2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豪TV】オーストラリア産石炭ボイコットで10億人の中国人が厳しい寒さに苦しむ [12/28] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/12/28(月) 08:14:39.69 ID:CAP_USER.net
中国の湖南省や江西省、浙江省で計画停電が行われる中、オーストラリアのスカイ・ニュース系の番組司会者クリス・スミス氏が「中国は豪州産石炭をボイコットしたため、10億人が厳しい寒さに苦しんでいる」などと発言したと、米国の中国語ニュースサイトの多維新聞が26日付で報じた。

記事によると、スミス氏は「約10億ドル相当の豪州産の高級石炭を運ぶ船70隻が中国沿岸に停泊している間、彼らの電力供給はどうなったと思う?」とした上で、「電力不足が起き、10億人が厳しい寒さに苦しんでいる」「一部の地域では今週、気温がマイナス40度に下がった。電力供給が制限された所だ」「中国はこれを自らにもたらした」などと発言した。

中国の経済政策決定で重要な役割を果たす国家発展改革委員会は21日、電力供給制限について「工業生産が回復しているところに寒波が重なり、電力需要が予想を上回ったため」と説明している。(翻訳・編集/柳川)




https://www.recordchina.co.jp/b863575-s0-c10-d0054.html

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/31(木) 13:11:54.49 ID:sju2KFXF.net
大げさに、苦しむとか....単に寒い思いしてるだけだろーが。

804 ::2020/12/31(木) 15:01:10.10 ID:ls91ibVa.net
死にはしなくても凍傷で指が壊死したりするんでしょ

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/31(木) 17:16:35.37 ID:Z0VXDE99.net
正直、だからなんだとしか思ってないと思うがね、中共は。
中南海さえ無事なら、国民が飢えようがどうしようが中共は気にしないでしょ。

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/31(木) 18:50:54.01 ID:39Yz7lMZ1
支那は豪州より友好国のロスケから天然ガスを融通してもらえ。

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/31(木) 21:57:12.49 ID:FyoUHKNK.net
邪悪の権化中共の奴隷にされた老百姓がかわいそう

808 ::2020/12/31(木) 23:07:07.43 ID:+WxXzDQt.net
ほんの50年前に自分達を大量虐殺してた中国共産党にヘコヘコ阿諛追従し
同じく中共に征服された民族や、あることないこと吹き込まれた日本をブッ叩いて憂さを晴らしてるような人民
餓えようが凍えようが凍傷になろうが自業自得だと思わんかね

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 01:32:57.20 ID:DArsRfmR.net
オーストラリアのポジショントークを鵜呑みにするやるだらけだな。
だからシナにすら勝てないんじゃね?

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 02:26:28.29 ID:ZfmNAyer.net
【速報】 中国、政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609426610/

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 04:23:06.40 ID:bc8nUJSA.net
褐炭から水素が取り出せるみたいですけど?

812 ::2021/01/01(金) 04:56:43.41 ID:+CdPgR40.net
コロナや洪水で無補償
逆らうやつはひっ捕らえて行方不明
ほんと獣の国だわ、支那畜国

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 05:15:49.24 ID:9NCcO/cT.net
>>1
自爆

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 05:32:41.81 ID:58t1vAQ2.net
【速報】 中国、政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円 [お断り★]
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609426610/

815 ::2021/01/01(金) 05:39:08.81 ID:RqVlpiQF.net
>>1
衛星放送の雄スカイテレビのオーナーはオーストラリア人だったよね
メディア戦略的にもチャイナさんオーストラリア敵に回すべきじゃなかったよね

816 ::2021/01/01(金) 05:41:39.78 ID:RqVlpiQF.net
>>814
武漢の中国シェア一位国営石炭企業の神馬グループは大丈夫なんかな?

