2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」[1/17] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/01/17(日) 10:20:52.64 ID:CAP_USER.net
韓国のインターネット掲示板でこのほど、「最近、日本に奪われつつある韓国の伝統茶」と題する投稿が注目を集めている。

投稿主は、「大の韓国好き」として知られる米国人ユーチューバー・オリバーセムさんのある発見を紹介している。

オリバーセムさんによると、米国では現在、韓国の伝統茶である柚子茶の人気が高まっており、オンラインやスーパーなどでも販売されている。また西洋では「スーパーフード」として有名だという。ところが英米圏では、表記に韓国語の「Yuja」ではなく日本語の「Yuzu」が使われている。インターネットで「Yuja」と検索すると果物はヒットしないが、「Yuzu」と検索すると一番最初に果物がヒットし、説明文には「日本の果物」「日本の植物」と出てくるという。

オリバーセムさんは「その『Yuzu』という単語のために多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」とし、「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」と指摘した。その上で、解決策として「柚子茶を飲む様子の写真に『Yuja Tea』というハッシュタグをつけて投稿する運動を行うのはどうだろうか」と提案したという。

投稿主は「柚子の原産地は中国で、現在は日中韓で食べられているが、お茶やシロップ状にした料理があるのは韓国だけだ」と説明している。

これを見た韓国のネットユーザーからは「お茶まで日本に奪われるのか…」「また日本?もういい加減にしてくれ」「韓国茶が日本茶だと思われているなんて。こんなに悔しいことはない」「初めて柚子茶を見た日本人の多くはジャムだと勘違いしてパンに塗るらしい。それなのに日本のものとして知られたら悲し過ぎる」などと嘆く声が上がっている。

また「韓国は外国に輸出するときに韓国の固有名詞を使わず現地化させるケースが多い。本当にもったいないことだ」「なぜ韓国企業はそんなことをするのか」「韓国企業は反省するべきだ」と韓国企業の責任を指摘する声も。

その他「中国の友人がキムチを韓国語の『Kimchi』ではなく日本語の『Kimuchi』と言うんだけど、本当に腹立たしい」「韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている」との声や、「柚子をお茶で飲む国は韓国だけというのは初耳だ」と驚く声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


https://www.recordchina.co.jp/b867280-s0-c30-d0058.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:21:44.13 ID:iRpCrDzj.net
 
 
トランプ惨敗確定で韓国ネタにすがりつくしかないネトウヨ

 
ネトウヨの救世主の韓国
 
 

3 ::2021/01/17(日) 10:22:25.85 ID:xOjMre3o.net
次の起源主張は柚子茶か、微妙なところ来るね〜w

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:22:46.32 ID:rNR/5O27.net
ないものを奪われる不思議な民族w

5 ::2021/01/17(日) 10:23:11.57 ID:OjN6MQJV.net
チョンの原産地主張に新たに加わった「ゆず茶」

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:23:30.04 ID:/SmF5sZ7.net
万物の起源を主張するのは世界でも韓国だけだし、
その動機がマウントとりオナニーというのは、
コンプレックスに根ざしたかなり恥ずかしい活動なんだが、
当の南鮮民はそれすら自覚できない程度の低さのようだ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:23:31.33 ID:ZxypvJ1C.net
キムチは中国のモノ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:23:52.13 ID:R+mlDJA0.net
勘違いしないでね
あなたのためにやったんじゃないんだからね。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:23:53.09 ID:qIsBukYo.net
泥棒国家、日本
何から何まで朝鮮半島から略奪した盗人猛々しい国

10 ::2021/01/17(日) 10:24:09.06 ID:P11gFlHD.net
年がら年中嘘を吐かないと死ぬ病気かなんかか?こいつ等

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:24:23.77 ID:uECkkRV8.net
>>9
例えば何を?
証拠挙げて列記してみ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:24:40.06 ID:Y3WqsdaA.net
>>2
大統領選の時のお前らw



