2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★5[11/28] [首都圏の虎★]

559 ::2021/01/25(月) 07:46:00.35 ID:LMURempl.net
そもそも漢族なんて概念的なものを学説に持ち出すほうがおかしい

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 07:46:29.90 ID:zIJVx83M.net
偉大なる共産党さまは、人権弾圧しかやってないのな…コワいコワい。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 07:47:18.35 ID:CwwiFqEg.net
>>556
北方にバンバン侵攻するなら万里の長城いらないしむしろ邪魔だろ
どういう歴史観だよ
デタラメすぎる

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 07:48:45.00 ID:CwwiFqEg.net
>>559
賛成
漢民族なんて漢字を使っている民族という程度
中身は激しく入れ替わってる

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 07:50:13.97 ID:ui/AzI57.net
>>1
>中国の急激な社会変革

文革老人たちに言えよ
まだ生きてるんだろ共産党の腐ったヤツラ

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 07:51:49.73 ID:MeOJVmyK.net
>>561
だから自分で乗り越えて進んでったんじゃん
出入り自由の防衛線なんかあるかよ
馬鹿が自分に取っての新情報を拒絶してるだけ
そんな考察は星の数ほど論文が書かれてる

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 07:52:48.79 ID:KfZBhwSW.net
> 一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。

中国が建国されてから伝わってない
中華人民共和国成立 1949年10月1日
中国とは地域の名称ではなく国の名前
天安門事件で過去の文化は全否定してる 中共

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 07:54:39.06 ID:MeOJVmyK.net
>>562
漢民族自体が外部からの侵入者
お前の言う悪者民族が被害者の側だな

567 ::2021/01/25(月) 08:01:00.43 ID:Oj2we4Ue.net
中国はみんな壊してしまうからな。
日本の学校には今でも漢文の授業がある。
中国から伝わったものを大切に守り、発展させてきた。

568 ::2021/01/25(月) 08:09:08.68 ID:cjtQVsYQ.net
もともとの製鉄技術や茶葉の楽しみ方は日本発祥では無いだろうが、
時間がたつにつれ日本独自のものに成っていったんだろうよ
一つだけ間違いの無いことは、朝鮮半島発祥では無いということ。

569 ::2021/01/25(月) 08:09:42.20 ID:qCklXih1.net
緑茶って中国にあるの?
日本刀は全然違うだろ

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:14:16.61 ID:DW4D9Fee.net
>564
誤:乗り越えて進んでったw
正:乗り越えられて入り込まれたw

もういいからマオの手帳でも暗記してろチャンコロ五毛w

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:17:17.51 ID:blfYy5xf.net
>>1
韓国茶ってドングリから作るんだよ

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:19:25.77 ID:iIlow7Qk.net
矛盾だらけの記事。

>>中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。
つい最近でしょそれ。 

>>「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」
残したのは日本文化だっつの。刀の技術はドイツのゾーリンゲンが日本刀を分析して包丁作ったのをみて真似した。

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:22:35.52 ID:+gY4Gm1e.net
そして、戦前の日本精神が残っているが、台湾なんですよ、、、、、、、

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:22:57.10 ID:Q9sjANGd.net
謝謝支那

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:24:06.19 ID:L4Wz34Ef.net
茶とか刀とかは元はどこから始まったかわからない場合が多いが
茶道とか日本刀は日本で独自に発達して文化、技術になったものだ。
他からそのまま伝わったものでは無い。中国の言っているのは中華思想
そのまんまであんたらが思うほどのことでは無い。あんたらも他から
入って中国文化になったのも多いだろ。

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:26:32.05 ID:pimi9RHH.net
>>79
ある意味虚業。
実際的な価値の代用品として実質的なモノ(土地や財産)や権限から離れた価値を産み出して配った。
領国加増するなんて至難となった時代に捻りだした報奨制度な。
しかも,一過性。

577 ::2021/01/25(月) 08:27:50.45 ID:IUsEbzl1.net
>>569
緑茶は日本と飲み方が全然違うが普通にあるよ
というかヨーロッパでも中国の緑茶を飲んでた

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:29:27.01 ID:pimi9RHH.net
>>575
12世紀頃に日本は中華文明圏を脱して独自の文明となったと欧米では言われているけど,中国人はそれを認めない。
「アジア唯一の文明」というのがアイデンティティ。
そもそも「四大文明」なんて言葉も中国人自ら作り出したセルフブランドなのにな。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:41:15.87 ID:qqvWssMX.net
欧米から称賛されるのは格上である我であるべきだ
という劣化中華思想が中華圏に蔓延しているんだよなあ
精神文化が日本とは大きく異なる

