2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★5[11/28] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/28(土) 20:22:21.15 ID:CAP_USER.net
悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。中国メディアのテンセントが「中国文化はほとんど保存されておらず、日本にしかない! 真剣に反省せよ」との記事を掲載し、中国はこれまで伝統文化をあまりにも軽んじてきたと論じている。

 まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」と分析している。

 さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、いまでも大切にされている、と指摘している。特に、日本刀の鍛造技術は、いまも和包丁に受け継がれ、現在でも高級品として扱われている。

 記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。一方、日本でも「明治維新」などで、大きな社会の変革は起こってきた。しかし、「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」と分析。実際、19世紀後半から「国宝」「重要文化財」を認定し、保存しようとする動きが起こり、今に至っている。

 記事は「こうした国による文化財の保存運動がなければ、伝統的でコストに見合わない技術が今でも大切に保存されることはないだろう」と分析している。「自国の文化を大切に保存しようとしてきた日本政府は見識がある。我々はこうした態度から真剣に学ぶ必要がある」と締めくくっている。(編集:時田瑞樹)

http://news.searchina.net/id/1694650?page=1

★1 2020/11/24(火) 18:25:16.00
前スレ.........
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606252778/

77 ::2020/11/28(土) 22:00:55.47 ID:0lsmcIiD.net
>>74
そいつは宗主国様を騙る生粋の朝鮮人ニダ!w

共産党の宣伝戦じゃない限り努めて冷静に歴史を見る眼力が有るのが支那人アル!w

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:01:34.22 ID:DSGyMUya.net
文革で全部燃やしちゃってから言われてもなあ
ちなみに中国の文化財なら、台湾の故宮博物館にアルよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:03:58.49 ID:6hzyGYR4.net
茶道は金品の報奨の代わりに、もてなすために生まれた文化じゃなかったっけ?
要は会社に貢献した人に対して、特別ボーナスは諸事情でだせないので、その代わりに飲み会で奢る的な感じではなかったか?
そんなの中国は無いだろ。
日本刀は日本独自のものだ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:04:36.90 ID:7keokYaV.net
>>58
優先的に政府へ提言出来るだけの組織に認められないってだけで弾圧って、どういう理屈だよ
まるで学術会議にあらずば学者にあらず、とでも言いたげだな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:08:13.36 ID:0sszXxxu.net
抹茶だって中国かどうか怪しいもんだな

82 ::2020/11/28(土) 22:08:31.61 ID:vjUl3crg.net
>>68
対等に付き合えていることを誇示する為じゃない?
あちらの知識人や上流階級になる程、潜在的に継承されてきた歴史や権威に憧れを抱いているはず
プライド高いから顔には出さないだろうけど
どんなに権力と金を手に入れても天皇家の様な権威の象徴になれないことを知ってるから
日本に来たがるんだと思う

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:16:59.24 ID:QDx6Rwnr.net
>>56
禅の影響は感じる 禅が中国というか唐・宋あたりで発達したことも知っている
だが、基本は中国と言われても何か納得できない 中国で茶道と似たような文化が
今も昔も見当たらないからだろう
ヨーロッパ文化の源はイタリアだ と言われているようなもので強引すぎると思うよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:18:49.16 ID:ewmNgv4g.net
もっと言えば鉄器はヒッタイトな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:20:40.03 ID:e2HMTUjr.net
茶は伝わったけど茶道は日本独自文化
鉄の武器は伝わったけど日本刀は日本独自文化

記事はすり替えが行われている

86 :61式戦車 :2020/11/28(土) 22:21:39.04 ID:GaZ/LzFX.net
>>39
こういう知ったかぶり。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:31:35.34 ID:YaJ47SwR.net
なんだ、今度は中国が発祥地を言い始めたか?
お茶を飲む文化は中国伝来であるが、茶道を確立したのは日本人だぞ。
武士のたしなみとして確立したわけで、単に茶をすするのとは意味が違うぞ。
時代が下りいつしか女性を含めて教養として確立していったものである。
刀も中国を模したものではない。そもそも農機具から派生してきたものだ。
本来、稲刈りなどをするときの農機具であったが、争い事が増えるに従い
武器の要素へと発展したものだ。たまたま時を同じくして中国からも伝来
してきたためあたかも中国が発祥地と言いたいだろうがそこは少し違う。
仮に中国伝来であるならば刀の形も中国に似せて作られていないと証左には
ならない。そこんところを見間違えるな。

