2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】 日本の稲作ゲーム「天穂のサクナヒメ」の成功から韓国ゲーム業界が学ぶべきこと「独創性」★2[11/28] [蚯蚓φ★]

1 :蚯蚓φ ★:2020/11/30(月) 00:16:10.55 ID:CAP_USER.net
http://itimg.chosun.com/sitedata/image/202011/26/2020112602438_0.png
http://itimg.chosun.com/sitedata/image/202011/26/2020112602438_1.png
「天穂のサクナヒメ」イメージ/アークシステムワークス

12日、世界市場に出た日本インディーゲーム「天穂のサクナヒメ」が業界で大きな反響をよんでいる。ゲーム素材が「稲作」と独特なうえ、小規模製作会社が作ったインディーゲームなのに発売2週間で50万枚(パッケージとダウンロード、バージョン販売量合計)売れる程人気を呼んだ。日本不買運動真っ最中の韓国でも多くの利用者を集めた。

業界はこのゲームの成功要因として風変わりな素材と徹底した市場分析、ディテールを生かしたゲーム性などと分析した。一方では冒険を試みることなくベンチマーキングだけに汲々とした韓国インディーゲーム業界がこのゲームの成功事例、独創性を見て習わなければならないという手厳しい指摘も出ている。

このゲームは独特の素材「稲作」を詳しく扱いながら横スクロール アクションゲームと適切に連結した。あらすじは武神と豊穣神の娘「サクナ」が神に捧げる貢物の米を食い潰したため、罰として獣の姿のトッケビ(訳注:韓国で鬼に相当する妖怪)が支配するヒノエ島を調査して開墾するというもの。サクナは米を作り収穫物を食べて強くなる。農作業に必要な肥料はトッケビと戦って勝ったら得られる。

一般的に「生産」がゲームの主なコンテンツである事はほとんどない。多くのゲームで生産は通常、ボタン押すだけで種をばらまいて、時間がたてば面倒な作業なしに一定の結果を刈り取るだけだった。天穂のサクナヒメは違う。先に稲作でキャラクターレベルを上げなければならず、この過程が本当の稲作の様にこまかい。耕して種もみを選んだ後、田植え・収穫・精米に至る稲作の過程を忠実に再現した。

利用者は問題の土壌が肥料の三大要素、チッ素(N)、リン(P)、カリウム(K)を十分に含んでいるか着実に確認して管理しなければならない。稲の成長をさまたげる緑藻アオミドロ、水田で育つ雑草もゲーム要素として登場する。さらに畜舎を運営してアヒルを育て、アヒルに藻類と雑草を除去させるアヒル農法も実現した。
(中略:制作スタッフの努力)

イ・ジャンジュ博士(イラク・デジタル文化研究所所長)は天穂のサクナヒメから韓国ゲーム業界が習うべき点として「ディテール」を挙げた。徹底した考証に深く没頭するコンテンツを作った点を高く評価したのだ。彼は「コメはありふれていて大きな関心を呼びにくい素材だった。この素材に深く食い込んで利用者に風変わりな面白味、没頭するほどのコンテンツを提供した点が成功の秘訣だ」として「動物の森のように何かを育てるゲームが人気を呼んでいる。それよりはるかに詳細な生産コンテンツを考え、さらに実現した点も人気要因に選びたい」と話した。

あるインディーゲーム開発企業代表は「既存のアクションRPGと異なりキャラクターを稲作で育てる点、稲作考証のために開発者が深く研究した点が印象的だった。韓国モバイルRPGゲームの大部分が成長方式を誰が『より多くの金を使うのか』と捉えているのと比較すると、より一層そうだ」と話した。彼は「ゲームを色とりどりで可愛く表現、大衆性を確保しながらも稲作の技法と重要性を深く入れるなど自然にそれぞれ違うジャンルを混合した点にも驚いた。韓国で稲作を素材にしたゲームを作れば多少古くさくてつまらないゲームができただろう」と話した。