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:43:00.75 ID:g+tZBCcr.net
>>556
農耕民族より騎馬民族の方が一般的に戦争が強かったってことだ
被害者とか加害者という話ではない
中国の都市の城壁が高くて立派なのは常に襲われる危険性があったってこと
仮に北上してもそれは一時的な話だ
農耕に適さない土地を領有しても農耕民族には意味がないからね

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:43:10.74 ID:qqvWssMX.net
>>2
飲茶と茶道は別物だよねえ
茶道を妬むのでなく飲茶を発展させればいいのに

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:43:54.90 ID:L4Wz34Ef.net
1万年以前から延々と続いている日本からすれば中華文明など
古いものでは無い。今どき「世界4大文明」など言っているのは
中国ぐらいだろう。そもそも言い出しぺは中国だしな。

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:45:37.47 ID:by8H7e96.net
>50
彼らが学者の代表と言えるのか。学者だとしても,特殊な学者だな。

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:46:02.06 ID:Vk9/EZl9.net
>>39
日本も奈良時代ぐらいまでは直刀または直剣だった。
日本刀はもともと大陸系騎馬民族からの伝来なので広い意味では中国由来と言えなくもない
たぶん、渤海国あたりから伝わったんだろう

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:47:58.46 ID:zzm/UTnu.net
文化大革命否定しちゃだめでしょw

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:50:31.86 ID:HGJBbq8R.net
一緒にすんなアホ

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:51:21.72 ID:kDgzYCtv.net
つまり、古代中国の継承者は中国人ではなく日本人という事か

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:52:11.43 ID:QIAZmzkc.net
>>1
漢字も本家はめちゃくちゃバランスの悪い文字に改悪しているよなあ
けど水餃子などの中国料理は本家が別格

589 ::2021/01/25(月) 08:52:52.28 ID:Oh+FU1u0.net
半分正解です
あと半分は"どうして中国では伝統文化が失われたか"
を考えましょうね

590 ::2021/01/25(月) 08:56:03.71 ID:fI/GEHuG.net
宦官制度だけは取り入れなかった日本

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 08:57:02.59 ID:tdb5xNr0.net


確かに中国は「漢字」の保存状態も良くない

簡素化をやりすぎで、表意文字のメリットが失われている



592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:02:40.75 ID:aXcKWrjH.net
性犯罪者のタマ抜き、宦官制度だけは日本も古代シナを見習え

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:08:01.78 ID:q4iFRGSA.net
このところの中共王朝はますます劣化して、
大朝鮮化しているアル。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:10:22.87 ID:zzm/UTnu.net
>>581
茶道はお茶そのものを飲んで味わうのとは
ちょっと違うからから
粉茶を楽しむって視点からなら
お菓子やラテの方が正しいかもw

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:11:19.20 ID:by8H7e96.net
中国大陸はもともと一つの国がそこにあったんではなくて,流動的にいろいろな民族
が入り乱れてマウントしあった場所であったんだと思う。だから,漢民族なんていっ
てもどういうものなのかはっきりしない。そして,大きな国であるというのが幸いし
て,周りの小さな国々が貢物として持ってきた物を,あたかも自国が作ったものでで
もあるような顔している。だから,現在のようなパクリ行為をやっても平気なんじゃ
ないかと俺は感じてきたんだが。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:15:24.29 ID:17XcxUYd.net
中国じゃ残らない
無理無理
毎回リセットしてろ

597 ::2021/01/25(月) 09:19:12.06 ID:jJyfVwA/.net
>>591
表「意」文字を表「音」文字に劣化させてる感があるな。

598 :61式戦車 :2021/01/25(月) 09:19:52.36 ID:tF5S3pWm.net
>>594
中国の茶道は精神世界とかいう中二病拗らせた日本の茶道より実利を優先したマナーと飲み方の追及をした物だよ。
あんだけ道具があって文化が無いって発想の方が寧ろヤベェ。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:20:58.59 ID:+gY4Gm1e.net
いつまでも、中華思想に縛られていると、全世界を敵に回すことになるぞ。
文化文明が、ひとつの場所で生まれて、それが拡散していくというのは、間違った思い込み。
どうせ、チャイナの文化文明なんて、
ジャイアン的に、のび太、良いもん持ってんじゃん、俺によこせよ、俺のものは俺のもの、お前のものは俺のものだろとやったんだろ?
少数民族が持ち込んだものを俺のものだと言い張っているだけだろうよ。
今の漢民族を見て、古代の漢民族を想像すれば、こいつらがなんか新たなものを生み出す能力に長けてるとは思えないものな。