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 05:42:48.01 ID:SalyVY/q.net
自国民を大量虐殺する位大した事じゃないやろ、共産党だし。
反抗すれば内臓抜き取りか拷問すればいいんだしね。

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 05:51:15.49 ID:E7WW6Z3Z.net
>>817
選挙の無い国だからな

政治家がどんな非道なことをやっても、権力者が権力を失う事が無い

819 :日本太郎:2021/01/01(金) 06:14:42.49 ID:XZvNrvGf4
武漢コロナを隠す為に、中国国民を犠牲にし自分の首を絞める・・・・アホ〜中国共産党。
※〈中共ウイルス〉中国政府とWHOは嘘つき 香港から米国へ亡命した閻麗夢博士のインタビュー コロナ ウイルス
https://www.youtube.com/watch?v=sfVxB-gehZU
※中共ウイルスの有力な証拠はオーストラリアに傍受された*WHOのテドロスがワクチン開発に絶望 武漢ウイルスhttps://www.youtube.com/watch?v=Xw0U4FLgpYA
※亡命ウイルス研究者 新型肺炎の隠ぺいを告発 ・・・・香港大学の女性ウイルス専門家、閆麗夢(えん れいむ)コロナ。
https://www.youtube.com/watch?v=lax-ke6P7lA

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 06:33:05.05 ID:wafipIrZ.net
豪州を日本の最も重要な同盟国にしたい。豪州の砂漠に太陽電池で水素を
生産。それをアンモニアに加工して輸送。川重が褐炭で水素を作る事業を
してるが、水素をそのまま輸送するのはコストがかかりすぎる。アンモニアに
すべきだ。

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/01(金) 06:43:33.15 ID:Rc8kHcTk.net
文大酋長の韓国が数年以内に国が潰れると思っていたが
どうも習近平の中国のほうが先に国が潰れそう・・

822 ::2021/01/01(金) 06:45:36.49 ID:RqVlpiQF.net
>>820
石炭燃料にした燃料電池開発できればね
石炭運ぶだけでオッケーなる

823 ::2021/01/01(金) 11:37:32.61 ID:Xd7zP5Ca.net
>>3
買い取って軍艦島に埋めるべきだな。

824 ::2021/01/01(金) 12:37:03.64 ID:FYxlmIZt.net
共産主義国家でなんできぎが破綻するの?

825 ::2021/01/01(金) 12:52:48.79 ID:hxZwc/gA.net
オーストラリアは日本の植民地
殆どの大手は日本企業の現地子会社

826 ::2021/01/01(金) 15:09:21.43 ID:0fCGsX7g.net
>>16
コタツも教えてやれ

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 01:51:16.10 ID:uEZqCllX.net
ようは石炭買う金が無いんだろw
金が無いなんて口が裂けても言えないから「決して買えないんじゃないアル、ボイコットで買わないアルよ!」って事にしたいんだろ

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 02:36:41.41 ID:pE4a+PPJ.net
まさに「大朝鮮」の面目躍如やないか〜〜い

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 02:38:02.31 ID:pE4a+PPJ.net
>>827
それさあ、韓国がワクチン確保を遅れたのも、ドル不足なんじゃ?

830 ::2021/01/02(土) 07:56:09.24 ID:qYm1tA1B.net
グレタ師「石炭を使う原始人どもは生きてる価値無し(ただし中国はノーカン)」

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 09:50:59.87 ID:lZw9IolE.net
年末年始クソ寒かったけど
シナ大陸は寒くなかったの?

832 ::2021/01/02(土) 10:54:13.01 ID:jN0pHYwU.net
>>704
シナだけに…!

833 ::2021/01/02(土) 13:30:46.16 ID:OwE/eXWo.net
>>830
日本やアメリカを押さえ込もうという中共のスポークスマンだからな

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 16:53:18.75 ID:62EDsXHr.net
石炭が無ければレアアース燃やせばいいじゃない

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 16:56:00.60 ID:XtjyA8fw.net
エアコンないの?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 22:02:50.05 ID:C88HXY+G.net
>>5
夜は寒いなw

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 22:21:52.49 ID:dvzDCcev.net
今どうなってるんだろう。

838 : :2021/01/02(土) 22:44:36.29 ID:4R4wiKIh.net
あけおめ

雪掻きで腰痛いです

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/02(土) 22:56:39.11 ID:uMLM2hAt.net
一般家屋の暖房の基本は
坑 (カン) つまりオンドル
石炭は必需品
木炭を作る木がないしね

840 ::2021/01/02(土) 23:04:00.49 ID:ADO0g8FV.net
石炭を輸入しても、中国市民は買えないんだろうな

841 ::2021/01/03(日) 00:03:39.77 ID:IZyTAn4z.net
>>112
なんか、山切り倒してソーラー設置してんのに中国産パネルだから
発電力が無いって聞いたけど、PM2.5のせいか。頷けるわ。

