2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国型戦闘機事業】 インドネシア離脱なら6000億ウォンを税金で埋める [12/24] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/12/24(木) 09:22:34.74 ID:CAP_USER.net
歴代最大の防衛産業事業と呼ばれる韓国型戦闘機(KF−X)事業から海外パートナーのインドネシアが離脱する動きを見せているが、防衛事業庁は対策を出せずにいるという批判が出ている。

申源シク(シン・ウォンシク)議員(国民の力)によると、インドネシアが今年までに支払うべきKF−X事業分担金8316億ウォン(約780億円)のうち実際に入ってきた金額は2272億ウォンにすぎない。6044億ウォンがまだ未納状態だ。

インドネシアは当初、KF−Xの開発費用8兆5000億ウォンの20%水準の1兆7338億ウォンを分担することで韓国と合意した。

2021−26年の分担金は9022億ウォンに決まった。現在まで入ってきた2272億ウォンは、インドネシア側の分担金全体の13%にすぎない金額だ。

共同開発のためにインドネシアが韓国航空宇宙(KAI)に派遣した技術陣114人も今年3月、新型コロナ感染拡大を理由に帰国した後、まだ戻っていない。

9月23、24日に防衛事業庁交渉団がインドネシアを訪問して実務会議を行ったが、分担金未納分については明確な合意がなかった。政府筋は「インドネシアが当初の約束より多くの技術移転を要求している」とし「追加交渉が進行中」と話した。

インドネシアがK−FX事業に熱意を見せない中、他国から戦闘機を購入する動きを見せているという話も聞こえる。フランスのある経済誌は3日(現地時間)、インドネシアがフランスからラファール48機を購入する契約が近づいていると報じた。

インドネシア空軍は米国のF−16(33機)、ロシアのSu−27(5機)、Su−30(11機)などの戦闘機を保有している。

戦闘機の数が少ないうえ、南シナ海の島の領有権をめぐり紛争する中国に比べて戦力が劣るという評価だ。このためインドネシアは早期に最新鋭戦闘機を保有することを望んでいる。

関連事情に詳しい防衛産業業界の関係者は「フランスはインドネシアに戦闘機の技術をすべて譲ると言って説得している。KF−Xはまだ図面だけの戦闘機だが、ラファールは現在運用中の戦闘機」とし「インドネシアでは韓国に出した2272億ウォンを放棄しても良い取引と考えるかもしれない」と話した。

しかし政府はインドネシアが完全に離脱しても、KF−X事業はそのまま進めるという立場だ。問題はインドネシアの分担金を税金で埋めなければならない点だ。

またインドネシアが生産することにした物量(51機)が消えるため、全体の生産規模が減って単価も上がる可能性がある。この場合、輸出競争力も落ちるしかない。

こうした状況にもかかわらず、防衛事業庁はインドネシア政府の複雑な内部事情のせいにしているという指摘が出ている。

10月の国政監査で、「インドネシアが別の戦闘機を購入するという情報を流すのは分担金を減らすための戦術なのか、それとも事業から撤収しようということなのか」という申源シク(シン・ウォンシク)議員の質問に対し、王淨弘(ワン・ジョンホン)前防衛事業庁長は「KF−Xを完全に開発するまで何も購入せずに待つことはないということだ」と答えた。

防衛事業庁は申議員に出した答弁書で「関連記事はインドネシアの公式立場でない」とし「KF−X共同開発とは別に進めていると判断している」と明らかにした。しかし2017年から経済事情が悪化しているインドネシアがKF−Xと別の戦闘機を共に運用するのは容易でないという見方も出ている。

インドネシアは当初の合意内容の変更も要求している。追加の技術移転でなくとも、分担金比率を20%から15%に引き下げることや、現金でなくインドネシアが生産する輸送機CN−235を代納するという提案をしている。

