2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国WEBTOON業界、漫画王国の日本を攻略・・・「紙の漫画も通じた」[12/04] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/12/04(金) 11:03:31.81 ID:CAP_USER.net
漫画王国の日本で韓国のWEBTOON(WEB漫画)が、物凄い勢いで成長している。韓国のWEBTOONは日本の電子書籍の漫画市場で、上位を争っている。これに加え、ファン層が厚い紙の漫画を出版し、現地のファンから良い反応を得ている。

レヂンエンターテインメントは、日本の現地プラットホームで公開した韓国のWEBTOON作品を、紙の本で改めて出版した。この会社によれば、『ボーイスラブ(BL)』ジャンルの作品と成人向けのWEBTOON作品が、紙の漫画でも人気を集めている。

(写真)
http://itimg.chosun.com/sitedata/image/202012/03/2020120300365_0.jpg
▲ Amazon Japan(アマジョンジェペン)で販売されている『キリング・ストーキング(キリン・ストキン)』の紙の漫画。

レヂンが日本市場に紙の本で出版したWEBTOON作品は、『キリング・ストーキング(キリン・ストキン)』と『手話(スファ)』、ウルフ・イン・ザ・ハウス(ウルプ・インド・ハウス)』、『モーメンタム(モメントム)』、『カラダにイイ男(モメ・チョフン・ナムヂャ)』などである。

レヂンのWEBTOON作品を紙の本で出版した日本の出版社、フロンティアワークスの関係者は、「日本で “キリング・ストーキング” の紙の漫画本が非常に良い反応を見せている」とし、「日本市場でBLジャンルの作品は、現地の漫画家の作品だけ流通している状況であり、キリング・ストーキングが海外の作家のBL作品では初めてだった。この作品は去る11月21日に3冊が出版され、TwitterなどのSNSで日本の読者の反応がすごい」と明らかにした。

3日、レヂンエンターテインメントの関係者は、「日本で漫画アプリの市場が大きくなっているのは事実だが、紙の本の市場は依然として大きな比重を占めている」とし、「日本市場でも大衆性と作品性を備えたWEBTOONなら、紙の本に慣れている日本の読者にも十分に魅力的なコンテンツになると思う」と話した。

漫画王国の日本には、韓国の主要WEBTOON企業が進出して活発な活動を続けている。カカオジャパンは『ピッコマ』のプラットホームを通じて、NAVER WEBTOONは『LINEマンガ』を通じて現地の漫画市場を攻略している。

カカオジャパンもレヂンと同様、WEBTOON作品を日本の現地で紙の漫画で出版した。この会社は『捨てられた皇妃』、『外科医エリーゼ』、『エンディングを語る』、『俺だけレベルアップな件』、『アデライド』、『極道高校生』、『ある日、私は冷血公爵の娘になった』、『冷血公爵の心変わり』などの作品を紙の本で発売した。

NAVER WEBTOONは日本市場に『女神降臨』、『外見至上主義』、『チーズ・イン・ザ・トラップ』を紙の本で出版した。

(略)

WEBTOONは、日本との漫画コンテンツの貿易赤字を黒字に転換させた主役である。韓国WEBTOONのプラットホームが日本に直接進出した2013年、韓国の漫画の輸出額は日本の漫画の輸入額を超えた。2013年当時、韓国の漫画コンテンツの日本地域への輸出額は676万ドル(80億8,000万ウォン)、日本の漫画の輸入額は638万ドル(76億ウォン)を記録していた。

(略)

日本の漫画の市場は下落を続けていたが、2019年のメガヒット作『鬼滅の刃』ブームで前年比で4.8%上昇した 。

ソース:IT朝鮮(韓国語)
http://it.chosun.com/site/data/html_dir/2020/12/03/2020120300371.html

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:00:07.18 ID:Mm6GX1UL.net
>>140
商業主義は日本も同じだろ
それでまったく韓国に勝ち目がない

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:00:08.07 ID:/OnTu5ce.net
>>139
そりゃ知らんわなw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:00:31.92 ID:vd8Db+WQ.net
>>146
共産党権内でよくBL書けるな……

150 ::2020/12/04(金) 12:00:40.67 ID:kORRiByJ.net
>>71
ボーイチ氏が在日か本国人か帰化人かは知らんが日本に住んで日本で稼いで日本で使ってるから在日扱いなんじゃないの?

