ板の工作かよと。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 23:07:49.01 ID:CKAelIhK.net
>>1
ドリフのコントかよ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 23:09:20.05 ID:vnUdboQt.net
扉がめっちゃ薄いな
これ挟み込み防止のセンサーとかも付いてないし、ほぼ仕切りとしての役割しかないのか

106 :鵜〜〜 :2020/11/27(金) 23:09:59.52 ID:Ta8F3HTE.net
>>104
ドリフは、建物が横に倒れるから
これはひょうきんスタイルだに

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 23:20:59.94 ID:BLVM4j8u.net
>>1
映画セットのエレベーター。

108 :中国三亜猫(中国籍):2020/11/27(金) 23:21:44.47 ID:rC973vVT.net
これは日本でもあるよね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 23:21:51.77 ID:L8m+Vx9l.net
ハッピーニューアイヤ〜〜

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 23:23:26.52 ID:JhzFzf56.net
共産党批判をかわすために面白ニュースを捏造しているだけだろう
支那のニュースはコントまがいのものだらけだ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/27(金) 23:24:32.21 ID:BNS8eaHd.net
やっぱり車椅子でぶつかって欲しかった

112 :未使用ちんぽマン :2020/11/27(金) 23:26:48.95 ID:FYxL0G55.net
中国。全てがハリボテの国。

人権が無い国は安全性とは無縁のハリボテ国家だから恐いよな。

113 ::2020/11/27(金) 23:38:17.73 ID:6rL6kSU8.net
>>50
それ、日本でもあったからな
シンドラー製のエレベーターで、扉が閉まっていないにも関わらずエレベーターが上昇して挟まれて死んだ
あの当時は結構ニュースになったもんだ

114 ::2020/11/27(金) 23:38:38.93 ID:jBumMkrd.net
エレベーターアクション

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 00:03:32.08 ID:Z8CjjI+2.net
中国人のエレベーターアクションなんかより、デンマークのミンクのゾンビのが全然怖いよ!

116 ::2020/11/28(土) 00:03:43.69 ID:Y5sclV6Y.net
>>1
中国共産党が纏める人民としては適切では?

117 ::2020/11/28(土) 00:11:04.75 ID:ZLyDfyUv.net
>>66
音付き初めて見た
不謹慎だけど笑っちゃった死んだ人ごめんな

118 ::2020/11/28(土) 00:11:22.08 ID:ZLyDfyUv.net
>>62だったわ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 00:20:25.33 ID:OTfrnugu.net
>>8
>エレベーターに八つ当たりして車椅子ごとおっこちたのってどっちだっけ?


嘘つけ。
そんな人間いないだろ!

120 ::2020/11/28(土) 00:22:54.69 ID:PObLf22l.net
>>119
韓国で実際にあった話
動画もあった

121 ::2020/11/28(土) 00:23:21.26 ID:MNfQDSoK.net
ドリフか

122 ::2020/11/28(土) 00:24:30.65 ID:MNfQDSoK.net
>>120
そんな「人間」は居ない

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 00:33:05.14 ID:OTfrnugu.net
>>120
>>119
>韓国で実際にあった話
>動画もあった


あー、ヒトモドキかwwwwww

124 ::2020/11/28(土) 00:42:24.06 ID:0zKleKDb.net
さすがシナチク製

125 ::2020/11/28(土) 00:47:58.35 ID:ldSYmpNF.net
中国の安全基準はかなり低い
街のど真ん中の地上に変圧器が囲いもなくおいてあったり

天安門広場からきれいに天安門が見えるけど、その視界に地下鉄への入口がにあるから、柵も無いけど

126 ::2020/11/28(土) 00:55:08.26 ID:MVXRBgsO.net
>>123
ダーウィン賞受賞してるで

127 ::2020/11/28(土) 00:56:50.81 ID:9DIyqA22.net
無駄に扉があるほうが危険みたいだな
無くせ

128 ::2020/11/28(土) 00:58:01.27 ID:c8+wo35L.net
推測するに
いい加減な設計というか構造上
扉が開かなくなる故障が多いがために
間に合わせに重要な部品を外すか何かして
とりあえず動くようにしてあったってとこかなあ

129 ::2020/11/28(土) 01:07:56.75 ID:OsGJEbPz.net
>>126
韓国人なら全員ダーウィン賞狙えるやろ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 01:08:01.17 ID:aVDauIg7.net
Elevator Fall Zのリメイクだな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 01:09:38.24 ID:OOnCwNl2.net
>>5
そうなの?
日本じゃこんなこと起こらんけどなんでだろう?

