2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★5[11/28] [首都圏の虎★]

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 14:42:22.01 ID:SuDN1aKp.net
>>90
>日本刀の先祖は中国由来の環頭大刀だから。
>その後国産化するにあたって有り物の材料や国内の技術使ったら
>曲がっちゃっただけだから。

出鱈目乙
中朝人は同じ妄想史観だからすぐわかるな。

日本刀の特徴である「反り」は科学的な意味があってそうなっているものだ。
包丁が数種類しかない中朝と違い、その理論がために和包丁は多種多様になったのだよ。

「割く」を目指した刃物と「斬る」を目指した刃物の違いであり、秀吉にコテンパンにされた明と朝鮮はその後日本刀を大量に輸入した。
それらは倭刀として中朝の文化財として残ってるよ。

総レス数 674
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200