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/03(日) 21:18:11.24 ID:IIn0FDpS.net
石炭がなければ石油で暖を盗ればいいのに

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/03(日) 21:36:42.25 ID:p8J2xjOg.net
勝手に伐採して木が急速に無くなってるだろな
今年の水害はさらに凄いことになる

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/03(日) 21:55:10.82 ID:aQoezSXD.net
>>831
上海でも冬は結構寒い。
北京とか北部は地獄だろうな。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/03(日) 22:01:29.06 ID:0hll9uT/.net
あらたいへん

846 ::2021/01/03(日) 22:12:37.83 ID:A5qcKyGJ.net
>>841
前に見たなんかの番組で、アフリカ人の家ににソーラーパネルつけてやって電気がつくようにしてやったんだけど
ある日電気がつかなくなったって連絡が来たんで行ってみたら、パネルの上に砂が積もっててそれで発電しなくなったってオチがあった。
中国も黄砂がパネルの上に積もって発電しないアルってことがあるかもしれないw

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/03(日) 22:26:27.32 ID:7kKrVm3j.net
なるほど。この手法は何でも他所の国のせいにするという朝鮮民族のいつもの
手法だな。 

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/03(日) 22:31:29.58 ID:j2wuFY2K.net
真冬に電気や暖房をいきなり止められても
何の文句も言わず独裁政府に対する抗議デモも起きない国

独裁政府を倒さないと
春までに凍死者は凄い数になるぞ

849 ::2021/01/03(日) 22:47:23.39 ID:ho/gSNNN.net
朝鮮猿と違って宗主国はちゃんと実行するんだね

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 01:42:08.50 ID:IepvggMhN
>>458
中国人と韓国人は明らかに違うが
中国人が名より実をとるって言い切るのも何か違和感
すっごい見栄っぱりだからね彼ら

中国で中国人と仕事したことあるけど、とにかく虚勢をはるイメージがある

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 02:14:29.89 ID:gS7P9tch.net
>>849
そこは大チョーセンのプライドにかけてやるだろ

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 03:08:19.90 ID:hX9czA2c.net
とりあえず、
大寒波を全力で応援する

853 ::2021/01/04(月) 03:54:25.97 ID:4xIVfuRR.net
>>834
故事にならって人脂でいいじゃん
へそにストーブ芯突っ込んで着火
董卓式

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 03:57:12.00 ID:6U6ZMvhc.net
オーストラリア関係ないって見たが?

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 03:57:39.49 ID:6U6ZMvhc.net
>>18
むしろ

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 03:59:33.64 ID:8D5gbTFt.net
>>842
マリーさん?

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 04:51:52.20 ID:3cxSHpVb.net
>>831
年末にしょっちゅう天気見てたんだけど
日本が寒かったときに武漢で10度あったり、
日本が4度くらいのときに同じくらいだったり、いろいろ
もちろん中国の北部は寒いよ
でも半島のソウルとピョンヤンから、もう寒い
たまに釜山が暖かそうな日があったな、日本より

858 ::2021/01/04(月) 04:57:49.95 ID:mSqGJkUL.net
その10億人は共産党員じゃないからどうでもいいんだろ

859 ::2021/01/04(月) 04:58:56.88 ID:3cxSHpVb.net
>>759
日本も大東亜戦争前は、こういうことされてきたんだから
余り中国の現況を笑ってやるまいぞ
日本も通った道なんだからな

860 ::2021/01/04(月) 05:00:27.32 ID:3cxSHpVb.net
>>77
でもあのロシア様なら、ころころ態度変えるんじゃないかな

861 ::2021/01/04(月) 05:03:31.95 ID:3cxSHpVb.net
>>802
縄文時代から続いた囲炉裏がつい最近まで
存在してたからなぁ
また囲炉裏生活やってみたい
そちらの方が歴史長い訳だし、、無理かw

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 05:21:49.16 ID:zrIw4tNO.net
中国は利便性よりも面子だからな

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 05:23:47.09 ID:xwAEIE1H.net
恐喝と言えば中国

864 ::2021/01/04(月) 05:51:41.64 ID:cn6GaYWN.net
>>859
戦時中でもないのにこうなっているのが異常なんじゃん
なんでもかんでもムカシノニホンモーと言ってごまかすのやめれば?