132 ::2020/11/28(土) 01:30:18.65 ID:MVXRBgsO.net
>>131
ここの在日は嘘ばっかり言うから本気にするなよ
ソース出せって言っても絶対出さないから

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 02:35:59.13 ID:KKryYirg.net
日本国内のエレベーターメーカー、メンテナンス会社は皆、車椅子体当たり転落死を不思議がってたんだよね
どうやっても外れる構造になってないと
シンドラーは別の方式らしく安全基準が甘いのでは?との結論に達したらしい

もつれてエレベーターに倒れ掛かっても外れる作りじゃないから

映画でシュワルツネッガーが金属棒を上部に差し込んでドアを開けるシーンあったが、国産エレベーターはそれやっても開かないそうだ
メンテ要員に直接聞いたので確かだ

134 ::2020/11/28(土) 02:53:41.95 ID:4WHFuHyg.net
パーティションはカーテン並 (´・ω・`)

135 ::2020/11/28(土) 03:32:12.52 .net
>>1
動画見たけど
目撃者がいなかったら行方不明二名だろこれ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 05:07:41.30 ID:9C1yrBY3.net
扉と言うより暖簾だな、無事で良かったね

137 ::2020/11/28(土) 06:13:44.92 ID:uVF2nEgY.net
このエレベーターに落ちた映像は、ジャッキーチェンの映画のEDで使われるだろう

138 ::2020/11/28(土) 06:46:21.32 ID:1f5BuV42.net
ほのぼのニュース

139 ::2020/11/28(土) 07:06:18.23 ID:IbjSCGst.net
中国製のカラクリエレベーターは凄いな

140 ::2020/11/28(土) 07:29:13.52 ID:IE2DhuZ/.net
中国ではテラスの柵に不用意に寄りかかったりできないな

141 ::2020/11/28(土) 07:52:50.26 ID:+C9hnhga.net
>>140
その前にテラスごと

142 ::2020/11/28(土) 08:02:25.92 ID:u8hQAtTb.net
>>1
べーたーの扉に体当たり繰り返して落ちていったバカを思い出した()

143 ::2020/11/28(土) 08:03:48.34 ID:u8hQAtTb.net
>>125
シンドラーて中国製じゃないんだぜ?

144 ::2020/11/28(土) 08:05:45.07 ID:u8hQAtTb.net
>>141
ドリフのコントのどたばたした感じのテーマが流れる

145 ::2020/11/28(土) 08:18:35.64 ID:CdadoDXW.net
韓国であったミニバイクで突っ込んだやつもそうだけど扉簡単に外れるもんなの?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 08:30:15.27 ID:3JqHrSaq.net
爆発しなかったんなら
セーフだろ

147 ::2020/11/28(土) 08:46:09.97 ID:jctbaZ5o.net
あり得ないだろ

148 ::2020/11/28(土) 08:56:28.46 ID:tyYEKrx0.net
>>144
盆回し、な。

149 ::2020/11/28(土) 08:57:38.92 ID:0S/N+Hax.net
>>43
一匹残らず死に絶えろ糞チョンコ

150 ::2020/11/28(土) 09:11:57.67 ID:VhiVm2mZ.net
カーテンかよ

151 ::2020/11/28(土) 09:28:45.16 ID:GyC0aJUo.net
>>145
外国だとそこまで強固でもないわな
閉じ込めや途中階での異常停止が多いからこじ開けられないと困るし
シンガポールや香港にいた時も超高層ビルでエレベータ墜落、全員死亡
そんなニュースは月にいっぺんくらいみたもんだし