韓国ゲーム業界は韓国インディーゲーム企業の多様・独創性問題を指摘した。まずチョン・ソクファン韓国ゲーム開発者協会室長は9月に開催したゲームフォーラムで「韓国インディーゲーム市場は独創性が消えてすでにレッドオーシャン(記者注:競合がひしめく業界の意味。反対語はブルーオーシャン)になった」と批判した。

チョン室長は「私たちインディーゲーム業界には互いに書き写してベンチマーキングする慣行がある。放置型やプラットフォーマーなど特定ゲーム ジャンルがうけるとなるとそっちにどっと群れで動く姿だ。このような状況でインディーゲームは特有の独創性と存在意義をなくしている」と話した。
(後略)

オ・シヨン記者

ソース:IT朝鮮(韓国語)日稲作ゲーム突風"独創性不足韓インディゲームが習わなければ"
http://it.chosun.com/site/data/html_dir/2020/11/26/2020112602464.html

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606573231/
★1のたった時間:2020/11/28(土) 23:20:31.62

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:15:45.35 ID:Ym+PQlMQ.net
>>253
まあ、自称騎馬民族なんだから
短弓じゃなきゃ、おかしいしな

256 ::2020/11/30(月) 08:16:00.90 ID:OO4DZuQK.net
>>244
発売週に日本は店舗・オンラインストア共に完売だったらしい、JRPG好きな海外のマニアも割当て少なすぎと発狂するほど即完売状況とか
更にコアな野郎は暮れのビッグサイトじゃ売ってるなら買いに行きたいと言う始末w

257 ::2020/11/30(月) 08:16:45.50 ID:qrck3qOq.net
>>255
でも角弓ってコンポジットボウじゃないんだぜw

258 ::2020/11/30(月) 08:17:22.20 ID:r99gj57n.net
>>235
うんち

259 ::2020/11/30(月) 08:18:32.48 ID:r99gj57n.net
>>201
ぜ〜んぶ
TRFとXJAPANのあいのこみたいな奴ね

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:18:43.81 ID:5ayCrolM.net
騎馬民族は高句麗
新羅や百済の朝鮮人はその影響受けてるだけ

261 ::2020/11/30(月) 08:18:55.23 ID:OO4DZuQK.net
>>251
ムーンサルトは駄菓子屋のゲームコーナーじゃ出来ない技ニダ!wwwww

262 ::2020/11/30(月) 08:20:35.63 ID:hGPN3sds.net
>>238
カセットビジョンから始めろよって感じだわな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:22:20.97 ID:ZVGtu3ri.net
アクションはそこまで難しくない。
素材集めるローグライク。
稲作パートは、レベルが上がってくれば結構楽になるから、集めた素材でどのステータス上げていくか考える程度。

トレーラーとかYouTubeに上がってる動画みて判断かなぁ。

自分はBGMを小さくして、鳥の声とか蝉の声の効果音だけにして農村生活っぽさを楽しんでる。

後は食べ物大切に食べるようになったわ。。。

264 ::2020/11/30(月) 08:22:58.48 ID:FroQ5QVe.net
>>261
オモニはノーブラボイン撃ちできるニカ?

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:24:43.76 ID:gMFPGpxg.net
>>260
日本の稲作は大韓の影響だしね

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:24:55.07 ID:cgCluuan.net
>>244
steamがあるさ

267 ::2020/11/30(月) 08:26:14.57 ID:OO4DZuQK.net
>>253
何故か事実より見映えのいいフィクションが正史に書き変わるフラッシュメモリーみたいな構造を持つ生体だからなぁ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:26:42.06 ID:Ym+PQlMQ.net
>>263
ウリはヴァイキングになって、イングランドで
掠奪を繰り返しているから、真逆すぎて笑うしかない

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:27:10.27 ID:gMFPGpxg.net
稲作も日本神道も大韓由来だし
このゲームは大韓発と考えてもいいのではないか?