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 09:42:35.62 ID:P5Yu1A+x.net
>>864
昔、日本ではABCD包囲網に苦しめられた。今 支那ではABJI包囲網
で苦しめられているみたい。

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 09:47:25.77 ID:P5Yu1A+x.net
これは日本が悪い。日本がAIIBに入っていたら、中国は外資に
不足することはなかった。日本は謝罪と賠償を!

867 ::2021/01/04(月) 09:50:51.50 ID:cn6GaYWN.net
中国が自分からオーストラリアの石炭を禁輸にしておいて苦しめられているとかバカじゃねえの

868 ::2021/01/04(月) 10:29:11.17 ID:89LWsVwV.net
これはどういう事なんだ?
中国の石炭生産量は年間35億トン、消費量は20億トン
自国産は品質が悪いから、オーストラリアから輸入してたらしいが
いざとなったら品質悪くても自国産使えばいいのに
ドルが無いから輸入できずに、輸出分も減らせないとかかね

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 10:40:55.91 ID:cCT0YkY1.net
>>848
起きてると思うぞ。
なんせ年間数十万件も暴動が起きている国だからな。
例によって支那マスゴミが報道しないだけ。

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 11:24:24.23 ID:33fxpoyH.net
>>865
中共も世界中に散らばったその棄民も、侵略と犯罪ばかりやっとらんから完全に世界中から嫌悪されとるな

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 16:10:48.29 ID:6Pu1teWG.net
日本の使い捨てホッカイロを中国に持っていて
ぼったくり価格で売りまくれば大儲けできそう

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 16:15:58.26 ID:p/AtpmlR.net
>>871
甘いってw

ホッカイロと称した放射能入りの砂を売ってやればよい。

873 ::2021/01/04(月) 16:26:13.23 ID:tUq/fe9s.net
>>872
炭素の代わりに粉末アルミニウムを

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 16:47:35.13 ID:IZe33jxp.net
>>846
施工者が自然環境を知らず
使用者が理屈を知らなければそうなるね
日本でも屋根に取り付けたソーラーパネル確認してる奴少ないだろ

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 16:52:42.79 ID:DB9LlTp3.net
>>866
あーバスに乗らなくて本当に良かった

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/04(月) 16:58:25.68 ID:bwkEorfm.net
>>868
>いざとなったら品質悪くても自国産使えばいいのに
品質悪くて、PM2.5爆誕

877 ::2021/01/05(火) 10:34:38.40 ID:ONkDgAcM.net
>>859
中国様は「朕に従わぬ豪夷の石炭なぞ嘉納してやらんアル!」と、なんと自分からつっぱねた結果がコレなんだよなあ
習近平は近衛文麿を超えて無能

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/07(木) 13:20:15.32 ID:4Ud7Q8X9.net
電気を使う人間もどんどん減ってるから大丈夫アル

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/07(木) 13:22:42.21 ID:1mmErDt7.net
もう中国は、ただの巨大な北朝鮮だな

もうじきアメリカを抜いて世界最大の覇権国になるとかいう
おパヨチョンや五毛の話は全部ウソだった・・

880 ::2021/01/07(木) 13:23:42.70 ID:AE49GmU8.net
>>868
指摘のとおりドルが無い。
石炭は品質がピンキリだから低質炭に簡単に切り替え出来ない。(不純物で壊れる)
大物資本家が行方不明になったり、外国人サッカー選手が未払いになったり、
あらゆる手段でドルをかき集めてるんだろうが、足りない

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/08(金) 11:37:38.00 ID:WgAU/Qjw.net
中国って自国でも石炭取れるだろ?よくわからんな

882 ::2021/01/08(金) 14:25:48.61 ID:etAUpT6A.net
>>881
ひとつ上に書いてある通り
自国産の石炭は質が悪くて発電に使えないんだそうだ

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/08(金) 15:00:27.63 ID:kbW1n9hR.net
>>880
ドルがなければ散々自慢してたQRコード決済で払えば良いじゃなーい。

