2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国WEBTOON業界、漫画王国の日本を攻略・・・「紙の漫画も通じた」[12/04] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/12/04(金) 11:03:31.81 ID:CAP_USER.net
漫画王国の日本で韓国のWEBTOON(WEB漫画)が、物凄い勢いで成長している。韓国のWEBTOONは日本の電子書籍の漫画市場で、上位を争っている。これに加え、ファン層が厚い紙の漫画を出版し、現地のファンから良い反応を得ている。

レヂンエンターテインメントは、日本の現地プラットホームで公開した韓国のWEBTOON作品を、紙の本で改めて出版した。この会社によれば、『ボーイスラブ(BL)』ジャンルの作品と成人向けのWEBTOON作品が、紙の漫画でも人気を集めている。

(写真)
http://itimg.chosun.com/sitedata/image/202012/03/2020120300365_0.jpg
▲ Amazon Japan(アマジョンジェペン)で販売されている『キリング・ストーキング(キリン・ストキン)』の紙の漫画。

レヂンが日本市場に紙の本で出版したWEBTOON作品は、『キリング・ストーキング(キリン・ストキン)』と『手話(スファ)』、ウルフ・イン・ザ・ハウス(ウルプ・インド・ハウス)』、『モーメンタム(モメントム)』、『カラダにイイ男(モメ・チョフン・ナムヂャ)』などである。

レヂンのWEBTOON作品を紙の本で出版した日本の出版社、フロンティアワークスの関係者は、「日本で “キリング・ストーキング” の紙の漫画本が非常に良い反応を見せている」とし、「日本市場でBLジャンルの作品は、現地の漫画家の作品だけ流通している状況であり、キリング・ストーキングが海外の作家のBL作品では初めてだった。この作品は去る11月21日に3冊が出版され、TwitterなどのSNSで日本の読者の反応がすごい」と明らかにした。

3日、レヂンエンターテインメントの関係者は、「日本で漫画アプリの市場が大きくなっているのは事実だが、紙の本の市場は依然として大きな比重を占めている」とし、「日本市場でも大衆性と作品性を備えたWEBTOONなら、紙の本に慣れている日本の読者にも十分に魅力的なコンテンツになると思う」と話した。

漫画王国の日本には、韓国の主要WEBTOON企業が進出して活発な活動を続けている。カカオジャパンは『ピッコマ』のプラットホームを通じて、NAVER WEBTOONは『LINEマンガ』を通じて現地の漫画市場を攻略している。

カカオジャパンもレヂンと同様、WEBTOON作品を日本の現地で紙の漫画で出版した。この会社は『捨てられた皇妃』、『外科医エリーゼ』、『エンディングを語る』、『俺だけレベルアップな件』、『アデライド』、『極道高校生』、『ある日、私は冷血公爵の娘になった』、『冷血公爵の心変わり』などの作品を紙の本で発売した。

NAVER WEBTOONは日本市場に『女神降臨』、『外見至上主義』、『チーズ・イン・ザ・トラップ』を紙の本で出版した。

(略)

WEBTOONは、日本との漫画コンテンツの貿易赤字を黒字に転換させた主役である。韓国WEBTOONのプラットホームが日本に直接進出した2013年、韓国の漫画の輸出額は日本の漫画の輸入額を超えた。2013年当時、韓国の漫画コンテンツの日本地域への輸出額は676万ドル(80億8,000万ウォン)、日本の漫画の輸入額は638万ドル(76億ウォン)を記録していた。

(略)

日本の漫画の市場は下落を続けていたが、2019年のメガヒット作『鬼滅の刃』ブームで前年比で4.8%上昇した 。

ソース:IT朝鮮(韓国語)
http://it.chosun.com/site/data/html_dir/2020/12/03/2020120300371.html

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:39:01.81 ID:Z6xYEmHt.net
>>883
いやだからそれは別にいいって。
面白ければ評価する、つまらなければしない、それだけ。

韓国人だからNoって差別なんかしとらんぞ

895 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 15:39:08.28 ID:N0Z1NJH7.net
⎛´・ω・`⎞まあ韓国マンガさんは「寄生獣」クラスのインパクト出せる漫画が出たらまた来て(ガラガラピシャン)

896 ::2020/12/04(金) 15:39:09.98 ID:g4DuzRVO.net
>>884
日本の漫画のシステムにガッチリと組み込まれてるからホルホル出来ないんでしょ
あくまでもウェブトゥーンのウリすごいをやりたいだけだから

897 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2020/12/04(金) 15:39:29.15 ID:60l3oQYh.net
>>890
ハリウッド映画の圧倒的人気?