業界情報筋は「インドネシアが契約破棄の責任を韓国に押しつけようとするのではないかと疑われる」と話した。

申源シク議員は「インドネシアが事業から撤収すれば、結局は国民の税金1兆7000億ウォンが投入され、戦闘機の価格競争力が落ち、輸出が難しくなる」とし「防衛事業庁は毎回『うまくいっている』と答えるのではなく、最悪の状況に備えたプランBを立てるべきだ」と注文した。

KF−Xは、2026年までにインドネシアと第4.5世代戦闘機を生産(韓国125機、インドネシア51機)する事業。8兆5000億ウォンという開発費用のため「歴代最大防衛事業」と呼ばれる。現在は試製機を組み立て中で、来年上半期に出庫する予定だ。2022年上半期の初飛行を目標にしている。


中央日報日本語版 2020.12.24 08:52
https://japanese.joins.com/JArticle/273713

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:23:17.78 ID:266baQNy.net
>>1
で?
何が出来上がるの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:23:50.19 ID:4Bzrimgp.net
インドネシア離脱確定か

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:24:35.26 ID:HT3cRs+G.net
まーたワクチン買えねえなあw

5 ::2020/12/24(木) 09:25:04.27 ID:lKAanAQ9.net
8兆ウォンの内おいくらポッケナイナイニダしたんです?

6 ::2020/12/24(木) 09:25:09.37 ID:INmWJgAa.net
>2
笑いのネタ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:25:32.47 ID:k02TNv+V.net
どっちの国も嘘吐きだししかたないよね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:26:07.54 ID:YMBAzYgJ.net
インドネシアと韓国はお似合いのカップルだな。

9 ::2020/12/24(木) 09:26:08.03 ID:SqnV3zLU.net
この騙し合いは一番誰も迷惑掛からへん組み合わせ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:27:14.13 ID:266baQNy.net
>>9
おひねりを、あげたいくらいだよね〜

11 ::2020/12/24(木) 09:28:28.50 ID:SqnV3zLU.net
>>10
そのまま刺し合いして欲しい

12 :アイロビュコリア@療養中 :2020/12/24(木) 09:28:30.26 ID:/uzF2Pko.net
(=゚ω゚)ノ 「日本の次期ステルス戦闘機の開発に、韓国航空宇宙産業がパートナーに選ばれる」
というヨタ記事が出るに変造500ヲン

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:30:19.70 ID:266baQNy.net
>>11
関わらなきゃ、最高のコントじゃないか。

14 ::2020/12/24(木) 09:31:04.93 ID:xBgEzL3V.net
ラファール買うならSu−30のほうがいいと思うがな、よほど値引きしてんのかな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:31:27.70 ID:YMBAzYgJ.net
せいぜいインドネシアで学ぶことだな。

16 :アイロビュコリア@療養中 :2020/12/24(木) 09:35:43.01 ID:/uzF2Pko.net
>>14
(=゚ω゚)ノ タイはグリペンだっけ?国がgdgdになりつつも堅実な選択するなー

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:36:30.68 ID:Sq/k5uaL.net
>>14
値引きより
・フランスはインドネシアに戦闘機の技術をすべて譲ると言って説得している。
・KF−Xはまだ図面だけの戦闘機だが、ラファールは現在運用中の戦闘機
なんてのが魅力的なんじゃないのかしら

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:42:32.73 ID:JIeuwecf.net
そいや、K2の3次ロット契約したとか記事あったな、2次ロットは今年だか来年に納品完了するとか

19 ::2020/12/24(木) 09:43:12.14 ID:bVFIDL/v.net
でも、これも在日韓国人的には韓国大勝利なんだろ?