88 ::2020/11/28(土) 22:35:45.48 ID:07aGA8ll.net
文化大革命で優秀な遺伝子根こそぎ排除してしまったけど
蒋介石を台湾に追い出した結果の自己責任なんだよな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:36:09.49 ID:6+j+hf4q.net
ほんと共産党が馬鹿で日本は助かってる。
4000年の歴史をバックにしたら勝てない。

90 :61式戦車 :2020/11/28(土) 22:36:20.96 ID:GaZ/LzFX.net
日本刀の先祖は中国由来の環頭大刀だから。
その後国産化するにあたって有り物の材料や国内の技術使ったら曲がっちゃっただけだから。
独自に進化して今は無関係だけど先祖の一つである事は事実だ。
それをよく分からんナショナリズムで否定するのは韓国の方と大して変わらんぞ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:36:30.79 ID:esOoL2LB.net
単なる定期日本あげ記事
しかし日本人の好感度上がらず

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:37:30.21 ID:vFB1cmH6.net
小日本は土人国家アル

93 ::2020/11/28(土) 22:37:40.62 ID:sJHFu7bv.net
共産主義批判していいのかな?

94 :61式戦車 :2020/11/28(土) 22:37:51.88 ID:GaZ/LzFX.net
>>87
こういう知ったかぶり二号

95 ::2020/11/28(土) 22:40:37.98 ID:ILhelnv1.net
遣唐使は帰ってくるとあちらの食事で苦労したらしく
水飯や湯漬けを食べたがったそうな
和食のお茶漬けは平安時代の水飯・湯漬けから茶漬けへと進化したものらしい

96 ::2020/11/28(土) 22:41:48.88 ID:sJHFu7bv.net
>>39
片刃は刀
両刃は剣

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:44:59.99 ID:GsHi9Hk/.net
あれ〜? 茶道も、日本刀の鍛治技術も、韓国起源じゃなかったの?
、属国韓国に問い合わせてみたらどうかな?

98 ::2020/11/28(土) 22:45:46.79 ID:qlOu6fsD.net
例えお茶の文化でもそれが人を集めるようなきっかけであるなら
問答無用で潰そうとするのが今の共産党

99 ::2020/11/28(土) 22:51:02.71 ID:L1hjGFkF.net
>>98
コロナ対策に聞こえるよ、その言い方だとww
反日デモとか官製デモなのに反政府デモに変わるから途中で切り上げるんだってね

100 ::2020/11/28(土) 23:08:37.23 ID:c3e74Wi8.net
>>1
毛ちゃん暴走の結果だとちゃんと言えよ。

101 ::2020/11/28(土) 23:09:55.07 ID:FHa4Z1Kd.net
茶道は韓国が起源で、紀元前からあった。
もちろんトイレットペーパーも紀元前からあったものだよ。

102 ::2020/11/28(土) 23:12:36.21 ID:L1hjGFkF.net
>>101
チャングムに出てくるカセットコンロも?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 23:14:44.97 ID:QDx6Rwnr.net
>>国産化するにあたって有り物の材料や国内の技術使ったら曲がっちゃっただけ

なんだこれは? こんないい加減な議論を展開するとは○○と変わらないな

104 :61式戦車 :2020/11/28(土) 23:15:55.69 ID:GaZ/LzFX.net
そんな基本的な事も知らんのか?
刀が曲がったのは偶然だぞ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 23:16:27.54 ID:5VIUL1Az.net
>>83
まあ、どこまでを源流と見るかによるけど、>1は陸羽の茶経とかを念頭においてるんじゃないの?

アンマンの起源は中国のマントウだと言うか、小豆の餡を入れることが核心だから日本起源だと言うかは人それぞれ、ってような話

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 23:16:54.60 ID:OhryZRaC.net
>>102
壁画に替えボンベが書かれているそうだ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 23:19:04.59 ID:bjj2fSWk.net
日本刀とか違うだろ。独自に発展したもので全く違うものになってるだろ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 23:19:07.85 ID:GKf2jDG8.net
大変だ、今すぐ文化破壊の共産主義を倒さないとなww

109 :61式戦車 :2020/11/28(土) 23:20:33.13 ID:GaZ/LzFX.net
>>107
嘘は百回言えば真実になりますか?