898 ::2020/12/04(金) 15:39:45.80 ID:KPlI2ltC.net
>>889
投稿件数もクソ少ないのはバズっててかハゲ

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:39:59.55 ID:Z6xYEmHt.net
>>883
あ、付け加えるなら、ムダに反日要素入れるならアウトな。
もちろん韓国人だからって話とは違うがそれをすぐ混ぜるやつがいるんでw

900 ::2020/12/04(金) 15:40:07.90 ID:j4nPrmf2.net
>>888
キリスト教的にベースが人じゃないと罪深いとかあるんだろな

901 ::2020/12/04(金) 15:40:10.81 ID:g4DuzRVO.net
>>887
怪獣8号単行本出たんで読んだけど面白いね
主人公おっさんだけど

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:40:10.83 ID:/yaqqJUg.net
>>890
在日が多いはずってw願望かよww

903 ::2020/12/04(金) 15:40:17.98 ID:q1Poe78c.net
>>893
ストーリーは誉めててコマ割りとかの問題じゃないの?知らんけどw

904 ::2020/12/04(金) 15:40:25.42 ID:hngxO6vm.net
>>884
あの二人は個人的にはそんなに悪くないと思う

905 ::2020/12/04(金) 15:40:29.49 ID:KPlI2ltC.net
>>890
手塚治虫を朝鮮人と言いたくなるほど惨めなことは無いぞハゲ

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:40:42.69 ID:vd8Db+WQ.net
>>890
そもそも日本人は四民族が混合した結果なんだがね……
保守的とはいうが、むしろ娯楽関係に関してはかなり独創的な民族やぞ?お前、単に日本人にレッテル貼ってるだけでは?

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:40:43.76 ID:VbA81BHm.net
この話も一部の在日朝鮮人が必死になるだけで人知れず終わるんだろうなぁ
漫画は日本国内の競争と淘汰が激しすぎて韓国が入り込む余地がほぼない
(入り込めたとしても人気作になるのが困難)
ジャンプに投稿すれば可能性があるかもしれんが、ジャンプもまた激戦区すぎる

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:41:21.31 ID:xlYFHoQR.net
>>876
日本で生まれ育って本人が日本人だと思ってりゃそれもう日本人だし。
この在チョンは何を言ってるんだろうね。

909 ::2020/12/04(金) 15:41:45.44 ID:j4nPrmf2.net
>>907
BTSといい仕事ステマってバレバレなのがなんとも

910 ::2020/12/04(金) 15:41:49.76 ID:ILGfNaUZ.net
>>898
めちゃコミの方でも売れてるしコミコ本家でもレジンでも返り咲いてる

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:42:01.67 ID:vd8Db+WQ.net
>>901
おっさんだから時々いいセリフが出るのよ
試験編の「負け続けるってこと」の台詞はかなり渋い

912 ::2020/12/04(金) 15:42:03.52 ID:lTpCKdKB.net
>>893
いや、フキダシの流れとかが基本通りではないんだよ。幾つかセリフ読んで頭んなかで並べ直す必要がある。でも、とても丁寧な作品だし面白いと思うぞ。

913 ::2020/12/04(金) 15:42:08.42 ID:rvtRfInq.net
>>634
自覚してないのか
どうしょうもないな

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:42:08.72 ID:/yaqqJUg.net
>>901
おっさんなのがいいんだよ

915 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 15:42:11.65 ID:N0Z1NJH7.net
>>908
⎛´・ω・`⎞いや そのりくつは おかしい

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:42:27.12 ID:vd8Db+WQ.net
>>910
そもそも、その界隈が狭いのでは?
井の中の蛙では?

917 :61式戦車 :2020/12/04(金) 15:43:03.56 ID:S+fcqZB+.net
>>890
鬼滅がタイタニックぶち抜いた感想はどう?