在日だとしたらそれはもう裏切り者みたいなもんだからそりゃ嫌われる

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:00:55.83 ID:/OnTu5ce.net
みんな知らないヒット作w

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:01:19.35 ID:vd8Db+WQ.net
>>147
あのさ、俺の質問に答えてよ
漫画で、具体的な作品名と、それの何がクリエイティブなのかを早よ出してみて

153 ::2020/12/04(金) 12:01:31.26 ID:nvLNJnRt.net
>>141
BLは有象無象があって月に何冊も出るけど尼で152位って普通に同人出して100冊刷って売った方が収益出るレベルだよ

154 ::2020/12/04(金) 12:01:39.40 ID:J3B47cTC.net
電子書籍派だが韓国漫画なんて見たことも無いな
LINE漫画とかピッコマのごく狭い範囲で流行ってるだけでしょ、そこでも捏造流行だろうけど

155 ::2020/12/04(金) 12:02:04.50 ID:oIPe4OYF.net
ピッコマの韓国のやつ
俺Tueeee異世界転生と王国富豪令嬢異世界転生で8〜9割占めてる
多様性なさすぎ
多分流行りのジャンルに作家全員が飛び付くようになってる

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:02:10.54 ID:IxBvzB/P.net
>>140
パラサイト良かったな うんこ水大逆流してるのにタバコを吸って現実逃避する娘とかあんな発想なかなかできないニダ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:02:15.37 ID:Mm6GX1UL.net
>>152
自分で調べろよキチガイ!

158 ::2020/12/04(金) 12:02:25.63 ID:nvLNJnRt.net
>>149
一応BLアニメもあるからな
ビビるわ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:02:29.39 ID:/OnTu5ce.net
>>150
いや、れっきとした韓国人やで

だけど韓国でボイチを誇る記事、確かに見たことないなw

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:02:50.00 ID:vd8Db+WQ.net
>>153
もしかしなくてもそこらのエロ同人誌や音声作品の方が売り上げ上?

161 ::2020/12/04(金) 12:03:05.28 ID:MAkxqz9J.net
BLなの?

162 ::2020/12/04(金) 12:03:40.74 ID:XjQM8x2l.net
腐女子向けのマニア受け

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:04:12.49 ID:vd8Db+WQ.net
>>157
じゃあ、韓国漫画の中で君が一番クリエイティブだと思う漫画の作品名と、その作品の何がクリエイティブなのかを書いてみて

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:04:13.61 ID:/OnTu5ce.net
>>162
どうやらそれすらも出来てないらしい

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:04:35.10 ID:7P/Vd4u1.net
>>1
そらあんだけあちこちにエロ広告出してたらねいつもの韓流ステマの手口
ストーリー内容ないわ絵も動きの無い止め絵ばっかだわキモいわ塗りも原色ベタ塗りで目に痛いわ
エロしか読まれてない現実

166 ::2020/12/04(金) 12:04:41.84 ID:SKb6ydzX.net
ID:Mm6GX1UL

アマギフかな?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:04:57.05 ID:IxBvzB/P.net
>>163
ひどいチョン鮮人いじめをみた(^o^)

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:05:12.10 ID:vd8Db+WQ.net
>>158
うーん、多分そのうち大掃除があるな
共産党って時々、違法な風俗や性的作品を取り締まる大掃除をやるんだよなぁ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:05:24.07 ID:Mm6GX1UL.net
>>163
じゃかましいわ!