110 ::2020/11/28(土) 23:22:38.42 ID:Z7tZQec/.net
早い話が共産党批判だよね

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 23:26:17.19 ID:XDRKcc5m.net
>>14
その場合更に向こうの天竺とかペルシアあたりから
来ただろな、かなりの時間をかけて

112 ::2020/11/28(土) 23:27:55.28 ID:efsFishL.net
>>1
古代中国は凄かったけど
まあ今の中国人とは関係ないしな

113 ::2020/11/28(土) 23:33:14.48 ID://3Yy5bg.net
>18
たたら タタール ヒッタイト
中国すらそっから伝わってるだけだぞw

中:鉄鉱石、石炭。朝:鉄鉱石、木炭。日:砂鉄、木炭

114 ::2020/11/28(土) 23:35:05.13 ID:L1hjGFkF.net
>>112
韓国もそうだけど、その論点はあまり重要じゃない気がするよ
イタリアとかギリシャとかも昔とは顔つき違うしね
誇りに思うか、威張るダシにするかで道が分かたれるんじゃないかな?
そろそろ歴史を学問にしてほしいわ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 23:56:04.07 ID:gFCSfDI8.net
中国人に中国から伝えられたと言われればまあそれもあると思うが、チョン人から朝鮮から伝わったと言われればクソがと思う

116 ::2020/11/28(土) 23:57:18.68 ID:+Z/HXAFk.net
ますます朝鮮人に似てきたな
万物の起源とかいい出しそう

117 ::2020/11/29(日) 00:02:34.58 ID:iM7I7B6Q.net
コリアンみたいなこといっているw

118 ::2020/11/29(日) 00:04:15.24 ID:IB82ZUbp.net
>>115
漢字文化圏に入ってることは素直に感謝してる
当の中韓が簡体字だのハングルだので それを捨ててるのは皮肉だけど

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 00:07:12.76 ID:3/MIBOXP.net
どこまで中国と呼ぶのよ
日本刀は遠くスキタイを起源とする騎馬民族の伝統
北方から入り東北地方で蕨手刀として発達、リンの多い脆い鉄から
砂鉄の製鉄法を経て独自に発達して、中世には大量に中国に輸出された

幻想でしかない東洋全土を中国とする現在の中国の立場とすれば、当然か
デタラメもはなはだしい

120 ::2020/11/29(日) 00:08:04.89 ID:bm6ZGZ6m.net
>>118
漢字と言えば、漢音と呉音があり、呉服という言葉があるのに呉の存在感が薄いのはなんでだろ?

121 ::2020/11/29(日) 00:20:39.22 ID:Ahhxx0vT.net
日本は洗練させる道を選んだ
中国は独占する道を選んだ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 00:29:14.34 ID:3/MIBOXP.net
>>118
漢字には篆書。隷書。楷書、行書。草書などがあり
さらに中国でも日本でも、時代によってもそれぞれ違う
御経や日本の学校でならった唐風楷書体の漢字だけを正しい書体とするのは
韓国か何かと同じ
くずし字を勉強してからお話してください。恥ずかしい

123 ::2020/11/29(日) 00:31:25.75 ID:yMV1iPJu.net
中国のお茶文化は一度廃れて、日本からの逆輸入で復活したって聞いたぞ

124 ::2020/11/29(日) 00:35:08.51 ID:41KTXryM.net
>>8
千家、裏千家とか気持ち悪いんだよな。

125 ::2020/11/29(日) 00:42:59.92 ID:L+E3Y+vW.net
中国は飲茶の作法とか闘茶とかは発展しただろうが求道とか求めたのは任侠ぐらいであとは皆術か作法じゃないか
剣術とか体術とか

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 01:03:03.41 ID:zwBRM2lb.net
>1
概ねその通りだが

花見は中国の梅の花見が日本では桜が中心になった、お茶は日本に伝わって詫び寂を付け加えた茶道に、
剣は古代の直刀が日本では反りを持たせなど工夫がなされて日本独自のものに変化している。
中国伝来のラーメンも今は日本風に変化してきている。

127 :61式戦車 :2020/11/29(日) 01:08:53.95 ID:G59mRhzQ.net
>>126
ラーメンは日本人がイメージする中華麺というコンセプトで作られた日本の創作中華でこの中では一番中国関係無いよ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 02:08:21.99 ID:Rz2UHgmU.net
>>1
文革批判してもいいんだね

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 02:53:16.22 ID:3jpe/SSH.net
日本刀がシナにあるわけねえだろ
日本刀の中にシナ由来の刀があるだけで 

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 02:58:12.07 ID:IOSqqjoH.net
日本刀の発祥地は平安末期の陸奥地方、北に伝播して蕨刀となる、中国文明の造物は直線的な造形であり、
この曲線美は縄文の伝統から培われたものであろう、茶道も日本の風味が色濃いのです。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 03:29:48.42 ID:d85QCogV.net
日本も共産党政権になれば京都鎌倉の神社はもちろん
全ての神社仏閣燃やされるんだぜ。で共産党の局長を見て
涙を流さないといけない。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 04:09:15.73 ID:y7NarCrH.net
中国人を見たら梅毒と思え

