2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】「ラーメンの神」辛春浩氏勇退、「辛ラーメン」「セウカン」命名 [2/6] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/02/06(土) 07:57:02.71 ID:CAP_USER.net
即席めん「辛ラーメン」などを製造・販売している農心グループの辛春浩(シン・チュンホ)会長(88)が経営の第一線から退く。農心は5日、「辛春浩会長は高齢のため来月16日に取締役から退く」と明らかにした。

 辛春浩会長は、ロッテグループ創業者の故・辛格浩(シン・ギョクホ)総括会長=日本名:重光武雄=の2番目の弟だ。1965年にロッテ工業を作って事業に進出、1978年に社名を農心に変更し、ロッテグループと決別した。

 辛春浩会長は商品名や広告コピーを自ら作ったことで有名だ。1986年に「辛ラーメン」を発売した際、自身の姓のある「辛」という字を付けて「辛ラーメン」と命名、「男を泣かす辛ラーメン」という広告コピーを作った。同じく即席めん「ノグリ」の広告コピー「ノグリ(タヌキ)1匹くわえて行ってください」も同会長のアイディアだ。即席チャジャンめん「チャパゲティ」やスナック菓子「セウカン」の名前も辛春浩会長が付けた。

農心は今後、辛春浩会長の長男・辛東原(シン・ ドンウォン)副会長(63)を中心に経営される。農心側関係者は「辛春浩会長は経営の第一線から退いても会長職を維持するため、辛東原副会長がすぐに次の会長になるわけではない」と語った。

ピョン・ヒウォン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/06/2021020680007.html

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 16:45:54.08 ID:hI6VG2+P.net
>>246
食うのが辛いラーメンか(爆笑)

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 16:47:43.55 ID:hI6VG2+P.net
>>244
正確には、パクリじゃなく盗みだけどな

中国人に言わせれば、チョーセンジンは文化窃盗犯w

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 17:30:27.50 ID:QrXSh1Hh.net
名字がキムだったら金ちゃんラーメンになってたのか

254 ::2021/02/06(土) 17:32:35.93 ID:ypI3rXgr.net
陳健民の担々麺しか知らん

255 ::2021/02/06(土) 17:35:56.13 ID:FVjV0bUS.net
>>253
実在してなかったか、金ちゃんラーメン……

日本に

256 ::2021/02/06(土) 17:37:50.96 ID:3Q7kFpV0.net
>>146
こんな屁理屈つけるから韓国人というのは信用出来ないんだよね

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 17:57:06.68 ID:9l8768Iw.net
>>1
https://i.imgur.com/kZoXPVm.jpg


ところで
チャパゲティ?って何や

ハングル語の包装袋だったから
触るのも嫌だったから触ってない。
気持ち悪い!

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 17:59:30.42 ID:mEe8JDVS.net
>>148
全て辛いが正解

259 ::2021/02/06(土) 18:00:54.62 ID:ZXlYxlzP.net
>>255
徳島製粉w

260 ::2021/02/06(土) 18:08:36.69 ID:XKHkBmfB.net
セウカンは泥棒したんでしょ。ウジ虫の神様か?

261 ::2021/02/06(土) 18:09:47.35 ID:XKHkBmfB.net
シンラーメンのブヨブヨの麺のコクの全くない辛い水みたいなスープは異常

262 ::2021/02/06(土) 18:17:52.38 ID:3CXaRohg.net
チョンは差別用語でパクはおkなのは何故

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 18:45:20.88 ID:c4w3GyBD.net
辛い系ラーメンは韓国起源
だから辛い系ラーメンを日本人が食べるときは
韓国にロイヤルティ払わなければならない
とマジで言ってるよ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 18:45:58.89 ID:G1HvJfRg.net
下品な事させたら右に出る者がいないなw
韓国にはぴったりの偉人だ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 18:49:21.43 ID:9VeBDLn+.net
セウカンも旨いんだけど、本家より脂っこい

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 18:57:08.20 ID:c+s1NwYP.net
世界の主流は韓国のラーメン
脂っぽくて塩辛いチョッパリラーメンは日本でしか売れていないニダ!

