2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特派員リポート】中国、国有企業のデフォルト急増 [12/2] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/12/02(水) 08:29:24.05 ID:CAP_USER.net
中国金融市場で10月下旬以降、有力国有企業の発行した社債のデフォルト(債務不履行)が相次ぎ、動揺が広がっている。近年、当局が不動産バブルや過剰債務問題の解消に本腰を入れる中、財務基盤の弱い民間企業を中心に社債デフォルトが増えていたが、「当局の支援」が当然視されていた国有企業にも波及し始めた形。「金融機関や地方政府の支援余力が尽きたのではないか」との見方も出ている。

 ◇国有企業の比率、7割突破

 野村証券によると、金融サービス会社Wind資訊のデータでは年初以降、11月20日までの国内社債デフォルトは156件、1778億元(約2兆8200億円)と、既に昨年の通年記録(1575億元)を大幅に上回った。中国本土で社債デフォルトが初めて確認された14年以降、17年までは累計で40億元にとどまっていたが、18年(1573億元)以降、急増局面に入った。

 当初は乱脈経営などで当局に見捨てられた一部国有企業など「特殊ケース」に限られていたが、当局が不動産バブル対策や過剰債務問題の解消に本腰を入れると18年ごろから民間企業を中心に社債のデフォルトが急増。今年は国有企業のデフォルトが目立ち、野村によると17〜19年は平均で11.2%だった国有企業のデフォルト率は42.6%に、11月以降に限ると72.3%まで上昇した。

 ◇社債投資、敬遠の動きも

 ただ、最近は地方を代表する有力国有企業のデフォルトが相次ぎ、投資家に動揺が広がっている。10月下旬にはドイツ自動車大手BMWと合弁を組む華晨汽車集団(遼寧省)が社債の元利払いを延滞。その後、債権者による会社再建手続きの申し立てが受理された。

 11月には習近平国家主席の母校、清華大学傘下の中国半導体大手、紫光集団(北京市)の社債がデフォルトに陥った。同社は中国が国を挙げて取り組む半導体国産化計画をけん引する国策会社と目されてきたが、乱脈経営のうわさも浮上。当局が調査に乗り出した。また、河南省で最大規模の国有企業、永城煤電の社債でもデフォルトが発生。同社は従業員の家族らも含めると100万人近い生活を支えているとも言われ、「デフォルトは基本的に起こり得ない」(証券関係者)と信じられてきた。

 これらの企業は信用格付けが最高ランクに設定されていたにもかかわらず突然デフォルトに陥り、一気に投資不適格の水準まで引き下げられた。不信感から社債投資を敬遠する傾向が強まる中、起債を断念する企業も増えており、巨額債務を抱えた不動産業界などの資金繰りも懸念されている。市場ではまた、有力企業の支援すら見送るようになった大手銀行の経営や地方政府の財政状況に懐疑的な見方が広がった。影響が銀行システムや、地方当局の投資会社(融資平台)が資金調達目的で発行した「城投債」など地方債市場に波及するリスクも警戒されている。(上海支局 佐藤雄希)


https://financial.jiji.com/main_news/article.html?number=211

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:30:54.32 ID:sLLboHw2.net
氷山の一角

3 ::2020/12/02(水) 08:33:32.01 ID:f+3NaBEJ.net
未来の覇権国(笑)

4 ::2020/12/02(水) 08:33:44.83 ID:7UbMhVF5.net
日本の1995年辺りに相当するのかな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:33:46.82 ID:Ctz+d8Bm.net
格付け最高ランクがデフォルトとか、サブプライムローン問題みたいだな。

6 ::2020/12/02(水) 08:33:56.62 ID:Nmyp6ccw.net
あれ?
こういう記事は素直に信用するんだ。
愛国保守って馬鹿なの?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:34:05.37 ID:qAirl0q9.net
デフォルトとは初期設定のこと
何も問題ないのだよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:34:42.59 ID:zY2yOQuh.net
中国国外へキャピタルフライトの真っ最中かな。(・ω・)

9 ::2020/12/02(水) 08:34:50.17 ID:IWpj/TYM.net
終わりの始まり

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:35:52.83 ID:B839YeHd.net
>>4
北京オリンピック直後なら、その程度で収まったと思う。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:35:54.98 ID:TPPbxjbT.net
土に埋めるから無問題

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:36:04.69 ID:SCaMQ6OH.net
>>6
定年退職後で「あとは死ぬだけ」っていう老人達が現実逃避してるだけの場だからねここ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:36:05.07 ID:X30jD+uS.net
薄給の職業軍人の収入源が減るね

14 ::2020/12/02(水) 08:36:18.40 ID:7yu294O/.net
中共幹部支配層は、とっくに資産と家族を海外に移してるだろ。

15 ::2020/12/02(水) 08:36:46.87 ID:goYYpnqS.net
>>6
嘘には少なくとも二つの方向が有る事を理解出来ないオツムだと、そう見えちゃうのか?w

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:37:27.83 ID:2Dt+vFY9.net
K法則?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:37:35.19 ID:xV7oxQMS.net
デフォルトで無く計画倒産

18 ::2020/12/02(水) 08:38:31.00 ID:CxKHs5UU.net
外資を合弁しか認めないから
必然的に国有企業が多くなるわけか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:39:08.44 ID:fgYZHMGM.net
大学が企業を所有してるとか凄いな

20 :tree d:2020/12/02(水) 08:39:09.91 ID:WY+Ru2aH.net
>>5
格付け会社の格付けはお金でなんとかなるぢゃろ🙄

21 ::2020/12/02(水) 08:41:14.14 ID:Exyb/nHF.net
>>6
国営企業のデフォルト自体は広く報じられているが嘘なのか?

22 ::2020/12/02(水) 08:41:32.16 ID:nDjJzqdk.net
>>1
それはそうだろ、中華の切り離しは世界的に始まってるんだから

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:42:00.11 ID:goYYpnqS.net
>>13
軍の装備でアルバイト。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:42:11.69 ID:/Thi419f.net
外国の合弁企業が引き上げれば残っった中国の企業は倒産すんでね?

25 ::2020/12/02(水) 08:43:06.81 ID:AmRfDEwq.net
信用格付なんか意味がないってコト?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:43:08.75 ID:Nmyp6ccw.net
時事通信…
あ、察し…

とかいつものように言ってろよ、
愛国保守さんw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:43:34.94 ID:goYYpnqS.net
>>19
シナでは凡ゆる分野で、大手=人民解放軍参加だから。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:44:23.13 ID:i2NiDW0q.net
社債"と賠償を要求するアル

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:44:28.30 ID:SCaMQ6OH.net
武漢市民1000万人がPCR検査しましたって記事だと「嘘だ!インチキだ!」っていう現実逃避レスばっかりだった

30 ::2020/12/02(水) 08:46:02.42 ID:AX9d98n2.net
>>26
大躍進政策も文革も礼賛したマスコミが、中国に不利な方向に偏るわけがないのは、犬かパヨクより賢けりゃ誰でもわかるんだよw
すこしは歴史を誠実に直視しろパヨク

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:47:54.59 ID:vuuutP+7.net
元々信用は無いだろ

32 ::2020/12/02(水) 08:48:14.07 ID:nDjJzqdk.net
>>24
資本投下が無くなれば潰れるような経営形態だった、という証明なんだよねこれ

33 ::2020/12/02(水) 08:48:26.15 ID:01jKdWkY.net
>>26
実際にお察しな記事だろwデフォルトが出始めたって記事は無いんだぜwバタバタ急増して隠しきれなくなったから記事にしてるだけでさwww

34 ::2020/12/02(水) 08:50:04.47 ID:nDjJzqdk.net
>>29
【テレ朝】中国が感染者を過少発表か 米メディア内部文書入手 [12/2] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606865617/

35 ::2020/12/02(水) 08:50:46.60 ID:Nxgebwy9.net
合弁組んでいる外資はどうなる?どうする?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:50:47.27 ID:SCaMQ6OH.net
>>34
不正捏造変造は日本のお家芸なのにパクられたんだな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:51:32.27 ID:vYo2BfNe.net
やばいのは地銀だろ、
日本の金融機関も格付けが高い中国の債券を大量に買っているからねえ

38 ::2020/12/02(水) 08:51:47.35 ID:f+3NaBEJ.net
>>29
60年前に「毛沢東によってもうすぐ中国は経済大国になる」なんて報道してた連中がいまだ淘汰もされないで生き残ってるからな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:51:57.65 ID:goYYpnqS.net
シナは稼ぎを外貨で持ち出せないようにしてるから、最後にはむしられる。

40 ::2020/12/02(水) 08:52:05.47 ID:nDjJzqdk.net
>>35
コンコルド錯誤を避けるために切り捨てるんでは?
というか、流れが確定した以上は、サンクコストと割り切る以外の方法が存在しないから

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:52:05.72 ID:Nmyp6ccw.net
>>30
きたきたw
妄想愛国戦士がお花畑から湧き出てきたw

42 ::2020/12/02(水) 08:52:32.53 ID:jZ3UtyFm.net
結構色んなソースででてるからガチっぽいな


【速報】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606802124/


【速報】 中国経済、終わる 中国国営 自動車大手が倒産 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606796614/

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:52:57.46 ID:iB4Pz6uH.net
紫光集団もデフォルトしたからエルピーダの坂本社長も失職だな。
精華大学ってキンペーの母校だろ、助けろよタコ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:54:59.14 ID:TuVg11an.net
日本のマスゴミは中国がコロナ後の世界経済のけん引役とか言ってるけど頭おかしいのかな

45 ::2020/12/02(水) 08:55:27.58 ID:qiktAvp6.net
中国に国営以外の企業って存在するのか

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:55:31.76 ID:PgT4NF6i.net
>>26
中国の記事なんて信じないよ
実態はもっと酷いって分かってるからw

47 ::2020/12/02(水) 08:55:34.72 ID:rzn5/Rz7.net
国策企業の紫光集団の場合、半導体製造は南朝鮮台湾同様に日米欧からの輸入頼みなので
米国の輸出規制で危機になって当たり前
という一方で習近平の目玉政策半導体内製化の中核企業なのであっさりデフォルトとは全然考えにくい
というわけで米大統領選絡みの陽動記事の可能性ありかな

48 ::2020/12/02(水) 08:56:12.95 ID:MT43KSU5.net
アメリカから制裁受けて、内需だけで食ってけると言っても限界があるからな
元々、不動産バブルや地域格差なんて問題も抱えていたしな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 08:56:22.86 ID:SCaMQ6OH.net
上海総合指数は今年に入ってから15%も上昇して絶好調みたいだね
この板の底辺達の未来予測・経済予測って当たったことあったっけ?
「中国経済は2008年北京オリンピック終了と同時に崩壊する!」はどうなりましたか?
サムスン電子も時価総額40兆円を突破して絶好調、今年は過去最高益更新しそうだけど

50 ::2020/12/02(水) 08:57:42.96 ID:nDjJzqdk.net
>>44
マスゴミは工作マネーで汚染されてるしな

51 ::2020/12/02(水) 08:57:53.22 ID:f+3NaBEJ.net
>>44
本国司令部からの命令通り敵国での工作に従事してるだけだぞ?
どこがおかしいんだ?