20 ::2020/12/24(木) 09:44:27.92 ID:ft2GnFJz.net
ワクチン二の次三の次

21 ::2020/12/24(木) 09:45:34.10 ID:Aa2h57Cp.net
>>14
きょうびの戦闘機は機体よりもエンジンやエレキの方が大切なんだよw

ロシアはエレキが駄目で全く良いところがない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:45:47.84 ID:JIeuwecf.net
>>16
サーブ39買ったの先代王が生きてた頃だからな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 09:47:01.77 ID:YMBAzYgJ.net
被害者を演じ国際社会からは何につけても大目に見られ甘やかされて扱われて来た韓国には国際社会なるものの不条理さを学ぶいい教科書だよインドネシアは。
つまり否が応でも鏡に映った自分の姿を見なければならないのだからな。

24 ::2020/12/24(木) 09:47:31.88 ID:CtFq2Dcl.net

https://o.5ch.net/1rae7.png

25 ::2020/12/24(木) 09:48:06.86 ID:ft2GnFJz.net
技術移転してくれるならインドネシアより韓国の方がラファール買ったほうがいいんじゃね

26 ::2020/12/24(木) 09:49:17.78 ID:JTySmpuN.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、空対空ミサイルだよ
  |  ω |
  し ⌒J

27 ::2020/12/24(木) 09:49:25.77 ID:ZtadX+Cu.net
インドネシアも技術移転を期待して共同開発に参加したのに
蓋を開けて見れば第3国のブラックボックスの塊で唖然としたんだろうなー

28 ::2020/12/24(木) 09:57:21.43 ID:MisKeLqD.net
>>1
GJ!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:00:14.33 ID:YMBAzYgJ.net
インドネシアには相手を両天秤にかけて手玉に取るというズルさはあっても、
相手の技術をパクってそれを自分たちの技術として商売しようという野心はないだろう。
パクリの業では韓国とシナの右に出る国は無いからな。

30 ::2020/12/24(木) 10:03:45.23 ID:TsDaUYG2.net
すぐ近所に戦闘機を開発しようとしてる国があるじゃん
一緒に作ったら?

31 ::2020/12/24(木) 10:07:23.51 ID:HUNwobJ6.net
インドネシア分担分を気にする必要ない
どうせ試作で打ち切りになるから

32 ::2020/12/24(木) 10:08:16.51 ID:o+izBOwj.net
アメリカロシアフランスの戦闘機そろい踏みか
整備性が劣悪そうだが大丈夫か

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:11:38.90 ID:rRkM06Kw.net
捨てるす!お高い戦闘機になりましたね

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:12:00.47 ID:rjZIlSKH.net
まだ輸出なんて夢見てんだな。
コイツはたとえ完成しても、ライバルより低性能で高くなる。
おまけに他国の技術使いまくりで、他国の承認がないと輸出できない。

35 ::2020/12/24(木) 10:14:29.38 ID:Qc3ukmFo.net
>インドネシアが今年までに支払うべきKF−X事業分担金8316億ウォン

いやいや、おまエラが出鱈目並べて性能も納期も全く条件から外れてるからだろ
インドネシアからすれば違約金が欲しいくらいじゃね?

36 ::2020/12/24(木) 10:15:14.44 ID:x+7LdEpw.net
インドネシアも気前がいいな
成果物がないのに200億円もあげるなんてw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:17:19.71 ID:xTwBp/c2.net
あちこちの戦闘機を採用するのは袖の下の関係?

38 :アイロビュコリア@療養中 :2020/12/24(木) 10:17:37.43 ID:/uzF2Pko.net
>>26
(=゚ω゚)ノ その時代遅れのスパローをしまいなさい

39 ::2020/12/24(木) 10:26:10.20 ID:EbIwa7nU.net
武器なんて自国産業振興で自前開発するか実戦経験をフィードバックできるところから買うくらいでそ
ネシアもなにがかなしうてポッとでのところから買うのよ、ネシアもネシアで汚職捜査しろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:26:23.46 ID:rrmWhjk+.net
ポッケナイナイのタネが出来たニダ
税金チューチューするニダ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:29:46.52 ID:Q0Q20yNv.net
韓国製の車に乗るのも怖いのに
韓国製戦闘機?パイロットもパスするなw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:30:33.92 ID:8Y4dMTJ9.net
>>37
サウジアラビア「コレクションだぞ」