270 ::2020/11/30(月) 08:27:57.41 ID:0cXNM2Uh.net
いやステマのうまいやり方を学べ

271 ::2020/11/30(月) 08:28:19.70 ID:OO4DZuQK.net
>>266
オンラインストアでも完売で再販待ちらしい

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:28:35.91 ID:jFnsSnna.net
>>17
0点

273 ::2020/11/30(月) 08:29:15.32 ID:XyWeOHW3.net
>>269
どうぞ好きなだけ考えてください

274 ::2020/11/30(月) 08:29:38.80 ID:OO4DZuQK.net
>>268
つーことは1回奴隷落ちしてヴィンランドを目指すのか!w

275 :アップルがいきち :2020/11/30(月) 08:30:01.57 ID:qhSqeIsd.net
>>263
食材を大事にする君には、炎のクッキングファイター好をプレイする権利をやろう。

276 ::2020/11/30(月) 08:30:04.42 ID:0cXNM2Uh.net
>>271
steam使ったことないのか
どうやってコピーしたデジタルデータが売り切れるのだ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:30:42.20 ID:d4qREz/x.net
一作目は受けるけど二作目からは間違いなく飽きられるゲーム
毎回稲作なんて確実に飽きるし続編は出さないのが無難

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:31:01.64 ID:gMFPGpxg.net
>>274
え?
日本に渡って日本を征服して天皇になるんでしょ?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:31:28.50 ID:ZVGtu3ri.net
真似っこでも朝鮮半島は稲作不向きだしな。。
最古の水稲史料が1500年前、日本は3200年前。
稲の遺伝子も日本のジャポニカ種は中国長江系ってはっきりしてるしな。

ただ韓国では、日本に伝播させたって教えてるから学者同士でも水掛け論になるらしいね。

コーリャン栽培と馬で狩りをするゲーム作ればよいと思うよ。
唐辛子は戦国時代、白菜は大正時代に伝播したから、キムチは無し。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:31:32.74 ID:Ym+PQlMQ.net
>>274
奴隷落ちはするか知らんけど
主人公の埋葬されたの発掘されたのがヴィンランドだな

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:31:52.79 ID:xqJN/AeH.net
韓国は北朝鮮とコラボしてウンコを集めて畑作するゲームでも作れば?

282 ::2020/11/30(月) 08:31:55.84 ID:OO4DZuQK.net
>>269
餌が雑過ぎて住人からアドバイス受けるってどうなんでしょうね?wwwww

283 :アップルがいきち :2020/11/30(月) 08:32:03.95 ID:qhSqeIsd.net
>>262
Login、ベーマガから始めろって感じ。
当時は中高生がパソコンでゲーム開発して、そっからプロになった人も少なくない。

284 ::2020/11/30(月) 08:32:48.62 ID:OO4DZuQK.net
>>276
店舗派なんで無いニダ!w

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:33:41.42 ID:Ym+PQlMQ.net
>>283
ベーマガ…エラー…記載ミス
うっ…頭が

286 :アップルがいきち :2020/11/30(月) 08:34:18.32 ID:qhSqeIsd.net
>>278
妊娠中の皇后に征伐されてしまったのが三韓だろ。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:34:46.52 ID:XKyuE8Xp.net
>>1
バカチョンの習うはパクると同義

288 :アップルがいきち :2020/11/30(月) 08:35:06.44 ID:qhSqeIsd.net
>>285
自分でデバッグするまでが入力です。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:35:47.20 ID:KAbxZAeR.net
学ぶ?パクるの間違いだろう

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:36:43.36 ID:ZVGtu3ri.net
>>275
うへぇ。。他人から奪った料理で、長々講説たれたくないのでノーセンキュー。

291 ::2020/11/30(月) 08:37:34.66 ID:VPxIp9mi.net
>>1
独創性をパクるニダ!

292 ::2020/11/30(月) 08:38:57.53 ID:OO4DZuQK.net
>>283
そういやPC買えない中で猛者は展示のPCにソースコードを打ち込んでたって話は聞いたな

293 ::2020/11/30(月) 08:38:58.47 ID:cNIvRL1Q.net
00年代は韓国オンラインゲーム一色だった。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:39:30.12 ID:rdm/NGpq.net
「新しいものを産め」って難しいよね
対外受け入れられないし

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:42:02.50 ID:y3St7TUl.net
>>286
(=゚ω゚=)ノ 北九州市にはその時に由来する地名が
今も残っています。
門司区馬寄(まいそ):神功皇后が馬を集めた場所
八幡西区皇后崎(こうがさき):この岬から出発しました