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 04:40:48.01 ID:CBmDeevw.net
日本刀は日本独自だからそう呼ぶんだけどな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 04:45:01.32 ID:IEFC7WKg.net
見識の問題じゃなくて国家の継続性なんだけどね
中華人民共和国も文化大革命とか言って前王朝の文化破壊活動してた
わけだが、その前もその前もそうだし、モンゴル帝国という異民族による
支配もあった
残るわけないでしょ、そしてこれからもそれは変わらないと思うよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 04:54:50.21 ID:KYpRUw+y.net
前王朝の文化破壊こそが中華の伝統

136 ::2020/11/29(日) 05:02:23.06 ID:o6fxqiVO.net
ん?茶道の源流って禅の教えのことか?
日本の禅宗派生の文化って、元の達磨大師の面影かなり薄いと思うんだが

つまり中国は関係ないよ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 05:48:18.96 ID:qAZCEHQ1.net
>>90
この漢刀なんか完全に日本の神話時代の刀だな
https://i1.kknews.cc/SIG=1i1vso3/ctp-vzntr/1534590964625n4qr39q878.jpg

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 05:50:07.61 ID:ijD2AcfM.net
そもそも鉄器はチャイナ起源ではないし、嘘はよくない
馬上での戦闘は直刀より曲刀の方が便利、進化の方向性は曲刀だね

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 05:51:28.34 ID:IwoG+MMT.net
>>125
〜道とかの精神的なものを追い求めるのはそもそも中国禅からの流れでは
中国禅はすっかり消え去ったけど

140 ::2020/11/29(日) 05:52:56.73 ID:Is0Hq/HM.net
>>23
そいつは偉大な兄を僭称するアミバだからなぁ

141 ::2020/11/29(日) 05:53:49.58 ID:m9mB919v.net
茶器は中国製だったりしたような気がする。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 06:24:02.27 ID:bATsrTgo.net
>>135
文化破壊というよりは、全く別系統の国が出来るから文化系統が違うって事なんだよね

例えると、インディアンの文化をアメリカ合衆国が受け継いで無いのと同じ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 06:30:06.70 ID:d5UhM9+J.net
7
短小包茎9センチのコンプレックス
惨めなチョンコ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 06:31:35.92 ID:4pUWoxEs.net
文革で数千年に及ぶ文化や歴史を、徹底的に
大解放したことを反省しろって、中共をここ
まで批判できるのは、素晴らしいことだね。

国民党軍が、台湾になだれ込んだ際に持ち出し
た、書画や宝物くらいしか残ってないよ。

145 ::2020/11/29(日) 06:39:08.29 ID:Is0Hq/HM.net
>>141
呼んだニカ?
イルボンの国宝茶器井戸茶碗を授けてやったウリナラを崇め奉るニダ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 06:39:36.35 ID:4pUWoxEs.net
今の中国人は、中国共産党が文革で何をやったのか、
まともな歴史を教えられてないから、こんなことを
書けるのだろう。

それだけ情報統制というか、洗脳教育がうまく
いってるということかな。

147 ::2020/11/29(日) 07:00:03.61 ID:8FY0z26+.net
日本刀は日本刀だろw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 07:19:48.62 ID:/LVQPJ2x.net
茶や剣は中国から輸入されたが、日本刀や茶道は日本独自の文化として発展した
朝鮮では良質な茶は採れないから朝鮮関係ない

149 ::2020/11/29(日) 07:35:56.95 ID:W2faFwhO.net
>>127
ラーメン≒中華そば
本国の本物と比べてみればおよそ中国伝来のものではないとわかるね

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 07:46:50.14 ID:RgFI97Jx.net
勘違いが多いな
中国のお茶は古代に食材入れた汁物が起源だ
もともと白湯から植物煎じて飲む習慣は食事の一種だ

食文化だから地域や国で異なるのは当たり前の話し

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 07:47:35.90 ID:IWvkT1/G.net
そう思うなら他国の侵略止めて文化を大切にしろよ

152 ::2020/11/29(日) 08:11:50.52 ID:XUeJjeYa.net
茶道はカトリックのミサが起源。
とかみたいにルーツが単独のように語ってて草。源流は多岐にわたるだろ。

茶道をわび茶と解するなら、チャイナから伝わったものと別物じゃん。

ラーメンがチャイナ起源みたいな。チャイニーズでも日本のラーメンはもはや中華料理じゃないと言うのに。www


日本刀なら蕨手刀がルーツと言う方が中国の直刀に起源を求めるより自然だし。

153 :61式戦車 :2020/11/29(日) 08:15:32.85 ID:G59mRhzQ.net
>>137
教養のレベルなのよね、この辺り。

>>149
近しいのは素麺なのよね。

154 :61式戦車 :2020/11/29(日) 08:16:23.86 ID:G59mRhzQ.net
>>152
という知ったかぶり三号

155 ::2020/11/29(日) 08:25:50.54 ID:B3FZ/bJ7.net
>>120
文化は流入してても、政治の中心ではなかったからではないかな?