まさか電力不足停電だらけで電子マネーが使えないアルなんてことはないよね…

884 ::2021/01/08(金) 15:13:13.19 ID:CacN5VSc.net
思いのほか依存が酷かったんだな両国とも

885 ::2021/01/09(土) 04:37:11.75 ID:TAE10mE/.net
>>879
禿同。
こんなのに大統領選をひっかき回されたアメは、いい迷惑だよな。

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 07:27:00.47 ID:v3l1y9gB.net
>>882
その上、中国の石炭は放射性物質を含んでるから、燃やすとPM2.5の他に
放射能が撒き散らかされる。でも、いよいよとなったら使うだろうよ。

887 ::2021/01/09(土) 07:35:49.58 ID:Ud7vU92l.net
>>306
NHKの大科学実験でやってたけど競輪選手数十人つれてきて頑張って漕がせてやっとメリーゴーランドが動く程度だぞ。

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 07:36:13.09 ID:evZ5tZx0.net
やたら見栄張って暖房を国策で電気に替えて行ってて、肝心の電気が大規模停電て。
これなら煉炭やら豆炭やらの方がはるかに使えるじゃん

889 :カチュオウドン@療養中 :2021/01/09(土) 07:36:41.05 ID:YN0VvgjM.net
>>846
(=゚ω゚)ノ カーボンフリー!って雪国では致命傷なんじゃなかろうか?
EV車の立ち往生、ソーラー屋根に豪雪。エコなLED

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 07:37:26.34 ID:v3l1y9gB.net
>>885
日本だってAIIB設立の時は 引っ掻き回されたぞ。日本中のマスゴミがバスに
乗り遅れるな!と騒ぎ立てた。キンペーのマスコミへの工作力は凄いよ。
麻生もよく踏ん張った。英国なんか真っ先に加入だからな。TPP加入させて大丈夫?

891 ::2021/01/09(土) 07:38:52.19 ID:+VFwMS8V.net
【速報】 中国EV購入者 「15km走行で70km寿命減」「暖房はオフ」「日本製の輸入品は良いが、中国製バッテリーは…」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610125988/

車の中でも寒い思いをしてるようです

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 07:44:20.54 ID:0pobrUor.net
>>881
破綻した四川の炭鉱は掘削が難しいらしいし
どこも安全面の改善や合理化が遅れコスト高

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 07:46:21.22 ID:v3l1y9gB.net
>>889
実は中国はEV車だけじゃ成り立たないことを知っている。日本の環境派ほど馬鹿じゃ
ないぞ。日本の環境派は防災のことを全く無視、人命なんかどうでも良いと思ってる。

894 :カチュオウドン@療養中 :2021/01/09(土) 07:50:39.35 ID:YN0VvgjM.net
>>891
(=゚ω゚)ノ わたくしの燃費悪い経年24年純ガソリン車。
冷暖どっちも効きがわるいw

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 07:57:29.52 ID:wAZbWVR0.net
いつもみたく残すレベルで飯食いまくって、あったかくしとけばモーマンタイ

896 ::2021/01/09(土) 07:57:49.00 ID:BDVZugPH.net
中共幹部宅は優先で送電だろうなw

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 08:03:27.52 ID:5TZuf0/L.net
当然 北朝鮮にも石炭入ってこないよね

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 08:06:23.47 ID:vAkIzzFH.net
たとえ凍死してもコロナ死じゃないから大丈夫、でしょ習近平チャン

899 :カチュオウドン@療養中 :2021/01/09(土) 08:10:23.16 ID:YN0VvgjM.net
>>890
(=゚ω゚)ノ 今回のコロナ禍の効用があったのは。。
くそメディアが世間に周知されたこと。新聞テレビしか見ないジジババからJKJCJSKまで
「メディアがバカ」という。
ハイパーメディアクリエーターでも目指すかw

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 08:10:57.76 ID:xQOvhlAQ.net
詫びる→購入→相手側が謝ってきたら仕方なく購入したニダw見たいな事は面子が邪魔して出来ないんだろwww

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 08:18:13.99 ID:0pobrUor.net
二階はどうやって電気を贈るか考えてるだろ

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/09(土) 08:20:53.22 ID:v3l1y9gB.net
>>897
北は石炭の輸出国だぞ。 スポーツ国際大会で負けたら、女は豚小屋掃除、
男は炭鉱行きって知らんのかwww 東亜+に来る資格なし。

総レス数 967
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200