番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad4e-L1wp) sage 2020/11/04(水) 12:55:57.17 ID:zbz1ZJ1D0
なあ、最初から嫌儲はトランプ支持でクソウヨはバイデン支持してたってことにしないか?
当確出る前なら間に合うと思うんだが
とにかくクソウヨには負けたくない



書いてて死にたくならないかw

13 ::2021/01/17(日) 10:24:45.11 ID:xBNKzvd1.net
李朝時代の記録とかあるのかなあ
砂糖が簡単に手に入ったとは思えないんだが

14 ::2021/01/17(日) 10:25:01.30 ID:dpMDUZvI.net
何かと思えば表記の問題か 
そんな事を言ったら「豆腐」表記に中国が文句を絶対つけてくるだろうに(笑)

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:25:15.90 ID:YRUHN5H6.net
我々の文化を収奪するなジャップ

16 ::2021/01/17(日) 10:25:21.14 ID:5bCUms7G.net
トンスルだけは韓国を裏切らないよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:25:30.47 ID:VWbtAbUC.net
臭い、汚い、キモイ

くたばれ糞コリアン

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:25:47.62 ID:4DCDgnv+.net
>「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」と指摘した。

韓国人が自分で、日本読みのスペルで売ってるのに、日本に奪われたと発狂するバカチョンw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:25:48.92 ID:nBPDDpzv.net
日帝文化禁止とか言って、こっそり独自文化のつもりでパクってりゃあ、日本には無いと思ってるだろう。
アホかとバカかと

20 ::2021/01/17(日) 10:26:01.40 ID:1SKTOmaS.net
こういう与太話を疑う事なくスッと信じるところが朝鮮人の凄いところ
そりゃキチガイだらけになるわ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:26:11.93 ID:Y3WqsdaA.net
>>9
そんな国に潜り込んで盗み働いてるお前らが何だって?
さっさと半島在日村へ逝けよ、ハゲ

22 :ぴらに庵 :2021/01/17(日) 10:26:23.09 ID:+MJMfXC1.net
韓国人が日本偽装しているだけじゃないのかな? これ

>柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:26:24.84 ID:5zAvvHUy.net
またパクりか
イランから原油パクるし
全方位でパクる

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:26:38.40 ID:uECkkRV8.net
>>15
収奪するものなんかないだろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:26:49.11 ID:ghizothb.net
>柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする

これがすべて
肝心の韓国人業者が率先して日本を詐称しているんだからw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:27:08.03 ID:YB1xORdy.net
ジャムをお湯に溶かすだけでお茶とかいい加減にしろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:27:10.21 ID:HCJbQgNT.net
剣道と空手は韓国発症とか言ってなかった?

それと同じ妄言。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:27:11.84 ID:xmjVa/7O.net
柚子、アメリカとかでかなり人気あるらしいからな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:27:37.75 ID:g9mpjPML.net
韓国に柚子ってあるの?からもう疑問。

30 ::2021/01/17(日) 10:27:53.76 ID:Ah2Oi7PY.net
歴史の無い国の浅はかさやよのう

31 ::2021/01/17(日) 10:27:55.09 ID:wT2En5+q.net
ゆず茶が伝統とかw

32 ::2021/01/17(日) 10:27:55.57 ID:0FS4MDwk.net
勝手に擬態して奪われるとは…( ゚д゚)ポカーン

33 ::2021/01/17(日) 10:27:55.91 ID:V+F9rGLg.net
このオリバーセムって奴の主張がキモいな運動起こそうとか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:28:04.02 ID:q3k70yQY.net
トウモロコシのヒゲ茶はウリジナル

35 ::2021/01/17(日) 10:28:08.14 ID:P11gFlHD.net
>>15
知ってるか?無い物は奪えないんだぜw

36 ::2021/01/17(日) 10:28:08.58 ID:Z6qG5enZ.net
ゆじゃwwwwwwwwww

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:28:21.24 ID:5zAvvHUy.net
>>20
朝鮮語が欠陥言語で高度な思考できない劣等言語説信じるわ
北も南も在日もおかしいし