600 ::2021/01/25(月) 09:24:51.59 ID:MY7JjO9w.net
聞茶と拳法の刀術・・・

601 ::2021/01/25(月) 09:27:53.69 ID:Y9HnU75h.net
お茶、鉄器などが中国伝来であることは否定しないが
茶道、日本刀は日本のものだろう

602 :61式戦車 :2021/01/25(月) 09:30:41.30 ID:tF5S3pWm.net
IDコロコロして同じ事を言っても事情は変わらんぞ?

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:37:18.75 ID:6pVUOhIn.net
古代中国文明の正当な継承者はむしろ二千年の独立を誇る日本と言わざるを得ないね。

中国大陸は戦乱に明け暮れ、内戦で国内で度々焦土作戦を行って文化遺産を焼き払い、数百年毎に異民族に支配されて民族浄化されて混血し既にグダグダだろう。
中国では先祖から伝わる民族衣装もないし着る習慣すらないw

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:40:04.02 ID:qSn+pGFl.net
>>1
そんなに気にすることはない!
全て中国様から教わったものばかりです
起源は韓国のものだ何て絶対言いませんから。

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:41:41.03 ID:H/SL/d8B.net
>>1

残って無いんじゃなくて、そもそも無かったのでは!?w

606 :名無し:2021/01/25(月) 09:44:27.68 ID:YVM7b6Eb.net
大国家の中国が、まるで小中華の朝〇人みたいなみっともない真似しなさんな。
日本人は起源が中国にあれば、どこぞの下司種族みたいに起源主張何ぞしません。
鉄器の起源が何処か知らないが刃物持たない文化もない訳で、日本刀って何が根拠。

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 09:50:52.76 ID:GAsB+8VW.net
そこはシルクロードの終着点 東大寺正倉院

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:03:08.47 ID:pxyDeUS5.net
茶、刀はそうかもしれんが、茶道、日本刀とすると違うだろうな。

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:05:31.69 ID:dUcIwtBj.net
じつは元々日本文化だった
日本ではそのまま受け継がれ、中国では他国の文化だから廃れていった
・・・というオチ?

610 ::2021/01/25(月) 10:08:07.42 ID:p2A1tx8J.net
無識なチョッパリに教えてやる、「国宝」「重要文化財」指定制度の起源は韓国!
その証拠に5世紀に描かれた高句麗古墳壁画「手縛図」には、
文化財保護の意義を論じあう、半裸の韓男性カップルの情事の後の姿が活き活きと描かれているニダッ!!

611 ::2021/01/25(月) 10:09:29.39 ID:p2A1tx8J.net
>>2
四天王寺や正倉院にある直刀は中国製か日本でコピーしたもの、
それが平安時代に日本刀に変化していく。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:11:51.42 ID:SdqDnSkC.net
>>1
拳法はあるけど拳道が無いようにお茶の道なんか支那に無いよ。
それから日本では鉄鉱石が産出しいから砂鉄から作るたたら製鉄が生まれた訳で
日本刀を作る最初の段階から支那関係ないんだよ。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:13:51.48 ID:HqxTFGRj.net
チャイナの鍛造ってあまり聞かないが
なにかある?あとインダス文明の
払い下げの分際ででかい顔しないで
もらえるだろうか。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:15:21.57 ID:T3khwZ0a.net
日本刀の脅威を秀吉の朝鮮出兵で思い知って必死に輸入したクセに何いってんだか

615 ::2021/01/25(月) 10:25:46.05 ID:jJyfVwA/.net
>>614
この板で言ってたのは:
1.石炭を使えるので鋳造が容易
2.兵隊が多いので大量生産が必要
3.なんでも鋳造でそれなりの品質の刃物を作れるようになった