296 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/11/30(月) 08:43:35.84 ID:dp7ASRLs.net
韓国らしさを追求して娘作って売り飛ばすゲーム作れば良いじゃん

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:43:38.78 ID:JhtX3VpK.net
いやいや、チョンゲには日本語未対応の面白い洋ゲーをパクッて日本語サービスって重要な役割がある。

298 :アップルがいきち :2020/11/30(月) 08:45:37.05 ID:qhSqeIsd.net
>>294
「新しいのもを作る」を目的にすると、たいてい頓珍漢な珍作ができる。
ビデオゲーム以外で自分の好きなことをゲームに落とし込んだら、結果的に新しいものになった、の方がいい。
昆虫採集や育成やバトルが大好きだったサトシくんがポケモン作ったみたいに。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:48:38.43 ID:xLCUsvXC.net
うちは、稲作兼業農家だが、
あれはよくできているゲームだった。

うちでは知らない、稲作技術もあり、すげー作りこみだと思ったよ。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:49:52.68 ID:6tOy8oCt.net
韓国で受けそうなのは米や苗を盗むゲームだろう
韓国人の性質にあってるから絶対に受けると思うぞ

301 ::2020/11/30(月) 08:51:17.24 ID:6tpi8MFF.net
>>71
恥チョンコ、もっと頑張れよ!
www

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:51:42.60 ID:rdm/NGpq.net
周辺国から文化をパクって成り上がるパクリヒメで売り出せ

303 :劇場版倭滅の論破無限論破編:2020/11/30(月) 08:52:31.86 ID:viGFeVYl.net
そもそも稲作は飢えに苦しむJAPを哀れに思った韓国人から与えられたもの。
やれやれ、僕は論破した。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:52:52.05 ID:FVsYUlZd.net
韓国の”独創性”を考慮すると、エロゲーか犯罪ゲームだけになってしまう

305 ::2020/11/30(月) 08:53:06.75 ID:OO4DZuQK.net
>>294
外より一歩先はとんがり過ぎて評価が追い付かないが後世でエポックメイキングな一本と認められるが現世利益は少ないなw
半歩先ぐらいが現世利益と高評価のバランスがいいんだけど匙加減が難しいわなとんがり過ぎて爆死か凡庸過ぎてそこそこなんで

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:53:38.81 ID:6tOy8oCt.net
韓国はそもそも気候的に稲作に向いてないしな

307 :劇場版倭滅の論破無限論破編:2020/11/30(月) 08:54:24.44 ID:viGFeVYl.net
>>304
痴漢がスタイリッシュな必殺技を使うゲームは実にJAPらしい。
JAPは世界的にも痴漢が多い。
やれやれ、僕は論破した。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:54:38.76 ID:KTEy6gNF.net
キムチ漬けるゲームを作るニダ!

309 ::2020/11/30(月) 08:54:44.86 ID:YeQbqz6W.net
このタイプのゲームの始祖は
PCエンジンの大地くんクライシスになるのかね。

310 ::2020/11/30(月) 08:54:46.66 ID:am0Lq8zr.net
朝鮮の慣習にのっとって罪人の四肢を切り刻むゲーム出せばいいと思う。

311 ::2020/11/30(月) 08:55:40.57 ID:d3j+JJtR.net
>>307
それって何てゲーム?

312 ::2020/11/30(月) 08:55:47.49 ID:vZJTmVKJ.net
そもそも韓国って捏造で
あちこちに慰安婦像を置く
侵略シミュレーションゲームやってんじゃないの?

313 ::2020/11/30(月) 08:55:51.58 ID:OO4DZuQK.net
>>299
ゲームマニアより同業者受けが一番高かったゲームとして口コミで売れてるとか

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:55:54.58 ID:ZVGtu3ri.net
>>303
そうやって自国の文化をどんどん書き換えて
自分の国がなくなっていくんだね。。。

仕事かもしれないけどさみしいね。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:56:41.55 ID:25wBRAIZ.net
そもそも稲作の起源がー

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:57:08.16 ID:fw5iQGCJ.net
一生日本をベンチしてろやチョンwwwwwwwwwwww

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 08:57:10.55 ID:12Sixe7f.net
学ぶ(パクる)ニダ

318 ::2020/11/30(月) 08:57:23.80 ID:OO4DZuQK.net
>>306
稲の原種が熱帯性植物ってのを都合よく忘れてるのがウリナラニダ!