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:43:23.39 ID:/yaqqJUg.net
>>910
めちゃコミとコミコでしか売れてないのか?ずいぶん小さい市場だな

919 ::2020/12/04(金) 15:43:30.69 ID:oIPe4OYF.net
>>907
あまりにも裾野が広すぎるよね
韓国としては日本を出し抜く目的でここに注力するのは賢くないと思う

920 ::2020/12/04(金) 15:43:47.74 ID:KPlI2ltC.net
>>910
エロ本売ってるとか上海臨時政府かよ

921 ::2020/12/04(金) 15:43:54.63 ID:hngxO6vm.net
>>900
あぁー成る程…だからケモナーが多いのか?w

922 ::2020/12/04(金) 15:44:17.84 ID:EXa3jRTT.net
アマジョンジェペン
ついつい口に出してみたくなる

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:44:24.78 ID:1LrHKQZR.net
「メディア」と「デバイス」の違いが理解できない
キチガイ韓国人

924 ::2020/12/04(金) 15:44:45.14 ID:nvLNJnRt.net
>>806
つい昨日、ヒロアカの爆豪が早バレでbakugoで世界トレンド入りしたのご存知ない?

925 ::2020/12/04(金) 15:44:49.14 ID:g4DuzRVO.net
>>911
>>914
たしかにそうだけどね
敗けを知っていてもなお立ち上がるっていうのが良い
後輩も良いキャラしてるし

926 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 15:44:51.67 ID:N0Z1NJH7.net
⎛´・ω・`⎞ウリの漫画人生で、小学生のときにしばらくトラウマになるほどのショック受けたマンガのナンバーワン言っていい?

927 :61式戦車 :2020/12/04(金) 15:45:14.17 ID:S+fcqZB+.net
>>901
夢を諦め掛けたオッサンが再起する話だもん。

928 ::2020/12/04(金) 15:45:16.96 ID:HRluZrwA.net
爆死する糞アニメ増えそうw

929 ::2020/12/04(金) 15:45:24.74 ID:Uc5mcAVS.net
大学生にバカッって言われたもんだから
今度は漫画で勝利宣言ですかw
朝鮮人ってほんと頭悪いね

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:45:35.98 ID:xlYFHoQR.net
>>915
少なくとも私は帰化人は普通に日本人だと思って接している。捏造歴史で反日している在チョンは
ただの外国人テロリスト

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:45:40.32 ID:Z6xYEmHt.net
>>926
アシュラ?

932 ::2020/12/04(金) 15:45:47.21 ID:ILGfNaUZ.net
>>916
界隈が狭いって
紙かアプリか電子書籍が収益スタイルなんだから
アプリと大手電子サイトで売れてるなら十分やん

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:45:54.25 ID:/OnTu5ce.net
>>919
パクリと焼畑経済が通用しない市場だからな

韓国の1番不得手なジャンルだよな

934 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 15:46:15.04 ID:N0Z1NJH7.net
>>930
⎛´・ω・`⎞まあそりゃそうだけどね

935 ::2020/12/04(金) 15:46:21.34 ID:nvLNJnRt.net
>>909
あいつらマジで1000ふぁぼ超えると動画貼り付けてきてウザいわ

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:46:25.01 ID:vd8Db+WQ.net
>>932
紙媒体>>>>>>>>電子書籍
なんやで日本は。若い人もガッツリ紙を買うぞ

937 ::2020/12/04(金) 15:46:45.34 ID:hngxO6vm.net
>>924
ヒロアカは確かフランスで凄い人気なんだっけ?

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:46:47.09 ID:8QsOtQRK.net
>>917
インフレしてるから金額ベースで抜かれるのは当然だと思う
だからこれからもどんどん記録は塗り替えられていくよ
それから鬼滅も作者が日本人かどうか知りたいよね
もしも在日だったりしたら面白いことになるなーと思うので

939 ::2020/12/04(金) 15:46:57.15 ID:g4DuzRVO.net
>>926
デビルマン?

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:47:01.64 ID:/yaqqJUg.net
>>932
Kindleでも売れてるのか?

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:47:06.22 ID:1q6m+FFY.net
>>932
「大手」ってところが泣けるねw

電子書籍全体のうち何%がそこで売れてる、ってのか
普通の大型書店のウェブサイトの方がずっと大きいし

942 :61式戦車 :2020/12/04(金) 15:47:12.00 ID:S+fcqZB+.net
>>932
勝ってるのがフルカラーのホモ漫画だけだろ?