昔読んだ本には別のことが書いてあった
中原→鋳造の刃物
秦→鍛造の刃物
鍛造の刃物の方が強かったのが秦の中原征服の一因 とかな。

>610
「手拍図」じゃなかったか?
「手縛図」ってホモSMかよ。さっき食った朝飯が逆流しそうだわ。

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:39:41.47 ID:LCOpFh1Q.net
戦後七十余年、中共は歴代最低の政権だwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:49:00.57 ID:LCOpFh1Q.net
異民族の征服王朝>>越えられない壁>>漢王朝

中華の文化が豊かだったのは「異民族」のおかげww

ウイグルに足を向けて寝られないぞ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 10:54:58.99 ID:0UfuOg3t.net
参考にしただけだよ、素地があったから
伝統を失わないで外来文化を消化できた

619 ::2021/01/25(月) 10:58:45.77 ID:Ypk5hxr9.net
茶道も日本刀も日本固有の文化だけどな

中華の剣は直刀の両刃だし
茶道の抹茶も茶室も中華に無い

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 11:07:05.67 ID:MeOJVmyK.net
>>599
記録文化が発達してただけだよね
中国に記録されてる文化は周辺諸族のもの全て
データベースが文化で中身を作ったのは自身じゃない

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 11:13:16.35 ID:UbdfAMqK.net
もともと大陸系は政権の転覆があると、前にあるものを徹底的に潰す文化があるから無理じゃん。

日本なんて謀反起こした奴の銅像とか墓とか残ってるんだぜ。
大陸じゃ無理無理www

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 12:56:22.78 ID:MeOJVmyK.net
茶道というか茶が中国起源なんだろうけど

ああでも"茶芸"ってのがあるね
明らかに茶道とは違うけど
中国人が茶道をどういうものか知らない場合
関係あると考えることがありそう
https://youtu.be/WHWOKZrgMSQ

623 ::2021/01/25(月) 12:59:28.90 ID:HFetEJnw.net
日本の文化は確かに大陸から影響受けたと思うけど、今の支那人て昔のと人種違うんじゃなかったっけ
チョンもだけど

624 ::2021/01/25(月) 13:24:04.24 ID:uTw0pdxe.net
>>18
そこまでさかのぼるなら、鉄の発明はヒッタイトだよ。
中国はそれを学んだだけ。
実は鉄器に関しては中国は長い間後進地域で、
モンゴルの方が先進地だった。
だからあれだけ騎馬民族に蹂躙されまくっていたんだ。

中国は内乱が多く、実は文化文明的に世界の先進地域
だったのは、歴史的に見ても僅かな期間でしかない。
実は、中国は歴史的に大部分の期間において、現在のような
「面積が大きいから大国だけど、文明はxx国の方が進んでいるね」
という状況だった。

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 13:25:59.82 ID:MeOJVmyK.net
>>624
全く同意やな
中国はそれなりに優れてるけど
アジアの中心というほどではない
あくまで一つの文明地域にすぎない

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 13:42:29.01 ID:foXx3048.net
>>624
そういえば、中後四大発明(紙・印刷術・火薬・羅針盤)も、
実際に発明したのは辺境(少なくとも中原ではない)の異民族で、」
中国は単にそれを取り入れたに過ぎないって聞いたことあるな。

627 ::2021/01/25(月) 14:04:12.82 ID:xY+PMMEj.net
伝統を残すというのはコストがかかるものであり非効率だからの
日本は判子もファックスも残すだろう

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:04:51.99 ID:ZYnu1NuY.net
>>1
これマジで信じてるから困るんだよなあ

あいつらの頭ん中じゃ
「大陸と日本」の関係性は 「本州と四国」
くらいの関係性に近くて、
日本が大陸の関与なしに何かできるはずない、って思い込んでる

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:06:44.95 ID:ZYnu1NuY.net
発展に伴う他人の努力や過程まで丸ごと自分のものって言っちゃう感覚はちょっと理解できない

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:10:19.14 ID:ZYnu1NuY.net
星野仙一の「ワシが育てた」に似てるわな

631 ::2021/01/25(月) 14:11:45.16 ID:xY+PMMEj.net
今の中国と古代の中国は繋がりがあるのかと言われればほとんどない
そりゃ文化も継承されませんわ

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:18:31.78 ID:h2hWMbK3.net
お茶を飲む習慣は中国伝来だけど中国の茶は煎茶だろ。抹茶ってあるの???