152 ::2020/11/28(土) 09:35:33.41 ID:bFgFkqzz.net
流石Chinese、落ちても死なねぇ

まぁ大量に落下したら埋めるだけだし

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 10:31:42.74 ID:qi3WuSg6.net
朝鮮人のカタワが気狂って車椅子で特攻死したのと同じだな
どこのメーカーのエレベーターだよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 10:36:10.08 ID:JaWdSLGE.net
>ホテル側は「エレベーターのメンテナンスをしたばかりでした」と説明している
メンテナンスの問題じゃないだろ、構造上の問題だ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 11:45:13.61 ID:UQLCeK5M.net
>>24
アッー、アイヤー!って声が聴こえそうw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 12:25:02.40 ID:mrWZnkB1.net
シナ産の玄関のドアをテレビで特集してたけど
女の力でも100均の金槌で簡単にぶち破れるレベルだった

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 12:39:12.39 ID:1Rcf14ue.net
>>24
落ちた後に綺麗に扉が戻っちゃってて、下手したら事故あった事が
気づかれない可能性もあったよね(´・ω・`)

158 ::2020/11/28(土) 12:40:18.90 ID:IFAnG81A.net
今回が初じゃねーだろw
エレベーター以外でもエスカレーターの踊り場の床板が外れて母親が吸い込まれていったこともあった
むしろ中国では日常的に起こるほのぼのエピソード

159 ::2020/11/28(土) 12:48:16.29 ID:PbpWWy+V.net
またかよ、好きやなぁ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 17:41:23.21 ID:KKryYirg.net
>>139
カラクリ忍者屋敷
>>154
メンテとは発見されなかった犠牲者を掃除してたって意味じゃない?
さあ!落ちる人カモン!みたいな

161 ::2020/11/28(土) 18:04:37.49 ID:5J3qxxQJ.net
裏コマンドでもあんのかな

162 ::2020/11/28(土) 18:16:49.32 ID:32pPYizO.net
>>161
飢え飢え死多死多?

163 ::2020/11/28(土) 20:55:10.01 ID:eT00/RV4.net
>>141
昔、どこかの国でショッピングモールのテラスに人が多くのりすぎて落ちた事件があった

韓国では営業中のデパートが倒壊した事件があったはず

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 21:38:40.53 ID:DAhewX78.net
>>9
「自演するなら、せめてIDくらい変更しろや」
ってツッコミ待ちか?レス乞食。

165 ::2020/11/28(土) 23:02:46.62 ID:DGjq1aNc.net
スレタイだけで笑ったw

166 ::2020/11/28(土) 23:24:07.98 ID:EiayTDdF.net
エアロビで崩壊するビルの立場は?!!

167 ::2020/11/29(日) 12:11:00.96 ID:7ZlIRyc5.net
>>24
アッー
のれんかよ

168 ::2020/11/29(日) 15:26:34.79 ID:924uQLPR.net
東横のれん街

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 18:37:14.70 ID:uZE3KIny.net
>>168
東京ピーセンや神戸風月堂のゴーフルがうやうやしく売られてたな
あのでっかいゴーフルを食べてみたいと子供の頃の思い出

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 18:38:45.67 ID:Xrh9CA6a.net
こいつらエレベーターで転落するの好きだよなw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 18:40:37.13 ID:dr7QASCc.net
>>170
転落できるエレベーターだからだろ
普通の国のエレベーターアはやろうとしても無理

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 21:59:09.08 ID:uZE3KIny.net
カゴの中でジャンプしても異常停止することはあっても落下することはないな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 22:36:21.81 ID:ozxODEww.net
「不作為の過失」は正しく笑ってバカにしないと改善しない。
中国も韓国も見てくれだけで、中身が伴っていない。
簡単に壊れるエレベータードアを設置しているのは、大いに笑ってバカにするべき。

174 ::2020/11/30(月) 06:51:43.56 ID:QTsxgpEC.net
>>170
宇宙に向かって飛んだこともあるぞ

175 ::2020/11/30(月) 09:10:34.38 ID:Os0FYfdO.net
身体を張った渾身のギャグ

チョウセンヒトモドキは見習いなさい

176 :アイロビュコリア :2020/11/30(月) 09:13:48.06 ID:ug9GjmQx.net
(=゚ω゚)ノ 大型百貨店の「上へまいりまーす」がヨカッタ昔…
ボタンをバチバチ押してグイッとハンドルをひねるお姉さん