170 ::2020/12/04(金) 12:05:50.14 ID:J3B47cTC.net
縦スクロールは読みやすいからありだが韓国漫画はコマ割りが延々と四コマ割りなのがな・・・

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:06:19.78 ID:vd8Db+WQ.net
>>169
あと、できるならあらすじも出してみて
ストーリーがわからなきゃ作品がよくわからないからね

172 ::2020/12/04(金) 12:06:45.11 ID:oIPe4OYF.net
>>114
フィクションって通常、主人公に二種類の目的を背負わせるんだよ
一つめは「主人公が自覚してる目的」
例えばスポーツ漫画ならレギュラー入り、ライバルに勝利する、大会での優勝など
二つめは「主人公が自覚してない目的」
これは多くは内面的なものでスポーツを通じて友情を築く、人を信用する、自尊心を得るなど
韓国マンガはこの二つ目の方が貧弱なんだよ
だから薄っぺらくてどこか希望がなく暗く感じる

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:06:51.83 ID:vd8Db+WQ.net
>>170
四コマ漫画しかないの!?
タテの国を見習えよ……

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:07:01.57 ID:IxBvzB/P.net
>>169
答えになってないやん ちゃんと思うところを披露してさしあげなさいスミダ

175 ::2020/12/04(金) 12:08:02.88 ID:MAkxqz9J.net
>>158
習近平と毛沢東のBLとか?

176 ::2020/12/04(金) 12:08:32.13 ID:xLvf4F17.net
物語設定はともかく絵が雑なんだよなあ。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:08:38.76 ID:vd8Db+WQ.net
>>172
なるほど…でも漫画の中でも1だけでウケる作品って意外と少なくない?例えば鬼滅の刃は鬼や無惨の討伐という明確な目的があるけどその中に起きる人間ドラマに見応えがあるし、スポーツ漫画でもキャラクターの心理表現が上手い漫画の方が人気だし

178 ::2020/12/04(金) 12:08:50.58 ID:SKb6ydzX.net
>>169
具体例の一つも挙げないと説得力ないよ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:09:08.72 ID:/OnTu5ce.net
>>175
双方、毛が沢山になるんや

180 ::2020/12/04(金) 12:09:40.23 ID:XjQM8x2l.net
>>164
そうなのか
いい加減な記事だな
K小説の次の押し売りか

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:10:08.35 ID:vd8Db+WQ.net
まじで四コマ割ばかりなんだな……
モグキューでも読んでろって話

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:10:53.60 ID:/OnTu5ce.net
>>177
描写が精緻で面白い作品もある、乙嫁語とか

183 ::2020/12/04(金) 12:11:07.50 ID:3f6ZMdOM.net
ぶっちゃけ面白い作品もあるけど、設定が似たり寄ったりなのよね

184 ::2020/12/04(金) 12:11:23.49 ID:oIPe4OYF.net
>>177
そうだよ
日本のマンガは殆どが二つとも満たしてる
なぜならこんなのマンガに限らずエンタメフィクション作りの常識だから
韓国のフィクションは映画やドラマでもこの傾向があるから何か民族的な問題なのかも

185 ::2020/12/04(金) 12:11:30.89 ID:oXxXpkTM.net
なんでコイツらどれもこれも日本に押しつけてくんの?

186 ::2020/12/04(金) 12:11:41.31 ID:KfwqMfhH.net
日本の漫画が優れている理由は大人の読者が沢山いるから

ただそれだけ

187 ::2020/12/04(金) 12:11:43.13 ID:R7UtFjTI.net
>>1
ピッコマであらゆるジャンルでマンファがオススメに出てくるな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:11:56.04 ID:O4j5iAIf.net
ロックの歴史漫画みたいな本を韓国人が書いてたのを立ち読みしたが
韓国人にしか伝わらない韓国ギャグみたいのがいくつも散りばめられてて気持ち悪いから買わなかった
ちなみに一コマ目は広島のきのこ雲だったわ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:12:42.32 ID:MPAA9VxM.net
スレチだが、ふと思った。あの愚民文字でサウンドノベル作ったとしたら理解出来るのかと。

190 ::2020/12/04(金) 12:13:24.27 ID:tT3tBzw2.net
魔道祖師くらいのクオリティで来いや

191 ::2020/12/04(金) 12:14:12.68 ID:nvLNJnRt.net
>>160
もしかしなくても

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:14:24.52 ID:savZWJyg.net
>『キリング・ストーキング(キリン・ストキン)』と『手話(スファ)』、
ウルフ・イン・ザ・ハウス(ウルプ・インド・ハウス)』、『モーメンタム(モメントム)』、
『カラダにイイ男(モメ・チョフン・ナムヂャ)』などである