52 ::2020/12/02(水) 08:58:17.67 ID:eqa6Ej40.net
習近平の娘はブスすぎる
まずこれを何とかしろよ

53 ::2020/12/02(水) 08:58:27.32 ID:jZ3UtyFm.net
>>48
今回の場合の問題は
格付けAAAがデフォルトうんぬんよりも
国営企業が150億円とか借り入れできない状態ってとこだと思う

54 ::2020/12/02(水) 08:59:54.50 ID:Nxgebwy9.net
>>37
それはまずいね
日本の輸出企業にも影響が出るのは確実
紫光集団は、自分レベルでも名前を知っている大手では

55 ::2020/12/02(水) 09:00:36.33 ID:jZ3UtyFm.net
大手がどんどん社債デフォルトしてんだな

【速報】 中国、ハリボテだった 中国国営石炭大手 格付け「AAA」が社債デフォルト
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606795105/

【速報】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606822481/

56 ::2020/12/02(水) 09:01:45.18 ID:Nxgebwy9.net
>>40
痛い損切りだろうね
ドイツヤバそう

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:01:48.25 ID:Nmyp6ccw.net
数の問題w

58 ::2020/12/02(水) 09:01:49.84 ID:01jKdWkY.net
>>49
じゃあ投資してやれよwデフォルトするみたいだけどwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:02:54.35 ID:SCaMQ6OH.net
中国はスモールハンドレッドと呼ばれるベンチャー企業群があって、日本みたいな寡占状態じゃないんだよね
そのなかで小さな企業が潰れる、で、わざわざスレ立てて「今度こそ中国崩壊だ!」ってはしゃいで現実逃避

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:03:03.83 ID:goYYpnqS.net
>>44
コロナテロでシナのライバルを倒すから、って事。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:04:04.17 ID:SCaMQ6OH.net
この板の住民階層だとハンドレッドっていわれても意味が分からないかも知れないけど

62 ::2020/12/02(水) 09:05:31.40 ID:Nxgebwy9.net
>>55
こういうところは、負債総額いくらだろう

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:05:32.45 ID:K1u8LeH8.net
中国企業自体が、無限成長を前提とした自転車操業だからね
まさに日本のバブル期の企業なんかと同じなんだけど、ちょっとした貸し渋りで簡単にコケる
というか、あの額を調達すらできないんだからドルが枯渇してるかもね

64 ::2020/12/02(水) 09:05:40.58 ID:jZ3UtyFm.net
1 冥王星(静岡県) [US] 2020/12/01(火) 12:58:25.98 ID:dLEM5pDe0● BE:789862737-2BP(2000)

中国の石炭大手、格付け「AAA」の社債デフォルト
永城煤電控股集団(永煤集団)が発行した超短期社債「20永煤SCP003」(償還期間270日)が償還期限を迎えたものの支払い不能に陥り、額面の10億元(約159億円)がデフォルトした。これを受け、中国の債券市場にはデフォルト増加への不安が広がっている。
永煤集団は河南省最大の国有企業である河南能源化工集団(河南能源)の傘下の石炭大手で、株式の96%を河南能源が保有している。河南能源は河南省国有資産監督管理委員会の直轄下にあり、グループ従業員数は18万人に上る。
「河南省には鄭州銀行、中原銀行、中原証券などの地元金融機関やノンバンクがあり、通常なら10億元程度の資金を融通するのは難しくないはずだ。起きてはならないことが起きたと感じている」。債券市場のある関係者はそうコメントした。
https://toyokeizai.net/articles/-/388987

結構やばそうね

65 ::2020/12/02(水) 09:06:36.62 ID:Ok3hN1R8.net
日本にすり寄ってくるくらいだから
公表されている数字と実態経済は
解離してるんだろうな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:08:10.57 ID:B839YeHd.net
>>49
じゃ、日本は無職の在日の
面倒を見る余裕が無いから
強制送還でいいよね〜?

67 ::2020/12/02(水) 09:09:05.31 ID:Nxgebwy9.net
>>64
金融機関に全く余力なしか
そういえば中国は少し前に、韓国でドルかき集めていたというニュースもあったね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:09:34.40 ID:SCaMQ6OH.net
>>66
いいんじゃないかな、2015年7月なんていいだろうね
あ、皮肉言われてもそれ理解する能力君らにないか

69 ::2020/12/02(水) 09:09:55.13 ID:jZ3UtyFm.net
>>65
紫光とかかなりでかいとこが複数なってるみたいだしな
会社がやばいというよりも金融システムがやばい感じがする

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:10:55.41 ID:/nGIA72J.net
騙されて特亜に投資した日本の銀行は諦めるしかないな。
元々、そのつもりだろうけど...

その原資は、日本人の貯金か...

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:11:10.35 ID:B839YeHd.net
>>68
そんなに祖国に帰るのが嫌なのか?
そんなに日本にしがみついていたいの?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:11:34.19 ID:SCaMQ6OH.net
今度こそ韓国経済は沈没だ!
今度こそ中国経済は崩壊だ!

中国も韓国も今のところ絶好調、逆に日本だけが崩壊してるようだ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:12:08.34 ID:/Thi419f.net
>>64
糞みたいな価値しかない元で倒産起こるって・・・

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:12:17.83 ID:SCaMQ6OH.net
>>71
それって語学力や能力がなくて日本国にしがみつくしか人生の選択肢が無いお前自身の投影自己紹介なんだろうね

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:12:23.67 ID:ZhRCYjZT.net
中国人には騙す奴らが多いが 騙される奴らも多いらしい。日本はそこをついていくべき。

76 ::2020/12/02(水) 09:12:24.83 ID:Nxgebwy9.net
>>68
在日犯罪の通名報道の法的根拠って何?
民間における在日特権?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:12:38.43 ID:Z3A4GXNU.net
内需でGDPを保ってるのに終わりだろ?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:12:52.99 ID:SCaMQ6OH.net
>>76
ネトウヨが逮捕されると本名や無職である事実が報道されちゃうのに不公平だよな

79 ::2020/12/02(水) 09:13:48.81 ID:wNmO5w6G.net
産業刷新の為にデフォルトと言う名の計画倒産してるだけ、とか適当こいて見る

80 ::2020/12/02(水) 09:14:49.17 ID:AhCqOD/w.net
>>67
AAAがデフォルトしてることより
そこが一番の問題だな
国営で信用的に金出すのに問題ないはずの企業へ資金を出さないって

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:15:32.99 ID:iJ6qOBb+.net
実にいい傾向。
バンバン潰れて中共崩壊すれば、世界が平和になる。
日本企業も撤退してくれ。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:15:55.52 ID:B839YeHd.net
>>74
で?
自称、語学能力が有る在日は
いつ日本から出て行くの?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:15:57.42 ID:K1u8LeH8.net
>>77
そもそも地域格差がでかすぎるんで、人口の割には内需市場が小さいというか偏ってる
共産党の公共事業、開発ありきのところがある

84 ::2020/12/02(水) 09:16:02.93 ID:AhCqOD/w.net
>>79
それならこんな大手は殺さんと思う

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:16:27.50 ID:FAAIOIDR.net
25年前の中国に戻るだけだから中国国民は何てことないだろ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:16:58.11 ID:WBnZ16X0.net
国有なのにデフォルトするの?
もういらない企業ってことか?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:17:12.31 ID:SCaMQ6OH.net
>>82
日本にいる韓国人は語学力や学力が評価されて日本の大企業で働いてるから
実質的に日本社会に参加してないのって実はこの板で発狂してるネトウヨ達の方なんだよね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:18:07.22 ID:goYYpnqS.net
>>85
農業潰したから、戻れない。
食糧の輸入大国だしね。

89 ::2020/12/02(水) 09:18:27.22 ID:Nxgebwy9.net
>>78
だから法的根拠は何?
通名使っている中国人犯罪者も、新聞報道時に本名と国籍出るが

一種の忖度、民間における在日特権?
数年前に、登録通名一つにしろと決まったが、ということは、通名複数持ちがあたり前だったのか

90 ::2020/12/02(水) 09:18:28.09 ID:AhCqOD/w.net
>>86
銀行が金出してくれない状態なんだろ
国有なのに

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:18:43.51 ID:Z3A4GXNU.net
>>87
不買はどうした?
日本で就職とかおまエラ使えねえな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:19:35.96 ID:SCaMQ6OH.net
>>91
あれ?
ネトウヨってこれまでに何度も不買運動を宣言してたよね
これまで不買運動が成立したことあったっけ?いや、ないよね、ネトウヨの不買運動は毎回クチだけw
そりゃ当然、だってお前らそもそも購買力ゼロのリアル最底辺だもんな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:19:36.37 ID:goYYpnqS.net
>>89
そいつシナスレで韓国最高!とか延々とやってる基地だよ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:20:07.00 ID:SCaMQ6OH.net
>>89
つまり日本の法律が気に入らないってわけか、そんならお前日本から出て行けよ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:20:29.60 ID:Z3A4GXNU.net
>>92
不買運動なんてしなくても韓国製品など買わないわけだが?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:20:39.81 ID:SCaMQ6OH.net
おっと、貧困ジャパニーズの君らはそもそもパスポート持ってないもんな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:20:49.51 ID:B839YeHd.net
>>87
じゃ、無職の在日は強制送還でいいんだよな?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:20:56.78 ID:jlyxtBpR.net
中国崩壊の際には軍が暴れるから注意して

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:21:45.80 ID:B839YeHd.net
>>92
え?
在日すら買わない物を
日本人が買うと思います?

100 ::2020/12/02(水) 09:21:45.95 ID:Nxgebwy9.net
>>93
おかしなやつか
NGにしました

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:21:46.19 ID:SCaMQ6OH.net
>>97
日本社会から強制排除されてるお前の自己投影レスってわけか、こりゃ傑作

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:22:02.79 ID:Z3A4GXNU.net
まあクズだよなあ
不買不買と叫んでるのに日本で就職すんなよ

103 ::2020/12/02(水) 09:22:04.77 ID:AhCqOD/w.net
しかしまあいつの時代も格付け会社はクソだな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:22:31.01 ID:/Thi419f.net
>>98
また馬賊に逆戻りかよ・・・

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:22:35.23 ID:B839YeHd.net
>>101
自己紹介楽しいか?

106 ::2020/12/02(水) 09:22:38.39 ID:Nxgebwy9.net
>>80
ドル刷れないから大変だ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:22:42.27 ID:SCaMQ6OH.net
そういや日本国債・年金の格付けは、韓国・中国より格下だもんな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:23:14.50 ID:goYYpnqS.net
>>103
逆指標としては使える場合もある。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:23:48.66 ID:8ujcfjEy.net
大手でもノンバンクから資金調達って、そりゃ好景気なら問題ないけど少しでも景気が傾けば連鎖倒産が起きるわな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:24:12.56 ID:SCaMQ6OH.net
>>108
ネトウヨのレスが?
そういやネトウヨの経済予測って毎回真逆に外れるから指標として使えるよね
おっと、単に中国・韓国がここ20年ほど絶好調なだけか

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:24:17.18 ID:B839YeHd.net
>>107
で?
無職の在日が何時までしがみついてるんだ?
なぜ、誇らしい祖国に帰ろうとしないんだ?