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 15:33:54.79 ID:STDOlOrD.net
>>176
全部ハンドル回すか、上下スイッチ操作してたような
ドア開閉も施錠された小窓の中のスイッチ操作

エレベーターガールって、案内係り兼ねてたから出店ブランドの品々知らないとやってけない部署
期間限定の物産展とかだと大変
売り場チェック欠かせないそうだよ
新製品出たらすかさず情報共有化

178 ::2020/11/30(月) 15:59:38.21 ID:TGQHboMm.net
ラッキースケベにならなかったのね

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 16:49:30.36 ID:ga3H2nb7.net
扉をダンボールで作ったんか?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 16:50:42.89 ID:ga3H2nb7.net
>>5
嘘言わないと死ぬ病気か
半島人かな?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 17:19:35.07 ID:gDO9uYYL.net
南トンスルランド製のヒュンダイエレベーターでチャンコロが転落したいつもの日常ニダ

182 ::2020/11/30(月) 17:23:12.33 ID:kdxMC1C0.net
>>177
ただ客の代わりにボタンを押すだけの係の人なんかいらんし当たり前のことものすごい大変な仕事みたいに言ってるw

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 17:49:32.69 ID:NL9hhRTu.net
チャイナトラップ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 18:00:19.83 ID:ll+JsBN2.net
やることなすことがマヌケなシナw

185 ::2020/11/30(月) 19:48:00.92 ID:OeJ1gHnA.net
もう一度アイゴーが落ちるの見たい
きええええ!ガーン
きええええ!ガーン
(ここで冷静になればよかった)

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 20:12:30.96 ID:yM3gfJaN.net
人が倒れ込んだくらいでドアが壊れる
ワケないだろう。万が一あれば大事だ。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 21:45:53.92 ID:rdm/NGpq.net
韓国も中国も見てくればかりの張りぼて過ぎる

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 22:51:18.26 ID:nKvJcPGK.net
何でも有りか。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/01(火) 00:37:46.13 ID:9RM8kKYX.net
>>182
ボタン押してないよ?手動で動かしていたから
後期はボタン押す補助だけの所もあったけど

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/01(火) 00:49:53.27 ID:W4aaVB26.net
https://www.youtube.com/watch?v=yzFaDbKc8u0
https://www.youtube.com/watch?v=mP7ClWstTZ8
代表的なエレベーター事故動画

191 ::2020/12/01(火) 07:51:18.43 ID:oK613VHf.net
>>190
この車椅子のヤツ最高ww
これこそ生粋のチョンw

192 ::2020/12/01(火) 12:08:21.70 ID:/ZAD+Ozn.net
ドリフかな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/01(火) 15:26:00.94 ID:9RM8kKYX.net
どうせなら、エンジェルフォール位の高さから落ちて欲しかった

東京タワー展望台のトイレ配管は汚物が自由落下により地面に到達する前に粉々になるそうで、一度も詰まったことがないそうだ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/01(火) 18:19:57.52 ID:7sHFuit4.net
>>50 アパホテル金沢駅前だよ。清掃員のおばさんが犠牲に。エレベーターの
メーカーは不明。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 23:07:51.57 ID:P7Y0nDfZ.net
中華人民共和国の日常

196 ::2020/12/02(水) 23:12:08.49 ID:NKjwBNDD.net
支那ではよくあるこt

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 02:47:07.70 ID:ru2Fn+de.net
>>48
日本国内のドアは地震対策で強いと聞いた。
日本以外では案外弱いのかも。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 07:48:10.23 ID:vSs3OTu1.net
これ気付かれなかったら悲惨

199 ::2020/12/06(日) 08:58:58.30 ID:VU6uhfr4.net
>>194
日本だと自転車で乗り込んだ少年が記憶にある
そのあともう1件くらい事故があった
どちらもシンドラー社だったと思う

他業種の日本メーカーも最近いろんな事故があって安心できない

200 ::2020/12/06(日) 20:40:51.29 ID:BXcRJ1N3.net
シンドラーのリフトと恐れられてた

201 ::2020/12/07(月) 13:01:54.98 ID:zCWYh0Ml.net
>>199
自転車載せる馬鹿が悪くね?

総レス数 201
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200