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:32:49.05 ID:QF/7pT2B.net
共同開発を謳って新興国から開発資金を巻き上げる商法だろ、
トルコと戦車だっけ?何の技術もないくせによ、騙されるほうが悪いニダよw

44 :アイロビュコリア@療養中 :2020/12/24(木) 10:33:07.22 ID:/uzF2Pko.net
>>42
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 退役の始まるF-2売りに出したらどれだけの国買ってくれるかな…

45 ::2020/12/24(木) 10:34:42.23 ID:cuXoimMj.net
KFXは搭載兵器も米製が積めないのは痛い
対地攻撃力も米製で積めるのは爆弾だけだし後はKEPD350を搭載予定なだけだし

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:35:00.63 ID:wh5npuh4.net
>>1
韓国は、インドネシアにスマトラ地震の義援金払っていなかったから、ちょうどチャラになるだろw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:35:53.12 ID:Sq/k5uaL.net
>>32
他にもインドネシア空軍には
>中国製の無人攻撃機である翼竜と彩虹4を導入している
(Wikipediaから)
いろんな国から買っているのね。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:38:01.99 ID:YM2Ey6Zh.net
他人の財布あてにして戦闘機作ろうとするなよ

49 ::2020/12/24(木) 10:39:19.18 ID:eTrZKlZM.net
戦闘機10機分くらいの金でガタガタ言うんじゃねーよ
それともKFX事業中止までの言い訳か?

50 ::2020/12/24(木) 10:41:26.03 ID:DYmZtMCn.net
>>47
その国の兵器を買うてのは友好関係を構築して維持する意志の表明でもあるから
西側の兵器も買えば中国のも買うてのはインドネシアの外交方針そのものなんだろう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:44:53.50 ID:m0PAX7RG.net
ラファールはもはや旧式戦闘機、技術をくれてやったところで痛くも無い。ただ馬鹿チョンのFXよりゃ先進的。
誰が如何考えてもラファールだよ。馬鹿チョンのお笑い名品兵器作りにお付き合いする訳がない。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:49:11.09 ID:m0PAX7RG.net
馬鹿チョンだけの技術力で世界に通用する戦闘機が作れる訳がない。こんな愚行に付き合ってくれる国は無いよ。
嘘や詐欺は特技だから口先でネシアを騙して引き込んだんだろうが、ちょっと考えたら分かること。

53 ::2020/12/24(木) 10:52:02.99 ID:ZMkeBkW6.net
インドネシアすげーな
何百億かは無駄金すでにつかってたのか

54 ::2020/12/24(木) 10:52:47.42 ID:N2Lkcpkj.net
両方とも詐欺師で泥棒だからなー

もっと踊れw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:53:14.47 ID:hAj8/560.net
フランスが技術移転するかな
技術がない国には基本渡さないだろ?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 10:56:07.84 ID:hAj8/560.net
韓国とインドネシアの共同開発に
どの国が興味があるのかな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:00:31.04 ID:cFUjHO9K.net
>>1
先週軍板で
アメリカが参入のニュースやってたな
インドネシアにF15とF18の輸出を認める、でもF35はだめだって
インドネシアはラファール、中古のユーロファイター、F15、F18から新型機を選ぶことに

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:02:32.01 ID:TIkVX4AW.net
自国だけで開発できる資源ないのに高望みすんな
韓国は最初から外国航空機メーカーに丸投げすればいいんだよ
KF-Xに搭載するセンサー、アンテナ類全て外国製だし
AESAもイスラエル製

自国だけで設計製造できる国なんて、米ロ仏とスウェーデン、日本だけだろ
中国はパクりだし、他は共同開発
インドやイランは旧型機
英国は何故辞めちゃったのか

日本は待望の15tエンジン開発に成功したし、F3派生型作れる可能性増えた
F3を隊長機とした無人戦闘機の開発状況はどうなってるんだろう?