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 19:01:02.72 ID:EdLapUIB.net
ラストエンペラー愛新覚羅溥儀は死ぬ間際に何を食べたいと聞かれて「チキンラーメン」が食べたいと言った。

268 ::2021/02/06(土) 19:06:05.95 ID:xHLqN5nS.net
>>12
日本企業と合弁会社を作ってノウハウを得る

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 19:09:22.55 ID:c4w3GyBD.net
自動車や電子機器からイチゴまで
すべて日本に教わったのに
起源主張し威張り出す

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 19:26:38.70 ID:IvnAqQh4.net
>>5
金ちゃんラーメンもパクられそう

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 19:28:14.02 ID:rEUkZnWY.net
>>22
併合時代の生まれなので、完全な日本国籍所持者だよ、しいて言うなら漢族系の日本人。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 19:30:33.26 ID:rEUkZnWY.net
>>231
同意、正直この記事読んだ人の九割くらいが「人の名前なのか!!!」と思ってる。

辛いラーメンだと思うよ、普通は。人名とは思わん。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 19:31:25.87 ID:GAI8GQvL.net
パクリ朝鮮人w

274 ::2021/02/06(土) 19:33:01.78 ID:zWXi5H0S.net
>>161
素朴な疑問だが、地続きの中国から来なかったのか?
日本では徳川光圀が食べてるのに。

275 ::2021/02/06(土) 19:34:32.86 ID:zWXi5H0S.net
彦龍の方がうまい

276 ::2021/02/06(土) 19:41:05.47 ID:8ZJUbp17.net
>>270
キムちゃんラーメンwwww
北朝鮮で販売するしかない

277 ::2021/02/06(土) 19:41:45.77 ID:zWXi5H0S.net
>>276
トンコツスープか

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 19:50:48.85 ID:PRlyLq0y.net
>>268
で、勝手に合弁会社を清算されたんですね。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 21:10:46.34 ID:OcuzB/08.net
辛いじゃなくて人名なのか
メモメモ
いつか、これマメなで使お

280 ::2021/02/06(土) 21:20:33.89 ID:QAYZQjFh.net
>>274
属国にはわざわざ教えんだろ?取引で買えるもの売春婦以外ない国だぞ?朝鮮なんて

281 ::2021/02/06(土) 21:31:33.83 ID:f6ji+jTe.net
コピーを作ったって違う意味かと思った

282 ::2021/02/06(土) 21:32:26.81 ID:+YY04Tkz.net
辛ラーメンに名前似せたジンラーメンなるものを韓国の別のメーカーが出してるんだよな

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 21:55:46.21 ID:Igwuyi2F.net
膿心ってロッテだったのか いろいろ腑に落ちたわ

284 ::2021/02/06(土) 21:57:00.97 ID:QAYZQjFh.net
明星のラーメンをあそこまで不味くした張本人かーwwwwこれが神様ならわざわざ教えてやった明星は神様以上か

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 21:58:52.23 ID:ab2DQuB5.net
「辛ラーメン」

怖いもの見たさに、聞いてみる
誰か、食った事あるヤツいる?

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 22:04:52.73 ID:8G8X0JFm.net
マイチュウでも食べて落ち着くニダよ

287 ::2021/02/06(土) 22:05:59.17 ID:To3h+D6R.net
この幼虫が入ったラーメンは辛ラーメンと命名するニダ!

288 ::2021/02/06(土) 22:11:31.71 ID:XfCDHD39.net
反日の国の食い物だ。
覚悟してから食え。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 22:20:55.92 ID:q4V89ekL.net
神なら物を創造するはずなんだが、何故パクるし

290 ::2021/02/06(土) 22:34:42.52 ID:NaNc6abF.net
>>278
韓国GMの社長みたいに、あらぬ罪を着せられタイーホ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 22:35:56.98 ID:IlXyXThU.net
だしの概念がない国だからなぁ
味付けをアレンジすれば食えることは食える

292 ::2021/02/06(土) 23:15:34.01 ID:kwGJT+4Z.net
これとは別の会社の韓国インスタントラーメンの辛さ表現で
核/ヘクや爆弾/ポックンミョンとか商品名つくラーメンはどうなん?
爆弾酒は原爆で反日韓国人が日本人を馬鹿にするのに使うのは大使の件で知ってる
掛けてるとみるべきか?
最近日本でも激辛好きは買ってるらしいから気になるわ