319 ::2020/11/30(月) 08:59:46.49 ID:7eT3c/9y.net
韓国の学ぶ=パクる

320 ::2020/11/30(月) 09:00:57.16 ID:OO4DZuQK.net
>>314
棄民のパンチョッパリに言っても何も響かないよ、日本人以上に朝鮮人嫌いなんだから

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:01:23.34 ID:vZJTmVKJ.net
>>303
飽食の現代において東アジアで数少ない
餓死者を出してる北朝鮮は
オマエラと同民族だろ
朝鮮人って本当に恥ずかしい民族だなw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:02:03.61 ID:qLDbNFeN.net
>>307
何故か日本のエロゲに異常に詳しい朝鮮人
そんなゲーム有るの初めて知ったわwってのはほぼこの板の記事でなんだよな

323 ::2020/11/30(月) 09:03:53.69 ID:L+5udbJm.net
日本で関東大震災のどさくさに暴動起こすゲームを
GTA風に作れば韓国だけでも100万本は売れるんじゃね?

324 ::2020/11/30(月) 09:04:29.58 ID:6tpi8MFF.net
>>304
チョンコにエロゲーは無理じゃろ。

犯罪もなあ… 心理描写とか無理じゃね?

出来たとしても、単に欲望や嫉妬や復讐心の赴くままにひたすら
暴れ、盗み、犯し、付け火
するだけのゲームになるんじゃ…

325 ::2020/11/30(月) 09:04:36.83 ID:am0Lq8zr.net
春窮期を人肉食で乗り切るゲームとか出したらどうかな。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:05:40.79 ID:Hl7nCO22.net
韓国なら稲じゃなく犬だろ
伝統的な犬の殺害方法の過程、食卓に並ぶゲームでも作って世界制覇してください

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:06:20.39 ID:ga3H2nb7.net
>>1
今更何言ってんだ日本のゲームは独創的なのばっかだぞ
40年位前から大人気だろが

328 ::2020/11/30(月) 09:06:56.63 ID:am0Lq8zr.net
試し腹とかいう風習をゲーム化したらどうかな。

329 :アイロビュコリア :2020/11/30(月) 09:08:39.91 ID:ug9GjmQx.net
>>288
(=゚ω゚)ノ ダンプで打ち込むと、数字一個間違えただけでシステム壊して大暴走!
チェックサムは重要ですう

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:10:57.80 ID:YPyGAA+v.net
>>50
朝鮮人はことごとく無能

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:11:28.83 ID:YPyGAA+v.net
>>329
結構間違えててもそこそこ動いた思い出

332 ::2020/11/30(月) 09:12:50.65 ID:ge8kAA/K.net
農家から盗ってくるゲームか

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:13:43.04 ID:xLCUsvXC.net
トンスルの糞尿姫とかで、作ってきそう。

334 ::2020/11/30(月) 09:15:08.98 ID:GF0iciTI.net
>一方では冒険を試みることなくベンチマーキングだけに汲々とした韓国インディーゲーム業界がこのゲームの成功事例、独創性を見て習わなければならないという手厳しい指摘も出ている。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

相変わらず一行にすべての矛盾が入っているなw

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:17:29.90 ID:XS72EJXc.net
まーたお得意のベンチマーキングか
マーキングマーキングっておまエラは犬かよ

336 :劇場版倭滅の論破無限論破編:2020/11/30(月) 09:18:32.38 ID:viGFeVYl.net
>>328
試し腹はネトウヨのねつ造
ソースも無いし、試し腹のハングル呼称も判明していない。
ネトウヨコピペの元ネタは『斜陽の格子』というネット・ポルノ小説であり、JAPの伝承をモチーフにした作品である。
つまり、試し腹はむしろJAPの風習。
僕も古い漫画でJAPの風習で身内が妊娠させると言う話を見たことある。
やれやれ、僕は論破した。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:18:46.26 ID:Ym+PQlMQ.net
次のパクリは鬼滅の農家とかやるんじゃね

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:19:50.06 ID:P+9CdOF8.net
韓国人に独創性とかww
ないものねだりwwww

ひねり出して出てくるのはう●こだけwww

339 ::2020/11/30(月) 09:20:30.90 ID:GF0iciTI.net
そもそも韓国版があるのか?勝手に画像を使っている?