59 ::2020/12/24(木) 11:04:20.84 ID:u9ZsBtYN.net
約束や信頼の無いクズ同士潰し合え

60 :アイロビュコリア@療養中 :2020/12/24(木) 11:06:30.30 ID:/uzF2Pko.net
>>58
(=-ω-)ノ サイコミュを標準にすると、ますますパイロットがいなくなる…
ここはイルカの脳を移植してだな

61 ::2020/12/24(木) 11:09:19.16 ID:KA9g6FYl.net
チョッパリちょっと話があるニダ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:11:14.25 ID:Fm2mVDSw.net
チョンドネシア「支払った2272億ウォンは設計図と機密事項を支那、露、北チョンに800億ウォンで売ればウマウマです」

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:12:02.04 ID:yxzP20+K.net
インドネシアの技術力は貴重だった。おかげで大分はかどった煮駄 文寅

64 :アップルがいきち :2020/12/24(木) 11:14:47.98 ID:K3pttIXc.net
北朝鮮と共同開発したら?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:18:13.50 ID:yxzP20+K.net
もう、韓国に教えることはねーよ。
教えても理解できねーんだから、バカだから・・。
いち抜けた。   じょこ大統領。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:20:36.03 ID:x/CAgotg.net
ん?来年完成するんじゃなかったのか?

67 ::2020/12/24(木) 11:20:39.63 ID:omuuc9Y5.net
>>38
セミアクティブでフォックス1するのはロマン

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:43:17.78 ID:Sq/k5uaL.net
>>66
KF-Xの試作1号機は来年上半期に完成する予定だよ。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:46:12.24 ID:Ml3N8IZZ.net
>>68
最初に作るのは飛ばないなんちゃって試作機じゃないの?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:48:39.21 ID:28X4466r.net
60万人分の在日白丁資産あるのに、見ないフリして自国民から搾り取る韓国の優しさ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:52:02.19 ID:Ml3N8IZZ.net
>>58
テンペストは?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:52:49.94 ID:7DkPuYP4.net
あら、お金持ちw
謎のワクチン開発と治療薬開発に多額の国費を費やすと発表したばかりなのに
ムンちゃん最後の年は思いっきり国費をポケットに入れて北に逃亡するつもりでしょ

73 ::2020/12/24(木) 11:54:39.09 ID:NwJ0lrPM.net
>>55
フランスは枯れた技術を高値で売るの得意。
更に同技術を敵対国に売るまでがデフォw

74 ::2020/12/24(木) 11:55:00.91 ID:MisKeLqD.net
>>36
手付け返せは、この後でしょうね。
韓国は勝手に終わった事にしてるでしょうが。
どっかのダムとか。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:55:03.95 ID:k5uI/CA2.net
インドネシアと韓国、生活保護不正受給のクズ一家同士で喧嘩してるような状態か

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 11:55:30.82 ID:1ofjk0JF.net
>>1
離脱ならも何もインドネシアはもうとっくにキャンセル入れてフランスから買ってしまってるようですが

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 12:08:39.43 ID:l7CHSigZ.net
そもそも韓国が戦闘機を開発できるのか
話はそっからだろに

MRJ頓挫した三菱からまた人が行くんだろうけどそいつらもポンコツな訳じゃんね

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 12:17:49.91 ID:zX+gC6x6.net
実際、高速鉄道の件なんか見てもわかるけど
インドネシアも大概クズいからな
チョンとはお似合いだと思うよ
クズ同士頑張れ

79 ::2020/12/24(木) 12:18:07.77 ID:1xIkae9/.net
>>30
北朝鮮のことかーっ!!!