293 :化け猫 :2021/02/07(日) 03:43:45.78 ID:r2KpKsB1.net
>>116
(=゚ω゚=)ノ リンガーハットは「ちゃんぽん」
カレーでいうココイチと同じような立ち位置。

294 ::2021/02/07(日) 05:59:50.45 ID:p8S+VyBX.net
>>87
復活しとるよ。しかも店内リニューアルしてる。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 06:37:06.82 ID:0swrc/Rf.net
ここにいる奴はとりあえず一度は食べてるよな辛ラーメン

296 ::2021/02/07(日) 07:07:04.61 ID:FofdGl1G.net
>>110
全くソースなしだなwwww実態は間違えなく一位は日清だろ?嘘も大概にしろよwwww在日からもバカにされてる無知の塊IDコロコロくんよ

297 ::2021/02/07(日) 07:08:14.69 ID:FofdGl1G.net
>>295
だからなんだ?オマエラ在日こそ日清とか明星とかマルちゃんとかペヤングとか食ってないよな?wwww朝鮮人として恥ずかしくないのか?それ?wwww

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 08:39:02.97 ID:XGjsg/rU.net
インスタントラーメンもカップ麺も日本発祥だけど
キムたちはそこは気にしないことにしたの?(´・ω・`)

299 ::2021/02/07(日) 08:45:31.22 ID:h5Wyuh71.net
即席ラーメンは韓国人が作ったもの

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 09:13:38.72 ID:DGA/aBRk.net
日本の製品パクって韓国で売っただけだろ。このクズは。
韓国の英雄か?
なにがセウカンだよ。カルビーに謝れ、賠償しろよ。

301 ::2021/02/07(日) 09:21:28.61 ID:wbPc6l6c.net
「ラーメンの神様」???

「パクリの神様」の間違いだろ?www

302 :化け猫 :2021/02/07(日) 09:42:10.08 ID:r2KpKsB1.net
>>299
(=゚ω゚=)ノ 辛ラーメンやノグリラーメンは確かに韓国人が作ったわね。
日本人は作らないわ。あんなまずいもの。

303 ::2021/02/07(日) 09:47:20.73 ID:25YUZ5X+.net
エビがかいっていないかっぱえびせんだろ。
気持ち悪い。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 09:59:35.58 ID:F/WY7h4u.net
>>20
なるほど。
序(文化の始まり)→中華
破(文化の発展)→日本
急(大概発展したあと)→韓国
となるわけだな。

305 ::2021/02/07(日) 10:01:09.44 ID:aeE5YJoe.net
>>291
サッポロ一番の残ったスープに、辛ラーメンの麺だけ入れるとかw

306 ::2021/02/07(日) 10:12:06.54 ID:jTArqtrf.net
今日も朝から辛ラーが美味い

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 10:13:50.32 ID:jUP6IW8P.net
フジテレビの社員食堂文化を作ったヒトモドキか。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 10:15:19.86 ID:kEQvP21f.net
>>305
もうひと手間加えて、麺をサッポロ一番の新しい袋から出して取り換えよう

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 10:16:11.82 ID:Fwb6gDSb.net
辛ラーメンだけだわ。あまりの不味さに廃棄したのは。

310 ::2021/02/07(日) 10:21:30.68 ID:zBZNiKkw.net
韓国の袋ラーメンは日本メーカーより世界で遥かに売れている現実

311 ::2021/02/07(日) 10:33:52.79 ID:aeE5YJoe.net
>>308
新しいサッポロ一番のスープが勿体ないので、スープもそっちに入れ替えるか

312 ::2021/02/07(日) 10:34:53.52 ID:DEm5nIR6.net
パクって荒稼ぎして神とか...
とりあえず宗主国様に三跪九叩頭しとけ

313 ::2021/02/07(日) 12:39:08.13 ID:qthf4zcv.net
>>310
そうなのか?ソースくれ

314 ::2021/02/07(日) 12:40:48.86 ID:qthf4zcv.net
空港でカップ麺を箱で買って持ち帰る外人たまに見るよな

315 ::2021/02/07(日) 13:37:47.36 ID:fGd4K7XC.net
キムちゃんラーメンってアッチ系だったのか

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/07(日) 13:46:41.51 ID:3UwgiNrC.net
辛いだけで旨味が全くなく、日本では非常に不味いラーメンとして知られている。