943 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 15:47:46.69 ID:N0Z1NJH7.net
>>931
⎛´・ω・`⎞高橋葉介「腸詰工場の少女」。

これは三年くらいソーセージ食えないほどキツかった

944 ::2020/12/04(金) 15:47:52.33 ID:j4nPrmf2.net
>>932
それで天下とったとか言える?

945 ::2020/12/04(金) 15:47:58.88 ID:nvLNJnRt.net
>>937
北米かな
フランスもそこそこだけど
早バレしたアカウント名ごとトレンド入りしてたからww
バレはツイッターでやんなと何回も注意されてんだけどやめないんだよなぁ…

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:48:05.35 ID:Z6xYEmHt.net
>>943
うーむ知らんw

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:48:20.33 ID:vd8Db+WQ.net
>>938
君、単に「成功した日本人は全部在日だ!」って言いたいだけ?

948 ::2020/12/04(金) 15:48:36.46 ID:nvLNJnRt.net
>>932
エロ漫画売れて良かったね

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:48:43.82 ID:/OnTu5ce.net
巻頭カラーで聖闘士星矢がマンモスうれぴーとか言ってるの観て読むのやめた俺

950 ::2020/12/04(金) 15:48:44.06 ID:ILGfNaUZ.net
>>942
いや普通に韓国の少女漫画が鬼滅抑えて総合1位だったりしてたよ

951 ::2020/12/04(金) 15:48:50.73 ID:j4nPrmf2.net
>>943
付き合ってた子が食肉工場にってのは手塚や藤子でも見たなぁ

952 :61式戦車 :2020/12/04(金) 15:48:53.97 ID:S+fcqZB+.net
>>938
日本人やで。

953 ::2020/12/04(金) 15:48:56.19 ID:KPlI2ltC.net
>>938
面白いとか言い出すところがアホ丸出し

954 ::2020/12/04(金) 15:49:02.53 ID:g4DuzRVO.net
>>943
タイトルからして不穏
そんな君には三日後死ぬ呪いをあげよう



https://i.imgur.com/t6DJJE2.jpg

955 ::2020/12/04(金) 15:49:10.24 ID:A5Xwpw02.net
え?知らないんだが

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:49:13.90 ID:1q6m+FFY.net
>>950
だから鬼滅は他のウェブサイトで買うんだろ

957 ::2020/12/04(金) 15:49:16.54 ID:6CRSUSTx.net
>>943
そーゆー場合は、ヒーロー物で口直し♪

つ漫画版デビルマン

958 ::2020/12/04(金) 15:49:23.69 ID:30p4U5vn.net
>>950
紙媒体も合わせて?

959 ::2020/12/04(金) 15:49:29.58 ID:ILGfNaUZ.net
>>936
電子が紙の売り上げ逆転しただろもう

960 ::2020/12/04(金) 15:49:34.22 ID:hngxO6vm.net
>>945サンクス
北米でも人気があるのね

961 :61式戦車 :2020/12/04(金) 15:49:39.90 ID:S+fcqZB+.net
>>950
極めて限定的な条件で一瞬だけ得た順位に意味あるの、現状。

962 ::2020/12/04(金) 15:49:40.81 ID:nvLNJnRt.net
>>942
ホモ漫画はランキング200位に入ってないから
入ってるのは男向けエロ漫画のみだぞ

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:49:43.24 ID:/yaqqJUg.net
>>950
ソースは?
無いかw

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:49:43.60 ID:vd8Db+WQ.net
>>950
ジャンプ系列の電子サイトや物理本を買ってるんでは?

965 ::2020/12/04(金) 15:49:46.71 ID:KPlI2ltC.net
>>950
どのサイトや

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:49:55.66 ID:+I6qKsm6.net
日本の出版社コードは全部押さえられているから
韓国は日本で紙の本を売ることは事実上無理らしいね、だから無料web漫画に参入

967 ::2020/12/04(金) 15:50:21.97 ID:nvLNJnRt.net
>>950
ねぇ
いつの話してんの?
瞬間のランキングの話かなんか?