112 ::2020/12/02(水) 09:24:25.20 ID:AhCqOD/w.net
>>108
正直めっちゃ下がったときは信用できるが
高いのは格付け会社が売りたいだけだからな
リーマンしかり

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:24:29.77 ID:Z3A4GXNU.net
>>107
貰えてない奴が居るんだが?韓国は

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:24:48.48 ID:SCaMQ6OH.net
>>111
そのループ何度目?もう4度目くらいかな?よほど頭弱めなんだろうね

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:25:39.77 ID:SCaMQ6OH.net
>>113
日本で無年金者は75歳以上で54万人だそうだけど

116 ::2020/12/02(水) 09:25:42.08 ID:O48Lp7iQ.net
>>88
世界最大の食料輸入国であり、今現在自然災害で食べる物が逼迫しているからなぁ
だからコロナバラまいて人口を減らそうとしてるのかも知れんな
ついでに侵略予定の国民も減らせば一石二鳥 とか?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:25:51.63 ID:iB4Pz6uH.net
>>110
好調なのに差が広がるのか?狂ってるなw

【韓国】1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591491538/l50
韓国 3万1千632ドル
日本 4万286ドル

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:26:05.26 ID:Z3A4GXNU.net
韓国経済絶好調なら日本に就職しに来ないはずなのに矛盾で草ww

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:26:08.61 ID:x4haXXip.net
習近平経済学で回ってるんだから
なんも問題なし

120 ::2020/12/02(水) 09:26:12.97 ID:WkVu68hk.net
まさか国営企業の社債がデフォルトするとは思わなかったろうな。
今後は社債は売れなくなりそう。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:26:47.00 ID:8ujcfjEy.net
>>106
基軸通貨持ってないのにアメリカと喧嘩すりゃそうなるよね
金融ハブの香港も実質的に潰したし

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:27:21.69 ID:SCaMQ6OH.net
>>117
NAVER、ワウコーリア・サーチナ、その手のネトウヨ向けホルホルサイトを見て一生を終えるのが最底辺ネトウヨの定番ってわけか

123 ::2020/12/02(水) 09:27:36.37 ID:yQ8a86RH.net
【速報】 中国、億クラス高級不動産デベロッパが事業停止 数万人の購入者は放置され危機的状況
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606868524/

124 ::2020/12/02(水) 09:28:10.66 ID:Nxgebwy9.net
今回の出来事は、格付け会社の格付けに利用できるか
色々隠している中国企業の格付けって意味ないね

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:28:26.83 ID:iB4Pz6uH.net
>>122
具体的に反論できないんだな、お前の負け

126 ::2020/12/02(水) 09:29:00.70 ID:yQ8a86RH.net
【速報】 NY株式市場に上場した中国アパート経営大手、破産か 従業員2ヵ月未払い 電話誰も出ず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606821720/

127 ::2020/12/02(水) 09:29:01.67 ID:jUoADKaa.net
中国はマスクで大儲けできなかったのが終わりの始まりだった(´・ω・`)

128 ::2020/12/02(水) 09:29:05.59 ID:wNmO5w6G.net
>>84
だよね

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:29:30.66 ID:SCaMQ6OH.net
>>125
1人あたりGDPだと日本はかつて世界第2位
それがじわじわ落ちぶれて、いまは「韓国に負けた」「いや、まだ辛うじて勝ってる」とか言い合ってるレベル
お前がそんな話題を出してる時点で日本が斜陽ってことの証明

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:29:34.81 ID:Z3A4GXNU.net
絶好調のソースなし
しかし日本には就職


反論できないわな、チョンには

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:30:01.42 ID:B839YeHd.net
>>114
さすがアマギフ、自己紹介www
>>115
お前の祖国はこんな状態だぞ。www
「韓国年金の事情、支給は月6万円以下しかも半数は受け取れず」韓国の反応も
https://japaninfo.net/koreanews2019072303

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:30:09.59 ID:Z3A4GXNU.net
>>129
ザイニチが帰国したら斜陽って認めてやるよww

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:30:16.65 ID:SCaMQ6OH.net
>>130
上海総合指数ってもしかして何か知らなかったかな?情報弱者っていうか単純に頭弱いんだね

134 ::2020/12/02(水) 09:30:46.33 ID:nDjJzqdk.net
>>127
マスクと医薬品だね、あれで力持つつもりだったが世界から拒絶されたのが終わりの始まり

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:31:13.08 ID:SCaMQ6OH.net
>>132
お前みたいな定型レスしか書けない最底辺の量産ネトウヨが認めるとか認めないとか言っても誰も気にしないよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:31:15.59 ID:mt8yM1kk.net
国有企業がデフォルトってどういうことだよw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:31:32.09 ID:Z3A4GXNU.net
>>133
ドアホ
韓国経済絶好調のソース出してみろよ、ボケ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:31:43.81 ID:SCaMQ6OH.net
>>131
そんな個人ブログで現実逃避か、末期だね末期

139 ::2020/12/02(水) 09:31:46.78 ID:AhCqOD/w.net
>>126
世界がこれまで経験してきた不動産バブル崩壊を着々となぞってんな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:32:09.14 ID:SCaMQ6OH.net
>>137
韓国総合株価指数って知らないかな?
そりゃ知らんよね、お前らって証券口座一つ持ってないもんな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:32:23.08 ID:Z3A4GXNU.net
>>135
定番もなにもおまエラ帰国しないだろが
帰国してから能書き垂れろよ

142 ::2020/12/02(水) 09:32:34.30 ID:SbIUDP+Y.net
>>129
大事なのはなぜそうなったかというところ
日本に吹いた逆風が自分たちにも吹き初めたことにまだ気づいてないのか?

143 ::2020/12/02(水) 09:32:35.58 ID:Nxgebwy9.net
>>121
ドルの基軸通貨をやめさせ、デジタル人民元にしたかったようだが、時間がなかったね
先進国に喧嘩売っている状態だから、どこからも支援支持がないし

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:32:51.49 ID:SCaMQ6OH.net
ゴミみたいなネトウヨが100人集まっても、ゴミの山が出来るだけで正論一つで木っ端みじん

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:33:44.45 ID:SCaMQ6OH.net
>>142
ここ30年間ゼロ成長なのは世界で日本だけ
ここ20年給料がマイナス成長なのは世界で日本だけ
知らないかな?いや、報道されてる事実だから知ってるはずだよね、現実逃避し続けることって無理じゃないかな

146 ::2020/12/02(水) 09:33:56.30 ID:jUoADKaa.net
>>134
せめて品質が普通だったらマスク外交でかなり有利あったのにあのザルマスクでは・・(´・ω・`)

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:34:14.48 ID:Kti0iw9D.net
上海支局の佐藤雄希さん、シナ政府に好ましからざる報道をしたと
近日中に、ブタ箱にブチ込まれるんだろうな。

そんなシナ政府だよ。現在香港を血祭り中。

148 ::2020/12/02(水) 09:34:34.57 ID:nDjJzqdk.net
>>143
最近、ゴールドの価値が駄々下がりして、代わりにビットコインがまた値上がりしてるのは、まあそういう事だわな
中国から中国人の資本すら逃げ出そうとしてる

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:34:35.42 ID:B839YeHd.net
>>135
最底辺の量産ネトウヨが多数居る日本に
なぜ、南朝鮮は勝てないの?www

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:34:56.57 ID:Z3A4GXNU.net
詐欺野郎がどう言おうと、韓国GDPが12位まで下がってる事実www

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:35:22.88 ID:vBn94nnD.net
>>4
そうだと思います。中国バブル崩壊!
21世紀の世界大恐慌!

152 ::2020/12/02(水) 09:36:14.96 ID:AhCqOD/w.net
こうなると銀行に金がないって思われて資金引き上げに繋がりかねないけど
中国だとどうなんかな

153 ::2020/12/02(水) 09:36:15.40 ID:SbIUDP+Y.net
>>145
日本が停滞してることは否定してないぞ?
なぜそうなったと思う?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:36:50.38 ID:SCaMQ6OH.net
>>153
自分の胸に手を当てて考えてみたことあるかな?笑

155 ::2020/12/02(水) 09:38:14.23 ID:Nxgebwy9.net
>>148
あれだけ国家がグチャグチャになった経験があれば、金持ってすぐ逃げるのもわかる気がする
ビットコインは、中国人にとって手軽でありがたいだろう

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:38:22.90 ID:Z3A4GXNU.net
ザイニチは帰国しない
韓国人の日本で就職増加




韓国経済絶好調とは???w

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:38:31.44 ID:G7VgsVZU.net
>>6
【中国経済】中国の社債不安で国債も値下がり−デフォルト相次ぎ国有企業巡り懸念
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605675446/-100

158 ::2020/12/02(水) 09:38:39.60 ID:/JTpls+J.net
大韓国かあ

159 ::2020/12/02(水) 09:38:43.73 ID:wNmO5w6G.net
>>152
海外企業が進出するのに合弁会社にさせて、資産の持ち出し禁止とかやってるのは、こういう時用ってことかな

160 ::2020/12/02(水) 09:39:15.06 ID:01jKdWkY.net
>>145
で?30年停滞した日本を抜いたのが中国だけなのは何故w?やっぱり世界にはゴミしか居ないからかなwww?

161 ::2020/12/02(水) 09:39:58.05 ID:Nxgebwy9.net
金融機関のドルは、完全に国が管理中?
すでに引き出し制限あり?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:40:23.20 ID:3BOqVe54.net
>>152
外貨関係ないんでね?
支那はなんでも力業でやっちまえるから、ある意味無敵である

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:40:46.84 ID:B839YeHd.net
>>154
で?
何時まで「帰れ!」とまで言われてる
そんな日本にしがみついてるの?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:40:58.41 ID:4xTVI04T.net
国立って・・・・・、強酸党立って  ことでしょう。
強酸党員が株主ってことだよね。
民団で儲かる会社が出てきたたTOBで買い取るんだろう。
儲からない配下の企業は、民間に払い下げる。
これなら、強酸党持ち株会社自体は永久につぶれないわ。

165 ::2020/12/02(水) 09:41:58.29 ID:Nxgebwy9.net
12月は、中国の不景気な話題が増えそうだ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:42:57.32 ID:qwxXUOmL.net
高速鉄道網も採算度外視して構築したが
もうしばらくしたら廃線する路線とかも出てくんだろうな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:43:02.02 ID:3BOqVe54.net
支那の株式市場だって、一時期は売り禁止にしてなんとか切り抜けてたし

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:44:09.37 ID:SCaMQ6OH.net
>>163
帰れと言われてるソースよろしく

169 ::2020/12/02(水) 09:44:09.61 ID:KX4hoQWQ.net
国営企業には共産党の指示で金貸させてたんじゃないんか

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:44:46.83 ID:SCaMQ6OH.net
>>160
その割にこの板の底辺達に余裕が無いのはなぜだろう?もっとでーんと構えていていいはずだろうけど

171 ::2020/12/02(水) 09:45:46.66 ID:Nxgebwy9.net
中国は、負債の債権化をやってたが、あれどうなったのだろう

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:46:21.54 ID:B839YeHd.net
>>168
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/100703

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:46:38.31 ID:3BOqVe54.net
暴れてんのはアマギフ詐欺野郎か?w

174 ::2020/12/02(水) 09:46:41.26 ID:AhCqOD/w.net
少しつっこんだ経済話にはレス古事記乗ってこないのな

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:47:04.69 ID:SCaMQ6OH.net
>>172
キチガイがヘイトスピーチしてるから日本の恥だね、っていう記事を貼ってありがとう

176 ::2020/12/02(水) 09:47:09.37 ID:01jKdWkY.net
>>170
知らんよwそれより他国のGDPが日本を抜いていかない理由を教えてくれよw
30年も停滞してるのは日本だけなんだろうw?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:47:18.22 ID:B839YeHd.net
>>173
粘着でループしてるからね〜

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:47:30.09 ID:IRW54LOB.net
クリスマス時に帰国する外国人のドル引き出し規制また来るか?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:47:44.94 ID:SCaMQ6OH.net
>>176
単に日本は人口が多いだけ
知らなかったの?
小学校行けなかったのかな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:47:58.91 ID:NmgD/53k.net
>>7
だな。100年前に戻るだけだよな

181 ::2020/12/02(水) 09:48:07.98 ID:Nxgebwy9.net
中国悲惨だと韓国死ぬかもね
経済重視で中国に媚び売ってアメリカを怒らせていたが、裏目に出たwww

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:48:32.37 ID:l12TjFsz.net
これでトランプが勝ったら習近平失脚だな。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:49:21.14 ID:B839YeHd.net
>>175
なのに、祖国に帰ろうとしない
外国人を、どう思います?