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:23:29.81 ID:3mvjcotA.net
>>1
様々な人種や文化がぶつかり合ったり
皇帝が変わる度に思いっきり文化も変わってきた中国だから
さまざまなものが産み出せた
これは中国の良いところだと思う

長い中国の歴史の中で一番の悲劇、一番最悪なのが文化大革命
中国文化よりも自分の権力を求めた暴君によって中国は石器時代に戻った
毛沢東やケ小平みたいに強大な権力を持った人間が
自分の利益を最優先して中国を強引に変えた
こういう中国共産党の文化が中国を壊したと思う

中国共産党の中にも伝統的な中国人はたくさんいて
中国共産党の暴走を止めようした人もいたがみんな失脚した
国民にどうこう言う前に中国共産党が考えを改めるべきだと思う

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:26:47.10 ID:h2hWMbK3.net
>>594
茶道はお茶自体を味わうものじゃ無い、狭い空間で膝突き合わすようにして人と対面する小道具でしょ、茶自体。

635 ::2021/01/25(月) 14:33:35.24 ID:y8XCiaWs.net
中国に鍛造の刀なんてなかっただろw

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:37:25.73 ID:h2hWMbK3.net
>>628
古代において中国の影響を受けたのは事実だが、日本の場合、大陸の文明を丸々日本に持ち込んだわけじゃ無いからな。日本は大陸の文明を取り込んで日本化した。
日本文化が元からあって大陸が大きな影響を与えた、これが正解じゃ無いかな。特に日本語、漢字を取り入れて日本語化した。万葉仮名なんて大ヒット作品。
同じ事が明治以降にも起こって西洋文明が持ち込まれたけど、そっくりそのまま西欧化したわけじゃ無い。ちゃんと日本化した。
そのまま取り込もうとした支那朝鮮が近代化に失敗したのはデッドコピーには無理があるって事。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:40:23.83 ID:h2hWMbK3.net
>>635
青龍刀の実物見たけど、あれは日本人の思う刀じゃ無い。日本の刀は切るものだが青龍刀は叩き切るもの。触っても手は切れん。えらく重いし。重さで相手の腕や頭を叩き割る。そう言うもの。

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:40:53.12 ID:0UfuOg3t.net
日本人が魂を入れた文化を中国が
分るはずもない、似て非なるもの

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 14:40:57.85 ID:HEgoXx0u.net
>>635
刀はないけど
鍛造の技術は中国だよ

640 ::2021/01/25(月) 15:11:38.55 ID:CqngaOVB.net
衣食足りて礼節を知るの言葉通り、文化とはそれを庇護し、育成する存在がないと育たない
中国の属国として、朝貢するだけの貧乏国で、後世に残るだけの文化が根付くはずもない
日本では、朝廷や識見のある戦国武将が文化を保護してきた
同様の存在が存在しない朝鮮発祥の文化と言えるものがないのは当然
〇〇が朝鮮から日本に伝わったというが、青森さんのリンゴを、船便で千葉経由で東京に運び販売して、ただ通過しただけの千葉が、突然、青森産のリンゴは素晴らしいと話題になってからそのリンゴは千葉を経由して東京に運ばれた
リンゴは千葉期限、東京ははそれをひきついだだけだから千葉のことを尊敬して敬えと言っているようなもの

641 ::2021/01/25(月) 15:18:29.23 ID:jJyfVwA/.net
>>639
「中国に鍛造の技術はあった」とは思うのだが、
それが「鍛造の技術を中国が開発した」ということにはならない。
世界のどこでも、木炭で鉄を作ってるところであれば、鍛造は必須の技術になる。
(あまり詳しくはないのだが)
鉄を溶融させることが出来なければ、還元した鉄をがんがん鎚でぶっ叩いて炭素を追いだしてって作業を
繰り返さないと、つまり鉄を鍛えないと、刃物になる鉄は出来ない。
鍛造なんて技術はシリアにもトルコにもスペインにもフランスにもある。

642 ::2021/01/25(月) 15:23:08.04 ID:K6WkNjpf.net
>>635
今のところヒッタイトが鉄の始まりでスキタイから匈奴→中国→日本という感じ。
ヒッタイトの時点で鍛造はしていたみたい。
西のルートはヒッタイトからスキタイ→フン族→ローマ帝国→イギリス。

643 :61式戦車 :2021/01/25(月) 15:40:07.28 ID:QMtVziIV.net
>>637
青竜刀の実物は薙刀だぞ?
それを言うなら柳葉刀だろ。
そういう半端な知識で語ってる内はお話にならんよ。