38 ::2021/01/17(日) 10:28:50.36 ID:lg1C+ny+.net
>>26
へそで茶を沸かす

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:28:51.65 ID:xY3K/yc6.net
うちでの用途はゆず湯99% 吸い物などが1%

40 ::2021/01/17(日) 10:29:11.23 ID:bpTbRsHF.net
マツコの知らない世界のチョコレートケーキの世界で
ヨーロッパで日本の柚子が人気って言ってたな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:29:14.53 ID:DimPIi1x.net
>>1
でも日程残滓やん

42 ::2021/01/17(日) 10:29:27.29 ID:ENqsLkBm.net
本柚子は温暖な中国大陸中西部原産で
日本には伝わったが朝鮮半島では気候的に生育していない

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:29:29.70 ID:5zAvvHUy.net
イチゴとシャインマスカットのパクりと海外販売に成功したから笑ってはいられない

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:29:31.51 ID:/SmF5sZ7.net
>>15
また就活落ちたのか?
いい加減自分の低能を認めろよw

45 ::2021/01/17(日) 10:29:32.53 ID:VM3bQ6kF.net
>>1
おまえらに柚を楽しむ感性はないわ

46 ::2021/01/17(日) 10:29:36.87 ID:OR4IXTaT.net
マーマレードを湯に溶かして飲むものだっけ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:29:37.88 ID:Ygdkf1D4.net
どうせ盗んだのは韓国でしたってオチだろ?
もう読む気もせんわ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:29:46.38 ID:/toEe3pA.net
そもそも「茶」じゃなく「ジャム」だよね
カテゴリーは

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:30:02.23 ID:lXzTkejb.net
>>2
韓国の伝統?
乳出しチョゴリと試し腹か

50 ::2021/01/17(日) 10:30:40.19 ID:pWSbXvYG.net
柚子茶って韓国で原料をトイレのバキュームカー使って輸送して問題になってなかった?

51 :ぴらに庵 :2021/01/17(日) 10:30:57.30 ID:+MJMfXC1.net
>>29
ある

ただ、日本の柚子をフェラン・アドリア氏が2002年ごろに広めたので
「Yuzu」が既にディファクトスタンダードになっているのかもしれない

52 ::2021/01/17(日) 10:31:07.01 ID:azassf4h.net
タンポポコーヒーは韓国の伝統。

53 ::2021/01/17(日) 10:31:07.28 ID:bR80vwOK.net
ゆず茶は確かに美味しいね。あれ韓国が発祥なんだ、確かにゆず茶の元会社が購入してた時ラベルがハングルだったから向こうのが安いのかと思ってた

54 ::2021/01/17(日) 10:31:12.72 ID:haSVXF8t.net
元来何もない国だから、起源を拠り所にしたいのだろうな。
飲食店の元祖、本家の争いみたいなものか。

55 ::2021/01/17(日) 10:31:13.27 ID:bpTbRsHF.net
>>42
原産国は中国だけど、日本で言う本柚子は徳島の「木頭柚子」だろ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:31:18.37 ID:q3k70yQY.net
そもそも外国では柚子は日本語の読みの「ユズ」で通じるから仕方がない。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:31:26.18 ID:YRUHN5H6.net
大韓に憧れて模倣するのは仕方ないが起源を主張するなよ?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:31:31.56 ID:/5p+K19s.net
お前らのオリジナル茶は「とうもろこしのひげ茶」やろが

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:32:05.76 ID:xmjVa/7O.net
多分中国原産だけど1500年位前には記録にあるみたいね、日本の柚子