184 ::2020/12/02(水) 09:49:39.96 ID:O48Lp7iQ.net
>>176
日本には海外資産があるって事が理解出来ないんだろうなぁ

185 ::2020/12/02(水) 09:50:28.69 ID:Nxgebwy9.net
バイデン政権の国務長官と噂されているのが、北と中国が大嫌いらしい
どうなることやら

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:50:29.08 ID:B839YeHd.net
>>179
で?
素晴らしい祖国が有るのに
何時まで無職の在日が
日本にしがみついてるんだ?

187 ::2020/12/02(水) 09:51:04.70 ID:01jKdWkY.net
>>179
じゃあ日本より人口多いロシアがGDPでいまだに日本より下の理由はw?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:51:33.15 ID:NmgD/53k.net
>>179
支那ディスってるの?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:51:51.28 ID:SCaMQ6OH.net
>>187
そんなロシアに宇宙開発でボロ負けの自称ものづくり大国ってのが極東アジアにあるらしいな

190 ::2020/12/02(水) 09:52:47.82 ID:01jKdWkY.net
>>189
宇宙開発で負けたw?何の話だw?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:52:54.32 ID:B839YeHd.net
>>189
そのロケットさえ作れない国を、どう思います?

192 ::2020/12/02(水) 09:52:55.01 ID:WkVu68hk.net
>今年は国有企業のデフォルトが目立ち、野村によると17〜19年は平均で11.2%だった国有企業のデフォルト率は42.6%に、
>11月以降に限ると72.3%まで上昇した。

ほとんどの国営企業がデフォルトとは。
どうなっているのだ?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:52:55.71 ID:NmgD/53k.net
>>189
ロケット技術朴ろうとして売ってもらえなくなったんだっけw

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:53:07.08 ID:SCaMQ6OH.net
その自称ものづくり大国では一応ロケットを作ってるんだけどいまだに有人宇宙飛行が出来ないから、
わざわざアメリカの民間企業のロケットで国際宇宙ステーションに飛んだらしい

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:53:29.90 ID:k9bSJl88.net
さすがにドルが全く無いってことは有り得ないと思うけど、国内企業にドルを融通するのは相当絞ってそうだね

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:53:34.60 ID:QRY5oVJr.net
>>1
世界恐慌目前?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:53:36.78 ID:NmgD/53k.net
>>192
ドミニオンにもカネ掛かるアルヨ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:53:59.04 ID:SCaMQ6OH.net
月の周回にロケットを飛ばして
その撮影した映像をDVDにして5000円で売るという世界で最もショボい宇宙開発国があるらしいぞ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:54:13.83 ID:HxJnVc1m.net
>>194
そもそも結構な数発射して成功率98%は凄いことでは?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:54:19.72 ID:SCaMQ6OH.net
あ、この板の皆さんはロケット開発に関してもゼロ知識でしたかw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:54:58.93 ID:SCaMQ6OH.net
>>199
昨年の日本の打ち上げはわずか2回
知らなかったの?
マヌケだと匿名掲示板に投稿することもちょっと出来ないようだね

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:55:31.64 ID:OzVHBHZm.net
外貨不足で、チャイナ共産党が不採算企業を切り捨て始めたのかな。
海外からの投資、米ドルが入ってこないと、人民元をいくら刷っても、解決しないからな。
外国の銀行が、人民元の取り扱いをしないことになったら、それまでよだからな。

203 ::2020/12/02(水) 09:55:41.06 ID:01jKdWkY.net
>>200
ソユーズの失敗をフォローしたのがこうのとりなんだが知らんのかねwwwwwww?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:55:42.01 ID:B839YeHd.net
>>194
で?
自国産として宣伝してた
買ってきたロケットを
2回も失敗した国が有るんだが
どう思います?

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:56:39.66 ID:HxJnVc1m.net
>>201
そロケット技術って打ち上げ回数で決まるもんなん?

206 ::2020/12/02(水) 09:57:44.74 ID:01jKdWkY.net
ま、自国でロケットも打ち上げ出来ないゴミ民族には宇宙技術は早すぎたなwww

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 09:59:13.35 ID:NmgD/53k.net
>>194
>いまだに有人宇宙飛行が出来ないから

なんでもかんでもやって独占するのは良くないからな
共存共栄は賢い選択だよ

208 ::2020/12/02(水) 09:59:19.83 ID:KX4hoQWQ.net
お前らバカにしてるけどあの国だってロケット飛ばすぞ
10年後だけど

209 ::2020/12/02(水) 10:00:31.12 ID:Nxgebwy9.net
中国は今、香港の金融力を失ったら大ピンチか?
トランプは、香港の特権をなくすつもりだっだが、バイデンはどうする?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:00:38.59 ID:SCaMQ6OH.net
>>205
日本は予算がNASAの1/10だし、有人宇宙飛行も出来ないし、垂直着陸も出来ないし、ちょっとお話にならんレベル差だけど
もしかして知らなかったのかなぁ、君らお年寄り世代だろうに本当にゼロ知識だね、株証券金融そしてロケットについても無知か
全方向に対して無知だから、どんなスレでもチョン認定シナ認定みたいな定型パターンレスだけしか出来ないんだね

211 ::2020/12/02(水) 10:00:59.94 ID:sMQtzTh5.net
バイデンが大統領になればなんか変わるんじゃないの?大丈夫なんじゃね。知らんけど

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:02:01.95 ID:B839YeHd.net
>>210
>>204をどう思う?

213 ::2020/12/02(水) 10:02:12.92 ID:01jKdWkY.net
今月ははやぶさ2も帰ってくると言うのにゴミ虫ときたらwww知らなかったんだろうなぁwww

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:02:54.95 ID:HxJnVc1m.net
>>210
いや、俺はロケット技術の優劣とは打ち上げ回数で決まる物なのかと言う事を聞いてるんだけど……
どうなん?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:03:19.42 ID:Koro5+DL.net
>>41
アサヒのシト?
fusianasanでもやってみる?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:03:33.33 ID:NmgD/53k.net
>>214
しつこいニダ
論点そらしさせろニダ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:03:51.68 ID:SCaMQ6OH.net
あらゆる方向に対して知識ゼロの底辺ネトウヨ
あらゆるスレで定型パターンレスしか出来ず、論破されたらチョン認定
その知能でよくいままでだましだまし生きてこれたもんだね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:04:24.72 ID:NmgD/53k.net
>あらゆる方向に対して知識ゼロの底辺ネトウヨ

これが認知バイアスってやつですよね

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:04:57.69 ID:HxJnVc1m.net
>>217
質問だけど、ロケット技術の優劣とは打ち上げ回数で決まる物なの?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:05:00.87 ID:Koro5+DL.net
>>213
どうせ「日本より先に成果を取りに行くニダ」ってのが記事になりそうだね

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:05:08.19 ID:goYYpnqS.net
>>202
損失を一箇所に付け替え集めて巨額にして諦めさせる手口だよ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:05:51.02 ID:SCaMQ6OH.net
>>219
はいスリーアウトNG
語彙力や文章力が無いから同じレスをひたすら繰り返すんだろうね

223 ::2020/12/02(水) 10:06:14.09 ID:01jKdWkY.net
>>220
先に回収して共同研究したいニダはやるだろうなw乞食にはプライドとか無いからなwww

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:06:14.36 ID:k9bSJl88.net
中国のビジネスモデルが元を刷りまくりながら、ドルに対して為替操作
共産党主導の公共事業と国策企業の援助だからね
大前提が崩れると連鎖倒産がバンバン起きる

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:06:37.46 ID:HxJnVc1m.net
>>222
知識があるなら答えられるよね?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:08:08.17 ID:mt8yM1kk.net
ロックダウンして物流が滞れば売上が減って借金を返すあてがなくなる
それで借り換えするだけの与信もないとくれば…
日本企業が割と持ちこたえてるのはロックダウンしてなくて内部留保もあるからかね

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:08:08.31 ID:Iy4Kdllb.net
>>194あのな、日本はもう、何もかも自国でやるバラマキ競争して敵視されるのをやめて、うまい国際協業をやってるわけ、国柄が自由と友好なんだよ、わかる?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:08:38.09 ID:NmgD/53k.net
>>221
どんなに巨額でも諦めることはないよね
何十年何百年掛かっても回収すればいいだけだし

229 ::2020/12/02(水) 10:08:51.91 ID:ClMZdLVi.net
何年も前から同じような記事が定期的に出るけれど
国有企業デフォルト後にどうなったか等の情報は流れてこないな。

230 ::2020/12/02(水) 10:09:10.90 ID:01jKdWkY.net
>>225
ソユーズの失敗も知らずに宇宙開発を語ってる阿呆に期待してはいけないw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:10:06.16 ID:Iy4Kdllb.net
アメリカが民間企業で人を宇宙に運べる、こんなの日本の国家事業で邪魔してたら、ほかの共同プロジェクトはできなかっただろうね

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:10:58.48 ID:k9bSJl88.net
>>226
もともと内需ガラパゴスって揶揄されるくらいの内需経済に特化してたからね
コロナでグローバルに活路が全くない状況で、今回は上手く噛み合った

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:11:00.90 ID:NmgD/53k.net
>>231
チョンは共存共栄とか多様性って本質を知らんからなw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:11:03.70 ID:Iy4Kdllb.net
自由と友好の世界の輪から取り残されたのが韓国、わかる?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:11:48.34 ID:UcEmab2+.net
>>217
でもさ、おまえネトウヨ以下のうんこじゃんか

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:12:30.00 ID:2LCmtyOY.net
>>228
チャイナは、そんなことは考えてないだろう?
チャラにするだけ。新しい経済秩序を作るだけだ。
基軸通貨が人民元である必要もない。新しい基軸通貨を作るだけ
と考えているだろう。そもそも基軸通貨という発想すらしないかもしれない。
チャイナの作り出した「〇〇以外は金ではない」時代を作る。
そういう国だぞ。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:12:36.82 ID:qwxXUOmL.net
>>225
そいつ単に日本ディスったらレス貰えることを学習したサルだよ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:13:11.22 ID:NmgD/53k.net
>>236
>チャイナは、そんなことは考えてないだろう?