80 :八紘一宇は日本の国是:2020/12/24(木) 12:25:15.48 ID:lpoVYMOl.net
>>70
韓国政府が在日コリアンから金取る仕組みは結構作られてるよ
むしろ日本の国税庁がもっとやる気出せ

81 ::2020/12/24(木) 12:28:59.20 ID:tf6wP+z6.net
少しでも金を出したインドネシアが馬鹿

82 ::2020/12/24(木) 12:32:56.62 ID:qkpvIVJ0.net
>>26
信管がボロで、手前で爆発する奴だろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 12:40:41.06 ID:4/tRAO+a.net
>インドネシア離脱なら6000億ウォンを税金で埋める
そりゃネシア以外、どこも興味示してくれないんだから、足りない分は(自国の)税金充てるしかない罠。
(計画縮小で、損切りという手もあるが、どうせ、間に入った政治家が”ポッケナイナイ”してるんだろうから、いまさらやめられないだろうし)

84 ::2020/12/24(木) 12:42:55.33 ID:bIvm4OFg.net
新幹線といいインドネシアはよく裏切る。

インドネシアから資本を引き上げるべきだ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 12:44:58.15 ID:L/wZZX5h.net
インドネシアは10年前に韓国に注文したという潜水艦もキャンセルしたよね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 12:45:17.17 ID:4/tRAO+a.net
あと、
6000億ウォンて言ってるけど、それは単に現時点での不足分に過ぎず、
今後事業が進んでいくと、追加(で必要な事業費)は、別にj負担する必要がある。

そうやって出来上がったものが、せいぜい第4.5世代機で、使い物になるかも不明な代物。
すなおに、”損切り”したほうがいいと思うがな。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 12:46:24.62 ID:csnH1DAr.net
ワクチンはもう買えないね

88 ::2020/12/24(木) 13:08:17.09 ID:2Go5L779.net
横領つきコンコルド計画

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 13:16:58.77 ID:yxzP20+K.net
プロペラはインドネシアが設計したらしいな。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 13:21:13.29 ID:4IjyW8gk.net
>>51
インドネシアが欲しいのもラファールレベルの技術一式だからwinwinなんだよな

91 ::2020/12/24(木) 13:27:07.32 ID:2Go5L779.net
元をたどれば信用なくして同盟国の兵器を買えないことから始まってるしなあ。
引き留めてもらえると思って「じゃあ橋の下で暮らすもん!」て飛び出したまま引くに引けなくなって飢えて自分の四肢食らってるようなもん。
なんでこうなったかから反省できないから最後までこのままだな。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 13:29:01.45 ID:1vrIRag5.net
現状、まともな戦闘機をつくるなら
やはり何らかの米国の援助が必要だろう。
韓国レベルでは無理。

93 ::2020/12/24(木) 13:32:13.76 ID:Bvv/qJWy.net
>>2
7兆円の笑いネタが完成

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 13:43:16.83 ID:Sq/k5uaL.net
>>92
韓国だけでレシプロエンジンの初等練習機を作るところから始めましょ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 13:50:36.04 ID:O7bQ7X8P.net
インドネシアの軍備って対オーストラリア成分が多いんじゃ・・・

96 ::2020/12/24(木) 13:51:07.12 ID:vRD5xp4N.net
>>1
来年度のF-3研究開発予算程度で草

97 ::2020/12/24(木) 13:56:07.68 ID:cQRH5y/+.net
しかたない 双発やめて単発にしよう

98 ::2020/12/24(木) 13:59:03.86 ID:NJLfEzkz.net
>>95
オージーとネシアで張り合ってるしね、ちなみにネシアはシンガポールとも張り合ってる、
まあネシアがよりよいものを欲しがる理由ですわ、KOR製品なんてお呼びじゃない

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/24(木) 13:59:53.24 ID:O7bQ7X8P.net
インドネシアは菅ちゃんも歓迎したし、太平洋の主導権を日米が奪い返した側にさっさと乗り換えてるんだよね、
だから単に実現可能性から乗り換えたとかじゃなくて、安倍ちゃんの描いた太平洋に加わる加わらないの重要なことなんだよね

100 ::2020/12/24(木) 14:05:26.80 ID:N2Lkcpkj.net
>>69
韓国のニュースでは、来年度に試作機を飛行させると言ってるんだな。これが。

デジタルシミュレーションは完璧ニダ と思ってるのか、開発中の75tロケットで飛ばすのかは知らんが、
どーすんだろな。

ワクワクが止まらないぜ…

総レス数 183
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200