340 :アイロビュコリア :2020/11/30(月) 09:20:31.32 ID:ug9GjmQx.net
>一般的に「生産」がゲームの主なコンテンツである事はほとんどない。多くのゲームで生産は通常、ボタン押すだけで種をばらまいて、時間がたてば面倒な作業なしに一定の結果を刈り取るだけだった。
>天穂のサクナヒメは違う。先に稲作でキャラクターレベルを上げなければならず、この過程が本当の稲作の様にこまかい。耕して種もみを選んだ後、田植え・収穫・精米に至る稲作の過程を忠実に再現した。

(=゚ω゚)ノ マジで田植え稲刈りを人力でやってみろ。死ぬる…
が、しかしだな少佐。なんで本職ジジイが手伝い若者より力持ちで効率よく早いかを考えてみるがいい

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:21:20.87 ID:gtoxVtpF.net
基本無料ゲーばかりだしてるからいつまでたっても進歩しないんだよ
折角いいグラフィックのゲーム作る実力あるんだから
定額販売のゲームにすれば日本には余裕で勝てると思うぞ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:22:05.41 ID:xNhtNwpg.net
ベンチマーキング=パクる

343 ::2020/11/30(月) 09:22:33.36 ID:AKaU7jQP.net
韓国だってロボトミーコーポレーションとか面白いゲームはあると思うがね

344 ::2020/11/30(月) 09:24:07.93 ID:GF0iciTI.net
>>17
稲作は逆じゃないかな。寒い国を通れないだろw

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:25:38.36 ID:YPyGAA+v.net
>>17
朝鮮人が米を作ってなかったことは明白

346 ::2020/11/30(月) 09:26:59.97 ID:a/2T0SYL.net
>>222
また長生きすんだよね老害って
ストレスないから?

347 ::2020/11/30(月) 09:27:27.24 ID:UanjNNgz.net
>>341
それって低額で買う人間がいないと成り立たないぞ
teraとかそうだが定額販売して売れなかったから基本無料にした
あっちの民族は無料じゃないとやらないから

348 ::2020/11/30(月) 09:28:27.50 ID:SNWB0KT/.net
>>53
ド糞ウゼえなら

349 ::2020/11/30(月) 09:30:43.24 ID:aGAKNexF.net
独創性無いし、有っても実現する技術力が無い。自動車なんかデザインだけでも他がやらない物出せばいいのにプレス技術無いから無理でしょーね。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:32:56.99 ID:BUPdT+2r.net
>>336
儒教世界だと、複数嫁がす「政略結婚の場合子供出来ないと困るので複数」とかあったしね。

だもんで、あり得るかもよ。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:35:43.10 ID:uUEOB3Jw.net
あれ?何か気持ち悪い雰囲気のゲームとお色気ゲームではそれなりに頑張ってるんじゃなかったっけ?w
中国だったっけ?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:35:44.35 ID:BUPdT+2r.net
>>344
まあ、なんで半島が中国じゃないかって事。

近代以前だと、南満州から北朝鮮は殆んど農業出来ない。

楽浪郡も、山東半島からの海路連結説が有力。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:35:49.90 ID:zQ5EmupA.net
ベンチマーキングゲームでも作っとけ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:36:22.07 ID:4hjPOcqT.net
慰安婦像を育てるゲームを作ると良い

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/11/30(月) 09:37:46.82 ID:BUPdT+2r.net
>>345
半島だと陸稲だと思うんよ、でもこれだと生産性低いんで主力にはなれない。

水田じゃないと連作障害出ますし。

総レス数 729
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200