644 ::2021/01/25(月) 15:48:38.17 ID:K6WkNjpf.net
>>2
以前は中国の茶→インドのチャイ→イギリスのティーという感じだったけど…
インドのチャイの方が先じゃね?ってインドは言っている。
インド人も中国人も学術系といえども話を盛るからなぁ。
諸子百家もインド哲学のパクリなんて話もあるし確かにインドの歴史は古いから日本人からしたら、あり得るかもと思ってしまう。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 16:21:30.12 ID:I7N+lRbK.net
>悠久の歴史と文化を持つ中国だが

コレがまず勘違い
異民族の異文化の途切れ途切れの歴史

日本は国の誕生から万世一系陛下の元、文化を守って来た

646 ::2021/01/25(月) 16:22:49.38 ID:DyMYi624.net
韓国が親切丁寧に伝えたからだよ

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 16:24:26.19 ID:/cjdM9Wz.net
極東の吹き溜まり国家が日本
故に古いものがたまり続ける

風か流れる国は古いものも流してしまう

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 16:26:51.24 ID:FG07kgqx.net
>>643
薙刀ではなくて長巻な
柳葉刀に長めの柄を付けたのが青龍偃月刀
薙刀ほどは長くない

649 ::2021/01/25(月) 16:31:06.09 ID:jJyfVwA/.net
>>642
フン族は紀元5世紀だ。
ヨーロッパ一帯は紀元前9世紀ころには鉄器時代に入ってる。
いうことが1300年くらいずれてんぞ。

650 :61式戦車 :2021/01/25(月) 17:07:50.10 ID:n+ppUVvL.net
>>648
長巻きは刀の柄を長くした物なので表現としては正しくない。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 17:19:10.89 ID:6LS4uAs1.net
中国の文化を徹底的に破壊したのは毛沢東以来の中共ですよ中国人のみなさん!
中国共産党が何の文化を生みましたか?w
彼らはただ、支配階級として君臨し、大多数の中国人から収奪し、
金で世界中の貧しい国の横面を引っぱたいて、大儲けしてデカい顔でのざばるだけ。

652 ::2021/01/25(月) 17:22:27.79 ID:1sh19O8a.net
七草粥も中国だった気がする

653 ::2021/01/25(月) 17:26:20.88 ID:uhGtHLaZ.net
中国の文化なんてほとんど中東インド起源やん
ラーメンや餃子みたいな小麦粉料理や仏教など

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 17:33:15.68 ID:6lxM7SAf.net
茶道は、しち面倒くさい事に創り出した
マナー教室と同じ、クソくらえ

655 ::2021/01/25(月) 17:46:04.82 ID:VO9fnc6L.net
>>646
んなチンカスバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

656 ::2021/01/25(月) 18:01:13.03 ID:u7rJ8T+h.net
中国人という民族は存在しない

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 18:11:43.89 ID:BGV3CFYs.net
中華自体が中国ではない。
中原にあった国に、異国人が中原の皇帝と名乗っていただけ。
中国と言う国が続いてきたわけではない。
東トルキスタンの玄宗皇帝、元のフビライ皇帝、漢の皇帝、
清のヌルハチ皇帝、中華共産党の毛沢東、全部人種が違う、
適当な民族の皇帝。
何処に、中華大陸に4千年続いた国がある?
大体200年くらいの短命国家群の集集合体が今の中華国家群で、
それが中華大陸の王国だよ。
中華4千年の歴史とかは、妄想の架空歴史だよ。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 18:23:01.29 ID:2gPw5d42.net
ローマだってギリシャだってエジプトだって残っているし
掘れば出て来る
燃やしたり、ぶっ壊したの中華だけ

659 ::2021/01/25(月) 18:26:38.71 ID:G3Ddo1yw.net
文化大革命は絶対批判しないの精神

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 18:33:10.56 ID:JyKyykMK.net
まじでこう勘違いしてるようで、
NHK BS でやってる中国ドラマ(コウラン伝)見てても、
セットも服装も著しい日本化がなされててワロタw

そのうち、それを根拠にして、日本は中国の一部
とか言い出しそうな気もする。

661 ::2021/01/25(月) 18:34:58.07 ID:I4tiWwSD.net
日本は中国とは見下り半した立場でわりかし他の国からの交易で得たものの方が案外多いのになwwww今上に乗ってるのは別物だから知らんのやろな。今の中国人

662 ::2021/01/25(月) 18:39:50.02 ID:t0kiAi1g.net
>>173
蛮刀(辺境民族の刀)ってその単語自体ですでに矛盾してるぞw
蛮ってのは南の辺境だから東南アジアルートの製鉄製刀技術だろう
鋳鉄鍛鉄、両刃片刃、直刀曲刀と、中国の正統の剣と日本刀では違いが多すぎる

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 21:45:43.35 ID:egctDWOY.net
中国の剣て映画に出て来るアノぺらぺらのヤツのイメージしか無いw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 21:49:28.41 ID:egctDWOY.net
両刃の直刀は突きと自重で叩き切るモノで
日本刀は引く事で切味を増すモノ?