317 ::2021/02/07(日) 13:55:18.52 ID:xDuCwotA.net
嘘泣き演技の神か

318 ::2021/02/07(日) 14:33:48.33 ID:wbPc6l6c.net
>>316
確かにダシの味がしない。
俺は思ったよ、こんなの食べてたらIQが下がるなって。

319 ::2021/02/07(日) 14:34:03.47 ID:aeE5YJoe.net
>>314
日清のカップヌードルとか米国産だと米国の食品安全法に従って作るからか日本産と全然味が違う
はっきり言って米国産のは不味い
だから何倍もの金払って日本産を輸入するマニアも居るくらい
米国以外でも現地生産だとそうなんじゃないかな
わざわざ買って帰るのはそいういう事だと思う

320 ::2021/02/07(日) 14:46:59.42 ID:wbPc6l6c.net
とにかく無断でパクったんだから金を払えよ。

321 ::2021/02/07(日) 14:54:50.04 ID:CEzciCWg.net
辛いから辛ラーメンだと思ってたが違うんかい

322 ::2021/02/07(日) 16:01:03.71 ID:7EUJh1ir.net
>>319
アメリカ人にとって日本のマヨネーズは魔薬だ、って話はよく聞くね
同じような物を作れない理由があるんだろうな
ってか、キューピーって日本国内だけで海外進出してないのか

323 ::2021/02/07(日) 17:38:18.90 ID:AbNM8/qu.net
辛ラーメンの辛って、名前だったのか

324 ::2021/02/07(日) 22:51:08.96 ID:+2lx/Jc6.net
>>322
向こうは卵の衛生管理が面倒なんで
溶き卵の水分を飛ばした粉末卵を
使ったりしてるしな

325 ::2021/02/08(月) 09:36:13.11 ID:NBCEAfuZ.net
>>319
アメリカの食い物って何故か不味い気がする
ツナ缶とか缶詰は壊滅的に不味い

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 10:14:05.61 ID:xPqmq8DP.net
これには百福博士も苦笑い

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 10:24:42.91 ID:i1DWWHV/.net
辛いから辛ラーメンって名前だとばっかり思ってた

どっちにせよ、二度と買わんけどな

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 10:42:04.60 ID:Ol8QfLj5.net
>1986年に「辛ラーメン」を発売した際、「男を泣かす辛ラーメン」という広告コピーを作った。
>同じく即席めん「ノグリ」の広告コピー「ノグリ(タヌキ)1匹くわえて行ってください」も同会長のアイディアだ。
すまんが、これのどこに、評価する点があるんだ?

むしろ、(空気が読めないワンマンの)トップが、無理やり口出ししてつけたって印象しか感じられないのだが。

329 ::2021/02/08(月) 10:55:23.70 ID:ybJXwW8J.net
>>1,>>328
ノグリってタヌキか
タヌキそばのパクりなんだな

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 11:06:56.30 ID:8vxIilfw.net
>>325
チョコ、ジュース類も、ほとんど似たような味ばかりだしな

331 ::2021/02/08(月) 11:08:13.29 ID:hf4MS83k.net
>>322
米軍基地に遊びに行った時に、あっちのマヨネーズの瓶がオシャレだと思って買ったら
ゲロ不味で中身全部棄てたw
マヨネーズも満足に作れねーとかアホかと
キューピーが進出すれば覇権握れるのにと思ったけど
そんな事はメーカーの人がとっくに考えてるよな
何か事情があるんだね

332 ::2021/02/08(月) 11:16:12.10 ID:sfG3jD9l.net
ノグリは煮込んで食うとけっこうウマイと辛いもの好きの友人が言っていたな
基本煮込まんと半島即席麺はダメらしい
俺は辛ラーメンは焼きそば風に作るけどw
カップのヤツはどうやっても旨くできないので買ってはいけないヤツだな