近年、刺身含む日本の料理が世界に普及したから柚子の消費が増えてるんだよな、アメリカでも個人が栽培して仕事にしてたりする、高価らしい

60 ::2021/01/17(日) 10:32:18.78 ID:T0rgUF6+.net
【韓国が起源を主張しているもの】

・剣道
・空手
・柔道
・武士道
・日本刀
・相撲
・忍者
・茶道
・華道
・歌舞伎
・日本庭園
・豆腐
・そば
・醤油
・海苔
・柚子茶 ←new!!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:32:19.89 ID:Peld0DN7.net
>>2
この人はネトウヨを間違えて使っている。
言葉は正確に使おうよ。

62 ::2021/01/17(日) 10:32:39.09 ID:wLTp7zeK.net
日本の文化やものを我々のものと勘違いしてるから、いざ日本のものとして紹介されたら日本に奪われたと逆恨みするのね

63 :ぴらに庵 :2021/01/17(日) 10:32:41.16 ID:+MJMfXC1.net
>>57
韓国人が日本に憧れて、もしくはその知名度を利用しようとして
勝手に日本語由来の「Yuzu」を使っただけだぞw

ちゃんと>>1くらい読もうね
バカだって笑えるから

64 ::2021/01/17(日) 10:32:41.95 ID:ybqhKzh0.net
コリアに独自の文化などない

出がらしのキムチやトンスルが精一杯
宗主国の文化の劣化パクリしかないのが現実

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:32:46.83 ID:3ZvMKSAd.net
日本に柚子胡椒や柚餅子がある時点で日帝残滓です

66 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/01/17(日) 10:32:57.74 ID:OvfKrIHw.net
お茶とは少し違うよね?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:33:02.00 ID:/5p+K19s.net
>>60
桜(花見)忘れてんぞ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:33:28.56 ID:uECkkRV8.net
>>50
これかなw

バキュームカーで「糖蜜」を運搬・・・摘発された事業者「粘着性が強いから回収しただけ」=韓国
http://news.searchina.net/id/1529652?page=1

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:33:55.49 ID:P5H1R6f6.net
>>57
お前らんとこの業者がちゃんとチョン読みで輸出しないが悪い
日本は詐称された被害者

70 ::2021/01/17(日) 10:34:00.27 ID:462gS4fB.net
>>64
そりゃね
動物に文化なんて無いでしょ
家畜未満の価値しかないし

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:34:06.58 ID:q3k70yQY.net
干し柿で発狂したチョンらしい話だな

72 :ぴらに庵 :2021/01/17(日) 10:34:16.80 ID:+MJMfXC1.net
>>66
柚子の砂糖漬けを湯に溶かしたもの

と考えると歴史はそう深くはないのだろうなぁ……(砂糖を使っているので)

73 ::2021/01/17(日) 10:34:31.91 ID:HT2P9Q5m.net
そもそも柚子ジャ厶をお湯に溶いたものが茶なのかね

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:34:37.84 ID:+/Amo2Av.net
キムチは中国発祥!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:34:52.36 ID:Peld0DN7.net
>>1
これは日本を利用して柚子を売らんがための
姑息な方法をとってきたのに、
今になって、実は韓国のものでしたといっている、
典型のもの。
サムスンが富士山を使ってきたのと同じ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:35:17.68 ID:lL03NvoV.net
日本文化起源が韓国定期
武士道も侍も忍者も文字も建築もすべて韓国が与えた
日本はアジア文化流最端の排泄処理場なようなもの
韓国がなければ日本は存在しない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:35:20.10 ID:i66ycC6I.net
Yuzu Teaみたいな「なりすまし」をするからでしょ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:35:26.44 ID:ABLVf3yg.net
最近柚子ブームらしいな
すごく高音で取引されてるらしい

79 ::2021/01/17(日) 10:35:53.26 ID:oE49Wqrs.net
>>9
>「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」