968 ::2020/12/04(金) 15:50:23.18 ID:g4DuzRVO.net
>>950
だからランキングで一位は鬼滅だっただろうが
なにしれっと嘘ついてるんだ

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:50:40.46 ID:xlYFHoQR.net
>>938
「あなた朝鮮人みたいですね」
言われた日本人全員ショックで立ち直れないパワーワード

970 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 15:50:40.46 ID:N0Z1NJH7.net
>>954
⎛´:ω:`⎞日野さんもなかなかエグられたからやめてw

971 ::2020/12/04(金) 15:51:10.45 ID:nvLNJnRt.net
>>960
DCコミックの有名作家とかがよくヒロアカ絵描いてるよ

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:51:11.14 ID:l48mCGZ3.net
韓流アイドルも漫画もゴリ押しで情弱を先納
バカの一つ覚え
マスコミは目を覚ませ

973 :61式戦車 :2020/12/04(金) 15:51:13.73 ID:S+fcqZB+.net
>>962
朝鮮臨時政府(ボソッ)

974 ::2020/12/04(金) 15:51:19.81 ID:KPlI2ltC.net
>>959
アホにソース無し
お前何回も嘘ついとるからな

975 ::2020/12/04(金) 15:51:21.55 ID:N5bmiuI1.net
>>938
耳飾りの件があるからね
望みは薄いと思うし、仮に在日でも韓国人が発狂するんじゃねw

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:51:45.28 ID:vd8Db+WQ.net
>>959
?電子書籍って数百億数千億市場だっけ?

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:51:49.06 ID:8QsOtQRK.net
>>953
自分の説が証明されたら誰だって面白いと感じるでしょう
日本人は外国人のコンテンツに惹かれるという証明にもなる

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:51:49.69 ID:/yaqqJUg.net
>>959
逆転してないけど?

979 ::2020/12/04(金) 15:51:54.83 ID:nvLNJnRt.net
>>964
そもそも電子書籍は
Kindle>尼>楽天で他のコミックサイトだからなぁ

980 :61式戦車 :2020/12/04(金) 15:52:14.67 ID:S+fcqZB+.net
>>960
寧ろ意図した所だけどアメコミ調なのが受けてて鬼滅より人気あるよ。

981 ::2020/12/04(金) 15:52:26.47 ID:TqVdEk/u.net
通名やめろやマジで
漫画じゃなくてマンファなら国籍ロンダすんな
トンちゃもんならトンちゃもん、テコンVならテコンVで勝負してみろよ
パクりじゃないならな

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:52:33.04 ID:vd8Db+WQ.net
>>977
むしろ大抵の娯楽は国内コンテンツやぞ

983 ::2020/12/04(金) 15:52:40.08 ID:ILGfNaUZ.net
>>944
アプリでプラットフォームと大手電子も抑えてて成長率もトップで
世界市場もプラットフォームとってってなってるのに
日本の漫画業界の成長率はどうなんよ

984 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/12/04(金) 15:52:45.93 ID:N0Z1NJH7.net
⎛´・ω・`⎞あと「ねじ式」は「これはウリには20年早いな」と見抜いた

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:53:05.83 ID:vd8Db+WQ.net
>>983
集英社一本で勝てるぐらい

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:53:08.18 ID:wvWrOEt0.net
ウンコリアンは、何を言っても嘘ばかりだから信用されない。

987 ::2020/12/04(金) 15:53:12.49 ID:KPlI2ltC.net
>>977
手塚治虫の話から嘘やろクソつるぼ

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:53:35.48 ID:/OnTu5ce.net
>>981
つか、ホントに面白いなら作家韓国人でも買うわなボイチみたいに

989 ::2020/12/04(金) 15:53:48.32 ID:ILGfNaUZ.net
>>967
だからシーモアの月間売り上げでって最初からいってるのに
数カ月前だったかな

990 ::2020/12/04(金) 15:53:53.59 ID:bZwYiuz3.net
でんしがー

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/04(金) 15:54:00.49 ID:1q6m+FFY.net
>>983
小学館でも勝てるな

992 ::2020/12/04(金) 15:54:07.60 ID:6CRSUSTx.net
>>980
本家のアメコミは米国での紙媒体での出版が無くなりつつあるという…

993 ::2020/12/04(金) 15:54:14.25 ID:30p4U5vn.net
2019年の紙市場は1兆2千億、電子出版市場は3千億らしいけど、こっからいつ逆転したんだ?

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200