2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★5[11/28] [首都圏の虎★]

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/28(土) 22:31:35.34 ID:YaJ47SwR.net
なんだ、今度は中国が発祥地を言い始めたか?
お茶を飲む文化は中国伝来であるが、茶道を確立したのは日本人だぞ。
武士のたしなみとして確立したわけで、単に茶をすするのとは意味が違うぞ。
時代が下りいつしか女性を含めて教養として確立していったものである。
刀も中国を模したものではない。そもそも農機具から派生してきたものだ。
本来、稲刈りなどをするときの農機具であったが、争い事が増えるに従い
武器の要素へと発展したものだ。たまたま時を同じくして中国からも伝来
してきたためあたかも中国が発祥地と言いたいだろうがそこは少し違う。
仮に中国伝来であるならば刀の形も中国に似せて作られていないと証左には
ならない。そこんところを見間違えるな。

総レス数 674
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200