665 ::2021/01/25(月) 22:09:16.98 ID:BhD9IAw3.net
>>173
サンプルが蛮刀な時点で正統な中国文明ちゃうやんw


多分柳葉刀や青竜刀(本来は矛)のことを言いたいんだと思うが、刀の製法や用いた剣術まで日本刀とは全く別モンだぞ?
大陸の刀剣は重量(あるいは振り回す遠心力)で叩き斬るもの。
そもそも日本と中国では採れる鉄の質が根本から違うので、別の刀剣にならざるを得なかった。

666 ::2021/01/25(月) 22:22:15.46 ID:JaOhyj2I.net
大朝鮮…
いやもう東朝鮮でいいな

667 :61式戦車 :2021/01/25(月) 22:45:13.78 ID:tF5S3pWm.net
>>664
自分がバカなのいい加減に気付けIDコロコロ。
刀は片刃を指すんだよ。
両刃の直刀ってなんじゃそりゃ(笑)

668 :61式戦車 :2021/01/25(月) 22:49:21.93 ID:tF5S3pWm.net
>>665
大ハズレ。
古墳時代に中国から渡ってきた細身の直刀がルーツだ。
主に儀礼用だった物を国産化するにあたって実用的な物に改造したんだよ。
あと
大陸の剣は重さで〜
それ、ただのヘンケンでありますエマ中尉。

669 ::2021/01/25(月) 22:55:14.51 ID:A2WSRMkS.net
支那大陸てのは巨大市場
中原に各方面から多民族が物品もて商売にくる。そこで一番力があって市場牛耳る民族が王朝をひらく
異民族同士じゃ話し言葉は通じないから表意文字の漢字で筆談で伝達
半島は回廊というか通り道
日本は博物館でユーラシアの文化を保存してる
構図的だけど的を射た図式だろ

670 ::2021/01/25(月) 23:47:24.06 ID:n9bIKTDw.net
チャンコロなんぞ古代とは人種も違うやろ

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/25(月) 23:49:34.49 ID:MeOJVmyK.net
>>642
鉄のルートは中国を経由したとは限らない
縄文鉄はほとんど北方で匈奴の版図から直輸入だな

お前らがギャグとして遊びで見立てている朝鮮起源説だけど
それどころか実際の歴史上で多数の起源強硬論がある
最近2-30年であらゆる文化が半島経由にされた
過去はもっと柔軟性を持った説が展開されてたんだよ
だが近年の文化系譜の解釈は全て半島由来に統一されてしまった

672 ::2021/01/26(火) 23:06:15.82 ID:76wSGjWX.net
もはや何も残っとらんのに、こっとの持ち物指差してなにドヤってんだか・・・。

673 ::2021/01/27(水) 08:06:51.45 ID:MrQ4Cq76.net
沖縄の武術を昔習ってたので
模造品だが日本刃や中国の刀(青竜刀? 私の所では蛮刀と呼んでた)など今も持ってるが
中国刀は片手で持った感じ バランス良いわ
振り回しても疲れない感じ
中国の剣が真っ直ぐで
日本刀は握りに対して背の方に反ってゆくが
蛮刀は握りに対して一度前へ傾斜してそれから背側ヘ刃が反っていく
ククリナイフが先の方で反ってく感じ
藪を払ったりするにはよく出来てる構造と思う
突き刺す用法はには向かないな

槍は切るもの日本刀は突くものと聞いてるが
秋葉原の加藤も切ってればあんなに人を殺せなかったはず

674 ::2021/01/27(水) 10:09:23.04 ID:MrQ4Cq76.net
>>74
文化に関しては中共がある限り
発展成熟はムリだな
一番良いのは風土地勢に分割して自治独立し
宗教や地方のやり方を尊重することだね

総レス数 674
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200