ど〜れもこ〜れも全く見た事も聞いたこともないよな
アレだろ?
巷じゃ全く誰も知らないのに何故か再生数いきなり何千万とかのyoutube のチョン流コンテンツと一緒だろ?ww

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:14:33.30 ID:ZpXRbxlX.net
>>3
アニメ絵みたいな絵柄で内容が気持ち悪いのや読んだことあるようなパクリのマンガってみんな向こうのやで

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:14:51.63 ID:dV8vmd5Y.net
>>1
紙も含めた漫画全体では全く無名
韓国漫画は一つも知らない

195 ::2020/12/04(金) 12:14:51.69 ID:lQwO9h+i.net
えっと、要するに韓国産の腐ったエロ漫画が今売れてるってことでOK?

196 ::2020/12/04(金) 12:14:58.04 ID:nvLNJnRt.net
>>168
いや、内容が共産党マンセーで政府から金出てんのよ
今やってるロシャオなんかもそう

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:15:29.48 ID:dCfWsZd4.net
>>4
NO JAPANはどうした?
乞食朝鮮部落野郎www
オリジナルクソ鍋でも
つついてろチョンカス

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:34:00.00 ID:b+hxQSJ+n
芸能の韓流ゴリ押しはある程度通じてる
テレビを主に情報源にしてる奴らをターゲットにしてるから
漫画はどうだろう?50〜60代なら若い頃にネットが無くて漫画好きな奴もいる筈だから「流行ってる」ことにして騙せるかも知れないが
その年代に好かれる作品になってるのかねぇ?

199 ::2020/12/04(金) 12:15:45.54 ID:oXxXpkTM.net
>>22
書き込みしようとするとスマホ公式にベタベタ貼ってあって
しかもピョコピョコするから殺意枠
パケ消費も凄いし

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:15:45.64 ID:7P/Vd4u1.net
>>90
タイのはクオリティ高い。キリングやレジンコミック、その他は異常な広告量のおかげってだけキリングのキャラは完全にリヴァイの丸パクリ
絵柄も昭和の日本の漫画みたいで暑苦しいわ綺麗に描こうとして完全に動き死んでるスチルみたいなんばっか5でもしつこくしつこく広告出るけどさ塗りもケバケバしく汚くてイラッとするわ

201 ::2020/12/04(金) 12:15:54.10 ID:3f6ZMdOM.net
韓国のファンタジーは、男性ものでも女性ものでも共通して魔法使いが集う魔塔ってのがでてくるんだよな
あと設定が韓国からファンタジー世界に転生もたまにあるけど、日本からファンタジー世界に転生が圧倒的に多いな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:16:18.22 ID:mWFg5v/y.net
>>189
ピコーン、閃いたニダ!
「ASMR ご飯を食べる韓国人」を作るニダ!

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:18:14.05 ID:vd8Db+WQ.net
>>201
ジャンプ好きなんだが、そこだけでもファンタジー作品はかなりバラバラな設定だよな。多様性に欠けるというか……日本のよくある異世界ものでも細部見ればかなり違うんだよね

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:19:08.75 ID:4ZZqbwJ8.net
韓国人がホモ漫画得意なのはみんな経験があるからか

205 ::2020/12/04(金) 12:19:35.95 ID:NjLyRL5D.net
>>120
ああ、普通の漫画を見開きスキャンした感じならイイと思う

片側ページになってるやつとか、一コマづつのやつとかがあって
あれは漫画文化の否定だなって思う

206 ::2020/12/04(金) 12:20:04.86 ID:hNVzf2QR.net
台詞やオノマトペなんかも重要な要素だから
単純に持ち込んだだけじゃ受けないよ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:20:28.55 ID:37sINoTC.net
ネトウヨどーすんのこれ
たまには勝ってみたら
あ、無理か

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:20:41.11 ID:savZWJyg.net
チョン漫画と言ったらこんなのとか
https://o.5ch.net/1r06n.png

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:20:45.95 ID:savZWJyg.net
こんなのしか思い浮かばないわ
日本の劣化猿真似しかできない低知能糞食いモンキーwww
https://o.5ch.net/1r06o.png

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:20:59.57 ID:vd8Db+WQ.net
>>207
どうするもクソもエロ音声作品サークルの売り上げに負けてるような漫画じゃなぁ

211 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 12:22:42.19 ID:N0Z1NJH7.net
⎛´・ω・`⎞ちゅうか、目が肥えまくったお嬢様たちが多数の日本のBL市場に、BLだからと簡単に斬り込んでこられると思ったら大間違いだと思うニダよ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:23:20.15 ID:dV8vmd5Y.net
>>207
敵の姿すら見えないんだが?