支那の考えなんか貸してる側にとってはどうでもいいことだし

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:13:33.86 ID:mt8yM1kk.net
>>232
しかしいつまで続くのか分からん
今月さらに凶悪な変異種が出てくるって話もあるし

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:14:21.10 ID:B839YeHd.net
>>225
アマギフだから、ループするだけだぞ。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:14:28.96 ID:2LCmtyOY.net
>>238
それはそうだが、「我々の考え」は通用しない(思考が違う)
と言っている。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:14:58.09 ID:NmgD/53k.net
>>241
支那の考えなんかどうでもいいんだよw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:15:49.55 ID:2LCmtyOY.net
>>242
頭が悪そうだからレス止めておくわ。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:17:42.64 ID:NmgD/53k.net
>>243
結局自己紹介かよw

245 ::2020/12/02(水) 10:17:43.63 ID:QNVKxLZB.net
【速報】 世界TOP500企業に選ばれた、中国3番目の巨大保険会社が破産 資産2兆元 (31兆円)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606870697/

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:18:28.15 ID:NmgD/53k.net
>>245
売電間に合わんな

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:21:23.79 ID:goYYpnqS.net
>>236
シナは欧米の経済植民地だって事を忘れてないか?w

248 ::2020/12/02(水) 10:21:51.45 ID:AhCqOD/w.net
>>245
保険会社がイッたなら次は銀行かな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:28:55.13 ID:6ZdzawJJ.net
中共も日本に肩代わりさせようと必死に微笑んでくる訳だ 靡いて来なければ軍事的恫喝、威圧、嫌がらせは更に激しくなるだろう

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:29:31.44 ID:adPCTIaJ.net
いいからデフォれ!

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:33:00.33 ID:2LCmtyOY.net
>>247
そうだよ。だから、その状態だと、完全なる世界支配はできないだろう?
そこで、チャイナは新しい経済秩序を作るんだよ。米ドルが通用する経済圏の縮小
を目論んでいる。経済と軍事を握れば世界は思うが儘になる。
アメリカがやってきた覇権の何十倍、何百倍という規模感で世界を支配する。

アメリカは自国の経済さえ上手くいっていればよかった
(各国は自由にやれ、独裁国家でも構わん)という態度だが
チャイナは違う。精神、心も敬服させる。圧倒的な力で。

世界の天子様を尊敬し、屈服し、従うよう要求する。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:33:36.02 ID:42uQ2NED.net
今後は誰も社債を買うのを怖がるな

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:34:32.98 ID:+98GkRX9.net
>>248
中国人の国民性で取り付け騒ぎとか、下手したら軍が動きそうだな

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:36:46.58 ID:8bp5ZSFR.net
国に余力が無くなったというよりも当面は食料確保、次に軍事拡張による領土拡大が主軸になるのか?

255 ::2020/12/02(水) 10:39:41.72 ID:oG4d8tbK.net
>>245
マジか!

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:40:50.77 ID:HxJnVc1m.net
>>254
中国って食料自給率低いもんな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:41:08.46 ID:hbwPuouo.net
アマギフが来てたのかw

258 ::2020/12/02(水) 10:44:03.78 ID:Nxgebwy9.net
中国は、技術や情報盗みに力を一層入れるはず
日本企業や日本人は要注意

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:44:08.06 ID:B839YeHd.net
>>257
逃げたけどね。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:44:16.12 ID:Cd4bFJsv.net
>>60
ライバルは倒して
市場は護るって
コロナはそんな選択的な武器じゃないような

261 ::2020/12/02(水) 10:45:53.65 ID:Nxgebwy9.net
>>245
株持っていた中国人、保険に入っていた中国人発狂間違いなし
政府批判を力で押さえつけられるか?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:46:38.26 ID:Cd4bFJsv.net
>>79
で、半導体大手潰すの?
軍にとっても半導体自立は死活問題なのに?

263 ::2020/12/02(水) 10:48:13.13 ID:Nxgebwy9.net
中国は、マジ政府系銀行ヤバそう

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:50:29.06 ID:VJ1tUwAJ.net
国営が潰れるって…
もう国がアカンってことじゃん

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:53:46.29 ID:R5EXisOo.net
中国側で握ってる資源ってレアアースくらいだけど、日本に好き勝手やったせいで武器として通用しなくなったしな
アメリカから金融制裁受けてどうやって乗り切るつもりなのか

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:55:39.68 ID:xuImQaTc.net
中国経済の終わりの始まりかな

267 ::2020/12/02(水) 10:55:41.27 ID:52cB3BcF.net
早く文革直後の状態に戻れ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 10:59:30.24 ID:VJ1tUwAJ.net
>>265
昨日の売国NHKでは「日本企業が中国から
レアアース買えなくなるかもと戦々恐々」
とか報道してたけど?ありゃ嘘なん?、

269 ::2020/12/02(水) 11:01:58.75 ID:avTg+75j.net
>>5
格付け企業の格付けってその性質上短期的に儲かるかとそこを儲けさせたいかの指標だからそういうこともよく出てくるんじゃね

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:02:01.84 ID:cyC2d+3D.net
民間企業の一斉逮捕、企業の強制乗っ取りによる大粛清の方がおっそろしいわ。
民間企業だと思って取引してたらいきなり中国共産党になって自分の会社が中共の取引先になるぞって政府から警告受けるんやで。

もう冷戦下が中国と取引してるところと契約できないやん。

271 ::2020/12/02(水) 11:03:26.22 ID:EngLHhwB.net
阿里巴巴関連企業の上場が中止、有力投資先の不動産が資金ショート疑惑と、
中共は阿里巴巴を国有化と

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:03:35.22 ID:y9yYIQxG.net
>>52
画像検索して見てワロタ w 売れ残ったブタみたい www

273 ::2020/12/02(水) 11:05:48.17 ID:Nxgebwy9.net
外国に回す金はなさそうだ
インドネシアの高速列車完成しないかもしれないw

274 ::2020/12/02(水) 11:09:16.06 ID:Nxgebwy9.net
中国は、金ない中、どこに選択と集中をするだろう

日本は、色々盗まれたり懐柔されたりしないように、気をつけるべきだね
こういうときこそ、中国人の国内の動きや国内スパイの監視を強めるべき

275 ::2020/12/02(水) 11:09:42.25 ID:nDjJzqdk.net
>>273
あの計画は、インドネシア自身もすでにあきらめてるしね

276 ::2020/12/02(水) 11:11:10.00 ID:IWpj/TYM.net
>>275
日本に後ろ足で砂かけて支那を選んだのは自分、後悔先に立たずだよ。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:11:20.50 ID:QJmgiUTT.net
>>245
笑えるのが、投資板とネトウヨでは捉え方が真逆ってことな
市況スレはお通夜
だって日本の銀行の配当利益の3割はチャイナ企業だもの
チャイナ死んだら日本も死ぬってわかってる人とアーパーの違いがモロにでてしまっている

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:14:53.29 ID:Ra9v8xng.net
>>37
そこで地銀再編ですよ
地銀合併が独禁法の適用外になりますた

279 ::2020/12/02(水) 11:18:01.44 ID:ioRTrJrI.net
中国にはみんなで自転車に乗ってた頃に戻って欲しい

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:18:02.39 ID:dkIq2BiJ.net
誰が損してるのか見えないw
不思議やな

281 ::2020/12/02(水) 11:19:34.46 ID:nDjJzqdk.net
>>278
中国の状況を見越してたようなタイミングだよね

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:19:40.01 ID:reuoel8c.net
>>6
生活のためとはいえ大変ですね五毛さん

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:22:42.27 ID:a8Woxn+w.net
国有企業「Chinese = Virus 関わったらお終い」

284 ::2020/12/02(水) 11:22:51.86 ID:KX4hoQWQ.net
>>279
穴掘って住んでたころまで戻るよ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:23:53.42 ID:QhkIL2/3.net
中共国家格付け機関がAAA+の信用度を与えた国営企業ですから、国家の威信にかけて
債務不履行は許されないアルヨ!習近平のプライドと沽券にかかわるアルヨ!
元札を宇宙規模代に永遠に刷り捲れば問題は簡単に解決するアルヨロシ!…by習近平

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:25:04.21 ID:+OpT8u/p.net
まあ支那は遅かれ早かれだったからな。無茶苦茶して延命した結果、このコロナ禍のタイミング。
くそ大変なときに迷惑、どこも助けねぇよざまぁ、色々感想はあると思うが。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:29:08.59 ID:QhkIL2/3.net
>>268
NHK代々木の本局内には、中共謀略機関CCTVが同一建屋内に同居し、NHKは
彼らと情報交換し合ってます。

288 ::2020/12/02(水) 11:30:02.86 ID:bGZNUXlF.net
国有すらもう駄目か…いよいよかな

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:30:26.92 ID:feo1mVlr.net
>有力国有企業

だって国有だもん
国がゼニを補填するから倒産しません

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:31:11.37 ID:dkIq2BiJ.net
コロナも始めはこんな感じだったな
恐慌と感染症はセットやろw
グレートリセットかな

291 ::2020/12/02(水) 11:32:44.37 ID:KX4hoQWQ.net
問題は連鎖すっかだな
もう資金調達難しいだろ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:33:40.17 ID:uVnp7GA3.net
おぼこい日本企業は現地の巨額使途不明金で吹っ飛ぶのが山ほど出そうw

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:34:17.25 ID:VJ1tUwAJ.net
>>279
あの頃の中国人の方が幸せそうだった
今の中国人は素朴さが無い

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:34:53.19 ID:LE19KYB4.net
☆ホワイトハウスが、日本政府内部の、親中スパイの調査を日本人自体が望んでいるかについて、署名を集めてるw
メールアドレス登録するだけっす。

The Japanese people want an investigation into the Japanese government |
We the People: Your Voice in Our Government

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

295 ::2020/12/02(水) 11:35:37.90 ID:Nxgebwy9.net
>>275
そうなのか
知らなかった

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:37:04.74 ID:VJ1tUwAJ.net
>>275
ジョコが中国から賄賂もらった時点で
終了の案件なんだろな…

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:41:20.34 ID:l9Ryoh2H.net
創業者追い出して無能役人が回してくんだから倒産やむなしでしょ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:45:44.15 ID:dkIq2BiJ.net
>>287
まんまゼイリブの世界やな
ここに書き込みできるのもいつまでやろ

299 ::2020/12/02(水) 11:46:59.04 ID:JAK2LRKn.net
デフォルトも計画経済の内、キニスンナアル

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:48:24.10 ID:2LCmtyOY.net
>>277
笑えるのはお前だよ。
市況スレにも株式スレにもその他の投資家スレにも、
お前が言うネトウヨがいることを知らない。

301 ::2020/12/02(水) 11:51:15.88 ID:p383EO21.net
バブル崩壊はその後が治らない傷の様に長期化するのが一番怖い
まあ日本のことでもあるけどね…

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:55:32.74 ID:b0IkvCQu.net
ざまあ糞シナwww

303 ::2020/12/02(水) 11:56:40.01 ID:AYTLetJw.net
天丼です(´・ω・`)

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 11:58:06.59 ID:b0IkvCQu.net
人類の敵シナ共産党政権の崩壊は世界に平和と安定をもたらす

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:06:00.38 ID:2Qv4XO63.net
台風被害や収穫寸前の季節外れの寒波の襲来など、度重なる異常気象の影響で、中国や北朝鮮の穀倉地帯で農作物が全滅してるそうだね。
日本ではほとんど報道されないのが不思議

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:07:45.26 ID:ptLEzyaX.net
中共当局は市場に干渉しすぎと苦言を呈したジャック・マーは上場延期の嫌がらせ受けてたな
干渉しすぎが破滅への道かな?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:08:31.75 ID:JH4f0PRB.net
コピペでいくらでも作れる輪転機不要のデジタル人民元は間に合わなかったようだな

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:11:06.43 ID:mAivMU+W.net
いらないゴミ捨ててるだけなのに

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:12:30.19 ID:EC+FZX2p.net
とてもじゃないが、増えすぎた国有企業の整理なんてレベルじゃないな

310 ::2020/12/02(水) 12:13:57.73 ID:G8bp3e6p.net
>>308
中国で3位の保険会社がいらないものなのか?
紫光とか俺でもしってるぞ?