日本製と詐称して売ってる泥棒はおまエラの方だろ
しねよキチガイ

80 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/01/17(日) 10:36:05.36 ID:OvfKrIHw.net
>>72
半島に砂糖っていつきたんだろう?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:36:07.86 ID:pNw9bc8P.net
これだけ起源に執着するミンジョクってのは
ウリナラになんで文化がないのかって本当は感じているんだろうなw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:36:18.06 ID:k1SvS3j5.net
>「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」と指摘した。

>「お茶まで日本に奪われるのか…」「また日本?もういい加減にしてくれ」

>「韓国は外国に輸出するときに韓国の固有名詞を使わず現地化させるケースが多い。本当にもったいないことだ」
>「なぜ韓国企業はそんなことをするのか」「韓国企業は反省するべきだ」と韓国企業の責任を指摘する声も。

明らかに日本の良いイメージにに朝鮮人が乗っかってるんだろうがw
アホか朝鮮人w 知ってるけどw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:36:34.99 ID:EXYaq/KJ.net
>>75
来年あたり富士山は韓国起源とか言い出すだろw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:36:52.38 ID:p5dozudC.net
ただのゆずママレードじゃん

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:37:03.83 ID:xmjVa/7O.net
数日前にアメリカでハマチを柚子ポンの醤油で食べるの好きなインド系の人が柚子栽培してる記事があったなw

86 :Ikh :2021/01/17(日) 10:37:16.37 ID:smoUHteY.net
ゆずは古代に中国から日本に伝わったそうだが、現在では日本が生産量世界一なんだってねw
そりゃ日本名がスタンダードになるわ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:37:21.71 ID:T8aDzGr+.net
>>66
飴を水に溶かしてジュースって言い張るジャンルだね

88 ::2021/01/17(日) 10:37:26.21 ID:wT2En5+q.net
>>78
もののけ姫の歌みたいな感じ?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:37:42.63 ID:tWQ2Y+lr.net
柚子茶なんて飲まないなw
夏場にジャスミン茶は飲むけど
冬場はアップルティーなんかのフレーバーティーを飲む

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:37:50.14 ID:uUyepsU3.net
こいつら呆れるレベルでキチってるな
日本での緑茶文化は古いが、それをもって「緑茶は日本発祥!」とかマヌケなこと言わないぞ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:37:52.50 ID:ZdgUE8HX.net
自分達の身の回りに有る物全てが
自分達が起源と思い込んでる連中だからな
仮に事実を突きつけても「日帝が奪っていった」で
納得してしまうアホ民族

92 ::2021/01/17(日) 10:38:25.71 ID:AuniAJCK.net
自分達の方が寄せておいて文句言うのかよ…キチガイ極まりすぎだろ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:38:31.15 ID:N1pKHq/l.net
>『Kimchi』ではなく日本語の『Kimuchi』と言うんだけど、本当に腹立たしい

そんな些細なことにいちいち感情爆発しながら生きてるって一種のバカじゃんw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:38:33.43 ID:jtyY/jyZ.net
韓国の嘘つきの伝統、誰も盗まないから安心して

95 ::2021/01/17(日) 10:38:34.66 ID:9xjJ29YJ.net
>>68
えっと…
言ってる意味が分からないんだけど?

96 ::2021/01/17(日) 10:38:46.53 ID:FnaAfkfl.net
>>58
あと米のおこげ茶とかな

…しかしビンボー臭いもんばっか飲んでんなアイツら

97 ::2021/01/17(日) 10:38:56.95 ID:+c4gu6MN.net
そんなものがあったのか
お茶でもなさそうね

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:39:02.08 ID:ohx7uybd.net
>>76
ココでの煽りで書いてるだけだと思ったら、コレを全世界に向けて広報してるんだからな韓国人
しかも国費で

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:39:05.77 ID:EXYaq/KJ.net
>>95
マジェマジェニダ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/01/17(日) 10:39:05.99 ID:z/NTfybv.net
あんなジャムをお湯に溶かしただけのものを茶という文化がわからんわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200