156 ::2020/11/29(日) 08:28:01.69 ID:8FY0z26+.net
<丶`∀´> ウリナラ刀は、秀吉の刀狩りで真っ二つに折れたニダ

157 ::2020/11/29(日) 08:28:49.57 ID:B3FZ/bJ7.net
>>142
ところで、異文化王朝の入れ替わりは確かにあったとしても、そこで生活していた庶民全部を根絶やしにするエスニッククレンジングなんてあったのかな?

158 ::2020/11/29(日) 08:30:59.30 ID:gkDt8fFu.net
>>14
それは宇宙の常識ニダね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 08:44:58.48 ID:RhrvMmdp.net
>>1
国共内戦、大躍進政策、文化大革命w
そりゃな。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 08:47:48.50 ID:atzkoW7e.net
茶は伝わったけど、茶道は日本独自
剣は伝わったけど、刀は日本独自
そんなことより古代中国独自の文化が何だったのかわからないことが問題だろ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 08:53:00.68 ID:SOUnodL8.net
な?大朝鮮だろ?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 08:54:09.62 ID:1xIe6a9w.net
文化大革命で燃やし尽くし殺し尽くしたの誰でしたっけwww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 08:58:28.59 ID:zyvyr39t.net
伝わった時点では現代のレベルじゃなかっただろ
日本で洗練されたんだから

164 ::2020/11/29(日) 09:00:00.16 ID:W2faFwhO.net
>>162
後世に残すべきありとあらゆる貴重な文化が失われた
本当にもったいない

165 :ぴらに庵 :2020/11/29(日) 09:00:30.35 ID:C+onDNcQ.net
>>164
持っていけるものなら台湾にそれなりに
料理とか

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:02:46.09 ID:YmFS+z9Q.net
しょせんは大朝鮮

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:07:02.92 ID:I6wfnBXQ.net
茶はもらったが茶道はまるで違うものになってるし
鉄刀ももらったが日本刀はまるで違うものだぞ
そもそも漢族にもらったわけでもないし

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:12:30.07 ID:tllHnyEW.net
日本で独自進化したものにまで起源を主張するとは
中国がどんだけ自国の伝統文化失ってるかがよくわかる記事だな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:17:01.44 ID:UxN8ntVV.net
ペルシャ圏の文明を破壊したイスラム教よりましだろうから安心シナ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:23:30.74 ID:mZrxdgxj.net
中共は多くの文化、遺産を破壊しつくして 阿鼻叫喚のはクソ溜め社会だけが残った 十三億人の人民は人質、習皇帝の煉獄の中だ
麗しの古代シナと邪悪な現代の中共は似て非なるもの、何の関係もないって事を日本国民は知っておいたほうがいいぜ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:26:33.21 ID:OkJktEtd.net
オリジンが中央アジアだとして、オリジナルが残っているのは日本だけ

172 ::2020/11/29(日) 09:34:30.43 ID:48kCL2La.net
>>123
唐の時代の陸羽が中国茶道で有名やな。日本とはことなるけど、あれはあれで一つの茶道文化やな。

蘇州の運河沿いに茶屋が沢山あるが、いつか行ってみたいねえ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:37:41.50 ID:L+WI+J3L.net
>>2
支那の蛮刀

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:39:17.87 ID:i0PJ2mq6.net
30年前は人民服着て自転車乗ってたのは思い出したくもないのかもしれない。
決して悪口じゃないよ。すごい進歩だと思っている。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:43:17.45 ID:UxN8ntVV.net
大体唐の文化で誇るべきものは貞観の治だろう
衣装などのものでは無い
一人で野党の役目を十全に果たした魏徴
法の適用という面で今の支那より厳密な戴胄
官僚と内閣の役目なら房玄齢杜如晦の二人
それら全てを纏め儒教的政治文化の最高峰である太宗
この時代こそ中国と呼ぶべき
コミーが認めたく無いのは追いつけないからか?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:43:32.94 ID:urRZ2chP.net
>>2
ちょっとだけアルよw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/29(日) 09:45:02.47 ID:KYpRUw+y.net
>>175
>中国と呼ぶべき

いやもうその時代は大唐って呼ばれてるし

総レス数 674
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200