311 ::2020/12/02(水) 12:15:31.25 ID:tzVsbGni.net
>>310
これだけ簡単に会社を大きく出来るなら美味しい汁吸い終わった会社は要らないアル!って思ってたとしても不思議ではないな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:16:30.81 ID:5UbPy/xD.net
>>6
嘘なら違う情報載ったソースお願い

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:16:57.69 ID:uZJMGu51.net
二階に踊らされて中国に媚を売るのは止めた方が良いよ、日本の企業家たちよ。
中国から早く引き揚げよ。

314 ::2020/12/02(水) 12:17:42.21 ID:LQVQNY6/.net
>>12
ディスプレイ透視しだしたらもう精神科行くべき

ちなみにオレは30歳
残念でしたw

315 ::2020/12/02(水) 12:18:16.29 ID:nDjJzqdk.net
>>311
でもそれ、国外からの投資が望めなくなりますよね、自滅策なんでは

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:24:36.14 ID:egzawNJP.net
計画倒産国家

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:25:44.38 ID:LQ5Qfjpd.net
BMWのパートナー企業も破産したらしいね

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:27:47.92 ID:ugyEE0bn.net
>>305
オーストラリアにケンカ売ってるのは、他の国から買えると言う余裕なのか、単なる強がりなのか、ちょっと判断が難しい

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:28:30.17 ID:YgQbdhw3.net
鳩山「ご心配なく……その為のAIIBです」

320 ::2020/12/02(水) 12:29:07.75 ID:+RwecWIA.net
なんで国有企業がデフォルトすんだよ

321 ::2020/12/02(水) 12:29:10.52 ID:aCP0wm9x.net
中途半端に資本主義経済の真似をするからこういうことになる

322 ::2020/12/02(水) 12:30:30.44 ID:aCP0wm9x.net
計画経済へ逆戻り
文化大革命第二章

323 ::2020/12/02(水) 12:35:21.30 ID:ayVrEOUo.net
まあ、世界中の需要落ちたらそうなるよね

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:36:34.17 ID:7P4e9Mui.net
>>180
さくっと一万年前くらいまで頼むよ

325 ::2020/12/02(水) 12:40:08.93 ID:nsioww2T.net
国営がデフォルトって意味わかんないんだけど、それって国がデフォルトした時しか起きないんじゃね?
この会社は捨てられたってこと?

326 ::2020/12/02(水) 12:41:09.28 ID:40LYdKVG.net
大丈夫です。
あくまでも人民元、元は人民ですから。
3億人が蒸発しても、まだまだ10億人もいますよ。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:41:52.67 ID:c+T9NYlV.net
中国経済 コロナ後の加速回復。
これは嘘か。

328 ::2020/12/02(水) 12:42:14.83 ID:7QHVJ/rb.net
>>320
企業を民営化する前に吸い付くしておいただけアル
中共が支えられなくなったわけじゃ無いアル

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:44:59.37 ID:goYYpnqS.net
>>325
そういう事。
ソ連と同じパターン。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:46:01.30 ID:FrjRbjzW.net
>>294
2F「お前ら絶対署名するなよ」

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 12:59:12.29 ID:B839YeHd.net
>>324
大差ないぞ。
あ・・・1万年前の方が豊かかも。

332 ::2020/12/02(水) 12:59:32.33 ID:84H2SU1H.net
>>310
日本でも長銀 日債銀 JALとかを 一旦 潰して来ただろ。
ナショナルフラッグな会社だから「どうせ潰せないだろ」という甘えに渇を入れたのかも。

中国でも 国家レベルではなく、省 がやってる企業は よく潰れてるがな。

333 ::2020/12/02(水) 13:00:17.22 ID:nDjJzqdk.net
>>318
今の世界情勢で他国から買えるはずもなく…、本当に中国のあれはどういう意図なんだか

334 ::2020/12/02(水) 13:03:40.29 ID:9LU/rLee.net
china国内で回してる分には何も問題ないだろ、

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 13:09:05.16 ID:i0tLTlIq.net
経済回復とか良いとかって話だったのに…
今年はダムとか結構増水や破壊とかしてたし
農耕地も水やバッタで被害有りそうなのに話もあまり出てこないけど
大飢饉とコロナ以外の疫病も大発生とかになってないよね…

336 ::2020/12/02(水) 13:26:31.16 ID:Ad1n2PWK.net
マル経学者「中国バブルは終わってない!」

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 13:48:57.94 ID:QC2E19Jx.net
>>276
最近、
日本にも協力できる部分がある
とかほざいてるけどね

338 ::2020/12/02(水) 14:02:55.00 ID:4ahOVyeD.net
>>335
さすがに疫病は人民解放軍動員してでも隠蔽するだろ。
種類にもよるが、第二弾世界にばらまいたとわかった日にゃ、北京にきのこ雲が立ちのぼっても驚かない。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:16:38.56 ID:EFZFRCdO.net
紫光集団に転職した売国技術者たちどんな気持ち?w

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:19:03.55 ID:bKQ52OZd.net
倒れだしたらバタバタとなるんじゃ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:20:13.86 ID:bKQ52OZd.net
>>334
まわせないやろ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:21:41.45 ID:bKQ52OZd.net
>>329
あーなるほど

343 ::2020/12/02(水) 14:32:36.83 ID:6yuJaqzz.net
公務員給与の削減や地方では未払いとかも起きてそうだな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:35:59.07 ID:ohEdG9j3.net
人民元で石油売ってくれるところがあれば問題あるまい?

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:48:00.66 ID:hQz00OSH.net
>>338
オレがキンペーならアメリカに第二弾をバラまくけどなぁ
バイデンカマララインなら報復核攻撃どころか経済制裁さえしないかも
さらに工作活動をより深化させてアメリカ社会の分裂を南北戦争レベルまで煽り立てる
それでアメリカの国力は激減する
人民元がドルに取って代わる日が本当にくるかもしれん

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:51:49.11 ID:NmgD/53k.net
>>345
>バイデンカマララインなら報復核攻撃どころか

売電はまだ大統領じゃないよ?

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 14:57:35.35 ID:hQz00OSH.net
>>346
トラは負けたのです、もう諦めましょう

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 15:05:20.13 ID:55n9ca8H.net
中国企業のデフォルトって結局、
給料を払わなかったり欧米投資家の権利を無しにしたり設備を接収したりで
中国側だけが焼け太る仕組みだろ

非常時のどさくさ紛れに汚い金稼ぎをやってるだけだよ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 15:09:28.75 ID:t29IYVMA.net
>>306
阿里巴巴が融資している大きな不動産が資金ショートを起こして、40万戸の賃貸がふっ飛ぶとか

350 ::2020/12/02(水) 15:12:28.63 ID:4Rsenw0i.net
格付けは詐欺

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 15:15:33.01 ID:NmgD/53k.net
>>347
えっ?ソースは?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 15:26:28.21 ID:9xmqDQF1.net
経済好調と聞いてるが?

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 15:40:09.81 ID:vuuutP+7.net
>>349
アリババと40万戸の賃貸かw
マジ拓けゴミw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 16:01:28.45 ID:qhHBYeLW.net
国営企業なり、中華大企業なり、中国政府が償還の現金を用立てようにも
そもそも、中国政府にカネがないんだろう
AIIBなんかで、アフリカなどに資金を突っ込みすぎて

今年、ザンビアが破綻したよな。コロナ禍の中、新興国の債務破綻スタートか
焦げ付き債権の山になりそうだな

355 ::2020/12/02(水) 16:07:22.98 ID:8koiITFS.net
大赤字の中国高速鉄道とか赤字を作る機械になってるけどどうすんだろ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 16:07:37.90 ID:wmpjGoNg.net
>>25
バボちゃんから何年経ったと

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 16:08:50.23 ID:wmpjGoNg.net
>>56
今回ので、損切りはあるとおもいます!!!!

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 16:12:38.54 ID:pZKmyjth.net
不良債権処理なんだろうけどハードランディングが過ぎるような

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 16:27:52.75 ID:wmpjGoNg.net
>>358
日本の処理より強権的じゃない

360 ::2020/12/02(水) 16:58:05.75 ID:f+3NaBEJ.net
>>328
>>348

それ、企業の幹部や共産党員はまあわからんとして、中国の一般国民はダメージ受けるよね
経済がやばくなって自国民から略奪にかかってるも同然だよね
また文革やる気なのかよ

361 ::2020/12/02(水) 18:21:31.40 ID:+zJ/GzQy.net
一向に中国経済が崩壊しないんですが…

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 18:35:48.08 ID:K/AxpbaF.net
>>1
トランプ再選で対中制裁を続けていたら今頃デフォルト前夜だったのになあ。
中国から広がったコロナで中国経済は一人成長、工場はフル稼働。

それでも国有企業の倒産続出はトランプ政策の正しさが証明された。
バイデンになればまた息を吹き返すだろうけど、
2024のトランプ再選で中国は崩壊する。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 18:41:02.06 ID:02qhE5re.net
おかしいな。
『中国さまの成長率のおかげで牽引されて来年度の世界経済はコロナ前に戻る!コロナ過でもいち早く封じこめた中国様の成長率が!!』
って狗HKのニュースで今朝見たばかりなんだが。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 18:44:29.86 ID:mphdC5cD.net
支那経済は復活してたはずなんだけどな

365 ::2020/12/02(水) 18:58:01.46 ID:vIFyz5ax.net
>>361
30年前から滅びた滅びた言われてる日本にくらべりゃ雑魚

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 18:59:14.42 ID:xQ6oVIjA.net
>>361
そんなに焦らないのw
じわじわ来るから楽しみにしてなさいよ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 19:03:21.74 ID:02qhE5re.net
361
安心しろよ
ジンバブエだって崩壊してないから(笑)

368 ::2020/12/02(水) 19:09:29.67 ID:XvaUBzGy.net
 
中国企業による北朝鮮国連制裁違反の情報を
米国に通報すると、最大500万ドルの懸賞金が出るらしいぞ。

369 ::2020/12/02(水) 19:10:50.67 ID:BNERwpyM.net
中国では6億人が月収15000円以下なんだぞ。
今年李克強が暴露して波紋を広げた。
経済が良いわけがない。

370 ::2020/12/02(水) 19:14:48.72 ID:aB/YKuO+.net
>>361
経済崩壊?
その前に討って出るだろ
戦争を期待しろよw
最初に開戦するのは日本だ
帰国しない在日支那チンクは皆殺しだ、カス
連中の仲間の日本人も皆殺しだ、ボケ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 19:14:54.88 ID:G0ry7Dj3.net
いまだに日本のコンビニとか外食チェーン店で働いてる中国人多いしな

372 ::2020/12/02(水) 19:16:07.98 ID:aB/YKuO+.net
元など紙屑にしてやる
暴力でな…

373 ::2020/12/02(水) 19:24:45.86 ID:Dk9jFPdH.net
これじゃあ中国は一刻も早くバイデンになってほしいよなw

374 ::2020/12/02(水) 19:25:07.37 ID:i8sv88ON.net
>>361
いざとなりゃ隣の家の人食べりゃ良い。
人命なんてやっすい国だし
戦後日本人を殺して食べてたんだろ。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 19:50:31.72 ID:goYYpnqS.net
>>260
我が国には、13億の人民が居る!