333 ::2021/02/08(月) 12:26:59.70 ID:VeTdED0b.net
>>13
劣化コピーにキムチを混ぜて
神様とはすごいよね

334 ::2021/02/08(月) 15:25:28.23 ID:R7zcc/Xq.net
パクリ王

335 ::2021/02/08(月) 15:28:30.63 ID:D9zEiqqi.net
>>331
そこは日本のマヨネーズが異常なだけで、責めるのは可哀想だw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 17:47:59.17 ID:/NEgPOVk.net
パクリ屋の朝鮮人がラーメンの神?www
ラーメンの神と言えるのは安藤百福さんだろww

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 19:09:04.00 ID:5bgqiQe2.net
韓国の神って
やっすいんですねw

338 ::2021/02/08(月) 19:12:08.33 ID:f8f+Jlce.net
単なるパクリマンの事を神っていう国がお隣にあるんですね

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 19:26:52.84 ID:h1JokdRi.net
<丶`∀´>ラーメンの起源は韓国のラーミョンニダ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 19:37:14.18 ID:nHaUQ54t.net
ラーメンの神は中国が起こるだろ
インスタントラーメンの神は安藤百福だ
どちらにしろ韓国人は関係ない

341 :化け猫 :2021/02/08(月) 20:59:04.79 ID:tivCAsfm.net
>>332
(=゚ω゚=)ノ ラ・ムーでアングリーノグリラーメンってのが
138円で売ってたけどダメですか?

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 21:01:07.96 ID:iVj/Ms01.net
本当に韓国人の頭は朝鮮人なんだな。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 21:38:18.30 ID:4uyv+KKO.net
農心辛ラーメンブラックは全世界の即席ラーメンの中からアメリカ人専門家7人が選んだ圧倒的世界最高ラーメン
日本メーカーを寄せ付けずトリプルスコアで世界一に輝いた
しかもランキング10内には5種類の農心ラーメン
Kラミョンはすでに日清やマルチャンを超える世界人気ラーメンの証拠が示された

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/08(月) 21:46:01.65 ID:4uyv+KKO.net
>>331
アメリカとかユーロで「キユーピーのマヨネーズが美味い」とか言ったら
料理人からはもちろん一般の主婦からも失笑されるぞw
アレはそもそも欧米ではマヨネーズとしては認知されてないから。

あれはもはやキユーピーという名前のオリジナルソースとして認知されてるから。

345 ::2021/02/08(月) 21:49:07.57 ID:HvWoV5rX.net
泥棒の神様?

346 ::2021/02/08(月) 22:31:02.79 ID:hf4MS83k.net
>>344
えーwww 日本から出た事もないお前が何言ってんのw
お前、米どころか祖国にすら戻った事ないじゃんw
何がオリジナルソースだ バ〜〜カ

347 ::2021/02/09(火) 01:47:48.53 ID:hdBX66Qg.net
みじめだよな。
オリジナルの文化が皆無。
全てが朴りw。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/10(水) 08:45:36.09 ID:0apzTTqQ.net
辛いラーメンだから
辛ラーメンとずっと思ってた
だまされた
謝罪と賠償しる!

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/10(水) 08:51:36.75 ID:0apzTTqQ.net
>>13
インスタントラーメンは間違いなく台湾の郷土料理 「鶏糸麺(ケーシーメン)」 が元祖

近代食文化研究会さんによる、チキンラーメンが語らないインスタントラーメンの黎明史
https://togetter.com/li/1319587

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/10(水) 08:56:25.27 ID:ucoi9Qo6.net
命名だけ?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/10(水) 08:59:20.54 ID:0apzTTqQ.net
また、清の時代に広州で生まれた伊府麺(イーフーメン)/伊麺(イーメン)が
元祖インスタントラーメンと言うことも可能

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
インスタントラーメンを「数分ゆでれば食べられる麺」と定義するなら、古くからある乾麺はそのほとんどが該当する。
また、「油で揚げて保存性を高めた麺」とするなら、清代には「伊府麺」(en:Yi mein/zh:伊府?)という、油で揚げる製法で、
ある程度の保存性があり、でん粉が糊化(α化)した麺がつくられていた。この料理は、現在でも広州料理の一つとして
一般的に食べられている。フライ麺という製法で作り置きができ、手早く食べられるという点ではこの伊府麺は
チキンラーメンと同じ発想の食品とみることができる[注釈 1]。しかしこれらはチキンラーメンなどと異なり、麺以外に
スープを用意する必要がある。

総レス数 401
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200