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:26:06.21 ID:IxBvzB/P.net
>>207
いいかげん逃げるのやめたら? ムリか

214 ::2020/12/04(金) 12:26:52.00 ID:/OKTWcEo.net
BL漫画は韓国が最強だろう。リアルで本場だし。

215 ::2020/12/04(金) 12:27:11.76 ID:hSMSFgK8.net
>>211
自分で自分のことをお嬢様と呼ぶような面の皮の厚いカルト集団に朝鮮浅知恵が通じるわけないわな

216 ::2020/12/04(金) 12:27:18.46 ID:FRzrGfCs.net
真似しかできないのな
全てが日本の劣化品でしかない

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:27:35.98 ID:/OnTu5ce.net
>>214
汚いからムリやろ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:27:54.03 ID:vvn82k25.net
マンガ好きだけど一つも知らねえ

219 ::2020/12/04(金) 12:28:11.15 ID:h6qnnBBe.net
アプリの韓国漫画のほとんどは無料だから読まれてるわけで有料だったら読まれない駄作がいっぱい
もちろん面白い作品もあるけどね

220 ::2020/12/04(金) 12:28:49.77 ID:lQwO9h+i.net
>>214
韓国の場合は、BLつうよか
鬼畜系のホモ漫画だからなあ…。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:28:53.51 ID:XGChM1XM.net
全く知らんw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:29:02.80 ID:vd8Db+WQ.net
韓国の漫画ってまじでなんかこう、独創性に欠けるいうか

こういうテーマならこういう作品!ってのが決まりきってない?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:29:12.87 ID:/OnTu5ce.net
こういう記事見るたびに思うが、なんでボイチを持ち上げないんだろな

224 ::2020/12/04(金) 12:29:25.83 ID:3f6ZMdOM.net
韓国は韓国人が描いてる漫画を漫画とは違うマンファという新ジャンルのエンタメとして売り出したいようだけど、韓国以外の国からしてみれば同じ漫画でしかないんだよなぁ
アメコミみたいに全然違う絵のタッチからコマ割りや独特なあの雰囲気といった漫画とは全然別の形態として進化せんと

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:30:13.37 ID:s83SmxKM.net
>>203
韓国人が日本からファンタジー世界にってどういうこと?舞台設定がローカライズされてるとかじゃなくて?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:30:47.97 ID:vd8Db+WQ.net
>>223
謎よな、絵も上手いし短編の出来もいいのに

もしかしてあの人の作風、韓国じゃ受けいられないのかな

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:31:13.09 ID:XGChM1XM.net
とりあえず警戒しといたほうがいいかもね
アニメも定期的にチョンアニぶち込んでくるようになってるし

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:31:22.82 ID:4F5tHVZv.net
オリジナリティが皆無

何で漫画で挑むのか意味不明

自分達でオリジナルのコンテンツ作れよ

糞コリアン

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:31:57.45 ID:vd8Db+WQ.net
>>225
あぁいやそういうことじゃなくて
日本の漫画は一サイトの「ファンタジーというジャンル」の中でも多様性があるって話よ。逆に韓国は同じような作品が多すぎるって事

230 ::2020/12/04(金) 12:32:39.69 ID:xemQkQJZ.net
なろうパクリ

231 ::2020/12/04(金) 12:33:39.17 ID:zI8O+QVx.net
人気あるよあるよ詐欺を紙漫画でも始めるぞ

というニュース

232 ::2020/12/04(金) 12:33:44.23 ID:HamYuLZr.net
知らんし。

そもそも韓国のはマンファという別の概念だろ。

233 ::2020/12/04(金) 12:33:44.28 ID:P7+NLpep.net
韓国商品のネット評価なんて信じる理由が無いw

234 ::2020/12/04(金) 12:33:58.77 ID:vK6BxvOe.net
>>1
いや、全然知らん

235 ::2020/12/04(金) 12:35:43.39 ID:721EVsKv.net
スマートフォンに最適化したマンガは
俺はかなり伸びると思ってるわ
マンガなんて中身だからすぐに追いつけるとは思っているが