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 19:51:23.03 ID:goYYpnqS.net
>>361
え?欧米の経済植民地なんだから、潰さないだろ?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 19:54:09.59 ID:NmgD/53k.net
>>362
>中国から広がったコロナで中国経済は一人成長、工場はフル稼働。

んな訳ないじゃんw

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 19:56:31.06 ID:NmgD/53k.net
>>361
リアルに崩壊するのは南鮮だろうなあ

379 ::2020/12/02(水) 20:03:56.37 ID:M1z+6cdm.net
>>29
志村けんを殺したのは中共!!!

一帯一路肺炎

380 ::2020/12/02(水) 20:10:44.91 ID:drCP2CuH.net
9割以上貧民だけどね

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 20:17:15.99 ID:j0RC9nGI.net
今年はコロナ、来年は金融危機で世界に迷惑をかけるつもりじゃないだろうな?

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 20:20:39.27 ID:egzawNJP.net
借金どうなるんだ?

383 ::2020/12/02(水) 20:23:03.38 ID:TZ8GOav7.net
>>378
北チョンの支那瀬取り石炭も安保理で問題になってたから半島飛ぶかもね

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 21:00:12.77 ID:bKQ52OZd.net
>>373
冬越せないよな

385 ::2020/12/02(水) 21:09:16.97 ID:p2jUpTM6.net
デフォルトしても名前変えて復活するからあんま関係なくね?

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 21:14:55.08 ID:bKQ52OZd.net
>>385
香港経由を潰されたからさ
元で直接だと燃料や食糧買うことができなくなるんだよ

387 ::2020/12/02(水) 21:16:25.53 ID:2xA3dFbS.net
国有企業の債務不履行?
裁判で国を訴えたらいいじゃない?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 21:19:03.15 ID:bKQ52OZd.net
>>387
訴えたら逮捕されちゃうやない(笑)
しかしソ連崩壊間近か

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 21:25:57.34 ID:Mb8B6GQ1.net
>>380
中国共産党員だけがまともな生活できてそれ以外はゴミみたいな生活してるんだよね

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 21:27:00.41 ID:yd7V45dn.net
ざまー!

日本に密入国するな!

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 21:31:06.68 ID:bKQ52OZd.net
そのまま潰れてソ連崩壊ルート
文化大革命ルート
みんなで黄色頭巾被りましょルート

392 ::2020/12/02(水) 22:02:45.18 ID:N/e1ItaK.net
>>390
子供の誘拐事件が増えそう…

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 22:20:39.06 ID:j0RC9nGI.net
紫光集団って1年ぐらい前は日経が出羽守のネタに使ってたところだな
それがこういう話になるんだからやっぱり日経の推しネタは3年ぐらい様子みないと判断できんな

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 22:40:27.21 ID:YaWDBmE7.net
>>393
日経の記事なんてファミ通レベルの信用度しかない

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 23:54:02.46 ID:NMb4pOVy.net
>>6
疑わしいソースはそれなりに突っ込まれるぞ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/02(水) 23:55:16.94 ID:LbotL9IL.net
>>36
40もレスつけて必死やな
よっぽど都合が悪いらしい

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 02:06:56.39 ID:dwNr0BYE.net
>>1
この前、王毅のゴロツキ野郎が日本に来たのは
デフォルト対策で強請りタカリのためか

398 ::2020/12/03(木) 02:10:37.67 ID:p7VUfdZ8.net
中国がイチかバチかのバクチで細菌戦に突入するわけだ
世界で一人負けするぐらいなら地連れにしたろうとばら撒きやがったな

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 02:29:06.62 ID:qqxHygeA.net
>>397
シナチス史上一の無能外相だからねーw

400 ::2020/12/03(木) 02:37:42.33 ID:jKywTPfe.net
コレが中華人民共和国の評価トリプルAの真実であるwww

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 02:56:13.86 ID:wTbTOhM6.net
ブラックホール

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 03:45:11.10 ID:ZHh+CpJd.net
支那の外交は、王毅は使いっぱレベル

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 04:36:46.80 ID:qqxHygeA.net
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」

404 ::2020/12/03(木) 06:25:44.63 ID:DCTE0Jui.net
去年までは民間のデフォルトだらけだったけど

今年はついに国営外デフォルトし始めたかしかも大手

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 08:14:47.96 ID:ioeW8q5l.net
>>404
ソ連崩壊より酷いことになるかも

406 ::2020/12/03(木) 08:22:53.99 ID:uPhRcc+8.net
>>6
コロナテロシナ猿に都合がいいものは大体嘘
順調にシナ猿経済が衰退していたのに誤魔化していたが
破綻が目に見えると誤魔化せずにこういうのがいきなり出てくる

407 ::2020/12/03(木) 08:25:47.41 ID:uPhRcc+8.net
>>26
いくらシナ猿御用達マスコミでもシナ猿経済破綻の実態までは嘘でごまかせないぞ
お前らキチガイサヨクがまだかまだかと言い続けてきたおまちかねのシナ猿の破綻だぞ
やっときたかぐらい言えよキチガイサヨク

408 ::2020/12/03(木) 08:50:13.18 ID:C1gQRwbL.net
リスク散らすために中国とアメリカ両方に投資してる

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 10:31:51.53 ID:YtkoJ6oQ.net
習近平の敵対してる会社潰してんだろ

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 10:34:29.01 ID:ReENvMla.net
>>409 お前、妙佛の動画見て言ってるだけだろ

411 ::2020/12/03(木) 11:28:26.95 ID:fwMk+/dA.net
いつ支那がデフォルトを表明できるかが見ものだね
旧ソ連がチェルノブイリをどれだけ隠蔽できたのかと

デジタル人民元が米ドル体制を打破できるかって?笑わせるな

412 ::2020/12/03(木) 11:30:43.38 ID:XPSDLWIl.net
>>409
いよいよ北朝鮮になってきたということだな
まあ国力はあるからまだ毛沢東時代に戻るくらいで済むかもしれないが、西側最大の親中勢力である経済界からの支持を失うのは痛い

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 12:36:24.73 ID:ioeW8q5l.net
>>412
毛沢東との時代との違いは食料を輸入に頼っているところだよ
外資の金でやってきたわけで国力ってそんなにない
ここまでくると中国人を内陸部に農業開拓民として働かせるとかしかないじゃない
それこそ文化大革命みたいに(笑)

414 ::2020/12/03(木) 12:42:32.75 ID:p7VUfdZ8.net
この状態でインド怒らせてるからインドからコンテナ詰めで砂漠バッタが送りつけられんことを祈る

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 15:19:25.40 ID:E85Zxmm1.net
ずっと言われてきたのがやっと見えてきたかんじだな
ハリボテなんだよなすべてが

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 15:22:05.59 ID:cwpiT+JF.net
>>405
今年の天災で食糧不足が予想されてるからなー

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 15:23:28.15 ID:VLgdKfBv.net
国有企業のデフォルトなんて中国じゃぐちゃぐちゃになって

責任をだれも取らなくて終わりだよwwwwwwwwwwwwwww

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 15:24:58.55 ID:cwpiT+JF.net
>>417
支那は五分割統治になるのか

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 15:28:01.38 ID:VLgdKfBv.net
>>417
現代版の三国志状態だな〜wwwwwwwwww

でも最後は内輪揉めってのがデフォだよ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 21:32:06.34 ID:UgL60VL0.net
ビズ板にも似たようなスレがある

【中国経済】中国の社債不安で国債も値下がり−デフォルト相次ぎ国有企業巡り懸念 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605675446/

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 23:23:40.05 ID:xp3MS0Ck.net
一体どうなってるんだ。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/03(木) 23:43:33.39 ID:fXPcFjda.net
中国の中ではこれはまだそんなにやばくないニュースなんだろうな
本当に都合の悪いニュースは検閲が入るから日本で報じられることはない

423 ::2020/12/04(金) 06:04:24.71 ID:+VE9Knqj.net
>>422
第二次天安門事件が世界中に知れわたって、上皇陛下が救いの手を差しのべるまで世界中からエンガチョされてたのが中共やぞ
「中国四千年の叡知」とか真に受けてへん?

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 06:23:24.12 ID:E4ekQWsx.net
>>423
今回無理やろな

425 ::2020/12/04(金) 10:01:16.26 ID:sWGOsRWw.net
腐亜道!加油!

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 09:01:27.02 ID:okwLhFIs.net
中国の会計基準でやってる会社は皆同じだろ
二重帳簿

経営層だけがピンハネ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 09:57:37.95 ID:X3+BL+pV.net
元を刷ればいいだけと思うが、企業の倒産自体、日本とは意味が違うんだろうな。
奴隷階級が一時的に職を失うが、また次の企業に引き取られるくらいのもんだろ。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 10:14:18.48 ID:wtI2GZqJ.net
>>427
民間企業じゃなくて、国有企業だからね。
国が助けようと思えば助けられる企業が倒産したということ。
ま、いくら急増とはいえ、中共にとって潰れちゃ困る国有企業は潰さないだろうから、
潰れた国有企業は単に中共から見捨てられたというだけの話でしょうよ。

429 :tree d:2020/12/06(日) 17:34:26.30 ID:NWHKmCC3.net
>>285
ガム一個が一万元の世界になるぞ😣

430 :tree d:2020/12/06(日) 17:41:46.89 ID:NWHKmCC3.net
>>344
こんな紙切れいらないブー

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:45:41.83 ID:ktzN2van.net
>>382
>借金どうなるんだ?

 こち亀の両津と一緒。
 踏み倒しに決まってるよ。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:47:09.44 ID:ktzN2van.net
>>388
しっかし、どんな経営をしてたんだか(笑)
仮にも『国営企業』なんだから(笑)

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:49:51.07 ID:ktzN2van.net
>>405
全世界から、コロナ被害の賠償と謝罪の要求が中国に来るからね(笑)
そりゃ中国は酷いコトになるよねwww

434 ::2020/12/06(日) 17:51:37.12 ID:7vxP/c3W.net
刷ればいいのですよ。
偉大世界第二大国です。
エムエムテー理論ですよ。

破綻するがいい、小ジャップは。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:52:12.21 ID:ktzN2van.net
>>384
>冬越せないよな

 中国は約14億人も居るんだから、
 1億・2億人が凍死してもヘッチャラだよ。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:53:27.46 ID:ktzN2van.net
>>434
ソレしたら、元の価値がただ下がりするんだがwww

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:55:18.45 ID:ktzN2van.net
>>413
アレだけ国土・資金・技術が有っても、食料は輸入してるのかwww
中国人は無能だなwww

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:56:49.06 ID:TBo+O+iu.net
空港、高速鉄道、高速道に巨大橋梁
アホみたいにインフラ投資してたけど
採算性も維持コストもガン無視して
継続出来るはずがない

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 17:58:18.47 ID:xXaDq4ui.net
国有企業なら国がデフォルトしない限り倒産しないはずなんだけど、どうなってんの?
誰か説明して。

440 ::2020/12/06(日) 18:01:23.12 ID:yi4cYKMo.net
>>437
元々中国は農耕に向いた土地が限られてる。
んで農耕に向いた土地って基本的には工業にも向いた土地になる。
なので農地を潰して工場を建てるから食料が不足する。
あと農地が持つ保水力が失われるから洪水被害や旱魃被害が拡大する。
まあこれは中国だけじゃなくて世界中で起きてる問題だけどね。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 18:09:38.10 ID:hthtNnD2.net
中国で近代的なデフォルトって言葉は無いだろ?
それは党の指導による整理整頓ていうんじゃない?

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/06(日) 19:19:32.13 ID:pJ3KGfyw.net
整頓整理か。
都合の良い言葉か。

443 ::2020/12/07(月) 15:39:21.79 ID:y80z0VR3.net
>>6
この程度を信用する訳ないでしょう。
実際はもっと酷いでしょう。

444 ::2020/12/07(月) 15:42:55.29 ID:y80z0VR3.net
>>44
朝にモーニングサテライト見ているけど、チナ発表の数字で解説するからなあ。
信用できないでしょう。

445 ::2020/12/07(月) 15:44:04.50 ID:y80z0VR3.net
>>49
では、日本企業が撤退なんて問題ないよね!

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/09(水) 18:41:49.64 ID:ZpXgS9g4.net
>>443
まあ>>6みたいなお花畑を相手にしても意味がないわな
世界の工場を自称する中国の倒産劇がこの程度で済むわけがない

輸出先、特に日本以外はこれまでそこそこ景気よかったのがコロナですべて冷え込んでしまった
たとえいくら中国が大号令かけて製造業に生産させたとしても、もうこれまでのように各国は中国製品を買わない

ということは、中国製造業の倒産はこんなものでは済まない
いよいよ中国不動産バブルもはじけることになる

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/09(水) 18:44:56.71 ID:TbbEaw24.net
中国は衛星写真見ると茶色の砂漠みたいな所ばっかりだし
都心部に水取られて農業なんかマトモに出来ないんじゃないかな。
オマケに工場廃液を井戸に捨ててるし

448 ::2020/12/09(水) 18:46:01.86 ID:V4gtVc9h.net
>>6
支離滅裂で気がくるってる五毛

449 ::2020/12/09(水) 19:05:53.44 ID:CcuHzFlN.net
>>14
資産凍結が有るんだよ アメリカなど

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/09(水) 20:01:10.43 ID:vf1036YU.net
12月に入ってから毎日の様に
中国の巨大企業が潰れてますね
もう隠しきれないほどに経済がヤバイ

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/09(水) 23:30:54.97 ID:fyQHOhIU.net
でも何としてでも救済させるんだろうな


452 ::2020/12/09(水) 23:56:50.99 ID:O4ZoP+UI.net
党員は既に国外に財産逃がしてあるからどうでもいい

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/10(木) 22:34:08.03 ID:f09++2T4.net
紙屑の人民元でいつまでも経済がもつわけ無いな
進出した日本企業は痛い目に遭うだろうな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/10(木) 22:49:07.64 ID:4LRBfVh9.net
でも崩壊はしない。

455 ::2020/12/10(木) 22:49:29.80 ID:MI9ztwtG.net
キャピタルフライト

456 ::2020/12/10(木) 22:56:21.79 ID:pMwE/bvQ.net
バカのIDコロコロ並みのアホしかいないのか五毛も

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/10(木) 23:30:04.95 ID:Fj7kFQa1.net
人民元建ての債務なら、共産党の一存でどーにでもなるんだろうけどな。

問題は、ドル建て債務だわな。
中国四大商業銀行とか、とれだけ中国企業のドル建て債務保証してんのかね。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/11(金) 01:20:54.22 ID:tgZvhO/+.net
>>457
勝手にアメリカ国債にリンクさせてる、に一元。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/11(金) 03:58:10.25 ID:59GWnKVJ.net
中国GDP、28年にも米超え 日経センター予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000

日本経済研究センターは10日、アジア・太平洋地域の15カ国・地域を対象に2035年までの経済成長見通しをまとめた。中国が28年にも名目国内総生産(GDP)で米国を超えると予測した。
新型コロナウイルスの感染拡大による影響からの回復スピードの違いで、早くても36年以降となるとみていた中国の逆転時期を前倒しした。

460 ::2020/12/11(金) 07:31:51.41 ID:ZcpzscYH.net
>>459
こういうバカ記事だすのは辞めるべきだな。
こんなの、8月がこれだけ暑いなら12月はどうなってしまうんだ、と言ってるのと同じじゃないか。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/11(金) 19:18:05.11 ID:OTszyJ+5.net
bellbelo99
@bellbelo99
JR九州は、上海の駐在員事務所を2021年3月末で閉鎖すると発表です。
新コロナウイルスの影響で需要の回復が見通せないためです。
上海で展開する日本料理店の赤坂うまや3店も2020年中に閉店です。
新コロナウイルスを巧く使って中国から撤退したいですね。
7:47 AM · Dec 11, 2020

https://twitter.com/bellbelo99/status/1337167005430947840
(deleted an unsolicited ad)

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/11(金) 23:29:59.15 ID:IF2hdzlO.net
【速報】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト、家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
【速報】 中国企業TOP500 電気自動車メーカーがデフォルト 15年の歴史に幕
【速報】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず
【速報】 中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産 すべての期限付き債券がデフォルト
【速報】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず
【悲報】 中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/12(土) 00:02:00.66 ID:q/IaBbIl.net
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」
エリート銀行員 「年収150じゃ暮らせねぇw 辞めるわw」
北京正社員 「月給8万が3万に減らされたアル・・・ -60%アル・・・」

↑こいつらどうなっちゃうんだろうなw

464 ::2020/12/12(土) 10:33:56.18 ID:SLvTubUC.net
ジャップと違い健全な競争が働いている証拠

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/12(土) 15:44:34.24 ID:ACGmH+sL.net
>>461
つか、JR九州はわざわざ支那に事務所つくってまで支那人を誘致してたのかよ。
これは九州人は怒っていいレベル。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/12(土) 17:27:39.45 ID:Bhv1w7dL.net
中国GDP、2028年にアメリカを超えることが確実。ネトウヨは今のうちに中国語勉強しとけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607659534/

あー
これいつもの撤退用記事か

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/12(土) 18:48:25.44 ID:KIwdD0DO.net
送料やら奴隷やらで搾取してたからね

468 ::2020/12/12(土) 19:00:26.68 ID:hwLfnsw6.net
>>19
日本でも、モビルスーツを生産している会社が、大学を母体に設立された事例はあるね
今は、社長が八割以上株式持ってるけど

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/12(土) 19:33:42.74 ID:GEkp00Jm.net
アメリカの選挙工作に使う金があるんなら
内需拡大に使えばいいのに

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/12(土) 19:47:49.15 ID:3p0wfJAV.net
年金だのの圧迫もあるんじゃんか。
前の職場の中国人は、コネで中国の会社入って、定年で辞める人達が知人の年金額だか手当だか操作してから辞めるんだって言ってた。

年金早くもらえるようにしたり、手当を厚くしたり、付き合いやコネで繋がってるから、やらざるおえないらしい。

471 ::2020/12/12(土) 22:10:58.35 ID:ACGmH+sL.net
>>469
内需拡大ったって、いいものはみな外国産なんだから、
どっちにしろカネが外に出て行っちゃうでしょ。

472 ::2020/12/13(日) 17:19:34.26 ID:v6+iRDx5.net
終わりの始まり
中国には会計監査の概念がない
だから国営金融機関から融資を受けられるはずだが、それもないということ
どこも尻に火がついて面倒をみれなくなってるんだよ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/13(日) 18:24:09.17 ID:2o8OZuHw.net
>>353
40マンコなんて大したことない
韓国なんて80マンコをバッカスつきで賃貸してる

474 ::2020/12/18(金) 08:20:52.19 ID:R3gbNG2L.net
首相が庶民は露店商で食いつなげって方針だからもうダメかもね

475 ::2020/12/18(金) 08:28:18.65 ID:HFaFYz6Q.net
全滅まだ?

476 ::2020/12/18(金) 10:34:50.25 ID:GLWdvhoA.net
>>52
え?
https://genkidesuka.wp-x.jp/wp-content/uploads/2017/07/%E7%84%A1%E9%A1%8C-11.jpg
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2019/10/shu01-400x272.jpg

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 09:06:25.02 ID:UN8IgG9+.net
スレタイ検索 「中国 デフォルト」の結果。※2020.11月以降。

【速報】 中国、大手信託会社がデフォルト 資産4兆7000億円 6億円の支払いできず (440)
ニュース速報 2020年12月26日 17:20 167.3/日
【速報】 中国、国営半導体大手がクロスデフォルト 国内国外の社債支払いできず 破産寸前 (186)
ニュース速報 2020年12月20日 22:59 74.5/日
【悲報】 レナウンを買収した中国企業 デフォルト (35)
ニュー速(嫌儲) 2020年12月20日 13:53 330.5/日
【速報】 中国、中国国営の風力発電会社がデフォルト 子会社が不渡り、銀行口座凍結 (169)
ニュース速報 2020年12月17日 21:08 135.6/日
【速報】 日本のレナウンを買収した中国企業がデフォルト、中国苦境が明らかに (443)
ニュース速報 2020年12月17日 09:54 223.3/日
中国の国有半導体大手、紫光集団が2度目の債務不履行 ドル建て債でもクロスデフォルトへ (229)
ニュース速報 2020年12月14日 15:16 88.2/日
【速報】 中国、大手スーパーがデフォルト、時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り (564)
ニュース速報 2020年12月10日 12:50 463.7/日
【速報】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト、家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止 (488)
ニュース速報 2020年12月09日 23:07 299.5/日
【速報】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト、家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止 (22)
ニュー速(嫌儲) 2020年12月08日 17:02 58.6/日
【速報】 中国企業TOP500 電気自動車メーカーがデフォルト 15年の歴史に幕 (97)
ニュース速報 2020年12月06日 21:25 62.0/日
【速報】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず (132)
ニュース速報 2020年12月04日 12:53 49.3/日
【速報】 中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産 すべての期限付き債券がデフォルト (60)
ニュース速報 2020年12月04日 09:19 54.5/日
【速報】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず (165)
ニュース速報 2020年12月04日 08:47 60.1/日
【悲報】 中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト (48)
ニュー速(嫌儲) 2020年11月30日 21:37 971.7/日

総レス数 477
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200