236 ::2020/12/04(金) 12:37:52.10 ID:aJUSURbP.net
>>200
でもメイン読者は日本人なんだから、日本人は広告出せばコロっとやられるバカ
で、企業も出版社も広告出せば「どんなクズ漫画」でも売れるのにそれを
やらないバカ

ってことになっちゃうぞ

237 ::2020/12/04(金) 12:38:16.18 ID:nEPiA/2w.net
日本の30年前の漫画を見ているようなんだよな

238 ::2020/12/04(金) 12:38:29.22 ID:aJUSURbP.net
>>214
メインの読者は日本人なので、それだけ日本人がそういうのを好きって意味だよ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:38:29.80 ID:u3EzLKxC.net
記事を読んだ島村班長
「それはどう考えてもないニダ、日本の漫画の方が面白いニダ。」

ソ・ギョンドグ
「同感ニダ、スゲベ漫画なら日本の方がいいニダ。もっとも例のドブ凶暴鬼畜陰険ババァのまな板ショーの題材作品が出た日には
読んだ人全員ゲロゲロと吐くニダ。」

島村班長
「ゲロを吐くんじゃなくて『何だこのキモいババァは、こんなのでヌけるわけないニダ、腹立ち紛れにヲナニーするニダ』
とやるのが(二人にゴンッ、ゴンッ、ゴンッ、ゴンッ!!!)」

例の・・・・じゃなかった、キム女史
「おめーら、今日も『例のドブ凶暴鬼畜陰険ババァ』だの『キモいババァ』と罵倒してたニダな、お仕置きニダ〜〜〜!!!」

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:39:27.77 ID:/DCQ8hTB.net
劣等日本猿の頭脳で開発される日本漫画より韓国人の頭脳が作る韓国TOONが面白いのは自然で人気になるのは当前のことで10年以内に韓国TOONは客に見捨てられた日本漫画を追放して日本漫画は日本市場から消えるだろうkkk
もう日本信者の負けだkkk

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:39:45.97 ID:vd8Db+WQ.net
>>240
た、縦読み?

242 ::2020/12/04(金) 12:40:09.17 ID:JfswtmYi.net
事実として売上はガチで上がっていて韓流コンテンツの中でも伸び率は一番高い(高いだけで売上事態はショボい)
インターネット広告でアホほど出てくるので引っかかる日本人も出てきてる

あくまでこのまま伸びて10倍100倍の売上が出て来て作品の質の向上が伴って来たら本格的に脅威になるかもしれないね程度
日本の各出版社がやってるweb漫画の質と比べると小学生と大学生の差がまだある
もちろん数作品は日本のweb連載の看板レベルの作品も出て来ているので侮れないかな

243 ::2020/12/04(金) 12:40:26.84 ID:FRzrGfCs.net
>>240
タダノリバカは慰安婦漫画でも描いとけよw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 12:40:48.22 ID:XGChM1XM.net
ナメてると
なんでこうなった?になるよ
あいつら日本人に成りすます事なんて平気でやるし
これチョンだぞ

暴食のベルセルク〜俺だけレベルという概念を突破する〜
漫画:滝乃大祐 原作:一色一凛

245 ::2020/12/04(金) 12:41:07.01 ID:aJUSURbP.net
>>235
完全同意
ストーリーテリングではまだ日本の方が圧倒的に多様性がある

ただし、一番の問題はプラットフォームが抑えられようとしていること
日本人が描いて日本人が買って、売り上げは韓国に持ってかれるという
しかも30%も
日本が鵜になってしまう

246 ::2020/12/04(金) 12:42:25.75 ID:zH+U9iLe.net
>>235 >>245

グーグル検索量(世界)

日本漫画 vs 韓国ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/CPIgspR.jpg

ナルト vs 韓国ウェブトゥーン代表作
https://i.imgur.com/vXpCGT9.jpg

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200